1 :
名無しの笛の踊り:
バッハとかモーツァルトとか人が沢山いて、曲を沢山作ったけど、
結局何がしたかったわけ? 結論は?
2〜3行程度で纏めてくれないか?
2 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 01:59:27 ID:+YrG/N04
結局うんこがしたかったんでしょう
3 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 02:01:38 ID:mQ1WV3Ts
4 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 02:56:34 ID:EJ5MEmEj
正確に言うと、
満員電車で下痢便を我慢している時に頭に鳴り響いた曲を、
譜面に起こしたんでしょうね。
5 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 03:27:30 ID:B3InxOo7
そうか!
質問スレで文句言われて
悔しくて便所の落書きで単発刷れ立てたな。
じゃぁ削除 おめ〜(っ´∀`)っ
6 :
あひあひ:2005/05/22(日) 09:37:44 ID:Jl7YMSkl
以後このスレは
頭に「演奏会形式の」と付けてみるスレ
になりました。
では早速・・・
演奏会形式の梅雨入り宣言。
7 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 10:46:17 ID:pWWYPw4p
演奏会形式の臨時国会
8 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 10:49:48 ID:TUmGZ5D5
女性はともかく、男性はジャケットじゃ演奏やりにくいと思いますな。
やる気があるなら演奏しやすい服装にすればいいのに・・・。
演奏できてクラが好きならまだしも、出来ないのにクラが好きな人は
気持ち悪い!!・・・と思います。
9 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:14:56 ID:+cBUxs6t
↑明らかに演奏家ではないな。
演奏できてクラが好きならまだしも、出来ないのにクラが好きな人は
気持ち悪い!!・・・と思います。
10 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:42:35 ID:kbyNVRl7
・・・
11 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:58:40 ID:q0bkoKcy
糞スレ乱立祭り(演奏会形式)
12 :
名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 15:03:56 ID:8z02qKKB
神様どうか「演奏出来ないのにクラ好きの人」がこの世から一人残らずいなくなって、その分演奏家に入る収入が減りますように・・・
デカパイどこか行っちまえ
14 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 11:36:52 ID:J2oJ6nrv
ジャムマガ書き込みキター!!よってこのスレはそのうち消えます!
15 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 12:58:25 ID:umuWROCM
答えはいたって簡単だ。要するに、どの作曲家も、誰よりも美しい音楽をつくりたかったのだ。
16 :
まんこ:2005/05/23(月) 15:18:47 ID:RbOMJKrU
離婚すっか?
17 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 15:35:12 ID:k8QzrYAe
結局、洋楽って何が言いたかったの?
結局、J-POPって何が言いたかったの?
結局、演歌って何が言いたかったの?
結局、レゲエって何が言いたかったの?
結局、ホーミーって何が言いたかったの?
いくらでも作れるな。
18 :
?:2005/05/23(月) 16:18:59 ID:kkblVxUq
演奏会形式の2ちゃんねる
19 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 16:24:06 ID:QJ8eKVI7
>>1 > 結局何がしたかったわけ? 結論は?
食うために書いた。生きていくために書いて生活費を得なければならなかった。
20 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 16:26:48 ID:NVq/kTez
クラシックって西暦何年までの音楽をクラシックって言うの?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9F%B3%E6%A5%BD クラシック音楽とは古典である音楽のことであるが、一般には西洋の伝統音楽を差して言う。
「クラシック音楽」と言う時、暗黙の前提として西洋伝統音楽を指す。
日本では、古楽や現代音楽をこのカテゴリーに入れて論じられることは少なく、
18世紀から20世紀中葉までの250年間を「クラシック音楽」として考える人々が多数派である。
(実際、ピアノ、ヴァイオリン業界ではそのように受け止められている。)
インドのクラシック音楽、アラブのクラシック音楽(当然だが西洋以外にもクラシック音楽はある)は意味しない。
西洋伝統音楽における狭義の「クラシック音楽」は、
ハイドン、モーツァルト、ベートーベンに代表される古典派の音楽のことである。
彼らの時代(あるいはその直前のバッハの時代)には、
演奏面においてはヴァイオリン属楽器やピアノなどの音量が大きく取れる新しい楽器の発明や
平均律の発明など今日につながる新しい動きが生まれているし、
作曲技法の上でもソナタ形式などの新しい様式が取り入れられられた。
またこの時期には、それまで王侯貴族がおもな聴衆であったのに対し、
一般市民という新しい聴衆が現れた時期でもある。
それらの要素は少なくとも20世紀初頭までは西洋伝統音楽を特徴付ける要素でありつづけた。
こういった意味合いにおいて、18世紀から20世紀にかけて作曲された一連のオーケストラ、
オペラ、室内楽などの諸作品を西洋伝統音楽における広義の「クラシック音楽」として
カテゴライズすることには正統性が有ると考えられる。
22 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 07:42:59 ID:vfRRvgtw
23 :
まんこ:2005/05/24(火) 17:47:06 ID:30GULDX8
こんな家族イヤだぁ
24 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:12:25 ID:drJ/ZEFr
>>1 この世に存在しているにもかかわらず人間たちが未だ気づかないでいた
「美」というものを、我々凡人に気づかせること。
ちょっとキザ?
