のだめカンタービレ 8th Mov.

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無しの笛の踊り
ライナーノートよかた。
「レコーディングに立ち会って」って
本当の事かな。
685名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 21:41:56 ID:78Qk8LOW
思うに、クラシック入門としては重い選曲だったような・・・。千秋の演奏なら、ラフ2やモーツァルトのオーボエ協、ベト3みたいな
聴きやすいメジャーな物もあったのに・・・。
686名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 21:52:02 ID:AXcW1mIX
>685
あえてなのかな?
ラフ2などはよく聴くし。

せっかく初心者が聴きやすいものでなくても
聴いてみたい、と思ってくれるいい機会ではないかと
自分の体験からそう思う。

私は最近クラシックにはまった初心者だけど
(のだめの影響でここ一年)
ブラームスを聴いてかっこいい!て思いました。
687名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:28:27 ID:jg5ctKNg
大好きなラヴェルの弦楽四重奏曲を
1st Vn.清良 2nd Vn.峰 Va,ロラン君 Vc.菊池 で聴いてみたい♪
2nd Vn.は高橋君でもいいな

このユニットでこの曲を、っていうの、あったら教えて?
688名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 23:15:47 ID:lQbpS2Bo
Vn 峰、Va 静香ちゃん、Vc 目がハートの女の子
Cb 桜 Pf のだめでシューベルトの鱒を。

想像できんorz
689名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 23:20:25 ID:KLXXdher
すいません、月並みですが。
ホルストの火星を、前日にケンカした清良と峰と、ホルンは例の彼で(w
あとは、チャイコフスキーのクルミ割り人形の、金平糖の精のとこ、
チェンバロはのだめ、ピッコロは萌ちゃん!
ラスト、バッハ、ブランデンブルグ協奏曲第三番、千秋に沙悟浄、峰と清良。
もちろん、コンバスは桜ちゃん(はぁと

おまけ。
ラフマの三番を、あの坪井くんに。
ムソルグスキーの展覧会の絵は瀬川くんに(w
690名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 00:32:25 ID:VYPAisC3
>>688
それはジョーズになる。。。

てか、>>679はどした?
691名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 01:03:19 ID:vGrlbRyq
ベタだけどR★S初期メンバー再集結千秋の指揮でドヴォルジャークの新世界
マルレオケでチャイコフスキーのピアコン1番 ピアノのだめ
692名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 02:13:30 ID:aPFPmd5Q
679マダー('・ω・`)
693名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 09:08:25 ID:Z9N/O25a
千秋とふわふわコンビで、ベートーベンを
と思ったがチェロは誰がいいだろう?
694名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 09:11:04 ID:BkqQKiu6
もじゃもじゃ姉さんでいいんじゃない?
695名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 10:34:02 ID:PNibQDHl
昨日視聴だけしてきたが買ってない…>ブラームス
第1楽章の最も盛り上がる部分(再現部手前、340小節あたりまで)まで聴いてきたが、
意外と普通だった希ガス。のだめは好きだが、ブラームスの1番だけで同曲異演を10種類以上持ってるしなぁ…と
躊躇ってしまった。

679のコメント次第で買おうと思う
696名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 12:26:07 ID:5wskO1nU
>>695
マニアな方ですね。
697 ◆NodamekV5Q :2005/09/22(木) 13:21:42 ID:yOt56OQu
↑トリップ注目↑
698名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 13:27:55 ID:KWARzh32
>696
クラ板的には普通ジャマイカ?
699名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 13:45:56 ID:IB3Bs7HN
何故かクラ板の人は同じ曲を何種類も聴いてる、時間に余裕があって羨ましい。
700キリ番ゲッター:2005/09/22(木) 14:43:05 ID:Do4sMsDY
700げと
701名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:26:50 ID:xvHLVcyL
>>699 は、時間に余裕がないんじゃなくて
気持ちに余裕がないんじゃないか?

一日10分くらい、時間取れるだろ
702名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:46:35 ID:polHnvpv
ブラ1だと40〜50分は必要でないか。

俺もこれ買うと、ブラ1は10種目になるなぁ。
703名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:50:34 ID:KhBcMzMb
自分の持ってるブラ1CDを思い出す

カラヤンの新旧版、バーンスタインのNYPのととVPOの、
フルヴェンいくつあるかわからん、トスカニーニも何種類か、
小澤SKO、ジュリーに、ハイティンク、ベーム、インバル、
ザンデルリンク、ナクソスの誰だっけなあラハバリ?朝比奈・・・

ぱっと思い出せてないだけで、他にもまだ持ってるよなあ。
これだけでも「そんなカスよりあの定番のヤツ持ってないの?」と
ツッコミが入ると思う。クラ板的には
704名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:54:39 ID:KWARzh32
>699
会社でかける音楽の決定権持ってる漏れは勝ち組。
1日5枚は軽いぜよ
705名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 15:57:57 ID:8KPQqOmb
例えば会社で悲劇的序曲とかリゲティとかかけれるの?かけれる音楽が限られてそう
706名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 16:02:48 ID:V2fN3K65
いい職場ですね。
うらやましい、音楽がかけれるなんて。
707704:2005/09/22(木) 16:21:19 ID:KWARzh32
マーラーかけたら怒られたwww
だいたいソナタか室内楽系かな?
708名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 16:37:33 ID:79ttH3Dl
ブラ1塔で試聴した。なんかあっさりした演奏で。
ジュリーニと聴き比べできるようになってた。
709名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 16:54:46 ID:V2fN3K65
テンポが速目かな。
若い学生のオケだから元気よくていいと思いました。

巨匠たちの演奏とはそりゃちがいますよね。
710名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 16:58:14 ID:5IPLcl4E
ミュンシュ/パリ管の演奏がものすごーく好きなんだけど、
クラ板のどこかに書いたら袋だたきに遭ってしまった。
でも、やっぱり、あの熱っぽい粘る演奏は好き。
711名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 17:03:20 ID:79ttH3Dl
>710
それ俺も好き。
712名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:21:58 ID:uSgMiv3d
私も好きだよ
713名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:35:42 ID:Sdp3kLOK
千秋のブラ1にはちょっと失望したな。
今時の実在若手指揮者の演奏となんら変わらない。
漫画のなかで「千秋の演奏は哲学的で重厚」というセリフがあったから
内心フルヴェンみたいなのを想像してたんだけどな。
714名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:43:05 ID:VYPAisC3
やっぱ学生主体のオケなんですかねぇ?

