1 :
名無しの笛の踊り:
ちっとも頭が良くならねえざけんな金返せ糞が
2 :
◆sexlessk2U :2005/06/28(火) 22:53:18 ID:XCSxGOIi
3 :
ベン議長:2005/06/28(火) 22:58:18 ID:Om/F2aIO
ははは。
それはあれだ。モーツァルトはドラえもんにたとえるとアンキパンだ。
ちゃんと聴きながら学習したか?
いつもの倍以上勉強したか?
4 :
名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 22:59:31 ID:6Znn+9nQ
「これで絶対合格モーツァルト聴け!」
を聴いても、
また浪人決定したぞ、ゴラァ!
5 :
名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:01:26 ID:6Znn+9nQ
「絶対試験に出る豆単、モーツァルト聴け」
を聴いても、
中間テストの成績変わらなかったぞ!責任取れ!
6 :
名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 19:58:25 ID:FZrEaIa0
7 :
名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 09:00:46 ID:ffXtkaYK
弥七。
8 :
名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 17:40:33 ID:OT/CgwAY
頭脳パンじゃね?
9 :
名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 12:07:50 ID:kwPG1Fuk
脳の働きを助けるだけで
もともと悪いのをよくするわけじゃないだろw
10 :
名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 23:53:05 ID:NlFLG1qK
1は類似品を掴まされたんじゃね?
正確なタイトルを書いてチョ
11 :
名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:01:41 ID:G7DqPi+D
カラヤンのモーツァルトを聴いてもあまり効果は期待できない。なにしろ彼の演奏は某慶応大学教授に言わせると
「白痴美」だそうだから。ということで、モーツァルトを聴くならテンシュテットとかチェリビダッケに限ると
いえよう。膝上録音の青裏盤なら尚よろしい。
12 :
名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 11:27:27 ID:bgw5tXDq
頭がよくなってないことに気づいただけ、頭がよくなったのさ。
それまでモーツァルトを信じていたお前は頭が悪かった。
よかったな。
13 :
名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 11:30:00 ID:IFtdXWrz
効果がでてその程度ということだ
14 :
名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 23:49:27 ID:C8DFbbfC
おもろいな、1のような馬鹿がいるなんて。
15 :
名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 22:59:19 ID:8ng3Jnbm
age
16 :
名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:09:22 ID:cG6xyVIU
聞き方が足りないんだろ
1日30時間くらい聞け!
17 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 02:07:52 ID:j0huQbH6
音が悪いと効果ないよ
オーディオに百万くらいかけてみそ
18 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 02:44:40 ID:OdutjJAP
自分専用のオケを雇いましょう。
CDでは無意味です。
>17
ジャズ評論家の寺島靖国氏はオーディオに一千万もつぎ込んでるそうです。
ジャズ板での氏の評判は芳しくありませんが…
>>19 寺島はクラシックでいうと宇野アナキン、いやダースベイター、じゃなかったコーホー
だからな。
21 :
名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 22:13:56 ID:qRNtALhR
聴くだけじゃだめだって説明書に書いてあるよ
22 :
名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 16:20:37 ID:1xkIxWCS
全部暗譜したら、頭が良くなるだろう。
もしできるなら。
頭がよくなるまで聞けよ
24 :
名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 05:58:38 ID:sD0jidoW
聴くだけじゃだめだって説明書に書いてあるよ
25 :
名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 08:50:12 ID:u7Rj71Ma
炭水化物と糖分を摂取せねば
炭水化物と糖分は十分とっています。おかげで身長170cm、体重105kgですが何か?
27 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 01:53:20 ID:MVZAowu5
足りないna
28 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 04:35:08 ID:WqTIcGai
モツ音楽ならガキの頃から、アイネとか25番とかレクイエムとか
当たり前のように聴いてたが、ちっとも頭なんてよくなってない。
サリエリやハイドンを聴いたほうが効果あるんじゃねえかと思ったりしてる。
29 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 08:35:35 ID:g3zPXmjm
モツのピアコソってなんかスケールばっかでつまんねえよな?
