【いままで】ジュリーニ追悼スレ【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリッチャイマニア
ウィーン・フィル公式サイトに追悼ニュース。
6月15日に死去。
http://www.wienerphilharmoniker.at/index.php?cccpage=Home&set_language=en

いままでどうもありがとうございました。安らかに眠ってください。
2名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:39:14 ID:Vj+enWaB
素敵な指揮者でした
3名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:39:51 ID:LZBMr3NX
       ,... - ――‐- 、  
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、        諸君、静粛に。20世紀最大の指揮者にして偉大なる作曲家、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ         ヴィルヘルム・フルトヴェングラーが3ゲットだ。
 彡::::::::::':':::'           ミ   >ワ>>1ンガルトナー 結局誰もお前のこと覚えてねーな(プ
 !:::::::::::::;:::'            i!  >>>2キシュ 俺様のためにBPO鍛えてくれてご苦労さん(ワラ
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!  >ミュン>>4ュ 貴様は一生コンマスやってろよ(w
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!   >>>5ロワノフ 所詮、ゲテモノ扱いだよな(プゲラ
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l   >ベー>>6 黄色い猿におだてられていい気になってんじゃねーよ、メガネハゲ(w
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l  >ク>>7ッパーツブッシュ ドイツの田舎と日本でしか人気のない無能指揮者(ワラ
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   >カラ>>8ン てめえの音楽も空ヤンだな、ナチ野郎(www 
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i    >>>9レンペラー 自分の煙草で火だるまになってやんの、このメンヘル(プゲラ 
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!   >>>10リーニ このイタ公め!!  
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '    
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l    
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ  
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
4名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:41:00 ID:yYCG2EV8
バイエルンのブラ1いつになったら出るんじゃボケ
5名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:14:46 ID:qc0AHspg
追悼スレなのにだれも来ないとは気の毒に…
まあ、安らかに眠ってくだされ。ご苦労さん…
6名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:18:51 ID:zvsYtllr
改めてベルリンフィルとのベートーヴェン第9を聴いたが・・・それほどたいしたことなかった・・・
7名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 01:06:29 ID:RdG3RINn
>>6
ウィーンフィルとのドイツ・レクイエムも聴いてみて
8名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:11:15 ID:u7h0YnzP
安らかにお眠り下され。。。
今84年ライヴのウィーン・フィルとのブル8を聴いております。
9名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 02:23:01 ID:zvsYtllr
>>7
あとで聴いてみます。今、ドンジョバンニ聴いてます。私のお気に入りです。
10名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 22:15:26 ID:Vc19rZ2t
と言うか、本スレ消えたのか、知らぬ間に1000到達したのか。
11名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 23:07:04 ID:g59pe3B7
いや620ぐらいで落ちた。
やっぱ毎日書き込みしとかないとすぐDAT落ちしちゃうな
12名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 01:19:20 ID:TLlUiRpu
本スレ うっかりしてたら・・・
落ちるの早すぎ 削除されちゃったの?

ともかく、これからも聴き続けます。
最近はブラームスばかりきいてます。
13名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 01:25:33 ID:UVBElDCT
どうやら、時代は、ブラームスを求めているようだ。
14名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 01:37:53 ID:oQMV9U+I
>>13
否、時代が求めているのはショスタコ8番。即ち軍靴の響きであろう。
15名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 01:43:02 ID:1zBv241c
ブラームスはこっそり聴いていたいなー
16名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 02:22:36 ID:+IErvV50
こないだの圧縮は下位に沈んでたスレがごっそりやられた
ジュリーニ7だけじゃなく、ベームもティルソン=トーマスもリヒテルも、
あとスヴェトラとかヒンデミットとかsage進行だったものが一気に・・・orz
どうやら圧縮前は適当にageとかないとダメなのかもしらん
ところでここが本スレでいいの?
17名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:14:53 ID:fQ7h73Qu
他にないからね…。
18名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 16:18:25 ID:KGe4+DRu
LAPOとのブラ2、明日、再発
19名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 16:52:22 ID:UOvMU0rh
どうせ例のごとくジャケットデザインがダサいだろうしで触手わかないな。
本家DGがOIBPとかしてORIGINALシリーズとかで出してくれればいいんだが
20名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 17:38:06 ID:sN9G+hcL
同シリーズのマーラー第9番はオリジナル・ジャケットだって何かに書いてあったよ。

それにしても「触手」が「わく」って、なんだかキモいね。
21名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 18:08:55 ID:2re15zXa
追悼スレって・・・いまさら杉だろ
22名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 20:42:17 ID:QXnDlyxe
ジュリーニの国内盤、もう出てました。
CD初発売時のオリジナルジャケットだったので買うつもりでないものまで
買っちゃいました。

ブラ2最高です。
23名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 00:09:11 ID:X7bZeDJZ
19 :名無しの笛の踊り :2005/06/29(水) 22:40:23 ID:74X8m4k5
…なんとオケのヤンキーどもが暑いのか、上着を脱いでだらけた姿でステージ上でくつろいでいるんですよ。
もー全くダラシない!観客である日本の聴衆をヴァカにした態度、ニヤニヤ笑っている奴が殆んどでした。
これでアナタ演奏するのが神聖なるブルックナーの交響曲だと言うからあいた口が塞がりません。
こんなことウィーンやドイツの都市では考えられません。アジアの東京だからとバカにされているのです!
しかも彼等に喝を入れてくれるのではないかと期待した指揮者が…これもダメ。
私がヴァカでした、イタリア人だったのです。もーあの第一主題の歌いだし方からして…
あー、あのジュリーニ指揮のロスフィルの演奏会、記憶から消せるものなら消してしまいたいです。

>>17そうですね、やっぱりカラヤンでしょう!

