【爆社・jpc・MDT】個人輸入Op3【Crotchet】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:54:55 ID:Y9OkZfIk
補足
Great Operas DVD10枚組はPAL仕様かつRegion Code 2 なので、PAL/NTSC対応のリージョンフリー
のDVDプレイヤーでないと再生できない。
Renate Bruson, Cecilia Gasdia, Montserrat Marti, Jose Cula などの歌手名が挙がっているので
それほど古い録画・録音ではないようだ。
929名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:20:37 ID:Y9OkZfIk
HMV, Japanの独自企画と思い込んでいたが、イタリア aura レーベルのGreat Concertos CD10枚組
Great Conductors CD10枚組はMembran International の企画販売だということを知ったばかり。
こうしたタイトルがjpc等で販売リスト入りしていないのが不思議でならないが、独占輸入販売権でも
獲得しているのかな? きっと e-bay あたりでは販売されているのだろうが。
930名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 11:34:31 ID:fvsHUyim
>>929
グレート・コンチェルト(10CD) 受注1041セット

 どの音源も放送局所蔵のマスターテープを使用しているため、モノラルのものもレンジも広くたいへん良好な音質であることも嬉しいところ。
 貴重なライヴ音源がHMVジャパンの企画・要請で10枚組セットとして復活します
931名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 12:20:14 ID:Y9OkZfIk
Great Operas 10 DVD Box Set の曲目・演奏団体の詳細が分かったので貼っておきます。
中国製のPAL/NTSC変換機能、リージョンフリーのDVDプレイヤーを購入しても良いかなと
思えます。すべてイタリアでの演奏会のライヴ録画のようです。

http://www.cd-lp-dvd.net/product_info.php/cPath/56_65/products_id/8108
932名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 03:32:53 ID:4/IqovSy
たった今、ブリュッヘン指揮ルガーノ放送響のモーツァルト交響曲#35『ハフナー』を
観終えたところ。これだけで元が取れたという感じで満足できた。
ルガーノ放送響は、シェルヘンがベト全をこの楽団で録音した頃とは違って、平均年齢は
おそらく40歳台後半くらいのベテラン揃いの楽団になっている。中には30過ぎくらいの
アジア系ヴァイオリニスト、40台のヴィオラ奏者、チェリストの顔も見える。
小編成のオケを率いて繊細な指揮姿に感銘を覚える。比較的速いテンポで進む軽めの演奏。
近いうちに日本国内の通販業者でもNTSC仕様のこの激安DVD集をおそらく2K弱くらい
で売り出すことになると思われる。画像も録音も優れているのでお薦めできる。
字幕は英仏独西から選択できるが、オペラと違ってどれだって問題はない。このDVD No.5
では映像はオーボエ協奏曲と『ハフナー』の45分間しか収録されていにないが、音声ファイル
としてエドアルド指揮コンセルトヘボー室内楽団モーツァルト交響曲#5(楽章毎に田園風景を
描いたそれそれ1枚の絵が再生中に表示されるだけ、約13分間)が収められているが、紙ジャケ
には音声ファイルは全く表記されていないので再生装置のメニューを見て初めて分かる仕掛け
になっている。
紙ジャケに表記されている曲目は映像のあるもののみということなのだろう。
ステレオとドルビー5チャンネル音声のいずれかを選択できるのは言うまでもない。
933名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 04:51:54 ID:sbjPm6a4
それって一時期Silverline Classics というレーベル名で出ていた20枚組の
更なる廉価BOXということではないの。

http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/7328491

20枚でEUR25.83, 今回のは8.61*2=17.22 だから更に3割引というところかな。
日本の通販でも5K(?)くらいで出ていた記憶がある。HMVで検索してもヒット
しないので今はもう扱っていないのかもしれない。
主な需要先は北米だから、オペラものもきっとNTSC仕様が出ると思うよ。
934名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 22:58:15 ID:a4/Zt55m
>933
そうでしたね。当時はDVDには全く関心が無かったので失念していました。
塔で検索したら、8Kで販売しているようです。NTSC仕様なのかどうかは明記
していませんが。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=727269&GOODS_SORT_CD=103
935名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 01:48:17 ID:4+Nom7/o
jpcのメールで紹介されていたミケランジェリの協奏曲集10枚組、残念ながら
既に扱っていない。Documentsレーベルから第3弾として新たに出たものなの
だろうか?それともリンゼイ四重奏団のベト全と同様にDGレーベルBOXの価
格誤表示でもあったのだろうか?気にはなる。
Neuheiten CD
Klavier- & Cembalokonzerte: Benedetti Michelangeli spielt Klavierkonzerte
10 CDs: EUR 9.99
http://www.jpc.de/nl3330364
きっと以下のタイトルとの取り違えなのかもしれない。TIMレーベルの3枚組EUR2.58
Benedetti Michelangeli spielt Klavierkonzerte
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/8195270/

