これからクラヲタになりたいんですが・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
一杯CDがありすぎて何から手をつけていいのかわかりません・・・。

HM板にこういうスレがあるんですけど
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112712051/
こんな感じのスレがクラ板にあってもいいのではないかと。

とりあえずクラシックの必聴10枚なんかを教えていただければ
2名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:52:22 ID:0bJtZuOS
(´ε` )
3名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:54:08 ID:3H/Z27dt
メタル板からかよ・・・
そもそも、シンフォニックメタルとか聴いてるうちに
クラシックに興味を持ったパターンか
4名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:54:32 ID:F/f6J1PB
初心者におすすめのクラシックは何?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096391359/
5名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:54:53 ID:6xv736al
打楽器、弦楽器、管楽器のどれが好き?
6名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:56:31 ID:iFSi6Ix+
なんだ、数分もしないうちにスレの立て逃げかよ!
7名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:00:20 ID:1+/rK9Rh
あいや。あまり1がでしゃばらない方がいいかと・・・。
弦楽器が好きです。昔チェロをやりたいと思いましたが高くて買えませんでした。
ピアノは激しい曲は好きですが静かな曲は必ず眠くなります。
8名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:04:30 ID:8xzseyBy
シュトックハウゼンの、ヘリコプター弦楽四重奏曲は必聴
9名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:08:21 ID:UB0LkU6V
>>1
>とりあえずクラシックの必聴10枚なんかを教えていただければ

あなたはもしかして初心者質問スレの
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109937562/964
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109937562/971
この人?

有効な回答が得られなくてスレ立てちゃった??
10名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:21:27 ID:OA5lCJ4b
1、ペンデレツキ     「広島の犠牲者に捧げる哀歌」
2、シュトックハウゼン  「光」より火曜日
3、クセナキス       「ペルセポリス」
4、リゲティ         「レクイエム」
5、グリゼー        「音響空間」
6、シュニトケ       「交響曲第2番”聖フローリアン”」
7、ノーノ          「断ち切られた歌」
8、ライヒ          「イッツゴーナレイン」
9、シェーンベルク       「モーゼとアロン」
10、ルトスワフスキ    「パルティータ」


>>1
どうよ?メタル好きなんだろ?
11名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:25:00 ID:SMQnVuNp
>>1
ちみ高卒?片親?
クラシックは無理だなw
12名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:36:18 ID:1+/rK9Rh
>>8>>10
ありがとうございます。
さっそく図書館で探してみます。

>>9
違います。でもクラヲタになりたい人ってけっこういるんですね・・・。

>>10
実はメタリカとメガデスくらいしか好きじゃないです。
どっちかというとデスメタルとかハードコアが好きです。

>>11
すごいですね。大学在学中なので高卒という点は合っています。
幼少の頃母を癌で亡くしたので片親という点も合っています。
13名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:47:33 ID:l6d9DKmP
>>12
ならなおさら>>10を聞くべきだw
14名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 23:05:14 ID:UB0LkU6V
>>12
>違います。でもクラヲタになりたい人ってけっこういるんですね・・・。
疑ってスマンカッタ

けど「必聴の10枚」を各人が挙げていったら「10枚」にならない希ガス。
(というか>>4のスレと変わらないような・・・)
俺はメタルとか全然分かんないけど、クラで「とりあえず知ってた方がいい曲」って
曲だけで普通に100とかいきそうだし。

指揮者50人、ピアニスト50人、弦楽器奏者50人、オケ20くらいをみんなで決めて
それぞれの代表的CDを挙げていくのがいいのかな
15名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 23:19:06 ID:vr47DXRY
クラシックったっていろいろあるし、
とりあえず何に・何故・興味を持ったかによって
すすめるものも違ってくるんじゃないか
16名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 23:40:44 ID:1+/rK9Rh
>>14
あー、やっぱりクラシックは広すぎですよね・・・。
素人がなかなか手を出せない理由の一つかもしれませんね。

