粒の揃わない糞ピアニストをけなすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
粒立ちが悪くなったらピアニスト人生は終わりです。演奏が聞き苦しくなる諸悪の根源
はここにあり。訓練の賜物である基礎=粒は、ピアニストの運動神経の衰えを見る上で
最も重要な観点。回復不能ならすぐに引退すべきです。

筆頭候補

クラウディオ・アラウ
イグナチ・パデレフスキ
タチアナ・ニコライエワ
フジ子・ヘミング
2名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 15:20:53 ID:yJxmc/Bm
たまには2をとるのも悪くない。
3名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 16:12:37 ID:yEgBWYvZ
3=サーンス。
久々の良スレの予感。
4名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 16:44:21 ID:SszdaPpA
フジコを同列に置いているあたりに>>1の意志の強さが見えるね
5名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 19:14:02 ID:87pqTGbV
>>1
パデレフスキはすんばらしいピアコンを残してるので勘弁してあげてつかあさい
61:2005/08/25(木) 20:47:13 ID:78NjAYYn
>>5
例外を挙げるなら他の2人(フジ子を除く)でも同じことでしょうね。
7名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 21:10:16 ID:cnYe9TU3
どういう練習をしたら粒が揃うようになりますか?
8Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 02:10:56 ID:iFkSC2nE BE:33399348-#
日本人の演奏は粒が揃いすぎでちっとも面白くなかった時期がある
60年代生まれまでこの弾き方に汚染されていた
最近の世代はそうではないタイプも増えて、ちょっと安心した
9名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 03:17:40 ID:LzRGG1cQ
粒粒しすぎてるキーシンとかきらい
10名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 04:37:55 ID:k0OVshEv
パソコンで演奏させれば粒そろうよ 
11名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 08:42:44 ID:uyXw6uY0
ナンカロウくらいになるとチェンバロにしか聞こえない
121:2005/08/27(土) 12:58:30 ID:u0PYCCBt
>>8>>9
演奏が面白いか面白くないかは、「粒が揃い過ぎるから」の理由ではない。
アーティキュレーションその他、表現に関する本人の努力や才能は完全に独立事象だ。

基礎メカニックを忘れて表現を磨くことに専念しすぎるのと、「粒どまり」のアーティストが
つまらない演奏をすることは決して矛盾しない。キーシンは幼少の頃から粒が異常に揃ってい
たが、デビュー当時は現在の演奏よりもずっと自由奔放で若々しい感性に満ちた演奏をしていた。
13Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 18:16:41 ID:IOSYrKLF BE:16699182-#
ロシア系の粒のそろい方と東洋系の粒の揃い方は
またちょっと違うと思う
ロシアンの若手の実演でもそう思う
14名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 11:59:31 ID:ioJu3rCB
両方のB地区なぞ揃ってなくてもよろしい
15名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 07:18:09 ID:hEscPS/L
プ
16名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:06:44 ID:ESPeQ97m
チェンバロって粒がそろってないけどわざとなのか下手なのかわかる?
17名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 09:35:24 ID:Z7rGXD6S
>>16
ワロスw 

下手なんだよ。
粒揃えるのとバラバラでよいの、どっちが醜いか、そして奏者にどって楽か考えてくれ。
18名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 23:08:30 ID:0DMuSllH
定量化して考えてみる?
19名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 12:56:10 ID:tBtuwo2p
粒というか
音階をグリッサンドみたいに弾ける
様な技術はほしい。
20名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 13:31:39 ID:kk4jqMF+
>>17
本気で言ってる?
吊りだよなW
21名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 09:02:27 ID:lGk6zjMt
ここはカルクブレンネルのスレか?
22名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 21:10:42 ID:VONQplqh
フジ子タンのスレでつ。
23名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:03:35 ID:eFVmROuF
age
24名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:29:25 ID:BtGfnhoU
アラウをけなすには、粒立ち云々言うしか方法がない、
ってところだな。
25名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:15:16 ID:vbu7ZksV
粒を揃えたかったら機械にでも任せろYO!
26名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:11:10 ID:kp7ZPk7I
アラウをけなすやつに 西洋音楽を語れるほどの耳は、なし。
27名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:07:49 ID:oMlRpPjo
midiでリアルタイム録音してクオンタイズで万事おk?
28名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:14:07 ID:sbi27vVo
これは落ちてしまうなage
29名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 00:46:39 ID:SgCsvJ1L
29
301:2005/10/09(日) 02:04:14 ID:6lcezW3f
>>24 >>25 >>26
粒が揃ってないのが気にならないというのは日本人が箸の握り方もしらない人を見て気にならないの
と同レベル。それくらいピアノ学習者にとっては当たり前の作法であり、その前提において疑問を持
つのならば勝手にしてくれ。あくまで自分の耳が不完全であることを自覚してな。
老年に至ったアラウの音楽で刷り込まれたクラシック観など卑小すぎて話にならん。