金聖響+PMFとかじゃないのかなー。
それだったらもし実は、、、と言われても
納得がいくかも。
715名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:46:48 ID:uSgMiv3d
聖響好きだけど「哲学的で重厚」ではない罠
716名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:47:27 ID:V2fN3K65
まじで混同しないほうが・・>713
717名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:54:13 ID:Sdp3kLOK
>>713
それに峰が千秋を「あのドイツーって感じの男」なんて言ってたしな。
718名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 18:57:16 ID:Sdp3kLOK
>>716
混同?千秋とフルヴェンを?
719名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 19:02:49 ID:V2fN3K65
あくまで本物の千秋ではないってこと。

千秋をどう解釈するかはまた人それぞれになるのでしょ。
720さくま:2005/09/22(木) 19:55:47 ID:F+9bni4E
千秋のブラ1は、ベームVPOみたいなのを想像してた。
金聖響だとジャンにならないか?
カタイラはもちろん..w
721名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 20:16:51 ID:UjwdW8my
>>686
そっかあ。だったら嬉しいけど。漏れ、初めてブラ1聴いたとき重すぎて聞きづらかったから。ベトモツあたりが一番親しみやすいかなーと思って。
722名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 20:21:28 ID:zNYH4NRx
CD第二弾はカタイラ版を期待しよう
723名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 20:34:16 ID:pRwd7fHH
>>722
飛び跳ねて落ちるときの「ドン」って音でも入ってたら面白いねw
724名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:01:09 ID:C6+ZShsa
カタイラ指揮ベト9「足音つき」。
725名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:19:50 ID:4Vi1MxkU
鼻歌のほうがいい
726名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:39:07 ID:AvFHjULo
14巻の発売日はいつー?
727名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:44:35 ID:w0CgxU6w
>>725
想像してワラタ。
カタイラの録音なら、ぜったいに鼻歌はいってそうだw
それもノリノリのやつ。
728名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 22:19:47 ID:2wVwQSrs
ハイドンの「驚愕」とか指揮したら面白そう
729名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 01:00:20 ID:Tlrs0ne7
ブラ1聞いてみたけどなんかあっさりしてる。
730名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 01:55:50 ID:l/rEglfd
単なる少女漫画。

のだめのキャラは少女漫画好きの女には
受け入れられるのかも知れないが。
男性としてはあほくさすぎ。
1巻だけ試しに買ったが2巻以降は
読まないだろう。
731名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:02:37 ID:/VI1aCV5
だったらいちいち書くな。
732名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:08:18 ID:4TO0GzYg
所々音怪しいな。ブラ1。
今第1楽章。
733名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:10:05 ID:uw87KRZz
みんなよくわからないんですね
734名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 02:32:06 ID:zNTKksGn
勝手に「男性」を代表されてもな。
趣味は人それぞれ駄科。
それより、今ちょうどさらってるドボ8の間違い探しが気になる。
スコア見ながら聞いても…わかるかな。
735名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 03:16:37 ID:QV5sHrt1
そこ!第一バイオリンがティンパニのパートを叩き、ティンパニが第一バイオリンのパートを弾いている!
736名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 03:23:55 ID:rGOh0sCy
間違い探し、聞いた人、どだった?
737名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 08:54:19 ID:59vJH4N9
片平はそれで誰がやるの?
もちろんあの人?
738名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 11:12:57 ID:kcr3VKdF
>>737
指揮台で飛び跳ねるといったら、I氏かS氏だな
前者はもう飛び跳ねる年齢でもない(というか、
首を悪くしてもう飛べないと思われ)。
S氏だと暑苦しい演奏になりそうだ。
739名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 13:01:02 ID:of9ETNzk
「魔法使いの弟子」を聴いてみたいのですがお勧めのCDはありますか?
740名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 13:10:33 ID:K1c7/ISV
>>739
とりあえずディズニーのファンタジアだけはやめとけといっておく
741名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 13:36:35 ID:nsY5izzU
10 ブラームス:交響曲第1番ハ短調 作品68 千秋真一&R☆Sオーケストラ 2005/09/22

オリコンデイリーランキング10位なんですが…
742名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 14:50:33 ID:nUeiuL1E
>>739
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124464926/

↑で聞いてみては?
743名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 14:51:41 ID:ITGmLa7S
>>734
それ以前にクラ板の話題じゃないよ。

>>741
すごいね。
ここの評価と合わせて・・・買おうか買うまいか
滅茶苦茶迷う。
744名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 15:29:39 ID:of9ETNzk
740さん、742さん、ありがとうございます。
のだめ関連だったのでココでお聞きしましたが
742さんのところで聞いてみます!ありがとうございました。
745名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 18:16:12 ID:R1Vfnf0y
随分あっさりしすぎてイヤーン。マリナーみたいだった。
746名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 18:47:54 ID:uw87KRZz
あっさりって・・・まじでそう思うの?みなさん。

適当な印象しか語れない人しかいないんだ…
747名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 19:09:47 ID:uulPs7+U
…マリナーかよ。
……。
748名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 20:41:30 ID:ivaYocGM
マリナーのモツァルトは好きなんだが
ブラームスはあっさりなんですね。

ブラ1、自分のはベームVPOです。
「ドイツ〜」なR☆Sを期待して
購入予定だったんだが…うーん、迷ってしまう。
749名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:54:57 ID:la5pfNKf
彩子が魔笛の夜の女王とられたーって言ってたけど
声の質や高さの問題じゃないの??と思うのですが
コロラトゥーラじゃないとか
どう思います?
それに千秋も言ってたけど綺麗なお姫様って感じ
ってことはパミーナ役(夜の女王の娘)にっぴったりことじゃないんですか
オペラは主役!とかじゃなくて声できまるものでしょ!
750名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:56:57 ID:uw87KRZz
>749
ループネタ
751名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:58:55 ID:5IrFzLOD
この漫画って男が読んでも楽しい漫画ですか?
愛読書は月刊時代劇やゴルゴ30です。
752名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:05:38 ID:la5pfNKf
>>750
ループネタって誰かも同じこと言ってたってこと!?
やっぱみんなもそー思ってるってことなのね。
ところでコシの彩子が歌っるドラベッラの曲は
E amor un dloncelo っていう歌?
753名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:07:28 ID:T0c/rHYf
30て・・・・
754名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:23:06 ID:59vJH4N9
>>738
JHを忘れてないかい?
755名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:23:23 ID:uw87KRZz
>752
ちがうよ
公式でも出てた昔のネタ
またかよ、といっている。
756名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:29:47 ID:rj9CjpZf
2巻か3巻にて千秋達がドボォルザークの5番を"マニアック"とか"マイナー"って表現してたんだけど、マイナーなのか?
8、9の次ぐらいに有名だと思ってたんだけど。それとも、もしかしてこの作者ってクラシックに詳しくない?
757752:2005/09/23(金) 22:31:57 ID:la5pfNKf
>755
なるほどー
しんせつにありがとうございます
758名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:37:13 ID:4ZEyu8gL
今日来た桐朋同窓会報にのだめ欄があった。
「のだめって知ってますか? と最近あまりによく聞かれるので何??と思い調べてみました」
ってさ。
759名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:39:09 ID:ITGmLa7S
>>756
ちょっと待て。
7の方が有名じゃないか?
760名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:46:57 ID:4TO0GzYg
>>756
9>8>7>>>>(超えられない壁)>>>6=5=4=3=2=1
だろ。ドヴォルザークの交響曲って。
761名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:47:46 ID:rj9CjpZf
>>759
ああ忘れてた、、って
どれが一番有名かなんて議論がしたかったわけではなくて、
仮にも指揮者目指してる学生が
「ドヴォルザークの・・・・・五番!?(汗付き)」
「なんつーマニアックな・・・・」
ってな反応はいかがなモノかと思っただけ。
中華屋の息子は聞いたことないとか言ってる始末だし。
さすがにそれはないだろうと。。
762名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:51:57 ID:rj9CjpZf
>>760
私の中では
5=8>9>>7>その他(どうでもいい)
763名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 22:52:37 ID:ITGmLa7S
自分で8,9の次ぐらいに有名って言ってるし・・・。

マニアックとマイナーは同じ意味なんだっけ?
764名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:04:08 ID:la5pfNKf
私もそーなんですが…
皆さんのの中にものだめみたいにピアノに集中してると
口がとんがる人いますか?
私は小学校のころからピアノしてて音大に声楽で入って
20くらいのときにバイオリンの子から口とんがってる…
って言われて 結構はずかしいですよね
言われてきずいた
765名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:04:52 ID:rj9CjpZf
ドヴォ5は有名じゃないと、そういうことでよろしいのですか?
766名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:54:21 ID:mH3P7QBH
少なくともプロオケ奏者で演奏している人もかなり少ないのでは?>ドヴォ5
国内の主要プロオケでは数年に1回演奏されればいいほうでしょう。
(一番最近この曲を演奏したのはどこなんでしょう?)

