影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あらかわ
特にスレ立てるほどでもないピアニスト、スレ立てても即dat落ちするピアニストなど
現時点でスレの立ってないピアニストについて語るスレpart.3

過去ログ
1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074797306/
2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110811685/

現行ピアニストスレ(クラ板のみ)を>>2以降に
姓五十音順で並べるつもり
2あらかわ:2005/08/25(木) 10:10:06 ID:dv2V6P6n
3あらかわ:2005/08/25(木) 10:10:39 ID:dv2V6P6n
シプリアン・カツァリス Cyprien Katsaris
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121345365/
【Nikolai】カプースチン総合 mode1.5【Kapustin】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085480369/
カプースチンをコテンパンに叩くスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122356286/
☆★★イケメンピアニスト♪清塚信也★★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123615266/
エレーヌ・グリモーについて語るスレです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1107360061/
フリードリヒ・グルダ 【Gulda】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115914618/
グレングールドは神!! Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116686255/
【華麗な】リチャード・クレイダーマン【タッチ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108176890/
ケヴィン・ケナー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120832939/
フレディ・ケンプ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123127856/
【ゴドフスキ〜「ピアニストのピアニスト」】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120478743/
4あらかわ:2005/08/25(木) 10:11:11 ID:dv2V6P6n
アンドラーシュ・シフ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124267807/
●●●鈴木弘尚スレッド@2ちゃんねるPart4●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100693858/
★☆★東大にいる天才ピアニスト★☆★(実質高雄有希スレ)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116603967/
高橋悠治
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100780108/
【国立】 グラビアアイドル・竹内のぞみ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096104889/
【洗練】クリスティアン・ツィマーマン 4【美音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121879290/
【清楚】 ピアニスト 仲道郁代 【官能】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118457402/
中村紘子
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1102374985/
5あらかわ:2005/08/25(木) 10:11:43 ID:dv2V6P6n
●●みんなのあいどる! 萩谷由喜子!●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093352279/
エディット・ピヒト=アクセンフェルト
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120718482/
★マリア・ジョアン・ピリス(ピレス)★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121355003/
藤原由紀乃
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124870554/
フェルッチョ・ブゾーニと仲間達 part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115289128/
2005年のブーニンについて語ってくれ♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123025067/
サンソン・フランソワ(Samson Francois, 1924-1970)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101314960/
ミハイル・プレトニョフ4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119697133/
◇◇ アルフレッド・ブレンデル ◇◇
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112367018/
フジ子・ヘミングってどうなの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118643331/
6あらかわ:2005/08/25(木) 10:12:14 ID:dv2V6P6n
【才色】三浦友理枝【兼備】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119176571/
¶ ベンノ・モイセイヴィッチ ¶
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1081238341/
◆◇◆セルゲイ・ラフマニノフ 第7楽章◆◇◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112513990/
【TV】ランランのチャイコP協を観た人いる?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115010504/
スヴャトスラフ リヒテル(1915〜1997)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121766647/
7あらかわ:2005/08/25(木) 10:18:31 ID:o4N48lmZ
その他、総合スレなど

★☆ ピアノ総合質問スレ Part 16 ☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119773031/
【ネイガウス】ロシア・ピアニズム【ギレリス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073812842/
伴奏ピアニストに注目! のスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1113675167/
美人ピアニストについて語りたいなぁ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117397093/
下手ピアニストをみんなで笑い者にするスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101056185/

指揮者・作曲家でピアノが達者な人は他にもいる(バーンスタイン、セルなど)が、きりがないので割愛
ピアノ教育・練習についてのスレ、ピアノ曲についてのスレなどは省いた
あとは適当に追加すれ
8ついでにカキコ:2005/08/25(木) 21:54:55 ID:/UL+oiQl
噂のマウリツィオ・バリーニが我が町にもやって来るのですが
2,500円で聴く価値はあるのでしょうか?
かなり小さい箱でやるようなので、ちょっと興味があるのです。
9名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 23:48:36 ID:nXCH9a9+
マウリツィオ・バリーニは名前で損してるよな('A`)
10名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 23:28:27 ID:5oanl/JG
タイトルに半角のピリオド使うのはやめてくれ。
保存に不便だ。
11名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 23:34:50 ID:a1qGp24f
なんだ新スレ立ってたのか。>>1乙。
12名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 01:20:38 ID:cv0c/t9h
ふぁ汁菜 すぐ落ちる〜(泣)
13あらかわ:2005/08/28(日) 01:21:33 ID:2TIEfvzR
ホロヴィッツスレもシフラスレも落ちてたんだな
14名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 10:09:52 ID:Vi+6qhau
藤井一興てプライベートレッスンしてくれるかなあ。
何のツテもねえ場合どうしたらいい?
15名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 13:24:24 ID:KjtVWbsz
保守。
16名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:49:19 ID:pUXGedeQ
>>14
演奏会に百回言って顔を覚えさせてから頼め。
17名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 20:47:19 ID:Ob7wwsD7
毎回花束菓子折りつきで
そうやってあこがれの作曲家に師事できるようになったヤシを知ってる
18名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 16:17:55 ID:PfVnwlC2
リヒテルスレも落ちましたね。
19名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 16:19:43 ID:PfVnwlC2
>>17

そう言えば カシオーリって人今どうしてんだろ
20名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 16:39:55 ID:CjaYTu6d
エッカードシュタイン結構好き
21名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 21:14:45 ID:zoyMFueV
ゾルタン・コチシュ萌え〜(80年代の)
22名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:02:30 ID:hUgBYLjr
びっくりした。

StravinskyというピアニストのCDがあった。
23名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:53:01 ID:ZnFvnaev
>>22
スリマ?
24名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 06:22:51 ID:Lf9QBT3v
そういやチャイコフスキーとかいうのもあったな
25名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 23:08:36 ID:Klks3p70
>>8
ショパンコンクールでは良い演奏していましたよ
26名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 00:09:24 ID:s4p3jjWI
>>19
カシオリは順調にキャリア伸ばしてると思う。
2、3年前だっとと思うが、ウイーンフィルのベートヴェンP協チクルスで1番だったか担当してた。
ちなみに面子は2番アルゲリッチ、3番キーシン、4番ピレシュ、5番ポリー二みたいな感じ。
なんか野球みたいだなw
27名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 15:11:05 ID:bI/HY5uQ
>>26

一番菓子折 塁に出て、二番或る毛がバントで送る。 三番鬼神タイムリー …じゃないってw。

なるへそのラインナップですな。

>>24

アンドレ・チャイコフスキー 早死だったよな。
28名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 15:48:48 ID:AUKQkKpX
ピアニストでアンドレと言えば、アンドレ・ワッツ
ワッツはベトのハンマークラヴィール録音しましたか?
29名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 05:12:48 ID:+Ekhkl7g
この前BSでワッツがラフ協2番弾いてたけどありゃ化け物だね
30名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:38:58 ID:sPYh6Npz
巨人の星のオズマみたいなピアニストだ。
31名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:55:51 ID:JAE4E57t
aldo ciccolini
32名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 23:23:10 ID:Dl5u7vaV
ステハン・アスケナーゼ
33名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 23:16:38 ID:bUexJ2Zx
アファナシエフって何がいい?
34名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 12:35:31 ID:sTwjaVNs
重複スレができてる。
このスレが影薄いのかも。
35名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 17:43:16 ID:pgZpg5Gp
>>8-9
最初ポリーニが2500円!!!と思ってびっくりした
2ちゃん流にわざと「バ」なんて書いてるのかと思ったら
そんな名前のピアニストがホントにいたんだね〜!
ぐぐってみたらベルマンに師事って書いてあった
36名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 17:49:50 ID:/ApidxEF
活躍していてもほとんど話題にならないギャリック・オールソン。
37名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 18:17:25 ID:Bb9zx/Ie
バリーニいいピアノ弾くよ。ドビュッシーなんか素晴らしかった。
でも自分はバックスの方が好きだ。
でもバックスよりオラフ・ラネリの方がもっと好きかな。
38名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 18:25:38 ID:OWvllBgM
ウラジミール・ミシュクって、良く来日してあちらこちらで演奏会がありますが、
どうなんでしょ?
39名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 23:58:57 ID:rGcnt8mi
¥2000くらいだったりするよね〜。
40名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 01:20:08 ID:IQ/G+JA0
41名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 16:54:57 ID:ZuxduMRd
シュミット。
かなり地味。
42名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:34:34 ID:afp2uHZe
ルガンスキー。
知名度が今ひとつかも。演奏は変態っぽくてなかなかいいのに。
43名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:59:46 ID:x5zvwz/r
>>41

東ドイツが消滅してからは滅多に日本に来なくなったし、
最近はピロ子みたいにコンクールの審査してるみたいだな。

まだ現役やってんのか。
44名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 12:03:54 ID:RcSPYXU6
うん!
ルガンスキー♪
来年のリサイタルの曲目早く決めれ。
45名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 18:26:58 ID:LP5BqA+s
どうしてこのスレ2つあるの?
どっちにものってるルガンスキーってWHO?
46名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 19:44:52 ID:gci5vA/2
ここ本スレです。
もひとつはニセモノです。
47名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 21:08:43 ID:RcSPYXU6
ルガンスキー♪
http://lugansky.homestead.com/

聞いて損はないピアニスd
4845:2005/09/21(水) 04:16:46 ID:NQCaffKh
dクス。
WHOooo〜ん。ろしや人でつか。
49名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 21:50:50 ID:oN8Q84Xl
ピアノ音楽好きでルガンスキーを知らないのはかなり不幸。
とりあえず小品1曲、メンデルスゾーン=ラフマニノフの真夏の夜の夢〜スケルツォを聴かれよ。
ラフマニノフと同時代のモイセイヴィッチなどのような軽やかさはないが指の回りはこれでもか!というほど。
欲しければmp3ぐらいやるぞ。
50名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 23:18:53 ID:l8rN775E
ルガンスキー、
自分はメンデルスゾーン=ラフマニノフの真夏の夜の夢〜スケルツォ聴いて
死ぬかとおもた。
凄すぎて。
あれはまさに人間技の限界。
あそこまで指のコントロールができるとは。。。(>_<)
51名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 23:35:30 ID:KeDQbYDi
>>50
それ日本公演でも弾いてたね。
BSをDVDにバッチリ録画、ウマー。

ちなみにキーシンも同じ曲プロムスで弾いてる。こっちもウマー。
52名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 05:47:25 ID:Z3Yy7jxR
>>50
すどうりなたんも弾いてました。
5350:2005/09/22(木) 14:18:37 ID:/5pfYeNC
みうらゆりえたんも弾いてました。
浜コンでしばしば耳にします。
短いわりには演奏効果のある曲ですね。
テクニック習得によさそうなパッセージがたくさん出てくるので
ピアノ学習者にオススメって感じです。

キーシンのこの曲、聴いたことがない。。。
キーシンのことだからやはりウマーなんだろうね。
54名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 14:23:53 ID:3OOWNEh8
【6年ぶりの】鬼才ポゴレリッチ【来日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1126336000/
55Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/23(金) 06:29:25 ID:2ZVZk7Z0 BE:46966695-#
>>50ルガンスキーはかなりラッキーなんだよな
同世代にいっぱい同じレヴェルかそれ以上のロシアンがたくさんいる中で
ああいったデビューが性交したのだから
本人はそれが一番良く判っているらしい

最近リッキーは何処へいったのだろうかと思ったが
モスクワ音楽院で教えているらしい
個性は今も尚健在。趣味は分かれるかもしれないが、リストの超絶は意外に個性的
56Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/23(金) 06:29:59 ID:2ZVZk7Z0 BE:33398584-#
性交→成功

酷い誤変換だ
57Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/23(金) 06:32:31 ID:2ZVZk7Z0 BE:75147089-#
>>8 バリーニよりはトラブッコのほうがまし。
   ただ、バリーニはまだアゴーギクが若作りなので、老成したらいい味になってくると思う。
   単純に「音価の誇張が多い」。本人は「それを個性だ!」と開き直っているのだが、、
58名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 06:36:15 ID:pTgkr90p
>>1
っノダケン
59名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 13:47:44 ID:4Hij+5NJ
トカレフたん。
60名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 16:25:48 ID:bY0odoqt
>>55
ルガンスキーの場合、チャイコフスキーコンクール第1位から外れたことで
その時点ではキャリア作るのに失敗したが、
お陰でヒマができて十分研鑽を積むことができたのだと思う。
彼がヨーロッパで派手に演奏活動始めるのは99年頃からで、2-3年で名声が高まった。
自分はそのころフランスにいたけど、本当にあっという間にチケットの値段が跳ね上がって
ホールはいつも満員でチケットゲットするのが難しくなったよ。
今の成功は明らかに実力で勝ち取ったもの。ラッキーとかじゃなくて。
61名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 16:50:55 ID:Iw2awkoX
ルガンスキーって、確かに現時点,日本では影が薄いと思うんだけど、
このスレの中では影が濃いね。
チケットの値段が跳ね上がって、入手が難しくなったらチョッと困るな。

>>59
トカレフって、コンクールには興味が無いんだよね。
売り出し(?)のきっかけは何だったんだっけ?
グネーシン出でもない?知ってたら教えてプリーズ。
62Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/23(金) 17:00:58 ID:e50dHMDI BE:84540299-#
純ロシアンじゃない点が面白いのかも
たしかにああいうショパンを弾くロシア系は少ない。
63名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 15:23:27 ID:MdRWPdGT
>>61
59サンじゃないけど
トカレフの売り出し始めはなんだったんだろうと自分でも考えた事が
あったよ。
日本においては97年に初来日していてその時は私は聴きに行っていたのだけど
「ロシアの優秀な年少者の演奏をいち早く日本で公開してくれたことに感謝」
みたいなくだりがあった。
一昔前、ソ連時代なんかでは外に出さない宝みたいなものだったのかもね。
13才で初来日大成功してからはたびたび来るようになって自然に名も知れて
定着していったよね。

グネーシンは今は卒業してロンドンかどこかで勉強しているみたいだけど
コンクールらしいものといえば2000年に青少年ユーロビジョングランプリと
いうやつで3位に入賞している。
どこかで2位になったと言うのも聞いたことがあるんだけど、あまりコンクール
そのものには縁がないようだね。
まぁコンクール受けるより有名になってしまっているしなぁ。

来日公演を聴くたびに思うんだけどキーシンみたいなカッチリメカニックタイプと
違ってもっとマッタリしたところがある演奏だけど、自然奏法を上手く使って音楽も
まぁそつなくまとまっているし、才能はある若手ピアニストだと思って期待している。
長レスすみません。
6463:2005/09/24(土) 15:35:05 ID:MdRWPdGT
連続カキコすまんが
トカレフは「ニューネーム」組だったっけ?
ギンディン、アミーロフあたりのニューネーム組も若い才能者ってことで
日本で紹介されてたけどニューネームで日本に紹介されたわけでもないのかな?
勘違いだったらスルーしてくだされ。
6561:2005/09/24(土) 17:30:02 ID:EQMLHXHZ
>>63
詳細にありがとうございます。2,3年前に聴きに行ったオケのソリストがトカレフで、
当時、彼の事は知らなかったんです。13歳で初来日だったら、その時は
もう何度目かの来日公演だったんでしょう。
残念ながらその演奏は、自分にとってはあまり印象に残らず、
その後ソロを聴く機会も無いので、どういう経歴の人か良く分かりませんでした。

やはり、グネーシンですか。「鉄腕アトムのファンタジー」をレパートリーに
持つところなどマッタリの要素も大いにアリっぽい。
チケット代安いうちにソロも聴きに行こうと思います。

ニューネーム組かどうかは良く分からないけど、確かにアミーロフと似たベクトルは感じます。
ギンディンは日本の招聘元のマネージメントが上手い気がする。
こちらも長文すみません。
66名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:20:59 ID:V/Ls+DiH
日本は昔からロシア出身新人には手が早いよね。なぜだろう?
一昔前は「労音」とかの少し赤っぽい団体が積極的に招聘してたけど。
67名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:33:45 ID:MdRWPdGT
>>66
ロシア=上手い、すごい、って反射的に考える人が多いのかなぁ。

かなり前だったけどピアノの雑誌でとある評論家が「ロシア人にも下手な
演奏家がいたということを発見できたことが今回の収穫であった」とか
書いていた評を見たことがある。これにはウヘーッと思ったけどな。
そりゃあなにもロシア人が全て〇であるわけないよなー。
でも若手に関しては西側諸国や我々には想像もつかないスパルタ訓練をやって
いたりしてその結果驚異に値する演奏家が出てきたりしていたからやはり
ロシア人ならまぁ間違いはないだろう、くらいに思っていたのかもね。
でもそれもソ連が崩壊してからは穏やかになってきたけどねぇ。

労音もよくヨイショしていたよなー。
私もブーニンが聴きたくて赤旗祭りに行ったよ。w
68名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:50:43 ID:V/Ls+DiH
>>67
ソ連時代は文化省も「労音なら間違いない」とかで出してたんだろうな。
西側の赤くないプロモーターに任せたらそのまま亡命されるし。

あと、日本というのもポイントだと思う。
西洋人は直感的に「ここでは暮らしていくのは無理だ」と感じるみたいねw
ありとあらゆる外国語が殆ど通じないし。
69名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 19:08:16 ID:EQMLHXHZ
ソ連の崩壊は、芸術、スポーツあらゆる面に多大な影響を与えたよね。
板違いで恐縮だけど、以前、体調不良下、宙返りを失敗して障碍を負ったソ連の
体操選手に、どうして技を落とさなかったのか、レポーターが質問していたが、
「どんなコンディションのもとでも、常に完璧な演技を国家に求められる。
 体調云々で,『無理だ』と言う権利が選手には無い」
と、答えていたのには背筋が凍った。

ちょっと前、ブーニンがテレビでコンクールで優勝することに関して
同じようなコメントをしていたよ。
ベレゾフスキーも言ってたなー。
 
70Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/24(土) 19:15:42 ID:fKPil36v BE:51141877-#
>>64 ギンジンがエリザベトとおった時に、ファイナルどまりで残念だったのがカチュネルソンだ。 
    実力はどうか?正直なところ、どちらも捨てがたい。ただ個人的にはカチュネルソンの風格のほうが好みだ。
71Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/24(土) 19:19:14 ID:fKPil36v BE:29224447-#
>>67 モスクワ音楽院を見てきたけど、普通の人はそうでもないかな、て感じ。 
    ただ、練習に賭ける気迫は感じる。
    オフシーズンなのに、プロは遊びに来ているわ(フェドセーエフと遭遇)、マスタークラスは行われているわ
    シンポジウムみたいなのもやっているわ、原則的にクオリティはともかく音楽好きの比率が多い

    ただ、伝統的なロシアンの音は、どんどん聴けなくなってる。時代の流れだ。
72名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 20:35:56 ID:MdRWPdGT
>>69
スポーツも音楽も同じだと思うよ。
我がソ連に勝るものなしって国を背負って行動していたんだものね。

体操のその選手、エレーナ・ムヒナ選手かな?
私もその手の自叙伝みたいのを読んだり、聞いたりしたことがあるけど
ほんとにその通りなんだよね、「無理」なんて存在してはいけないわけだ。
ガガーリンが初めて宇宙に旅立った時も、失敗して二度と地球に戻れないかも
知れなくても縄でしばられた状態で無理やりにロケットに乗せられたそうな。
結果成功したからそういう話は一般には知れ渡らなかっただけで。

今はそれに近い国は北朝鮮くらいだろうな。
北朝鮮を賛美するわけどはないんだけど、昔のソ連とか「極限」というものを
彷彿させる国に妙に惹かれるんだなぁ。
と、スレ違いこちらこそすみません。
73Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/09/24(土) 21:02:29 ID:fKPil36v BE:25048883-#
ただ、国を背負ってどうのって話になると
絶対に最終的には派閥争いになるんですな
確かにレヴェルは高いのかも知れないけど、似たタイプの量産型になる
ロシアは確かに平均レヴェルはがた落ちしたけど
今のほうが良いと思う。「またロシアンの音か。うざ。」ってことないし。
74名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:02:43 ID:MdRWPdGT
>>71
モスクワ音楽院のああいう校風っていうのかな、あこがれるなぁ。
以前私の友人も留学していたんだけど、あそこしかない「何か」があるからって。
なんていうのかな、ハングリーさっていうか熱心さだよね。
それは今になっても受け継がれているんだろうなぁ。
75名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:43:03 ID:EQMLHXHZ
>>72
そう、そのムヒナ選手のことです。確かモスクワ五輪の前の出来事です。
開催地がモスクワ、しかも西側はソ連のアフガニスタン侵攻を理由に
参加ボイコットした→是が非でも大いなる成功を
という国家からのプレッシャーの犠牲になったというか。

「極限」というと、旧ソ連の選手は「微動だにしない」と形容されていた。
音楽も同じで、例えばちょっとやそっとでは音を外さない--指導が徹底していたんだろうな。
今ロシアのレヴェルが落ちたのは、進路の多様化もあるだろうね。
シャラポワみたいに西側に留学して、テニス選手として賞金を稼ぐということは
旧ソ連ではあり得なかっただろうし。

スレ違いの上、偉そうでスマン。
76名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:05:54 ID:MdRWPdGT
モスクワ五輪ね。
それからロスアンジェルス、とボイコット合戦だったよなぁ。
体操競技のようなスポーツでも楽器演奏の技術にしても人間の領域を
超えてしまいそうな徹底さに子供の頃から憧れたものだったよ。
中途半端が嫌いだったんだな。

今は本当にあの国も多様化してきたよね。
おっしゃるとおり、シャラポワをはじめ優秀なスポーツ選手も西側に留学したり、
あげくの果ては西側の国籍を取ったりしてるし。
コンクールでもどうみてもスラヴ人の名前なのにアメリカとかイギリスとか
の国籍の人をしばしば見かけるね。
ソ連にゆかりのある人は簡単に西側っぽくなってほしくないぽ。(泣

と、言うか、ますますスレ違い、赤ちょうちんで酔っぱらってるみたいでスマン。
77名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 06:31:47 ID:xrG7cMOu
>>71
わおさん的には、ケマル・ゲキチはどういう位置づけですか?
78名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 14:12:07 ID:i6NrpA8M
アレクサンドル・トラーゼどうよ?地味であんま上手くなかったぞ。
ゲルギエフや一流オケとの共演が多いようだが。
79名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 15:50:25 ID:lXMX7N+e
>>78
ショスタコ1番コンチェルト弾いてたあのおっさんだっけ?
少なくともあのコンチェルトは気に入っているのだがソロを聴いたことがない。
どんな曲を主にレパートリーにしているんだろう。やはりロシアものかな。
80千念 ◆rpi5g182N. :2005/09/29(木) 00:26:05 ID:t3Ko6U/N
ミシュクの演奏をNHKのハイビジョンの番組で聴いて興味を持ち、ググっ
たら、4年ほど前の、この板のスレ●●●●●ピアノ現役No1は誰よ●●●●●
が、ヒットし、ざっと目を通してしまった。

 当然ではあるが、それぞれが贔屓のピアニストを推したり、現在の凋落ぶりを
嘆いたりすることに終始していたわけだが、誰がもっとも多く話題に上ったかと
いう形で、最も諸兄の関心を集めたピアニストを測ることができた。面白い読み
物を読ませてもらったお礼に下記に集計を記載します(名前の表記が違っている
場合、検索・置換にヒットしないため、別途なるべく加算するようにしましたが、
当然、漏れているものもあるので、もとより完全な集計というわけでもありませ
ん。)

1.ポリーニ    121   10.ミケランジェリ 20
2.アムラン     78   11.ブレンデル   18
3.アルゲリッチ   54   11.ユンディ    18     
4.ブーニン     52   13.アンスネス   17
5.ホロヴィッツ   51   13.ペライア    17 
6.キーシン     41   13.ポゴレリッチ  17 
7.ツィマーマン   38   16.ピリス     16      
8.プレトニョフ   27   17.アシュケナージ 13 
8.シフ       27   17.リヒテル    13  

 ちなみに、小生は、ポリーニファンであり、この集計はそれ故、極めて拙い、
彼へのオマージュという意味も持つ。(単なるポリーニファンのお目汚しで、
失礼しました。)
81名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 05:03:29 ID:/nLFkxV5
ユンディ・リってそんなにいいピアニストなのか。
知らねけど、何聞いたらよろし?、
82名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 10:49:27 ID:92PsZq3/
>>80
その表でアムランが2位になってるのは
あのころT大P会がしきりに宣伝してて、
それに反発した者が更にカキコして頻出になった経緯がある。
83名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 10:56:11 ID:ETCS5ysh
ポリーニもアンチのレスが多そうだな
84名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 11:41:00 ID:92PsZq3/
>>83
そうねw
ポリーニファンも食いつきがいいのだよね、なぜか。
85名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:44:30 ID:qEweMCb2
>81
スケルツォ集なんていかがかしら
86名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:42:55 ID:K/kzADRC
>>81

アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
87名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:20:44 ID:PEnFwMpg
10月と11月にBSで、アムランやるね。楽しみ
88名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 01:01:59 ID:zdoGdgTH
>>81
自分もスケルツォ良いと思う
まだこれしか持ってないけど
新譜の謝肉祭も店頭でちらっと聴いた限りではイイ感じだった
89名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 14:04:41 ID:tOsnGNmg
久しぶりに りゅーとぴあのコンサート。ユンディ・リのピアノリサオタル。いやー、良かった、良かった。新潟でソロリサイタルの1万円(S)席は高いなあ、と思ったけれど、その価値あり。
Tomoさんに会いました。また、新潟のピアニストの姿はなかったような、、、、、うーん。
曲はモーツァルトK330,シューマンの謝肉祭、リストの「スペイン狂詩曲」、ショパンの「アンダンテ・スピアナート、、、、つまり作品22」です。
全体は本当に素晴らしい。22歳(まもなく23歳)のリ君。みなとは大学卒業のデビューリサイタルコンサートの様に受け止めた。K330。堂々たるモーツァルト。
古楽器演奏、用法、などはどこ吹く風。現代ピアノによる堂々とした演奏。あんまり、堂々としているので、少しは陰りも欲しい、という贅沢な要望も。
でもK310a−mollはどうやって弾くのだろう、、、。謝肉祭、十分な、見事なテクニックをひけらかす事なく、音楽は淡々と進んで行く。
夜の謝肉祭のようだ。終曲の「ダビット同盟、、、」は早い早い。でも、すごなあリ君。どう早く、強く弾いても、破綻がない。見事な調和。次のリスト。どんなフレーズにも余裕があるよう。当たり前に、すごい。次へ。
90名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 14:05:41 ID:tOsnGNmg
リ君、これみよがしも、ひけらかしもゼロ。健全、健康。天才だけど健全。誤解しないでほしい、みなとは皮肉を言っているのではない。
リ君の打鍵はすべて、リ君の意識下にある。もう、圧倒された。
で、比較すれば、一番、面白くなかったのがショパンだ。振り返ってみよう。きょうのプログラム。モーツァルト、シューマン、リスト、ショパン。正直言って、関連性、統一感が薄い。名曲集のようだ。
逆に言えば、こういう多様な世界を持っていることの訴えかけか、、、、。
ショパンコンクールは話題が付きまとう。優勝しても、落選しても。リ君、ショパン弾きと、見られたくない、と思っていると思う。そして、事実、シヨパン弾きではない、そこにとどまらない。きょうのは、あっさりした、乾いたショパンだが、悪くはない。
 リ君、もっともっと大きくなるだろう。順当に、順調に歩みを進めて行くようだ。また、数年後で聴いて見たい。あと、バッハ、ベートーヴェンはどうか。
近、現代曲は。例えば、バルトークとかプロコフィエフ−−合いそうだ−−はどうだろう。
 そうか、きょうはカーブ・ド・オッチで藤原由紀乃さんのピアノリサイタルもありましたね。
http://www2.ezbbs.net/32/klassik/
91名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 14:07:33 ID:tOsnGNmg
反論はここまで
http://www2.ezbbs.net/32/klassik/
92名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 18:24:37 ID:8J7sy1IV
>>89-90
ひたすら読みにくい
93名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:34:24 ID:IaBf2acD
>>92 ワロタ
94名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:34:57 ID:0fKz3kua
吐き出しただけだね

