プログラム 第1部(11:00〜12:10) モーツァルトの勉強 作風の違い: -バロック風 V.S. 古典派風 4声のための協奏曲 in g(B. ガルッピ) ディヴェルティメント in F K.138 作曲の勉強: クラヴィーア・ソナタ in D op.5-2(J. C. バッハ) クラヴィーア協奏曲 in D K.107-1 意欲作誕生: クラヴィーア協奏曲 in C K.415
第2部(14:00〜15:10) 室内楽の数々:トリオ・ソナタ In B op.2-3(G. F. ヘンデル) クラヴィーア四重奏曲 in Es K.493 オーボエ四重奏曲 in F K.370 クラヴィーア・ソナタ(M. クレメンティ) 4手のためのクラヴィーア・ソナタ in B K.358
第3部(15:30〜16:30) モーツァルトの祈り 教会音楽の数々、フーガへの傾斜 歌曲「すみれ」K.476 「御身がともにあるならば」BWV508(J. S. バッハ) グラドゥアーレ「天主の御母なる聖母マリア」K.273 オッフェルトリウム「主のお憐れみを」K.222 アダージョとフーガ in c K.546 モテット「踊れ喜べ汝幸いなる魂よ」K.165 モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618