音楽に向いてないよお前
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より
『惨解賭(さんげと)』
『煮解賭 ( にげと ) 』に失敗した者のこと、運良く生き延びたものの生涯にわたってその恥を晒し。
恥を忍ばねばならない。
民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より
3 :
名無しの笛の踊り:2005/09/11(日) 23:51:43 ID:vw71Eohl
惨解賭
4 :
名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:40:07 ID:HmPZdstm
ヨンさま!
5 :
名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 01:19:46 ID:n/pSPD5L
普通は作るのかよ
6 :
名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 15:45:01 ID:fo6EWnkC
選挙には行きましたか?
7 :
名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 15:59:01 ID:+EPFS7CP
8 :
名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:22:07 ID:/axmxWgl
糞な曲作るよりはry
9 :
名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 02:57:10 ID:oIWmmNyd
マーラーもどきとかw
クラシックのある作曲家のマニエールに当て嵌めて曲を作るというのは、
本当の意味の創作ではなくいわばコピーを作ることだから、
オーケストレーションの技術さえあれば簡単に出来る。
たとえばゲームBGMなんか見てご覧、中世ファンタジーものを舞台にしたやつなんか
すぐに「ああこの曲は○○が元ネタね」ってな曲ばかりだから。
例えばこれなんか
ttp://www.clockup.net/utahime/download.htm これのBGM数曲(テーマソングやイメージソングは除く)。
特に1曲目は誰が聞いてもアレでしょ。
エクリチュールがすごいのは素直に脱帽するけど。
12 :
名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 21:38:56 ID:kyPxRvFO
某プロオケ団員のオーボエ奏者の曲は
糞
13 :
名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 02:26:14 ID:NW/hHixP
もしかして
O吠えとピアノとチェンバロのための...
>>12 あれか・・・・・・・・・
まあ本を読む限り、考えてる事のレヴェルは知れたもんだが
>>1氏に同意。楽器弾けるとやっぱり弾けない人よりは聞くところが違ってくるし。
∧..∧
. (´・ω・`) 糞な曲作るよりはry
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
17 :
名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 22:43:21 ID:Ihwx612F
ウェーベルンの6つのバガテルをパクって、素人でも何とか弾ける程度に書き直して、
SQのための3つの小品とかテキトーなタイトルをつけて仲間に弾かせたことあり。
必死になって弾いてくれたよ。
ああ、漏れ、人望あるなあ。
18 :
名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:33:29 ID:eFVmROuF
age
20 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:24:23 ID:Zd8JC50b
1が立て逃げの件について
21 :
名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 02:14:26 ID:knKVKd8p
自作曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーツァルトのフィガロの結婚のもう飛ぶまいぞこの蝶々の主題による4つのピアノ変奏曲
BY 俺様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビゼーのカルメンのハバネラの主題による3つのヴァイオリン変奏曲
BY 俺様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原曲を主題にパクって作るなら猿でも出来る。
普通は主題作るより変奏する方が高度なんだが
23 :
名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 02:44:18 ID:nRVRMDuC
>1
自作曲が作れるから音楽に向いてるなんて
プ
作曲が出来ない人がファンでもいいと思うけど、
正直もったいない気がする。
作曲するのって楽しいからやってみればいいのに、と思う。
26 :
名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 10:51:38 ID:tBiUzisd
つーかよ。変奏曲作るなんて簡単杉
楽譜作成ソフトを使って有名な曲を
打ち込んでそれを基に同じ作曲家の
別の曲をちょっと混ぜていけば簡単だろ
もう飛ぶまいぞ愛の蝶々なら
モーツァルト初期ピアノソナタや初期交響曲から
適当に楽譜から抜き出して、もう飛ぶまいぞ愛の蝶々に
適当に組み込んでいき適当に聴いて良いと思ったものを
自分で色々とアレンジを加えていけばいい。
今は18世紀や19世紀のような時代じゃなく
21世紀でパソコン・インターネットがある時代
楽譜作成ソフトで楽譜を適当に打ち込んで
MIDIを作れたりする。
楽譜読めないとか楽器が弾けないとか自作曲作れない
とか言う前に「サルでもわかる楽譜の読みかた」とかの
初心者向け音楽本でも一回読んどけ!!
よくわからん香具師は「楽譜作成ソフト」とか「楽譜の読みかた」
でgoogleで検索してみろ!!
つくってもいいけど
人に聞かすなよ
29 :
名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 02:40:53 ID:CUzNgwC2
age
30 :
名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 13:05:06 ID:Crle30tb
嘘ついて自作曲をシューマンだとかリストだとか言って
人前でピアノ弾くってのはいいもんだ。(w
って・・・すでに作って人に聴かせてるんかい!!
それでそれがシューマンらしく聴こえる曲だったり
リストらしく聴こえる曲なら聴いてみたいもんだ。
32 :
名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:53:09 ID:5zH4XNjn
うpがなくて寂すぃ。
33 :
名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 03:52:35 ID:bN1YUZvF
age
34 :
名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 23:07:25 ID:D8AqfFez
うpする香具師がいないとなぁ
age
sage
ウンコー
ーコンウ
マンコー
くちゃいくちゃい
41 :
名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 06:24:35 ID:0BrXJeZS
age
ヘタレ団員に何を求めているのか。
46 :
名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 05:08:36 ID:NKqSBraE
たかが尼桶団員ごときに何を期待しているんだか。
糞
48 :
名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:09:03 ID:xBqK+zb8
49 :
名無しの笛の踊り:
滓