つか李は天才とまでいえるか?
95名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:42:43 ID:IaBf2acD
言えるわけがない。
表層を繕うのは非常に上手いけど、じっくり音源で確かめるとガックリ。
録音ではなくコンサートを主体にして活動するのがいいと思うね。
96名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:59:23 ID:aYId8TLY
俺は今日三鷹でメルニコフを聴いてきた。

この人、なんでオールショパンのコンサートなんてやってるんだ?
前奏曲も出だしはよかったが、後半は楽譜うろ覚え。
バラードのチクルスも3番まではどうにかこなしたが、4番の最後で記憶が破綻した。
ピアニシモはきれいなのにフォルテになると気合いが入りすぎて装飾音で主旋律が消える。
基本的に準備不足だし、それに研究不足だと思う。
ちなみにアンコールではラフマニノフ前奏曲3曲弾いてて、
こちらは彼の強靭なタッチが生きた秀演だった。

結論は、この人はラフマニノフで勝負すべきで、ショパンは弾いてはいけない。
なんか招聘元の意向で無理矢理ショパンを弾かされてるような演奏会だった。
97名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 10:19:11 ID:diUU1fDi
ルガンスキースレ無かった。
あったと思ったのは気のせい?
98名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 14:42:25 ID:JjJ/NYl8
>>97
ルガンスキースレはdat落ちしたんだよ。
もっと頻繁に書き込めばよかった・・・
99名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 22:09:10 ID:3EpV0RZF
>>96
ショパンコンクール開催年というのも関係あるかも。
メルニコフは確か前の来日でも、バラード全曲弾かなかった?
100名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 23:49:06 ID:eTereijq
オールソン ショパン ポロネーズ全集旧録音 発売記念で100
101名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 09:08:56 ID:FpilD/d7
旧録音の発売記念か。
102名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 10:59:36 ID:Opl7ERN4
今、ユンディの「謝肉祭」聴いてるけど、
こぶしが入ってちょっと演歌っぽいかな?
日本でリサイタルツアー中だけど、五年前のショパコンのこと
思い出したりしてるんでしょうか・・・
明日は23歳の誕生日ですね、
おめでとう、ユンディ!
103名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 14:03:48 ID:LjmYqdcm
へぇ〜〜明日が誕生日なんだ。
横浜みなとみらい行ってきます。
104名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 22:59:58 ID:TWfYKBgH
今日行ったよ。
ハッピーバースデーのケーキ&手拍子にユンディの投げキッスなんかワロタ。

コンサート後のサイン会の行列はユンディ腱鞘炎になるんじゃねーの?ってオモタ。
会場の外まで延々と、何百人並んでるのかもわからんかった。
105名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 00:29:03 ID:iSbUqHo+
ユンディスレ無かった。
あったと思ったのは気のせい?
106名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 00:30:27 ID:3AOu5Wh9
少なくとも今はない。
107名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 09:20:59 ID:PLQet0et
ケーキ&投げキッス
なんか和やかで楽しそう。
ユンディ、2チャンで人気ないんですか?
影薄いピアニストスレで語らなきゃならないなんて
悲しいな。
108名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 10:25:32 ID:SoeGrX4Q
別にスレ立てたってかまわんよ。
次の圧縮でdat落ちするまでの期間限定になってもいいや、っていうなら。

あるいは東洋人ピアニストのスレでも復活させるか。
109名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 21:32:47 ID:Jqo2Jzy2
>>108
東洋人ピアニスト復活させてもいいよ。
今、ショパンコンクール最中だし渦中のあの人も出てるでしょ?w
110名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 16:55:16 ID:TdFFmhTM
ダヴィドヴィチさんはショパンコンクール優勝したのに
めったに聞かれなくなった。
ショパンの協奏曲は良かった。
111名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:10:49 ID:WW9mvFD1
ブロンフマンとか。
112名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 00:30:25 ID:+8q+5T2t
>>110
ダヴィトビッチはヨーロッパで地道に活躍してるね。
113名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 20:40:08 ID:iA765rL3
age
114名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 11:29:36 ID:tw2M0J8d
ダヴィドヴィチの演奏会情報ある?
ネットラジオできけないか?
115名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 18:20:18 ID:/4RePnYR
>>102
リ・ユンディってまだ23歳なのか、ということは年齢的にはまだショパコン
受けられるんだね。1位取ったから実質的には無理だけど。若いな、羨ましい。まだまだ成長過程にあるんだろうね
この人のいろんな曲の演奏を聴いてみたいね。CDでのショパンの3番ソナタはいい演奏
だったよ
116名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 01:14:34 ID:6itt6b5N
ほしゅ
117名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 05:51:50 ID:u/vRF39H
エマールというピアニスト、ドビュッシーの練習曲のCDがある。
このピアニストを聞きたかったら、これでいいの?
118名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 09:31:28 ID:D39VhVY0
エマールならメシアンかリゲティだろ
119名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 19:02:25 ID:zOZFWf2l
エマールは今度日本来るね。
120名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 19:49:01 ID:u/vRF39H
>>118
ありがとう。
リゲティは意外。

>>119
おやおや、何をやるんでしょうか?
フランスもの?
121名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:18:22 ID:zOZFWf2l
>>120
�2005年12月11日(日) 15:00開演
 【全席指定】会員[S]4,000円 [A]3,000円
一般[S]4,500円 [A]3,500円(A席に限り学生2,300円)
500円、対象:1歳〜未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
【公演名】ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル
【曲 目】ドビュッシー:前奏曲第1巻
シューマン:謝肉祭op.9 ほか
http://mitaka.jpn.org/calender/wind/063.shtml#w6

らしい。他日程もあるとおもうけど。
122名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 09:05:32 ID:RsAm1aQK
読売日響とベートーヴェン3,5やるのとリサイタルと、だったかな
123名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 03:13:01 ID:zUK9aN2v
>>121
いいね。
124名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 02:21:00 ID:idMN9seA
ユンディのシューマン「謝肉祭」なかなかいいな。
125名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 09:04:47 ID:nPKFvhcL
確か>>121に加えてブレーズのソナタもプログラムに入ってた気がする
126名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 10:02:27 ID:lmaJJibz
前にスレ立ってたけどアルカディ・ヴォロドス、
ミラノでのリサイタルでアンコールに弾いたモシュコフスキの「火花」は
かなりホロヴィッツのそれと似通った演奏で良かった
127名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 16:56:07 ID:hBJeSX6c
>>126
ヴォロドスはもともとホロヴィッツを意識した芸風だし。
アンコールで「カルメン変奏曲」を聴いたこともある。
ホロヴィッツばりに和音をガンガン鳴らせてた。

ちなみにヴォロドスはホロヴィッツオタク2代目で、
1代目にはクレショフという人もいたけど、彼は元気かな。
128名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 17:57:42 ID:XyAfevHF
クレショフってホロヴィッツの弟子?だった人ですか。

ホロヴィッツオタ=クレショフ、クズミン、スルタノフ、ヴォロドス、エッカードシュタインとか。
129名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:43:06 ID:hBJeSX6c
>>128
クレショフはホロヴィッツに一回演奏聴いてもらって、
「それじゃ今度、本格的にみてあげましょうか?」という話になって、
アメリカに渡ろうとしたとき、ホロヴィッツが逝った、という話になってる。
ついてない人だね。

といってもホロヴィッツの弟子はイマイチ出世しない、というジンクスもあるが。
7,8人弟子がいたけど、コンサートピアニストになったのはグラフマンとジャニス。
どちらもパッとしない。最近だとエドワルド=ハリムという人がいるらしくて、
演奏は聴いたことないが評論よむとこの人もダメみたい。
130名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:49:19 ID:hBJeSX6c
ハリムというのはこの人ね。
ttp://www.norwalksymphony.org/Halim.html
131名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:57:28 ID:hBJeSX6c
この辺のレヴュー見ると評判悪くもないのだな、スマソ。
ダメ出しした人の評論も、なんか普通じゃないものがあって、
それが気に入らなかったみたいだし。

ttp://www.americanpoems.com/B00004ZARS/Eduardus_Halim_Plays_Chopin.php
132名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 19:06:56 ID:XyAfevHF
クレショフは弟子になれそうで、なれなかったんですね。
グラフマン、ハリムは知らなかったんですが
ジャニスはバイロン・ジャニスのことですか?

この人は確か指と腕の故障でなかなか苦労したとか。
ホロヴィッツを偲ぶ著書も上梓してたんじゃないかな。
師があまりにもビッグだと弟子も大変。

133名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 19:47:17 ID:hBJeSX6c
>>132
ジャニスはバイロン・ジャニス。ジャニスの弟子がランランで、
つまり系譜的にはランランはホロヴィッツの孫弟子なんだな。

134名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 20:43:36 ID:XyAfevHF
>>133
ああ、だからランランもホロ物を弾くんですね。
135名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:25:55 ID:oXVGzCEB
謝肉祭なんて上手く聞こえないと逆にまずいってくらい初級だよ。
どんなに下手糞なピアニストでも謝肉祭で聴けないということはあまりない。
だから謝肉祭の出来ではユンディを評価できないとは言わないが。
136名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 13:30:55 ID:T8Fa+4jj
山本貴志君のスレは立ったけど、関本君のは立たないよね。

根津さんのは2ちゃん的にはあってもいいと思うが、誰も遠慮して立てないのかなwww

そう言えば、大崎スレっていうのは消滅してたよな。
137名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 15:23:57 ID:Riv/PJ7A
ほしゅ
138名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 16:59:16 ID:O2Hau2E8
パトリック・クロムランク
139名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 20:36:46 ID:Riv/PJ7A
>>138

おいっ。 化けて出てきたらどうする…
140名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 13:53:49 ID:2TDVArJ7
何のこと?
141名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 14:03:43 ID:B8fN5kiD
>>140
デュオクロムランクという有名なピアノデュオの一人なんですが…。
壮絶な最期なんですよ。
142名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 23:40:11 ID:2OireCfL
>>141
壮絶!?
143名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 08:08:47 ID:Dve4Tc4O
>>142

藻前、知らんのか。 相方の妻妙子さんとともに自害だぞ。

http://fugaku.fc2web.com/sub54.html
144名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 16:05:50 ID:dSwd/U5r
レーゼル
ブラームスに合ってる。
これならシューマンでも簡単な曲ならいけそう。
シューマンは室内楽の録音があるが、聴いた人の感想希望。
145名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 16:59:22 ID:3qAcU8QL
>>144

ピアノ四重奏・五重奏の盤は聴いたことあるぞ。

大体ブラームスの感想持ってくれば当たりかな。派手さはないけど、いい意味で堅実かな。
146名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 21:43:23 ID:dSwd/U5r
>>145
サンクスサンクス。
買いに行きます。
147名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 18:08:38 ID:DFq4NPKL
横浜市招待国際ピアノ演奏会の2日目の方、行ってきました。
イスラエルのピアニスト、グレイルザンマーは不思議な魅力を持った人で
モーツァルトのコンチェルト第24番を弾きましたが、弱音がとっても綺麗でした。
低音がかなりよく鳴っていてリストコンクールの入賞歴もあるので案外大曲、
難曲にも向いている人なのかな〜と思いました。
アンコールには2日前に受け取ったとのアメリカの作曲家の前衛的な曲を初演の
形で演奏しました。 うーん、なかなかよかったです。
 
もう一人の出演者はショパンコンクールで3位入賞した韓国のイム・ドンミン。
一言で表すと、彼のショパンは一般的に言われているショパンではないのだけど
彼なりの新しいショパンを生み出しているように感じられて興味深かったです。
指揮者もオケもドンミンに合わせるのが大変、と言う風でした。
よく歌っているのですがやや音が硬く、もう少し音が遠くへ飛んで行って
ダイレクトな音に霧でもモヤでもかけてくれたらかなり魅力的なショパンになると
思いました。
アンコールはなんと。。。。
冬ソナでした。 
ドンミンも日本市場を意識したのか偉いと関心してしまったものです。
148名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 08:00:11 ID:S7ZofUgl
鈴木弘尚さんのスレッドがDat落ちしたみたいだな。
149名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 21:20:31 ID:ixiEYRdu
オルガ・カーンなんてどうよ!
150名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 23:25:19 ID:2NSsw3Iv
マキシム、ってクラ板で語っちゃいけない事になってるの?
昨日行ってきたけど、普通にクラシックでした。
151名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 00:21:54 ID:i8qORvDk
トカレフ3月にまた来日!
一般発売が近づいているよ!
東京は今回調布のたづくりホールかぁ。
152名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 21:18:58 ID:XQkvmHWD
>たづくりホール

名前がおせち料理みたいでワロタ。
来月BSクラ倶楽で、トカレフ放送予定だったのに
今見たら衛星アニメ劇場に変更されてた。
153名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 01:34:03 ID:NRjtbhh7
>>151
情報スパシーバ!

>>152
あ、でもNHKの人クラ板見てるっぽいから
改めてこの場でリクエストを出しておこう。

NHKの担当者さん、おねがいします。
154名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 12:03:57 ID:emNYAVo5
>>153
ンHKの人見てるの?
だったら要求どしどし出すぞ。
155名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 23:09:44 ID:SqM9JiAZ
どしどし出そう
156名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 23:18:13 ID:YHlSHreU
トカレフのチケット今日取ったけど、売れてるみたいだね〜。
先行予約があるにせよ10時から一般発売開始で10時5分につながったんだけど
センターよりの前の方なんて1つもなかったよ。
まぁ淋しいコンサートよりはいいけどね・・・
157名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 10:56:47 ID:25/uDGYf
あいかわらず風変わりなプログラムかと思いきや
今回はそうでもないのね>トカレフ
158名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 12:31:37 ID:LUuXDNkz
トカレフはオバサンとかがいくんでしょ?
腕はともかくイケメンだから。
159名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 14:19:54 ID:LUuXDNkz
>>130
のハリムのグラナドスのCDをamazon.comから取り寄せて聴いてみたが、
音色とかアコーギクとか、ホロヴィッツそっくりだね。すごく面白い。
ホロヴィッツが生き返ってグラナドス弾いてるような錯覚さえ起こる。

160名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 17:19:20 ID:Xf6mBBVG
>>158
トカレフ、毎年行ってるけどオバサンはむしろ少ないよ。
若い女の子がすごく多い。
だいたいその若い女の子たちもただのミーハーでなくて音大生だとおもふ。
指を見ればわかるけどほとんど楽器やってる子たち。
で、オバサンは音大の先生とかのタイプだね。
ヨン様おっかけてるような俗に言う普通のオバサンではない感じ。
ま〜どうでもいいことだけど。
161名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 00:01:38 ID:5cjwKLeN
大昔毛皮のCMに出ていたエヴァ・オシンスカって人、まだ生きているのかな。

昔…って、多分NHKで「おしん」やってた頃。
162名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 00:06:52 ID:Lh9jSQqX
>>158
トカレフはなんていうか
成長の過程を楽しみにしてる人が結構多い希ガス。
163名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 22:33:04 ID:auJVuRzS
>>162
それはあるね。
初来日の時は音大の先生風のおば様からおばぁ様に移行するくらいの年齢の人が
ウジャウジャ来てた。
日本古来の俗に言うハイフィンガーで指ぶっ壊しかけたような、リウマチになりかけたような、
ガングリオン作ってるような手の持ち主が大集結。

で、演奏が終わったあとどんな感想をああいう人たちは持っているのかとすごく興味があって
聞いていたんだけど、上手いとかすごいみたいな意見を言う人は一人もいなくて
みんな「かわいいわぁ」とか「女の子みたいな髪型ねー」とかそんなのばっか。
そりゃ自分達は今や化石のハイフィンガーで必死に鍛錬していてもラフマニノフやリストの
難曲を弾くのはほんとに無理があるし、それをまだ声変わりもしていないトカレフ坊やに
易々と弾かれては自分なりのプライドが許さないって感じだったんだろうなぁ。w
ほんとうに必死のおば様おばぁ様先生がそこには集結していたよ。
自分はトカレフを見るより、それを唖然と見ているそういう客を見るほうが楽しかったのを
よーくおぼえている。w
164163:2005/11/17(木) 22:50:51 ID:auJVuRzS
ちょっと訂正

>上手いとかすごいみたいな意見を言う人は一人もいなくて、、、
上手いとかすごいみたいな「演奏そのものに対する意見」を言う人は一人もいない、だな。
ピアノの演奏法だの教育法そのものが違いすぎて一種のカルチャーショックを受けてるような感じ。
トカレフにとっては音の絵も超絶技巧練習曲もせいぜいチェルニー30番感覚で弾いてる余裕。
実際7歳くらいの時に音の絵をレパートリーに持っていたしなぁ。
ハイフィンガーじゃ7歳で音の絵は弾けんわな。
昔の人は本当に大変だったんだなぁ、とつくずく思う。無駄な練習法で指痛めたりさ。
はい、ごくろうさん!って感じ。w
165名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 02:38:38 ID:sxOim4Zr
>>163-164
7歳で音の絵すか・・・
9歳でメシアンすきになったんだよねこの人。
166名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 15:05:47 ID:6/wCKW2w
なんか、評判良さげなのでトカレフのチケ取ってみました。
前から3列目の中央あたり。ん〜、前すぎ?
このホールが良いかどうか分からないので、ピアノの音がダイレクトに聞こえる席なのはいいのか?
お顔がかわいいらしいので、よく見えていいのかな??
167名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 18:48:12 ID:D0TeobAt
近所の市民ホールにバリーニが来るので聴きに行ってくる予定。
人入るんだろうか。宣伝されてないし。

あと、ピサレフってどんな演奏する人?
自分はクラシック初心者なんで、好きなピアノ演奏を生で聴けるなら
とりあえず行けるものは行ってみるつもりだが。
来月は上原彩子、近藤嘉宏の演奏聴いてくる
168名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 21:16:09 ID:MDFEpFM4
演奏会の感想よろしく。
169名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 00:27:32 ID:9EhfaD75
ルプーのシューベルト集が気になっています。
買いでしょうか?
170名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 01:07:32 ID:6jTgUlAE
>>167
バリーニって人のチラシよく入ってるけど
名曲コンサートみたいな感じで日本中を演奏旅行してる人みたいだね
チケット代もリーズナブルだしちょっと行ってみたいけど
あまり初心者向けのレパートリーばかりだとちと物足りないかも
とりあえずレポよろしくです
171名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 10:36:32 ID:1ws05h0I
>>169

即興曲は定盤だし、その他のものもナイーブでかなり良い。
ただし、解釈の線は細く、録音レベルも低めなので
影薄いアルバムになってしまうのかな。
172169:2005/11/22(火) 19:17:10 ID:9EhfaD75
>>171
Thanx!

そうですか、ちょっと迷います。
ブレンデルがいいのかな。
ブレンデルは好きなピアニストじゃないけれど。
173名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:58:52 ID:QvgYr4HM
ルプーはブレンデルが好きな人には合わないし嫌いな人には合う気がする
174名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 20:29:15 ID:cY1Xjx4W
ちょっとすいません。
エレーヌ・グリモーか小菅優の誕生日分かる人いますか?
175エレーヌと同い年:2005/11/22(火) 20:37:55 ID:ZYuEsmJz
>>174
グリモーは影が薄くないしスレも立ってる。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129308771/86
で、こんなの調べてどうするの?
176名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 21:04:21 ID:cY1Xjx4W
>>175
ありがとごぜひます。
自分のサイトで、ピアニストの誕生日を載せてるページがありまして。
177名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 21:06:25 ID:cY1Xjx4W
よろしくおながいします

↓【ザ】ピアニストの誕生日教えてください
ttp://music-0.bbs.thebbs.jp/1131802446/0-
178169:2005/11/22(火) 21:48:41 ID:9EhfaD75
>>173
Thanx!
ルプーいきます。
179名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 23:53:02 ID:f4gflOv8
>>177
そこで「クライバーンの命日」とか言ってる奴がいるけど、
彼は亡くなったの?
180名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:30:35 ID:9liOh8t1
>>179
最近、こういうの多いんだよ。
酷いのは、一度も生演奏聴いたことがないのに、偉そうに自分のサイトに
音楽家の批評を書いているヤツ。
で、そこの掲示板の常連がまたマナーがなってなくってさ。

まあ、許してあげたら。
181名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:41:08 ID:KEliCoUj
>>176-177
ザ掲示板はあんたのサイトか? あんたが運営しているのか?
でなきゃ、スレッド1つでずいぶん図々しいことをいうものだな。
182名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:49:54 ID:MBHutwHL
>>179-180
そのふざけたこと書いてるの、スレ立てた>>174>>176-177本人じゃないのか?
183名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:53:58 ID:9liOh8t1
>>182
そうでしょう。
184名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 09:00:20 ID:nKs8fHQB
ヴァン・クライバーンの2006年のツアースケジュールが載ってる。
http://www.cliburn.org/page/12
185174-177:2005/11/23(水) 11:07:52 ID:pSR8/wVw
クライバーンて生きてたんだ…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

>>180
えっと、
生演奏を評論するページはうちのサイトにゃありません。

>>184
ありがとう。
重大なミスをするところでした。
186名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:12:35 ID:nKs8fHQB
>>185
素で思い込んでたのか・・・・・・

>重大なミスをするところでした。
すでにしている!!

>生演奏を評論するページはうちのサイトにゃありません。
で「サイト」の方の勘違いはそのままか?
187名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:14:21 ID:pSR8/wVw
>186
なおしました。
188名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:18:05 ID:pSR8/wVw
だって、チャイコフスキーコンクール「第1回」の優勝者だったから、
あれからかなりの年月が経つし、もう死んでるよな〜と思ってたんです。
でも死んでるかどうかは、まだ確認が取れていなかったので、
一応「没年月日は調査中」ってことにしておったワケでござひます。

無知ですまそ。
2ちゃんねらーの逆鱗に触れたことを深くお詫び申しあげます。
189名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:19:24 ID:xiCSlMm6
サイトってどこのことよ
190名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:21:54 ID:llKvj1w4
>>188
逆鱗に触れたというより、突っ込みどころ満載だったから
叩きまくってただけかと。

それにしてもザのレベルの低さがうかがえるな。
2ちゃんもとうていほめられたもんじゃないが。
191名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:22:37 ID:pSR8/wVw
秘密です(==;
さすがに自分が大切に育てたサイトを
2ちゃんねる板に自ら載せる勇気はありません。
192名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:27:22 ID:MBHutwHL
>>177のリンクに意味はあったのか?
>>181のような誤解と
>>190のような悪印象が生まれただけのような気がするが・・・
193名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:28:47 ID:xiCSlMm6
自分のサイトのコンテンツのためにザビビや2chは利用したいが、
サイトがどこにあるかは教えられないってか。すげぇ自己中心的な思考だな。
194180:2005/11/23(水) 11:28:54 ID:9liOh8t1
>>185
よく読んでごらん。
一度も生演奏聴いたことがないのに、その音楽家の批評を書いているヤツ。

あなたのことじゃない。
あなたはそこの管理者や住民に比べれば、はるかに好感が持てるよ。

195名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:32:25 ID:pSR8/wVw
>>193
私は自己中心的なやつです。すいません。

>>194
マナーがなってないっていうのを言いたかったわけですね。すいません。
196名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:33:34 ID:9liOh8t1
もういいから帰りな。sageも覚えられたし。
197名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:38:06 ID:n5zHr2lN
まあ、ヴァン・クライバーンは71歳でなお現役ピアニストとして活躍、
めでたしめでたし、ってことで。
198名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:38:56 ID:pSR8/wVw
>>196-197
はい。でわさようなら。ありがとう。
199名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:52:30 ID:QY4LpuqL
ブロンフマンはこのスレでさえ影薄いのかと思ってたら
スレが立った。
【お腹】イェフィム・ブロンフマン【ピアノ炎上】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132671557/
200名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 19:17:15 ID:hHCQhNBT
なんか一騒動あったようだな。

Alan Parisの演奏家辞典でエレーヌグリモーの誕生日調べてきてやった。
1969年11月7日、エクス=オン=プロヴァンス生まれ。

違ってたらAlan Parisに文句いってくれ。
201名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 21:03:51 ID:VlcAz9eX
>>200
>>175のリンク先に既出w
202名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 21:31:49 ID:hHCQhNBT
>>201
あー、くだらねw
大体グリモの誕生日なんてどうでもいいし。
203名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 22:07:08 ID:QgvjGjJL
芸能人じゃないんだし、追っかけみたいでかわいそう。
グリモーは心を病んだことがある。
204名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 14:44:13 ID:/sstcJge
ヤン・エキエルに認められた河合優子って言う人の誕生日知りたひ。(声優じゃなくて!
あと、フレディ・ケンプの誕生日も。
205名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 15:02:41 ID:O/sddGBe
また誕生日教えてクレクレかよ。いい加減にしろ。
206名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 15:19:12 ID:XBP8eoBO
>>204

皇后の誕生日調べろや

http://www.yukokawai.com/what'snew9.2002.htm
207名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 15:41:28 ID:Pn688SK1
ピョートル・アンデルジェフスキ
208名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 12:55:20 ID:tUN41zfB
誕生日調べて何するの?