>>15
普通の人でもベートーベンとかショパンの有名な旋律は知ってるし、
ある意味ではクラシックって空気みたいなもんじゃないですか。
つまり何もひっかからずただ横を流れていくだけ。
でも才能ある人達が一生懸命作りあげているものに対して
それはあまりにももったいないと思って。
意識的に引きとめることはできないかと。
17名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 00:04:00 ID:p0JsTazx
アルビノーニ:アダージョ
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ペルト:フラトレス
マーラー:交響曲第5番から第4楽章「アダージェット」
フォーレ:パヴァーヌ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と愛の死
シベリウス:悲しきワルツ

あと1曲を何にするべ?とスレ見直して>>7に気付いたさ…。
世の中に出てるアダージョ系のって途中でウルサクなるのあるじゃん。
そういうのを避けるつもりで選挙区したんだけどね。

まあ世間では↓が売れているみたいなので考えてみてくださいな。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1099798
18名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 00:06:15 ID:pA+g1O7f
クラシックについてもっと知りたい、楽しみたいってのは分かるが
クラヲタになりたい ってのは何かへんじゃないか。

「いい音で聴きたい」はありだが
「オーディオマニアになりたい」って変だろ
19名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 01:44:05 ID:PitWYvfj
クラシックとかジャズもいろいろ聴いてきたけど
やっぱりメタルが最高だよな って言いたいんだろう
20名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 01:56:08 ID:s9C5nUiM
>>1
一日オナニー五回
21名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 08:13:02 ID:Q3Sqhjh2
クラシックは中年になってからでいいや、そんで50ぐらいの爺さんになったら
ジャズでも聴こうかな。
10代でクラシックなんてヤバ杉、年取っちまうぞ。
若いうちはトランス、メタル、ハウス、パンク聞いてる方がまとも。
22名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 09:40:15 ID:08bw4hUa
無理して聴いてもいい事ないべ。所詮趣味なのに苦しんで聴くことなかろう。

・・・と言いつつ考えてみた。
初心者がクラに馴染むための方法。

・NHK-FMのクラ番組をつけっぱにして聴く。
NHK-FMは平日の7:20-9:20と14:00-16:00と19:30-21:00にクラの番組をやってる(日曜はさらに多い)ので、
この時間になったらとにかくラジオをつけっぱにしておく。
それで、気になる曲があったら曲の最後にコールされる曲や演奏者をメモっておく。
これだけでかなり演奏者の知識とかはつくと思うし、
かなりマイナーな曲に愛着が出てヘンなところから食いついちゃう可能性も大きいw

・断片の入ったCDをひたすら買う。
「CMで使われたクラシック」とか「どこかで聴いたクラシック」みたいな、名曲の聴き所だけ抜き出して
入ってるようなCDを買う。CD買うついでにレコード屋さんでサンプル盤をくすねてくると更にbetter。
一曲3分程度なので聴きやすいし、たぶんオケとかピアノとか関係なく入ってるので知識が偏らない。
「さわりで覚えるクラシック50曲」もよいと思う。

・月刊「クラシック・イン」(全50冊)を全て買う。
説明不要。

・・・あと何があるかな・・・
23宇野功呆:2005/05/10(火) 10:08:39 ID:g1R3dhar
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<もちろんぼくの本を読むことだといえよう。
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)


24名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 10:12:16 ID:XQ3i/jWB
  |\ 
  |  \   彡≡≡ミ
 、、、  _∧ω□-□ω
 ▽ (_` | ( 皿 )   そして珍宝興業スレ住人になるべきだといえよう。
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ パッパカパー
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
         ドドドドォーーーーーッ    (´⌒;
25名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 10:23:19 ID:px8T+0le
>>9
違うね。
>>1は、この人でしょ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109937562/907
26名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 10:39:01 ID:auTBUskq
>>25
>演奏に関してはある程度理解あるので、すげー演奏が聞けるやつで・・・・
惚れたw
27名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 10:51:06 ID:9VW5lwlf
>>18正しい指摘だと重いまつ(゚_゚)(。_。)
28名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 11:29:31 ID:Wv71EPd+
>>1さんとか、その他
ピアノ協奏曲から入っていくってのはどうかな。
メインの旋律が分かりやすいし、着メロにもなりそうな聴き慣れた曲は
あまり当たらないだろうから、お気に入りの曲として成立しやすいのでは。

