【現役最長老】伊福部昭【文化功労者作曲家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:39:20 ID:vZnJa6Bs
>>900
広上は2回録音しているんだ!
903名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 02:20:34 ID:FS3esNkx
マルメのは輸入盤が国内でも買えるよ。いい演奏だよ。
904名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 12:22:31 ID:PyrPWVzV
アマゾンで佐竹雅昭のアルバム「覇王咆哮」がでてるよ。「闘志天翔」
のフルバージョンが収録されてる(「闘志天翔」は3パターンあり)。
欲しい人ははやめにどうぞ。
905名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:09:28 ID:jOafcmNh
>>904
闘志天翔=怪獣大戦争マーチ=宇宙大戦争マーチ≠古典軍楽「吉志舞」?
微妙に違うの??
906名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:16:31 ID:WyW/BDFV
拡大再生産
907名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:44:51 ID:Ad7oGx15
シンフォニアは芥川指揮新響の方がいいと思う俺は変態?
908名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:46:08 ID:GOqgfXt5
第3楽章がボロボロになりつつも音楽が求めている熱狂があっていいんじゃないか
909名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:42:48 ID:QUcvAjTw
伊福部音楽の知識満載な皆さんにお聞きしたい!

ttp://slyu.com/up/src/up0657.zip

 ↑
この曲 『怪獣大戦争マーチ』 っぽいんですけど、
私の知っている怪獣大戦争マーチと少し違うんです。

この曲の正式名称とか、まったく同じものが収録されているCDなど
皆さんなら分かると思うんですが!

お願いです
何か知っていることがあれば教えて下さい・・
910名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 00:41:57 ID:l5ivhW1t
宇宙大戦争マーチじゃねーか。
しかもぶつ切りしてるし。
911名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 01:09:59 ID:19jq7pAt
>>910
これ宇宙大戦争マーチなんですか!?
無知でスンマセン

マジで助かりました!
宇宙大戦争マーチが入ったCDを買ってきます
912名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 05:16:10 ID:2JsNQ7pF
宇宙大戦争マーチを聴くなら「倭太鼓とオーケストラのためのロンド・イン・ブーレスク」が
良いんじゃないか。伊福部作品の中でもかなり印象的な作品だと思う。

マーチなら「サンダ対ガイラ」自衛隊マーチも好き。
ただでさえ旋律が魅力的なのに、あれをカノンでこられるともうダメ。
913名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 10:16:25 ID:QVMOtSUp
>>905 それぞれ微妙に違いますw
マーチなら実は「吹奏楽ゴジラ」がいいぞ。和田薫が
伊福部マーチをすごくうまくつなげている。伊福部は
軍楽ととられないようにマーチに弦楽器をいれたんだって。
だからこの吹奏楽版はある意味オリジナルな形にもどしたとも
いえるしな。
914名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:21:41 ID:hs2XSkK2
>>905
今からでも全部集めて聴くのがおすすめ。
入手しやすいのは「ミレニアムゴジラベスト」。怪獣大戦争マーチと宇宙大戦争マーチが収録。
闘志天翔は「東宝特撮マーチ傑作集」に入ってる。吉志舞は「伊福部昭 吹奏楽作品集」しか無い。

「ロンド・イン・ブレークス」は広上と吹奏楽版どっちがいい?
915名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 19:35:52 ID:gcljNXSL
闘志天翔以外はもっているな
吉志舞は「黒船以来」ってCDにもはいってるお
演奏は汐澤安彦指揮東京大学シンフォニックウインドアンサンブルだが・・・
この曲はマッカーサーが厚木に降り立ったときに演奏されたらしいね

