1 :
名無しの笛の踊り:
今年久しぶりに素晴らしい歌声を披露してくれたウィーン少年合唱団、
これからのこと、昔のこと話し合いましょう!
2 :
名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 22:37:26 ID:LvlFVqfk
3 :
名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 02:51:16 ID:RUdcz2Fc
4 :
名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 01:13:09 ID:4Hi7LtDy
5 :
名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:37:57 ID:L9rwBSmo
日本に来るのは5郡?
6 :
名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 01:34:07 ID:5XHt2JM9
ヌルポヌルホ°
7 :
名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 12:44:04 ID:p+DdvylC
即落ちしそうage
8 :
名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 14:41:27 ID:os1oFYJG
5郡ってなんですか?
9 :
名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 15:20:09 ID:CrN4qvHP
10 :
名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:59:13 ID:p+DdvylC
11 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 19:57:54 ID:dRLeVG6h
モーツアルトコアはファンとの交流を一切禁止されてるというけど、ということはPAL活動は出来ないということでしょうか。
まぁ家族経由なら可能でしょうけど…。
12 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 21:45:10 ID:vXhd/FFl
そんなの日本にいる間だけですよ。そこまで束縛する権利ないし。
13 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 22:25:50 ID:dRLeVG6h
しかしゲーリンガーは史上最悪だった。
ファンの存在は、こどもたちがより高みに登るのを邪魔する
汚れた不純物の如く、という厳然とした性格や考えはわかる。
だけど彼らはあまりに酷薄過ぎるきらいがある。
あれでは完璧な演技は仕込めても、それ以上の本物の歌を教えるのはムリだね。
14 :
名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 11:25:44 ID:VxZmgZ0x
最悪だとしても個人名はやめよう。
その人を信頼しているのは団員なんだから。
15 :
名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 00:29:30 ID:ducmXYOL
あの言葉を教えた内部の人間も最悪。
一体裏でどんなやりとりしてたんだか。
どうもジャパンアーツは評判悪い。
16 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:15:35 ID:i65vsOuP
>>13
結局のところそこまで至らしめたのは
非常識極まりないPALのせいでしょ
17 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:39:45 ID:9kpC70sq
結局コンサートはどうでしたか?
今年の「ソプラノのソリスト」は本当に素晴らしかったと思ったのですが。
去年に比べたら、というか比べるのは失礼なくらい。
18 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 13:08:01 ID:i65vsOuP
>>17
ソリストは良かったと思う
でも合唱、特にアルトが正直ダメだった
練習不足なのかカペのせいなのかはわかんないけど
19 :
13:2005/09/06(火) 14:26:41 ID:WFyYvv5K
ピアノが上手かっただけに、普段のギャップに驚いた。
非常識極まりないとは言い過ぎ。私が知る限り、一線を超えたファンはいないはず。
20 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 14:41:17 ID:i65vsOuP
>>13 事実常識はずれた人もいるのです
不愉快にさせてしまったようで失礼しました
21 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 14:55:23 ID:9kpC70sq
追っかけの人を含めファンはみんながみんな非常識な人ではないですよ。
ごく一部の人だけなのに、みんな同じと誤解されては心外。
そもそも未だにPALなんて言葉に縋っている人はもういないでしょ。
22 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 15:00:24 ID:i65vsOuP
ファンはみんながみんな非常識な人だなんて一言も申してませんが
ちなみに未だに縋っている人もいます
誤解無きよう申し上げておきますが「極一部」の人ですが
23 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 17:54:03 ID:1x8mGztN
今年のピアノ酷かったと思います。
アカペラの曲がどれだけ良かったことか・・
今年のコアはここ10年で最も素晴らしかったと思いました。
>13さん
音楽ファンにおいて<一線を超える>とはどういう意味
でしょうか?