キザっていうかキモい
26 :
まんこ:2005/05/25(水) 19:00:15 ID:unWZ2Q2W
ボインは不要
結局、スキャットマン・ジョンって何が言いたかったの?
プリンはおいしい
29 :
まんこ:2005/05/28(土) 20:06:50 ID:YuKWDDtN
ボイン ボイン ボイン ボイン ボイン
30 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 20:11:47 ID:6Yg+rG0h
演奏会形式の聖水拝受。あるいは顔面騎乗。
31 :
まんこ:2005/05/28(土) 23:01:29 ID:YuKWDDtN
寝ます
霧にむせぶ港町で酒におぼれ男に捨てられたかと思えば
花街で生んだ我が娘に母と名乗れず
要するに横浜たそがれだ
33 :
まんこ:2005/05/29(日) 18:15:48 ID:3T1xNzuW
揺れる乳
34 :
まんこ:2005/05/31(火) 17:50:09 ID:kxaZlzTC
ライバルはスカンク
女子トイレ盗撮目的で侵入 福井の中学、男性教諭逮捕 (共同通信)
福井県警今立署は31日、勤務先の中学校の女子トイレに侵入したとして、
建造物侵入の疑いで、同県武生市白崎町、中学教諭藤井雅昭容疑者(39)を
逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、藤井容疑者は28日、勤務している同県今立町の町立中学校の
女子トイレに隠し撮りする目的で侵入した疑い。
トイレの個室の外に黒いポリ袋に入れたビデオカメラを設置、撮影したという。
校内を巡回中の男性教諭が同日、ビデオカメラを発見、学校側が調査していた。
藤井容疑者は音楽を担当。1年生の担任で、ブラスバンド部の顧問をしている。
藤井容疑者は音楽を担当。1年生の担任で、ブラスバンド部の顧問をしている。
藤井容疑者は音楽を担当。1年生の担任で、ブラスバンド部の顧問をしている。
37 :
まんこ:2005/06/02(木) 17:52:40 ID:CoLz6hv5
気が遠くなるほど臭いおなら
38 :
名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 18:37:55 ID:sK2NvFn8
K550冒頭のメロディーとスカトロジーの組合せって妙に笑えるな。
39 :
まんこ:2005/06/04(土) 23:46:37 ID:tc8NyqCr
もう寝ます
40 :
名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 00:45:28 ID:wYx4lVPQ
50字以内でまとめよというなら
「そういう受験国語の勉強をする小学生みたいな考え方しかできない人は私の音楽を聞かなくていいです」
41 :
名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 09:49:04 ID:uyG0DEAW
>>40 「私の」 ってのは 「私が作曲した」 って意味?
42 :
まんこ:2005/06/05(日) 22:48:21 ID:Q+EodImM
ウンコフジツボ
43 :
まんこ:2005/06/06(月) 18:47:14 ID:CnEn2UTv
草井緒菜良
44 :
名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 18:57:02 ID:5hEBq+PU
遊べ、と。
45 :
まんこ:2005/06/06(月) 21:42:08 ID:CnEn2UTv
早いけど寝るぜ
46 :
まんこ:2005/06/07(火) 22:30:15 ID:XVDFnAzy
寝ちゃうよ
47 :
まんこ:2005/06/09(木) 22:56:28 ID:XMDm43N9
寝るからねー
48 :
まんこ:2005/06/10(金) 23:46:28 ID:yQsBIoXC
寝ようかな
49 :
まんこ:2005/06/13(月) 23:25:26 ID:9w7Cq666
おネンネの時間だぁ
50 :
名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 23:29:49 ID:iaxtLiI5
>>1 作曲家一人一人の思いがある。
同じ人間だって、やりたいことはいつも違う。
51 :
名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 17:22:35 ID:+hoZTrmA
"結局、クラシック音楽って何が言いたかったの?"