24名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 01:56:33 ID:xPqIazDY
ozio elevato
レンツォ・アッレーグリ
の追悼文にうる〜
25名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 09:12:30 ID:aWNRrqc6
20 :名無しの笛の踊り :2005/06/29(水) 22:50:23 ID:74X8m4k5
ぼくに言わせれば、たったひとことで終わりである。
ロスフィルの演奏会など聞きに行く方が悪い。
知らなかった、とは言って欲しくない。
26名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 16:28:57 ID:qkpV79dD
>>23 >>25
ご苦労様です
27名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 19:37:24 ID:CSCyZz1h
廃盤久しかった「ファルスタッフ」全曲がようやく復活しましたね。
僕の一番好きな「ファルスタッフ」のCDで、僕はこれを聴いて
ジュリーニのファンになりました。
作品のほうからドアをノックしてくるまで取り上げないジュリーニは、
その完全主義からオペラの録音も少ないですが、粒揃いのディスクの
中でも、「ファルスタッフ」は品格あるブルゾンの名唱とともに
僕には特別な一組です。

今まで廃盤だったので、話題に出すのを避けていましたが、ようやく
話も出来そうですね。
まだ聴いたことのない方は、良かったらぜひ。
ヴェルディ最後の傑作で、その微笑みを亡き氏に送りませんか?
28名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 22:55:08 ID:P5VZQj8l
訃報前の追悼スレも消えちゃったのかな?
29名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:01:44 ID:QrFaNFT9
やっぱりオリジナルジャケットはいいよね。
Orginalsとかガレリアみたいな糞シリーズじゃなしにこういうふうに
してもらいたいね、再発売も。
30名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:24:48 ID:b71xeElC
同意!
特にOrginalsのオリジナル・ジャケを斜めにするセンス
安っぽくて嫌だ
31名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:59:37 ID:zIjuhznc
ジャケ、期待してなかっただけに妙に嬉しかった。
32名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 00:02:14 ID:6gP2d/26
>>27
マエストロの訃報を聞いた夜には、この歌劇を聴いて喪に服しました。

喜劇なのに、何故、涙が出るのでしょう…。
ヴェルディ畢生の名作であり、その最良の具現者であったジュリーニに乾杯。
3333?:2005/09/08(木) 03:54:04 ID:6nAlm1+M
リヒター=ハーザーとのベトコン聴いてるわ
なかなか立派じゃん
34名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 13:47:43 ID:uaxBQvVQ
リンツ、リンツ、リンツ
BBCレジェンドからリンツがでるぞー
35名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 16:46:51 ID:jE13RqGO
>>32
>喜劇なのに涙が出る
こうもりも似たような傾向があるね。
作品自体がだけど。
スレ違いスマソ
36名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 17:02:28 ID:l7GRHNc2
>>32
ヴェルディが「オペラ・ブッファ」ではなく「コメディア・リリカ」と
呼んだファルスタッフの「笑い」は決して単純なものではなかったですね。
「世の中すべて冗談だ」という最後の歌詞を自虐的なものではなく、
悟りの言葉として肯定的に捉えた瞬間にふっとこぼれる笑みが
このオペラの「笑い」で、その根底には人生というドラマの最終場に
辿り着いていることを自覚しているヴェルディの、自らが歩んできた
人生への充実した達成感を感じるようで、僕も泣き笑いさせられます。
人生の最後をこれほど美しく生きることが出来たら、どんなにか
素晴らしいだろうと…。

このヴェルディの姿が、ジュリーニの姿とだぶって見えました。
37名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:01:38 ID:TUobw6Jh
ユニバーサル 再発のお薦めを3,4つ教えて下され。
38名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:28:31 ID:l7GRHNc2
>>37
今回の再発盤はジャケットも初出時の懐かしいもので、既発の廉価盤と
だぶってもどれもお薦めと言いたいところですが、個人的には

・ファルスタッフ全曲/LAPO
・ブラームス交響曲第2番/LAPO
・ベートーヴェン交響曲第5番、シューマン交響曲第3番「ライン」
/LAPO(既発の国内廉価盤もあり)

の3枚は挙げておきたいと思います。
後はBPOとのフランクがやはり久しく廃盤だったので、もしまだ
聴かれたことがなければお薦めしたいです。
39名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 00:58:39 ID:o7AW/PCy
まあもっとも大地の歌のジャケはカラーコピーみたいな品質だがなwwwwww
いや、でもこういうの好きだよ。下旬に出るクーベリックのもオリジナルジャケを期待する。
40名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 01:51:32 ID:aHMkVOz3
>>37
大地の歌、ドイツ・レクイエム、フォーレのレクイエム
41名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 03:02:02 ID:RzeUXMU7
>>37
ファルスタッフ、トロヴァトーレ、フランク
次点:大地、悲愴

マラ9は当然の大名盤だから最初から外しとく。
42名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 09:51:20 ID:hpwroE9o
ウィーン響とのブル2は超演
4337:2005/09/09(金) 10:41:47 ID:Gqh8neIL
みなさん、ありがとです。
44名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 14:07:25 ID:RzeUXMU7
>>36
ファルスタッフは、67年に「今後オペラは振らない」と宣言した
ジュリーニが、15年ぶりに振った公演をライブで録音したもの(
録音目的ではその間も、その後も振っている)。
自らの封印を解いてまでオペラを振ったのは、ロス・フィルに
オペラの経験から学べるものを得させてあげたい、との思いから
だったのだとか。
その後、他でも振ったのか俺は詳しいことは知らないんだが、
喜劇の中に遺言的色合いの滲むこのオペラを選んだところには、
最後に、という気持ちがあったのではなかろうか。

演奏は公演のライブとは信じられないほどのハイクオリティで、
丁寧に選び抜かれコントロールされたテンポ設定やバランス、
アーティキュレーションのおかげで、ヴェルディが秘術の限りを
尽くした、まるでガラス細工のような精細極まるオーケストレーションと、
ヴォーイトが選び抜いた蘊蓄のある数々の言葉が、完璧に再現されて、
驚嘆させられる。
45名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:00:14 ID:zxQSWe0m
有名なカラスの椿姫、ラジオ放送の為のドンジョバンニなどは聴くべきだが、
ジュリーニの歳とってからのイタオペ録音は全部ダメだよ。
どうせならドイツオペラにでも挑戦して、現場を離れて失ったモノをごまかして欲しかったな。
ま、若者にウソ吹き込むのはヤメレ!と言っておこう。
46名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 01:46:38 ID:lgV6Qupj
>>44
>蘊蓄のある言葉