24 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 19:15:01 ID:S/2zg8qR
既出かも知れませんが前奏の長さに辟易しました
CDのように簡略してくれればもう一曲くらい歌えたのではと思います
25 :
13:2005/09/06(火) 23:27:25 ID:WFyYvv5K
それはファンのみぞ知る、というやつです。
ここでそれを書くのは誤解や非難を招くおそれがあるので書きません。
適当ではないでしょう。
そもそも"音楽ファン"という括りの言葉を用いて非難の布石を作っている、もしくは
あたかも"純粋さ"のようなことをにおわせて追っかけファンとの差別化を計っている
ように思えるのは邪推が過ぎてますでしょうか。
と、まぁこれは不適当ですね。
ゲーリンガー、上手かったです。
さすがお年をめしてるだけあって、音楽への理解、情熱が鍵盤の一つ一つからひしひしと感じられました。
それに比べると、メンバーたちは文字通りまだまだこどもですね。
26 :
名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 02:52:15 ID:Ai/Irm6C
去年初めてコンサートに行ってガックリ来たんで今年も不安でした。
でも初日の2曲目で、2階席後ろの方まですぱーんと飛んでくる
美しい声量のある声にびっくらこいて、
その後はとっても幸せな気分でコンサートを堪能しました。
ただ出来不出来の差が随分あるなあと感じました。
大好きな「シバの人々は来たる」がガタガタでちょっとがっかり。
「山の夜」はため息が出そうな程美しかったなあ。
でも全体としては充分満足。
コア(指導者)が違うとこんなにも違うなんてびっくりです。
27 :
名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 11:48:24 ID:lZZuT2qL
>13さん
ここでは誤解や非難を招く恐れがあるということで
書き込めない事、承知しました。
ただ差別化を計っている・・云々に関しては本当に
邪推が過ぎていますね。私ももちろん純粋に演奏会
を楽しむファンと、それ以上の交流も楽しむファン
がいる事は理解し、どちらも否定する気はありませ
んから。
音楽の楽しみ方・感じ方は人それぞれですからね。
28 :
名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:26:26 ID:Dl/aTifj
新しいCD、新しい録音で出ないかな〜
皆さんだったらどんな曲を録音して欲しいですか?
私はフォーレのレクイエムとか聴いてみたい
29 :
名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 10:26:28 ID:TMYC86qz
本当に最近新しいCDでないですね。。。
いかにもウィーンの曲、ウィーン少しか歌わない!様なのがいいですね。
30 :
名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 07:24:12 ID:Nv1W1L/0
声合わせ歌うたおう みんないっしょにうたおう♪
っていう曲名をおしえてください。
三重奏になってて感動しました。
オペラの有名なアリア集とか聴いてみたいけど、、、
32 :
エコ:2005/09/16(金) 23:12:00 ID:fSvt4ZPw
誰もわからないの??
BSで放送されてたの偶然聴いたんだけど
マニュエル・ヴァーニックのソロがもう1度聴きたい…。
CD出して欲しい〜!
34 :
名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 17:57:01 ID:BP39VK3B
彼もう退団しちゃったんでしょう?
あの声を録音に残しておかなかったとしたら
あまりにも惜しいよね・・・。
35 :
名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 13:56:44 ID:tV4LpTDJ
今日nhkで放送あるよ
36 :
名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 00:58:55 ID:48PkPXaI
>>35 皇帝円舞曲でのソプラノソロ部分(♪アーーアアアアーア)を楽しみにしてたら、
ピアノで代用(?)されててびっくり。
もうあの高音を出せる子がいなくなったということ?
(声変わりが早くなって訓練期間が短くなってるから)
それともたまたまこのコーアに人材がいないだけなのかなあ?
この合唱団は本当にうまいのですか?(NHKみましたが)
38 :
名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 18:18:28 ID:RSaXgrSt
たぶん
ヘタじゃん
ウィーンと名が付けば何でもありがたがる馬鹿な日本人達乙。
そうなんですか?
42 :
名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 22:26:01 ID:bSdc0BbN
彼らと交流してるからあまり悪口は言えないけど、感動するほどのものでもない。
43 :
名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 11:50:12 ID:C7owgxD3
>>42 じゃあ何故交流してるの?
話に聞いたとおり「歌はどうでも良いけど彼らと付き合いがある」
という優越感が欲しいのかな?