この種の商売を見るたびに思う。
モーツァルトという、一つの時代、一つの芸術形式の中で活動した、一人の人間の仕事が、
全人類共通に問答無用で発揮されるような効果を秘めている訳が無い。
原理も背景も知らずにただ耳に浴びせるだけのクラシックなんて、単なる拷問、時間の無駄。
だが体調の悪いときに聴けるのはモーツァルトしかないんだな。なぜか。
バッハ出すらうっとうしい。ベートーヴェンは押しつけがましい。ブルックナーマーラーはもってのほか。
病気の時、JPOPでは浜崎あゆみがけっこう聴ける。
ということは浜崎あゆみは現代のモーツァルトってことでFAだな。
32 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 11:50:57 ID:DmehrN2M
ヴィヴァルディやヘンデルやハイドンはダメか?>体調の悪いとき
33 :
31:2005/08/11(木) 12:26:00 ID:hweJtAB0
いいんじゃないかと思ったがなぜかダメだった>ヴィヴァルディやヘンデルやハイドン
34 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 12:26:43 ID:/0UdMSGv
つまりモーツァルトファンはみんなビョーキ持ち。
クラオタなら幼少の頃からモーツァルトやワーグナーを聴くだろうけど
一向に頭がよくならなかった。むしろ馬鹿丸出しな人間になったというのが本音
モーツァルト→ワーグナー→ブラームス→マーラーと色々とハマって聴いたが
今の俺は全然頭は良くないぞ。
36 :
名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 17:27:44 ID:kFsF4Sas
>>31 浜崎いいよね。でも初期の頃は超音痴だった。
37 :
名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 22:29:40 ID:QxzQiB5i
モーツァルトを聴いて頭が良くなるのは事実みたいだね
けど条件があるんだ
聴いている最中と、聴き終わってからの一時間
それを過ぎると効果無いみたいだよ
つまり、聴きながら勉強しないと効果無いって事ね....
ネットで検索してみれ、そんな事が書いてあった
馬鹿ですか?モーツァルト聴くだけで頭よくなったらせわねーぜ
あくまで頭や体をリラックスさせて知識の吸収率はあがるかもしれんが
頭がよくなるのはあくまでも自分自身の努力だよ
テレビゲームみたいにぽんぽんレベルはあがりませんよ?クスクス
もしもボックス最強w
40 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 05:50:57 ID:/JEKwb2x
もともといいひともいるよね
41 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 08:14:36 ID:VPYIE4EZ
モーツアルトが頭にいいのは、「1/f揺らぎ」というリズムが曲で保たれてるからなんだよねえ。
機械的なリズムと無秩序なリズムの中間の、丁度波とか川の流れの音とか、自然界に存在するのと同じリズム。
これが人間の太古から長い間経験してきた大自然の中での記憶とマッチして、
脳が活性化のだという。何処までホントか知らないけどね。アンビリーバボってテレビ番組の中でやってたよ。
ちなみに、番組の中では、「フィガロの結婚」という曲がこのf/1揺らぎが最もよく出てるとか言う話だったがね。
42 :
名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 08:23:37 ID:VPYIE4EZ
ふと、思ったんだが・・・。
人間のアタマには映像や音声を不完全ながら再生する機能があるので、
これを利用して、モーツアルトの曲を何度も何度も耳に入れて覚えて、
完璧に近いレベルまで頭で再現できるようにしておけば、
ウオークマンやラジカセが無くてもいつでも好きなときに1/f揺らぎが体験できることにならないか。
>>42 俺はそれやってるよ。後期六大交響曲はほとんど完璧に頭の中で再生できる。
ちとまて、高周波がでてないとダメじゃないのか?
頭のなかでリピートして、気持ちをリラックスできるかもしれんが1/F揺らぎは耳だけではなく体全体で高周波を受けなくては意味ない気がするが・・・植物なんか耳はないし
この辺知ってるやついるか?