おいおい。
47名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 03:06:23 ID:VtXpSc3a
さっさとDVD出してくれよ・・・。<ファルスタッフ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:28 ID:KrAAX15H
「トロヴァトーレ」買ったら、
解説冊子の33頁から48頁までが2回出てくる。
欠けてるよりはマシだけど、乱丁には違いない。
これって、俺のだけ?
誰か買った人、情報求む。よろしくです。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:00 ID:pjix7ZBm
>>48
33ページからというと、歌詞対訳の部分だよね。
俺も今回の再発盤を初日に買った。
でも、俺のはきちんとしているよ。
ページ番号も全て通しで揃っているし、番号はあってるけど
内容がだぶっているのかと思って、対訳も確認したけど、
>>48の言うような2回出てくる、ということは無く、きちんと
している。
買ったショップに持っていって、解説書だけ交換してもらえば
いいんじゃない?
でも、その乱丁のそれはそれで、貴重かもしれないが…^^;
5048:2005/09/11(日) 15:49:17 ID:KrAAX15H
>>49
丁寧なレス、ありがとうございます。
やっぱ俺のだけなのかな・・・。
ショップに電話してみます。
ありがとうございました。
5149:2005/09/11(日) 16:04:11 ID:pjix7ZBm
>>50
いえいえ。
ショップに電話がいいね。
よほどひどいショップでなければ、新品在庫を調べて
くれて、良品があればちゃんと交換してくれるはずだから。

演奏もジュリーニらしい目の詰まった丁寧さがとても
良かった。
ドラマをとても大切にした演奏という感じで^^
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:42 ID:imNKSP7s
「トロヴァトーレ」、自分が買ったのには乱丁はなかったが、
目次6ページ、[8]「ごらんよ、かぎりない大空のムードが」
って、何ごとかと思った(w。
53名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 15:29:14 ID:BoQPNyKf
バイエルンとのブラ1の感想を!
54名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 15:29:54 ID:81e2lsWw
>>53
感想:発売延期になって残念です。
55名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:31:41 ID:gve/Wpdg
>>38
BPOとのフランク交響曲買いました。
やっとこの曲を最後まで聴き通せる演奏に巡り会えました!。
強奏部分で決してうるさくならない点がいいです。

ジュリーニにしてはリズムがもたれない表現が、曲の豊かな流れを感じさせてくれる点もよいです。
あともう1枚は同じくBPOとのマーラー、大地の歌。

1970年代から1980年代なかば位までのジュリーニが個人的には好きです。

それにしても、国内盤CD安くなりましたね。
56名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:37:42 ID:XG7so3HF
トロ婆トーレは演奏そのものが乱丁、替えてくれないかな?
57名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:51:57 ID:a0Q3U3Qr
>>56
替えてくれるよ。
ショップに持っていけば?
58名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 13:20:54 ID:tozVeKiz
国内追悼盤のマラ9、初出時のジャケットと音質に興味もあり
安かったので購入してみました。
ちなみに、私が持っているのはoriginalsシリーズの輸入盤。
買って帰って開けてみたらびっくり。
ケース裏にOIBPの表記が…。
オビの下に書いてあるので、封を切らないとこれじゃ見えないし。

さっそくoriginalsの輸入盤と音質を聴き比べましたが、確かに
OIBPリマスターでした。
4楽章のワウノイズもありませんでした。
ただ、プレスの違いのせいか、国内追悼盤のほうがヴァイオリン、
ヴィオラあたりの音の押し出しが強く、その分、originalsの輸入盤
よりも、サウンドは明快で曇りなく聴こえます(CDプレーヤーに
ヘッドフォンを直結しての比較試聴です)。
装置の影響もあるかもしれないので、一概には言えないかも
しれませんが、originals盤のサウンドが曇っている、と感じる人には
国内追悼盤のサウンドは同じOIBPでも好印象と感じるかもしれません。
ちなみに、originals盤は国内盤もあったかと思いますが、そっちは
持っていないので、originalsシリーズの輸入プレスと国内プレスの
音の違いは聴き比べていません。
もしかすると、国内追悼盤のサウンドは同じ国内プレスのoriginalsの
国内盤と同じ可能性もあるかもしれません。

また、興味的には私はジャケットの写真のほうが強かったです。
originals盤のジャケット(写真が傾いています)写真と国内追悼盤の
ジャケット写真は一見同じように見えますが、よく見るとテイク違いの
写真です(ジュリーニの表情と顔の角度が違います)。
初出時って、ほんとはどっちのテイクの写真だったんでしょう…^^;
59名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 17:26:49 ID:q3Iad0lf
>>58
詳細レポさんくす。
追悼盤もOIBP盤つーことなのね。
オレも音質気になってたんで、参考にさせてもらうよ。
んでもノイズなしのリマスター盤なら、オリジナルスで、マラ9の
後に未完成はいらねと思っている人なら、初出ジャケの良さもある
追悼盤買うのもいいかもね。
値段も安いし。
60名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 00:11:19 ID:TpIkYsZ8
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21526525
      ↑
ジュリーニじゃねーじゃん
61名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 08:11:40 ID:hxzN4gXO
ワロタ
62名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 14:15:38 ID:nGezfDGY
初CD化?のフィルハーモニア管との
未完成&ハイドンに期待!
63名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 12:44:42 ID:5Y5D+nYV
>>60
さすがにワロタ
64名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 12:50:44 ID:l/QW6djb
>>62
廃盤久しい、ワイセンベルクとのブラ1やモーツァルトも出ますね。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1456846
65名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 16:10:48 ID:ujfoAIwW
ジュリーニ&フィルハーモニアのブラームス、交響曲全曲(EMI)は今度
3番が出るようなのですが、他は出ているのでしょうか?
66名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:32:32 ID:D6s5G5Fe
66
67名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:33:17 ID:KU+vm9vn
>>65
以前、4曲セットで輸入盤が出ていましたが、今入手できるのは上にもある
仏EMIの2&3くらいだと思います。
国内盤はよくわかりません w
68名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 14:32:33 ID:b7vd3fmQ
改めてロス・フィルとの録音に興味を持ちました。
六年間の音楽監督時代。
ジュリーニとロス・フィルのディスクは以下で全部でしょうか?