>43
単なるパルだろ。
45 :
名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 22:55:25 ID:kiQC/YDN
>36
そうなんです、私も同じことを考えました。昔の録音で耳に馴染んだあの高音部、
もう一度ライブで聞きたかったのに。
46 :
名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 03:23:49 ID:Xzvc9af/
>36、45
M・KnappやK・Zwangなど、有能なソプラノソリストが在籍していた1980年来日組も
皇帝円舞曲のその部分のソロは無く、ピアノで演奏されていました。
実力、練習量の問題ではなく、単にあのような歌い方もあるということなのではないでしょうか。
また、いくつかのコンサートではF・Rittがソロを担当していました。
47 :
名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 06:56:57 ID:yCkhpU4V
私も最初ちょっと驚いたけど、元は管弦楽曲なんだから、
色んなアレンジの仕方があるんだろうとそれ程気にしませんでした。
昔の録音で、管弦楽バージョンとほとんど同じ
長〜いアレンジのもありますしね。
実際のコンサートに数回足を運びましたが、
あの部分が歌えない程にまでレベル低下はしてなかったと
思います(でもあのテレビ放送のは上手いかと言うと微妙…)。
48 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 14:22:56 ID:XDte+W7j
>>36 今年のソロの子なら問題なく出せたと思うのに残念です。
ところでWSKのサイトを見ていて悲しくなりました。
japanische Fans って日本人ファンのことですよね?
49 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 15:55:42 ID:sDlBQPl7
お金儲けで毎年来日しているのに、ムカつきますよ、あの文章。
50 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 22:14:56 ID:XDte+W7j
注意書きって勿論ありますよね?
それでも無視しちゃう人がいるのも現実なんですよね?
あちらの書き方もショックでしたが、こちらのというか
一部の日本人ファンにも非があると思います。
これでは地道に応援している人がかわいそう。
49さんの言うことも事実なんですよね。
セキュリティ強化の費用に使われるのでしょうか。
皮肉ですね。
51 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 22:38:59 ID:sDlBQPl7
確かEintritt Verboten(だったかな?)って書いてあったと思います。門は常に開いているし、庭園の横道からも入ることができるようになっています。鍵でもつけておけばいいのに。
52 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 22:49:46 ID:XDte+W7j
注意書きはドイツ語のみですか?英語でも書いておけばいいのに
それでも入ってしまう人は入ってしまうのでしょうね
51さんの仰るように、なぜあらかじめ鍵をつけておかないのでしょうね。
53 :
名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 23:19:18 ID:uZdb7jS1
長年の思いが爆発したのか、それともここまで書かれるにあたっての、何かのきっかけがあったのか?
英語もドイツ語も出来ない馬鹿はどうすんだろうね。
日本人スタッフもいるわけだし、日本語含め各語で書けばいいのに。
そんなに心配なら門閉めて門番でも置いとけっての。
55 :
名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 01:12:32 ID:QZwRH1Ra
なんか今更って気もするけど
これまでに何十年あったと思う?
もっと早くに手を打つなりすれば良かったんだ
56 :
名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 01:13:11 ID:QZwRH1Ra
英語もドイツ語も出来ない馬=馬鹿とするのはどうかね
注意書き以前の問題として、
私有地なのだから勝手に入ってはいけないということぐらい分かりそうなものですが・・・
58 :
名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:27:02 ID:Ei8j5VSN
自分はpalやってるからというずうずうしさもあるのでは
59 :
名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 22:36:47 ID:oLBw8naF
来年もモーツアルトコアが来てほしい。
60 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 10:05:36 ID:kMRteqlk
>>59 連続は無いんじゃないかな
それに指揮者があの先生でしょ?
無理そう。日本ファンを毛嫌いしていたみたいだし
61 :
名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 02:27:25 ID:m+LS7yHO
来日しなくても良いから
新しく録音したCD出してくれ
再販はもういいよ…持ってるし
62 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 00:05:07 ID:g/iLI4vb
来日メンバーの年長組が引退しちゃったのが惜しい。
63 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 01:07:36 ID:AQstucA9
WSK公式news読んで凹んだ
64 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 09:21:20 ID:831CHr32
いずれにしても、一般の男に相手にされない醜悪なババァどもが、他に使い道の無い
金を全て注ぎ込んで金髪少年を買い漁っている世界だろうが。神聖なクラ板にこんな
児童買春のスレ立てるんじゃねぇよ。
65 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 13:48:20 ID:SpfGgC4z
ファンを犬に喩えるなんて、そういうお国柄なの?