機械に任せる云々ではなく、生身の人間が当たり前のように粒を揃えることができるのが素晴らしい
のだ。それこそが鍛錬の賜物というものだ。また、粒を揃えた上で何をすべきか、という視点もなく
単に粒を揃えることを至上とするアホなどどこにもいない。架空の対象を作って妙な反論をするな。
粒が揃った上でアゴーギク、デュナーミクを含めた表現技法が卓越していることが最終目標なのだ。

それから、アラウが単純に指が回らなくなったということを認めない馬鹿ども、是非彼の若かりし
日の録音を聞いてくれ。老いに対抗するという醜さがよくわかるだろう。
31名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 10:05:09 ID:PCtjVOCJ
>>1

老年になれば、みんな衰えるのでしょうか?
たとえば80近くになっても粒が揃ってるピアニストをあげていただけますか?
32名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 01:11:27 ID:4EeMukZn
おれに言わせるとアラウは
それなりの達観は示しているとはいえ、
真のロマン的カンタービレは示しえなかったといえる。
響きは汚いよ。
粒とかどうでもいいけどさ。
33名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 16:22:20 ID:7hoAWXhA
それなりの達観てなーに?
しんのろまんてきかんたーびれ?
34名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 18:56:05 ID:RY45DKWS
何だ、ただのアンチアラウスレか。
35名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 02:15:06 ID:r2Tyuaf2
違うな
36名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 07:09:47 ID:WBsQ6Hnm
粒が揃わなくてもいい鍵盤楽器に転向すれば幸せになれる。
37名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 17:30:20 ID:prswXEnH
>>30って、人には完璧を要求するナマケモノタイプ。
自分に甘く、他人に厳しい。
粒が揃うに越した事はないが、別の良い面を見落とさないようにしたいもの。
38名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 19:48:57 ID:gdAHRBEy
プロに要求するレベルが、アマである自分よりずっと高い(厳しい)のは当たり前じゃん。
何言ってんだか。
39名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 22:11:45 ID:EEQzMN1J
>>37
>粒が揃うに越した事はないが、
越したことではない、ではなく、基礎の基礎。
特に若い世代の人の耳は今の4、50代よりこの点にうるさいと思うよ。
パデレフスキは漏れも嫌い。聴く気が失せる。
40名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:20:24 ID:CNDIxZyz
>>38
アマを言い訳にする反面プロぶった物言いする奴もいるからな。
>>39
>越したことではない、ではなく、基礎の基礎。
おいおい、誰が言ってんだよw
41名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 07:51:26 ID:hH+DAkBi
>>36
そんなのあるの?
42名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 01:18:08 ID:3tEZNfyt
粒はそろってても
ぷちぷちした音嫌いなんだよな。
玲瓏な流れを作り出すにも粒揃いは必要なんだが。
43名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 01:35:46 ID:QroOWu/B
粒がそろわない・・・・
ここにいたら俺もけなされるー
練習しなきゃ・・・
44名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 11:43:13 ID:xrUxWFaF
まあ、けなしてるヤシの神経質さも問題なんだが…
45名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:29:08 ID:oXVGzCEB
>>40
アマを言いわけ?ハァ?なんつー物言いだコイツ。この目線、きっとプロだな。
プロは金とるんだぞ?おたくアマとの根本的な違いわかってるか?
ピアノを職業(本業)にすること舐めんなよ?
46名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 23:36:46 ID:MBhOjqxG
>>45
お大事に。
47名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 06:23:54 ID:6PJ9HSVY
ややレイトスターターの憧れの的、パデレフスキをけなすとは許さん!!!!!
48名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 09:25:18 ID:XDAwJC9I
>>47
粒しかわからん視野の狭いヤシがけなしてるんですよ。
粒だけの事言ってないなんて書いてるけど、実際はどうか。
粒の事でだれかをけなさずにおれないなんて、まったくクラヲタってのは…
49名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 10:22:39 ID:eL/yOhLN
でもその辺を拠り所にしてる人間がいるなら
そうでない人間がとやかくいうもんでもないんじゃない?
まあ対立なしにこのスレがまともな進行するとも思えんが。
50名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 10:55:30 ID:XDAwJC9I
>>49
私の好きなアラウをけなして、自分は優越感にひたる。
そんな奴には虫唾が走るってなもんで。
51名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 15:42:07 ID:XA54DKRa
完全に粒の揃った演奏なんてできる人のほうが少ないだろう。
まぁ>>1のやってるエリーゼのためにくらいならできるだろうけど。
52名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 18:57:21 ID:PdSy8iG9
粒が揃っているかどうかはともかく、粒立ちの良さは年齢に関係のない例外も
あるよ。ホロヴィッツ二度目の来日公演でそう思った。そのときの実演は、
ピアノから弾け出る音の粒が、宝石のような輝きを持っていて、ピアノから
こんな音が出るのかと驚いた記憶がある。舞台上のピアノから、ホールの空間に
向かって打ち上げ花火が放たれているような印象がした。