・ベートーヴェン:交響曲第三番「英雄」
・ベートーヴェン:交響曲第五番
・ベートーヴェン:交響曲第六番
・シューマン:交響曲第三番「ライン」
・ブラームス:交響曲第一番
・ブラームス:交響曲第二番
・チャイコフスキー:交響曲第六番「悲愴」
・シューマン:マンフレッド序曲
・ドビュッシー:交響詩「海」
・ラヴェル:バレエ音楽「マ・メール・ロワ」
・ラヴェル:スペイン狂詩曲
ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」

6年間もの音楽監督時代に、わずか12曲…?
69名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 18:41:33 ID:Hojim9Z6
>68
○ドミンゴ/オペラ・アリア集
○ショパン:ピアノ協奏曲第1番(ツィメルマン)
○ショパン:ピアノ協奏曲第2番、
  アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネース
  (ツィメルマン)
などもありますね。
70名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 22:35:25 ID:+Vz5Jra8
ブリテン
71名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 22:52:40 ID:OosVCi78
ミケランジェリとのモーツァルトのピアノ協奏曲、
この人のべったりした指揮のおかげで台無しです。
どうしてくれるの?
わたしのミケランジェリを返して
72名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:20:13 ID:C6jkfMWx
>>71
オレは大好きだ。返してやらない(w
73名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:55:35 ID:rDVu7Xn9
漏れ、三毛嫌い
因みにアラウもパールマンも嫌いだなぁ・・・
74名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 07:24:14 ID:b6AIy/B6
ジュリーニの協奏曲録音はどうも首をかしげるソリストと組む(組まされる?)
ことがあったね。
パールマンもそうだけど、アッカルドとのベートーヴェンはひどかった・・・
極めつけはホロヴィッツ(w
75名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 17:45:42 ID:zV7ENBma
ジュリーニをよく聴かれている人の中で晩年の演奏をあまり高く評価
しない人たちの気持ちが、POやCSO、LAPOとの演奏を聴いてみてよく
わかりました。
素晴らしいディスクがたくさんたくさんありました。
でも僕はこれらを聴いて晩年の演奏がより好きになりました。
何度再録してもあまり変わらない指揮者もたくさんいる中で、
ジュリーニ晩年の演奏はどれを聴いても、その前にこの演奏があったから
こそこうなったんだな、とわかりました。
限界まで音楽に誠実に向き合うことをし続けるというのは、口で言うほど
簡単なことではないと思いますが、ジュリーニとはまさにそんな人だった、
と改めて思います。
76名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 13:36:31 ID:B+2OVEE3
保守
77名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 20:37:02 ID:r2zRp73S
最近出たシカゴとのブル9、音質どう?
24ビットリマスタみたいだけど東芝EMIだからどうしても躊躇してしまう。
にしてもジャケットがびみょ〜な感じだw
78名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:43:42 ID:fCq+UgRV
どうしてそう低レベルなカキコしか出来ないかね、まったく…
79名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:11:26 ID:BU4yZDbb
>75さんのような若いファンが、ロンドン時代やアメリカ時代のジュリーニを聴き込んで、
どんな感想を持たれたか、興味があります。
様々な好事家の嗜好に合う、それぞれの時代のジュリーニがいるのかも
知れませんね。
80名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:16:10 ID:8ygmni76
吉田御大がさっきFMの番組で取り上げてたね
81名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 07:31:29 ID:NizQwz90
>>77
音質では後から出たグラモフォンの方が
ずっと良い。演奏スタイルも所謂円熟した
深々とした取り組み。どちらを取るかは好みでよいだろう。皆に言っておくが
ブルックナーは優秀なステレオ装置で聴け。
82名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:00:24 ID:noViQbMa
BPOとのモーツァルト二枚、輸入盤を中古で各400円でゲット。ジャケットに客席が写り込んでいる。特に40/41の方はかなり鮮明に聴衆の顔まで判別できる。

ここに載った人にとってはなんとも思い入れの深いCDになったことだろう。羨ましいと思って眺めていたら、なんとステージに向かってカメラを向けている女性が・・・。
本場でもDQNはいるんだな。

因みに自分は朝比奈の本の写真に終演後スタンディングオベイションをする一群に混じって載ったことがある。周りはキモヲタばかり、このCDの聴衆とは別世界だが。
83名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:12:04 ID:WgNGrxMy
あっそ
84名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:02:53 ID:JiHATvdU
EMIから出ているチャイコの「ロメ・ジュリ」と「フランチェスカ・ダ・リミニ」ってどう?
なんか、この2曲だけのCDというのも、どうかと思うのだけれど…。

輸入盤で出てたっけ?
85名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:11:06 ID:YMTpo2ON
86名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:21:32 ID:B9jz3qz1
>>84
>>85
私も持ってます
買い。賛成
8784:2005/09/26(月) 01:32:22 ID:JiHATvdU
>>85-86
即レス、サンキュ!
助かりました、明日買ってきます。
88名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 02:48:57 ID:HbNxp3ow
88
89名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 17:10:37 ID:1hSSC5vz
とても短時間なうちでの>>84から>>87への流れって、なんだかいいね。
俺はこれからPOとの「ライン」を買って帰るよ
90名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:39:09 ID:+C0e6JPw
塔のサイトに8月新譜って書いてあるブラ1、もう9月末やんけ。
91名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:44:47 ID:4WLfz8y2
伴奏ものなんですが、
ロストロとのドヴォコンでのジュリーニは圧倒的だ。
コンチェルトであることを忘れる。
この演奏でドヴォコンを知り、のちにカラヤン・ロストロを聞いて、
伴奏が明るく軽すぎるっ
と物足りなく思いました。
ただしジュリーニ盤、録音わるすぎ(EMI)…。
9289:2005/09/27(火) 16:46:02 ID:ijWKg4NI
POとの「ライン」昨日買って帰り聴いてみたんだが、勢いのある
いい演奏だった。
興味深いのは版の部分。
「マーラー補筆版」と明記してあるこの演奏、明らかにLAPOとの
演奏とは違うと思った。
LAPO盤も「マーラー補筆版」だと言われているが、ブックレットを
読むと、PO盤でも完全にマーラーが補筆した部分を演奏している
わけではない、と書かれてあったから、それが本当なら、LAPO盤は
PO盤との演奏を踏まえ、マーラー版の楽譜を使用しつつ、PO盤以上に
補筆部分を原典譜に戻して演奏しているように思われる。

ちなみにマーラー版は原典譜に準じた演奏と比べ、だいぶ鮮やかに
聴こえる。
その分シューマン独特の味のある霞んだ感じは希薄で個人的には
違和感があったかな。
93名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:10:53 ID:9CPBeb4s0
>>85>>86>>87
もう手遅れかもしれないが、そのCDはチャイ2が凄い良い。
全集を7種類、単品で4枚もってるけどその中でもベスト盤。
悲愴だったら他色々あるけどねえ。
94名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:23:57 ID:NUimj2Sw
>>92
その比較については、確か前々スレに詳しい解説があったと思う。
曰く、58年/EMI盤が、「より正当なマーラー版」に近く、80年/DGG盤は
「原典版とマーラー版の折衷派」…とか。

俗に言う「マーラー版」は、プルト減らしてスコアの見通しが良くなってる
わけだから、>>92さんの感想も的を射ているよ。
9592:2005/09/28(水) 00:25:20 ID:ILKHFGps
>>94
そうだったんだ。
俺は前スレからの新参者なので、前々スレは読んでないんだ。
こういう時に過去ログ見られないのは辛い。
教えてくれてありがとう。
96名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:03:08 ID:s/mV4G+9
>>93
昨日買ってきたけど、「手遅れ…」とは?
買わなん方が良かったと??