シューリヒトのブラ全、アンドロメダ廉価3枚組
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6622044/
鰤マイスターヴェルケシリーズ10枚組、ヴィヴァルディ、テレマン、モツ、シューベルト、
ブラ、ドヴォ、ヘンデル、メンデルスゾーンが出ていて各EUR8.61、その内20大作曲家
作品集200枚組EUR100なんてのが出る可能性もあるかもしれない(バッハ、モーツァ
ルト全集の後継として)。
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/9944664/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6652197/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6646585/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6651639/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/8665919/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6652249/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6652179/
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6648909/

NTSC仕様のDGサンプルDVD Music to watch" (DGG) EUR5.16
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/2903349
ムラヴィンスキーのベト#4とミケランジェリ&スメターチェクのベトコン#5 EUR8.61
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/1051463/
936名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 23:40:15 ID:Py7eblYt
セカンドスピン発注品着。11月14日発注。航空郵便なのに1ヶ月近くかかったが、たしかに安価でした。
*MAHLER / BAKER / BARBIROLLI / NPO / HALLE ORCH ~ LIEDER Used CD - Price: $5.59
*BEETHOVEN / SCHUBERT / LEVINE / MET ORCHESTRA ~ SYMPHONY 3 "EROICA" / SYMPHONY 8
"UNFINISHED" Used CD - Price: $3.10
*BEETHOVEN / OZAWA / BSO ~ SYMPHONY 5 / EGMONT OVERTURE Used CD - Price: $2.38
*BRAHMS / BERNSTEIN / VPO ~ SYMPHONY 4 / TRAGIC OVERTURE  Used CD - Price: $2.70
*BRAHMS / MOZART / ZIMMERMANN / SAWALLISCH / BPO ~ VIOLIN CONCERTO / VIOLIN CONCERTO 3
Used CD - Price: $4.78
*BRAHMS / STRAUSS,R. / MOZART / KARAJAN ~ SYMPHONY 2 / METAMORPHOSEN / MASONIC FUNERAL
MUSIC Used CD - Price: $2.54
*BRAHMS / WALTER / COLUMBIA SYMPHONY ~ SYMPHONY 1 Used CD - Price: $3.19
*DVORAK / MAAZEL / VPO ~ SYMPHONIES 8 & 9 Used CD - Price: $4.79
*RAVEL / BERNSTEIN / NYP ~ BOLERO / DAPHNIS ET CHLOE SUITE 2 Used CD - Price: $1.98

Total Bought: $31.05 Shipping: $0.00 Total: $31.05 9枚

悪評高い小澤&BSOのベト#5、バンスタ&VPOのブラ#4など初めて耳にするのが楽しみだわ。
ども、ども!
937名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:31:03 ID:8qbz+xtQ
>>905
ホーレンシュタインのMusic&Arts BOX 着きました。DISKYから出ているクレツキ
&VPOのマーラー1番(EMI音源)との10枚で、送料は$19.90。
船便指定でも航空郵便(書留便ではなく普通郵便)。
でも紙ジャケBOXだから、きっと実費送料との差額は爆社の利益になっている
と思えるので少し悔しい気もします。
総額はクレツキ盤$5を含めて$51.80
キムラヤとか石丸、通販なら山蓄ならいずれ更に安価に入手できる日が来る
ような気もします。
まぁ、HMVなら¥8,418だから良しとしておきますか。
938名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:07:14 ID:pgXl7y/p
secondspin.com の今回の4CDで2割引では送料は無料ではなくなった。少し残念。