後日放送されたその時の演奏や、他のCDを含めて、あの実演での音を再現している
ものには出会ったことが未だにない。

齢を重ねてミスタッチが目立つようになっても、それを補って余りあることも
あるんだと実感しました。
53名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 19:41:30 ID:I4L/NBZU
ピアニストの引退って宣言してするもんなのか?
54名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 01:02:20 ID:inc0a7Mu
>>50
>私の好きなアラウをけなして、自分は優越感にひたる。
>そんな奴には虫唾が走るってなもんで。

完全に偏った、まさに主体ありきのクラシック観だな
アラウは粒がどうのではなく、普通に下手。
爆速だった頃もミスタッチ多かったし、現代の基準からすれば単純に失格。
55名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 23:59:17 ID:kRHLJibE
クラヲタって人のアラ探しが本命なのかな?
56名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 00:54:45 ID:KWCgSuw9
技術より
演奏がよければいいよ
57名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 01:11:04 ID:xPqEdMjS
でも54は理屈が先に立つヤシでして。
自分の好みはマンセー、人の好みは気に入らんってところか。
完全に偏ってるってのはそんなヤシの方じゃね?
58名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 02:11:13 ID:GJTaa+nQ
>>54
> アラウは粒がどうのではなく、普通に下手。
> 爆速だった頃もミスタッチ多かったし、現代の基準からすれば単純に失格。

じゃー、アラウはなんで今でも支持されてるの?
59名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 14:34:43 ID:fx3uhk6u
「現代の基準」っていうのは単に自分の好みを指すんだろうな。
ただのきれい好きか。
60名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:18:17 ID:krWs+QxK
粒が揃ってるかいないかは客観的。
それが気になるか気にならないかは主観的。
どっちが指標として信頼できるだろうか。
61名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:33:42 ID:qQ3f6Dwl
>>60出たよむちゃくちゃな屁理屈w
揃ってないといかんってのは主観じゃん。