歌曲を聴いたら分かる。
52 :
まんこ:2005/06/14(火) 23:48:50 ID:tc0Ob5XJ
眠れ〜
53 :
まんこ:2005/06/15(水) 23:24:35 ID:N4zAJDRR
さぁ寝よう
54 :
まんこ:2005/06/16(木) 23:51:22 ID:3NgkUUlc
寝るのが怖い
55 :
まんこ:2005/06/18(土) 00:10:47 ID:t97rUodW
寝ると・・・
56 :
まんこ:2005/06/18(土) 23:38:04 ID:t97rUodW
おっぱい ブルン ブルン ブルン ブルン ブルン
57 :
まんこ:2005/06/22(水) 00:26:04 ID:njnAOPYT
うわぁーっ
58 :
まんこ:2005/06/23(木) 23:40:32 ID:s36SsWjV
1・2・3 ぶぅーっ
59 :
まんこ:2005/06/24(金) 23:33:59 ID:FTYHuKIM
1・2・3 ブビビヒ・・・
60 :
ちんこ:2005/06/24(金) 23:40:33 ID:/Y5yPcEx
よ〜く眠れるナイトミルクいかがっすか〜
シュッシュッシュッシュ アッゥアアーッハァーッアアアアアアアアア・ゥウッ
ピュッドロドロピッピッ
61 :
まんこ:2005/06/27(月) 23:57:17 ID:maqF2niK
1・2・3 寝ます
62 :
名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 06:18:31 ID:mNk2Qqyv
>演奏が出来ないのにクラが好きな人は気持ち悪い!!
飛行機の操縦が出来ないのに、飛行機に乗る人は気持ち悪い!!と言っているに等しい。
これ以上こんなクソスレ相手にしません。
この無理矢理な流れワロス
64 :
名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 12:38:18 ID:14JgSMNO
バッハとかモーツァルトをたった2,3行でまとめるという発想が実に幼稚きわまる。
このスレ立てた人は、よほどクラシック音楽に悪意があるか、または、救い難い馬鹿
かのいずれかだろう。いずれにしても無知蒙昧だねえwww
65 :
まんこ:2005/06/29(水) 23:51:38 ID:/5XC9wnf
寝
モーツァルト〜はやい
バッハ〜うまい
ショパン〜やすい
ベートーヴェン〜あごが疲れる
67 :
名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 23:28:06 ID:qkYlD6EV
>>62 >演奏が出来ないのにクラが好きな人は気持ち悪い!!
私もこの意見に反対なのは同じなのですが、失礼ながら62さんの例えはちょっと適当ではないのでは?
飛行機に乗る人場合は、別に乗り心地を楽しんだり、操縦技術に感嘆したりするために乗るわけではないのですから。
68 :
まんこ:2005/07/03(日) 23:33:37 ID:ybWGHWm5
寝るぞ
69 :
名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 00:37:41 ID:srTqzopH
>>1 自分で勉強する以外にない。
2〜3行でわかるようなもんじゃないよ。バカバカしい。
70 :
まんこ:2005/07/07(木) 22:16:12 ID:mzkoTMpc
今夜は早く寝る
71 :
名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 02:24:36 ID:NsKuhZVL
age
72 :
名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:43:03 ID:tf3Aau4V
age
73 :
名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 11:10:01 ID:qrySpWu+
>>1 有名になって金持ちになって、みんなから尊敬されて感謝されてモテまくりたかった。
74 :
名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 05:47:35 ID:IUkfWInZ
>4
満員電車で下痢便を我慢しているときに頭に鳴り響く音楽なんて、
「右のポッケー 〜 ♪」くらいなもんだろが www
75 :
名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 20:55:51 ID:11NrSZRz
age
76 :
名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 05:56:36 ID:HnRURNQv
東京キッド
まぁ、とどのつまり、人生イロイロってことだ。
78 :
名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 04:55:14 ID:li+Pq9Jg
何百年も前の音楽にはまると、キモイって言われるぞ〜
キモッ!
バッハ「教皇派は地獄に堕ちろ!」
モーツァルト「俺のけつを舐めろ」
81 :
名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 22:20:20 ID:ae9tSMcp
>>1 富・名誉・金・自由と平等・魂の浄化・女・酒・神の意思に従う
作曲家の目的、そんなもんは十人十色さ
82 :
名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 22:26:25 ID:x67PZ+ox
それは人生だろうな。
83 :
名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 02:23:28 ID:iJpdcizw
age
>>81 その中では
>神の意志に従う
が圧倒的に健全だな。
作曲に限らず、私利私欲みたいな下らんものに執着する人間は、所詮は下衆であって
そんな奴の作る作品なんぞたかが知れている。
そもそも人間とはもっと崇高な生き物であり、そんな利己的な欲求は早々に超克すべき。
石?