確かに、交響曲も凄いですね。
当時のジュリーニが(とくにSym2)あんなに細かくテンポを揺らしたり、表情
付けたりしてるとは思わなかった…。
それに応えてるPO.も凄いし、管楽器群の妙技には心底聴き惚れました。
聴きたかった「ミリニ」も、想像以上の熱さで…(涙)

ロンドン時代のジュリーニ、恐るべし。
オペラを得意としたマエストロのチャイコフスキーは、実に聴き応えがあ
りますね。
97Sage:2005/10/02(日) 17:11:22 ID:R19nxY2I
ウィーン響とのマラ9(ライブ)はどうですか?
98名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 03:14:24 ID:WVjvipno
モーが苦手(特に桶もん)な漏れでも伯林とのわ聴ける
99名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 03:16:04 ID:WVjvipno
99!!
100名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 07:26:29 ID:phZpDvwl
100!!!
101名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 12:00:54 ID:c6JN62BX
仏EMIのブラームス3&4って、まだ入手可能かな?
102101:2005/10/06(木) 12:02:11 ID:c6JN62BX
あ、2&3だった…。
スマソ
103各蕪しの苗の踊り:2005/10/06(木) 18:58:20 ID:ztJj+u/R
「私は死を恐れてはいない。天国にいる両親や
今も愛する妻と再会できるのだから」と最晩年は語ったらしい。
録音や演奏の優劣も重要だが、芸術によって人格を磨く
あるいは人格者によって生み出される芸術を
カルロ・マリア・ジュリーニからは何度も教えられた。
このスレに集まる諸兄も、きっと同じ思いであろう。
104名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 21:36:49 ID:c6JN62BX
>103
本当に、商業ベースに乗った音楽家には珍しいタイプの方でしたね。
自分の抱くイタリア人のイメージからは、甚だ遠い…。
105名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 22:42:31 ID:KCK89QZe
> 自分の抱くイタリア人のイメージからは、甚だ遠い

ま、同感だけど、猶太系なのかなぁ?
吉田秀和翁が暗示してるの読んでから気になる・・・
106名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 22:25:20 ID:ZkwrIYZl
>>105

このユダヤ人音楽家リストの中にはジュリーニは載っていないみたい。

http://www.jinfo.org/Music.html

ただし、この↑リストの中身が本当に正しいかは知らない。
107名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 22:58:45 ID:0+yzplhd
> 106
thx!

〜ん、ステファン・アスケナーゼを無視してるのが赦しがたい・・・
du Pre って、バレンボイムと結婚したからか
108名無しの笛の踊り :2005/10/08(土) 17:13:51 ID:QRyIOeT7
>104&105
> 自分の抱くイタリア人のイメージからは、甚だ遠い

多分ここでのイタリア人のイメージと言えば、
作曲家だとロッシーニなんだろうけど、
シノーポリ・アッバード・ポリーニ・ノーノなんかも
違うかなあ。
でも、ジュリーニがユダヤ系らしいって吉田秀和が
暗示してるってソースきぼんぬ。
109名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 20:47:14 ID:OgXwx3hJ
 ロス・フィル時代の録音をLPで聴いた世代だけど、何でこんなに
テンポが遅いんだろうと感じて、敬遠したね。
 今は特に違和感なく、聴ける年令に私も成長したのかな。CBSの
ベートーヴェンは完成させて欲しかったね。
110名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 21:47:00 ID:vmGH990P
昔ジュリーニにサインもらった。
やさしかった。
111名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 22:15:17 ID:oy0UXwVo
>>「私は死を恐れてはいない。天国にいる両親や
今も愛する妻と再会できるのだから」

デムパですか?Σ(´Д`lll)
それとも信仰の厚い人なのか
112名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 22:17:46 ID:zgsrzoWh
>>3すごい。
超ワラタ
113名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 22:22:50 ID:wzcQrxRZ
>>111
そりゃ信仰でしょう
キリスト教徒捕まえて
電波っていう方が電波だよ
114名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 20:54:36 ID:8WYuvRsB
ジュリーニ亡くなったのか・・・
大物指揮者ってもういなくなっちゃった?ラトルかな?
115名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:21:53 ID:u91UzVM1
アーノンクール、サヴァリッシュ、アバドなど?
フランス系でよければブーレーズもご存命です。
116名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:24:21 ID:VWxD/ryh
サヴァリッシュ、アバド、ブーレーズももうすぐやばい・・
117名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:48:03 ID:OaCdqrgD
サヴァリッシュはいつもいすに座って指揮してるし、アヴァドはガンかなんか?
118名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:49:08 ID:OaCdqrgD
間違えました。アバドです。
119114:2005/10/09(日) 21:57:53 ID:8WYuvRsB
えー?
アーノンクールやサヴァリッシュが大物なら、小澤征爾も大物になっちゃうよ(w

・・・って、すまん。
バーンスタインやカラヤン級の指揮者って、もういないのかなぁと思ってさ。
シノーポリやクライバーも亡くなったし。
120114:2005/10/09(日) 21:59:02 ID:8WYuvRsB
あ、あとヴァントに朝比奈隆も・・・
121名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 17:48:24 ID:vEDpR06f
爺どもが亡くなって最近スッキリしてるじゃん。