62名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 00:51:05 ID:EfRCGi4T
>>58 >>61
「年取ってからもこのくらいの速度、分離の悪さで弾いていいんだ〜」と、年寄りの自信につながる
から。「思索的」とかなんとか言おうが、著しく譜面を曲解することに変わりない。
その決定的な要素に粒揃いがあるということだ。
ただの連符を付点にしてもらってはこまる。これは>>60の言うとおり、客観的に図れる美観。
粒揃いが個性的演奏の要素とされるのは完全に間違い。

もちろん若い世代のピアノファンにはアラウはほとんどウケない。
譜面をなえがしろにしない、純粋な美観に依拠した耳を作っているからだ。
63名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 01:01:02 ID:xtxI4b8M
>もちろん若い世代のピアノファンにはアラウはほとんどウケない。

私が何をいいたいか、解るよね。
64名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 01:18:58 ID:P1FzuqN3
>>61
>揃ってないといかんというのは主観じゃん。

こういうのを馬鹿と呼ぶのだろうか。
音程が合ってないといかんというのも主観じゃんとでも言い出しそうだ。
おそらく楽器をいじったこともないのだろう。
同情の念を禁じ得ない。
65名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 02:09:54 ID:8wELmc+c
> もちろん若い世代のピアノファンにはアラウはほとんどウケない。

オレ若い世代のピアノファンだが、アラウ大好き。

www
66名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 03:08:31 ID:m2Wh3xRj
ぶっちゃけ年を取ってからの演奏に粒の揃いを求めるなヴァカ。
月並みな表現だけど「音の深さ」はどうでもいいのか?おい?

ベロフの19歳の時のメシアンは、技術的には最強だった。
だが、メカニックな動きを比較的要求しない曲では弱かった。

粒の揃いが基礎の基礎だとか言う奴は、ピアノの上手さが
「技術」の1次元ベクトルで成ってると妄信してる奴。

>>62
>もちろん若い世代のピアノファンにはアラウはほとんどウケない。
>譜面をなえがしろにしない、純粋な美観に依拠した耳を作っているからだ。

純粋な美観に依拠して何か問題でも?
67名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 03:15:20 ID:m2Wh3xRj
それと、昔のピアニストに現代の標準を要求するな。
確かにアラウがもしも今日にコンクールに出たらそりゃ失格するだろうが、
それは19世紀の作法で作曲した作品が今日に受け入れられないのと同じ。
時代によって、演奏への認識と要求は変化する。それだけのことだ。
68名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 06:56:38 ID:EfRCGi4T
>>65
カワイそうに。レコード店にはアラウで溢れかえってるからね。
最初に買っちゃった?親が持ってたんでしょ。 刷り込みって奴ね。

>>66
音の深さでもなんでもいいけど、それは素人の領域でやってほしいわけ。
ピアノ学習者にはなんのお手本にもならないわけで。むしろ害悪なわけで。
まるで障害者が健常者に障害者の気持ちを分かるために障害者になってみろと
言っているようなもの。年をとって音色その他に多大な気遣いをするように
なることそのものは素晴らしいが、アラウに関して「基礎が先に死んでしまっても
なお、」という程洗練された音色ではない。現に、一般的批評もそうなっている。
あくまで差別化できるのはテンポ設定と妙な「間」のみ。
そもそも、年を召していることを異常に畏敬する日本人の典型があんたらね。

>>67
>それと、昔のピアニストに現代の標準を要求するな。
>確かにアラウがもしも今日にコンクールに出たらそりゃ失格するだろうが、
>それは19世紀の作法で作曲した作品が今日に受け入れられないのと同じ。
同じじゃないだろ。論理が軽薄すぎ。系譜にしたってピアノ奏法にしたってすべて重ね書き。
そして、なにより現代の標準に合わないということを自覚しているならそれで良いでは
ないか。今はアラウが喜ばれる時代ではなくなった、それだけ。
鑑賞主体のオジサンがいかにも力説しそうな雰囲気だな。
69名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 08:21:05 ID:P1FzuqN3
>>66
>粒の揃いが基礎の基礎だとか言う奴は、ピアノの上手さが
「技術」の1次元ベクトルで成ってると妄信してる奴。