行進曲は東宝怪獣行進曲ってCDもある
ゴジラとかのテーマ(ライトモティーフ)集
東宝SF特撮行進曲
シチュエーション別名曲集になっていて

行進曲は
対ゴジラマーチ
ラドン追撃せよ
地球防衛軍マーチ
大怪獣バランマーチ
宇宙大戦争タイトルテーマ
宇宙大戦争マーチ
コング輸送作戦準備
海底軍艦マーチT
海底軍艦マーチU
ドゴラ殲滅作戦
探索のマーチ
怪獣大戦争マーチ
L作戦準備
メーザー光線マーチ
怪獣総進撃マーチ
            以上ですた。
916名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 20:40:59 ID:Wmgv9DmA
>>914
曲の後半以降全編を貫く倭太鼓のリズムが嫌でも記憶に残るほど効果的なので、
管絃楽版をオススメする。
917名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 21:36:37 ID:hs2XSkK2
>>915
黒船このかた忘れていた。サンクス!
「東宝怪獣行進曲」のほうは入手困難みたいだからヤフオクをチェックするのがいいお。
なんか厚木基地で演奏されたってのは伊福部の勘違い、って話もあるみたいだお(^ω^)

>>916
レスサンクス。じゃあ「伊福部昭の芸術」シリーズの方を購入する!


918名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 00:37:42 ID:YhRA18Gq
>勘違い
それ初耳だなー
919名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 08:48:20 ID:fbloVOS7
>>918
あくまで「こういう説もあるかも」って次元の話だけど、前見たソースが見つからないorz
920名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 10:52:34 ID:2RV/njOm
マッカーサーにどんな曲だったか聴いてくるか
921名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:58:43 ID:dJijCByf
「闘志天翔」は「東宝特撮マーチ傑作集」(最高!)にはいって
る版(二分三十秒くらい)と佐竹のシングル及び「覇王咆哮」に収録されている
フルバージョン(5分くらい)、シングル及び「1・2の三四郎」の
サントラに収録されてる怪獣の鳴き声いりの試合バージョン(2分)の
3VERSIONがあるお。「吹奏楽ゴジラ」は「ロンドイン・ブーレスク」
(もともとこの曲は吹奏楽がオリジナル。汐澤安彦指揮、佼成ウインド
オーケストラ)と和田薫による「バンドのためのゴジラ・マーチ」が
カップリングされてて良い。でもやっぱり「倭太鼓と〜」が一番好きだな。
ありゃー最高に燃える!
922名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:14:04 ID:DZ1qIJZu
汐澤安彦は1983年8月5日、日比谷公会堂で東京交響楽団を指揮して
SF交響ファンタジー第1〜3番とロンド・イン・ブーレスク(オケ版)を初演している。
が、初演のコンサートを振ることになってから初めてゴジラ映画を観せてもらったという。
923名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:41:31 ID:2RV/njOm
SF交響ファンタジーの2〜3番いまだに聴いたこと無いな・・・

やはり伊福部センセの重みのある行進曲最高ッス
924名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:04:37 ID:yMUgVjSd
★★現在放送中!★★

18:00-18:50 NHK-FM[現代の音楽]で伊福部昭特集。
来週もあり。
925名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:59:09 ID:fbloVOS7
ラジオ結構よかったが、解説がどう見てもNAXOSです。本当に(ry
来週は「声楽」と「室内楽」って言ってたから、ギリヤークとかが来るのかな?
926名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:18:19 ID:mqbkZivT
>>925
解説は誰だったの?
927名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:29:58 ID:IEUdSylm
>>923
兵隊さんのためならともかく、怪獣のためにマーチを書いたのは
世界広しと言えども伊福部先生くらいだろう。
928名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:43:03 ID:ozHfoG0T
べつに、「怪獣のために」マーチを書いた訳じゃアルマーニ。。。
929石角聡:2006/05/21(日) 22:30:36 ID:2LmYd7WL
怪獣大戦争マーチの最高峰はキングの伊福部昭映画音楽選集に収録されているものが最高だよ、指揮者が抜群!
930名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:46:09 ID:klvIXpO3
広上のSF交響ファンタジーとNAXOSしか持ってない俺に
わかりやすくて楽しめるCDを教えてくだされ
931名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 22:56:51 ID:VlgCCEIU
自衛隊のタプカーラ
楽しめないか。
彼の曲で楽しめるのは少ないんじゃー?
932名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:22:28 ID:klvIXpO3
じゃあ、楽しめなくても
わかりやすいのを宜しくです