有名な曲は後からもっと後になって、いろいろ分かってから聴いたほうが
楽しめると思う。
29名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 12:26:40 ID:TwMUGBA+
>>25
それも違うだろ! 本人はデスメタルとかハードコアを好んでいると
>>12ですでに明らかにしている。
30名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 14:56:44 ID:4MWI0qKK
http://www.wisecart.ne.jp/fs/Item/item_zoom.asp?mart_id=shopping&item_num=web-226
歴史を奏でてきたクラシックの傑作ばかりを21枚のCDに収録!
作曲家別に収録した「Forever Classics」(CD16枚組)に5枚組「101 Classical Greats」をセット。
クラシックをもっと知りたい方への入門編としても最適です。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Special/best100/list.html
ベストクラシック100 SONY

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TFC8O/249-0165539-2016338
ベスト・クラシックス100

クラシック BEST HITS 100
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008VH7Q/ref=pd_bxgy_text_2/249-0165539-2016338
だれもが知るクラシック音楽100曲を4枚のCDに収め、2838円で提供するお買い得盤。
4枚からなるCDのキーワードはそれぞれ「さわやか」「安らぎ」「ロマンティック」「ドラマティック」だ。

classical ever!one
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GL6J/ref=pd_sim_dp_3/249-0165539-2016338
クラシックに興味があるが、とりあえず何を聴いたらいいかわからない
そんな人向けに、断然おすすめできるのが、このclassical ever! シリーズである。
31名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 14:57:15 ID:4MWI0qKK

classical ever!two millennium
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GL87/ref=pd_bxgy_text_2/249-0165539-2016338
バッハから坂本龍一まで、クラシックの一番おいしいところが
これでもかとぎっしり詰め込まれたclassical ever! シリーズの第2弾。

classical ever!lullaby
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GL6K/ref=pd_sim_dp_2/249-0165539-2016338
ヨーロッパで500万枚を売るベストセラー・シリーズ。
子守歌を中心に、ディズニー・ナンバーやよく知られた名曲を40タイトル集めた
アルバムだが、何より演奏と音が素晴らしくいいのと、選曲のセンスの良さで、
他のコンピレーションを凌いでいる。

classical ever! -new world-
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001W8I56/ref=pd_bxgy_text_2/249-0165539-2016338
CD4枚に、なんとクラシックの名曲100曲を詰め込んだ
お買い得なコンピレーション企画の第2弾。
一流アーティストの音源を惜しげもなく投入した贅沢なBOX。
これまでの2枚と同様、長くとも6分台に収めるというコンセプトのもと、
だれもがどこかで聴いたことのある、耳に馴染みのある名曲のオンパレード。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005J4XW/ref=pd_sim_dp_3/249-0165539-2016338
クラシックのおいしいところだけを抽出してぎっしり盛り込んだclassical ever! シリーズの第3弾。
32名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 15:40:31 ID:8TtlVNIQ
デスメタルとかハードコアが好きなら現代音楽から入ったほうが早い気が。

お薦めはクセナキス、初期のノーノ、同じく初期のペンデレツキかな。
デスメタルなんてヌルく聴こえること請け合い。
33名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:03:37 ID:8TtlVNIQ
あと>>1にはこのスレもお薦め。