…と妄信してる読解力のないおっさん乙
70名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 09:13:49 ID:Si0/FO4I
ピアノ学習者ってクラ聞き全体の何割くらいなんだろ。
それにそんな冷静な視点で聞けるのは録音特有。
もうちょい視野を広げた方がいいんじゃない?
71名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 11:14:05 ID:P1FzuqN3
>>70
僕らは粒が揃うかが必要条件ではあるが十分条件ではないという前提で話してるのに、君らは勘違いをして的はずれな反論をしている。
72名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 11:55:14 ID:cvkrEbY4
>>71
馬鹿が自分に都合よい屁理屈で武装してるよい例だなお前は。
勘違い、的外れ、そのままお前のこと。
確かに視野狭すぎ。粒命ヲタ。人のアラ探しで人生が終わるw
73名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 13:45:37 ID:G4hjf2x0
聴衆は基本的に派手なものを好むもんだよ。
パデレフスキーは技術はいまいちでも
ロマンティックでオーバーな盛り上げ方で人気者になった。
ホロヴィッツは軽くした鍵盤で繊細なふりをして
たまに大げさに「爆音」とやらをぶちまけたから観客が喜んだ。
そういうことが出来ないとプロのショーマンにはなれない。

粒揃える技術はあるにこしたことはないけど
観客にはあまり求められていない要素なのかも知れないね。
74名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 14:40:34 ID:gV+jbbQv
ピアノって、一音一音はっきりしているから、奏者には厳しいよね。
ただ、技術があってコンクールに優勝しても、その後世間に受けるか
どうかは別。一頃人気のあったブーニンなんて、今どうなんだろ。
75名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 19:26:29 ID:Si0/FO4I
>>71
で、おまいはなにがやりたいの?よくわからんレスばっかして。
76名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 20:41:21 ID:P1FzuqN3
>>72
君必要条件とか十分条件って意味がわかんないんでしょ?

ってか君らは楽器いじったことあるの?
77名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 21:12:49 ID:EfRCGi4T
>>76
彼らは確かに読解力弱そう。「粒命ヲタ」ってなんなんだw 聴いたことない煽りだ…
条件についても理解していないぽい。やはり聴き専門だろうね。

それにしてもパデレフスキが身振り大きいって、、それこそ他の黄金期のピアニスト
誰もしらないんじゃないか?
局所的に有名になれた時代のピアニストは本当得だね。こういう固執ファンに支えられる。
7865:2005/10/26(水) 23:35:52 ID:8wELmc+c
>>68
いろんなピアニストを聴いてますよ。

確かに、晩年のアラウは指がまわってないです。
でもさ、そんな表面的なこと突付いてもしょうがない。
あの滋味あふれる味わいがいいんです。

それで、あなたはどのピアニストがいいの?
79名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 00:02:16 ID:4IvSyp0a
>>78
68の好きなピアニスト聞きたいよね。
でも言えるかな?自分の好みが否定されるのはかなわんだろうし。
80名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 04:53:05 ID:NbkHQh38
ぼくは、つぶがそろってるからアムランが好きです。
8168:2005/10/27(木) 05:21:11 ID:PyztMqAp
>>78 >>79
滋味豊か?たとえば君ら、J・レヴィーンとかはどう思ってるの?
パデレフスキ挙げるくらいならパハマンの方がよっぽどマシ。
高速でキチっとまとめあげるのを良しとしない連中だと予想しているから話かみ合わないだろうけど。
滋味豊か=メカニック弱くても良い、という論調は絶対に可笑しいから、それは断っておく。