自衛隊のCDも買ってみます
933名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:30:42 ID:8V++6+Iu
本日の「現代の音楽」は西村朗の伊福部への敬意がよくあらわれていた放送でしたね。
次回も楽しみです。
934名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:48:57 ID:GatJ9oSj
>>930
リトミカや協奏風狂詩曲などは
個人的に好きなんだが
935名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:16:13 ID:rj5ZtO73
日本狂詩曲、2曲あるヴァイオリン協奏曲も捨てがたいが、
あえて一曲ということなら交響譚詩でどうだ。
936名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 17:40:08 ID:mu/VTGHy
2006-05-21 午後06:00-6:50 NHK-FM
現代の音楽


                         西村  朗
 − 伊福部昭特集 −(2)

「箜篌歌(くごか)」             伊福部昭・作曲
                      (18分04秒)
                  (二十五弦筝)野坂 恵子
              <カメラータ 28CM−558>

「アイヌの叙事詩に依る対話体牧歌」      伊福部昭・作曲
  1.或る古老の唄った歌          (7分19秒)
  2.北の海に死ぬ鳥の歌          (3分56秒)
  3.阿姑子と山姥の踊りの歌        (2分25秒)
                   (ソプラノ)藍川 由美
                  (ティンパニ)中谷 孝哉
            <カメラータ 20CM−641〜2>

「聖なる泉」                 伊福部昭・作曲
                       (3分43秒)
                   (ソプラノ)藍川 由美
                    (ビオラ)百武 由紀
                  (ファゴット)吉田  將
                    (ハープ)木村 茉莉
            <カメラータ 20CM−641〜2>
937名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 17:41:42 ID:mu/VTGHy
>>936
ゴメン、放送予定日まちがえた。
2006-05-21 じゃなくて 2006-05-28 です。
938名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:33:57 ID:k6oTxal1
>>909のと同じ宇宙大戦争マーチが収録されてるCD
知ってる猛者いる?
939名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:51:11 ID:vtgf3itf
>>938
入手しやすいのは「ミレニアム・ゴジラ・ベスト」だな。

>>932
自衛隊のCDはマジでおすすめ。あんなに狂った演奏してるのに演奏に狂いが無い(?)
のはメチャクチャ燃える。交響譚詩も収録されてるからまずは買ってみたらいいかも。
他にも「卆寿記念」とかもいいんじゃないか?
「フィリピンに贈る祝典序曲」とか「釈迦」とかメチャクチャ楽しい。
940名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 21:04:01 ID:k6oTxal1
>>939
オォ、ミレニアムベストに入ってたのか
''マーチ'' が付いてないから気づかなかったYO
アリガトス!
941大林誠:2006/05/22(月) 22:17:33 ID:Rgr01ewM
伊福部昭の映画音楽をCDで聴くのならやっぱ、キングの映画音楽選集だぜ!新録音だし、
幻の寒帯林のスコア探しに訪中した折に伊福部音楽が軍国主義のものでは無いことを証明する為に演奏されたとか、
録音の動機が卑しく無いそうだ。CDの解説に出てくる製作者の奇妙な苗字の八朝(はちあさ)
これって日本人なのかペンネームなのか判らないけど、日本の音楽業界人じゃ無いよね!
ともあれ、このCDが中々のものなのに何故評価されないのかなぁ?ひょっとして、
中国で無断録音された海賊版なのかなぁ?詳細ご存知の方教えて!
942名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:56:57 ID:eevjNfzf
>941
伊福部先生のファンで八朝(やとも)氏を知らないとは、( ゚д゚)ポカーン
大林誠って香具師はモグリだね。

伊福部昭音楽友の会の会長にあらせられる方ぞ。
キングの映画音楽選集は、自費で上海交響楽団を雇って、伊福部先生直々にオリジナルスコア
の使用許可を得て八朝氏自らプロデュース&録音されたものであるぞ。
無断録音とは、失礼極まりない香具師。
943名無しの笛の踊り :2006/05/24(水) 00:16:22 ID:PfYTDnS2
八朝なんて……。
944名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 17:24:10 ID:8wi1TCeg
あれ? 5/31の追悼演奏会のピアニストって
いつの間にか川上敦子から佐伯周子に代わってたんだ。
945名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 09:28:29 ID:Eemg+vPE
次スレ、の前に