今生きている10大指揮者(あくまで名目上)
レヴァィン、マゼール、バレンボイム、アバド、ムーティ
小澤、メータ、ラトル、うう詰まってしまったゲルギエフ、ヤンソンス?
122名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 19:39:32 ID:+M3gVc2H
フランクの交響曲はベルリンとウィーンのどっちがいい?
123名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 21:21:03 ID:aZrfOnI+
>>122
VPOのソニー盤。
VPO特有のうねる音がフランクに合ってる、と思う。
124名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 23:36:32 ID:Dcryl0hp
>>122
ベルリン盤。
あのテンポを弛緩なく聴かせるのは、見事。
安永氏も推薦の一枚。
125名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 06:34:54 ID:iymEEBF7
>>121
少なくともヤンソンスと比べたら、

インバル
ブロムシュテット
ティルソン=トーマス
サー・コリン・デイヴィス
ドホナーニ
フェドセーエフ

辺りのほうが格上でしょ?
126名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 21:50:01 ID:jvLklJ4C
どふぉなぁ〜に・・・?
127名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 23:01:34 ID:D/fjOHTP
てぃるそん=と〜ます・・・?
128名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 23:03:34 ID:Y06AFop2
>>125
ヤンソンスはいいよ!
今まで何聞いたことある?
129名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 23:28:54 ID:Yj+fB9jS
ジュリーニの話、汁!
130121:2005/10/11(火) 23:44:28 ID:uyJMybXG
なんとなんとハイティンクをど忘れしておりました!!
しかしあと一人がどうも…スカラ座後任に決まればシャイー、かな?
元旦にウィーンフィル振れるくらいの指揮者ってことだがアーノンクールは却下。

本人のやる気は別としてジュリーニに振れるチャンスはあったのかな?
と強引に、ジュリーニの話、汁マシタ。
131名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:25:41 ID:MnHx4y8g
火の鳥1919版も振っていたんですね
以外と面白く聴けますわよー
スカラ座フィルのベートーヴェン交響曲集で第九だけ振っていないのが惜しまれますね…
132名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:50:41 ID:h2l3cMlb
>>125
MTTとフェドは微妙
133名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:58:50 ID:h2l3cMlb
>>121 >>125
挙がってないところでは
プレートル
マッケラス
ギーレン
テミルカーノフ
ノリントン
なども推したい
134名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 02:08:30 ID:sq6GsLUL
>>128
BPOのイスタンブール公演とか、ショスタコとか。
彼の力量は認めているし、来月の来日公演も聴きに行くつもり。
ただ、重鎮に含めるにはまだ若いというか、これからの人じゃない?
135名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 03:38:08 ID:7y6yb9Gc
2005-10-13
02:30-04:01 19:30-21:01 ORF
 ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
1990年5月ライブ、ウィーン楽友協会大ホール収録
 マーラー: 交響曲「大地の歌」
(独唱)フランシスコ・アライサ(T)、ブリギッテ・ファスベンダー(A)
1987年8月2日ライブ、ザルツブルク祝祭大劇場収録(ORFEOR 654052 と同音源)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)カルロ・マリア・ジュリーニ

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d10%2d13
136名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 07:32:12 ID:zqLlHuLz
ヤンソンスはアムステルダムでは大人気らしい。
でも、俺は何度聴いてもいつも印象が薄い。
嫌いとも、イヤとも思わないのだが、印象に残らない。
レニングラードフィル、オスロフィル、ベルリンフィル、コンセルトヘボウオーケストラの
コンサートを聴いたことがあるけど、いつもそんな感じ。
今度のバイエルン放送響との来日はチケット取らなかったよ。
137名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 10:12:39 ID:MF1SfBIb
薄いといえばシャイー。
ヨーロッパでも評価ひくいんかな。
138名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 10:21:52 ID:C284Jr/Z
でもシャイーはスカラ座の音楽監督やるんじゃないの?
139名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 10:53:47 ID:AA8tD++T
ドヴォルザークの話がないから田舎に帰ります
140各蕪しの苗の踊り:2005/10/12(水) 12:22:26 ID:53qeUlKp
カルロさまは昔日本公演で楽屋が気に入らなかったのか、
後半が始まるまで舞台の袖でじっと腰掛けたまま動かなかったそうだ。
椅子を投げて怒ったこともあるし、いつから人格者に変身したん?
141名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 12:29:47 ID:C284Jr/Z
>>140
ジュリーニが一度お相手した女が楽屋を占拠したの。
ジュリーニはハンサムだから、そんな話しょっちゅう。
142各蕪しの苗の踊り:2005/10/12(水) 12:52:51 ID:53qeUlKp
>>141
え〜!
「病身の妻を置いて日本へは行けない」というほどの愛妻家じゃないのか!?
確かにハンサムでヒゲが濃いので絶倫っぽいが・・・。
143名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 13:18:44 ID:sq6GsLUL
「ハンサムでモテるのに浮いた話が一切ない」といえばMTT。
死の間際までバーンスタインの側にいたらしいし、義を重んじる人なのかもな。

スレ違い気味だが、一応、カルロさまとは西海岸つながりということで。
144名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 13:26:49 ID:C284Jr/Z
>>142
もちろん冗談でござる。
145各蕪しの苗の踊り:2005/10/12(水) 18:18:28 ID:53qeUlKp
そりゃそうだろ〜そうだろ〜。
なんてったってカルロ「マリア」さまなんだから永遠に聖者でなくっちゃ。

さあ、みんな、カルロさまの武勇伝モトイ聖伝説をもっと教えてくれい。
146名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 21:01:18 ID:3ct0J+Ei
普段穏やかだった分、怒った時は強烈だったようでつね。

>>145
ファンサイトで尋ねてみてはどうでせう。
物知りな人が集まっているかも・・・?
147名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 23:24:10 ID:/iaiD/An
阿蘭陀の楽屋で♀ファンに取り囲まれ、満面の笑み、て写真わ見たことある
148名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 01:04:59 ID:txpHJXNf
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d10%2d13
2005-10-13