BRAHMS / BERNSTEIN / VPO ~ SYMPHONY 2 / ACADEMIC FESTIVAL OVERTURE Used CD 4.99
BRAHMS / SEEFREID / MILLER / WALTER / NYP ~ GERMAN REQUIEM Used CD 6.99
BEETHOVEN / REINER ~ SYMPHONY 9 Used CD 4.37
TCHAIKOVSKY / BEETHOVEN / MAAZEL / VPO ~ 1812 OVERTURE Used CD 4.99

Totals:
Purchase Total: $21.34
Shipping: -- Select Method -- International Air Mail $7.25

SecondSpin.com Promotion (MORE4LESS)
(Buy any 4 CDs and get 20% off your entire order!) ($4.27)
Order Total: $24.32
939名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 00:05:45 ID:8v3Q4dJv
rec.music.classical.recordings でReport from Japanというスレッドがかなり
のレスになっているので紹介しておこう。好意的な記述が多いのは嬉しいことだが、
クラ音楽CDの天国とまで云えるかどうかは疑問。
お金持ちなら、レア盤には糸目をつけずに購入できるのだろうが、欧州の大学町に
ある古本屋に並んでいる中古盤に較べると概して高値に張り付いている。

http://groups.google.com/group/rec.music.classical.recordings?hl=ja&lr=&c2coff=1
Report from Japan で検索。現在投稿数26。
940名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 07:44:00 ID:M+h6qlQH
あげておきますね^^
どうも今の円相場では、海外に注文しづらいねえ。
やっぱ、今年の年末はヤマチクの一人勝ちだね。
941名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 14:54:19 ID:UJqHBjRz
対円でのユーロ高は来年も続くらしい。160円前後まで行ったあと、150円
前後くらいまでは下がるのではないか。

secondspin.com 発注品
MAHLER / BERNSTEIN / CGB ~ SYMPHONY 4 Used CD 4.47
MAHLER / BOULEZ / VPO ~ SYMPHONY 6 Used CD 4.77
MAHLER / BOULEZ / CHICAGO SYMPHONY ORCHESTRA ~ SYMPHONY 9 Used CD 7.99
MAHLER / SKO / OZAWA ~ SYMPHONY 2 THE RESURRECTION Used CD 15.99

Totals:
Purchase Total: $33.22 Shipping: International Air Mail $7.25
SecondSpin.com Promotion (MORE4LESS)
(Buy any 4 CDs and get 20% off your entire order!) ($6.64)
Order Total: $33.83
942名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 14:54:59 ID:wd5MaQvJ
国内で鰤とかが高いのも、そのせいなのかな?
困ったもんだねえ。
943名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 17:19:13 ID:aWz9Y7lt
為替は年度当初からわずか10%しか上がっていないから、それ以上に鰤が上
がっているとしたら、それは日本の輸入代理店・販売店の価格政策に拠るもの。
国内価格とは関係なく、為替レートの不利な時には個人輸入を控えるのが鉄則
だが、米国のアウトレットや中古店は殆どユーロ高による価格変動を感じない。
欧州が駄目なら、米国、もしくはドルショップでというのが賢明。
944名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 09:19:48 ID:kVA7Rpjc
プレヴィン&ヨーロッパ室内響のモーツァルト ピアノ協奏曲#24のDVDが
出ている。その内にブリリアントからオペラタイトルが出ないものか心待ちにしている。
NTSC仕様!!!
ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/8578534/
945名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 18:19:30 ID:UbtDWAOJ
>>944
狂粗マルチひつこいよ狂粗
946名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 22:33:54 ID:AZQoGTUt
>944
残念なことですが、リージョンコードはゼロではないので、リージョン・フリーの
DVDプレイヤー以外では再生できません。日本製DVDプレイヤーでは裏技があ
る機種もあるようですが、普通の操作方法では再生できません。
おそらくオペラタイトルも出るでしょうが、アジア市場は対象外のようです。
947名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 06:08:45 ID:CF2pOlUJ
だからこのDVDプレイヤーを用意しとけと

EVER GREEN DVDプレーヤー EG-D2340X - Yahoo!ショッピング
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4547479504524-2-742.html
特価 5,480円(税込)

■映像方式:NTSC/PAL切替(相互変換機能あり)
■ローディング方式:トレー方式
■対応ディスク:DVD±R/RW、CD-R/RW、DVD(8cm、12cm)、CD/CD-R/RW(8cm、12cm)
■対応形式/ファイル:DVD-VIDEO/CD-DA/VCD/SVCD/CD-G/MP3(32-320Kbps)/JPEG/MPEG1・2/DivX対応
■出力端子:アナログ音声出力/デジタル音声出力(オプティカル)/ビデオ出力、S-ビデオ出力、コンポーネント色差出力(YCbCr/YPbPr)