漫画の話でいえば、学生オケで演奏する曲として、あえて他の有名曲を
差し置いて取り上げるにはマニアックすぎる、ということではないでしょうか?
普通、将来プロオケに入ってやっていくであろう学生たちに対して、
オケの基礎を学んでもらうのであれば、やはりベートーヴェンやブラームスの
交響曲のほうが一般的ですから。

767名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:56:20 ID:K1c7/ISV
>>749
マジレスすると、夜の女王は主役キャストとはいえない。

マンガ的に、「女王」が一番エラい役にしたほうが、
素人さんにわかりやすい、ということ。
768名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:25:30 ID:x39u3I56
>>764
歯を食いしばりながら弾くよりもずっとマシ。
歯の為にも、精神衛生上も
769名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:40:58 ID:ks1MA6l7
amazonのレビューで賛否両論だな、ブラ1
まぁ、否の方が多いけど
770名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:43:16 ID:979MdXV2
5番を聞いたことないっていう峰に対して、
沙悟浄が呆れてる描写があるでしょ。
だからあの峰の発言は、
彼のDQN音大生ぶりを表すためのものであると考えることも可能。

だけど5番なんてどう考えたってマイナー。
音大生=クラオタじゃないんだから、
そんな5番を聞いたこと無くてもおかしくないと思うよ。
771名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:57:47 ID:Oj8t3tOV
沙悟浄が呆れてたのは、音楽祭オケでやる曲なのに
「聴いたことない」=さらってない
と思ったからでしょ?

ドヴォ5なんて別に知らなくても恥ずかしいことでもなんでもない。
これをメジャーといってるのはヲタだけでしょ。
772名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 01:57:48 ID:20hBhNeG
おーい
689には誰もツッコミ入れてやらんのか?寂しがってるぞ、だぶん
773名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:02:39 ID:x39u3I56
>>689
桜ちゃんだけじゃなくて、あっくんも♥
774名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:03:26 ID:Y8bXXM2p
去年のスカラフィルの来日公演で、ムーティはドヴォ5を演奏したけれど、あれって「のだめ」の影響で招聘元が提案したという説がある。
775名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:04:24 ID:46JaAkqP
>>773
いや、そういうのじゃなくて・・・
金平糖のチェレ・・とかピッ・・とか、ツッコミどころ満載だろうに
776名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:05:55 ID:juv9G2wC
一般音大生はドボ5なんて知らないでしょう
777名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:06:19 ID:yRJ1tcyV

☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※* 華麗に777ゲット
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆


778名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:08:31 ID:HqvDulpJ
Amazonのレビュー見てみようと思たが
たどり着けない〜〜(汗
クラシックじゃないのか?
キーワード何で検索しろっちゃうんじゃ…
779名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:13:12 ID:O8DkdQ5c
>775
はいはい。
金平糖の精に使うのはチェレスタであってチェンバロではない。ピッコロはこの曲には使用しない。
これで正解?
780名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:14:22 ID:y8MoLoWF
スコアをよく見ろってこと?
781名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:17:12 ID:Xu0skjRe
いや。スコア見なくても聞けば分かるだろう。
ピッコロとフルートの聞きまちがいは百歩ゆずったとしても、チェンバロとチェレスタは(ry
782名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:21:44 ID:beLDA7vO
>689 >773
ガンガレ!
783名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:25:34 ID:bazuVYkP
>>751
面白い。
アフタヌーンやネムキとかも読んでいる俺が言う。
784名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:29:49 ID:a5Ga0H/g
>>751
面白い。
月刊ガロや月刊エースとかも読んでる俺も言う。
785名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:49:40 ID:2i/fJ20+
ガロ!w
786名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 03:35:05 ID:ks1MA6l7
787名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 03:46:36 ID:xbiWFq+s
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1127311593/

<<萌キャラ@漫画>>投票中。
「のだめ」よく知らんけど、
千秋っていうのは
フルヴェンに似てていながら漫画の主役なのか?
788778:2005/09/24(土) 05:07:57 ID:X9KD/plU
>786
トンクス!!!
789名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 11:44:17 ID:b5GSLnYP
千秋とR☆SのCDって、リアルではどこの指揮者・オケなの?
790名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 13:12:18 ID:ku1qFDlq
そんなことどうでもいいだろ
791名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 13:30:05 ID:b5GSLnYP
クラ板でどうでもいいってことないと思うが。

まだ聴いてないけど指揮がもぎゅ氏という嫌展ありそう?
792名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 15:00:29 ID:2nao8ruu
買ってないからわからないけど
CDについてるリーフレットのどこかに書いてあるんでない?>リアル指揮者・オケ
793名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:44:16 ID:hArOCMYo
>>769>>778

今のとこ、アマゾンの評価は発売前のだから、参考にならないと思うぞ〜
794名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 18:55:52 ID:vGEqcvZg
千秋はティンパニ追加したりはしないと思うんだが……>ブラ1
まさか千秋CDのライナーノーツでヨッフムの名前が出てくるとは思わなんだ。
しかし、千秋が真澄ちゃんに「ティンパニ追加したいんだけど」と頼む風景を想像すると禿げしく萌える。
つーか、真澄ちゃん昇天しちゃいそう。
795名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 20:46:30 ID:y8MoLoWF
4チャンでチェレスタ
796名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 20:48:00 ID:6JiUBm27
話の途中でなんだけど、昔でたCDって再発の予定とか無いの?
797名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 20:50:24 ID:ftiqk5Pf
100%ないと所長が公式で言ってますた。
798名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:02:55 ID:f3FEvPPf
>>795
見た。オルゴールみたいなかわいい音なんだな。
鍵盤小さくて弾きにくそう。
799名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:25:59 ID:Lt9hykrf
>>766
>>770
>>771
>>776
レスアリガトウございました。
800名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 21:38:23 ID:GcNS51WH
800ゲットニダ
801名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:24:14 ID:Ev2IYFB2
>>796
欲しけりゃヤフオクで売ってるよ
802名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:53:02 ID:T9Fb6YH+
>>787
オレは千秋の演奏にはどこかフルヴェンのイメージがあるけどな。
ドイツ的な。
803名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:54:05 ID:T9Fb6YH+
あ、今度でたCDの事じゃなくて
マンガの中でのイメージってことね
804名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:14:44 ID:jCXx+Dhy
じゃあ第九振ったら大変ね
805名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:21:58 ID:ftiqk5Pf
大きく出たなw
806名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:37:31 ID:9hk87wf8
話の腰を折ってスマンが
今、NHKでデプリーストが振ってるよ。

のだめにでるきっかけとなった都響常任就任、
その就任最初の演目だ。
まぁ再放送だけど。
807名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:40:06 ID:T9Fb6YH+
千秋の足音入り第九。
808名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:28:58 ID:VV7Sywgg
第九ならカタイラの着地音入りでしょ
809名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:46:39 ID:zwaRZARg
音楽監督って何する人なんですか?
810名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:31:07 ID:NGaj6+/d
ついCDを買ってしまった。聴いたけれど、可も無く不可もなく。
印象に残るような演奏でなかった。ま、いいんだけど。
一度聴いたら満足だな。
811名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 04:36:57 ID:lhpjUBke
>>802
ロラン「・・・彼のアインザッツはとても曖昧でわかりづらい!」