そろそろ真に偉大な音楽ジャンルは何か決めようぜ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1115438537/l50
34名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:08:53 ID:loD6z2j5
★狂人?天才?曾我蕭白
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1057415255/136
恥さらしだな
35名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:12:12 ID:S94def3t
36名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:16:08 ID:izNDJ42f
みなさんレスどうもです。
今日はすごく疲れてるので明日レスします。
カラヤンのアダージョを借りてきました。
37名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:42:12 ID:/pcbXY1+
借りてきただとぉ!!!!!
クラヲタになりたいんだったら買えYO!!
借りてきたり落としてきたりだと真剣に聞かないだろ?
38名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:10:41 ID:S94def3t
>>37
買ってもまともに聴かないのに。w 最近のカプリチョ
39名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:55:58 ID:/oqgKADt
>>37
まあもちつけ。
逆説的に考えて、「あと3日で返さなきゃ!!」と思ったら真剣に聴くってことないか?
俺はわりとそういう時がある。単に貧乏性なだけだが。
40名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 01:27:49 ID:wHjmE8lA
軽音でキーボードやってて、クラシックピアノに流れたものですが、
楽譜にコードがないと譜読みや暗譜に手間取るので、
自分で勝手にコード書いてます。ショパンの幻想なら、Fm|E|D|C みたく。
こんな俺でもクラオタになってよいのでしょうか?結構自己嫌悪してます。
41名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 01:32:59 ID:C7hpVa32
日記はチラ・・
42名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 05:35:37 ID:usjPRh4S
昔、公共の芸術ホールに勤めてた者なんですが、これだけは守って欲しい事があります。

クラシック音楽というジャンルでの話なんですが、ホールに響き渡る音の余韻を無視してまでも
我先にと「ブラヴォー」と叫ぶヴァカが必ずいます。
(ソリストの男女問わず、或いは演奏者の人数関係なく「ブラヴォー」だし・・・。)

「自分は、どんな曲も終わりの箇所を知っているんだ」って自慢は迷惑です。
楽器の響き、ホールの響き、余韻。演奏者にとっては自分が出した音の最後まで聴きたい筈です。
それを無視してまで自己満足に浸るのは見苦しいです。
43名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 05:41:01 ID:vGBFmVx5
そういうのはコアなクラヲタがやってることじゃ・・
しかもいい年したおっさん。。
44名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 05:51:51 ID:r8cit7Bb
メタルから現代音楽は入りやすいだろうが、問題なのは現代音楽からクラシックへすんなり入っていけるかどうかだと思う。
45名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 08:06:56 ID:1nLOumqk
ブラヴォー馬鹿ってなんで後ろの席の香具師ばかりなんだろ。
一番前で言ってるの見たことない。コアなクラファンなら前で見ろよ。
46名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 09:30:47 ID:sBG1k87z
初心者はやってない罠。
生でクラ聴くのに慣れてて、しかし未だに
「俺は誰よりも感動しているんだ!!!」って周りにアピールせずにはいられないかわいそうな人。
47名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 09:35:29 ID:XWd3Q56J
しかし、「これからクラシックを本格的に聴き始めたい」とか「クラシックを好きになりたい」
というのならわかるが、何も好きこのんで「クラオタになりたい」などと言わなくても…。
どのジャンルでも、普通オタクというのは、なろうと思ってなるものでもないだろう。
それとも1さんは将来音楽評論家にでもなって、一儲けしてやろうとたくらんでいるのか?
48名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 15:24:15 ID:B0udee5N
交響曲だったら・・・
カッコ内のは余力があれば聴け。

ブラームス1番(3番、つか少ないから全部)
ベートーヴェン5番9番(3番6番、ベタだから全部)
ハイドン94番101番(100〜104番)
モーツァルト40番41番(35番以降)
シューベルト8番(9番)
メンデルスゾーン4番(3番)
ベルリオーズ幻想交響曲
ブルックナー4番(7番9番)
チャイコフスキー6番(3〜5番)
ドヴォルザーク9番(7番8番)
シベリウス2番・フィンランディア(1番)
ショスタコーヴィッチ5番
マーラー1番(2番5番8番、大地の歌)

>>1
こういうのをきたいしてたんじゃねーの?
49名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 15:25:44 ID:B0udee5N
あえて10人にするんだったら
ショスタコとブルックナーとマーラーあたり抜いてもいいか。
50名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 15:33:58 ID:ssbDMkAI
とりあえず、クラヲタならどこのご家庭でも一枚や二枚は持ってるような
ド定番から聞き始めればいいのでは。バイロイトの第九とか。
51名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 15:36:23 ID:B0udee5N
管弦楽なら