画質は値段相応だけどリーフリでNTSC/PAL対応でこの価格
948名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 08:00:24 ID:NSyNOusM
そこまでする必要を感じてないんだと思うよ ↓こうだから

>そのうちに財政豊かな自治体なら国内版が図書館に収蔵されて貸し出されることになるので
>はないかと思います。
949名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 00:35:38 ID:USbOKinR
ZweitausendeinsでWarnerのオペラDVDタイトルが安価に出ているので紹介して
おきます。NTSC仕様、リージョンコードは米国・欧州のみと憶測していますの
で、リージョンフリーのプレイヤーをお持ちの方限定になります。EUR9.99均一。
送料が高いので最低でも数枚買わないと割りに合いませんが。
但し、Spr.: D. Sub: D/E/F/Sp/J 最後にJとあるものは間違いなくリージョンコード
0(Universal Code)なので例外になります(日本語字幕付)。

*Wagner, Richard DER FLIEGENDE HOLLANDER Gesamtaufnahme in Deutsch.
Mit Hildegard Behrens, Matti Salminen, Franz Grundheber u.a. Savonlinna Opera
Festival Orchestra & Chorus/Leif Segerstam. Spr.: D. Sub: D/E/F/Sp.
* Strauss, Johann DIE FLEDERMAUS Gesamtaufnahme in Deutsch. Mit Kir Te Kanawa,
Hermann Prey u.a. Royal Opera Chorus & Orchestra Of The Royal Opera House/Placido Domingo.
Aufnahme Royal Opera Covent Garden. Spr.: D. Sub: D/E/Sp/J.
*Strauss, Richard DER ROSENKAVALIER Gesamtaufnahme in Deutsch. Mit Kiri Te Kanawa,
Anne Howells, Barbara Bonney u.a. Royal Opera Chorus & Orchestra of the Royal Opera House/
Sir Georg Solti. Aufnahme Royal Opera Covent Garden. Spr.: D. Sub: D/E/F/Sp/J.
*Mozart, W.A. IDOMENEO Glyndebourne Festival Opera. Gesamtaufnahme in Italienisch.
Mit Yvonne Kenny, Carol Vaness, Jerry Hadley u.a. Glyndebourne Chorus & London
Philharmonic Orchestra/Bernard Haitink. Spr.: I. Sub: D/E/Sp/J.
*Offenbach, Jacques HOFFMANNS ERZAHLUNGEN Gesamtaufnahme in Franzosisch.
Mit Placido Domingo, Luciana Serra, Agnes Baltsa u.a. Royal Opera Chorus &
Orchestra of the Royal Opera House/Georges Pretre. Aufnahme Royal Opera Covent
Garden. Spr.: F. Sub: D/E/F/I/Sp/J.
950名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 00:44:34 ID:USbOKinR
最大の廉価タイトルを追加しておこう。スカラ座歌劇場公演12枚組40ユーロ。残念ながら日本語字幕なし。
リージョンコードも欧米のみかもしれない。

DIE SCALA-OPERN

*Werke von Cilea/Adriana Lecouvreur, Donizetti/Lucia Di Lammermoor, Mozart/Cosi Fan Tutte, Don Giovanni,
Pergolesi/Lo Frate 'nnamorato, Puccini/La Fanciulla Del West, Rossini/Guglielmo Tell, La Donna Del Lago,
Verdi/Attila, I Due Foscari, I Vespri Siciliani. Gesamtaufnahmen in Italienisch. Mit Mirella Freni, Renato Bruson,
Edita Gruberova, Ann Murray, Placido Domingo, Cheryl Studer, Chris Merritt, Samuel Ramey u.a. Chor & Orchester
der Mailander Scala/Riccardo Muti, Lorin Maazel, Gianandrea Gavazzeni, Stefano Ranzani. Liveaufnahmen Mailand 1987-92
Spr.: I. Sub: E. FSK o.A. Dolby Digital Stereo/NTSC. 2006. 12 DVD-Videos 39,99

ttp://www.zweitausendeins.de/
上記のショップでKlassik-DVDsの項目の中に4ページにわたって販売リストが記されている。
追記
記しませんでしたが、イタリアオペラで日本語字幕付のタイトルも散見されます。