っていうかコンクールで普通に予選落ちするな
812名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 08:19:39 ID:RlvmQYCu

フルヴェンの振り方は
よくみるとセクシーだと思う女性、いませんか?
813名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 13:57:29 ID:Gxsmg0MJ
>>812
女はフルトヴェングラーなんかに興味を持たない
814名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:36:37 ID:EKdvy8YG
フルヴェン本人は女にモテまくりだったろうが!
815名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:46:14 ID:ZfYnAbAc
>>811
ふるとべんぐらってアインザッツ曖昧だったの?
816名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 15:05:54 ID:EKdvy8YG
>>815
あんな棒の振り方で明瞭なわけないよ。
817名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 15:33:52 ID:9fQIACsb
若いころのフルヴェンはよく知らないけど、千秋は25かそこら
なんだから、若々しい演奏だと信じる。
818名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 17:35:58 ID:EKdvy8YG
若いころの降る便は、
実はなかなかのイケメン。幼い頃も美少年。
けど、30代に入ったときにはもう……
819名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 17:39:14 ID:EKdvy8YG
ちなみに、古便は
シベリウスと会ったとき、しばし若ハゲについて談話し
盛り上がったという。

…ウソ
820名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 17:48:06 ID:UulndnEC
>>818
美男子のハゲは、ある意味ネタになるわけだが…
821名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 18:06:58 ID:0861Y1Lk
本屋で千秋のCD見てびっくりした。
思わず買ってしまいそうになったけれど「これって詐欺だろー」と思ってやめた。
漫画の人気に便乗してそんなことするんだ。。指揮者もオーケストラもプライドってないのか?
自分の演奏が他の人の名前で出るのって嫌じゃないのかな?
著作権は一体だれのものに?千秋の産みの親の二宮とか?まさか
822名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 18:25:06 ID:0861Y1Lk
>810
指揮者とオーケストラの本当の名前ってわかりますか?
よかったら教えてください
823名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 19:04:23 ID:kG/1bxTu
CD買った。
でもリアル指揮者&オケは一切伏せてあるよ。
レコーディングの様子、みたいな感じでスタッフ?みたいな人の目線でレポートまで書いてあったが
「現場では時には千秋君のゲキが飛び、若いオケのメンバーも・・・」
っていうような感じで、あくまでも「千秋真一指揮&R☆Sオケ」を
演出してあった。
演奏者プロフィールで千秋の経歴とか書いてあったり。
ちと違和感。
のだめファンだからいいけど。
824名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 19:08:01 ID:UjgXxEpi
>>823
そりゃ普通にキモイな。
825名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 19:42:28 ID:Rcblt4pq
>>821
なに言ってるんだよ。印税は千秋とR☆Sオケに入るに決まってる
じゃないか。
826名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 19:47:14 ID:Vb6eyMoo
>>825
な。
827名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:23:00 ID:E4Xtrq4O
どうせならR☆Sオケでやった曲を全部入れた構成にして欲しかったな
828名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:31:10 ID:1rFkAPj9
>>827
CDじゃ何枚組よ?
829名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:32:40 ID:9fQIACsb
>>821
アマオケやアマ合唱団はそんな扱いには慣れてるさ。

なんとか祝祭とかなんとか記念とか勝手な名前つけられて
寄せ集めで演奏。
830名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:03:58 ID:VqmMJ0aK
団体はいいかもしれないが、指揮者は情けないものがあるんじゃないか?
マンガの主人公の名前で指揮してレコーディングするなんて。
831名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:14:22 ID:UulndnEC
>>830
勉強中の学生や、腕のある指揮者だけどオケの指揮は未経験な人なら
前向きにとらえて、やってくれるんじゃないのかな…

酷いオケの代振りで頑張ってる千秋のように…
832名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:54:28 ID:Rcblt4pq
自分はどこかの音大のオケを使ったんじゃないかと推測しているん
だが、パッションある演奏で好感が持てたよ。

1楽章の冒頭からして、巨匠的な重厚な古いスタイルじゃなく、
推進力があるAllegroで思わず引き込まれた。
833名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:01:15 ID:YxK8wf+2
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
|
834名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:23:00 ID:4jsaOISo
正体が宇野功芳指揮アンサンブルSAKURAだったらちょっと感動だな
835名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:25:52 ID:uwdlm0O2
まあ、本当の指揮者とオケが公表されるまでは、購入を見送るつもりだ。
公表されても必ず購入するとは限らんが。

あのレコ芸にまで広告載せたんだから、一般クラシックファン向けを
想定して本当のデータを開示する義務が発行元にはあると思う。
836名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:29:21 ID:yJ71TSwV
打ち込みによるナナサコフ・オケだと予想。
837名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:29:54 ID:s6fMhKgi
>>835
それが明らかになった頃には廃盤になっていると思われ。

だからといって買う気はさらさらないが。
838名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:31:44 ID:4jsaOISo
まあ、たくさん売れてるようだし、焦って買わなくてもブクオフあたりでいくらでも拾えるでしょ
839名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:40:13 ID:0PG2mhX9
来月(11月号)のれこ芸には功芳の批評がのるんだろうか。
840名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:50:36 ID:2JTOXKQz
10月号には、翌月新譜情報にも国内新譜速報にも書き込まれては
いない。
もし来月珍コーホーが誉めるようなら、自演かも。
841名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:50:40 ID:4jsaOISo
>>839
激賞してたら、正体はやはりアンサンブルSAKURAに違いないといえよう
842名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:52:00 ID:0861Y1Lk
電車男、「のま猫」そしてこのCD.大企業が安易に人のふんどしで相撲をとりすぎ。
ファンタジーとしてそっとしておいてもらいたいところをズカズカはいって来すぎ。
下手に大企業が大資本を使って大衆むけの形にするとその瞬間からなにかが消滅する。
デリカシーがない。というかものの本質わかっていたらこんなことしないだろう
843名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:53:49 ID:UUJm0tf5
縦読み?
844名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:54:08 ID:Rcblt4pq
覆面演奏の批評って嫌だろうな、変なこと書くとあとで晒されるし。

蝋(ろう)管に録音して昔のSPみたいな音にしたら、Jクラの
演奏家でも、思わず戦前の巨匠みたいに持ち上げた論評書いたりw
845名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:00:25 ID:0861Y1Lk
「頭がよくなるモーツアルト」とかいうCDに感じるような違和感を感じるんだよね。
のだめカンタービレっていう漫画自体にも。。
846名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:02:37 ID:0861Y1Lk
電フ下るデ????
847名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:03:14 ID:qZOmYISD
大昔、西本智美とどこかの音大オケ、
って噂が飛ばなかったっけ?
あれどなったんじゃろ
848名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:06:00 ID:0861Y1Lk
クラシック音楽愛好家の裾野が広がるのは喜ばしいことなんだけれど
心のどこかで「こんなのってなにか違う」と思っている私は心が狭いのでしょうか?
849名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:06:26 ID:0reE3FYz
>>841
珍ポーコー氏のブラ1もっと重々しいし
珍友会管はこんなレヴェルじゃない。
850名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:11:38 ID:W5ktIs+X
あの弦の音色がだせて、金柑が安定してる日本のオケといったら、結構限られる。
指揮者は、単行本の最後に出てくるアドヴァイザーだと聞いた。
851名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:17:15 ID:TqwJwOAU
ピアノ弾きたいよお
852名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:28:18 ID:sKkl/Omb
正解は、デプリースト指揮都響         なんちゃって
853宇野珍ポーコー:2005/09/25(日) 23:32:10 ID:w858H8dy
>>850
実はコバケン/チェコフィルなのだといえよう。
854名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:50:29 ID:UulndnEC
>>770-771
ドボ5とドボ9のカップリングDVDがあったので買ってみた。