別に演奏聴いていればいいんじゃ?
209名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 19:13:02 ID:GiK9L9Vd
>>208
クラシック界の林家ペーになりたいのでは?
210名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 21:08:37 ID:SzxjyGQH
>>208
ピアニストたちのプロフィール書きたいやん(´∀` )
211名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 21:43:12 ID:ns5Eiiil
あ、なんか知りたい気持ちもわかる気が・・・・・
何気なく観てたサイトにキーシンと
ブーニンは生年月日あるのに、ツィマーマンはなかった。
なんか不満だった・
212名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 19:14:54 ID:abOTRAOW
ちなみにツィマーマンは1956年12月7日生まれだよ
※注/ツィマーマン⇒クリスティアン・ツィマーマン

せっかくピアニストのオフィシャルサイト行って「プロフィール」をクリックしても、
誕生日が書いてないとムカっときます。
「5歳からピアノを〜 〜 」なんてどうでもいいんじゃ!!
だまって生年月日書け!!といいたい。
213名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:22:04 ID:Q/cbgGPC
年だけでけっこう。月日までは必要なし。
214名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:24:20 ID:u9LJfCQf
ロジェ・ムラーロというピアニストについてご存知ですか?
ショパンのポロネーズを探していたら他スレでこの人を勧められたので
ググってみたらメシアンとか弾いてる人みたいなのですがショパンもいいですか?
215名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:37:54 ID:abOTRAOW
>>213
(゚д゚lll)ガーン
216名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:53:05 ID:cfF3offD
う〜ん、生年月日とか基本と思うけどなあ。
画家や作家とかも多少知りたいような
なんか考えがあってのことじゃないんだけどね
217名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:57:02 ID:GRjp/+MR
もう誕生日ネタイラネ
218名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:58:58 ID:fasWNhs3
>>214
是非買って報告してくれ。
ムラロはイヴォンヌ・メシアンの弟子でフランスでは非常に評判が高いが、
自分はまだ聴く機会がない。

1986年のチャイコフスキーコンクールのファイナリストで、
中村ピロコが意地悪なことを書いてた気がするが、
ま、気にするな。
219名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:01:39 ID:AtzHog/M
ジャン・イヴ・ティボーデ
220名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:09:39 ID:fasWNhs3
というか、Yvonne LORIOD-MESSIAENはメシアンの奥さんで、メシアン演奏の権威とされている。
だからムラロの弾くメシアンは殆ど作曲家直伝みたいなもの。
221名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 05:45:36 ID:FpMPjuji
Ahaha-!またルガンスキースレ落ちてる。
話題が無いのよねー。スレタイが激しく恥ずかしかったから、落ちて正解。
222名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 05:50:29 ID:BckVF7KN
ホロヴィッツスレも久しく立ってないな
シフラスレもこないだ立ってたけど即死
223名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 06:08:19 ID:fenK05Bo
ホロスレは初代で語り尽されたからな。
SP期のピアニストスレならまた立ててもいいと思うが。
224名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 15:13:47 ID:GWqNBrPS
確かにスレタイは恥ずかしかったけど、自分はルガンスキーのピアノ好きです。

単にマイナーな感じが好きなのかもしれないけど。
ちなみに、さっき初めて聴いたツィマーマンはダメだった。
プレオーダー当選してたけどキャンセルしたよ・・・
225名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 16:56:40 ID:FKstAToI
ルガンスキースレ、2日前には書き込みあったのにもう落ちてる??
毎日書き込みがないと駄目ってこと?
影薄い〜のこのスレはそう言うときの避難所みたいですなぁ。
そういえばベートーヴェンソナタのCD出たね。>ルガンスキー
226名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 17:10:08 ID:GWqNBrPS
リリースは来年一月みたいですが・・・
227225:2005/11/27(日) 17:22:12 ID:FKstAToI
>>226
薄ら覚えの記憶で申し訳ないです、手元にある音楽雑誌には今月の30日発売で
1890円、となっているのですがどうなんでしょう?
また延期なのかなぁ。ラフマニノフの時も遅れた記憶が。
228名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:05:17 ID:GWqNBrPS
ルガンスキーは2500円〜 くらいすると思う
229225:2005/11/27(日) 21:23:19 ID:FKstAToI
ルガンスキーの新譜の情報はピアノ雑誌の「ショパン」から得たものです。
変更の可能性があるのでご了承ください、と言う断り書きがありますが
12月の新譜のところに出ている。
ワーナー 1890円、となっていますがここでは普通国内盤が紹介されている
コーナーなのでその通りにとれば国内盤でこの値段、という事になります。
安いですよね?
でも30日発売って言ったら明々後日、変更くさいよね。
230225:2005/11/27(日) 21:29:14 ID:FKstAToI
な〜んだ、もう売ってるんだ。。。
値段はともかく発売にやきもきする必要は無いようだわ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B7HZ3M/qid=1133094345/sr=1-13/ref=sr_1_0_13/249-2059206-8957122
231226:2005/11/27(日) 21:32:59 ID:GWqNBrPS
さっきアマゾンで検索したら、発売予定が来年の一月で
価格2500円くらいだったのです
でも、安くて早く聴けるならなんでもいい。
ルガンスキーのベートーベンてどんな感じなのか楽しみ
232名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:36:07 ID:GWqNBrPS
あら?
別のアマゾン??
233名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:42:05 ID:GWqNBrPS
輸入盤ですね。失礼しました。
国内盤は来年です
234225:2005/11/27(日) 22:27:03 ID:FKstAToI
どんま〜い!
ベートーヴェン楽しみですね〜!
235名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:49:44 ID:sJO6vqGG
正直CDで合わないと思っても1回生で聴かないと本当に合わないかどうか分からない気がする。

どんな人でも。
ま、チケット高すぎて試せない人とかいるけどさ
236名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:39:51 ID:iom3fike
N響アワーでエマールが出てました。
237名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 06:05:51 ID:DtUBeRd0
本当だ。ルガンスレ落ちてる。sageてたらダメなのかなぁ。
>>231,>>234
ワーナーのサイトで熱情をちょっとだけ試聴できましたよ。
238名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 18:05:29 ID:hhovcfGP
ルガンスキーって、刑事コロンボにでてくる
犯人役みたいな顔(というか冷血な性格)してるでしょ。
演奏もなんだか血の気が通っていないというか……
239名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:24:27 ID:XFRQdrxh
>>238
あなたの意見はあまり支持されないと思う。
240名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 21:55:22 ID:DtUBeRd0
ムスカ大佐とかシベリアンハスキーとかに似ているという話がありました。
241名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 22:50:50 ID:oB/y6cew
合わないなら、別に無理して聴かなくてイイから。
わざわざ言いにこなくてもいいし。
242名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:28:50 ID:jnD8ov3O
何でも思ったことを言うのは自由です。
243名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 22:41:11 ID:TGO0o+vr
明日ルガンスキーのベートーヴェンを買いに行く予定。とりあえず輸入盤。
当方池袋方面でつ。
売っていればいいのだけれど。(´・∀・`;)
244名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 05:52:19 ID:AmRRNObj

輸入盤でも12月末発売になってたけど。幸運を祈ります。
245名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 20:54:59 ID:XDCTInKs
熊田マリだか熊本マリだか
今日は拷問だった。
安いショパンのPコンだとオモタよ。
ひどいミスタッチの嵐。オケともバラバラ。
第一部のオケだけのモルダウは涙でたのに…
246243:2005/11/30(水) 22:52:24 ID:hk5u1ORz
ウェーハッハッ!

やっぱり売ってなかった。。。(´Д`;;;)
素直に12月末まで待ちます。
ああ、早く聴きたいYO!

ところで来年5月の来日リサイタルプログラムはベートーヴェンっぽい気が
しませんか?
大抵新しくリリースしたアルバムと曲目って大きく関係しているし、ルガンスキー自身が
ベートーヴェンを結構好んでいるようだし。
と言っても月光はすでに日本で弾いているし、テンペストも弾いているから
「熱情」は超怪しい! しかも凄く聴きたい!
ま、ベートーヴェンだけのわけないからやはり他はラフマニノフを期待してしまうけど。
ついでにルガンスキーが10代の頃のインタビューでベートーヴェンソナタで最も好きな
曲が第7番の第2楽章だと言っておりました。 
247名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:05:18 ID:AmRRNObj
>>246
7番イイね。弾きそう!
来年の演目は次なるCDのレコーディング曲になるかも、と思う。
248名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 00:33:02 ID:X6ChTEXu
チケットの確保頑張らないと。
プレオーダーは来年だよね
249名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 05:03:13 ID:9KrWd6Di
早くも成仏
【即身】ミハイル・プレトニョフ5【成仏】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132673261/
250名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 05:08:51 ID:xYwuzm1o
立ってたことすら知らなかった。
251名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 08:07:11 ID:1VI6rlNg
南無
252名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 21:21:37 ID:zaEXPvw3
>>248
火事元、以前は12月10日になってたけど刻々と変わっていくね。
来年がんばっていい席取ろう(`・ω・´)!!
ラフマニノフはやはり弾くようですね。楽しみです。
253名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 18:14:08 ID:ivDEXDZC
リューボフ・チモフェーエワって、いつからリューバに改名したんか?
254名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:16:43 ID:ePbz4KbY
>>253
リューバはちなみにリューボフの愛称ですが変わったのは知らなかった。
リューボフ=愛、いい名前です。ハフー

この人すっごい美人だったよねー。
子供の時初めて見た時は同性ながら衝撃さえおぼえたよ。
今でもあんまり老けてないみたいだね。
ピアノの方はプロコの10の小品をメロディアのLPで聴いてたよ。
かなりのお気に入りでした。
255名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 11:50:21 ID:WLpxSa+8
>>252
バラ券って、いつ発売か分かる?来年?
256名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 15:24:23 ID:yknJqdD8
>>255
プレオーダーは1月13日から。
一般発売は1月22日。
たぶん1回券のことだとおもふ。
257255:2005/12/03(土) 21:24:23 ID:WLpxSa+8
>>256
ありがとーん
258名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 11:28:35 ID:f5yB/2B1
カシオーリがDGにショパン作品を録音したってうわさを少し前に
聞いたんですが、リリースの予定はあるんでしょうか?
259名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 20:29:29 ID:wiaNc3bS
>>258
それ本当ならすごい事だよ!!
ショパンって言ったらスケルツォなのかな?
来年のリサイタルで弾くよね。
日本にもショパン弾きに来ないかなぁ〜。
260名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 21:01:04 ID:JmvKf7jv
>>218
遅ればせながらレスどうもです。
でも・・・
結局ポロネーズはギャリック・オールソンが結構評判良かったのでそっちを買ってしまいました。
でもムラーロもそのうち買うつもりでHMVのウィッシュリストに入れてあります。
買ったら報告します。
261名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:22:20 ID:lBgh+MbB
ムラロよりウゴルスキーのほうがメシアンはいい。
ウゴルスキー、メシアンピアノ全集作って☆
ウゴの鳥のカタログ、廃盤 orz
262名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:33:10 ID:Ym8/Tn5m
ムラロはDVDで見るのがいい!!

結構壷を押さえたDVDなので、映像的にもお薦めだ!!!!もちろん、演奏もだが。。
263名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 02:55:36 ID:XxbM/HG6
>>261
ウゴの鳥は時々思い出したように入荷するよ。
264名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 05:43:56 ID:ekVsd0Z5
メシアン鳥のカタログ第7集の、エッカードシュタインはどう?
265名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 11:33:41 ID:qxrW/Apg
ショパン弾きの河合優子って現在何歳だか正確な年齢分かる人いる?
266名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 20:25:56 ID:Qoadu9Lz
イナイヨ
267名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:33:43 ID:g2Cv3aM+
>>265

これからすれば、40は逝ってないってことか。

http://www.e.okayama-u.ac.jp/~taguchi/hito/kawai.htm
268名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 21:50:33 ID:DfBjpuH7
>>224-225
ルガンスキースレッド立てました
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133957992/l50
269名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 17:30:19 ID:yJ5jIBIS
>>268
乙です!
270名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:04:53 ID:vciLoemZ
またルガンスキーか。
271名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 09:25:34 ID:QBw7g7EM
【バカテク】アレクシス・ワイセンベルク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134228636/
272名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:36:34 ID:IHR8K0jH
>>264
彼のメシアンのCDはかなりイケてると思う。
エッカードシュタインの演奏はキッパリとしてて明解で、
曖昧さがあまりない。現代曲にはこの特色が生きるが、
逆にベートヴェンだと物足りなさを感じる。
多分ショパンなんかはまるでダメだと思う。
273名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:13:01 ID:p3V83Mbq
バルトークとモーツァルトが得意なゲザ・アンダが
ショパンはまるでだめだったのを思い出す。
274名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 05:43:54 ID:bnkwD5FS
>>272
確かに、ショパンは味気なくなりそうですね。
ブーレーズとかいいかも。
275名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 06:29:13 ID:Yh+xgAnl
くれくれで申し訳ないんですが、どなたか故ディノチアーニの演奏についてわかる方いらしたら教えて下さい。ポリーニの友達だったとか…
276名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:53:52 ID:mGuXMGx/
>>275
ショパンの練習曲聴く限りではメカニックはあまりよくないと思う。
アクセントのとりかたは嫌いじゃないけど、少々古めかしい感じがする。
277名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 00:05:14 ID:Z3uifMJk
レスありがとうございます。BOX買わなくてよかった〜
278名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 00:27:49 ID:WiW9E4C/
>>273
少なくともワルツは素晴らしい。
279名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 02:53:58 ID:XEHHSNHV
どっかにアファナシエフのスレって無いの?
280名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 03:13:07 ID:WiW9E4C/
>>279
ID
281名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 21:01:37 ID:1U+EBGZC
バリーニのリサイタル行ってきました。
日本語で挨拶とか、アンコール二回とか、なんか良い人だったなー。
地域のホールなので、それこそちびっ子や年配の方やクラシック初めてっぽい人も。
一曲一曲の切れ目がわかるような大きいアクションで弾きおわってくれるから
拍手のタイミングが誰にでもわかりやすいし。
なんか、それだけで和んでしまった。
入りは7割くらい、音響設備悪く暖房利かないホールなんかで弾いてくれてありがとう。
個人的には「月光」をちゃんと全楽章弾いてくれたのが嬉しかった。
迷っている人、行って損はないですよ。
282名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 13:01:57 ID:XnbOdf4F
ところで、近藤嘉宏氏のファンていませんか?

先日初めて聴いたけど、とってもキュートな人でびっくり
283名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 16:14:45 ID:efg0Q/A9
>>282
インタビュー映像見たけど、いい人そうだった。
284名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 19:31:11 ID:VaHtNNzd
>282>283
彼のリサイタル行った時のレポね
韓流スターのような顔、演奏する時はメガネ着用
客席の大半が若い女性、1曲弾くたびに拍手!
そのたびに礼していたが、ついにキレて拍手を無視して演奏ww
帰りにCD買った人にサインしていたが、長蛇の列&写メ撮りまくられてた。
285名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:58:08 ID:nL1Ia1iD
自分は最近ピアノ曲を聴き始めて、とにかく生演奏を聴きたくて片っ端から行った。
そのひとつが近藤氏。
前もって彼のCDも聴かず、どんな人物なのかも知らずに行ったので
若かったので驚いた。
演奏も、凄い自分好みだったので帰りにCDを買った。
サインしてもらえますよ、と言われたけど、サインていったいどこに??
買ったばかりのCDを開けるの?
と、謎だったのと、進まない長い列をみて、サインはいいやと帰りました。
彼は、ピアノやってるお嬢様方に人気なのでしょうかね?
全然知らなかったけど。
286名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 01:12:42 ID:/8qfAEc+
カシオーリの演奏会。

楽屋に行きたい。

持って行くものはやはり

菓子折りに決まり!!!
287名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 06:15:31 ID:WS7EqRv5
カシオーリのショパンOp.9-2は何なんだ?
即興的なパッセージ盛り込みすぎだろありゃ
面白いといえば面白いが、ちょっとやりすぎな気もする。
288名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 06:58:35 ID:Ilubogc8
>>287
あれは装飾の多い異稿がある(カストロとかフェルツマンが弾いてる)けど
それとは違うの?
289名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 16:19:22 ID:mJdbSR7B
カシオーリのそのショパンを聴いてないから断定できないけど
今回からショパンコンクールでも採用された「ナショナル・エディション」の
解釈の様な気が。
ナショナル・エディションと今までよく使われていたパデレフスキ版の大きな
違い、みたいなのをテレビで見た事があるんだけどまさにその曲が取り上げられて
いたよ。
無い所にやたらと装飾音が入ってたりして耳障り?な感じを受けました。
290名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 13:30:35 ID:YgRjmox5
>>289

ナショナル・エディションでは普通の奴と装飾音入りの奴の二種類記述があるぞ。
多分後者を弾いているのだろうが、装飾音版に書いてある装飾音を全部弾く奴は
まずいない。普通はそのうちからいくつか選択して入れている。全部やると
大変なことになるから。

装飾音を八割がた入れた演奏なら、この盤だろう。今なら塔に普通に売っているが。

http://www.yukokawai.com/disc1001.htm
291名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:54:20 ID:ZYDGiyii
カシオリって夭折貌だなあと思っていたんだが、まだ生きているんだ。
25,6歳かな?
292名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 00:57:36 ID:KfnduKwb
293名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 01:37:52 ID:zgvleRFC
アファナシエフのバッハっていいの?
294名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 06:57:57 ID:YqeDFCJA
聴いたと思うけどあんまり印象に残ってない
295名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 07:50:38 ID:o8f7rUuk
ジョン・リルが好きさ
296名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 18:23:22 ID:zgvleRFC
>>294
そうですか。
レコ芸系では絶賛だったけど、だめなのかも。
297289:2005/12/29(木) 01:12:01 ID:vY4cDYA8
>>290
遅レスですが情報ありがとうございます。
かなり興味ありです。
298名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 16:55:02 ID:RzOyvfNM
ホロヴィッツ、シフラ共にスレ復活しました
ホロ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135349841/
シフラ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135162761/
299名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 18:37:04 ID:K6h3TY1B
共にネタ切れじゃねーかよ
300名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 11:31:09 ID:8VyxPjjG
フジ子のインタビューのNHK社員の話、リヒテルの話のパクリな気がする・・・だけかもな
301名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 14:18:16 ID:Z3vQwK/1
ラルス・フォークト
オリ・ムストネン
302名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:19:48 ID:EaUwPFzL
>>301
二人とも北欧系の人?
303名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:24:42 ID:VETGTeuS
>>302
フォークトはドイツ人ですが、きっと北欧系でしょう。
ムストネンはフィンランド人。
304名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:32:08 ID:EaUwPFzL
>>303 サンクス

フォークトは北欧のチェリストのモルクの伴奏の人だっけ?
305名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 16:04:18 ID:HPM2HhLE
>>304
テツラフの伴奏もやってるけど、
そもそもこの人は有望若手ソリスト。
ヨーロッパでは売れてる。
306名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 05:22:15 ID:nOEcMYFq
アンドレイ・ガヴリーロフ、去年11月ベルリンでの
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番をネットラジオで聞いた
(佐渡裕指揮ベルリンドイツ交響楽団)
ビットレートが低いので音が悪いが、復活の兆しが感じられるなかなか良い演奏
佐渡ともども、小難しいことは抜きにして
ロシアっぽく旋律を歌わせる熱い演奏で、曲の性格とマッチして聞きごたえがあった
FMでも放送して欲しい(無理だろうけど・・・)
307名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 22:21:32 ID:ajzCKV2/
マキシムのDVD見た。ハン狂#2とかパガ狂(アレンジ有)とか入ってた。
ーーーーーーーだった。ピアノはFAZIOLIで見事だったけど。
308名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 22:49:41 ID:gg5dd/fN
>>306ガヴリーロフのバッハのピアコンを物珍しさで買ったんだけど、なかなかよかったよ。私はグールドのピアコンより好き(´∀`)
>>307マキシムのノクターンop.posth(ショパン)は味わい深いと思った。ちゃんと弾けばうまいのに…でもユンディとかには全く適わないと思うなぁ(・ω・`)
309名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:42:22 ID:YvgJhM00
ジャレットって人のモーツァルトを聞いたんだけど、
音が物凄く綺麗。
一体どうなってるの!? ってくらい。

なんか本業はジャズピアニストらしいけど。
310名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:44:48 ID:Jn50N4Fq
キース・ジャレット KEITH JARRETT Part.6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1134909166/
ハンコックvsコリアvsジャレットvsザビヌル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1124547143/
咳 キースじゃレット 咳
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1132143251/
311名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 21:45:18 ID:Jn50N4Fq
クラシック好きが評価するジャズピアニストは?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131175329/
312名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 16:10:41 ID:t96VjUr4
>>309
キース・ジャレットのモーツアルトって退屈じゃない?
音が綺麗なのは同意するけど、この人じゃなきゃダメという何かがない。

彼はジャズを弾いてた方がいいんじゃないかな。
グルダがクラシックを弾いてた方がいいのと同じで。
313名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 08:55:48 ID:xqCDyk6B
>>312
私はヘンデルとショスタコを聞いたけど、面白い演奏だったよ。
音はわざとらしいくらいに綺麗だし。
オケの演奏もあのくらい綺麗なのかな?
314名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:46:14 ID:hKLlIOja
>>313
スレ違いだけど、オケの演奏も信じられないくらい綺麗な音だよ。
ECMって、そこだけは凄いと思う。
315名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 01:05:26 ID:txJfgJxE
ECMってどんなへたれでも録音でカバーしてすごくするのか。
316名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 10:43:24 ID:Br7BXeLt
まあ、ジャレットは結構なピアニストだけどな。
ジャズ界からやって来たって言うからどんな変な弾き方すんのかと楽しみにしてたら
あまりに正統派なアプローチで拍子抜けしたけど。
317名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:34:20 ID:EzxkS2zo
>>312
プレヴィンのジャズはまあまあだぞ。
ジャレットのクラもまあまあ。

どっちも色眼鏡で見られるから正統な評価はされないだろうな。
俺も正統な評価はできん。
318名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 08:26:34 ID:9UrXiUJi
ジャレットの話ばっかりじゃないか。
319誰か教えて下さい:2006/01/18(水) 10:30:48 ID:TA5mHnGo
ブーニンやキーシンが話題に上る前に、十代の天才ピアニストとして一部で
評判だった、ギリシャ生まれのディミトロス・スグロフ(だったかな〜)は
今どうなっているのでしょうか。どなたか御存じありませんか?
リストの超絶技巧練習曲とメフィストワルツのCDや、シューマンの交響的
練習曲のLPをその当時買って大変感心したのですが、その後遠ざかって
しまい、二十歳すぎた彼の演奏はFMでリストの協奏曲第二番を一回聞いた
だけです。
当時の彼のリストやシューマンは、その頃流行のブーニンやキーシンのショパン
その他より遥かに上を行く演奏だったと思ったのですが・・・
320名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 16:25:48 ID:iE0DtJ6y
>>319
一応ちゃんと活動してるみたいだよ。
http://www.sgourosmp3.com/
321319:2006/01/18(水) 18:09:55 ID:TA5mHnGo
レス有難う御座います。
今金曜日までの宿直中で、携帯からはそこのアドレスにアクセス出来ませんので、
帰宅したらPCからいって見ます。
ところで、皆さんの評価は如何ですか?
二十歳すぎたら只の人?
322名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 21:02:58 ID:gkkIXB55
>>319
>当時の彼のリストやシューマンは、その頃流行のブーニンやキーシンのショパン
>その他より遥かに上を行く演奏だったと思ったのですが
ブーニン、キーシンは単なる流行りもの。そもそもブーニンとキーシンでは格差があるが。
とりあえず彼らの上を行く演奏家は昔から腐るほどいるからなあ。あんまり強調になっとらん気が。
323名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 03:33:41 ID:9Af+HeH5
キーシンの上はほとんどいないよ。
腐るほどいるなんてとんでもない話だ。
324名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 06:04:14 ID:LUeXmExS
ショパン限定でならたくさんいる。
ロマン派全般でならあまりいない。
325名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 22:41:53 ID:QU7H7d37
ブーニンはともかくキーシンは流行で片付けてほしくないなぁ。
あの年代で将来大御所と呼ばれるようになるまで残っていられそうで、
実力もあるのってキーシンくらいでないか?
326名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 23:59:04 ID:2mMl4NbB
ブーニンは確かに流行ったけどさー。
単なる流行りもので片付けられちゃうようなもんなのかなー。
そんなんでショパンコンクール優勝できちゃうのかなー。
327名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 00:51:55 ID:CNn2YS9D
>>324
2行目が解せない…
キーシンのブラームスなど聞けたものではないと思うが…。
清清しく弾くのは独壇場なのだろうが、それ以上の表現力は感じないし、
登場当時の芸風が薄れてしまっているのがなんとも残念。

逆にブーニンの方が馬力を上げ、過剰な粘性が少し緩和されて良い方向に
向かっているように思う。メカニック限定で言えば確かに彼らの上行くものは結構いると思われ。
328名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 05:14:20 ID:E05PB57N
例えて言えば、各教科別(各作曲家別)では上位100名には入ってこないけど、
5教科の合計得点(ロマン派全般)なら上位10名に入ってくるのがキーシンということ。

ブラームスは評判が悪すぎて俺は聞いてないけど、
リストあたりでポイントは挽回している(はず)と言えよう。

でも、各作曲家別の上位者の方がみんなに聞き継がれていくことを考えると、
キーシンはもしかしたら後世には残らないかもしんない。。
329名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 10:26:42 ID:UsTWJVh2
>>328
キーシンはホロヴィッツみたいな聴き方されていくのじゃないかな?
ホロヴィッツのショパンは明らかにショパン風ではないのは誰もわかってるが、
それでもホロヴィッツを聴く、みたいにね。
330名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 19:06:17 ID:fUi+lkhY
キーシン程度がそんな重宝される存在になるはずがない。
331名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 19:36:27 ID:UsTWJVh2
>>330
ホロヴィッツに比べれば小物かもしれないが、
30代でキーシン並に弾けるのってどれだけいる?
ルガンスキーとアンスネスくらいじゃない?
他に挙げてミソ。
332名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 19:40:46 ID:54HiHdu5
キーシンを隣でうんざりさせたランラン最強w
333名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 19:43:29 ID:Js7zuH2K
warota
334名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 22:10:13 ID:CNn2YS9D
>>329
話がつながらんな。キーシンのブラームスを愛聴する奴はいないと思うぞ。
ホロヴィッツのモーツァルトとはワケが違う。
リストに関して限定すれば、なおさらキーシンは影を潜める。
>>331
ランランもだが、さすがにハフくらい知っているだろ?
最近人気が出てきたパールはもう40かな?メカニック余裕たっぷりのティボーデなんてのもいるねえ。
かつて超絶のレッテルを貼られた連中が成熟し始めれば、キーシンなんてなんの希少価値もないです。
20代のガブリリュクみたいな奴にとってもキーシンは射程圏内。あるいはそれ以上。
キーシンを崇める時代は終わったと言えようw 
335名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 22:45:56 ID:q6dpayNI
キーシンのよさはピアニッシモの美しさにある。
あれだけ弱音をコントロールできるピアニストがどれほどいるというのか。
336名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 09:27:31 ID:OaoJMoGE
私の好きなピアニストが、ここで、全く名前が挙がらないんですが...。

寂しィなぁ...。 ルプーは、チョコッとコメントありましたが、
リパッティ は、どうなんでしょうか?
337名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 16:07:26 ID:npaDLXAB
>>334
なんだ、小物ばっかり。。
結局CD厨か。
338名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 18:23:06 ID:d/CuL6Ne
はいはいキーシン厨ウザス。
巣に帰れよ。
339名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 18:24:07 ID:ZS8HnXQt
340名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 18:30:53 ID:7gyRVH52
アンデルジェフスキ・・・
341名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 18:32:39 ID:7gyRVH52
もうひとり、フランク・ブラレイ・・・
342名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 21:58:43 ID:MhIaU3Bv
>>337
ガブリリュク、パール、ティボーデを小物呼ばわり、いただけないね。
君パールなんてライブで絶対聴いたことないだろw CD厨はどちらさんで?
特にガブリリュクのアンコールはキーシンのボリュームを遥かに上回るね。
いまさら感の漂う曲をアンコールで永遠に。数で攻めるキーシンwww
343名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 13:04:26 ID:YtxQNnxl
ガブリリュクは確かに上手いね。
344名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 16:14:32 ID:GeF+/b9B
マジレス。ソコロフがあと20年若かったらキーシンは世代交代に追いやられていた。
345名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 11:08:18 ID:0z27b6NG
>>344
ソコロフはキーシンみたいに出たがりじゃないからどうだろうね?
ただ、芸術家としてはソコロフの方が上というか、彼の方がよく楽曲を研究して演奏している。