951名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:57:22 ID:n5xEVL8M
スカラ座歌劇公演12枚組DVDはjpcでは約60ユーロ(ex. VAT)で出ている(但し、
PAL仕様版)。曲目の細目が分かるので紹介しておきます。2001で出ている
NTSC仕様版は輸出用ということでしょう。

La Scala Collection (DVD-Box)
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/5332463/

もしリージョンコードが零であれば、このスカラ座コレクションも近い内に日本国内
でも販売される可能性があるでしょう。
上記のタイトルの写真下に記されているレーベル名OpusArteをクリックすると分売
の1枚物も7ユーロ〜20ユーロで出ています(更に詳細な曲目毎の情報も出てい
ますが、すべてPAL仕様)。
952名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:06:25 ID:q6Ywp7Yx
>>951
半年以上前から売っているわけだが・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1346315

狂祖さま、外国が必ず安いわけでもないよ。
あとちゃんと日本市場のことも調べてから書き込んだら?
無知な人はだまされてしまって迷惑だよ。
953名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:57:18 ID:wd+YNzLT
信者が教祖に騙されるのは仕方ないよ
954名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 17:44:46 ID:rWeaLSSV
そうだよ。ダマしてるからこそ狂祖と呼ばれるんだから。
955名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 23:35:33 ID:Lqyea8Eu
EUR39.99からVATを引いて、EUR34.44、157円換算で\5,407
犬の価格は\8,346、やっぱ安いんじゃないの。送料が高いそうだけど他のと一緒に
購入するのなら見合うんじゃないの。
956名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:27:59 ID:Np7GcfmU
22EURだったら3400円超だし割に合ってないと思うけど。
957名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 00:44:33 ID:I7RNa9dc
送料異様に高い。
958名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 01:02:28 ID:TlogUzVa
犬は輸入DVDを3点購入しないとその価格にならないよ。マルチ・バイ商法!
959名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:55:08 ID:6+nBZvTU
あけましておめでとage
ことしも良い情報よろしく
960名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 04:52:10 ID:m1trwMcj
jpc情報
Max Reger, Orchesterwerke
Burmeister, Scherzer, Weberinske, Suske, Schunk,
Staatskapelle Dresden, Staatskapelle Berlin, RSO Berlin, RSO Leipzig, Gewandhausorchester
Leipzig, Dresden PO, Konwitschny, Blomstedt, Herbig, Rogner, Suitner, Bongartz
Sonderpreis gultig bis 31.12.2006,danach EUR 29,99
7 CDs EUR 18.99
これを機会にマーラーばっか聴いてないで現音に連なる作品群を聴いてみよう!

Schumann Samtliche Klavierwerke
Klavier;Jorg Demus Nuova Era 13 CDs EUR 24.99
デームス演奏のシューマン、ピアノ作品全集。鰤並みに安い。 Nuova Era 新時代の名前
とは違ってモツ以前のタイトルばっかり扱っていると思っていたが、イタリアの
マイナーレーベル。国内では1枚物で1.5Kくらいで出ているけど、まだ全集は出ていない。
近いうちに塔あたりでも廉売されるかも。

Beethoven, Symphonien Nr. 2 & 3
RSO Saarbrucken, Skrowaczewski
*** Inkl. aktuellem Oehms-Gesamtkatalog
2 CDs EUR 3.99
ついでに総カタログ付きのスクロヴァチェウスキーのベト2枚組。