02:30-04:01 19:30-21:01 ORF
 ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
1990年5月ライブ、ウィーン楽友協会大ホール収録
 マーラー: 交響曲「大地の歌」
(独唱)フランシスコ・アライサ(T)、ブリギッテ・ファスベンダー(A)
1987年8月2日ライブ、ザルツブルク祝祭大劇場収録(ORFEOR 654052 と同音源)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)カルロ・マリア・ジュリーニ
149名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 01:14:32 ID:8WXkef7E
バイエルンのブラ1買ってきた。今聴いてる。三楽章。めちゃくちゃ良いなこれ。
150名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 02:25:37 ID:7Qcxw0NB
>>149
それの前半プロも出るね。
151名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 02:38:06 ID:txpHJXNf
>>148
ブラームスハジマタ
152名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 08:55:55 ID:ritGF2gv
延期されてたバイエルンのブラームスもう入荷したんでしょ?
拍手付いてた?
153名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 16:40:00 ID:xZl3asJO
拍手はなし。音質も万全だし、バイエルンの明るい音色がなんとも魅力的。
底光りするような響きのウィーンフィル盤と対照的で(もちろんどちらもいい!)、価値のあるリリースだと思う。

>>150
楽しみだね。
154名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 21:39:57 ID:r4LKOsDU
前半プロの演目はナンでしょう?
155名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 22:31:51 ID:AkAZPYPY
156名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 00:46:18 ID:vTU+Vpgf
値上げしてからProfilて買ってないな
157名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 01:02:04 ID:8I+SvhQm
マ・メール・ロワはグレート・コンダクター・オブ・ザ・20センチュリーの
2枚組に入ってたのと同じだね。びっくり豆ブラ1っていう演目だったんだ。
158名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 18:56:08 ID:iOBrVWS5
ロスフィルの田園聞いてますage
1楽章の4:46から数秒、左チャンネルから聞こえるのはオレの耳鳴りか?
159名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 09:00:20 ID:WzJHlKIU
BRSOとのブラ1音悪すぎ。
冒頭のノイズには萎えた。
160名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 00:29:59 ID:p+5KiCYn
>>143
バンスタ絡みだと普通はゲ○の線を想像しないかね?>MTT
161名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 00:50:17 ID:fV3oya0K
Sadeとかも掘られたのかね?
162名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 10:23:54 ID:RXBT+OMt
OZAWAとかもか?
エッシェンバッハもか?
163名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 10:38:22 ID:I5MpWqBP
シュタルケルとシューマン、サンサーンスも発売決定。
あるじゃないか、いろいろと。しかもこれはスタジオ録音だし(古いが)。
164名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 11:58:03 ID:IgpzOXqa
未CD化の音源って、まだまだ埋もれているみたいだね。
ウェーベルンとかケルビーニあたりもあったような・・・。
165名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 04:38:05 ID:Gd/g0zWz
sage
166名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 21:16:12 ID:ucjRUiTg
全くのクラ初心者ですが、たまたま買ったブラームスの4番に
強く惹きつけられ、ジュリーニに関心を持ちました。
このスレにおられる皆さんは、ジュリーニに関する情報を
たくさんお持ちですねえ。すごい・・・・。
やはりネット上の検索からなのでしょうか。
(ファンの人が集まるページなどあるのでしょうか・・・?)
博学な皆さんを見習いたいと思います。
167名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 22:02:00 ID:NSsJ7IMC
フィルハーモニア、ですか、シカゴ、ですか、ウイーンですか?
168166:2005/10/18(火) 22:23:54 ID:ucjRUiTg
書き忘れました。すみません。
ウィーン・フィルです。
169名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 03:00:32 ID:ek3fo9/0
ウィーンとの4番は、なんだか特別にキラメイてますね。
ヨーロッパ文化の「華」というか。
170名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 17:32:03 ID:ek3fo9/0
DVDでのクライバーのブラ2とともに、↑の言う欧州の醍醐味を感じた。
>ブラ4VPO
171各蕪しの苗の踊り:2005/10/19(水) 18:01:03 ID:t0DTgCb7
ブラ4VPO。
すっごく遅いけど優美・優雅。ゆったりとしなやか。
秋の昼下がりにレコードを聴いてるようなしんみりした気分になる。
172名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:47:17 ID:sYTAq4mA
なんだか贅沢だよね





173名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 21:29:01 ID:EAUicKuL
               ゝ─- 、
              /   、  \
             i   /−\  \
          /⌒i/ヽ/⌒ \   ヽ
          ヽ_    /  − ノ-\ |  「ゴミ演奏」
         , -|   ヽ _  / l  |、l       
        / | ヽ  |   7、    /   
     /   └─\|     `ー/
    /\/    |/ヽ─__ノ
    uuu\   / !
     |   ` ーイ─|    
    /\___|uuj    
    /   /\  ヽ       
   /\ /  |__|       
 /^|  /    |  |  /   
 |  l二|   /ヽ∠ゝー、/  {バキッ
 ヽ__)  ヽ___ノ  /
       [____]
        ↑「ジュリーニのモツレクイエム」
174名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 02:59:11 ID:HzIuF723
_____  ________________________
          ∨
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
175名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 17:52:33 ID:Egah/GdF
>>166
ジュリーニ関してなら、ここが詳細。
ttp://homepage3.nifty.com/giulini/
他にもあるが。
176名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 21:54:48 ID:xsJwJq1w
>>166
俺も、上記サイトの管理人氏にはいろいろと親切に
教えてもらったよ。一度覗いてみては?

>>175
>>他にもあるが。
ファンサイトでつか?情報をもらえると嬉しいっす。
177名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 23:15:30 ID:vWf3qV18
もう一度来日して欲しかったね。
178名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 01:03:19 ID:w6ily90J
クラシックジャーナルのジュリーニ追悼は
デイスコグラフィーだけ・・・
179名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 01:14:46 ID:L4G5tI4x
しかも、ソニー録音のシューベルトの4番&未完成が落ちていたり、
CSOとのブラームスのピアノ協奏曲2番のソリストの名が違っていたり、
まったくすばらしいディスコグラフィだな。
作った奴の顔がw
180名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 05:17:44 ID:/EKT4HhF
漏れも立読みでなんかが抜けてるなー、と思ったんだがなんだったか・・・
無論買わず
181名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 19:46:49 ID:p2BGPVTx
保守
182名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 23:45:36 ID:hSRH6yo/
はじめますて。
ジュリーニを聴くと、「音価」というものの意味を
つくづく考えさせられる。
VPOとのブラ1聴きますた。
183名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 00:30:59 ID:VwmGVm8i
別板にもレスした内容だが
ジュリーニのベルリンフィル振ったヴェルディ《レクイエム》がいい。
久しく廃盤になっていたが、数年前に安価に復刻。
コレのいい評価はあまり聞かないが、
じつにいい。特にソプラノのスィートの歌唱が高音で悪魔的だし、
バスのエステスも閻魔大王みたいな声だし。