伊福部昭氏(1914-2006)逝去
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139414612/
946名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 07:37:12 ID:9wgn3nmb
ちゃんとキタキツネの舌のことくわしくはなせよ<西村
947名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 21:55:31 ID:uMHOeEpX
>>946
漏れもそうヲモタ>西村
948名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 19:23:57 ID:SYCr+jjV
>>946
「え〜詳しいことは、またの機会に・・・」いつだよwwwwww
949名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 19:24:09 ID:D/3y419Q
>>944
この演奏会は、起案時「伊福部昭92才誕生日コンサート 川上敦子ピアノリサ
イタル」であった。(中略)本年2月8日伊福部昭永眠。川上敦子は悲しさの余り
か、体調不良となり、演奏会自体が成立するかさえ危ぶまれた。(チラシより)

というわけで、代役だそうです。
明日の東京文化会館小ホールの追悼コンサートは、まだまだ空席があるようで
す。伊福部はオケしか聴かないなどと言わずに、行ってみてはどうでしょう。
950名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 20:16:57 ID:bjeFSUsZ
岩城氏、日曜の演奏会をキャンセルしちゃったみたいだね。
夏の伊福部祭はどうなることやら。
951名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:26:59 ID:Zo3vNbNa
>>950

7/6の東フィル/交響譚詩〜亡き兄に捧ぐ と 7/22新響/日本組曲のことだな。

2月末に神奈川県民にオペラを聴きに来ているのを見かけたが,かなり足が
ヨレヨレしていた。

この他には10/13,14に井上/新日フィルがラウダ・コンチェルタータを演奏する。
(これらはガイシュツか?)

この他の演奏会情報キボン
952名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 06:25:47 ID:p4hq7pft
本日神降臨wwwwww
953名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:07:27 ID:ZJ9veyn9
東京文化会館小ホールの追悼演奏会(本来は生誕92周年誕生日コンサート)行っ
て来ました。
ピンチヒッターの佐伯女史はそれを感じさせない力演ぶりで、「リトミカ」の
フィニッシュなど感涙ものでした。
あれなら先生もお喜びでしょう。
954名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:46:58 ID:+6lowTUm
モーツァルトを挟んでのアンコールの祭が鳥肌もんだったよ。
いい演奏会でした。
955名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:17:50 ID:3uOJmOUd
956名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:24:13 ID:tT2sCnep
なに?この電波
957名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 06:07:54 ID:HiFK+HTQ
>>429
TVでやらないの?
958名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 06:35:54 ID:HiFK+HTQ
あ,>>951かな.
959名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:45:11 ID:Skkmr29l
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/31-05964.html
960名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:14:13 ID:QjouqRRB
どうせならぶつ切りにせず通して見せて欲しいよ
961名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 21:06:30 ID:fa8z1LKn
でもすごい組合せで楽しみだ
962名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 00:09:05 ID:VZnrkkUl
全てフル収録だったら神だったのに
963名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 17:27:05 ID:gxgMI+xW
伊福部だけの特集やる場合はどんな選曲がいい?
964名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:24:02 ID:1uP0ctSE
で、どうだった?
965名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:37:41 ID:yG+CWHmv
なんでこんなダイジェスト特集の司会をわざわざ外にステージ組んで収録したんだ???
966名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:29:12 ID:7v40VLOK
やっぱり伊福部の曲だけいい意味で浮いてるな。
管弦楽版は初めて聴いたが演奏的には自衛隊のほうが上だと感じた。
967名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 14:49:04 ID:wsw+nmHg
>>965
そういえばそうだ.なんで?ww
968名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 14:52:11 ID:wsw+nmHg
>>951
ついに実現はなくなっちゃったね 。゚(゚´Д`゚)゚。
969名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 15:26:06 ID:Jki2hf2h
伊福部は岩城と外山を嫌ってた。
日曜放送された外山の交響たんしのときは定期の二日間とも会場に来ず。


970名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 16:31:38 ID:5cCeAqH4
「ラプソディー」が嫌だったのかな。民謡そのまんま
つなげただけの駄曲(あくまで個人的意見だがw)だからな、あれは。
伊福部は民謡のメロディーをそのまんま流用するようなことを
嫌ってたって片山が書いてたけど、これってラプソディーのことなんじゃ
なかろうか?