惜しかったのはThe Best of Maxim Vengerov 2ヶ月前くらいはEUR29.99だったのに
買い逃したよ(現在は11 CDs EUR 39.99 で国内価格並み)。
まだまだ若手だと思っているうちに早くも全録音集(?)BOX。ワーナーはクラ音楽の
新録音は今後は滅多には出てきそうにないから、旧録音の叩き売りが今後も出てきそう。
961名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 04:55:45 ID:m1trwMcj
ご免。
Max Reger, Orchesterwerkeは2007年になってしまったのでもうEUR29.99。
後だし情報で悪かったね。
962名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 11:49:19 ID:i646URh4
>960
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=614865&GOODS_SORT_CD=102
仰るとおり販売してましたが、まだ¥5,872(税込)でした。
jpcではこれだけを単品注文しても送料18ユーロに見合わないので鰤関係も含めて発注しました。
どもども!
963名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 10:08:44 ID:BUgAu5uq
jpc情報
Loewe, Carl (1796-1869)
Samtliche Balladen & Lieder Vol. 5〜7 & Vol.10〜20
Roman Trekel, Cord Garben Label:CPO
各EUR1.99で出ている。Vol.2,3,4,8,9はEUR5.99
Vol.1 は廃盤?
購入される時はprofessiona search欄にて作曲家名Carl Loewe で検索すれば
容易に検索可能。
知名度は低いが佳曲も数多い。
試しに1枚だけ聴かれるのであれば、フィッシャー=ディスカウのものが安価に
出ている。
Lieder & Balladen
Der seltne Beter;Der alte Goethe;Graf Eberstein;
Fridericus Rex;Der gefangene Admiral;Grus vom
Meere;Die Uberfahrt;Der Asra;Jordans Ufer;Der
Weichdorn;Das Wunder auf der Flucht;Ich bin
ein guter Hirte;Das dunkle Auge;Mein Geist ist
trub;Die Sonne der Schlaflosen;Bauernregel;
Der Wirthin Tochterlein
Dietrich Fischer-Dieskau, Hartmut Holl
Label:APEX EUR5.99
964名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 10:23:42 ID:BUgAu5uq
ついでに指揮者としての方が知られているHans Zender作曲(自演)の2枚も挙げておこう。
Shir Hashirim (Teile 1 & 2)
Lo-Shuh I, II, III, VII
各EUR1.99
CPOレーベルを出しているjpcならではの廉売だ。
965名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 13:11:28 ID:369FjtBW
>>963
> jpc情報
> Loewe, Carl (1796-1869)
> Samtliche Balladen & Lieder Vol. 5〜7 & Vol.10〜20
> Roman Trekel, Cord Garben Label:CPO
> 各EUR1.99で出ている。Vol.2,3,4,8,9はEUR5.99

教祖さま、情報ありがとうございます
レーヴェのバラードとかリートが2ユーロで買えるとは素晴らしい
久々にJPCで買い物しようと思います
6ユーロのは高いので次の機会にします
966名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 14:50:59 ID:eL12MbPi
鰤バッハ全集が送料含めて最安値の仏アマゾンから販促メールあり。
唯ひとつのタイトル廉売の通知。歴史的録音が大多数とはいえ、ショパンの
ピアノ曲30枚組36,99 euros安価だ。

www.amazon.fr/gp/product/ref=pe_pe_9541_4702851_pe_02/?ASIN=B000JJRAZ0
BELLA DAVIDOVICH LOUIS LORTIE ADAM HARASIEWICZ ALWIN BAER ZOLTAN KOCSIS
COR DE GROOT, ET ARTUR MOREIRA, PIANO SOFIA PHILHARMONIC ORCHESTRA, DIMITER MANOLOV
FOLKE NAUTA ALESSANDRA AMMARA EMIL GILELS SERGIO FIORENTINO FRED OLDENBURG
FRANK VAN DE LAAR MARIAN MIKA ANNA HAASE, SOPRANO - LUCIUS RUHL, PIANO
VITTORIO CECCANTI, violoncelle DUCCIO CECCANTI, violon SIMONE GRAGNANI, piano
BELLA DAVIDOVICH MISHA DICHTER PHILHARMONIA ORCHESTRA, LONDON SYMPHONY ORCHESTRA
SIR NEVILLE MARRINER
EVGENY KISSIN ORCHESTRE PHILHARMONIQUE DE MOSCOU, DMITRI KITAENKO
SOLOMON DINU LIPATTI SIMON BARERE BENNO MOISEIWITSCH LEOPOLD GODOWSKI
SERGE RACHMANINOV MORITZ ROSENTHAL VLADIMIR HOROVITZ EDWARD KILENYI
ANATOLE KITAIN VLADIMIR DE PACHMANN IGNAZ FRIEDMAN ALFRED CORTOT
ARTHUR RUBINSTEIN