87 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:56:03 ID:YHQ1/KTO
クラッシックは何年もずっと人から愛されてる意味があるし、素晴らしいのにっ…悪ぃ曲ばっかりきいてるから批判的なんぢゃなぃ??
医師
89 :
名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 18:53:18 ID:zITMZsGC
age
地球が突然自転をやめたら慣性の力で吹っ飛んでってしまいます。
クラシックもそんなかんじ。ただ惰性で続いてきたものを
ただ惰性で聴いてきているだけ。深く考えるのはやめましょう。
91 :
名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 18:48:54 ID:NJYQaW02
感動を売る商売
インビジブル・マーケッティングとして
現代でも最先端にいる。
92 :
名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:50:36 ID:BuaoK8A4
age
そして衰退へ
復活してみる?
95 :
名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 08:43:19 ID:lHdddbpC
クラシックとは、言葉だけ。
その時代には最新バリバリのリアルだった。
出来の良かったやつを、愛好家がクラシックと呼んでいるだけ。
96 :
名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 17:36:57 ID:dz0LsX6D
クラシックなんて言葉、なくなりゃいいのに。
97 :
名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:35:36 ID:xZJ94wgY
age
はげどう
99 :
名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 17:56:57 ID:NdtNQRuo
ハハハ
100 :
名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 18:57:27 ID:OE3X0AC6
>90
「ただ惰性で聴いているだけ。」
人類が営々と続けてきた文化的営みに対する、なんという無知。話にならん。
最初は感動を、次に神への賛美を、そして思想を表現しようとして失敗したと思われます。
102 :
名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 22:53:15 ID:0jndRTvN
>101
これも話にならん。
自分で書けよ。
そんなことを言うから止まった(笑)
105 :
名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 12:24:07 ID:+w7Gf1Iz
何が言いたいのかすぐにわかるんだったらこれだけ何百年も聴き継がれません。
わからないのでみんなが耳を傾け、聴くたびに発見があるのです。
だからクラシックが何を言いたいのかわからない者は幸いである。
なぜなら彼らは聴きつづけることができるからである。(ドイツレクィエム風)
106 :
名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:23:10 ID:/ecrM88c
>>1のような香具師にはわからなくてもいい
と言いたかったのです。
プレスリーとかビートルズとか人が沢山いて、曲を沢山作ったけど、
結局何がしたかったわけ? 結論は?
2〜3行程度で纏めてくれないか?
食べるために作曲した
女とやりたかった。
110 :
名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 12:37:05 ID:PEb4Wzaz
ヒマつぶし。
気が向いたから。
112 :
名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 19:46:39 ID:9UdNNR1w
●●をして●●●●●を認めさせたかったんだろう
>>糞1へ
言葉で言い表せないものを表現しているのでここに書けるわけが無い
なるほど
なるわけ
116 :
名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 18:00:04 ID:GiRRSm+n
氏ね
116=1
117=116
119 :
名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 04:27:02 ID:tuJex9yo
120 :
名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 07:05:41 ID:Mk5Nb+yr
結局、浜崎あゆみは何が言いたいわけ?
創作意欲に理由はない。
>>1 君の生涯って何だったの?と同じくらい理由はない。
122 :
名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 12:03:30 ID:cjipr1mw
112じゃ意味もなくね?
123 :
名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 01:21:25 ID:GUi2rjBL
age
124 :
名無しの笛の踊り:2006/02/07(火) 11:58:37 ID:LGfcZVNG
死後もこうして長い年月、膨大な数の人達に自作品が聴き継がれ、語り継がれ、愛され続ける。
一般人、…いや私には到底無理な偉業です。
>>1の質問からは外れたかもしれませんが。
↑何が言いたかったの?
126 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 23:07:01 ID:/k7ykEer
チラシの裏と間違えたと思われ。
127 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 10:58:39 ID:nY+ybS21
>>1 おい職業作曲家だぞ。売れる曲を書こうとしていただけだろ。
128 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 19:14:49 ID:Jmkad8hv
しかも
合理的に
。
129 :
名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 03:12:00 ID:94xJeXhp
age
アルバイト
131 :
名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 02:24:44 ID:63x9ZHJj
age
馬鹿にはわからんでもいい。
あらかしこ
134 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:08:33 ID:76PoQtfl
南野陽子こそ最高の音楽だ
クラシックは邪念の塊だ
とくにベートベンの第9は最低の曲だ
135 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:17:36 ID:BX4wSsl8
↑根拠は?