971名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 17:31:07 ID:3je2SZQh
>970

「楽器が語る音楽の現場(2)」ラジオ技術社:1974年より
伊福部先生のインタビュー引用
「ただ民謡をアレンジして、そこで仕事をするというのは、私は好きではありません。
もっと元にまで戻って、その民族の持つ特有の感性で仕事をするのはいいのですが、
出来あがったものに、ただ額縁をつけるのは好きではありません。
民謡とか民族音楽というものは長い年月を経て作られたものですから、どこからも
手をつけられない完成品なのですね。その世界はそれとして完成しておりますから、
それに手を加えることは、かならずそれより悪くすることなのです。」
続く
972名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 17:32:16 ID:3je2SZQh
インタビュー続き
「ですから民謡に対する愛情がない人が、手足をもいで額縁をつけて
しまうのです。本当にそれが好きだと出来なくなってしまいます。
ですから私は歌も書いておりますが、日本の民謡というものは一曲も
書いていないのです。と申しますのは、今残っている形が最高のように
思われて、それに手を加えるという気力がなくなるからです。
好きなことは大変好きで、日本の地歌なども、随喜の涙を流して聞きます。」
973名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:11:21 ID:xHQGfTjV
>と申しますのは、今残っている形が最高のように
>思われて、それに手を加えるという気力がなくなるからです。

だから、手を加えずに民謡を使っている、というのが外山の言い分だろうな。
974名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 20:22:44 ID:Jki2hf2h
オーケストレーションしてメドレーにするのは手を加えていることだよ。
伊福部の言い分は
民謡は地元で歌っている人のを聴いていればいいということでしょ。
975名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:26:46 ID:Ttty/8Kz
じゃあアイヌの音楽の使用はどういうふうに本人は考えていたんだろう?
976名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:33:54 ID:OYm01ZbB
>970
>民謡そのまんまつなげただけの駄曲
駄曲は定説と思われ(W
「N響海外公演のアンコールピースとして作曲された」と何かで読んだことが有る。
(間違いだったらスマソ)
悪意はなかったにしろ、元々ウケ狙いの曲であったワケで。
977名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:36:27 ID:VOU9NqwV
他の曲でも同じようなことやってるけどねえ。でも、愛すべきケッサクだと思うよw
978名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 22:36:25 ID:BFwSrYsn
>>975
アイヌのをそのまんま使った曲ってあったか?
歌詞や題材をアイヌに求めたものはあったと思ったが。
979名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 23:15:41 ID:mj6+r1PA
>>976
>悪意はなかったにしろ、元々ウケ狙いの曲であったワケで。

俺もあの曲は大嫌いだが、これが海外だとえらくウケるんだよ orz
980名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 23:45:44 ID:VOU9NqwV
次スレ、の前に
伊福部昭氏(1914-2006)逝去
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139414612/
981名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 00:06:23 ID:zksq2gGt
陸上自衛隊の吹奏買った
馬鹿鳴りしてて良かった
982名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:43:05 ID:exkDqZTh
>>981
あのテンションで終始正確な演奏なんだからな。流石自衛隊。
ライナーノートめくって伊福部の写真出てきたときは泣いた。
983名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:58:09 ID:aFaoQ1Nx
音外すと銃殺なんだからそりゃ正確にもなる
984名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 22:33:37 ID:e6rEV0ev
旧ソ連オケみたいだねw
985名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:26:27 ID:Fg0dcS1i
銃殺つか、イラク飛ばされるらしいzo 今時はw
986名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:05:16 ID:MQluGTt3
馬鹿言ってるんじゃないよ
987名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:09:02 ID:eEI0jxx6
>>984
宇野珍の妄言を未だに信じているアフォ発見
988名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 10:25:25 ID:0ThkEdrS
埋めるか
989名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:13:05 ID:ToxasJIK
結局、18日の栃には何のお咎めも無くサンソン氏ご出演なんだな
やっぱり団体ぐるみの叛乱だった訳かw