鰤バッハ全集155枚組とこのショパンBOX30枚組を合わせて購入してもEUR 112,98
新春廉売としてはこれに優るものはないかもしれない。



http://www.amazon.fr/gp/product/ref=pe_pe_9541_4702851_pe_02/?ASIN=B000JJRAZ0
967名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 14:53:28 ID:eL12MbPi
仕様が変わったのか、www..... とだけ貼っても勝手に http://が付加されるように
なっている。今後は、ww.amazon.fr....くらいにして貼らないといけないようだ。
968名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 15:28:19 ID:mNx4LcST
CPOの出している歌曲集なら、ワーグナーの3枚が安価で良いと思うよ。
Arien fur Sopran, fur Mezzo-Sopran, fur Briton 各EUR1.99
ttp://www.jpc.de/jpcng/cpo/detail/-/hnum/8793203/
ttp://www.jpc.de/jpcng/cpo/detail/-/hnum/9742349/
ttp://www.jpc.de/jpcng/cpo/detail/-/hnum/3425857/
969名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 15:30:57 ID:mNx4LcST
訂正 fur Bariton だね。hさえ外せばこれまでと仕様は変わってないよ。
970名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 16:42:58 ID:369FjtBW
>>966
おおこれは素晴らしいセットですね!

ダヴィドヴィチの「バラード」「即興曲」「前奏曲」だけでも凄いのに
ロルティの「練習曲」やピリオド楽器による「マズルカ」
ピアノソナタはさりげなくセルジオ・フィオレンティーノが入ってたり
相当な通人が選んだとしか思えません
CD18以降は歴代のショパン弾きがズラリ
エドワード・キレニーとかプーニョとかまで入ってますね
できればルービンシュタインあたりは削ってブライロフスキーを
入れて欲しかった

早速バッハ155CDとセットで購入いたしました
情報ありがとうございました
971名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 18:37:44 ID:91DygBNs
>>968
ジークフリート・ワーグナーな。リヒャルトじゃないから注意。
972名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 23:37:34 ID:WAUl5a7k
仏アマゾンのショパン30枚組BOX単独注文の場合、
Total articles (HT) : EUR 30,93 (ex. VAT)
Livraison (HT) : EUR 14,90 (Shipping Fees)
             -----
Montant total pour cette commande : EUR 45,83

鰤バッハ全集と一緒に購入した場合は、送料が増額されるのと、運が悪ければ
輸入消費税500円が付加されることになる。
973名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 11:56:50 ID:nmA7YAjI
購入を検討しています。
バッハ全集と同時購入すると送料はいくらになるのでしょうか?
974970:2007/01/09(火) 13:58:52 ID:8FWV1zqe
>>973
私の場合

1 "Sonates Pour Piano"
Ludwig Van Beethoven; CD audio; EUR 34,72

1 "Bach : L'Integrale en 155 CD"
Jean-Sebastien Bach; CD audio; EUR 63,54

1 "Chopin : L'Integrale"
Frederic Chopin; CD audio; EUR 30,93

Mode de livraison: Standard
Conditions de livraison: Envoyer les articles en un minimum de colis
Total articles (HT) : EUR 129,19
Livraison (HT) : EUR 18,70
------
Montant total pour cette commande : EUR 147,89

2つ追加して3.8ユーロ(約600円)増額なので大したことはありません
975名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 14:23:38 ID:dRTGwVxD
EUR 63,54 ???
incredible
976970:2007/01/09(火) 14:31:15 ID:8FWV1zqe
What You See Is What You Get

信じなさい

そして今すぐ購入しなさい

天国への道は万人に開かれています
977名無しの笛の踊り
海外向けには仏国内の付加価値税(消費税)分が減額されるので
バッハ全集は EUR 63,54になるということですよ。
仏アマゾンはアイテム加算なので1枚物を購入すると送料が高くなる。
BOXものの送料がアイテム加算なのは、他にも英 Presto Classics
蘭Musiek NRC SELECTIE などがあります。
アイテム数如何にかかわらず送料一律EUR18.00の独JPCなども1枚物を
多数購入する場合には有利になることもあります。
送料表示まで進んで、そこで発注をキャンセルすれば良いので、臆せずに
トライされれば良いということだと思います。
様々なサイトを送料含めて比較考量し、発注内容を検討するだけです。
後は為替の有利な時が良いでしょうが、しばらくは対ユーロでは140円台
には戻りそうにありません。