【激突】創価学会vs市川哲也【泥沼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
市川氏のアンチ創価ぶりや創価の圧力による逮捕劇。
もはや語る必要は無いと思うが是非市川氏を応援してあげてください。

市川氏のサイト
http://www.geocities.jp/violet_aimusic/
2名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 01:44:30 ID:r7Tp76Xv
自分で2
3名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 00:04:36 ID:5M4MfbhW
三郎!!
4名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 09:04:46 ID:Xmntqe1P
4様。
5名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 10:00:21 ID:5M4MfbhW
5でage
6名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 18:21:33 ID:LerrTXpY
6!!!
7名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 23:49:07 ID:5M4MfbhW
七兵
8名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 02:34:09 ID:PaCL1zF/
八角!!!
9名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 15:56:12 ID:7ZP+Qyh/
       


              オバケのQ太郎
10名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 15:57:37 ID:7ZP+Qyh/



柳生十兵衛
11名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:01:39 ID:PaCL1zF/
書評『神々の軍隊−三島由紀夫と国際金融資本の闇』(浜田政彦 著)
三五館
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883202119/qid=1094762871/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6180826-7472319

ああ、この本を読まなければよかった。この本には、途轍もない「真実」が書かれている。
第1次大戦終結後から第2次大戦の勃発までの日本史の動きを「国際金融資本」という補助線を引っ張って読み解いている。
この補助線なしには、日本が突入したシナ事変と大東亜戦争(太平洋戦争)の泥沼は
いかなる世界史的意味を持っていたのか理解できないだろう。政治家の動きだけを見ていては絶対に分からない。
12名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:03:07 ID:PaCL1zF/
当時(第1次大戦後)の日本には大略、3つの勢力がいた。一つ目は「皇道派=新興財閥連合」、
「統制派=大財閥(ロックフェラー、ロスチャイルド系)連合」「日本原理主義者(大本教、日蓮教、浄土宗、国柱会など)」である。
「2.26事件」は、日本原理主義者と皇道派=新興財閥連によって起こされた、反財閥、反国際金融資本のクーデタだったのである。
この大きな視点が、これまでの日本史解説書では全く欠けている。
皇道派の幹部たちも、本当に国体明徴による天皇の神権国家を作ろうという考えの人々は
僅かで多くは、大財閥との利権争いの一環として、政治闘争を仕掛けただけであった。
ところが、大本教、日蓮教などの宗教的熱情から、天皇中心の国体の明徴を実現しようとした「ラディカル」な、ある意味では純粋な、
日本原理主義者たちは、あくまで純粋に自らの志に従って散った。筆者はここに三島由紀夫の自決と重なり合うものを見ているのだが、
現代の日本人の視点から見れば、このあまりにも純粋な日本原理主義者の姿は、イスラム原理主義のアルカイーダやタリバンとも重なっていく。
原理主義はそれが「狂気」であるが故に、現実妥当性を持たず、金と権力を握った者たちによって覆滅せしめられるのだ。
原理主義者の、武器は狂気だけであり、戦略を欠いていた。これが、日本があの戦争に負けた最大の原因であろう。
私は彼らの崇高な理念には共感はするが、これは危険なアイデアリズムであり、リアリズムの観点からすれば、
唾棄すべき「国際金融資本」につながりながら、日本の独立をなんとか維持しようとした政治家たちの立場を取る。
13名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:04:08 ID:PaCL1zF/
この本は、一方に2.26事件に連座した若い日本原理主義者たちに視点を置き、彼らの姿に徹頭徹尾共感した形で筆を進めている。
その一方で、数々の文献を渉猟した筆者は、ロックフェラー、モルガン、ロスチャイルド、サッスーン財閥などの国際金融資本の中国政策と、
元々「国際金融資本」(判りやすく言えば、ユダヤ金融資本)のひも付きであり、その限りに置いて自主性を許されていた、
日本の三井・三菱などの大財閥たちが、欲を見せて、「彼らの虎の尾を踏む」さまを存分に描き出している。
昔も今も日本が国際金融資本の強い影響下にあるということは変わらない。昔は英国の属国として、今はアメリカの属国として。
この本の時代背景は妙に現在に重なっている。三井・三菱は「死の商人」でもあった。
今、アメリカの要求で、武器輸出三原則の見直し、憲法9条の「改正」が行われようとしている。歴史はくりかえすのか。

本文の内容もさることながら、巻末に乗せられた文献録と人名辞典の資料性を一段と高めている。
天皇家は初めから、日本原理主義者の抱くような理想を体現していなかった、というあまりに悲惨な現実を、
海外の文献まで調べながら立証している。天皇家のキリスト教改宗運動を進めた、クウェーカー・コネクションについては最近、
園田義明氏が詳しく調べているが、本書でも園田氏の観点からとは全く正反対の立場から検討が加えられている。
14名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:12:08 ID:ftFxyZCr
市川のHPが!!!!!
15名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 02:26:49 ID:ZDSun/IT
以下すべて創価。

ブックオフ(古物関係)
TSUTAYA
ユニクロ
居酒屋の「養老の滝」
東京ディズニーランド
東京三菱銀行
三菱商事,三菱電機,三菱重工
宝塚歌劇団
AVEX
ドトールコーヒー
キリンビール
伊藤園
アシックス
ソフマップ 、パソコン工房(古物関係)
パソコンスクール・アビバ
コムサ デ モード、イズム
100円ショップ ダイソー 正式名『(株)大創』 「大作創価」これ略すとどうなる?
    学会工作員が一人でなく複数地域で相当の数、勤務している。

16名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 01:15:22 ID:4/iSAB4R
重複スレです
市川哲也
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1102995999/l50
創価学会については創価・公明板でやってください。
17名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 23:49:27 ID:4LfrSCDQ
17歳の頃
18名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 00:15:11 ID:nERChNkC
18歳未満
19名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 11:34:09 ID:nERChNkC
そして19歳を迎えた訳だが。
20名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 23:48:36 ID:I3mR7IGK
成人
21名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 23:54:46 ID:ZGVCikqK
大人への第一歩
22名無しの笛の踊り
◆インターネットの力で創価学会を潰そうぜ 第7弾
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1118478652/