ドボ5の第一楽章しか聞いてないけど、
初めて聞くような気がする…
855名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:54:05 ID:A2MWRxa2
>848
多くの人は、
「のだめが話題になっているから“ちょっとだけ”感心をもち、
“ちょっとだけ”クラシックを聴いた。
教養として嗜んだ方がいいのは分かるけど、朝昼晩クラシックの事ばかり
考えているわけじゃない。生活していく上での『ほんの一部』としてある。
恐らく死ぬまで。」
だと思うよ。

だけど五年後・十年後に、「この漫画がきっかけでクラシック愛好家になりました」
というのならいいんじゃない?
本当に好きだという人が残るのはこれからだよ。

マターリ気を長くもちなよ。
856名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 23:59:59 ID:4jsaOISo
そういう意味では、珍ポーコー先生とか馬鹿にされてるあのお方でさえクラシック界への功績大なんだよな
馬鹿にするのちょっと控え目にしよっと
857名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:24:29 ID:fypowTZI
桐朋学園スレでこんなのがあったよ。


199 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2005/08/13(土) 16:29:56 ID:nxf9fyLV
先日ののだめカンタービレの収録はいかがでしたか?
リポートきぼんぬ。
858名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:42:17 ID:8mNU0d6I
音楽が聞こえない、というのはこの手の作品の
致命的な欠陥では無いだろうか。

音楽ジャンルは漫画には向かない。
何も聞こえない以上、「天才だ」なんだといわれても
何の説得力もない。

よって糞漫画決定。
859名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:47:11 ID:+GVSb0qB
 なんか最近
変な人増えましたね
860名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 00:49:08 ID:eOMNkVGv
夏目ブログでも読んだのかね?
861sage:2005/09/26(月) 00:52:12 ID:9jB/jYyE
こりゃ本が読めない人の意見だろ>858
紙媒体に音や臭いを求めるの?

862861:2005/09/26(月) 00:53:26 ID:9jB/jYyE
名前欄に…
すんませんでした…
863名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:02:26 ID:k+izv98D
今までの情報を総合すると、覆面オケの正体は、

茂木大輔(指揮)、桐朋学園大オーケストラ

というところか。
864名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:07:31 ID:+GVSb0qB
CD製作現場の写真の指揮者の体格から
推測すると茂木氏ではなさそうだったけど
865名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:19:40 ID:k+izv98D
ふうむ、指揮科の学生かもしれないね。
ノリで振ってくれそうだし。>>830の危惧もないんじゃないかな?
かえって自慢できることだと思うけど。
866名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:33:46 ID:hspvmq9w
そんな中途半端なものをCDにして売り出したのかね??
867名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:34:58 ID:/HnN8UZv
中途半端な演奏のCDなんて沢山あると思う・・
868名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:39:11 ID:+GVSb0qB
演奏は中途半端じゃなかったよ

学生だとしたらすごいと思う
869名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:39:27 ID:8mNU0d6I
>>861

音楽もの、は
漫画には向かない、という話をしただけなんだが。
いくら「天才だ」なんだといっても
演奏が聞こえない以上何の説得力もないだろ?


sageの使い方もわからないようだし。



池沼?
870名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:40:30 ID:aUkjnIil
>857
そのスレ見に行ったけど、
ドラマの収録の話じゃん。

シンセで作ってるって説があるけど、
ライナーノーツにそれらしいこと書いてあるんですか?
871名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 05:56:40 ID:QrIArWnh
>869
じゃぁ小説はほぼ全てアウトですね
「絶世の美女」って文字で書かれていても
どこにも美女は見えませんもんね〜

おまえは想像力というものがないのか。
872名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:28:46 ID:l9KTinn0
遅れ馳せながら、13巻やっと買いました。
しおりはミルヒーだった。
何か良いことありそう・・・
873名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 07:05:53 ID:9Vc3AtQd
チェコフィル系の音なの?
ならちらっと聞いてみたいが、買うのは嫌だ
874名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 08:23:40 ID:X3zYmnj2
>>869
音が聞こえないから説得力があるんだよ。
875名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 09:12:17 ID:+CH9YaXT
>>869
そんなこと言ったら美味しんぼみたいなのだってだめだろ。
客観的に見て>>861氏よりおまいのほうがヤバス
876名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 09:45:18 ID:vNx4fBB/
>>873
漏れも。

この際、誰かに貸してもらいたいが言い出すのははずかしい・・・
877名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 09:59:16 ID:kghH/nkL
869って、ビデオ世代のバカの典型的意見だね。
小説は絵がない時点でマンガに負けているし、マンガは
音がない時点でテレビや映画に負けている。
しかし、想像力を働かせれば、見えない絵や聞こえない音が聞こえてくるのが
人間なんだよ。
聞こえてこないヤツには、想像力が欠落しているだけだ。

もちろん、ヘタレな作品で想像力を喚起しないものもあるだろう。
しかし、のだめに関しては、喚起された人の方がされなかった人より
圧倒的に多いのだ。
878名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 10:37:51 ID:QrIArWnh
>874のいうとおり、きこえないからこそ説得力があるのにねぇ。
本当に音が聴けたら、それこそ今回のCDのように
「この演奏じゃ◯◯な感じがしない」等々不満に感じる人が出てくる。
でも文字と絵だけなら、自分の満足いく音楽を
脳内であてがうことが出来る。

>869はアニメでも見てなさい。
879名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 11:02:44 ID:DNRJSo02
のだめっていう漫画は結構好きだが、実際に音としてCDが出てくると
クラオタとしての本能が…
っていうアンビバレンツな感情が発露してますなw
やっぱCDが出てしまったら、クラオタとしての自分のプライドとそれまで費やしてきた時間を
かけて聴かなきゃならないし、それで好みに合わない演奏だったら批判もしたくなるし…
いやはや…
880名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 12:42:35 ID:+GVSb0qB
クラヲタって
「何小節目からの主題の〜が
 こんなふうに演奏されているのは
 〜の演奏と同じだ」とか言うんじゃないのか?

感想よんでも「印象」「あっさり」
なんて素人とかわらないじゃん。
881名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 12:51:16 ID:X3zYmnj2
クラヲタはたちどころに指揮者とオケを言い当ててくれる
と思う。
例え相手がアマであろうと。
882名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 19:32:17 ID:iLmbXFbg
まあこのマンガはマンガだからこそ面白いよな。
音が付いたりしたら途端にしょぼくなると思う
883名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 20:45:21 ID:5D4VIfqO
CDカワネーヨ派が多いようですが、おれは買ってきて今聞いてマース。
まぁ、企画CDはそれとして割り切って聴くから、それでマンガがしょぼく
なることはないと思いマース。

今まだ1楽章の途中だけどこのCD,プロじゃぁないねw
弦がヒドイ;; オーボエはそこそこ上手な気がする。
884名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:20:32 ID:iWivXpJf
オーボエが上手=ヒゲの人?
と連想してしまう俺はあほ?
885名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:44:55 ID:1ZHPQFIi
くろきんだろ
886名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:39:45 ID:x+2zu3BY
ヒゲはうまいのかね
887名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:10:42 ID:5D4VIfqO
いや、ひげほどではない。
888名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:33:22 ID:k+izv98D
新進気鋭の黒木くんも、経験を積んだベテランには及んでいないと
いうことか。
889名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:48:28 ID:ulTYAsDc
そういやCD買うか迷ってる人さ、試聴すりゃいいんじゃん?
いまショップでバーコードかざすと45秒だけだけど聴けるよ。
890名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:54:47 ID:c4gY8F4h
聞こえないのに
それをフォローするような表現力が
全くないから
言ってるのに、、
わからない池沼が多いようだな

