ヴィオラの名曲について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
最近は少し注目されるようになったこの楽器。
でも個人的には現代よりホフマイスターのヴィオラ協奏曲などが
かなりいいと思うのですが、みなさんはいかがですか?
マイナーな曲でもいいので挙げていきましょう
2名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 02:37:16 ID:dWI0axqr
年とってヴァイオリンの扱いが下手になった人が逃げる楽器
3名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 02:39:17 ID:nMatzBlp
俺はヒンデミットのソナタが好きだ。
4名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 04:21:21 ID:DSslPtcp
私は笛吹きだけど、笛とびよらがメインの室内楽、良いのがいっぱいあるよ。
特に、笛・びよら・ハープの組み合わせとか。

ベートーベンのセレナーデ Op.25 から、
武満の「And Then I Knew It Was the Wind」まで。


あと、ブランデンブルグ6番は外せないだろ。
5名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 04:45:54 ID:sz+P1L81
当スレ重要参考サイト:

http://www.st.rim.or.jp/~gen-san/docs/violajoke.html
6名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 04:58:00 ID:sz+P1L81
↑のサイトより。

>カノンの起源は?
>2人のびよりすとが同じ楽譜をユニゾンで弾こうとしていた。


これって、ブランデンブルグ6番のことだろ?だろだろ?
7名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:15:33 ID:kL7hklDL
ショスタコのヴィオラソナタ
8名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:57:08 ID:l5l/GEy3
メジャーで申し訳ないが、ウォルトンのコンチェルトと、バルトークのコンチェルト
9名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 01:01:44 ID:Os7m39dF
>4
モーツァルトのケーゲルシュタット・トリオなんかもいいですよね。

バルトークのヴィオラ協奏曲はどうなんでしょうか。
遺作ということしか知らなくて聞いたことがないのですけれど。
10名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 01:05:27 ID:Os7m39dF
かぶっちゃいました…そうですねえ。
ウォルトンはあれでイギリス音楽を見なおすぐらい
なかなかのものですよね。
11名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 05:02:40 ID:LkBW8FkD
エネスコの演奏会用小品。弾いててタノシイです
12名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 15:27:04 ID:8eMKSOyB
オラはベルリオーズのイタリアのハロルドが好きだっぺ
13名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 02:01:35 ID:Nyh2+IaS
ヴュータンのエレジーが好き。
あと四重奏だけどスメタナの「我が生涯より」もびよらがかっこいい。
14名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 05:08:04 ID:EDnv2DQR
《弦楽四重奏》室内楽総合スレッド《ピアノ三重奏》
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099132316/
15名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 19:13:25 ID:rPkHQNL+
純粋にヴィオラの曲ではないが・・・
シューベルト:アルペジオーネソナタ

ピアノ弾きの後輩にこの曲やろうよって言ったら
「(ピアノパートが)難しいからダメ」と速攻却下された・・・orz
16名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:01:48 ID:c8p4xDjz
ヒンデミット「白鳥を焼く男」いいよ。
17名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 23:56:30 ID:P9dG0wv+
白鳥焼男の名演CD情報キボンヌ。

最近 Op25-1 とか Op.11 はだいぶ耳になじんできた気がするけど、
そこから先にはなかなか触手が伸びなくて。
18名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 07:00:55 ID:yc32yOrT
ヴィオラ協奏曲って生できいたことないんだけど、
おけにかくれず、ソロの音ってちゃんと聞こえるのか?
19名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 07:04:41 ID:cMuBRZos
ブラームスのヴィオラソナタでしょ、普通な答えですが。
20名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 09:07:13 ID:JvwfFsJt
>>18
作曲家の方も工夫している。例として適切かどうかはともかく
ウォルトン(改訂してオーケストレーションを薄く(ただし色彩的に)した)
バルトーク(シェルイのオーケストレーションの薄さには批判もあるが)
シュニトケ、ヒンデミット、ミヨー(オケ編成が小さかったり、ヴァイオリン・セクションを省いたり)
21名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:37:44 ID:ia01POWh
>>19
それに並んで驚くほど名曲がメンデルスゾーンのビオラソナタ。

>>8 >>10
20世紀英国音楽では、Vn、Vlc用の協奏曲を書くのが伝統になっているようで、
フィンジやバックスなど有名どころは大体チェロ協奏曲を書いていて
くれてて嬉しいのですが、ビオラでも事情は似ているのでしょうか。
22名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 12:35:58 ID:iVZ6hCMF
曲名だけで言えばジョージ・ベンジャミンの「ヴィオラ!ヴィオラ!」
23名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:42:42 ID:pgjwfIzr
>>21
ターティス、プリムローズの2人を輩出した国だけに、ヴィオラの協奏作品には事欠かない。