ゲーリンガーあたりが絡んでそうね。
でもそういう少年萌えな人種がいなくなれば
成り立たない商売でしょココ
志望者を日本にまで募らなきゃいけないほど堕ちてるのにさ
痛いヲタにも支えられてるんだと気付くべきだね
67 :
名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:09:00 ID:CNq4Rk1l
だから“少年萌え”はごく一握りの人達だけだって・・・。
何でそうすぐに十把一絡げに決め付けるかなあ。
大多数のファンは、純粋に音楽だけを楽しんでて
少年そのものに変な興味なんか持ってないよ。
コンサート会場の老若男女幅広い観客層を見てごらんよ。
でもごく一部のファンの奇行が目立つがゆえに
団にまで偏見持たれてるのは明らかで、ほんと迷惑。
68 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 01:34:25 ID:uX4uY8eU
「少年萌え」は一種の釣りだと思うの。。。
何だかんだ言って萌えネタに皆こぞって反応するから…
図星だと思われても仕方ない
スルーしとくが吉
age
71 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 15:04:28 ID:A1vw2Vaq
実際、誰が何処で何があったの?誰か教えてくださいm(_ _)m
72 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 16:10:39 ID:3jM9ETWL
>>71
ウィーンの公式を見ればわかる
ただしドイツ語だけど
73 :
名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 23:55:28 ID:hgKCd43n
ドイツ語、理解できるならいちいち聞かないよ。^^;
74 :
名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 01:03:20 ID:hBhkyzUm
ヤフーにもその話題が出ていたよ。
ドイツ語分からないならウィーン少の歌ってる歌詞も大半分からないじゃん
77 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 20:46:43 ID:sun5JVDu
声だけ楽しむなら日本の少年の合唱でも良いはずなのに
何故ウィーンの少年合唱にこだわるのでしょうね?
78 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 20:51:02 ID:QFg8sXcH
>>77 じゃあ、あなたは、理解できる言葉で歌ってる曲しか聴かないんだ。
たとえ、ドイツ語が分かったとしてもその歌の深い意味を、分かってるの
か疑問。あなたは、かなり偏屈?って人から言われない?
79 :
名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 20:54:16 ID:QFg8sXcH
ドイツ語も分からないけど英語も苦手。でも英語だろうが
ドイツ語だろうがロシア語だろうが私は、聴いてて感動する。
日本の合唱団もいいですね。
>>77 なんで理解できる言葉で歌ってる合唱団だけに拘るのか
理解できない。。。
ここは釣り堀ですか?
81 :
名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 23:39:26 ID:9JPSdkmC
来年のプログラムが発表されましたね。
またポピュラー復活で嫌な予感が・・・。
個人的にはあんまり魅力的な内容じゃないな〜
皆さんはどうですか?
>81
世界に一つだけの花が入っていましたね・・・。
日本語で歌うのかな・・・。
ウイーンって前nhkの番組でた事ある?
85 :
名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 11:08:21 ID:0IRbcKE0
>84
あるよ。
こどもたちの劇が観たかった。
あと前回と被ってる観光列車よりもトリッチ・トラッチ・ポルカを聴きたかった。
86 :
名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 06:38:32 ID:BTBpJU41
観光列車は3年連続ですね。
合唱の声より指笛の音の方が大きかったりする…
87 :
名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 14:41:54 ID:d9eACcTx
世界に一つだけの花はいやでもアイドルグループを連想してしまうのでなんかなぁ…。
それより「こーえーあわせーうーたうたおー」って曲のほうがいい。
ウィーン少年合唱団が歌っても違和感がない稀有な日本語の歌。
88 :
名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 20:07:17 ID:AtZ7Crwh
すごい感情こもってるよね
89 :
名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 20:27:16 ID:B8/BRYe4
昔からのファンはどうしているのでしょう?今でもウィーン少の歌声を聴いているのでしょうか?
90 :
名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 23:55:56 ID:wc3XB6GJ
>85
去年のコンサートでのアンケート用紙に
「オペレッタをまた観たいか?」という質問がありましたね。
ひょっとして復活させるのかなと思ってたのだけど。
>89
コンサート会場では熟年層やお年を召したお客さんも多いですよね。
その中には昔からのファンの方も沢山いらっしゃるのでは?
91 :
名無しの笛の踊り:
間違えた、去年じゃなくて今年のアンケートでした
ごめんなさい。