バッハ管弦楽組曲2番(3番)
チャイコフスキー 三大バレエ
メンデルスゾーン 真夏の夜の夢
グリーグ       ペールギュント
ワーグナー     序曲集(ニーベルング)
リムスキーコルサコフ   シェエラザード
ムソルグスキー  展覧会の絵
ストラヴィンスキ  火の鳥(春の祭典、ペトルーシュカ)
ホルスト       惑星
ラヴェル      ボレロ
Rシュトラウス   ツァラトゥストラはかくかたりき
サンサーンス   動物の謝肉祭
ロッシーニ     ウィリアムテル序曲
ビゼー       カルメン
ブラームス    ハンガリー舞曲5番
ドヴォルザーク  スラヴ舞曲
Jシュトラウス   ワルツ曲集

管弦楽曲なら1枚のCDに大抵2,3組は入ってる。

とりあえずダイソーのクラシックCD全部買い占めるというのもアリ
重複も結構あるが、1万は絶対かからない。
52名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 17:53:41 ID:fofdVRi5
>>44
メタル→シュトックハウゼン→ノーノ→クセナキス→ペンデレツキ→シュニトケ→ショスタコ→ベルク→マーラー→そしてドイツ音楽へ・・・・


完璧!!!
53名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 17:58:33 ID:9nQ2ldlG
どの作品を聴けばクラオタってのもないだろ。
どうせなら音楽そのものの勉強すれば・・・
あ、でもなに勉強すりゃいいんでしょ?(爆死
54名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 18:57:47 ID:fp+bLVPh
>>47
「…オタクってなろうと思ってなるもんじゃなくて、気づいたらなってる…」
とかいうセリフがオタクをテーマにした某漫画にもあった気がする。
55名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 21:32:02 ID:5t9eNZ/m
>>53
名曲解説集でもみながら
交響曲・管弦楽・室内楽・協奏曲・器楽曲・合唱曲
を順順にきいていけばいいんじゃないの。
んで地元プロオケの主要な定期演奏会かかさずいったり
暇があったらアマオケの演奏会いってみたり
んでクラ系の雑誌は必ず購読して、オススメ盤はかってみる。
そのうち海外へいって・・・
56名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:11:18 ID:ZBwGhEpL
ttp://www.nhk.or.jp/meikyoku/

俺のクラオタへの第一歩はこの番組だった。
クラオタになった暁にはこの番組のぶった切り編曲を苦笑いしながら楽しむのだ。
まあクラオタになったらもうこの番組には用はないとも言えるんだが…
57名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:33:32 ID:mNf/v07u
じゃあ、俺からはピアノ協奏曲編。
>>48さんに倣って( )は暇があれば聴いてね。

モーツァルト     ピアノ協奏曲第20番(第19番、第21番、第23番、第26番)
ベートーヴェン    ピアノ協奏曲第5番(第4番)
ショパン        ピアノ協奏曲第1番
ブラームス      ピアノ協奏曲第2番(第1番)
シューマン      ピアノ協奏曲
グリーグ       ピアノ協奏曲
チャイコフスキー  ピアノ協奏曲第1番
リスト         ピアノ協奏曲第1番
サン=サーンス   ピアノ協奏曲第2番
ラフマニノフ     ピアノ協奏曲第2番、第3番
プロコフィエフ    ピアノ協奏曲第3番
ガーシュイン     ピアノ協奏曲
58名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:44:01 ID:mNf/v07u
ついでにヴァイオリン協奏曲も。

バッハ         ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番、2台
ヴィヴァルディ    四季(まあこれも厳密には協奏曲)
モーツァルト     ヴァイオリン協奏曲第5番(第3番)
ベートーヴェン    ヴァイオリン協奏曲
メンデルスゾーン  ヴァイオリン協奏曲
ブラームス      ヴァイオリン協奏曲
シベリウス      ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー  ヴァイオリン協奏曲
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番

