?・?・?・?・?・?・セクースのBGM?・?・?・?・?・?・

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名無しの笛の踊り:2006/09/17(日) 00:46:46 ID:jBSRNRrG
私は彼氏にいつもラフマニノフのピアノコンチェルト二番の二楽章をかけてもらいます。
終わった後だけど…二人でまったりする方が好き
231ふざけてる。:2006/09/22(金) 00:05:19 ID:vnhoOrrh
愛の夢w
232名無しの笛の踊り:2006/10/02(月) 00:54:53 ID:eLjsVxnL
4分33秒
233名無しの笛の踊り:2006/10/10(火) 08:00:38 ID:okrSy1bq
関係ないが、マラ5ってアルマと夫婦喧嘩した後、
仲直りの2発をした体験の音符化だと思わない?
234名無しの笛の踊り:2006/10/22(日) 21:45:54 ID:yoA4ELzE
>>233
なぜ2発? 
235名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 12:46:25 ID:0O90zYKB
第1部:喧嘩
第2部:1発目
第3部:2発目
か?
236名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 15:12:01 ID:kR4zKe4W
アダージェットはセクース向きとして定評あり 
237名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 16:24:56 ID:jazZjLI5
ただし初心者向け 
238名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:04:02 ID:oP3pRzHa
IDが3Pな漏れが来マスター 
239名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:40:38 ID:caIi2j7S
プーランクは実用になる。
240名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 23:54:38 ID:1QN8hZ49
ベートーヴェンのピアノソナタ第28番の1楽章。
241名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 23:42:23 ID:X4iAJU33
242名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 21:47:44 ID:yyg/RhNV
姫始めに裸出突きーマーチ 
243名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 21:48:50 ID:zEZ/qwci
>>242
ぱんぱんぱん!
244名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 19:37:46 ID:i757b97f
さあ、客席もご一緒に!!! 
 
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
245名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 23:37:38 ID:3wi33S/+
なんか最後までもたない人が出てきそうだ。
246名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 18:04:20 ID:lvSVMc6I
グッとこらえてぇ 
247名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 18:05:41 ID:E5Firh8f
マロン王国
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1169023473/
 、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  <慶應の鍵盤板自演男のマロンだお!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
248名無しの笛の踊り :2007/02/12(月) 22:29:20 ID:6iHX+8gg
ブル8。4楽章の冒頭。
249名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:33:56 ID:N1mhXldT
ハチャトリアン 交響曲第3番

250名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 00:40:34 ID:z6j68Jgl
プロコのピアコン1番
251名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 07:28:58 ID:yuJWfU4w
俺はセーグロースズルーの時に使うのはショパンの夜想曲と決めている。
252名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 19:57:21 ID:zHYndaqE
マロン王国
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1169023473/
      、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  <慶應の鍵盤板自演男のマロンだお!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
253名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 12:45:06 ID:BjQ9Se8C
>>220 同級生
254名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 13:17:26 ID:c5+UbNGa
ダフヌスとクロエ
255名無しの笛の踊り:2007/02/15(木) 17:58:34 ID:rKH/1z2D
微妙にスレチだが、ピストン中に着メロ「剣の舞」が鳴って
二人で爆笑。ヤるどころじゃなくなった事がある。
256名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 21:46:21 ID:N2zUJHZV
プロコのロメオとジュリエットからバルコニーのシーン。
257名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:38:04 ID:VOcLJ1Xo
薔薇の騎士の冒頭で射精
258名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 19:18:04 ID:irBHGp/8
hage
259名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 14:22:17 ID:kA/I6e8p
ウォルター・ピストン
260名称未設定:2007/03/07(水) 23:00:53 ID:VBKRVkVl
ベト7がオススメです。

第1楽章から始まり、盛り上がり付近でパンツの中へ.....
第2楽章に入ってしばらくで相手は1回逝ってます。
    そのまま余韻を少し楽しんで、ゆくーり挿入。スローに。
第3楽章に入ると体位を変えたり、テンポを変えたり
    騎乗位でスリ付ける腰の動きが、妙に曲に合ってスゲーエロイ。
第4楽章は、これまたピッタリのリズム!
    フィニッシュに向けて自ら腰を振りまくって....ドピュッ

曲の長さ、テンポ、メロディーすべてがパーフェクト。
月に1度はベト7でセクースしてますが、この曲セクースの為に書かれたのでは
と思える程です。
261名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 12:47:45 ID:4G1FunXZ
ベートーベン第7番? 
前戯で盛り上げて、いよいよのところで第4楽章の
「あっちでちょろちょろ、こっちでちょろちょろ・・・」かよ。

オレはシェラザードがいいな。
彼女も「歯医者にいるみたい」とか言いながら、まんざらじゃなかったような。
262名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 09:50:35 ID:XARax+OD
童貞の僕には、何が何の事やら、全く分かりません><
263名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 10:50:14 ID:/Q/xxvGs
さくら横丁
264名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 15:49:38 ID:dHhOH1z7
漏れのIDえっち〜 
265名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 03:18:45 ID:1bg/7w2k
サムソンとデリラの「あなたの声に心は開く」。。。
まったりめくるめく感じでスキです。
266名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 04:32:14 ID:5KOzp3UN
あゝ人生に涙あり
これをBGMにしたときの虚しさは異常
267名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 21:48:13 ID:NR6sCmc3
ラブホの有線でバロック器楽オンリーのチャソネルがあったんで、それにした。
意外にいいぞ。
268名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 14:55:08 ID:qiIIgUYh

269名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:26:39 ID:I6CtqRHk
四季の冬の最後でフィニッシュ! 
270名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:58:55 ID:Oz9BWex6
アルルの女第二組曲
1.パストラール
牧歌のメロディーをBGMに彼女を部屋へ迎えいる。

2.間奏曲
呼んで字のごとし。セクースの準備などはここで。

3.メヌエット
前戯のBGMに最適。

4.ファランドール
本番のBGMに最適。フィナーレと同時にフィニッシュ。
271名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 08:55:20 ID:gDmneVu3
ラフマニノフのPf協奏曲2番2楽章って人いたけど、
あたしはショスタコのPf協奏曲2番2楽章かなぁ。コトの後の話だけど。

っていうか最中ならヴェクサシオン840回分…
…吊ってきますごめんなさい。
272名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 12:52:13 ID:WQq5OXVq

セビリアの理髪師
273名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 03:10:19 ID:Er54dk1K
274名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 03:28:35 ID:qAZrZ+O6
ノクターン横丁
275名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 02:00:56 ID:n1/scDkJ
スクリャービンのソナタ4番とか5番あたり
276名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 19:16:10 ID:q74FqJ1a
私も有線かけてます。
イイヨネ
277名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 11:13:10 ID:iOmLchU8
いいね
278名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 21:49:21 ID:7t0nNib3
BGMですか
279名無しの笛の踊り
マンコかじり虫〜