「コイツ天才だ」

とか、こんなのばっかりじゃんこの漫画w
891名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:56:08 ID:c4gY8F4h
たとえるなら、エロ小説で

「この女はいい女だった。勃起した」

としかかいていないような物だな
892名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:57:54 ID:fypowTZI
かわいそうな人だ
893名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:58:48 ID:+GVSb0qB
>890
だから想像力ないね、と言ってるんだよ

千秋ものだめの才能も大体わかるけどな。
千秋の指揮コンはわかりやすかった。
894名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:58:57 ID:+V3LQqIy
>>889
どこで視聴できる?
今日WAVEでやったら「この商品は試聴できません」って出たんだけど。
895名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:00:10 ID:+V3LQqIy
>>894
視聴→試聴
訂正スマソ
896名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:11:13 ID:z/JtfUA5
>>890
佐久間学がすばらしい表現力のポエムで批評してるジャマイカ〜 ヘ('-`*)ノ
897名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:18:52 ID:Ssnb5CXV
>896
思わず12巻の佐久間のポエムみて
禿ワラス
898名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:19:05 ID:/QeMg/9l
>>890
だからこそ余計な音はいらないんだよ。
899名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:28:53 ID:z/JtfUA5
>>897  これですねw
雪と星が塵となって舞い上がる世界で
君は雄雄しくその先に続く台地へ
敢然として踏み出す 彼方へと−−−
<訳>
千秋君デビューおめでとう!!
900名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:33:14 ID:z/JtfUA5
新製品でますた ≡@ロ@;)つ[のだめのどあめ]
901名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:05:06 ID:y2DF8iwA
c4gY8F4hは、どうやら二ノ宮の音楽表現に不満があるようだが、
音楽表現が下手だからといって、このマンガが駄作だという事にはならんだろう。
(俺は音楽表現が下手とは思わんけどね)

大体、のだめは音楽そのものを描いているというより、
音楽が人と人を結び付けている、ということを描いていると思う。
音が聞こえるとか聞こえないとかはそれこそ重箱の隅をつつくようなものだろう。長文スマン。
902名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:25:30 ID:wAo/yN8K
夏目漱石あたりの小説を読めば、
この作者の表現力の貧困さがわかるよ
漱石とか、文字だけでも驚くほどの表現力があるもんな

この作者は、
「音大の人間模様」
を面白おかしく描いてはいるが
(しかしのだめみたいな奴いるのか?)

「キャラの音楽性の高さ、すごさ」
なんてのはとても描けて無いと思う。

ていうか、音が聞こえない漫画という媒体で
それを表現するのは、不可能に近いのでは?
と思えてしまうわけだな。。
903名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:26:47 ID:wAo/yN8K
まあ、国民作家ほどの才能があれば可能かも知れないけどね。
904名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:32:26 ID:/QeMg/9l
>>902
そのとおりだね。だからこそ音は不要なんだけど。
905名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:42:00 ID:Ssnb5CXV
902の言う文字での音楽表現を考えると
「美味しんぼ」の音楽版のようなことに?w

作者が「あまり言葉で音楽を表現したくない」と
言っていたけど、うまくやっているほうではないかな。

人間模様や、心情からその曲や演奏に
読者を引き込んでいく手法というのか。
906名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:44:03 ID:Ssnb5CXV
あとは「神童」のように
演奏したら枯れていた花が咲いて…という
すごさの表し方もあるね(漫画)
907名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:53:50 ID:3zfthZqG
なんか、変な流れになってるな
908名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:56:18 ID:13gZx/+c
おまいら釣られ過ぎだお
909名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:56:23 ID:Ssnb5CXV
のだめのアナリーゼしてみた

例えば11巻の32,34ページで(指揮コン)
千秋の笑顔から何を団員が感じたか、
ソリストの意志を即座に理解して
演奏の仕方の提案をする千秋を審査員がどう評価したか、
いちいち台詞で書かれなくてもわかるように
書かれている。

「文字で表現してくれなきゃわからない」って
いうやつはやっぱり文字をみたところで分からないんじゃないかな
910名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:57:02 ID:wAo/yN8K
映画の
「アマデウス」
ではわかりやすく
サリエリの凡庸さと
モーツァルトの天才ぶりを
描いていたけどね
911名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 02:57:25 ID:Ssnb5CXV
釣られてみて悪かったw
少し考えちゃったから書いてみただけ

終了するよw
912名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 03:09:17 ID:wAo/yN8K
ほう、逃げたな。

アマデウスでは、
サリエリの凡庸なパッセージを
モーツァルトが魅力的にアレンジして見せて
周囲を唖然とさせるシーンがあったわけだが
913名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 03:16:36 ID:Ssnb5CXV

のだめはペトリューシュカを
「今日の料理」にアレンジw

アマデウスにはかなわないよ!
これでいい?
914名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 06:49:54 ID:t9SbLT0/
>>902
そこで小説家を引き合いに出してどうする。表現力のあるマンガ家を挙げろよ。
どうしても漱石と比べたけりゃ、二の宮がノベルス版に書きくだしした時にやれ。
915名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 08:18:04 ID:SCfw8vdN
>>912
よし!
君にまかせた。

そのアマデウスのシーンを漫画なり、文章なりで
見事に表してくれ。
916名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 08:19:15 ID:7LWcCqEO
このスレの住人はスルーという言葉を覚えたほうがいい。
そうすれば頭の弱い人も自分の意見が受け入れられたと思って満足。みんなハッピー。
917名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 08:52:10 ID:GxBgM/yR
釣られてやる。

>>902
>夏目漱石あたりの小説を読めば、
>この作者の表現力の貧困さがわかるよ
>漱石とか、文字だけでも驚くほどの表現力があるもんな
じゃあ、漱石が音楽について表現した部分を引用してみろ。のダメと同じ様な
シチュエーションはないだろうから、とにかく音楽について表現した部分でいい。
漱石の名前を出せば言葉に詰まると思っての事だろうが、検証してみないとお前の
言い分が正当かどうかは判らん。

また、「アマデウス」を挙げているが、あれはサリエリのモーツァルトへの
「妄執」を描いたものだから、のだめとはいろんな力点が違う。しかも、あれは
もとは舞台で、映画。お前が戯曲を読んでいるなら、どういう部分の文章表現が
優れているのか、キチンと明示しろ。
918名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 10:30:52 ID:+CyOi9v4
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴──────────┐
    /   つ  荒らしに対応するのも荒らし  |
  〜′ /´ └─┬┬――――――――――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

初心者板より
919名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 11:24:31 ID:/QeMg/9l
別に荒らしじゃないな。おもっさげな議論になってるし。
920名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 13:12:23 ID:d1Bab2sn
そう言えば、漱石では「吾輩は猫である」で
水島寒月氏が一人山中でヴァイオリンを奏でる場面があったような。
ちょっと読み返してみようかな。
921名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 15:55:27 ID:3zfthZqG
つぅか、つまんねぇんだよ
この話自体がよ
922名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 16:00:55 ID:Ssnb5CXV
暑苦しいな