以下余力があれば(ry
プロコフィエフ    ヴァイオリン協奏曲第2番
パガニーニ      ヴァイオリン協奏曲第2番
ヴィエニャフスキ  ヴァイオリン協奏曲第1番
59名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 06:58:00 ID:9zJfDMLd
>>58
ブルッフの1番も追加しちくれ。
そういや2番まだ聴いたことないな
60名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 10:20:02 ID:mNf/v07u
>>59
ああ、ごめん。ブルッフ忘れてたね。
他にも候補はあるけど協奏曲ばかりも聴いてられないだろうし。

余談:
ブルッフの2番以降はインパクトでは1番には劣るけど、
他の作品もなかなか。第3番も何気に格好良くて好き。
61名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 16:56:22 ID:BU8WgdCx
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番はどっちかっていうと余力があれば系じゃないかなー

ヴァイオリン協奏曲は
ブラームス・ベートーヴェン・チャイコフスキー・メンデルスゾーン
が必須てかんじ、次にバッハ・モーツァルト・ヴィヴァルディあたりで・・・
62名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 17:27:59 ID:u3ZfLFt4
自分からクラヲタになるといってる香具師に
わざわざ入門者用の曲を薦めることもあるまいに。
63名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 17:40:54 ID:YyT111Qh
>>58
サン・サーンス、ラロ、グラズノフらが抜けてる
64名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 17:52:03 ID:AJH7/asM
>>200
>>206
ご教授ありがとうございます。
同じ串だとそういうことってあるんですね。
ともあれ5177円はうれしかったです。
今は5563円
65名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 17:53:04 ID:AJH7/asM

しまった>>64は誤爆です・・・
66名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 18:01:14 ID:u3ZfLFt4
何の串なのか激しく気になる(w
67名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 09:10:45 ID:zDPRuzXe
>>66同じIDが出たのだと思われ。
6857:2005/05/13(金) 09:24:26 ID:nALFmeAI
>>62
まあ、名曲発掘の前に有名曲はくらいは押さえていないと
クラヲタとは呼べないような気もするので…。
69名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 09:58:25 ID:nALFmeAI
ピアノソナタ篇。
このジャンルは重要作品がロマン派以降少ないような。

・モーツァルト     第11番、(15番)
・ベートーヴェン   月光、悲愴、テンペスト、ワルトシュタイン、熱情
             (その他副題付き、第30〜32番)
・ショパン       第2番、(第3番)
・リスト         ピアノソナタロ短調

余力
・シューベルト     副題付き、第21番
・シューマン      第1番、第2番
・ブラームス      第3番
・プロコフィエフ    第2番、第7番、第8番
・ラフマニノフ     第2番
・(ベルク        ピアノソナタ)
・(ブーレーズ     第2番)
70名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 16:24:50 ID:mHSgK9cM
「副題付き」にこだわってちゃクラヲタになれないゾ
71名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 16:39:16 ID:nALFmeAI
いや、上のやつは初心者向けなので必然的に副題向けに。
72名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 06:58:45 ID:xF8iE1CW
てか>>1は?
73名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:40:59 ID:VA6iSSAU
ってか
単純に素人向けというか一般人向けのやつあるじゃん。
EVERとかいろいろ、抜粋の塊のやつが。
そっから興味を持った方面(クラシックのジャンル、時代や楽器なんかも)
に行って、そんでいろいろ聴いてみたくなって、横にも縦にも触手を伸ばして・・・
そんで気がつけばクラオタの仲間入りしてて
蘊蓄を言う方にまわってて
74名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:52:31 ID:Y5tQT/Yd
演奏家単位で収集→面白い作曲家見つける→作曲家単位で収集→面白い演奏家見つける→演奏家単位で収集
75名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 00:51:19 ID:k1/kE+xD
>>69
スクリャービン、バーバー、ヒンデミット
76名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 07:27:13 ID:60iYYSEN
>>69
ブーレーズ、シャリーノ、シュニトケ
77名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 09:55:59 ID:ye2CmI7v
>>1がいなくなった時点で終了していんじゃね?
リストを役立てる人間がいなくなった訳だし
78名無しの笛の踊り
立て逃げイクナイ