ソコロフは放送音源をCD化してメジャーレーヴェルから出せばギャラが高くなって、
10回の地方公演分を1回で稼げるようになると思うが、
そういう生き方はしたくないんだろうな。
346名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 01:15:14 ID:8VoX96XS
メジャーレーヴェルから出してギャラが高くなればたたかれるだろうね
347名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 04:44:12 ID:Gaftz0wL
野原みどりさのスレ立てて!それから前橋由子さんも。それと児玉姉妹と加羽沢美濃さんの
スレも立てて!!!
348名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 07:27:57 ID:XM3Y531e
加羽沢美濃さんを応援するスレッド
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1135360305/
349名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 11:18:41 ID:H6rKYtxZ
>>346
そりゃ世の中には叩きたくてしょうがない連中がウヨウヨしてるしw
有名どころのピアニストには必ずアンチもいる。
350いけべえ:2006/01/24(火) 23:36:11 ID:kUfgALz5
>>340
おとといの芸術劇場の演奏は実演聴きました。
とってもよかったっす。
351名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 00:41:07 ID:gVdJ8d4j
私も聴いた
バッハがいいかなと思っていたけど意外にもシマノフスキが素晴らしかった
リストなんかもよさそうな気がする
ショパンのマズルカも農村の人々の生活やお祭りといった光景が浮かんでくるようでした
352名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 05:56:52 ID:QDt3Zz6d
どなたか、エッカードシュタインに行かれる方、レポよろしくお願いします。
353名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 23:48:49 ID:/PJ7VIL0
若い頃のアンヌ・ケフェレック萌え〜
354名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 10:16:29 ID:mA3fCZj5
ポリーニってスレないんでしょうか?
355名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 12:55:24 ID:n3r7+vyQ
あったんだけど、落ちたみたい
356名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 06:00:39 ID:vNx2RTR0
ポリーニ見てはいなかったけど、
話題がなくなったら落ちてもしかたない。
357名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 10:23:51 ID:XYkhCzWh BE:545170368-
ユンディ・リーさんのスレも教えて下さい<m(__)m>
358名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 11:11:57 ID:bRjVUCG3
★※フレディ?ユンディ?※★ピアノ界のプリンス
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131321850/
359名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 11:18:03 ID:dwMCGzo2
ピロ子女史がアンスネスに、一瞬くらっとしたらしいぞ。
とんだ災難だな。
360いけべえ:2006/01/28(土) 11:56:55 ID:+8XxkQZ1
>>351
編んでるジェフ好きの島の麩好きよかったですよね。
個人的にはアンコールで再度弾いたバッハは忘れがたいです。
361名無しの笛の踊り:2006/01/28(土) 20:35:00 ID:z0BLcTAf
アンデルジェフスキのモーツァルトサイコー
362351:2006/01/29(日) 22:00:52 ID:JHGeHQRb
>>360
紀尾井ホールに行かれたんですね
アンコールのバッハの前に何か喋っていましたが
なんと言われたのか聴こえましたか?
確かテレビが入っているからどうのこうの・・・って言っていたような気がするんですが
自分の演奏に不満があったからかNHK側の要請だったのか
未だにすごく気になっているのです
363いけべえ:2006/01/29(日) 23:02:14 ID:bUxtuaOA
>>362
「やっぱこの曲好きだし」的なこと少し言ってたような気がしましたが、
よく聴き取れませんでした。語学力ないし。役立たずでスマソです。
プロ前半のときと比べてしなやかさ・躍動感が明らかに1ランク上質な
演奏だったと思ったです。
364362:2006/01/30(月) 02:09:20 ID:gleDJMmY
>>363
役立たずなんてとんでもない!ありがとうございます
唐突に喋りだしたのでびっくりしましたよね
笑ってる人もいてよく聴こえなかったし・・・・
と言っても聴こえても私には意味が分からなかったと思うんですが・・
365名無しの笛の踊り:2006/02/02(木) 11:27:11 ID:6kiYhlcK
近藤嘉宏って2人いる?
めがねの人が近藤嘉宏だよね?
アマゾンで検索して出てきた近藤嘉宏はなんか僕が見た近藤嘉宏と違う!
366名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 00:23:26 ID:Poy8/lVV
今日のガヴリリュクのライブ 神がかってましたね
367Maimoerer(プリキュア) ◆MG64yE6TCE :2006/02/03(金) 08:47:35 ID:yazRZeUS
マイアミでは滑ったガブ君好調なのか
368名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 09:12:40 ID:Poy8/lVV
マイアミだめだったのか
他の公演は知らんが、昨日のオペラシティはかなりよかったぞ。
最後スタンディングだったし、俺の感想も間違いではないと思う。
ついでにサインまでもらいましたよ。俺男だからあんまり嬉しくなさそうだったけど握手もしてもらった。
369名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 12:46:19 ID:1dc1Fa1y
近藤嘉宏はひとりですよ。
ピアノ弾く時はメガネ使用。
サイン会も演奏直後の場合はメガネしてる。
写真(ジャケ写)と実物は全然違ってみえる人。
370名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 12:55:50 ID:1dc1Fa1y
Amazonで検索したら
近藤嘉宏 と
近藤嘉弘 がでた。

別人です。
371名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 13:38:09 ID:uIlTKbRR
まあ
マウリツィオ・ポリーニとマウリツィオ・バリーニくらい違うってことかな?
あるいは、ニコライ・ペトロフとニコライ・トカレフくらい違うってことかもしれないね。
372名無しの笛の踊り:2006/02/03(金) 20:09:49 ID:BuvV0btk
あまり違わないってことですね。

近藤嘉弘は知らないけど検索した感じ、作曲家っぽいですよ。
近藤嘉宏は、ジャケを見たとき、実物のイメージと違うとは思いませんでしたが、
見る人と時によって違うのかなあ。
373名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 17:41:47 ID:2krfyMtc
ピアニスト志望ですが、例のコンクールで入選程度の実力だとどんなもんでしょう?
別に世界的な大ピアニストになりたいとかじゃないんです。
日本で細々とやっていくぐらいがいいんですが、それで食べていけるかどうか心配です。
例えば近藤嘉宏さんなんかはスレも立たない影の薄いピアニストですが年収どれくらいなんでしょう?
近藤さんくらい地味なピアニストになりたいです。
374名無しの笛の踊り:2006/02/04(土) 20:12:02 ID:JGcBKtey
彼は結構女性ファン多いぞ。
375名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 00:44:46 ID:TsDMXsxY
ピアニストの年収ねぇ・・・
例えば、チケット2000円で500席満席、月3回演奏したとして約2000万くらいか。
でも、ピアノのメンテナンス等の維持費、事務所所属費等引いたら半分の1000万くらい??
よーわからんが、800万以上いけば良いほうなんでないの

そんなにいかないかもしれんが
376名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 09:40:08 ID:w+hZxgQT
CD発売すればもっといきそうだな
377名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 10:51:08 ID:iLBjTxTv
>>373
クラヲタを相手にしなければ食っていけるかもね。
クラヲタは音楽家に多くを求めるくせに金払いの悪い少数派だ。
こういう連中にウケるために腕を磨くよか、
よくわかってない金離れのいい連中を相手にするのがいい。

例えばフジコやピロコはクラヲタには支持されてないが、稼ぎはいい。
378名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 11:12:58 ID:w+hZxgQT
まあ要はミーハー受けすればいいのか
379名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 21:23:32 ID:m3mCdVDA
>>366-368
日曜日のさいたま芸術劇場行ってきた。
ガヴリリュク、良かったよ。アンコール8回もやってくれたし。
自分もサイン貰いました。代わりにバレンタインも近いのでチョコあげました。
380名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 22:20:17 ID:5bvyDuFS
>>377
ピロ子とへみんぐ一緒にすんなってww
あんまりにひどいだろ、、現状ではなく過去の実績を見ろ実績を。
381名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 23:30:05 ID:gPcHDVeP
>>379
8回?オペラシティは4曲だった
よければ曲を教えてください
382名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 08:23:09 ID:wbWFBz61
今年の11月にルイサダが来日するみたいですね。
行ってみたい。
問い合わせ先ご存じの方いませんか。
383名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 13:00:33 ID:51jf9B9i
>>381
遅くなりました。

↓プログラム
ハイドン #ピアノソナタ32番
ブラームス #パガニーニの主題による変奏曲 35
ムソグルスキー #展覧会の絵

↓アンコール
@モシュコフスキー #スパークルス
Aラフマニノフ #プレリュード嬰ト短調
Bラフマニノフ #プレリュードト短調
Cラフマニノフ #ヴォカリーズ(コチシュ編曲)
Dリスト #ラコッチィー行進曲(ホロヴィッツ編曲)
Eスクリャービン #エチュード嬰へ短調
Fメンデルスゾーン #結婚行進曲(ホロヴィッツ編曲)
Gモーツァルト #トルコ行進曲(ヴォロドフ編曲)
384名無しの笛の踊り:2006/02/09(木) 14:00:41 ID:Ev3gGF4Z
Gモーツァルト #トルコ行進曲(ヴォロドフ編曲)

これが聞きたかったのにー(#^ω^)ピキピキ
385381:2006/02/10(金) 00:08:52 ID:Rj6H/s2s
>>383
>>383
ありがとうございます!
すごいなー、こんなに弾きまくったとは・・・羨ましい
さぞ盛り上がったでしょうね。トルコ聴きたかったなぁ
386名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 00:23:05 ID:63FKdkIk
今日のリフシッツはおもしろかったよ。
387名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 00:38:13 ID:Sp/3ccAm
>>386
俺も聞いたよん。
あの人キースジャレットみたいw
なんていうか、なんか緊張感のある間を作り出す人だね。
近寄りがたいのかと思ったけど、
服装も面白かったし、曲間でいきなりハンカチで顔拭き出したりw
アンコールの曲目を日本語で言ったり、
意外と素朴な人なのかも。
でも展覧会の絵は圧巻だったな。
映像つきの音源出してほしいw

ただ、弾いてる最中なのに喋ってるDQN家族がいてマジでうざかった。
まあコンサートにはつきもんなんだろうけどね。

最後シューベルトのCDにサインもしてもらったぜ。
日本語でありがとうございますって言ったら、向こうも日本語で返してきてくれたぜ。
ただ、ガブちゃんのこともあったので握手はやめておいたぜ。
388名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:05:24 ID:O7hwk1tf
kevin hadsellというピアニスト知ってらっしゃる方いますか?
ショパンのエチュードなどを個性的に弾いてます
ttp://www.freewebs.com/astrum79files01/music01.html
ttp://www.kevinhadsell.com/recordings/
389名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:17:20 ID:QUP91F3w
シッテルヨ
390名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 12:27:43 ID:5tqYtJ9c
>>388はマルチ
391いけべえ:2006/02/14(火) 23:25:15 ID:63FKdkIk
>>387
チャイコでのリリカルな美音系と、
展覧会の絵でのやりたい放題の通俗曲脱構築系の魅力。
どっちも魅力的で、なかなか楽しかったです。
緊張感で肩こりましたけどw
392名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 02:53:07 ID:lHCLaqpo
>>387
展覧会の絵はガヴと被ってるけどどっちが良かった?
393名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 00:35:25 ID:LlUjvTKR
セルジオ・ティエンポって、どうですか?3月リサイタルあるんだけど。
394名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 23:40:56 ID:khm/uODe
>>393
じっくり聴いたことないけど上手いって評判だよ。
十代前半から演奏会してて日本でも14歳くらいで演奏会してたと思う。
その後のリサイタルレビューを見てもあんまり悪いことは書かれてなかった印象。
395名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 16:20:05 ID:ijOe8Lma
>>393
10-12と25-6をミックスして弾く人じゃない?
大阪だけなんだね。東京であるんだったら、ぜひ聴きたいピアニスト。
396名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 16:58:45 ID:VaJppdkI
>>393
エンを言わないと(ry
大阪だけかぁ
俺も東京だからムリスww
397名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 16:58:55 ID:VaJppdkI
エンじゃなくてエかw
398名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:13:33 ID:cGFkYuw7
あげ
399名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 01:00:54 ID:D6FGLN9d
ティエンボがいまいちメジャー化しないのは、なぜ?
400名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 06:36:19 ID:0XNPEvws
つBizet-Horowitz - Varietions on a theme from Carmen - D.Matsuev live in Brussels 2004.mp3
401名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 09:00:25 ID:vnGyxzQZ
お隣の京香先生(26)が弾く、ドビュッシーのベルガマスク組曲。
官能的な音色です。誰も真似できません。
先生、とろけてしまいそうなんです。
先生、極上のワインで溺れてしまいそうです。
先生、苺のゼリーに沈んでみたいです。
402名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 08:49:54 ID:0X+15rer
おかしなやつが出てきたな。
403名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 14:01:17 ID:KSbD26Rh
リベッタのツェルニー50番が出るらしい
やっぱインテンポで弾いてるんだろうか?
404名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 20:46:55 ID:M33b6fJ4
インテンポをインポって読んでしまた、、、orz
405名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 20:51:00 ID:jkOCCe8P
かなり影薄いけど
アンドレイ・コロベイニコフって人のピアノリサイタル行く人いないかい?
浜離宮やら、みなとみらいホールやらでやるんだけど。
(なぜか西日本は九州や沖縄ばかりで、京阪神は回らないみたいだけど。)

まあ、ラフマニノフのソナタを生で聞きたいってだけの理由でチケット買ったから
演奏者については何も知らないんだけどね…。
406名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:12:26 ID:rScZTC8W
>>405
その人、エスペラント語を話すことでも有名じゃないの?
スクリャービンコンクール優勝&ラフマニノフコンクール準優勝だと思う。
名前や経歴からしてロシアものは期待できる感じ。
407名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:18:26 ID:jkOCCe8P
>>406
レスありがとう。
エスペラント語話すのか…。
その経歴なら期待できそうだね。
スクリャービンのそなたもやるらしいし、楽しみだ。

#偏見は良くないが、エスペランドってちょっと宗教チックな面があるらしいね。
#この人は全然関係ないと思うけど、なんか内輪っぽい雰囲気だったら嫌だなぁ。
#心配しすぎかな。
408名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:22:00 ID:YyQW+mgW
心配しすぎも何も余計なお世話でしかも演奏と無関係だとおもいました
409名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:36:28 ID:jkOCCe8P
もちろん演奏と関係あるとは言っていませんよ。
コンサート全体の雰囲気のことを言っていたのですが、まあ割れながら余計なことを言ったと思います。すみません。
410名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 12:10:07 ID:j07dvvLA
>>405
おもしろそうな公演だね。
都合ついたら行く。情報サンクス。
411名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 23:08:21 ID:1+16E6kQ
>>403
ま、マジで!?
ツェルニー50番!?
すっごい聴きたいなぁ。
412名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 23:30:51 ID:i8TQKodP
どうせならクラーマー=ビューローにしてくれればいいのに
413名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:07:33 ID:lxNmcKOx
清水和音さんのコンサート逝ってきますた。
あまり期待してなかったけど、結構良かった。
414名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 00:03:31 ID:YksmN+E7
テレビでエマール見てた。
いいピアニストだ。
415名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 00:58:18 ID:cdETvGY4
ペ−テル・ヤブロンスキ−、セルジオ・ティエンポ、二日続けて見に行った。

どっちも良かったけど、テクニックはティエンポのほうが上のような・・・。
ヤブロンスキ−は、ムソングスキ−の「展覧会の絵」が良かった。
ティエンポはショパンもリストもラヴェルも全部迫力あった。

二日続けて、拍手のタイミングのわからない困った爺さん婆さんがいたにも
関わらず、二人とも笑顔で答えていた。
ヤブロンスキ−はアンコ−ル三曲もやってくれたし、ティエンポは一人一人に
サイン会で声を掛けて、握手も全員にしていた。写真も嫌がらずに、ニコニコ
しながら、観客の肩に手をまわして撮影に応じてくれるサ−ビスぶり。
会場は気の毒なほど空席が多かったにも関わらず、決してふて腐れたりしない
ナイスガイたちだった。
416名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 10:49:49 ID:UoWT0VzY
ティエンポは腕上げたのかな?
初来日のときは「一家に一人欲しいピアノのうまい少年」と酷評されていたが。
417名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 21:09:19 ID:77++Uuhm
シロウトなんすが、ひょっとしてミハイル・ルディって結構凄い人?
いまラフマニノフ聴いてるんだけど、凄く良い。
無知な質問で申し訳ありません。
418名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 22:06:47 ID:UoWT0VzY
>>417
日本じゃ無名だけど、ヨーロッパ行けばメジャーなオケの定期演奏会にソリストでよく呼ばれてる。
自分はプロコフィエフの2番協奏曲を聴いたが、この曲に必要な力強さと正確なテンポを保ちつつ
余裕たっぷりにオーケストラにピタッと合わせてそれはお見事でした。
仕事ぶりは手堅い職人技という印象だが、一流のコンサートピアニストといっていいのでは。
419名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 22:34:47 ID:77++Uuhm
>>418
このピアニスト、ラフマニノフの協奏曲以外はグリーグの抒情小品集(抜粋)ぐらいしか知らなかったんです。
でも情報を教えていただいたおかげで、さらに興味が涌きました。
EMIと契約してるっぽいので、色々調べてみます。ありがとう。
420名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 08:50:30 ID:q2WG6YjG
>>416
ワラタ
421名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 12:02:21 ID:SKcHcp7E
>>419
自分はルディのブラームス小品集3枚組を廉価で購入したが、いい買い物だった。
派手さはないけど凄く堅い仕事してる。技巧も安定してるし。
たしか、ペトルーシュカのルディ版と言うのも録音してる筈だが、買おうと思ってる間にみかけなくなったな。
422名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 12:39:21 ID:1iD0iHzR
ルディはワーグナー=リストの曲集も出してるよね。良かったよ
423名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 09:22:55 ID:7DzjjTUf
すいません。ここで質問させてください。
随分前、目覚ましテレビで熊蜂の飛行の即興をしたピアニストがいると思うのですが、名前を忘れてしまいました。
外国人の人だったのですが、itunesを使って曲を購入しようと考えています。
このピアニストの名前分かる方がいれば教えていただけませんか?
424名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 17:11:25 ID:tWlPXTkB
>>423
この人だと思う。
自分、テレビは見てないけどたぶんそうだよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000096I2Y/250-2268567-7246604
425チラシの裏:2006/03/15(水) 23:09:42 ID:+Y+EQN+N
>>405が紹介してくれたコンサート行ってきたよ
>>407の指摘も当たらずも遠からずで、日本盲人エスペラント協会の後援なので
目の不自由な方が多かった。それはまったく問題ないことなのだが、
アンドレイの演奏を聞きたくて来たというよりは、そちらのつてで来たという方が多かった気がする。
そのため、演奏会慣れしていない人も多く、演奏中マナーの悪い輩(特にババア)が比較的多かった。
前のほうに座っていた香具師がリストのペトラルカあたりから飴をすごい音で舐めだしたのにはさすがに呆れた。
盲導犬も会場に入っていたけど、終始静かにしていて、人間より賢いなぁと思ってしまった。

で、演奏だけど、正直シューベルトは微妙。一曲目で体が温まってないのかもしれんが。
次のラフマニノフの小品とソナタ2番だが、やはり若いという感じ。それにラフマニノフは細部の表現が今ひとつで、特に緩徐なところを
もうちょっと煮詰めてほしかった。やはり何曲だなぁと感じさせられたが、それでも全体が崩れるレベルとは全く違い、良い演奏でした。

休憩挟んでリストのペトラルカのソネットだけど、これはまずまず。
104はあそこまでガチャガチャやる曲じゃないと思う。まあこれは好みだけどね。高音部はとても綺麗に弾けてました。

てわけで正直言い印象ではなかったのだが、スクリャービンで化けた。
こいつのスクリャービンはすごい。それまでの演奏とは違って、自分なりの解釈が完全に確立していて、自信に満ち溢れている。
若さゆえの超絶技巧だけじゃなくて、確固たる何かに精神的に突き動かされて弾いている感じ。
ソナタ5番はソフロニツキーを彷彿とさせるほどだった。
詩曲も熱演で、最後の炎に向かっては爆発してた。
さすが彼が、ごひいきの作曲家としてあげているだけあるなと思ったよ。

アンコールは、ムソルグスキーのゴパック。これは超絶技巧の爆演。
二曲目は、シューベルトの即興曲。
三曲目は、ドビュッシーの雪が踊っている。こいつはかなり微妙だったぜ…
四曲目は曲名が聞き取れなかったのだが、何かのオペラのパロディと言っていた。(多分自分で編曲?)
これは完全なネタ演奏だった(技巧はかなり高いが)。物凄く楽しかったです。

今度はスクリャービンやるなら見に行こうと思います。
426名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 21:56:20 ID:0ieRy3UV
小山さんはショパコンでは上位だったけど、
そんなにいいピアニストですか?
427名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:01:44 ID:KZiTVH6+
>>425
詳しいレポありがとうございました。大変参考になります
こういう無名のピアニストのレポは嬉しいですね
それにしてもクラシックあまり聴かない人には
つらいプログラムだったのではなかろうか・・・・
428名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:07:27 ID:9kFX1yuN
マキシムのスレってないんですか?
429名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:10:51 ID:qC//QAu4
リュビモフって日本に来たりしないのだろうか。
CDしか聴いたことがないのだけど。
430名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:18:03 ID:+9OCP3Q7
431名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:18:46 ID:+9OCP3Q7
432名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 19:44:02 ID:WDzNusmx
ペトロフのライブCDが近所のブッコフに売ってたんで買ってきたが…
集中力乱れすぎな演奏だった…。年とったな…。
433名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 21:31:49 ID:X/xTqR6w
ロシアピアニズムのスレが落ちてますから、
ここがその代わりです。
434名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 03:22:39 ID:CWd2wAKG
マキシムのスレ見たい。。
430ー431さんのは、両方間違いですか??
435名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 12:49:15 ID:yI0bNBXL
>>429
前に来日しましたよ。
錦糸町と三鷹で聞きました。
436名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 13:10:42 ID:9IBn3VIE
明日のトカレフにいけなくなりました。
行く人はレポよろ。
437チラシの裏:2006/03/22(水) 06:21:20 ID:DI9iyL9N
ニコライ・トカレフ?

なんかペトロフに似た名前だなぁwなんて事はどうでもいいか。
438名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:10:11 ID:yJDQs85t
トカレフ行ってきました。

ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 ヘ短調 op.57「熱情」
シューベルト:楽興の時 op.94 D780
シューマン:子供の情景 op.15
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」

アンコール
リスト:ラ・カンパネラ
プロコフィエフ:トッカータ

「熱情」は上手いには上手いんだけど、一つ一つの音があまりクリアで無く、
ちょっとロマン派っぽい印象を受けた。
この人を聴くといつも感じるんだけど、指をペターっ伸ばして鍵盤を擦ってるみたいな
奏法がこういう音になるのかな?と。
いい意味では耳に心地いいし、綺麗なんだけど輪郭がイマイチぼんやりしてるんだよね。

シューベルト、シューマンは特に悪くは感じられなかったけど、ここがいい!って所も
あんまり無かったかな。(リズム感がロシア民謡みたいになる所がちょっと気になった) 
それと子供の情景はもう少しオヤジになってから弾いた方が別の意味で味が出るかも知れない
と思った。 爺さん婆さんが子供時代を懐古しながら演奏する事にこそ意義がある曲集だと
おもた。
439名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:11:22 ID:yJDQs85t
トカレフのつづき

ショパンのソナタはかなり良かったような気ガス。→複雑な曲の方が本領発揮
特に第1楽章は指定どおりDoppio movimento していたし、第2楽章も陰険っぽく突き進む
イメージで音楽によくのっている感じがした。
第3楽章はもう少し余裕を持ってもよかったかも? 葬送マーチはほんとに難しいネ。
終楽章はあえて言えば全体の音量をもう少し控えてテンポはもう少し早めたら更に良くなる
気がした。 テクはいいと思ふ。(余談だけど最近聴いた中で一番終楽章スゲ〜!と
おもたのはイム・ドンヒョク)

で、アンコールはもう余興って感じだったんだけど、カンパネラでちょっとこけたんだわ。
そうしたら、次々に出てくるパッセージに入るたびにワン・カンマ息入れた弾き方に変えて
こけたことを上手くごまかした(さっきの一瞬の間はこういう解釈だって感じに)のは
さすがだとオモタ。w
プロコのトッカータはこのリサイタルの中では一番の出来だな。
やっぱりこの人はこう言う「曲芸タッチ」の曲に一番いい所が出せる気ガス。
超絶技巧をぞんぶんに堪能させてもろた。
「打楽器的」なプロコと言うより「弦楽器的」なプロコ、上手く表現できないけど
「衝撃音の無いプロコ」なんだな。 脱力は超一級レベル! 勉強になりますよ。w

最後にトカレフ、髪をいっそう短く刈ってジャケットもインナーも黒(ノータイ)で
一段とダンディーなイメージ。
今までの少年のイメージから一気に「男」って感じでとっても大人っぽくなりますた。
サイン会が終了後すぐに行われ、会場ではシェエラザートの入ってる新譜が発売されて
ますた。 オッサンたちも喜んでサインもらったり、撮影会(ケータイでなくてちゃんと
したカメラ持参。このホール事体が市民会館、公会堂っ感じだからな)していました。w
なんだかんだ言ってもトカレフは好きなので来日したらまた聴きに行きたいです。
たいしたこと書けなくてすみませんですた。 
440名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:27:40 ID:xMK7wRSI
さっき渋谷でトカレフみたよ。
意外と小さいね。
441名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:51:23 ID:yJDQs85t
>>440
おお!裏山シス!
確かに小さいよね、170ちょっとくらい?
まだ日本ドサまわりツアーは真ん中あたりだからなー。
渋谷でオフなのかな。
442名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 00:59:37 ID:Wh+tXz3U
今日トカレフ行ってきた。
弱音が素晴らしかった。
特にシューベルトの時、会場が水を打ったように静まり返って緊張感に満たされた。

あとやっぱりプロコフィエフのトッカータが素晴らしかった。
443名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 12:12:59 ID:CyGc6Mdn
>>415
シンフォニーのティエンポのアンコール曲を教えていただけませんか?
444名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 22:32:39 ID:/w5AdP3p
ジャン=イブ・ティボーデってこのスレ的にはどうですか?
445名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:28:42 ID:Cw0oGw/9
age。
446名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 23:34:06 ID:IJJnEmJB
どうですかって、影が薄いこと?
447名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 10:09:55 ID:JY9uJQhx
うはwww
今さ、CDの整理してたの。アルフレッド・コルトーが出てきてさ。
繰り返しでも同じとこ余裕でミスってるw
おかまいなしって感じで。でもすごい好きなんだよなー。
たしかこの人、手がでかかったんだよね‥
448名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 10:17:12 ID:rofmDASO
ティボーデは普通に立派なピアニストだと思うが、やっぱ影薄いね