136 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:18:38 ID:p39cMxsJ
>>134→ ('Д`; >⊂( ´∀`) ハイハイ邪魔者は出てってくださいね〜。
137 :
名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:46:47 ID:Uaep99Co
マジレス
「いい曲だろ?」
138 :
:2006/06/25(日) 12:50:51 ID:a92rxYyG
音楽もいいけど
酒と女のほうがいい
あぼーん
ここもあぼーんか
141 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 12:47:33 ID:gyV2uGt4
クラシックの演奏家って何かと偉そうに我が物顔してるけど
自分の曲じゃないじゃん!
人の曲演奏してるだけでしょ
142 :
名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 14:21:17 ID:5wCpmyLX
>>141 確かにそうですが
曲を生かすも殺すも演奏なのです。
生きても死んでもビートルズはビートルズで
生きても死んでもビートルズのコピーバンドはビートルズのコピーバンドでしかない
これをクラシックに当て嵌めりゃ
作曲家自身が演奏したり認めた演奏が本物
あとはコピーバンドと同じ
144 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 18:35:11 ID:vMXMQRUC
クラシックは潜在的に好きになれる要素を持っていない人は永遠にすきく
なれないよ。好きになろうという努力までして気持ちよくなれるわけないもの。
クラシック音楽家でクラシック嫌いな人多いよ。仕事だもんな。
その方が幸せかも知れないしね。
145 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 18:37:21 ID:r+Fp01w6
本物はコピーより劣るんだよね。
たとえばヘーゲルやベンヤミンがそう言っている。
だからクラシックは正しい。
147 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 18:48:26 ID:ds8yyaWh
声楽曲や室内楽など、作曲家が自作自演不可能な曲は星の数ほどありますが、何か?
あと生前に演奏されなかった曲についてはどうなるのかな?
作曲家が演奏したわけでも認めたわけでもありませんが?
148 :
名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 19:35:03 ID:vMXMQRUC
再現芸術というジャンルはクラシックだけだから混乱する。
漏れはクラシック受容能力があったから好きであり続けている。
ああだこうだ芸術だの四の五の考えてるとクラクラ病になりやす。
生前に演奏されなかった曲は本物が発表されなかった未発表で終わっただけ
優劣はどうでもいい
要はクラシックなんてコピーか復元
ポカーン( ゚д ゚)
151 :
名無しの笛の踊り:2006/08/01(火) 23:11:26 ID:l22oi8Ux
age
152 :
名無しの笛の踊り:2006/08/23(水) 01:25:47 ID:4PcZPOol
わからん香具師には聞いてほしくないといえよう
薔薇は何も語らず何も主張しないが、
そこに「在る」だけで美しい
ポカーン( ゚д ゚)
155 :
名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 03:56:09 ID:c02qfDuw
生活のため
貴族どもに
一泡
吹かせたい
157 :
名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 08:00:16 ID:UnrDzz7b
聞きたいっておもいわせたい
お前が思わなかったらそれだけ
お前が思ってもそれだけ
取り敢えず、このスレ立てた奴はヴァカ。
純音楽はそもそも何も表現なんてしちゃいないよ。
只単に音遊び。
文学的要素が含まれる音楽は別だけど。
1はまず経済の基本から学ぶべきだろう。
芸術論はまだ10年以上先だな。
160 :
名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 11:42:22 ID:T4ttaw9V
70年くらいゴタクを並べていると
文化勲章がもらえることもある
161 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 11:34:00 ID:3jBKe4gh
クラヲタはキモイ
ごッ宅(ゴン太)
163 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 21:10:24 ID:kJW0L/Rv
雑煮は醤油味に限る、と言いたい
山に憧れる。登りたいけど登れない。遭難するかもしれない。
だからクラシックを聞いて山に思いを馳せる。
そんな聞き方があってもいいよな。
ただ聴くだけです
166 :
名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 20:03:21 ID:DPilTnF+
そうだねただ聴くだけでいいんだよね。
言いたいも何も、絨毯職人が注文どおりに絨毯を作るように、
ハイドンもモーツァルトも注文通りにせっせと曲を書いたんだよ。