ホルスト 抒情的断章
ヴォーン=ウィリアムズ 「野の花」、ヴィオラと管弦楽のための組曲
アーノルド 協奏曲
アルウィン 田園幻想曲
ブリテン 「ラクリメ」、2つの肖像
リチャード・ロドニー・ベネット 「レディ・カロライン」〜ヴィオラと管弦楽のためのエレジー
ビーミッシュ 協奏曲
フランケル 協奏曲
ジェイムズ・ウィルソン(アイルランド) 協奏曲
ラッブラ 協奏曲
バックス 幻想曲
ハウエルズ Va、弦楽四重奏、弦楽のためのエレジー
24名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:55:40 ID:MeF8Ht3c
>>17
白鳥焼男はEMIのT.ツィンマーマン(va)シャローン指揮/バイエルン放送響
がいいんだけど、どうやら廃盤っぽい。

触手→食指
わざと?
25名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 20:02:22 ID:+4ZAvomZ
<触手を伸ばす>
 欲しいものを得ようとして働きかける。
<食指が動く>
 《鄭(てい)の子公が人さし指が動いたのを見て、ごちそうに
 ありつける前兆であると言ったという、「春秋左伝」宣公四年の
 故事から》食欲が起こる。
 転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。
26名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 07:35:13 ID:S/HggX9m
>>25
あぁ、乙。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:58:32 ID:9Prbz5Ix
久々にヴィオラの曲に興味を持って、何を買おうかと思い調べていたら、
この10年でたくさんのCDが出ていて驚いてしまいました。
そんなに予算があるわけでもないので、何から聴いていけばよろしいでしょうか。
ちなみに、当方が持っているCDは、
ユーリ・バシュメト
オイストラフ追悼コンサートライブ
ブラームスのソナタと三重奏曲
今井信子
ブラームスのソナタとシューマンのおとぎの絵本
シューベルトのアルペジオーネソナタとベートーベンのノットゥルノ
キム・カシュカシアン
モーツァルトの二重・三重曲集、エレジー、
ヒンデミットのヴィオラソナタ全集。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:20:05 ID:poAclkzq
>>27
ナクソスからでてるビュータン作品集がオススメ。
1000円なのに全曲ハズレなし。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:50 ID:ThknCx6l
>>23
おー産樟。やっぱ20世紀のイギリス音楽って、どの弦楽器奏者にも
嬉しい存在のようですね
30sage:2005/09/11(日) 09:38:50 ID:aOWd8im5
テレマンが何故出ていない?自分で弾くにはちと難しいが
まさにバロックの食卓音楽、明快でいいよ
個人的にはJ.Chr.Bachの協奏曲も押したいが

前者が好きな人はビオラ的な伴奏系が好きな人
後者が好きな人は非ビオラ的なメロディ好きな人と分類してみたり
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:33 ID:QxFbIFVs
テレマンはちょっと爽やか過ぎるかな。

前者にはシュターミッツ,後者にはホフマイスターあたりでどうだ?
32名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 16:57:43 ID:w4gr3WAH
今日,ヒンデミットのソロソナタ31-4の楽譜を
買ってきました.弾くのが楽しみ.
33名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 21:29:45 ID:J8gA8hlo
あんなん弾けるのか。すげえな。
34名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:42:35 ID:Qka7tcdN
おいらもいっぱい楽譜持ってるよ。
弾けるようにならないか楽しみ。
35名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 21:18:46 ID:pKNaL7cO
指をまわすくらいなら、ヒンデミットのソナタOp.11-4くらいなら何とかなるだろう。
36名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 10:34:33 ID:UFxT6cpd
ヴィオリストの作曲家

ヒンデミット DRITTE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125616733/
■ allan pettersson ■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124563744/
37名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 10:59:23 ID:RZBj23ti
メンデルスゾーンのヴィオラソナタもいい曲
38名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 21:36:18 ID:ggOg+TeP
テレマンのコンチェルト買いmaすた。今から聞きます!
39名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:02:26 ID:QxwzyuCd
マラ10の出だし。
40名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 23:21:59 ID:Kfa2XTkD
び・よ・ら。び・よ・ら。
びよらだー、びよらだー、びよらだー、テトテトテト。
41名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 20:45:19 ID:+NcuYxBY
>>38
感想ギボンヌ
42名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:03:01 ID:t7fiupPk
ほっしゅほっしゅ
43名無しの笛の踊り
ヲルd