DECCAのピアニストの中では実は一番マトモだったんだが。
449名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 11:53:59 ID:e065u2/C
上手いけど影が薄いってのは、ティボーデ、アレクセイエフ、ルディとかだね。
難曲を軽々弾いてのけるけど、芸風にカラーがない。
450名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:03:48 ID:kwOxeYkE
ギンジンってどーよ。
451名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 22:19:11 ID:NkL/o1Ei
>>449
お〜いおい、
ティボーデ、ルディ、アレクセイエフを一緒にするなよ。

文字通り「軽々弾く」のはティボーデのみ。軽やかな音色という意味でカラーは大有り。
アレクセイエフはメカニックこそ確かだが、遊びが少なく、カラーはない。
ルディは抜群の色彩感。あの音色でカラーがないってのは、どういう耳をしているのだろうか。
452名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:33:13 ID:JsafsIeh
>>451
>>449の言う「カラーがない」は「色彩感がない」という意味で使われてないと思うが?
453名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:05:14 ID:ZsYEo1SS
>>452
ん?「カラーがない」ってのは要するに「特色がない」ということだろ?
もちろん「色彩感」という特徴の一部と「カラー」という特徴全体を指す言葉
を混同しているのではないぞ。
454名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 08:47:16 ID:x6cNCyCw
この間、初めてジョイス・ヤングのCDを聴きました。中でもリストが素晴らしかったです。
どんどん前に進むような演奏でアルゲリッチに似てる感じがします。
彼女はいずれ、色々有名なピアノコンクールで頭角を表していくと思います。
455名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 10:42:03 ID:05oaosDm
>>450
明日、てつこの部屋に出るみたい。一昨年も出てた。
新聞に「超絶技巧ギンジン」ってあったけど、これには異論。
超絶って感じじゃないね。
456名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:13:21 ID:zTQQvtO4
>>451
演奏云々よりもピン芸人としてスレ立てるほどでもないよな、ってかんじでそ?
457名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 22:47:41 ID:ho3BlR/P
フランク・ブラレイ。実力者なのに。
458名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 13:30:14 ID:VENyaLN8
>>455
今出演中
28歳にしてはふけてるね。
ミロの初期の絵見たいな顔だな。
459名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:36:11 ID:v2zPRDip
>>458
とても20代には見えない。。。
何か弾いてました?
460名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 22:06:25 ID:VENyaLN8
>>459
ラ・カンパネラ弾いてた。
アンコールで頼んだら弾いていただけます?
って徹子が聞いてて、ええ、いいですよと言ってたとオモ
自分も仕事しながらだったので、聞き流しなので
こまかいとこは解らないけど。

2年前に結婚して息子が出来たらしいね
実況では、こんな老けたやつも結婚してるのに
おまえたちときたら・・・・・・・・・・・・・
って失礼すぎw
461名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 23:43:07 ID:y5DQxy7c
ブゾーニ編のやつ弾いてたな。

なんか若いころのルービンシュタインに似てた気がする。
たしかに老けてたけどw
462名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 08:17:08 ID:tSdVkJHt
先日、28歳のフレディ・ケンプのリサイタルに逝ったけど、
こちらは超甘ったれ顔で、28歳老け顔ギンジンと対照的でした。
でもケンプ君、結婚して10年近くになるのに子無し、ギンジンはもうパパ。
この点ではギンジンの勝ちーーーーーーーーっ。
463名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 10:15:50 ID:ovD174Nd
ピーター・ケイティンはどうでつか?
464459:2006/04/12(水) 00:00:19 ID:h9ZheTeU
>>460,>>461
ありがとう。ブゾーニ編だったら録画しとけば良かった。
明日紀尾井でも弾くのかな。
465名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:39:06 ID:cuer7EIY
アレクサンドル・タローはどうですか
466名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 22:33:12 ID:bicKSgPx
バイロン・ジャニスはどーよ?
467名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 00:27:52 ID:OcHULsET
トカレフたん、今度は冬にローゼンブラートとデュオで来日らしい。
468名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 06:31:12 ID:CbZ6pLc+
アレクサンドル・タロー、今かなりマイブーム!
バロックあたりの演奏激馬よ!
469名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 19:58:37 ID:ghK5a9Rr
ジョン・ナカマツはどう?
470名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 20:27:39 ID:/T4H9lql
タロー、カーゲルはあまり好きじゃなかったな。
構築力は抜群なんだけどね。
471名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 07:53:50 ID:lLZL5nYr
>>450
昨日、哲子の部屋見た。
ブゾーニ編カンパネラ、下手すぎwww
たどたどしくて素人みたい。
それに老けすぎwww
40代に見えるわ
472名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 14:16:13 ID:xP0e7k4O
月曜にコヴァセヴィッチのリサイタル行ったけど、素晴らしかったな。
あれだけのピアニストなのに、s6500円で客は7割の入り...

こちらとしては、チケは取りやすいし、安いから嬉しいの一言だけど、
キーシンがs17000円とか聞くと、チョイ複雑...

ニューヨークでもそれほどの人気ではないみたいだし...
寂しい限り。
473名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 12:48:27 ID:TbviFYan
>>472

そうか。 別府ではアルゲの協奏曲はまだ売れ残ってたのに、彼のソロはなぜか完売だったが。
474名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 01:02:09 ID:qFGO0fEi
そう言えばピロ子のスレは死んだのかな。

この前の日曜のNHK「食彩浪漫」に出ていて、浜コンの自慢をしていたが。
多分教育テレビで再放送があるはず。

ピロ子ってカレー以外もちゃんと作れるんだねw。
475名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 04:17:19 ID:LnpXxQND
さっきやってた。
ダンナが新作を書いて無いのに、ピロコが食事担当らしいね
476名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 20:59:47 ID:zgJ9TsZt
ランラン今年も来るんだな、楽しみ〜
477名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 21:46:13 ID:UYKabsKk
中国あたりのサーカス芸人か
478名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:26:47 ID:KNEtw3qk
>>477
違うよ、パンダだよ
479名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:36:59 ID:8ad9if/0
デッカから2枚くらいCD出した後見かけなくなったエルダー・ネボルシンの近況きぼんぬ。
480名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 04:16:34 ID:X8G29hzl
ttp://youtube.com/watch?v=-Y0f8NeXvdo
この達人だれよ?
弾き方がヴィルトゥオーゾっぽいんだけどw
481名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:59:13 ID:kRbj/sEW
アンドレ・ワッツ
482名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 04:50:38 ID:JVVsb4AR
テンパじゃないが・・
483名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:20:11 ID:x8EsBKHd
上野真ってすげーな、見せるピアニスト代表みたいな感じだ。
さすがリヒコン2位の実力者だな。
ボレットに師事してたようだ。

ただヤパーリCDで聴くとちょっと物足りないかも
484名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 14:11:38 ID:3ApX/TIK
リフシッツは日本ではいまいち人気ない。
485チラシの裏:2006/04/27(木) 14:25:42 ID:BXUVHgbn
↑コンスタンチンだよね?
この前のライブ行ったよ。展覧会の絵とか、かなり神業だった。
緊張感が物凄いって印象だったね。
486名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 14:47:15 ID:3ApX/TIK
物理の教科書みたいな名字のピアニスト。
487名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:35:35 ID:Gc9rzMS7
274名前: 名無しの笛の踊り投稿日: 2006/04/27(木) 20:20:57 ID:N829YgQg
イリーナ・メジューエワの高槻現代劇場でのコンサートは素晴らしかった。
梅田周辺でなく、わざわざ大阪府の下町のオンボロ会場の演奏で、格安の入場料
を許可しているイリーナの崇高さに打たれた。普通の入場料でも行っていたが。
275名前: 名無しの笛の踊り投稿日: 2006/04/27(木) 20:23:50 ID:49PVohZl
>>274
シンフォニーでやるときも3000円くらいだよ。
実際その程度のピアニスト。
お稽古ピアノの見本のようなもの。
488名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 09:33:02 ID:veNhrBcQ
>>484
顔のブツブツがキモイス
489チラシの裏:2006/04/28(金) 11:50:11 ID:W/WmGSyh
>>487
その人昔めちゃくちゃ美人だった(今も?)
確かに前みなとみらいかなんかでも安い席は1000円とかだったかな。
ペライアの前の日だったから行かなかったが(結局ペライアも来ずw)
メトネルの紹介者という活動は無視できないかもしれない。あと親日家みたいだし
日本にロシアの音楽を紹介するという点では評価できるはず。
490名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:10:50 ID:OQu1cBnk
クレール=マリ・ルゲはどうですか?この人も美人ですね。 
491名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:42:37 ID:Cw3YbdHe
イリーナって、旦那が日本人でなかったか?
492名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 16:10:53 ID:3hWljuKQ
ですね。コロムビア(DENON)のプロデューサーだっけ?
493名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 17:47:14 ID:Cw3YbdHe
>492
ああそうだった。んで日本に住んでるんだよな
494名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 18:04:39 ID:HVgerQ02
メジューエワとリフシッツって同門だったような。
ランクが全然違うけど。
495名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 21:00:31 ID:XGOc1jNi
上野氏みたいなピアニストはなかなかいないよ
指導も行ってコンクールでるなんて普通の人なら寿命が相当縮む罠
496名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 21:50:32 ID:2QKRvBEV
>>492
だから大した腕でもないのに日本で仕事がもらえるのか。
納得した。
497名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 23:39:22 ID:9zaeGFX2
イリーナとプロデューサー夫妻はよくコンサートホールに
いるな。リフシッツとはトロップ門下で同門というせいか、
その演奏会で見かけたことも多い。

リフシッツは、こんなのと一緒にされたくねーよ、
と思ってるんだろうな。
498名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:09:44 ID:7Fpja3hW
アムランがアルカンのソロ協奏曲の再録をしたみたいだね
499名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:46:20 ID:Jz+cmfyc
>>498
kwsk
500名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 01:14:59 ID:ZWhHkbWX
ガヴリリュック(゚д゚)スゲーウマー 若手最強かも。
501名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 01:37:34 ID:RIdu+ty3
児玉麻里のベートーベンチクルスは聴く価値ありますか?
502名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 03:36:05 ID:gtNUqBnh
悪評高いビレットの弾くラヴェルのラ・ヴァルスを聴いた…………。







なんだこりゃ…orz こんなものよく市販する気になれるな……。
503名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 03:38:22 ID:BkNdlArO
>>502
そんなものよく買う気になれるな
504名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 14:12:24 ID:obseus5k
あの天才少年、浜松の頃の方が音楽的は良かったように思う。
荒くなった。
505チラシの裏:2006/04/30(日) 15:06:20 ID:1EzjbfCB
でもキーシン並になりそうだな。
年齢を行くごとにある程度丸くなってくるだろうし。
506名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:56:40 ID:ctXNDFrD
冬の公演での展覧会の絵は酷かったように思う。
507チラシの裏:2006/05/01(月) 23:19:44 ID:l5WfafAZ
ていうか展覧会の絵はリフシッツ聴いてしまったらなぁ。
順番的にはガヴちゃんのほうが前だったけど。
508名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:38:10 ID:vf/MLfYm
いやあ、ガブリリュックはヴォロドスとかマツーエフとかの音楽芸人でしょ。
509名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:11:25 ID:cT0YQhQV
ガブは出始めは正統派だと思ってたけど
なんか曲芸っぽい方向に進んできてるのか。

リフシッツは我が道を行く人だよね。
少年の頃キーシンの後釜の神童みたいな宣伝をされてたけど
音楽が全然違うじゃんと思った記憶が。

510名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 06:15:25 ID:0aAr/bmh
>>480
ルッソでしょ
511名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 12:35:33 ID:XgWQVX7x
>>480
ルッソ??

こっちを見てくれ、マジでぶったまげるぜ!誰よ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hjVKE0_RrC4
512名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 13:28:07 ID:zHp8slTs
ガブリリュック、こないだ聴きに行ったけど曲芸っぽくはなかったよ

でも504の言うとおり、昔よりかは多少荒くなってる感あり
今後よくなるかダメになるのか分かれ道って感じ・・
キーシン並みは無理でも、期待できる人


リフリッツ、このままわが道行って欲しい
どっちかって言うと展覧会の絵は微妙な差でリフリッツの方が感動強かったー
513名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 13:34:08 ID:mp1JvCPg
リフリッツって誰だよ
514名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 13:50:04 ID:zHp8slTs
すみません・・間違えました。
リフリッツ→リフシッツ
515名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 02:22:30 ID:DJr0RdWy
外見は髭もじゃで少しアラブ系っぽく見えるけど
苗字はユダヤ系だもんな。
516名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:04:02 ID:e/RfDU8v
今日の舘野泉のコンサートに行かれた方はいますか?
517名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:46:32 ID:kq1BW5z4
迷ったけど見ていてつらいからやめた。
518名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:27:44 ID:kq1BW5z4
NHKの日曜クラシックスペシャルでワルトラウト・マイア(MS)の
伴奏をしたヨーゼフ・ブラインルというピアニスト
過ぎし日のエッシェンバッハが思い出された。
独奏でも伴奏でもこのピアニストのCDでいいのあるでしょうか?
519名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:47:33 ID:o5YZ7361
カザドシュって影薄い?
520名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:49:30 ID:kq1BW5z4
知らない人けっこういるから。
521名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 19:43:33 ID:o5YZ7361
大好きなのに……
522名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 20:16:33 ID:oTnIVc95

マツーエフのペトルーシュカ
聴いててゲロ吐きそうになった

523名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 00:33:26 ID:63XHDtB3
ピーター・ドノホーのピアノ、スベトラノフ指揮のブラームス・P協2番(EMI)ってどこかで手に入らないでしょうか?
524名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 13:02:34 ID:qimULVKp
そんな音源あるのかウヒョーと思って探したけど存在すら確認できんよ。
そもそもほんとにそんなもんあるの?一番の録音ならあるけど。
525名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:42:31 ID:63XHDtB3
昔カタログで見たことがあります。またドノホーのCDの解説に載っていたんです。
526名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 22:27:15 ID:ZdmCOE7P
ファジル・サイ。
すぐスレ落ちる
527チラシの裏:2006/05/09(火) 03:48:26 ID:H+3ILb3/
↑古典派をよく弾く人だよね
自分は興味ないので聴かないが、上手いのかな
528名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 05:50:33 ID:8lI7ZxLT
ファジル・サイは古典・・・・・か?
確かにバッハやモーツァルトなんかも弾いてるが
代表的な録音は多重録音の春の祭典だし、
コンサートでは自作のジャズっぽいものも弾いてる。
古典派という枠組みでは捉えられないね。

でもこの人のモーツァルトは面白い。モーツァルトが
現代に生きていたら、笑いながらサイの肩を叩いて
「GJ!!」なんて言いそうな遊び心にあふれてる。
529名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 17:47:46 ID:1H/XuhPJ
>>522
まじ?今度行くんだよ。袋持ってかなくちゃ…
530名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 18:29:37 ID:jUTAZitY
>>528
サイの代表的録音が「春の祭典」て思われてるのは気の毒な話だ。。
ベトベンの協奏曲やらチャイコフスキーの協奏曲やらリストのソナタやら、
ライブでは古典からロマン派をバリバリ弾いているのに。
確かに自作自演もやるけど、それは欧州では別の顔として認識されてる。

日本はCD重視な国だからしょうがないけど。
531名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:11:51 ID:QE0fuEwQ
>>528
キラキラ星変奏曲の
短調になるとこ最高。
532名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 00:02:57 ID:/Gr9L6CG
>>531
あのころの演奏にLove
も〜、せつないくらいですよ。
533名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 01:55:41 ID:jezTS7Cu
サイ、2年前に聴きに行ったけど、何だか妖術をかけながら??
ピアノ弾いてましたよ。びーっくりしました。
ラヴェルとかハイドンとかの様式感の斬新さに、かなり度肝を抜かれました。
「別の顔」の黒い大地は魅力的だったなぁ。
534名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 16:45:14 ID:/bbITMhc
今日のNHKBS見てはまりました。
野原みどりさんって超美人
このヒトについて詳しい方いらっしゃいませんか?
535名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 19:43:37 ID:EL0XUfzZ
今日、BSで園田高弘さんの演奏をみました。
初めて聴いたけれど、ベトの熱情を聴いて、いっぺんにファンになりました。
でも、もう故人だったんですね・・・(T_T)
536名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:17:47 ID:NmUNogJ/
>>534
野原みさえなら……
537名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:27:15 ID:5TX0EdSn
>>534
3回ぐらい聞いたけなあ。個人的には好きになれない演奏だったので
あんまり詳しくはないんだけど、
ぐぐったらインタビューとかプロフィールとかいろいろ出てくるよ。
538名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:29:00 ID:k7JRAbMk
>>536
そいつは美人じゃない。
539名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 19:30:26 ID:UdQ25lAF
Tea Kalandadzeって誰か知ってる?
ラフマニ聴いてて結構参考になったわ。いかに正確に弾くことが大事か。
540名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:50:49 ID:ShGHXnnH
>>539
カランダーゼさんの演奏が正確だった、ってことでいいですね。
541名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:55:22 ID:UdQ25lAF
悪くいうとトロいのだけどね。
でも長所が短所だからね。
542名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 16:09:33 ID:nEWkRQw0
トッパン・ホール「ピアノの鬼才シリーズ」
   ロジェ・ムラノ
   ジャンルカ・カシオーリ
   ティル・フェルナー
って、どうよ?
これは聴いておかねばってひと、いる?
543名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:13:08 ID:NJ8SEea5
>>542
ジャンルカ・カシオーリ。
ていうか聴きに行きたい。
544名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:52:56 ID:qCUOI3iu
>>542
ロジェー・ムラロ(「ノ」ではないと思うが)はフランスでは評価高いね。
イヴォンヌ・ロリッド(メシアンの奥さん)のお弟子さん。
545名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 23:59:01 ID:DRI23Qrm
ムラロは三流、ひいきしても二流、絶対に一流ではない。
546名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 00:04:44 ID:LsJHNIKH
>>544
ロリッド、じゃなくてロリオじゃないかい
547名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 15:27:21 ID:24SNb7/O
リシッツァたんのDVDを見てみた。

正直な感想
100人の男が見て100人がやりたいと思うお色気マンマンの女だね。
548名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 20:29:13 ID:li5yS0Vi
うp汁!
549名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:26:32 ID:V0f9k4l+
リベッタのDVDを酷評している人がいるからここで大きな声で言っておくよ。

あれは音質が最悪だ!!
96kbpsってなんだよ??
俺はipodでもそんな悪い音質のもんいれねーよ。

このDVD販売会社は頭がおかしいんじゃねーのか?
画質落としても音質は最良にすべきだよ
550名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:15:09 ID:414K2+AG
>>549 それって、VAIの?エイベックスの?
551名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:05:14 ID:NBRW5yVC
横山や中村女史くらいは単独スレがあってもいい気がするのだが。

>>549
リベッタのスポンサはその程度のレベルなんだよ。
552名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:12:09 ID:sU0H59Ic
>>551
過去ログ調べてからそういうこと言おうな。
553名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:15:26 ID:NBRW5yVC
おまいら●持ってのかよ
554名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 14:56:27 ID:rj8jntA2
というか、リベッタなんてどうでもいいピアニストじゃない?
サンサーンスだったらデュシャーブルの方がよっぽど上手い。
555名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 15:05:32 ID:lDY9V8XC
どうでもよくないよ
556名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 20:05:15 ID:Pz/vMv8+
>>554
そうそう、そのとおりなんだよ。

だけどみんなミーハーだから、デュシャーブルみたいな
いかしたオジサンのCDなんて買わないんだよw
557名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:51:24 ID:7Ply2YsG
高雄有希氏の情報お願い
558名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:52:58 ID:DPtsBOR5
シュリースマソ
559名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 11:27:45 ID:UlgZTFFH
ウゴルスキなんかどう?
展覧会の絵よかったお(・∀・)
560名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 11:45:53 ID:OIC1Fz50
ウゴたんの展覧会はポゴたんのと並ぶ二大破壊的名演だと思う。
561名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 11:58:23 ID:Opedsf/s
アファたんは?
562名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 13:43:16 ID:SuqBakV5
ニセモノ
563名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 01:30:22 ID:YUS2HofJ
ブロンフマンの「展覧会・・」はどうよ??
564名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 16:30:13 ID:KIMST4+n
ピアノを弾くトム・クルーズという異名を持つトカレフなんてどうよ?
毎回おばさんファンから花束もらってニッコリの好青年だよー
565名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 16:33:04 ID:KIMST4+n
と思ったら上でさんざん既出だったね。
サスガ池面!

剣の舞はオモロかった。
だけど何か軽くて薄いかなって感じもするけど、まあ全然ありだね。好感度高し
566名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 15:34:17 ID:jogQyuOK
アルカティ・ヴォロドスってどうよ?
567名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:04:25 ID:4dEH8Ire
びみょう。
568566:2006/05/30(火) 23:59:04 ID:jogQyuOK
ヴォロドスのスレが立ってるのも見つけたけど、あっちで訊いても
だめだろ〜から、ここで訊くけど、

↓ のユーザーレビューって、妥当な評価?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=234947
569名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:21:11 ID:ICbXYcTE
>>568

まあ、それは書きすぎかも知れないが、漏れの感想だと

18番は印象薄く、1番はまあまあ良いがそれでもダルベルトやケンプの方が好き。
570566:2006/05/31(水) 01:55:36 ID:5pE6LCqS
>>569
thx!! リサイタル行こうかどうか迷ったが、う〜ん。。。
571名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 03:30:36 ID:wXtBowAY
エルバシャのラフマニノフは秀逸だったよ。
特に23-5なんて安定した演奏でよかった。最後に派手なミスタッチがあったけど。
572名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 03:49:02 ID:RJeDeZq2
そういえば、エルバシャのペトルーシュってどうですかい?
573572:2006/05/31(水) 03:51:12 ID:RJeDeZq2
上記「ペトルーシュ」→ペトルーシュカ
連レススマソ
574名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:36:21 ID:kqg21bQ6
エルバシャのベートーヴェン「皇帝」実演
大木正興が冷評したのを思い出した。
575名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:56:03 ID:c9RYsNs9
ロベール・カサドシュいいよなぁ
576名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:39:41 ID:cCm99L3V
熊本マリさんが、あの人気ブログ「きっこの日記」に今日取り上げられてた。

マリさんて・・・
577名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:06:31 ID:POJ8i2WV
熊本マリは知性感じられないからねえ。しょうがないんじゃない?
578名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:11:13 ID:LFvU36Gw
アムランを取り上げた番組でもちょっと見ててつらいインタビューしてたな
579名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:42:40 ID:KDZhSbT+
たしかにアフォっぽすぎ
580名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 11:47:10 ID:lWxxLwKR
マリ姐さん、FMのクラシック番組にゲストで来たとき
チェルカスキーの弾く、Jシュトラウス=ゴドフスキーの
「酒と歌と女」が好きで、コンサートでも弾きたいと言っていた。

ラフマニノフのように狭い音域でゴチャゴチャ指が動く曲も弾かずに
ゴドフスキーみたいな対旋律絡ませる曲など弾けるはずがないだろ。
581名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 23:37:29 ID:VavBb8jm
マリちゃん、こんなこと言われてるよ。
プロの意地でやってみせて。
582名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:59:50 ID:a4Uq7kPT
シュリースマソのDVDよかったお(・∀・)

ゴド編曲の超絶技巧曲でミスタッチはさすがに少なくないけど、
演奏スタイルがとても好感持てるお
583名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 07:27:30 ID:U7nmey16
シャーンドルってどう?
584名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:23:55 ID:mmAHxzDB
ファルバイ?
585名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 20:35:28 ID:KFCxTonO
>>583

今VOXから出ているであろうバルトークのミクロコスモスにはお世話になりました。
586名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 21:13:56 ID:KUECJekp
ジュリアス・カッチェンの魅力って、どういう要素?
587名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:18:08 ID:UdYbGx6J
>>586

粗くても荒馬のごとくひたむきにって所だな。 ただしモノラル時代だけど。
イスラメイやブラームス三番ソナタのモノ録音あたりがいい例だな。

ステレオになってからは勢いが落ち着いてしまって、ゴツゴツした所だけ残った感じ。
ステレオのブラ全は正直あんまり好かん。
588名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 23:12:42 ID:GuLx6vMd
モンブランage
589名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 23:43:59 ID:/R31i0BM
クレール=マリ・ルゲ いいよ
590名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 00:33:15 ID:8BnkoRrx
グレゴリー・ソコロフの魅力って、どういう要素?

591名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 00:56:26 ID:EEYlhWl9
sagemanってピアニストはどうよ。
592名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 11:03:23 ID:fnH3Dyz7
>>590
音。
玉を転がすような粒のそろった音が出せる。特に装飾音に注目。
例えばホロヴィッツがそうであったように、自分のみの出せる音を持った
稀少なピアニストだと思う。
593名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:44:10 ID:8BnkoRrx
>>592
とりあえず買っといた5枚組ボックス2セットを多忙で聴いてなかったんだが、
ツィメルマンの予習でショパン2番を聞いて見たら、あまりの美しさに驚いた。
装飾音に注目して他のもこれから聴いてみる。thx。
594名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 01:44:00 ID:tqJ+kxHq
おいおい! いつの間にかシフラが落ちてるよ! マジショック

超絶技巧練習曲は音質が悪いけどすげー菊価値があるよ。(・∀・)イイ!!
595名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 11:07:17 ID:RS8N9GAN
シフラ好きな人ってシモンバレルも好き?
596名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 12:11:07 ID:RSofvNDr
シフラに類するピアニストはバレルじゃない。
強いて言うならポンティだな。
597名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 15:34:27 ID:3L1p1hw0
>>596
それならバレールの方がまだ近いだろ。
598名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:14:04 ID:RSofvNDr
>>597
おまえシフラの特徴わかってる?
「爆演」くらいの範疇でまとめるんだったら他に死ぬほどいるぞ。

シフラのあの酔いどれクラシック演歌のノリ。アッチェレランドのセンスが
バレルと似てるってよ、どんな耳してんだよ。

バレルは単純にスピード強なだけ。初期ルービンシュタインのスタイル。
爆音はあるが、歌は歌えない。
599名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:15:23 ID:RSofvNDr
× スピード強
○ スピード狂
600名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:50:14 ID:SgV829ZM
ロベール・カサドシュのスレ建てようかと思ったけど、即落ちしちゃうかな?
好きなんだけどな・・・
601名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:53:27 ID:tqJ+kxHq
>>595
バレルは普通に好きだな。

>>600
シフラ・リヒテルもレス殆どつかずにいつの間にか落ちてた。
保守繰り返さんと落ちるよ。虚しくなるかもねw
602名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:16:19 ID:lk3cEXr7
ロンバケのキムタクの代役だったイケメンピアニストは?
603名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:30:49 ID:3L1p1hw0
>>598
俺のレスは「ポンティ」ってワードに対してだよ。
ポンティと比べるくらいならバレールの方がまだ近い。


シフラに案外近いのがフランソワのハンガリー狂詩曲。
メカニックの差は歴然としてるけど、リズム感や歌唱の奔放さには似たところがある。
604名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 01:23:32 ID:YsYZ1w1S
>>603
それはない。具体的にどの曲でバレル・ポンティ・シフラを比べたんだ?
ポンティの超絶ギコ練は聞いたか?