行くつもりの奇特な人いたらレポよろ
990名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:31:26 ID:Vge6Bleh
>>989
横浜から行くかもw
行ったらレポするわ
今からチケ買える?
991名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 12:24:38 ID:01889xpk
次スレ
>>980
992名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 20:51:09 ID:4HYo1Koi
伊福部昭氏(1914-2006)逝去
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139414612/
993名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:35:27 ID:vkMB1J6F
526 :名無しの笛の踊り :2006/06/15(木) 09:13:27 ID:TEhlxgku
## [黄昏は哀愁の果てに・・・] ##

【電島電気(以下、電)】「俺は悲しいよ・・・」
【田島田気(以下、田)】「何かあったの?」
【電】「今日ね、大阪市内のシンフォニーホールっていう演奏会場で
ね、とある演奏会があったんだよ。でね・・・」
【田】「うん」
【電】「僕が心底尊敬してる伊福部昭の曲も演奏されたんだよ。まぁ、今日の議題の
≪日本組曲≫なんだけどね」
【田】「伊福部昭の曲の演奏会だったの?」
【電】「いや、演奏会のコンセプトがアジアにまつわる曲、って感じ
だったから、伊福部の他にも日本人の曲が2曲演奏されて、伊福部個
展っていう類の演奏会ではなかったんだけど・・・」
【田】「だけど?」
【電】「何故かシメの曲がシベリウスの≪交響曲第2番≫だったんだ
よ! シベリウスってフィンランドの作曲家だよ! フィンランドが
アジアって、僕初めて聞いたよぉ!」
【田】「ダハハハハ!!! それが悲しいんだ!」
【電】「日本人の曲じゃ誰も聞きに来ないからっていう保険でしょ!
? 馬鹿にしてるよ! でね、ホントに悲しいのはその事じゃなくて ね」
【田】「何?」

## [演奏会の主役の正体、その背後に・・・] ## つづく
994名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:36:32 ID:vkMB1J6F
527 :名無しの笛の踊り :2006/06/15(木) 09:15:26 ID:TEhlxgku
つづき ## [演奏会の主役の正体、その背後に・・・] ##

【電】「今日の演奏は、指揮が岩城宏之でオーケストラが大阪フィル
ハーモニー交響楽団(以下、大フィル)だったんだよ」
【田】「うん」
【電】「それでね、この演奏会の情報を知った時から“おかしいなぁ
・・・”って気がしてたの! “八百長の匂いがするな・・・”って」
【田】「八百長!?(笑) 何で?」
【電】「指揮者の岩城宏之ってのはね、1932年生まれの今年72歳で、若い頃、いや、今もなのかな?、
前衛音楽と称した雑音をね、必死に普及しようと頑張ってきた人なの」
【田】「あ、そうなんですか」
【電】「でね、この人指揮者として一本立ちするまで打楽器奏者とし
てのキャリアもあるから、その両方で“自称前衛音楽”を演奏してきたわけ」
【田】「じゃあ、昨日の話によると、その岩城と伊福部は趣味が合わないんじゃないですか?」
【電】「そうなんだよ! だから今日の演奏会の曲目と指揮者の組み
合わせはおかしいなって。それにね、今日は伊福部以外に武満徹とい
う作曲家の曲を演奏したんだけど・・・」
【田】「えぇ」
【電】「この武満徹こそね、岩城ら“戦後自称前衛集団”のカリスマ
だったわけですよぉ!」
【田】「あぁ(笑)、それじゃあ伊福部+岩城+武満で邪悪な三角形が
出来るわけですね」
【電】「そう!いびつな二等辺三角形が! 武満ってのは1930年生ま
れで、1996年に死んだんだけど、もう“日本の戦後自称前衛集団”が
世界に誇るカリスマだったの!」
【田】「えぇ(笑)」