強烈すぎてだからイカンのかいな?
184名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 11:41:19 ID:22PhUiyi
>>183
まず、テンポ遅い!とか思っちゃう人多いのかも。

弛緩してるなどという評を聞くが、そんなことはない。
超特急の轟音で喚くばかりがヴェルレクではないよね。
全編をねっとりじっくり歌ってゆく、中身のいっぱい詰まった演奏。
とにかく細部が克明で生々しい。
漏れも大好きな演奏。
185名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 02:38:15 ID:OU8Es/L2
>>184
賛同者は初めてだな。感激。
オレはこの演奏が好きで期待して
同時期に録音されたフォーレのレクイエム
ドイツレクイエム、モツレクなどを聴きまくった。
いずれもかなり良かったな。
186184:2005/10/31(月) 23:50:06 ID:aH3Z2+DT
ヴェルディとモーツァルトまでは聴いたが、
フォーレ、ブラームスはまだだ。
やっぱ佳さそうだねぇ。
187名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 01:56:15 ID:2OPP3B2Y
保守。
188名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 20:15:58 ID:WjAbOINN
なんで?
189名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 15:54:53 ID:QoWxQEi1
もない。
190名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 16:01:15 ID:wIJ/GGqi
そうか。
191名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 13:53:11 ID:vLf09W6y
そうだ。
192名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 23:52:22 ID:G8fKZGRy
ジュリーニって、ショスタコーヴィチとか振っている?
193名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 00:53:10 ID:0TM9TAF0
見たこと無いなぁ。ミスマッチ、と思っちゃうのは偏見か?
194名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 12:56:38 ID:I6GB98w4
プッチーニ、Rシュトラウス、ワーグナー
ワーグナーは人種問題かなぁ?
きらきら派手なのが受け付けなかったのか知らん
ラヴェルはやってるのに
195名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 15:54:52 ID:7tXrSwRB
ファンサイトで見かけた情報によると、ワーグナーは
トリスタンの前奏曲を演奏したことがあるそうな。
バイロイトにも招かれていたとか。
196名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 23:30:17 ID:Fa/7+6IY
プッチーニ、若い頃に何か録音がなかったっけ?
197名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 12:35:38 ID:RfWKF/M8
マイナーなオペラを一回だけ振ったはず。
作品名は失念・・・すまん。
ファンサイトで見かけたような気がする。
198名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 16:21:44 ID:r6z2iByb
ハイドンが見つからない!
と思っていたら15日発売だったのね・・・
199名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:12:00 ID:i8EMqD+j
いろんなのが出るね。
200名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 21:42:29 ID:3AoJ0B3y
200
201名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 16:07:48 ID:RtGdVbUC
フィルハーモニア管との録音たちも来週だ。
202名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 18:09:10 ID:ch0T5iiF
ヴェルディ レクイエム(フィルハーモニア)
DVD看た人いる?
203名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 12:50:03 ID:gkm0s0UU
シカゴとのドボッパチがどうしてでてこないの?昔レコードで聞きまくったのが
またCDで出会えた。コンセルトヘボウでは埋まらなかった20年の歳月が一気に埋まった。
204名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 23:45:36 ID:I3X5ZYlQ
ドボパチ
いいよ〜
205名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 02:21:22 ID:4oFkDhmY
>>194
プッチーニはアバドも避けているが、イタリア人にとってもややクセのあるレパートリーなんだろうな。ドイツ人にとってのマーラーみたいに。
ジュリーニはドイツ語圏で育ったせいか、イタリア人としては最もドイツ物に傾斜した人だが、確かにボコッと欠けている分野もあるね。
206名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 23:17:35 ID:wx/nPoSo
淫多ビューでプッチーニ聴くのは好きだって言ってたよ。
自分はやらないが、って。
207名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 09:33:11 ID:ufrTT3QX
確かサバータから、スカラでこれをやりたまえと「つばめ」のスコアを渡されて
研究に取り掛かったら急激に精神のバランスが崩れて、見かねた奥さんに
「アータ、それを早くサバータへ返してらっしゃい」と言われて話を断って以来
一度もやらなかったらしい。
208名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 17:55:23 ID:THIr9hPy
EMIの廉価盤うれしー!!
ファリャもあるし、初出も?
209名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 23:17:21 ID:nl6/cE+l
悲愴(LAPO)と古典交響曲(CSO)のカップリングをゲット。
このチャイコは初めて聞いたマエストロの演奏曲だけに
非常に思い入れがあり、非常に懐かしい思いで聞き入った。
それを差し引いても、これは非常に聴き応えあるなあ。
ジュリーニのうたごころ溢れる解釈がこの録音では炸裂
していると思うね。
210名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 18:22:53 ID:vY/7li6A
LAPOとの悲愴は、当時続々と名演の出る中、田園とならんで
いまひとつピンと来なかった、漏れには。
20年を経て、もう一度聞いてみようかな。
211名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 18:33:39 ID:oHnIEHe2
君らにいままでありがとう等と声をかけられる筋合いではない。
212名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 19:46:58 ID:OqUVz5su
( 'д)('д`)(д` ) ヒソヒソ


213名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 22:26:52 ID:LsKF+niS
今までありがとうございました
214名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 22:29:18 ID:Shko2yKF
ありがとうごぜえますだジュリーニ様
うらくんなでえちのうたばはずめてきぎますただ
215名無しの笛の踊り
EMI CLASSICS 決定盤1300第7弾
2005年9月1日 (木)
EMI CLASSICS 決定盤1300 注目のシリーズ!

音質向上したテンシュテットのマーラー5番ライヴや、クレンペラーの新世界、
クレンペラーのバッハなど注目アイテムを多数含む「EMI CLASSICS 決定盤1300」
シリーズに第7弾が登場。
 今回のリリースでは、初CD化となるジュリーニとワイセンベルクによるモーツ
ァルトの第9番&第21番、それに『未完成』&『驚愕』という2点が何といっ
ても注目されます。音質も良好でした。
>>残念なのは久々の復活となるジュリーニ&ワイセンベルクによるブラームスで、
>>前回同様、入力オーバーとおぼしき強烈にひずんだサウンドはとても鑑賞に耐え
>>るものではありませんでした。

驚異的なぶっちゃけぶりに吹いた。そこまで酷いとも思わんがなーw