フランソワのハンガリー狂詩曲は買おうと思ったときに既に廃盤だったので
なんとも言えんが、ポンティとフランソワだったら確かにフランソワの方がシフラに
近いだろうな。それは間違いない。

とにかく、バレルには奔放さはあってもルバートはない。
605名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 13:21:11 ID:CBSvWgJd
華麗なるピアノの 妖精 蔵島由貴
はどうですか。

クラシックピアノ界に新風をおくる「華麗なるピアノの 妖精」それが蔵島由貴であり、その本格デビューのリサイタルが開催される。

だそうです。ちょっと興味ありまくり。
606名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 14:42:32 ID:TQRBZZ0M
SPLの大曲に挑むに出てたね。ちょっと音が弱いかも。
607名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:52:29 ID:UetErV47
今日、さいたまで、ゲキチの超絶聴いた人いる?
608名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 23:54:05 ID:H+qmjjPI
'`ィ (゚д゚)/ 
609名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:15:45 ID:4sLTcEwa
久々にゲキチ聴いたら、音が凄〜〜くデカクて、びっくりした〜。
ハン狂9番とか、特に良かった。ツボにはまり切った感じ。
怪しげな表紙のDVDも買った。これから見るぞー。
610名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:24:12 ID:B6YX/E/I
あれは自分で持ってきたらしいね
611名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:29:41 ID:vpOwXlne
ゲキチ、自分も行ってきたよ!
かなりよかった。

超絶全曲リサイタルなんてあんまりないし楽しんで聴かせてもらった。
まぁ〜音がでかくてびっくりしたけどリストのある意味での「スポーツ
ピアノ要素」みたいのが上手く発揮されていて楽しめた。
一番最後に弾いた「ペストの謝肉祭」は素晴らしかった。
祭りの雰囲気や楽しさが音楽から上手く引き出されていたし、技巧も
冴えわたっていたよ。
アンコールのショパンの遺作ノクターンはジ〜ンときたなぁ・・・
初めて生演奏を聴いたんだけどかなりお気に入りのピアニストになったよ。
612名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:36:37 ID:4sLTcEwa
超絶は後半が良かった。12番(雪嵐だっけか?)あんな風に旋律が浮かび上がった
生演奏には、出会ったことが無い。
ペシュトの謝肉祭はホント素晴らしかったね。
613名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:45:10 ID:vpOwXlne
>>612
12番、良かったね。
ただのトレモロ練習みたいな演奏が結構多い中、あの演奏は
立派だった。旋律の歌わせ方、左手の吹雪?を表す半音階も
おどろおどろしくていい感じだったよ。

ペシュトの謝肉祭は曲そのものの素晴らしさをあらためて感じ
させられた。
ハン狂ってどれもわりと似かよってるけど、この曲は曲としても
完成度が高いと思う。
それにしても楽しそうに本当に音楽の真髄にひたってるのが
伝わって聴きながら微笑んでしまったよ。
聴いて幸福感を感じたよ。

会場で買ったDVDを観るのが楽しみだ。
サインももらったし、今日は本当にいい日だったなー。
614名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:49:15 ID:jHfy5HB3
俺はベレゾフスキの方が迫力あったしライブの良さを堪能できたけどね。
あとで録音聴いて(´・ω・`)ガッカリ…
615名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:56:52 ID:vpOwXlne
>>614
タイプがちょっと違うかな?
ベレゾフスキーは大味な印象を受けるんだけどロシア人らしい
溜めの部分が楽曲に迫力を与えているような印象を受ける。
低音が効いてると言うか、、、ベルマンもそんな感じの演奏かな?
616名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:57:29 ID:4sLTcEwa
まあ、ほら、録音(スタジオ録音のCDのことだよね?)は
編集入りまくりだし。
超絶を12曲生演奏するのって
それこそベレゾフスキーとかゲキチくらいだろう。
617名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:03:31 ID:vpOwXlne
聴いてる方は楽しみだけど弾いてる方は体力的にも結構大変だよね。
でも全曲演奏って、やっぱりいいね。w
今度はどんなピアニストに全曲弾いてもらいたい?
技巧的な観点からいけばルガンスキーあたりは無難にこなしそうだけど
あんまり面白くなさそう・・・
いっそのことプレトニョフとかあの辺、いいかも?
618名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:07:33 ID:4eS3/wDG
キーシン、ボロドス、アムラン、ブロンフマン、ジョンキム
619名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:07:45 ID:4sLTcEwa
くまブロンフマンとかはどうよ?
プレトニョフは、今は微妙。
ルガンスキーはリストは弾くのかね?
もう亡くなったけど、スルタノフのを一番聴いてみたかった。
620名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 01:11:39 ID:vpOwXlne
ブロンフマンで聴いてみたいね。
プレトニョフって自分は書いたけど、たしかに技巧ちょっと衰えてきたから
パスした方がいいかもw
キーシンはCDに鬼火とか10番とか入ってるの聴いたけどバケモノレベルの
上手さだった・・・
スルタノフも聴いてみたかったね・・・過去形になるのが悲しいよ。
621名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 13:28:35 ID:JpJVAvoE
>>619
ルガンスキーは最近リスト弾いてないな。
あまり好きじゃないのかもしれない。
ブロンフマンもリスト弾かなかったような。
残りはキーシンしかいないな。
622名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 13:53:16 ID:wFrk6u9r
>>621
全曲弾きそうなのはやっぱりキーシンの気がするな。
そして演奏会にせよCDにせよ実現したら素晴らしい結果が
残せるような予感がする。
なんだか無性に聴きたくなってきた。
623名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 13:59:04 ID:4sLTcEwa
キーシンのリストはとても好きだ。
メフィストとかハン狂6やらをライヴで聴いたけど、とても良かった。

ゲキチのDVD見たけど、アドレナリン出まくり、頭蓋骨ずれまくり>自分
昨日の爆音がまだ耳に残っていて、ちょっと頭痛が。
624名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:16:41 ID:vw9TjeOO
影薄いピアニストたくさん居すぎてわかんね。そこら辺歩いててもわかんね。普通の人になってるからわかんね。
625名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:31:13 ID:B6YX/E/I
ゲキチも今日はサッカー観戦か?昨日超絶のCD買えなくて残念だったんだが、
CDもあのまんまの演奏?ポイント2倍の水曜に買おうかと思うんだが。
あとキーシンもそんなにいいなら試しに買ってみます。

ルガンスキーはこの前アンコールでカンパネラ弾いたよ。
626名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:36:53 ID:lzXQQxI/
キーシンはそこら辺歩いてても普通の人にならないな。
627名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:40:43 ID:4sLTcEwa
>>625
>CDもあのまんまの演奏?

否、絶対にそれは無い。CDは素晴らしいぞ。もちノーミス。声部明晰。
これは買って損はない。ただ、安く買うこと(元値が高い)。
ミス云々は抜きにして、自分はCDの解釈のほうが好きだ。
628名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 15:19:29 ID:vw9TjeOO
テレビで見たんだが・・・誇り高き謎のホームレスピアノマンっていたんだな
629名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:56:29 ID:jHfy5HB3
ヤンドーとかすげーいいのに一切話題でねーな、出してもスルーされる。

ラフマ2はすげーいーよ
630名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:09:14 ID:DqKtDYR4
>>629
ハイドンのピアノソナタ集はお世話になりました
631名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 19:27:50 ID:B6YX/E/I
>>627
ありがとうございます。我慢できないから定価で買ってしまうと思います。
632名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 22:16:30 ID:fT8jlQ2Z
レーゼルのチャイコンは聴きましたか?
633名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 18:27:25 ID:VNw6aXjC
>>632
聴いてないけどいいの?レーゼルはプロコフィエフの協奏曲2番がよかった。
634名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:45:16 ID:Y6L9a+Vp
今度の日曜日、ゲキチ聴きに行ってくるよ。
楽しみだ〜
でも、超絶は弾かないんだよね?
CDたくさん買ってこよう。なかなか手に入らないんだよね〜
635名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 21:25:28 ID:soxzvCtu
>>634
同じくノシ
超絶よりも、もっと難しいの弾くらしいよ。
CDって、手に入らないの?
636名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:53:25 ID:1k0gUEXv
ゲキチのCDなかったー。で、ベルマンとベレゾフスキーで迷った結果、
ベレゾフスキーを買いました。
637名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:41:02 ID:x3fESGv8
CDは手に入らないんだよ。
Amazonでも数週間待ちならいい方だし。
コンサート会場なら、全部売ってるよね?
超絶しか手元にないから、リストとショパンは絶対買うよ(というか全部買いそうだ)
638名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 11:02:19 ID:I6yLsPRv
日曜日にゲキチ聴きに行く人、レポよろm(__)m
639名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:12:00 ID:6x3MCl5F
>>637
アマゾンに出てるのは、在庫切れのも含めて、大体あった気がする。
DVDとCDの2枚組み3000円のは、会場でしか手に入らないのかな。
あれは買い!だね。
640名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:08:46 ID:6a4Ayc3g
マゼッパだクマー!
ttp://youtube.com/watch?v=9XTpwihpddI
641名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 21:42:01 ID:d04nSIlJ
トカレフの次の来日公演は、
東京近辺では11月18日みなとみらいの皇帝だけかしらん?
ソロはないのかな?知ってる人がいたら教えてください。
642名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:15:38 ID:LK7W9lqe
>>641
新潟で1回あるみたい。関東地方では今の所みあたらなくてちょっと残念。

12月10日(日)
ニコライ・トカレフ・ピアノリサイタル 十日町市市民会館ホール

それ以外は12月4,5,8日がローゼンブラットとの2台ピアノで場所は
全て仙台の電力ホールです。
3月あたりの東京公演を期待してるけどそんなに短期間で来ないかなぁ?(汗
643名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:45:59 ID:wC3Kd32k
>>642
トンクス。

ローゼンブラットとのやつおもしろそうだけど
仙台だけか。
644名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 10:40:38 ID:PKicpfQg
アシュケナージのスレって無いんだな
この人の弾くシューマンは中々良いと思った
ショパンはそうでもないが
645名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 16:17:17 ID:wSGctinD
ALTARUSのオグドンのブゾーニが復刻されてるけど…。
あの売り方は嫌がらせとしか思えんな。
646641:2006/06/22(木) 21:46:15 ID:w4FUf1LD
>>642
d!ソロは無いのかな〜。皇帝じゃなかったら行く気もあるんだけど。
その頃、ヴォロドスやブレハッチも来るし。。
どれに行こうか迷うなぁ。

トカレフ君、どこかのコンクールでラフ3弾いて2位になったんだってね。
647642:2006/06/22(木) 23:38:45 ID:ttBPnYdp
>>646
皇帝、前回も弾いてるよね?
ラフ2は聴いたからラフ3弾いてもらいたいなぁ!
トカレフのラフ3って聴いてみたいと思わない?
コンクールでそれを弾いて2位になったのならなおさらだな。

ヴォロドス、ブレハッチ、こちらもいいよね。
秋はやはりいろんなアーチストが来日するなぁ。
648名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 23:43:19 ID:t31RKwca
>>646
ヒマだから調べちゃったよ〜。

過去にAlexei Volodinが優勝しているゲザ・アンダコンクールですね。
ttp://www.gezaanda.org/index.php?site=news&lang=eng

1位:SERGEY KOUDRIAKOV
2位:NIKOLAI TOKAREV (観客賞も受賞)
3位:TOMOMI OKUMURA

審査員にはこのスレでも人気(?)のティボーデなど。
ttp://www.gezaanda.org/index.php?site=c06_jury&lang=eng

なんかこのスレ的には今後も要注目のコンクールの予感。
649名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 00:27:43 ID:/PJWiNxM
【ラン・ラン】中国ピアニスト総合【ユンディ・リ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1150686954/l50
650名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 16:25:19 ID:tfGNW5oM
ジョイス・ハットはどーよ
651名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 19:48:33 ID:OCz5P+nV
>>650
視聴する限りめちゃくちゃ上手い。
今、どこで頼んでも手に入らない。まじで音源全部ほしい。
APR自体がラリってるらしい。
652名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 22:21:06 ID:As/MMgtl
>>648
どうもです。このコンクールの名前は初耳です。
3位の人は日本人もしくは日系人みたいですね。

トカレフ、ラフ3だったら聴きに行くのに・・・
653名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 23:13:58 ID:vX/sHhA0
ヨーロッパではラフ3けっこう弾いてるみたい。
オリジナル(自作なのかローゼンブラットのかは不明だが)のカデンツァを
やってて各地でなかなか好評な模様。

ついでにマンチェスターの学校でゴールドメダルげっとしたらしいです。
654名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 00:15:41 ID:iV1pSBY9
>>648
>>653
情報ありがトン!

コンクールにラフ3、興味が尽きません。
でもどうして日本では皇帝ばっかりなんだろ?
日本はラフマニノフ人気あるのになぁー!!
655名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 16:46:39 ID:9nU/Hjuv
やっぱりベレの超絶はいつ見てもすごいなぁ。
こんなDVDがもっと出てくれれば超嬉しいよ。音質も最高だし。
マジで宝物だよ。
656名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 18:42:46 ID:iZRcUu6Y
>>655
ベレはやっぱりバナナシュートが超絶的だよね。
657名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:12:43 ID:SHzFCGsq
ペレ?

オロスコの詳細情報きぼん!
リーズで優勝してるのに日本ではマイナー。
というのも英国で十分活躍してたので海外にはあまり出なかったようだ。
(日本蔑視?)
エイズ?によって若くせいて亡くなったらしいヽ(`Д´)ノウワァァァン
658名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 15:38:18 ID:d694P78x
ブロフとゲルギエフのコンサート見てて思ったんだけど、
ゲルギエフは「抱かれたい」という魅力が満載だよね。やっぱり指揮者ってドSなんだろーな。

逆にブロフは「こいつをうまく使えばすげーコンサートが出来る」という逸材感があるよね。
基本的にピアニストってドMなんだろうね。

ピアニストの考え的には「私みたいな荒馬を上手く乗りこなせるかしら?指揮者さん」みたいなプライドが
あるんだろうね。
アルゲリッチなんかまさにそう。
それで散々指揮者や同業者を駄目にしたサゲマソで有名なんだが。

>>657
オロスコかあ。
ラフマニ1.2.3.4.パガとイベリア聴いた事ある。
どれも良くも悪くも模範的演奏だった。
659名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 19:40:48 ID:j2g1U4cB
ゲキチ@紀尾井 行ってきました。
マジで、マジで凄すぎ。ヤバイです。ゲキチのリスト聴いてたら
この人、現役最強ピアニストかもしれん、、、って思ったです。
660名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 19:55:42 ID:T0DazmqS
>>659
(゚д゚;)ギャガーン・・・
忘れてた ・・・
661名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 19:57:55 ID:j2g1U4cB
>>660
それは、チケット持ってたのに行き忘れたってこと?
行こうと思ってたのに行き忘れたってこと?
どっちにしても、勿体ないよぉ。
662名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 20:10:01 ID:V9Y69RUx
>>659
自分、埼玉でゲキチデビューしたけどこの人のリストはリストっぽくて
いいね!なんか余計なことを考える必要もなく「とにかくリスト」だと
思えた。
紀尾井でも素晴らしかったんですね。よかった!

>>660
行き忘れてしまったのなら大きな損失かも・・・(´・ω・`)
663名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 20:21:56 ID:j2g1U4cB
むむ、自分もさいたま公演に行ったのですが
あの時はちょっと不調だったかも、と思ってしまった。
ハン狂9と今日のリスト3連発の練習に時間を割いて
超絶は練習不足というか調整不足だった気が。
664662:2006/06/25(日) 20:26:39 ID:V9Y69RUx
>>663
なるほど。
そう言えば超絶の中でちょっとおやっ?と思った曲も確かにあったな。
でも今後もリストに絡んだ演奏会をまた聴いてみたいと思ったよ。
665名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 20:27:28 ID:j2g1U4cB
連投スマソ。
マイク下がってたけど、あれはNHKかどこかで放送するのかな?
もしかしたら、ライヴCDの録音か?
知ってる人いますか。
666名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:21:57 ID:T0DazmqS
>>660
行き忘れです。
ワールドカップでwktkして昼の間に寝ておこう、とか思った漏れが
超大バカでしたよ・・・。
667名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:11:27 ID:QUw4c+i5
>>659
まさか「鐘による大幻想曲」が、あれほどのクオリティで弾けるものとは
想像だにしなかったよ。
あれを聴いちゃったら、フィオレンティーノの平板な演奏なんて、もう聴けないな。

それにしても、もの凄い曲数を弾いたなー。タフ過ぎる!
668名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:31:58 ID:3qKRyEWh
行き忘れなんて、何て勿体ない・・・
そういえば、中央S席に数席の空席があって、売れなかったのかなーと思ってたけど
もしかして、その辺?
669名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:33:16 ID:3qKRyEWh
連投スマン

が、今日の演奏は凄かった!!
ほんと、現役最強なんじゃないか?
670名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:02:02 ID:j2g1U4cB
>>667
「鐘の大幻想曲」のクォリティにはビックリした。精度だけではなく
スピード、音色の華やかさ、どれをとっても素晴らし過ぎる。
大演奏会用独奏曲もド派手であんなに長い曲だとは思いもしなかった。

個人的に大ヒットはルーマニア狂詩曲。
中間部の東洋的なモチーフに、本当にハッとさせられた。
ああ、もうホントお腹いっぱい。
これで、S席5500円でしょ?信じられない。

リスト聴いたぁぁ、これが本当のリスト弾きだ!
ついでにゲキチ、すっごくカッコよかった
長文すみません。
671名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:02:22 ID:iLbXPoY1
ゲキチの鐘の幻想曲がフィオレンティーノの演奏を超えた?それは正気か?
あのテンポを超えたのか?平坦に聴こえるのは録音の分を差し引いてか?
マジメにそう思ったのなら、ぜひとも直接音源化を頼んでくれ。この耳で確かめる。
ゲキチはファンと交流とってくれる大の親日ピアニストだから。
672名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 22:23:10 ID:oBSwYHJI
テンポを超えりゃいいってもんでもない気がするが
673名無しの笛の踊り:2006/06/26(月) 23:45:03 ID:fnBB2Jl/
>>671
技巧的なパートでのテンポに関しては、全体としてフィオレンティーノとほぼ同等だな。

部分的に見ればフィオレンティーノよりもゆったりとしたテンポで弾いた部分もあるけど、
しかし、これはゲキチが音楽の各部分をより緻密にキャラクター設定した結果であって、
スピードのみで優劣を語るべきではない。

ただし、演奏のダイナミックレンジという点では圧倒的にゲキチが上で、
あれほどリスクの高いフィギュレーションをまったく物怖じせずにフルレンジで鳴らし切って
しかも目立つミスタッチもほとんど無いというのは驚異というほかはない。

それにしても、ゲキチの語り口の上手さは際立っていて、聴いていて曲自体の
晦渋さ、冗長さというのをまったく感じることが無かった。
これと比べると、フィオレンティーノはまだ音楽の内容を消化しきれていない内に
演奏に臨んでしまったのだということが良く分かる。


> マジメにそう思ったのなら、ぜひとも直接音源化を頼んでくれ。
なんでそこで他力本願に・・・
674名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:16:55 ID:9BmdB1oZ
フィオレンティーノ持ってなくて、
ハワードの聴いてた自分が言うのもなんだけど、
昨日のゲキチの鐘幻は、全く冗長な所は無かった。
15分程度の演奏時間だったと思うが、完全にゲキチワールドに浸りきった。

むしろ前半戦の最後ごろが聴くほうの体力の限界を感じた。
スクリャービンエチュードの後半は殆ど記憶が無い。
ゲキチはあと100曲ぐらい平気で弾きそうだったのが、怖すぎ。
675名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 00:23:47 ID:9BmdB1oZ
連続カキコすまん。

演奏会が終わったあと、楽屋口に一番近いドアから出たけど
ゲキチの関係者(だと思う)が何人か抱き合って嬉し涙流してたな。
あまりの演奏のクォリティの高さに感極まったんだろう。

音大生と思われる一行がそのドアにダッシュしてた。
きっと出待ちするところだったんだろう。
普段なら、あんまりお行儀いいことじゃない、と眉をひそめる自分だが、
昨日は、そりゃ気持ちもわかるよ。特別だわさ。
676名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 09:06:32 ID:nUnGHmn3
ちょっとまて。
鐘幻想曲はそんなに名曲か?
初期の技巧を見せびらかす曲で音楽性のかけらもないと思うんだが。
カンパネラが人気あるからか?
677名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 09:10:01 ID:TRCkHGmf
だれが鐘幻想曲が名曲だって言ってるんだ?
678名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 15:37:13 ID:APW15kR0
>>676
そういった未熟作としての悪評を覆して余りある演奏内容だったと思うよ。

十分な腕前をもって弾けば、パガ練のカンパネラ等と比べてみても
遙かに演奏効果が高いということが確認できたし、
あのダークな和声感覚の面白さは、ちょっと他には求めがたい魅力があると思う。
679名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 21:07:29 ID:tRyrd+LN
ま、望まずしても今回のはCDになることだろう。
つか、今更感も強いな。昔からライヴに滅法強いゲキチなのだが。
おまいら今までゲキチの凄さを知らなかったのか?って感じだな。
680名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 21:12:37 ID:6h3pJQAP
>>679
随分偉そうじゃないか?
681名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 21:15:16 ID:9BmdB1oZ
ゲキチは、リストの激ムズ曲には本領をいかんなく発揮するが、
簡単な曲で時々コケることがないか?
あと、小ホールでゲキチの生演聴いたら耳と頭が痛くなった。
どでかいホールでの難曲演奏は◎
682名無しの笛の踊り:2006/06/27(火) 23:15:22 ID:qsuBrmv4
>>679
誰に何が言いたいのかわかんない。
今までゲキチのすごさを知らなかったとは誰もいってないじゃん。
683名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 02:22:39 ID:8cx4m8/A
>>682
誰に何が言いたいのか明確にわかるほど2ちゃんのレス群は洗練されてるっけ?
ツボ付かれた厨房ってのは特定のレスに対して妙に過敏になるからスゲー目立つ…
ゲキチなんてハナっから大したピアニストじゃないしwww
684名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 18:35:24 ID:v94UUrGU
>>683
あのねーw
(みんなわかるよな?)
685名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 18:40:55 ID:03SKyglm
naniga?
686名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 06:46:03 ID:yRFfUbo1
>>683
>ゲキチなんてハナっから大したピアニストじゃないしwww

紀尾井の演奏を聴けば、大したピアニストじゃないなどと、ほざけないと思うが。
1回でもゲキチのライヴを聴きに行ったことがあるのかよ。
687名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 14:23:25 ID:to6evzib
ゲキチが撃沈
688名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 18:36:13 ID:fDfCw6sO
ゲキチは今日は京都でミニコンサート付きマスタークラスをやってるはず。
無料だから行きたかったけど、都合がつかなかった。残念。
689名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 00:27:36 ID:pNNFEPPu
BS2クラシック倶楽部
10:55〜11:50
7月4日(火) 岡田 博美 ピアノ・リサイタル
7月11日(火) 佐藤 美香 ピアノ・リサイタル
7月13日(木) クラシック・アーカイブ クラウディオ・アラウ /ホルヘ・ボレット
8月18日(金) ユリヤ・チャプリーナ スタジオ・コンサート
8月31日(木) ニコライ・トカレフ ピアノ・リサイタル

※ソロのものだけ集めてみました。
690名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 06:57:16 ID:LsVrsJ0v
7月19日より、またまたゲキチ来日。
好評につき、鐘の主題による大幻想曲弾いてくれないかな。
691名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 06:59:49 ID:kDxaZXeq
>>689
13日のクラシックアーカイブス、以前放送したものと同じなら
最後の方に無音だけど、若い頃のホロヴィッツ動画あるはず。
692名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 11:42:38 ID:ITzbY1LV
日本人で知る人ぞ汁名ピアニストは誰ですか?
693名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 16:28:21 ID:+tUBifQR
クリャズノフの弾き方ってキーシンにすげー似てるね。

すごい実力の持ち主だとは思うけどショパコンでてもブレハッチには勝てなかっただろーな。
さすがに
694名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 16:41:14 ID:xqJUA3ag
>>692
マルコ・ヒロコ
695名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 19:17:43 ID:wFMbxTsW
木曜日にNHKのFMラジオ放送で、
ヤブロンスキーのムソルグスキー「展覧会の絵」を放送した
はずなんですが、聴けた人どうでしたか?
696名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 11:10:09 ID:bLg0LfIO
ゲキチ先生の話題はこっちで
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152324494/
需要があるかどうか、わかんないけど。
697名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 13:43:09 ID:oQfnI/FJ
>>696
スレ立て乙〜。

何かあったらいつでもかえっておいで〜。
698名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 21:10:01 ID:bLg0LfIO
わああ、このスレの人、なんて心が温かいんだ。ありがd。
699名無しの笛の踊り:2006/07/16(日) 13:51:12 ID:FvGu8OsI
ゾルタン・コチシュの魅力って、どういう要素?
700名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 00:32:31 ID:BLD+6nf1
>>699

あの何とも言えない推進力かな。

それと、コチシュに師事したとかいう無名日本人の演奏会に行ったが
コチシュくりそつwww。  影響力もかなりあると見た。

そして700
701名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 19:52:24 ID:gc+tyl1X
コチシュはドビュッシーがよかった。
あまり小細工しないで、ダイレクトに表現するところが魅力。
702名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:22:56 ID:lq8wAhL1
DECCAのカシオーリのショパンを聴いた。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=961641&GOODS_SORT_CD=102

いままでのマニアックさから打って変わって俗っぽい選曲です。
スケルツォはよかった。ワルツは奇を衒いすぎていて音に酔った。
打鍵が浅くてくすぐったい印象がし、好き嫌いが分かれそう。
コントロールはあいかわらずすごいよ。
703名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 12:27:58 ID:BHYMZXha
シプリアン・カツァリスの魅力って、どういう要素?
704703:2006/07/18(火) 12:29:23 ID:BHYMZXha
あ、それと、10月のシプリアン・カツァリスのリサイタルって、おすすめ?
705名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:18:50 ID:f0EkY5UQ
カツァリスはどうしてもイロモノとしてみてしまうな。
確かに技術的に高度な人で、抜群の安定感を持っているのだけど、
ベートヴェン交響曲全集やモーツアルティアーナを録音した印象が強すぎて。
でもマズアとのメンデルスゾーン協奏曲は買い。
706名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 14:20:00 ID:+qtOXl1d
>>703
ttp://www.youtube.com/watch?v=CtYUaHm1fak&search=Katsaris
私はこれ聴いて行くことにした
感動とか厳粛な気持ちにはならないだろうけど
楽しい幸せな気分になれるんじゃないかなーと
707名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 19:04:35 ID:NcmxNuHh
sage
708名無しの笛の踊り:2006/07/18(火) 21:06:54 ID:Pb+hqJoo
>>703
何度か聴きに行ったけど
微笑みを絶やさずにすんげー編曲モノをサクサクと弾いていくようすが印象的だった。
709名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:00:56 ID:nlwG7BKZ
カツァリスの弾くリストの「メフィストワルツ」中間部の左手跳躍・・・・・・。
どんな指してやがるんだよ・・・・orz
710名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 00:45:29 ID:Zd8JdOGW
あとさ、カツァリスって爪が結構長いのね。
早いパッセージのとこだと漏れなく「カリカリカリッ」ていう音が
微笑とともについてきます。
711703:2006/07/19(水) 12:24:59 ID:GVxK3O14
皆さん、どうもありがとうございました!
712名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 02:41:39 ID:45ygf1ja
>>710
DVD見たら、爪が長くてびっくりしたよ。
713名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 14:48:29 ID:F2uWFsWt
質問なんですが。
ピアニストとしての「ピーク」って何才くらいなんでしょうか?
ヴァイオリンのスレで同様のこと(もちろんヴァイオリニスト)をきいたら30〜60歳ってことに。
ピアニストもそうなのでしょうか?
714いけべえ:2006/07/22(土) 15:21:31 ID:FGMEPYjH
カツァリスつくば公演のチケットを今日買ってきたところです。
実は予備知識ほとんどないんですが、そんなにすごいんだ。
けっこう売れてる様子でした。
つくばでクラシックってあんまり売れないんでけっこうびっくり。
715名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 18:00:34 ID:Sbc34Npl
>>714
凄いですよ。難曲を弾きながら、こっち(客席)を見る。
周りではこの行為をカツァリスといいます。
ゲキチもやってたよ。
716名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 18:44:20 ID:wmzFaINX
>>714
凄いというか、日本では人気あるな。
ヨーロッパでは、、、、、
717名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 19:04:01 ID:Sbc34Npl
いや、決してマンセーといったニュアンスでは無くて>このお二人。
718名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 19:14:34 ID:VVdVHpmg
カツァリスが昔ショパンの3番を弾き終わって
華々しいフィナーレをノーミスでやってのけた直後に
「はい終りましたヨ」というように両手を広げて片足まで上げて客席を見たので
ワロタ。