あとモーツァルトが優れていても、森林のなかの川のせせらぎ
つまりマイナスイオン+1/F揺らぎという本物の自然にはかなわないのではないか?
また森林のなかの川のほとりで聴くモーツァルトが最強なのではないか?
モツの曲に1/fゆらぎがあるって言っても
どの曲のどの部分にあるのか分からないし
(全部ってわけじゃないだろ)
奏者によっても変わるだろうし
他の作曲家の曲にはないってわけでもないだろうから
全くあてにならないな
>44
強い低音は「体で感じる」ってことあるだろ
それと似たようなもんだろ
音ってのは空気の振動を鼓膜が「音」と認識するってことだから
聴覚がなくても振動が影響を与えるってことじゃね?
46 :
クララ・ヒトラー:2005/08/30(火) 12:56:01 ID:5rrwoXHU
そう。だから頭のなかで再現してもどのくらい効果があるものか・・・
ただクラシックのなかでもモーツァルトの曲が一番1/F揺らぎが多いのは信じてもよさそうだが
47 :
名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 14:40:54 ID:b+dA/070
しかし、自分でリピートした曲に浸ってしまう人って結構いるんじゃない?
結局、頭がリラックスできればそれでいいと思うがね。
俺はバッハ聞いてるほうがよっぽど勉強はかどるY
48 :
名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 14:49:33 ID:+DLQISQG
おれ偏差値92だから。
もひゃモーチャルト越えちゃって超えちゃって。
>>48 全国偏差値??校内偏差値ならまだあり得るけど全国ならネ申だねぇ。
自分の偏差値ってわからない
>>50 平均点とかが判っていたら自分でも計算出来た筈だよー?
平均点って何の?
テスト自体受けたことがないのでわからん
>>52 学校平均でも全国平均でもいいよー。って、テスト受けたことないん??
全国で偏差値65あれば頭イイねぇ。
54 :
名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 02:19:11 ID:gP5SQr0d
モーツァルトを聞きながら勉強すると効率がよくなり、
結果として頭がよくなるのであって
聞くだけで頭がよくなるなら全国の受験生みんなやってますから
乳牛の乳の出が良くなるというのは本当の話ではないのかな。実際に
モーツァルトをずっと畜舎で流している酪農家を取材した報道映像を
つい最近も見たことがある。
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:28 ID:jU17ciry
ベートーヴェン聞かせたらどーなるの?
57 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:17 ID:B/cpHxFB
胎教にイイ!の真偽は?
専門家でも意見が別れてるよね
ハチャトゥリアンをガンガン聴かせてみる
59 :
名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 07:59:56 ID:NgWzzIMp
なんでモツだけなんだ
古典派ならなんでもいいんだろ
そうだよねー。そこが気になる。
61 :
名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 05:30:35 ID:twGFS2/G
頭のよくハイドン
なんか間抜け
62 :
名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 07:45:03 ID:f6eTHgoI
「頭すっきりする」ってことならバッハのフーガとかもかなりいいと思う
63 :
名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 11:29:56 ID:vvJl1Y/z
勉強しなぃでクラシックばっかり聴いてるヶド、模試の全国偏差値70越えてます(>ω<)モーツァルト大好き♪
バッハはなんとなく苦手なんですよねぇ‥。
64 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:38:41 ID:UTKCaVzq
>>50 俺の入った高校、同じ学年で最低レヴェルの人の偏差値が60だったから、
少なくとも(その頃は)それ以上はあったと思う。
>>58 いいね!
どうせなら、チェクナヴォリアン指揮アルメニアフィルで
俺なんか偏差値100だったぞ
この説、正しいんだか正しくないんだかサッパリ不明だよね。
だってさあ・・・、音大生の頭の程度を考えるとさあ・・・、
67 :
名無しの笛の踊り:
ついでにあげとくか。