## [対立は時を越えて・・・] ## つづく
995名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:37:31 ID:vkMB1J6F
528 :名無しの笛の踊り :2006/06/15(木) 09:17:24 ID:TEhlxgku
つづき ## [対立は時を越えて・・・] ##

【電】「でね、武満にとって伊福部は否定すべき存在でね。1914年生まれで、
戦前から作曲活動を世界に認められてた伊福部に対し、1930年生まれで戦後活動開始世代の
武満が“伊福部のような音楽を日本的だと思ってもらっちゃあ困る!"って」
【田】「へぇ〜、そんな対立あるんですね」
【電】「うん。でね、それは武満に限らず武満と同世代の“日本の戦
後自称前衛集団”の総意だったの。もちろんこの中には本日の指揮・岩城宏之も入るんだけど」
【田】「あぁ〜、それじゃあ今日の演奏会の曲目は匂いますね(笑)」
【電】「でね、その予感が見事に的中しちゃったんだな! それがすっごい悲しい!」
【田】「どうなったんですか?」
【電】「伊福部が一曲目、次が武満の曲だったんだけど、もうこの並び見ておかしいって思うでしょ?」
【田】「まぁ、なんとなく(笑)」
【電】「もうね、伊福部が武満の引き立て役だったんだよぉ!!!
しかもその引き立て方が酷い!」
【田】「どんな?(笑)」
【電】「伊福部の曲、超へったクソだったんだよぉ! もう岩城と大
フィルが練習してないのバレバレで! 最初の一音目からシャレにな
らないくらいズレて、もうその一発目だけで悔し涙が出てきたんだよ
ぉ!!! “それがお前らのやり方か!?”って。」
【田】「あぁ、それ辛いですね・・・」 づづく
996名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:38:24 ID:vkMB1J6F
529 :名無しの笛の踊り :2006/06/15(木) 09:19:18 ID:TEhlxgku
つづき
【電】「オーケストラも全然ダメだし、岩城もね、ぶっちゃけ、72歳
が出来るような曲じゃないんだよ!≪日本組曲≫って。もう、エネル
ギーがメチャクチャいる曲なんだよ!」
【田】「ダハハハハ! 引退しろと」
【電】「そうだよ! 今まで岩城指揮の演奏会って何度か行ってるけ
どね、そのたびに思うんだよ。“こいつはもう音楽家としては死んでる”って」
【田】「それ、つらいですね〜。ゲイジュツカの皆さんは“芸術だか
ら”なんてワケ分かんないこと言って定年無いですもんね」
【電】「もうね、悔しくて悔しくて・・・次の武満の曲は無難にこなしてね。ホントに悔しいなぁ!」

## [演奏家の原点???] ##

【田】「じゃあ曲目に伊福部を入れなきゃいいのにねぇ」
【電】「う〜ん、やっぱり聴衆には人気あるからね、伊福部の作品は。聴いてて気持ちいいから」
【田】「いい演奏ならね(笑)」
【電】「うん。で、岩城側じゃなく主催者側が伊福部の曲を選んだん
じゃないかな・・・今日初めて伊福部の≪日本組曲≫を聴いた人は多
分“聴きづれぇ曲だなぁ”なんて思ったんじゃないかって思うと悔し
い! 頭きてシベリウスまで聴かずに出ちゃったもん」
【田】「あ、もったいないですね」
【電】「あんな演奏、聴くだけ無駄ですよぉ!!! プロの演奏家は
その権利もよりもまず“名曲を名演する”義務があるんですよぉ!」
【田】「う〜ん、怒られちゃいますよ(笑)」
997名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:42:38 ID:rmLrSl9L
次スレ
伊福部昭氏(1914-2006)逝去
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139414612/
998名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:43:53 ID:rmLrSl9L
999名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:45:01 ID:rmLrSl9L
伊福部昭氏 死去
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1139416178/
今だからこそ、伊福部昭氏の音楽を語る
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1139426104/
1000名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:50:14 ID:0HTnomPe
初の1000取り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。