演奏は凄まじかったヨ。
719名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 22:58:34 ID:8Y+b6J1V
>>730
身体と精神のバランスからいえば、大抵の人はそんなもんじゃないですかね。
90を越えて、あのレベルの演奏ができるワイルドは本当に凄い。
720730:2006/07/22(土) 23:14:16 ID:GKZn48VB
>>719
未来のボクにレス有難う。
まさか>>713のレスじゃないよね、ボクだよね。
絶対にボクさ。ボクは信じてる。
721名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 00:38:48 ID:UTrzGEDo
>>714

まあ、じっくり聴いてくださいな。

カツァリス氏って、多分かなりいい人だから。

昔まだNHK教育に出る前、某僻地の演奏会で客ガラガラだったことがあったけど、
その時でも手抜き無しで熱演してくれて、少ない客がわいていたからな。
722名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 01:23:51 ID:ZnpQNOsW
クラシックを普段聴かない人が、カツァリスのピアノに触れたら
まず間違いなく度肝を抜かれるだろうなw
723名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 07:03:17 ID:QFMaAsN8
確かにカツァリスは肝抜き系ですね。幸福系とはちょっと違う。
>>714氏は、クラシックは相当聴き込んでいらっしゃるとは思いますが。
724いけべえ:2006/07/24(月) 02:01:21 ID:VVveLvkg
なんかみなさんいろいろと教えてくれてありがとう。
今回は珍しく最高額席を買ったので(とはいえ3000円ですが)、
おつむり同様ワクテカで10月を待ちます。
725名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 12:42:58 ID:qutvtTE3
コンポーザーピアニストの加羽沢美濃さんてどう?
弾いてるのみたことない。
726名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 17:42:30 ID:SLvo+o2G
加羽沢さんね・・・
音が綺麗だしすごく集中力のある人だと思う。
でもクラシックのピアニストじゃないからね、クラ的にはどうなんだろうね。

サントラで月光の1楽章と小犬のワルツ、別れの歌を聴いたけど面白かったよ。
普段聴いてる「クラシックのピアノ」と言うより「楽器としてのピアノ」って
言うか、パートとしてのピアノ、オケや指揮法の練習のピアノみたいな感覚を受けた。
作曲や編曲をする人の感覚っていうのかな? (昔のコチシュとか)
すごく拍や間を感じさせて指揮ができるピアノなんだよな。
でも否クラシックの方が彼女らしさが発揮できると思ったよ。
やはりヒーリングミュージックって言うか、クラではないんだよな。
クラシックってどこまで行ってもクラシックなんだよな。
727名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 19:11:34 ID:+kRbsF0u
ライブを聴かずしてカツァリスを語るなかれ。
728名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 01:43:38 ID:T88VHuW5
米ブリッジレコードから
いきなり「ディアベリ変奏曲」でデビューした
メルヴィン・チェンというピアニストについて御存知のかた
何でもいいですから教えてください。
729名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 01:51:24 ID:fvbq7xjo
>>1
なんで鍵盤板でやらない?
730暇人。:2006/08/02(水) 01:51:39 ID:hVy7j62j
>>728
検索してみた。
テネシー出身の中国系アメリカ人ですな。

ハーバードで化学の学位、ジュリアードでバイオリンとのダブルマスターの才人であるらしい。

rigaudon〜クープランの墓
ttp://www.melvinchen.com/ravel_rigaudon.mp3

ソワンダフル
ttp://www.melvinchen.com/s_wonderful.mp3

アイガットリズム
ttp://www.melvinchen.com/i_got_rhythm.mp3
731名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 11:53:58 ID:Lppch0DI
>>728
Beethoven以外のディアベリ変奏曲がいくつか入っているんだね。
聴いたんだったら、感想よろ。
732腰ケ屋ひく子:2006/08/02(水) 12:05:25 ID:WQSWUjr+
>>1
荒川ふぐ子は逝ってよつ
733名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 12:37:25 ID:hVy7j62j
BS2 クラシック倶楽部
2006年 9月12日(火) 10:55〜11:50

クラシック・アラカルト

アレクサンダー・コブリン
こどもの情景 作品15     ( シューマン作曲 )
ピアノ : アレクサンダー・コブリン
[ 収録: 2005年3月22日, 浜離宮朝日ホール ]

ピョートル・アンデルジェフスキ
イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811    ( バッハ作曲 )
ピアノ : ピョートル・アンデルジェフスキ

[ 収録: 2005年9月27日, 紀尾井ホール ]
734いけべえ:2006/08/02(水) 18:45:14 ID:VhdNx311
>>733
この日のアンデルジェフスキは会場で聴きました。
イギリス組曲よかったっす。
ついでにいえばアンコールでも同じイギリス組曲の前奏曲を弾き、
そっちはさらに練れたというかしなやかな演奏でした。

あぁ、家にはBSがない…。
735名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 19:58:22 ID:yv4pJR2Z
アンドレ・ワッツのサン=サーンスのP協2番聴いたぜ。
すげえ、完璧だ。
オケ伴奏は糞だけど、このピアノ聴けただけで良かった。
736名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 00:27:42 ID:UeuISeig
03:00-05:00 20.00-22.00 DRS
1. ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番ヘ短調op. 57「熱情」
2. ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガop. 24
3. R.シューマン:ピアノソナタ第3番 「管弦楽のない協奏曲」ヘ短調 op. 14
4. R.シューマン:交響的練習曲 op.13 op. 13

(ピアノ)ニコライ・トカレフ
2006年7月30日、Davos Festivalより
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d08%2d04
737名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 01:26:17 ID:F+mrgdwE
話それるかもしれないけど
誰かウィリアム・カペル知ってる人いる?
飛行機事故で亡くなった方
738名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 03:25:02 ID:hjQGQ3dP
>>737
この板にいるなら知らない人はいないかと
739名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 17:37:47 ID:JCt1+MxA
アンデルジェフスキは絶対ホモだな

抱かれたい
740名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 18:17:02 ID:5DJj/VcW
昔とルックス路線が変わってきたよね>アンデル

それはそうと、影薄いといえばクン・ウー・パイク。
741名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 20:59:35 ID:blMhDiYO
>>740
パイクはフランスに活動拠点を移して「ぺク」と呼ばせる為に綴りをPAIKにしたけど、
非仏語圏では「パイク」と発音されてしまっている件について。
742名無しの笛の踊り:2006/08/05(土) 21:24:44 ID:IZH6Slog
ぶっちゃけ、「パイク」の方がカコイイ
743名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 17:54:28 ID:X3597UND
韓国の現地発音が「ペク」だろ。 故意にハナシをややこしくしないこと!
ナムジュン・パイクだって、韓国ではペク・ナムジュン。
744名無しの笛の踊り:2006/08/07(月) 22:42:32 ID:8sJ68U4b
ハエスン・パイクも〜。
ペク・ヘスンだ。
そう言えばこの人、ガイシュツのウィリアム・カペル・コンクールの
金賞受賞者だね。
745名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 20:22:42 ID:iK5hNen2
ボシュニャコーヴィッチ死去してたんですね。
ナムナム。
746名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 22:34:05 ID:sU3g7MDC
>>745
オレグ・ボシュニャコビッチは1990年代初め頃来日してなかった?
大井町の「きゅりあん」で聴いた記憶がある。
747名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 01:20:15 ID:DNrtvSzG
オボーリンなんて影薄かったね。
優勝者なのにさ。

確かにヴィルツオーゾでは全く無かった。凡庸。特に晩年。
748名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 09:47:47 ID:IhIHJJpp
>>747
オボーリンはどっちかと言うと教師かな。
あの時のショパンコンクール出場者ではやっぱりショスタコービッチがウケる。
自作自演のピアノ協奏曲は下手なのにがむしゃらにピアノをぶっ叩いてる。

749名無しの笛の踊り:2006/08/14(月) 17:47:43 ID:HKfGrlG3
ネボルシンどこいったー
750名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 13:16:11 ID:AwpTmLxF
26日の日曜日ラザーリ・ベルマンのピアノ、NHKでやるよ。必見だよ。

でも裏番組「あるある」のメタボリック特集にもひかれてしまうOrz  
751名無しの笛の踊り:2006/08/19(土) 13:32:57 ID:s88oAU3+
【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
752名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 12:40:12 ID:q1oerBwC
メタボリック特集とベルマンて・・・ 引っ掛けてるのか? wwwww
753名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 20:58:07 ID:z/PBUv4P
11月のルイサダのコンチェルトの切符、買っちゃった♥
754名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 22:29:38 ID:XUtZEWG+
>>752
オグドンかブロンフマンだったらもっと説得力あったなw
755名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 22:35:32 ID:U0rslQqW
若いにもかかわらず、メタボリックのヴォロドス行くぜ!
756名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 00:09:17 ID:TmYX8rjY
ヴォロドスとジェームス・レヴァイン、、メタボリック競演と言えよう。
757名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 11:37:29 ID:B9H0r/98
関孝弘 知ってる?

習ってる
758名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 12:26:32 ID:OC47PW81
759名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 17:58:12 ID:+n3Zfu7d
先生イタリア大好きだから、イタリア人の曲弾くと下手でもほめられるっていう・・・
760名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 19:05:12 ID:HutVk50v
今オズボーンのドビュッシー前奏曲全曲を聴いている。軽やかでなかなかいい。
761名無しの笛の踊り:2006/08/24(木) 15:09:26 ID:pY3DX/fT
スティーヴン・オズボーンのことでつか?
762名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 21:49:08 ID:j1toW2zi
NHK教育で、ラザールベルマンの演奏録画。
この時何歳だったんだ?
763名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:09:02 ID:uUyauW+A
ベルマンは1930年生まれで
1988年の来日公演なので
(誕生日と公演日の前後関係もあるが)
単純計算して58歳だね。
764名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 22:12:13 ID:j1toW2zi
>>763
ありがとう。
ルックスは年相応だね。
「ダンテを読んで」が良かった。
765名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 23:01:00 ID:jkLRP4ln
寺田悦子はどうか。
766名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 23:57:12 ID:8JhwZrf5
渋いね。廻由美子とかも。
767名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 09:00:04 ID:sUReG9Tp
>>765

寺田女史が、ピロ子の後に ネスカフェ ゴールドブレンド赤ラベルのCMに出ていたこと
知っている奴いないだろな。
768名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 15:40:40 ID:cf1pPxNv
>>767
ピロコってネスカフェ飲むんだっけ?
ハウスザカレーはカレーウドン専用だと書いていたが。

ちなみに北杜夫はインスタントコーヒーの総称と勘違いして「ネスカフェなどを飲む」
と著書に書いた為CMに起用されたとか。
769名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 22:08:36 ID:EOoa4sDn
今日ラジオでトラーゼ始めて聴いた。
このスレでちょろりと出てきた感じでは、
評価良くなさそうだが、おれは気に入った。
770名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:01:12 ID:nhCIS+Pc
ロルティ、ドノホー
771名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 23:36:31 ID:9fZn5ONi
ロルティーのラベル全集は最高だ。ドノホーとスベトラのブラームスP協二番が聴きたい。かつて発売されたはずなのだが。
772名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 07:18:46 ID:J/JMiL+/
ドノホーのプロコソナタ面白す。
773名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 19:35:47 ID:WkRdA8pv
ドノホーって室内楽もけっこうやってるね。
何か良いのある?
774名無しの笛の踊り:2006/08/29(火) 21:30:08 ID:xEm2KqSI
なんだろね。最近出たフォウルズは楽しめたぞ。室内楽じゃないけど。
775名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 19:12:11 ID:+7aKH0dO
>>774
協奏曲だね。

ところで、ウゴルスキのCDが少なすぎ。
どのレーベルに言えばよいのか分からないが、
もっと売ってくれ。
776名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 06:29:53 ID:59jmR5Uu
泊さんデビューしたね。マイナーレーベルから。誰か聞いた?
777名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 17:32:38 ID:Va46x4Iv
ブロンフマンあげ
778名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 17:40:38 ID:XOdETxxJ
永野英樹さんの演奏、俺は好き。響きが透明で、
楽譜がまんま見えてくる様な驚異的解析度。

ブーレーズのような演奏が好きな人にはお勧めどす
779名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 18:22:27 ID:xjfHt8Yn
今朝BSでニコライトカレフみたんだけど
彼ってあんなに変態っぽい演奏の仕方をする人だっけ?
いい子ちゃんキャラだと思い込んでました。

で、言いたいことは剣の舞sugeeeeee!
780名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 18:58:52 ID:1rZIjQ8S
ピーター・ケイティン
781名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 19:29:09 ID:GSJGQT+j
フランクル・ペーター(現地風だと多分、ペーテル・フランクル)
782名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 19:46:04 ID:fsiNOVFp
FMで小山さんのシューマンやってる。
良さそうに始まった。
聴いてみる。
783名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 20:11:49 ID:0IMCWg3f
>>782
小山さんて実稚恵さん?
最近聞いてないがどうなの?
784名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 20:27:39 ID:fsiNOVFp
NHKFMを今聴けば、次の曲からまた小山実稚恵さんだよ。
785名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 21:07:51 ID:4q9af7x8
こないだのゲキチコンサート放送いつ〜?
786名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 21:15:06 ID:ZH652Pee
>>785
あれはプライベート録音らしい。
787名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:13:57 ID:fl6mFPoE
そういや、ドノホーはガーシュインが良かった。
788名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:28:00 ID:fsiNOVFp
>>783
鍵盤を叩かないで、柔らかいタッチを大切に弾いてる。
ケンプに似てるかと思ったら、シューマンでルバートする
ところは似てない。
謝肉祭がショパンに似て聞こえる。
ロマン的幻想性を大切にしてる。

全体としては、さすがショパコン上位入賞のピアニスト。
インパクトはないから、たぶん2ちゃんねら受けはしない。
789名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 01:26:32 ID:EqJdpOV5
ベレゾフスキーがラフマニノフの1番と4番を出すぞ!
全集で安くなるまで待った方がいいのだろうか
http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
790名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 02:08:00 ID:Ypvhm9Ni
スレあるよ馬鹿
791名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 12:09:56 ID:LLg+Danu
>>780

カッチェンと思ってCDを買って帰ってからよく見るとケイティンと書いてあったorz
792名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:46:04 ID:1Kl4nS8v
何のCDだよ?
793名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 01:42:45 ID:ZRlIyhmt
BS2 クラシック倶楽部の9月放送分
■2006年 9月11日(月) 10:55〜11:50
 ヴァレンティーナ・イゴーシナ ピアノ・リサイタル
 1. ピアノ・ソナタ 第2番 作品19 嬰ト短調「幻想ソナタ」   ( スクリャービン作曲 )
 2. 前奏曲 作品23-2 変ロ長調
 前奏曲 作品23-5 ト短調 ( ラフマニノフ作曲 )
 3. 組曲「展覧会の絵」 ( ムソルグスキー作曲 )
 [ 収録: 2005年1月5日, 電気文化会館 ザ・コンサートホール (愛知県名古屋市) ]

■2006年 9月12日(火) 10:55〜11:50
 クラシック・アラカルト
 アレクサンダー・コブリン
 こどもの情景 作品15     ( シューマン作曲 )
 [ 収録: 2005年3月22日, 浜離宮朝日ホール ]

 ピョートル・アンデルジェフスキ
 イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811    ( バッハ作曲 )
 [ 収録: 2005年9月27日, 紀尾井ホール ]

■2006年 9月19日(火) 10:55〜11:50
 ウラディーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル
 1. コラール前奏曲 イエスよ、わたしは主の名を呼ぶ
 2. コラール前奏曲 来たれ、異教徒の救い主よ
 3. シャコンヌ ( 以上 バッハ作曲 /ブゾーニ編曲 )
 4. ノクターン ハ短調 作品48 第1
 5. ノクターン 嬰ハ短調 遺作
 6. アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ ( 以上 ショパン作曲 )
 [ 収録: 2005年7月30日, 東京オペラシティ ]
794名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 04:38:53 ID:iH8v732e
何度も同じのやるな。
そろそろ新しいのに一新して放送しろや! NHKめ!
795名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 05:37:28 ID:2+45gMcg
ミシュク(゚д゚)
聴いてびっくり。見てビックリ。
ベレゾ1位の時のチャイコンの2位。。。。。。。
どーして、こんなになってしまったの???
796名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:17:40 ID:WDHSJWXm
日本の香蘭社っていう悪徳ブローカーにヤク漬けにされたから。
797名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 12:39:22 ID:dpevmAKr
カサドシュ夫妻
798名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 13:13:56 ID:d6wJuf3J
香蘭社に失礼だよ 田舎のまじめな老舗の磁器屋さんなのに
799名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 14:30:44 ID:FNvkxhsO
田舎のまじめな老舗の磁器屋を装った密輸組織だったりして。
800名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 14:37:57 ID:YImUMRWF
装うにしては品物の品質が過剰だ
装い方が高度なのか
801名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 15:04:32 ID:QGZrJBti
そんなこと書いて、ただのまじめな老舗の磁器屋だったら
どうすんだよ?
802名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 15:18:52 ID:ODpaZW6H
ミシュクは鍵盤楽器板の「聴いてはいけないピアニスト」スレで叩かれまくり。
803名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 19:53:17 ID:rZ6wzTG3
そんなにひどいの?
804名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 20:03:59 ID:d6wJuf3J
www
805名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:46:23 ID:nAn7XUNd
このスレ向きっぽいネットラジオ情報。

9月4日 21:00-22:03 14.00-15.03 NRK

ベルク: ピアノ・ソナタ 作品1
シューベルト: ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D.959
(ピアノ)Stephen Kovacevich
-LIVE- 2006.9.4 Victoria and Albert Museum, London

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d04

2006-09-06 02:48-03:44 19:48-20:44 BartokRadio

バッハおよびショスタコーヴィチによる 前奏曲とフーガ から
オリ・ムストネン(pf)
(ブダペスト リスト音楽院 2006/04/04)

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d06
806名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:51:06 ID:nAn7XUNd
9月9日 03:05-04:03 20:05-21:03 BartokRadio Felejthetetlen hangversenyek(忘れられないコンサート)

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調op.78《テレーゼ》
シューマン:幻想曲ハ長調
バルトーク:ピアノのための組曲op.14
バルトーク:3つのブルレスク
デジュー・ラーンキ(pf)
(ブダペスト リスト音楽院大ホール 1973/10/19)

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d09

2006-09-11 03:00-04:30 20.00-21.30 Musiq3 Recital

J.S.バッハ: 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV.906
J.S.バッハ: 3声のシンフォニア BWV.787-801
J.S.バッハ: イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
リスト: ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
リスト: ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調 S.244-12
J.S.バッハ(ブゾーニ編): コラール「今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ」 BWV.734
J.S.バッハ(ブゾーニ編): コラール「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」 BWV.639
J.S.バッハ(ブゾーニ編): コラール「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV.599
(ピアノ)Martin Stadtfeld
2005年6月15日ライヴ Festival Classix 2005, Braunschweig; Wolfenbuttel, Theatre Lessing

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d11
807名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:54:11 ID:nAn7XUNd
9月12日 16:30-18:00 09.30-11.00 Musiq3 Le Concert du matin

シューベルト: ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D.958
シューベルト: ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D.959
(ピアノ)Till Fellner
2006年6月7日ライヴ Schubertiade de Schwarzenberg, salle A. Kaufmann

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d12

9月13日 03:03-05:00 20.03-22.00 DlrKultur
1. ムソルグスキー:展覧会の絵
2. モーツァルト:ピアノソナタ第11番イ長調KV 331
3. サイ:パタラ(Ney、ソプラノ、ピアノ、パーカッションによる)

(ピアノ)ファジル・サイ
(Ney)スラルディン・ビスル  (ソプラノ)ブルク・ソイセフ  (パーカッション)アルクト・コセルレリ
2006年9月8日  Traunsteiner Sommerkonzerte 2006

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d13

9月16日 02:35-05:00 19:35-22:00 BartokRadio 国際リスト・バルトークピアノコンクール2006 授賞式およびガラコンサート
リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
リスト:ピアノ協奏曲第2番イ長調
リスト:死の舞踏
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番
ラースロ・コヴァーチ指揮 ハンガリー放送交響楽団
(リスト音楽院大ホールから生中継)
日本からも赤松林太郎、永廣まり、堀内亮、関葉月、高田匡隆、泊真美子等多数参加

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?2006%2d09%2d16
808名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 09:00:13 ID:17ubIYkh
野原さん。
俺は好きだ。
美しい。
809名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 15:21:40 ID:+HkzdXX6
ちなみに来週のBSの最注目番組は
15日朝放送のN響定期に出てくるネルソン・フレイレだよ。
ショパン2番を弾く。
810名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 17:26:44 ID:gySjtO/f
ネルソンの若い頃のモシュコが神だと思った
811名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 21:45:47 ID:FDsH3DUV
来年アンスネスさんを聴きに行きます。展覧会の絵楽しみ
812名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 07:06:20 ID:kDXMVrdC
>>811
来年の話をすると鬼が……
813名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 08:05:50 ID:WkVO1u4y
ヴィルサラーゼが楽しみであります。
814名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 08:31:42 ID:XSeJ/O1P
>>802
URLを。検索したがそんなスレはなかった。
815名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 08:54:50 ID:ARQUJUIZ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1144961138/
これかな。叩かれまくり、というか叩きレスの半分くらいは一人でやってる感じもするけど。
816名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 21:06:17 ID:/FIgCHJB
最近の厨房は録音と同じ精度でリサイタルでもミスタッチをしない
ことがピアニストのステータスだと思ってるようだ。
えらく寂しい世の中だな。
817名無しの笛の踊り:2006/09/05(火) 22:17:13 ID:coTnLG1z
フセイン・セルメット

818名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 04:34:39 ID:ecc6b8ue
↑聴きに行った事があるよ。トルコの人だよね?
819名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 21:22:54 ID:EF043F0j
>>816
そんなことは思ってないよ。
叩きスレ見ればわかるけど、ミス以前の問題って人が多い。
小山とかミスほとんどしないが叩かれまくり。
820名無しの笛の踊り:2006/09/06(水) 22:31:05 ID:VadyCRXR
小山必ずといっていいほどボロボロになるんだけど・・
821名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 06:48:21 ID:ySzuYh4w
最近の大房はリサイタルでガツンをしない
ことがピアニストのステータスだと思ってるようだ。
えらく寂しい世の中だな。
822名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 02:52:29 ID:GvOjlCja
カツァリスとルイサダどっちがおすすめ?
タイプが違うのは置いといて
823名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 04:18:09 ID:W/ve0VI/
カツァリス
ルイサダごときと並べてほしくない。
824名無しの笛の踊り:2006/09/10(日) 05:07:48 ID:fBf8GJ63
カツァリスとツァハリス
いつもごっちゃになる
825名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 11:48:01 ID:QezJAEE8
>>822
ていうか、何を聴くのにお薦めなんだ?
ライブだったら曲目ぐらい書いてくれないと。
826名無しの笛の踊り:2006/09/14(木) 05:07:18 ID:jB8nUzeB
リスト音楽院のピアニスト、Hegedus Endre
マジャール語でHegeduってヴァイオリンって意味なのに・・・それだけだけど
ttp://www.endrehegedus.com/
827名無しの笛の踊り:2006/09/15(金) 16:53:46 ID:FXgcA5kZ
ピリスはいいね。すっかりお婆さんになっちゃったけど蠱惑的。
828名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 00:06:19 ID:K6E7S6Xm
ファンタジィ、って一風変わったアクセントでの発言が印象的だった。
あの番組もっかい放送してほしい。
829名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 21:21:19 ID:g+65IANh
>>826
ヘゲドゥシュはFMで聴いたリストの「ロシアの何とかによる何とか」という曲の演奏が
印象に残っている。あまり目立った人ではないね。
830名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 01:19:34 ID:mrRmxLyT
キーシンのショパンが出るってよ。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
831名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 01:32:37 ID:K9DZ1Gc7
キーシンねえ
832名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 23:55:52 ID:+7/izHWc
キーシンのスレはずっと前からあるよ。
833名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 19:36:49 ID:k8AYQPx2
>>827
お婆ちゃんじゃなくて亡霊じゃないの?
834名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 22:46:15 ID:XJKmQFT1
このスレで適切な質問かどうかは分かりませんが、
サン=サーンスに「へえ君、それでプロのピアニストなの?」
と言われた演奏家って誰でしたっけ。
わりと有名な人だったと思うんですが。
835J从‘∀‘リし♪:2006/09/30(土) 22:46:54 ID:f/qGpmcG
Cortot
836名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 22:49:10 ID:XJKmQFT1
>>835
即レスありがとうございます。
かなり有名ですね。
837名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 00:25:28 ID://rJpYJ2
>>835
ただの糞コテかと思ったら物知りだな
838J从‘∀‘リし♪:2006/10/01(日) 00:50:44 ID:9l4P8kDR
>>837
誰だよww
839名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 11:09:01 ID:SFN16ZwC
最近は妖魔がピアノを弾くの?
ゴブリンとか。
840名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 14:09:44 ID:vzU6qUUS
(;^ω^)うわ、つまんね
841名無しの笛の踊り:2006/10/01(日) 14:23:39 ID:irByuy7D
シュテファン・ヴラダー
842名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 22:17:23 ID:FmJzhbGq
オラフ・ラネリ
カルロ・グァイトーリ
何してるだろ?
かなり気に入ってたんだが。。。
843名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 14:35:24 ID:ivrX26o1
ゲザ・アンダ〜スレ立たねえぞ。あんだ馬鹿野郎!
844名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 16:44:26 ID:pHwLXxVS
ユージン・リストって
思いっきり名前負けしている名字のピアニストだよな。
845名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 17:33:54 ID:ivrX26o1
古いけど、リカルド・ペニス
846名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 18:25:29 ID:42UrGVe/
古いけど、アナスタシア・バギナ
847名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 21:50:14 ID:7CV/U3ak
アンドレ・チャイコフスキーのゴールドベルクもいいよ
848名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 19:17:15 ID:8cYFU6p6
フィルクシュニーが弾くお国もの(*´Д`)
849名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 22:52:01 ID:pbx0W+KW
ワイセンベルクの誤植と間違われて
勝手に直されてしまいそうな
ダニエル・ワイエンベルク
850ビットランド:2006/10/06(金) 23:08:08 ID:n6xVRdZI
ロン毛町へようこそ。
851名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:11:10 ID:4QgckWyb
>>849
オレグ・マイセンベルクとかね
852名無しの笛の踊り:2006/10/06(金) 23:24:20 ID:ZBIEPQrw
クリスチャン・ツァハリスとか
マウリツィオ・バリーニとか
853名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 16:42:05 ID:8cIpYHR8
パンフの演奏者名が黒塗りにされそうな、シワナシー・タマーキン
854名無しの笛の踊り:2006/10/07(土) 21:03:43 ID:fxYNYVvZ
マイナーピアニストなら、ハフがすき。
855名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 00:26:28 ID:yhT6370e
ハフはメジャーだけどね
856名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 04:21:15 ID:tx3gps6Z
ファジルサイの紀尾井ホールに、たけしの誰でもピカソから花届いてたけど出るのかな。
前に出たのか?
857名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 11:28:17 ID:Ipb1Qf+P
もう出たんじゃない?
過激なピアスつけた兄ちゃんとかいたし。
収録はNHKかな?
858名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 20:55:17 ID:HeqBQZK/
ツァハリスは指揮者に転向か?
859名無しの笛の踊り:2006/10/08(日) 22:50:26 ID:21hM+waC
>>856、857
去年の白寿ホールのときに「テレビ朝日の○○です」と言ってた人がいた。
そのときカメラも入ってた。
放送あったんなら見たかったよー。
860名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 03:30:45 ID:oba2Kfki
王子ホールも去年のhakujuもチケットとれなかったんだけど。
みんなどーやって公演情報を手に入れてるのか。
861名無しの笛の踊り:2006/10/09(月) 20:03:10 ID:g5M/AkVc
たゆまぬ努力です!
862名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 00:37:48 ID:YDVQlnqc
ダチにそれ専門の奴がいるから、ほっておいても
チケットは手に入る。
スケジュールを合わせる方が苦労する。
863名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 18:31:20 ID:0WIp0CLp
紀尾井のファジル・サイ行った。
握手してもらったとき気づいたけど意外と背が小さかった。
864名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 18:33:46 ID:hPJ+CYUs
>>842
グアイトーリ俺も好き。
865名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 21:19:46 ID:t1TQGl+c
ダン・タイ・ソンって日本語ペラペラなんですか?
「これから、本家本元のマズルカを弾きます」にワロタ
866名無しの笛の踊り:2006/10/14(土) 23:54:48 ID:6sWXVsPZ
>>865
日本語はあまりうまくないでしょw
ラフマニノフの楽興の時は久しぶりに感動した。
867名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 00:56:14 ID:ixrvZaU2
ショパコン歴代優勝者の中でも屈指の影薄いギャリック・オールソンてどうよ
868名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 04:39:45 ID:cRDq1Cvi
「ピアノ通」の間では評価高いよ
ショパン全集もデジタル録音してるし現役バリバリ
素人受けしないだけ
869名無しの笛の踊り:2006/10/15(日) 10:44:57 ID:xtZ3z8Km
>>867

