ドビュッシー(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 18:52:00 ID:E9aZY8nR
税金ドロボー(笑)
200名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 15:46:06 ID:KqlQCRZE
ジーコ(笑)
201 :2006/06/25(日) 13:38:46 ID:kDSc4qzT
ホームページ閉鎖の磯山(笑)
202名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 23:42:37 ID:7tbajYdI
aaa
203名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 00:13:56 ID:FaBdw06V
夜のガスパール(笑)
204名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 00:54:13 ID:fz88VqLa
二期会(笑)
205名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 11:17:42 ID:YjHiY75q
クライスレリアーナ(笑)
206名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 21:03:04 ID:MPGhETpy
>>123,>>203
愛しのラヴェルおじ様(笑)

Debussy → デブッシー?(笑)
207名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 00:11:45 ID:j/PebaS+
喜びの島(笑)
208名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:17:19 ID:qF5y0n+9
ドビュッシー, クロード・アシル(笑)
209名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 17:27:34 ID:5al+wv9V
雨の庭(笑)
210名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 20:43:48 ID:9WNDFj4a
秘密結社の総長(笑)
211名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 21:01:45 ID:+3REJDEg
シューシュー(笑)
212名無しの笛の踊り:2006/07/24(月) 13:52:36 ID:oZPTsAvi
AGE(笑)
鍵盤楽器(笑)
213名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 01:12:40 ID:YMBfk6HF
Special Thanks to Yamaha pianos...(笑)
214名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 07:36:24 ID:XjSmHqkp
スタインウェイ高すぎ(笑)
215名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 07:46:28 ID:JiZx1hsk
吉田義男(笑)
216名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 19:51:20 ID:ZL4JVEhT
いけべえ(笑)
217名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 19:55:31 ID:rYdI1BRG
聖セバスチャンの殉教(笑)
218名無しの笛の踊り:2006/07/31(月) 15:49:21 ID:0j3VbZHX
スタインウェイって名前
カコ(・∀・)よい(笑)
219名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 08:35:03 ID:CsfBPXdy
メフィストフェレス神父(笑)
220名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 07:10:38 ID:9bSYTq9u
メフィストフェラス淫婦(笑)
221名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 00:27:38 ID:qynsPqYP
リンプ・ビズキット+インリン・オヴ・ジョイトイ=淫婦(笑)
222:2006/08/23(水) 21:29:51 ID:BcJ5yRAq
スタンウェイ最高!名前だけちゃいますねん
223名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 23:16:04 ID:AehfuqnU
)笑(
224名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 12:49:00 ID:7Vlp1ua7
>笑<
225名無しの笛の踊り:2006/09/18(月) 01:03:26 ID:FGYKYdH9
(笑)(笑)
226名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 12:21:33 ID:hvGoVaNZ
ドビュッシー スレが1000回を越えたので、ここに書くと、アラベスク
だけど、1番というか、よく演奏される優雅な曲は、あのレガートを出すのが
とても難しい。
若い先生が小学生の弟子に弾かせるけど、おさらい会なんかでやってるのは
聴けたものでない。

2番の方がまだいいあ。ごまかしが効く。
227名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 14:29:20 ID:oUy1Hx70
>>226
スレ立てました。
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159507620/
228名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 09:30:32 ID:ogL5SLcM
こっちが正当のドビュッシースレだろ?
229名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 13:18:24 ID:JpnN1V1I
>>228
あたりまえじゃん(笑)
230名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:27:25 ID:qAnwC4+P
醜悪な日本人の観客   あぁディープ インパクト!

http://www.sanspo.com/sokuho/image/0610011001sokuho0701_MDE00295G061001T.jpg
231名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 23:23:52 ID:ac+eM0Ne
それが世界標準(笑) 
232名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 02:55:18 ID:BjRgoZKe
ギュンター・バント(笑) 
233名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 21:29:10 ID:5ds6jtN4
ドピュ
234名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 15:28:18 ID:HqRT6kMd
シーッ 
235名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 15:32:40 ID:qPOIdA4n
(竿)
236名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 16:30:02 ID:vWcUo+Bd
(♂)
237名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 21:20:53 ID:n62ZsQ4Q
ジネット・ヌプッ 
238名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:40:18 ID:GBL3gDiY
海のピアノ盤は神秘的でいいねー!
239名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:51:14 ID:6NvoLgu1
神秘的(笑)
240名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:12:40 ID:lvSVMc6I
ジネット・ヌポッ 
241名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 20:59:47 ID:CgjP4+BT
流石 シオン修道会なだけある
242名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 20:22:06 ID:EaYpm1es
久々にあげるぜ(笑)
243名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 14:46:08 ID:Woi9BC4k
ドビュッシーのアクセントはどこですか?
「ド」か「ビュ」でもめています
どなたか教えてください
244名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 19:53:59 ID:8JVkdcqe
        っ
   びゅ

              しー
245名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 00:35:49 ID:69lCBzPc
>>243
ヨッシーの鳴き声と同じ。

要は「でっていいう」
246名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 01:39:20 ID:7YsDiHpz
ビュッ?
247名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 01:43:11 ID:dfL2Z4bq
>>243
フラ語には英語みたいなアクセントは無い。
平坦に発音すりゃいい。
248名無しの笛の踊り
ttp://www.youtube.com/watch?v=HyYqhLkQSas
Rudolf Nureyev Afternoon of a Faun