なら読むなよ
つーか来るな
923名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 20:56:23 ID:7LWcCqEO0
「批判ありき」でしか物事を捉えられないのがクラヲタの悲しい攻撃的な性。
何事も斜めにしか見ることができないから、物事を素直に楽しむことができない。
だから、可哀相な人種だと思って、和やかにスルーしてあげるのが日本社会の優しさ。
ダメな人間に面と向かってわざわざ「ダメ」という必要はないさ。
924名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 21:13:36 ID:mryooIWe0
CDはどうなんですか?
演奏家が覆面だとやっぱり批判しにくいですか?
やっぱりクラオタも名前で判断してる部分が多いんでしょうかね。
925名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 21:32:40 ID:7LWcCqEO0
普段「この演奏はさすが誰々の指揮ならではの云々」とか言ってる連中に限って
名前で判断する人多し。だからブラインドで聞かせても全然答えられない。
つい最近もマイナー指揮者のCDがとある巨匠の演奏と偽って国外で発売されて
たくさんのクラヲタが騙された。で、偽者だと分かった途端、「いやどうりで微妙に
違うと思ったんだ」なんて弁解してたりする。
926名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 21:55:36 ID:C9UKvhIh0
>>925
それって誰のCD?
927名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:10:59 ID:7LWcCqEO0
旧ソ連の某指揮者が録音した(とされた)某作曲家の作品です。実際はロシアの某指揮者の演奏だった。
ただ今になって思ったが、その某指揮者は別に巨匠というほどではないかな。
928名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:28:42 ID:AJS2MS5k0
はっきり書いてくださいな
929名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:48:55 ID:9lFd22HQ
ていうか漱石の孫は漫画の人。
930名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:52:06 ID:vF6wxcye
CD聴いたけど、音大生だと思うわ。
931名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 22:55:53 ID:mryooIWe
あ、やっぱ902は夏目ブログ読んだから急にそんなこと言い出したのかね。
夏目がのだめの話にチラッと触れてたからな。
932名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:09:40 ID:1cnt3AZm
>931
詳細ぷりーず
933名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:17:18 ID:mryooIWe
>>932
「夏目房之介」でぐぐる。ブログの25日のエントリー参照。
934名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 23:38:29 ID:Ssnb5CXV
酔っぱらい研究所が枕元に置いてあるって話だった気がする。
935小休止:2005/09/27(火) 23:57:14 ID:9kBXGdRj
936名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 00:54:46 ID:AS2/rQXU
>>928
興味があれば見てみるがよろし。
ttp://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?YARUMAIZO+421
937名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 00:56:57 ID:AS2/rQXU
あとはそこからリンクしてるけど
ttp://hayes.cside2.jp/hakushu/archives/2005/08/cd.html#trackbacks
938名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 02:06:40 ID:xB5OVgZ0
のだめにせよ神童にせよ、漫画ならではの表現と思うがね。
文章だけだと佐久間のポエムか?暑苦しい。けえこの訳が要るし。
文章抜きで、聴衆の表情だけで表現できるのが漫画の利点。
リアルな音、音楽が存在すると、主観による評価の対象になるので、
「この演奏ってそれほどのものか?」の声は多分まぬがれない。

指揮者コンクルの描写はまじ面白かった。
もっとどんどん取材して、ヨーロッパ各国とかアメリカとか国内の
オケとか描写きぼん。でも千秋ばっかりだと奴がスーパーサイヤ人
みたいに無敵になりかねないので、「三木清良サイトウキネン参加!」
とかエピソードあるといいなぁ。ボストン響はすぐできそう。


939932:2005/09/28(水) 02:42:20 ID:vmsfMx2t
>931
とんくす。
マエストロを読めっちゅうことね。
京大で集中講義やってるとは知らなかった。
知ってたら潜り込んで…ってのはさすがに無理か。
940名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 03:15:28 ID:Ez3R/vJ0
>>938
はっきりいってそれが留学以降をつまらなくしてる原因なんだけど。
クラシック音楽の世界の制度を紹介してるだけになってる。
941名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 04:50:09 ID:8KQ6D/JS
>940
制度って…?
942名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 04:53:32 ID:8KQ6D/JS
ヒカルの碁もそうだけど
制度も面白いから知りたい派です。
943名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:31:32 ID:AS2/rQXU
留学以降がつまらないっていってるのは、ただ単に舞台が外国に移って馴染みがないからっていう
だけじゃないの?日本のドラマが好きな人がNHKでやってるアメリカドラマが馴染めないのと同じ理由で。
主要登場人物や舞台の場所が日本に馴染みがないと嫌なタイプの人っていると思うし。

俺は今の流れも好きだ。ブザンソン指揮者コンクールの裏側なんて今まで知らなかったし
取材をした漫画だからこそ分かることで面白かった。勉強になったよ。パドルーの実態とかね。
あのあたりは普通のクラヲタでもなかなか知らないことだとだと思う。

あえて不満を言うとすれば、千秋が順風満帆すぎるということかな?
944名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 09:05:29 ID:FCEAAGJE
いや、第十三巻は千秋最大の危機じゃないか?
あのコンマス、手ごわそうだし。
十二巻はたしかにちょっとダレた気がするが、大長編なんだから
話の展開上、そう言う部分があっても仕方がないだろう。
映画だって連続ドラマだってそう言う部分はある。でも
ハナシの上で必要な部分なんだ。
945名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 09:08:41 ID:vHnyGcFz
>943
これから順風満帆じゃなくなるから無問題。
つか房之介テンション高杉。ワロタ
946名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 11:29:35 ID:lQMLnqmm
>943
いや、留学以降がつまらないのは、音大時代の個性的なキャラが
出なくなっているから。
峰や真澄ちゃんよりキャラが弱い。
947名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 11:40:05 ID:afRYiF3P
クラシック無知だけど、
ゴールデンペアと呼ばれるような指揮者とピアノのコンビっているの?
948名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:03:31 ID:vHnyGcFz
日本人なら岩城宏之と木村かをり夫妻くらいか?
メシアン本人に絶賛されたらしいし
949名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:28:43 ID:YkoVZEFL
デュ(ryとアル(ry
950名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:32:24 ID:afRYiF3P
>>948 ありがとう、ググってみるよ。

>>949 略されたらわかんねw
951名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:48:29 ID:1fxp2kFs
>>924
CDは聴いていない。
漫画は読んでいるからこのスレに来ているけどね。
CDを聴いている人のスレじゃないから、批評があまり
出なくてもしかたないでしょう。
952名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:50:12 ID:1fxp2kFs
>>950
アルゲリッチとデュトワ。
アルゲリッチは情熱的なお方で、デュトワさんは
じゃじゃ馬ならしに失敗。
953名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 13:32:58 ID:YkoVZEFL
児玉麻里とケント・ナガノも夫妻だね。

別に夫婦じゃなきゃ相性よくないってわけでは全然無いが。
954名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 18:55:05 ID:Ez3R/vJ0
>>943
「勉強になる」のと「おもしろい」というのは全く違う。
「ああ、クラシックの世界ってこんなんなんだ」
ってのはわかるけど、それだけ。
お話としては別に面白くない。
955名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 18:57:42 ID:cLFpV/b1
>>954
人気があるけどつまらない漫画 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120469673/
956名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:14:55 ID:8KQ6D/JS
最近叩きが凄いねw
957名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:12:46 ID:t9UU2jF/
>>956
有名になってきた証拠だと思って甘んじて受けよう
958名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:16:52 ID:8KQ6D/JS
どうでもいいよ

「つまらない」っていわれても
じゃあ読むなよとしか言いようがないw
959名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:32:38 ID:AS2/rQXU
>>958に同意。
他にも音楽漫画あるんだからそっちにいってくれ。
まあメディアに取り上げられて有名になってきたからアンチが増えるのは仕方ないよね。