とにかくさ、「弾けない」という現実的な理由を逆手にとったプロとしては
あるまじきテンポ設定他、素人でも気にするような基礎をおざなりにして「音を
追求」というのは愚行なのであって。それくらいわかるでしょ?アマの気持ち。
基本的に定速を破るならボレットくらいの特色、粒への配慮は最低限維持してもらいたいのさ。
82名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 10:17:56 ID:MVruPYcc
わかるでしょ?じゃねえよ。わかってんならなんで衝突が起こってるんだよ。
相手の視点をわかる気がないのはお互い様だ。わかってほしいんなら鍵盤楽器板でも池
83名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 17:25:07 ID:NbkHQh38
てか、学習者やアマへの配慮って何よ?関係無くね?
84名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 22:32:56 ID:WPPtPUyQ
>>80
ぼくも、アムラン好きです。
>>81
73だけど、レヴィーンのくっきりした演奏は好き。
このスレで人気者?のアラウは苦手。
個人的には粒がそろわないとやはりイライラする。
と言いながらパデレフスキーは結構好きだったりするが。

で、現にメカニックがダメでも人気を得てる演奏家が結構いるように
粒がそれほど気にならない観衆がたくさんいることはわかるよね。
それを相手に粒を揃えられなくても食えるプロが成立する以上
粒が揃うか、は既にプロとしての必要条件じゃないということになる。
プロとしてあるまじき、と言ってみたところで現に存在できるんだから。

粒が揃わないくせに人気のあるピアニストがいるのが許せない、という
納得できない気持ちがあるんだろうけど、それは蓼食う虫と思うしかないよ。
それよりも粒の揃った演奏ならこれ、という推奨盤を出して啓蒙してみては?
85名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:43:56 ID:PyztMqAp
>>84
>で、現にメカニックがダメでも人気を得てる演奏家が結構いるように
メカニック全般の話じゃない。粒な。
メカニック弱いとしても粒までグダグダの人はそうそういないよ。
86名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:48:51 ID:PyztMqAp
粒に反発している奴というのは…
要するにこれと同じだな。

タバコは害である。
しかし、体に悪いことがわかってても吸う人がいる。
よってタバコが優れていることには変わりない。

こんな感じ。
時代の流れは「粒揃いは必須」なわけで。
それに乗り遅れている耳を弁護するのは醜いよ。
87名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 13:45:56 ID:ZQhHQu00
>>84
>プロとしての必要条件

必要条件じゃなくて十分条件です。
88名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 18:17:23 ID:/WnURuJS
age
89名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 19:01:25 ID:Vqp3nOGP
>>86
さすがに破綻してきたなあ。
90名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 05:36:28 ID:B172fUe7
91名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 05:56:57 ID:X+rMVT7C
アラウがやけにけなされてるとおもったら、
なるほど、こういうスレだったのか。
92名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 11:20:44 ID:nRTtljER
こういうのをクソスレというんだろうな。
93名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:26:20 ID:gPQMtuKx
ポリーニの粒も危なくなった。
94名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 00:30:58 ID:28JOQ3Sj
σ(^―^;)
95名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 04:09:32 ID:WuAEUeea
96名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 08:30:28 ID:SpFVgmx+
キーシン並みに揃えてくれとは言わないが…
97名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 17:14:50 ID:mgCUFItQ
十分条件云々言う人、
やっぱり自分の好きな奏者言えないんだね。
98名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 17:40:29 ID:NCBxuWCK
結局粒がそろっててもそろってなくても上手いものは上手いと思うし、下手なもんは下手でしょ。
音楽なんて最終的には好みの問題だから、粒そろってることを演奏の第一優先に考える人はそういうピアニスト聴いて目指しといてください。
ちなみに俺は粒がそろってて悪いことはないと思うけど、そろってたらいいというわけではないと思う。当たり前だけどw
99名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 00:11:50 ID:TjdN3Cb9
>>97-98
どうでもいいけど、ここは「粒の揃わない糞ピアニストをけなすスレ」だぞ?
粒が十分条件だと思えないなら他いけ。まさにスレ違い。
これだから一度もマシな教師についたことのないド素人は… 
おまいらは順当なクラシックピアノ界の土俵にさえ立てないのさ。永遠にな。
ろくでもない感性、ご愁傷様。
100名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 02:03:30 ID:vKWBVnxK
お前もな。
101名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 02:03:55 ID:vKWBVnxK
100を踏んでしまった。
102名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 20:32:01 ID:0/sQxcjh
age
103名無しの笛の踊り
sage