米マイナーレベルでがんがっているよ。 ただレベルが日本に入って来にくいだけ。

それ言うなら、ピアニストから審査員に転向したハラシェヴィッチだろw。

あと、ケビン・ケナーと言うのもいたが。 あっアイツは一位の価値無し認定だから、
オールソン氏らより格下ってことだな。
870名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 14:00:36 ID:FIvByDRK
イモジェン・クーパーとかエヴァ・ポブウォツカとかそのへん
871名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 20:00:51 ID:Tdu0T+tm
>>868
うそ〜ん。評価低いですよ。
技巧的にソツがないけど、あそこまでアピール度の低い演奏ってのはやっぱり
マイナスポイント。
872名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 08:43:43 ID:cFnuJu2b
>>870

ポブウォッカ女史とタチアナ・シェバノワ女史がよくゴチャゴチャになってしまうな。

昔はグリモーとメジュエワを混同してたが。
873名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 12:44:47 ID:92gx0HUG
オレはベラ=ダヴィドビッチとリーザ=レオンスカヤがごっちゃになってた。
874名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 21:29:33 ID:k3YJcUvG
日曜にカツァリス聴いてキター
875名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 21:34:25 ID:qb+sEnHF
どうだった?
876名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 22:32:16 ID:5VrIhVcl
>>875
マイクの使い方がよくわからないようでしたw
877名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 22:42:42 ID:f5x9Dhe9
ニコラーエワってどうよ?バッハとかいいよぉ。
878名無しの笛の踊り:2006/10/17(火) 23:05:33 ID:ga6ZaIva
ヨンセの朴鐘訓君がなつかしいです。
879名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 00:14:39 ID:B9lDaieN
バンクライバーンで優勝経験のあるジョン・ナカマツって知ってる?

彼は地元の高校の先生だったけど、今はフルタイムでピアニストやってます。
でも、やっぱりあまり仕事がないみたいよ。
880名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 08:39:58 ID:SbwN2BV2
ゾルタン・コチシュ
ハンガリー3羽カラスでは、この人が一番だよね。
バルトークのピアノ協奏曲なんて本当に見事。この人の録音聞いて
しまうと、ポリーニなんて大根もいいところだ。
881名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 11:33:05 ID:W8x+iAYP
ラーンキに非常に興味があるんだけど
「西のポリーニ、東のラーンキ」と並び称された時期があったとか

聴いてみたいけど廃盤ばっかり
オススメあったら入手困難盤でもいいので教えて下さい
882名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 19:27:42 ID:j4AzD5LK
>>881

3羽ガラスが出て来た時一番人気はラーンキだったと思うのだが、
いつの間にかシフとコチシュに逆転食ったな。
出た時は3人の中で一番イケメンだったし、ベートーヴェンを弾いても
バルトークを弾いても新鮮だったが。

検索で出た中ではこれかな。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=833267
883名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 20:43:04 ID:JSedz/7f
コチシュさまキター
884名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 20:44:47 ID:MpYBZfB0
885名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 20:59:00 ID:ZNIcM2bG
>>881
バルトークラジオで割とよく放送してる
過去半年分は音質は悪いけどオンデマンドで聴けるよ
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?FrontPage
上記サイト上メニューの単語検索で"ラーンキ"を検索して放送日時を調べる
バルトークラジオについては以下を参考に。
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/c/l/a/classicradio/cgi-bin/index.cgi?BartokRadio
多少手間がかかるけどソロ、デュオ、室内楽からコンチェルトまで様々
よろしければどうぞ
886名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:10:20 ID:W8x+iAYP
皆様ありがとうございますm(_ _)m

>>882
これは良さそうですね
ラヴェルとブラームスというのが渋い
購入検討してみます

>>884
これは少し前まで600円くらいだったはずなのに
いつの間に値上げしたのだろうか?

>>885
インターネットラジオは盲点でした
ご親切にどうもです
887名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:30:29 ID:52blieV1
小助川亮子さんの演奏、聴いた人いますか?
今度聴きに行こうかと思ってるんですけど、なかなか情報が無くて。
もしご存知の方がいたら、教えてください。
888名無しの笛の踊り:2006/10/18(水) 21:34:45 ID:ANicNOQi
ラーンキは他の二人に比べてキャラが薄すぎたような気がする。
それにコチシュはピアノだけじゃなくてトークも巧いし。
889名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 00:31:25 ID:pBcSzXIv
ミケーレ・カンパネッラなんてのもいたな。
日本では有名な苗字になったんだから(フジコ・ヘミングのおかげで)
もう一旗揚げてほしいものだ。
890名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:09:46 ID:PLQQZV+b
>>887
昨年だったか、知人の紹介で聴きました。「ゴルドベルク変奏曲」のリサイタル。
残念ながら、身の丈に合わぬ曲に挑み、敢え無く敗退、という感想。
私見では、プロのコンサート・ピアニストに数えていいものかどうか…。
891887:2006/10/19(木) 22:16:46 ID:wCTDlPHe
>>890さん
情報ありがとうございます。演目にぜひ聴きたい曲があるのと
日程が合うので、前売りを買おうと思っていたのですが…
もう少し考えてみます。
892名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 19:50:25 ID:drwqOrtg
ジョン・ブラウニングはもうだめっすか
893名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 20:12:15 ID:hTADKOPJ
>>892

昔のショパン練習曲は価格対比ではいいぞ。 通販どっか探せば買える。

今はどうなってるかは知らん(´・ω・`)
894名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 20:19:31 ID:p459iCC1
ブラウニングってバーバーのピアノ協奏曲と
深い関係があるの?
895名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 20:27:24 ID:hTADKOPJ
そう言えば、モギレフスキーとかジューコフとかチモフェーエワとか…
ソ連のピアニストって結構影薄くなってるよな。

チモフェーエワ女史は、リューバ・チモフェーエワとか改名?して、
どっかの通販屋で売ってたみたいだが。
896名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 21:07:45 ID:GRNNHr14
>>895
モギレフスキーはいまブリュッセルで教授やってるが、
演奏の方はダメみたいですな。
パヴァーヌのショパン集買ったけど、これと言って素晴らしいものではなかった。
897名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 22:20:11 ID:jzoqgO5e
>>892
もう死んだって…
898名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:14:44 ID:3Mytkn08
>>875
みんな〜スズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会やってるお!!
いますぐ粕壁に集合だぞ〜!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。
899名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 15:40:55 ID:AWvwhL/W
ラベック姉妹ってもうオバさんだよね?
900名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 19:41:53 ID:hNbx1rYO
ピアノの金さん銀さんになるまで現役でがんがってください。
901名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 22:30:00 ID:zjsfYjWF
>>899

ラベック姉妹も影が薄いが、追随して出てきたペキネル姉妹ってどうなってんのかな。
902名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 15:29:03 ID:pP+6TrhW
ツェルニー出したリベッタが今度はエットレ・ポッツォーリの練習曲出すそうだけど
この人の教則本って有名なの?
903Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/11/01(水) 07:47:57 ID:Rrq9lbkO BE:12525326-2BP(6)
ゆうめい。
904名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 03:55:05 ID:vunwdHrc
エルバシャが今度ロシア物を出すようですな。
ラフマニノフのエチュード=タブローとスクリャービンのソナタ2番と
バラキレフのイスラメイとストラヴィンスキーのペトルーシュカ。
難曲をこれでもかと集めたようなCDだが。

ところでこの人Forlane とは切れたの? 
905名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 08:17:23 ID:hdHLJLs3
エル=バシャのペトルーシュカ・・・( ;´Д`)ハァハァ
906名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 10:17:09 ID:J8CHgpC9
中古屋でラベック姉妹のラヴェル見たけど、ジャケットから演奏者の
写真が消えていた。
そうなると、商品価値大幅に下落だよね。
907名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:23:37 ID:rQOJM4gI
スレが見当たらなかったので、こちらで聞かせてください。

アルゲリッチとオグドンのお薦めCDを教えてもらえないでしょうか?

アルゲリッチ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=argerich
オグドン
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=ogdon

↑の中でお薦めありますか?

ベストピアノ100というCDを聴いたのですが、
オグドンとアルゲリッチが特別に気に入りました。
というより、メロメロですw
特にアルゲリッチに。

よろしくお願いします。
908名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:27:23 ID:rQOJM4gI
すいません。
オグドンのほうのリンクはこちらで。
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=%83I%83O%83h%83%93

なぜかogdonよりオグドンのほうがたくさんひっかかる。。
909名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:33:43 ID:zPckhz2G
>>907
アルゲリチ
ラヴェルのピアノ協奏曲(デュトワ/モントリオール響)
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番(アバド、ベルリンフィル)
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番(コンドラシン/バイエルン放送響)
ショパンのピアノソナタ2番
協奏曲メインでごめん。でもアルゲリッチ好きなら絶対満足してもらえると思う。

オグドンに関してはわたしはいい聴き手ではないので、レスできません
910名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:39:59 ID:rQOJM4gI
なんだか要領が悪くて、すいません。
アルゲリッチも日本語で検索したほうが多くひっかかりました。

アルゲリッチ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=%83A%83%8B%83Q%83%8A%83b%83%60
オグドン
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=%83I%83O%83h%83%93

こちらでおすすめありましたら、よろしくお願いします。

スレ汚しすいません。
911名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:40:36 ID:rQOJM4gI
>>909
さっそくレスが!
ありがとうございます。
探して聴いてみます!
912名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 16:41:05 ID:zPckhz2G
ごめん
そんなかにあるかは知らん
とにかくアルゲリチでいい演奏聴きたいなら、俺のお薦めも参考にしてちょー
913名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 19:46:14 ID:oVNjaLcW
>>907
リスト・ピアノ協奏曲1/ショパン・ピアノ協奏曲1(アバド、ロンドン響)

スタンダード杉かもしれないけど
リストについては、これが一番キレがあると思う
シフラや、フランソワみたいなのも好きだけどね
914名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 19:33:06 ID:v8O6QrDO
トカレフ君がまたツアーで来るらしい。
今度はカザルスホール。

聞きに行く予定だけどまだ若いんだから
ゆっくり勉強させてあげればいいのに、とも思う。
915名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 20:33:37 ID:3LDWG7oC
トカレフ君ねぇ
12月の平日夜ってとこがキツイなー。
土日のマチネーなら、聴きに行くかもしれない。
916いけべえ:2006/11/05(日) 21:12:28 ID:WtaPL7cO
水曜日にルイサダ行きます。いつも以上にワクテカです。
917名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 23:56:57 ID:iD/6uGD3
>>916
ルイサダ先生は鍵盤板にスレがありますよー
918名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 09:02:01 ID:N0qHb92J
http://www.youtube.com/watch?v=d94l8kc53uY
これ弾いてるの誰でしょう?
919いけべえ:2006/11/09(木) 00:24:03 ID:YSj2UMg0
>>917
ありがとうございます。今日いってきました!!
920名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 18:22:23 ID:Z99zmSuQ
駄洒落のないいけべえなんて
921いけべえ:2006/11/09(木) 19:42:30 ID:YSj2UMg0
>>930
まあそう角の立つことおっしゃらずに、ルイサダだけにマルク納めましょうよ。
922いけべえ:2006/11/09(木) 19:46:24 ID:YSj2UMg0
>>930じゃなくて>>920だった。。。
923名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 22:10:28 ID:70pC22Mn
>>921
駄洒落キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

影薄い、に分類していいかわかりませんが
タチアナ・ニコラーエワのおすすめはなんですか?
924名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 23:25:25 ID:BNjCnFQd
丸太さんの音ってなんか妙に硬いような気がするんだけど気のせいでしょうか?
925名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 14:15:17 ID:BUJsofZi
>>923

漏れとしてはべトだと思うが

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1910337

でも、正直グリンベルクの方が好きだな。何か怖くって。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1232702

でも、詳しくない人ってニコラーエワとグリンベルクとユージナを結構混同したりしない??
926名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 14:18:02 ID:BUJsofZi
>>924

昔のをそう言ってるなら多分録音のせい。

最近のなら多分能力減退のせい。 

最新のシューマンのP協DVDはなんかゴツゴツしてるだけで、かなりがっくし来た。
927名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 17:19:04 ID:GJy3qa9q
そう言えば、ショパコンが終わって一年たつが、テレビ等で話題だった辻井伸行君
急激に影が薄くなってきてね?

まあ、スレが立ってる山本君はともかく、ブレハッチ、関本、大崎、根津…みんなそうだと
言われればそれまでだが。
大体、ユンディがああいうCDの売り方すると、昨年の優勝者がユンディと錯覚してしまうわwww。

(イム兄弟は、スレがあっても影が薄くなってる気がするが)
928名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 21:49:37 ID:vWl8/f8r
>>927
ユンディはそろそろ忘れられてない?
中国出身ではランランの方がホットだよ。
929名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:43:32 ID:tdC1f3OL
松下奈緒は上手なのか?
930名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:18:45 ID:78uHS2nQ
先日、再発されたアンネローゼ・シュミットモーツァルトの協奏曲全集を聴いて、
陽質でたおやかな演奏スタイルと木のぬくもりを感じる音質に惹かれました。
次に聴くべき彼女のCDを教えてください。
931名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 10:28:45 ID:LLDL9ah8
>>930

一番いいのはウエーバーのコンチェルトシュトゥックだと思うが、果たして残っているのかな。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/764115

あとドイツシャルプラッテンから出ていたシューマンがまとめて安く出ているみたいよ。
詳細は書いてないが、三枚組なら、多分「幻想曲・トッカータ・行進曲」
「クライスレリアーナ・ウイーンの謝肉祭の道化」「謝肉祭・ダヴィッド同盟舞曲集」しか
出してないはずだから…。 謝肉祭関係がいいんだけれど。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=998073&GOODS_SORT_CD=102
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1225872

シュミットらしいと言えば、クレスト1000シリーズのブラームスP協1番。もっとも、あまりにも
シュミット節で重量感は足りないので、普通のブラームスファンには絶対薦めないがw。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/760419
932名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 20:28:26 ID:SKw5vckT
>>931さん
あろがとうございます。
シューマンの3枚組はお買い得感ありますね。
購入してみます。ありがとうございました。
933名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:44:38 ID:2SANbaH7
なけなしの金でボシュニャコーヴィチのCDを買ってきてしまったので
今から聞きます。
934名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:02:47 ID:7zxxAKQF
>>932

931氏の中身=931氏の言ってるヤシ全部+フモレスケ  一枚ケース厚さプラケースに三枚入り

解説はついているが、シュミットタンの写真はカバーの白黒一枚のみorz
935名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:38:46 ID:9BYqObT3
ルステム・ハイルディノフってこのスレ的にはどうですか?
936名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 02:07:22 ID:HvGmve9U
今日、オペラシティでシェバノワ聞いて来た。木曜のブレハッチより数倍良かった。
しかし、オペラシティって客層が悪いね。
演奏中にパンフ用ビニールをバサバサさせたり、携帯バイブを放置したり、ひどいのだと
小銭や(財布につけてた?)鈴落っことしたり。
こんなことサントリーホールじゃありえない。
937名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 02:20:17 ID:raUeaP1C
>>936
シュバノワはガンで手術したとか言ってなかったっけ?
無事回復したのか。
938名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 03:23:13 ID:HvGmve9U
>>937

病み上がりとかには見えなかったな。
でも、痩せたかもしれん。
939名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:32:28 ID:0GwwOmc4
菊池洋子
940名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 03:17:29 ID:PWKauvZ4
>>910
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/760499
オグトンといえばソラブジのオーパスだな。
高いけどピアノ曲の金字塔のひとつやし・・・
941名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 22:22:00 ID:eqqHcGqW
>>522
なんで?
そんなにひどいか?
942名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 23:57:37 ID:/hK7vGPW
>>910
フィリップスのグレートピアニストシリーズの2つが一番お勧めですが入手困難な模様…。
あとはTESTAMENTのリストとラフマ&ブゾーニ、BBCレジェンズのリスト協奏曲、奥さんとのデュオ2枚組。

基本的に情報量が多い曲をオレ流でガーッと弾いてしまった録音がオススメですかね。
そういう意味でメシアンも理論を知らずに聞くにはもってこいだと思います。
EMIのショパン名曲集、RCAのリスト名曲集はキワモノですがハマれば楽しいです。
スクリャービンは個人的には好きですが、あまり人には薦められないかな…。

ALTARUSへの一連の録音(特にブゾーニ)は別世界ですが値段が高いし、極度に信者向け。
オグドンにハマることができたらどうぞ。
943名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:39:16 ID:jB72NUGZ
>>941
先週NHKでやってたよ
俺もゲロはきそうになった
ポリーニのを聴いた印象が強かったからかな
944名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:43:01 ID:6X5o7A6i
ヴォロドスの公演楽しみ!
945名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:43:04 ID:P5D3DzCY
ヴォロドス、券買ったものの行けなくなってしもたわ
946名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:47:32 ID:Z9QGOvIo

名前はボロどすでも演奏はボロじゃなかった。。
947名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:50:15 ID:Z9QGOvIo
デブちんだったので萎えますた


シューベルトのD625ソナタがうまかった。
なのに拍手が少なかった。。

948名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:48:28 ID:23VW/WVg
早引きだった?
949名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 07:51:33 ID:vKi394tl
そんなに早くなかった
950名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 11:51:30 ID:eBFtBANO
>>949
セ、セイジョウキは?セイジョウキは、と、取れたの??
951名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:23:40 ID:0uTX3vre
>>947

アンコールで弾いた曲のタイトルご存知でしたら教えていただけませんか?
無学なものでひとつもわからなかったのです。
952名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 02:02:18 ID:uIwxnF2s
サントリーホールのHPで公開されてまつ

リスト
:ノクターン ”夢の中に”

J.S.バッハ(リスト編曲)
:「泣き、嘆き、憂い、おののき」による前奏曲

スクリャービン
:「舞い踊る愛撫」op.57-2

マルチェッロ(バッハ編曲)
:オーボエ協奏曲 第2楽章から

リスト(ホロヴィッツ編曲)
:ラコッツィ行進曲

ラコッツィに大喜び
953名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 02:13:02 ID:0uTX3vre
>>952
おぉ ありがとうございます。
954名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:24:30 ID:gRiu+RcD
レーゼルの芸術
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1068585
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1068598
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1068582

この3点で購入を検討しています。
どんな感じでしょうか?
955名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:50:40 ID:khw6rzSk
>>954

協奏曲はべトとシューマンとウエーバーはバラで持っているが、どれも堅実で地味。
悪気はしないがべトとウエーバーは他の人の演奏もたくさん持っているので、
棚で眠っているな。シューマンは童謡「赤とんぼ」の原曲?の序奏とアレグロが
何気にいいので結構聴いている。

独奏曲も同様の感じだが、ブラームスは特徴的ではないが安心して聴けるので
初聴きで曲を知りたい方にお薦め。テクも悪くないし。シューマン、シューベルトもそんな感じ。

あと他の曲と室内楽は聴いたことないから知らんが、悪くはないだろ。多分。
956名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:00:30 ID:gRiu+RcD
>>955
どうもありがとうございます。大変参考になりました。
確かに言われてみればベートーヴェンやラフマニノフあたりの協奏曲は、他にいくつもありますよね。
協奏曲編は保留します。
とにかく独奏曲のディスクは購入を決めます!
957名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:00:57 ID:EwP5qHZk
さいたまのヴォロドス行ってきた!
素晴らしかった!
アンコール曲わかる人います?
958名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:20:44 ID:DuxrNkgI
>>954
プロコ2だけもってるけど、超名演。
959名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 00:29:50 ID:/fj4AVeA
>>957

うろ覚えですが、 >>952 と同じだったと思います。
ただ、ラコッツィが3曲目に繰り上がってました。
960名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 13:25:23 ID:aW7nWEYr
>>867

オールソンって影が薄いと思ったらこんな所に出没してたのかよorz

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=281654&GOODS_SORT_CD=102
961名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 20:36:07 ID:EYV+Mh54
>>960
よく見つけたな・・・
962名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 01:02:31 ID:RBDIvMZp
ピリスって、もう日本に来ないのかなぁ
963名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 22:57:23 ID:KN+0Ryzj
トカレフ行ってきた。
アンコールのバッハがすごくよかった。

服装が物議をかもしてますた。
964名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 17:45:51 ID:icIABnrA
>>963
どんどんラフになってきますたね。
ゲイボーイのお兄ちゃんみたいでつ。
しかし演奏そのものはここ何年かの中で一番よくまとまって
いたように感じますた。
彼なりの成長が感じられますた。
965名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 09:47:43 ID:hw6OIHpA
>>963-964
服装はともかく演奏はよかったアッー!
夏にスイスのdavos festivalでやったのの放送音源をうp。

熱情1楽章
ttp://rapidshare.com/files/7447483/DRS2-001_01.mp3.html
熱情2楽章と3楽章
ttp://rapidshare.com/files/7448815/DRS2-001_02.mp3.html
ヘンデルの主題による変奏曲
ttp://rapidshare.com/files/7450741/DRS2-002.mp3.html
シューマン ソナタ3番「管弦楽のない協奏曲」
ttp://rapidshare.com/files/7451712/DRS2-003.mp3.html
交響的練習曲
ttp://rapidshare.com/files/7454540/DRS2-004.mp3.html
パガ変
ttp://rapidshare.com/files/7455425/DRS2-005.mp3.html
966名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:05:53 ID:Kk2Kee/a
>>965
もらった。

このスレ意外に長持ちしてるね。
967名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 23:51:14 ID:m1iDJKBH
>>965
ありがとう!
さっそく聴いてみるYO.
968名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 11:31:25 ID:M7CFUPcd
>>965

GJ!

でも「パガ変」って思わず「バカ 変」って見えてしまったw
969名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 00:33:59 ID:nzdG/QBf
フェルツマンの「展覧会の絵」に、はまっちまったぜ。
970名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 11:02:10 ID:Ml2IJ3cp
>>965
d
971名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 22:17:07 ID:okNpGg7g
フィッシャーのベトソナタ全買った
割りと落ち着いてて気持ちいい演奏
972名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 09:37:35 ID:5YqQ1MxK
>>971
エドウィン?じゃないよね。
973名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 23:53:37 ID:eopG/E17
>>971

兄ー・フィッシャーだよなw。

仲道郁代タンの進行中べトソナタ全集が、これと演奏の傾向が似ている気がするんだが、
そう言えば最近郁代タンも影が薄くなったよなorz。
974名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 10:53:29 ID:LfvteLGQ
小菅優って何であんなにデブっちゃったの?
練習よりジム通ったら?
975名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 11:13:03 ID:LYt0b7Yv
さっき関西テレビで「幸せに!100歳まで生きる方法」というフジテレビ制作の
番組が放送されていた。
その中で84歳の室井摩耶子というピアニストが5分くらい取り上げられて
いた。
年のわりに若々しい音を出していたのには驚いた。
976名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 11:17:33 ID:X4IfT0Br
>>929
使い道はいろいろあるw
977名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:46:00 ID:ysKqTZ85
菊池洋子は?
978名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:34:34 ID:QKA2jPyx
ところで次のスレ立てるのは990ぐらいでおk?
979 【ぴょん吉】 【800円】 :2007/01/01(月) 07:40:11 ID:0YYmyzEz
地道にがんがっているのに出しているCDの会社がマイナーなため影薄い、
清水和音氏を久々ジルベスターコンサートのテレビで見たが。

まさかこの人選、イノシシをイメージしてるんじゃないだろな。
980頌 春:2007/01/01(月) 14:11:22 ID:opYy8+mc
ほしゅ
981名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:53:04 ID:NLAWSxp0
>>979
>まさかこの人選、イノシシをイメージしてるんじゃないだろな。

いや、そのとおりと思われ。
982名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 20:54:41 ID:1FSbSqYH
影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167652442/
983名無しの笛の踊り
>>982
乙でした。