でもね、パリ編に入ってからつまらなくなったっていう人がちょっと俺はよくわからない。
だって今ののだめブームってパリ編に入ってからのことでしょう?
むしろ昔より人気が出ているのになんで「昔のほうがよかった」といわれるんだろう?
俺は日本編とパリ編を分けて考えてないし、どちらも面白いと思っているけどな。
960名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:52:16 ID:IGAPnjBY
>>959

そりゃジャンプみたいな読者人口の多い漫画雑誌に
掲載されてるわけじゃないからなあ。
人気が出るのに時間かかるのは仕方ないと思うけど。

俺も日本編・パリ編どっちも好きだし面白いと思うよ。
まあ日本編のほうは日本の話だから想像しやすい設定だし
親近感持てるって点で面白いと感じやすいのかも。
961名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:56:59 ID:8KQ6D/JS
自分もどっち編とか分けて考えてないな。
のだめと千秋の成長をのんびり楽しんでるよ
962名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 21:01:37 ID:Ez3R/vJ0
>>959
パリ編には話の軸が無い
963名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 21:42:48 ID:8KQ6D/JS
>962
パリ編は日本編の続きでしょ。
「先輩といつか協奏曲がしたい」という
のだめの夢がどうなるのか。

つか、日本編の軸って…
964名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:06:56 ID:58RkyWld
>>938
のだめのヒモパンのヒモにそっと手を…まで読んだ
965名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:08:04 ID:AS2/rQXU
日本編(ていうのか?)だって、Sオケ時代とRSオケ&マラドーナコンクール時代では全然違うしなあ。

別にこのマンガって物語の大きなテーマや軸があってそれに沿ってほにゃらら・・・じゃなくて、
もっと気軽にクラシックというジャンルをマンガで楽しもうよ!っていうマンガでしょ?だってラブコメだよ?
966名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:12:43 ID:8KQ6D/JS
うん、普通に楽しんでるよ。
クラシックもコンサートに行くようになって
それも楽しんでる
967名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:30:15 ID:AS2/rQXU
今までクラシックにまったく興味のなかった彼女がこのマンガを読んでクラシックファンになり
一緒にCD聞いたりコンサートに行ってくれるようになった。それだけで感謝しているよ俺は。

それまでどんなにDVD見せたり話をしたりして啓蒙しようとしても全然興味もってくれなかったのに
マンガを読むだけでクラ好きになるきっかけになるんだから、マンガというのは大したメディアだよ。
一般人のためのクラシック入門という点では良いマンガではないかな?

だから、もし本格的なクラシックマンガが読みたい人がいるんならそういうマンガにいけばいいんじゃね?
ほら、よくアンチのだめの人が比較としてあげるマンガ(名前忘れた)とか。
968名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:40:40 ID:Ez3R/vJ0
>>963
日本編の軸はのだめが千秋に本気で音楽に取り組むまで。
969名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:45:17 ID:YkoVZEFL
>>968
のだめは千秋に取り組みながらも、
本気で音楽に取り組むようになったってのが凝縮されてんのか?
970938:2005/09/28(水) 23:03:25 ID:sJq7okYa
>>964
そんな先まで読んでくれた964に感謝。
971968:2005/09/28(水) 23:34:26 ID:Ez3R/vJ0
千秋に「影響されて」ってのが抜けてた
972名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 00:43:53 ID:Yg06WjPj
>>967
いい話だな。
973名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 01:00:57 ID:fnov49WC
>>972
禿同。

ドヴォルザークは5番から聴き始めない方がいい。マニアック。普通は9番か、8番だろう。

ペトリューシカの途中で「きょうの料理」の音楽が聞こえてくる今日この頃。
妙にはまってしまって・・・。
974名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 01:07:21 ID:NRycBU47
>一般人のためのクラシック入門
いや−こんな自分勝手な感想は始めて見た
975名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 01:16:14 ID:5j9EEYBP
>>974
お前が見ないようにしていただけじゃないのか?
976名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 02:07:58 ID:Z5tBRdur
>>974
どの辺りが自分勝手なのか全然わからん

つーか感想なんてみんな好き勝手に思うことを述べるもんだな元々
客観的な感想なんてものは幻想に過ぎない
977名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 02:38:20 ID:Q+qVfpMs
次スレです。

のだめカンタービレ 10th Mov.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127929003/
978名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 06:34:49 ID:eEgnbjEJ
>>947
ロ(ryとポ(ry
979名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 10:02:22 ID:WHsJmSnQ
ロメオとポルナレフ?
980名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 10:16:40 ID:SUojNEgw
のだめってクラシック業界(?)を舞台にしたギャグ漫画でしょ?
音が無いから楽しめる
CD出したのはまずかったね

>967
ピアノの森かな?
他のクラ漫画はこれしか知らない
981名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 10:38:21 ID:3u2JuoUS
基本はギャグ漫画だけど、
音楽,恋愛,青春,友情など、ネタの混ぜ込みかたがうまいので、
それぞれの切り口で読めるのがいいと思う。

音楽漫画という切り口だけで見ると、凡庸な出来と言われても仕方ないかも。
もちろん、過去にこういうテイストでクラシックを取り上げた漫画は少ないと思うから、
新鮮さはあると思うけど。

日本篇の評価が高いのは上記の混ぜ込みが高いレベルで出来てるからだと思う。
いろんなとっかかりで読めるし、どんな切り口で読んでも面白い。
パリ篇になって、ふたりの成長をクローズアップしはじめてからは、
ギャグとか学園もの要素が減ってるので、日本篇より薄味に感じられるかもしれない。

個人的には、パリ篇は昔の少女漫画みたいになってきてる感が。
恋愛要素が強まったせいか、クラシックの取り上げ方がややロマンチックになったかな。
982名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 14:25:21 ID:gjWro8GN
>981
>恋愛要素が強まったせいか、クラシックの取り上げ方がややロマンチック

へえ。 どんな曲使ってるの?
983名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 15:54:18 ID:tao7MWv9
>>982
選曲じゃなくて、「クラシックの取り扱い」という意味だろ。
984名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 17:03:04 ID:gvqvmYwv
ぽ…。
985名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:25:20 ID:Yg4fcYyR
986名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:25:52 ID:Yg4fcYyR
987名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:26:23 ID:Yg4fcYyR
988名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:27:54 ID:i4b6X23k
989名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:30:16 ID:oN8MkHMa
990名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:54:21 ID:MMGyOAYj
漫画が有名になって、クラシックの話ができるだけで嬉しい。
一昔前は「クラシックが好き」といえばみんな「へえ…」って感じだったし。
991名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 00:16:51 ID:rX4A3SFE
>>981
だいたいそんな感じだろうな。
留学後はストーリー無いからな。
992名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 00:29:24 ID:Ax59Rd9S
留学前にストーリーがあったのか?

どうもパリ編にケチつけようとするあまり日本編を美化するヤツ多すぎ。
日本編のほうがクラシック的には絵の間違いとかけっこう多かった。

993名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:26:48 ID:ds9zlIi/
994名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:27:19 ID:ds9zlIi/
995名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:28:07 ID:ds9zlIi/
996名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:28:26 ID:aXN9Y6CK
997名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:28:42 ID:ds9zlIi/
998名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:28:57 ID:aXN9Y6CK
999名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 01:29:13 ID:ds9zlIi/
10001001:2005/09/30(金) 01:29:43 ID:aXN9Y6CK
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。