DGパノラマ・シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 17:17:57 ID:3+wI/0SJ
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/panorama/panorama.html
今日再発されました。なんと1枚750円!
お勧め盤などをを語ろう!
2名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 18:18:47 ID:lcz6UDCs
(´・ω・`)歌詞は付いてる?
3名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 19:34:57 ID:poJ4HrIQ
良くも悪くも入門盤って感じだな
バーンスタインとロドリーゴはちょっと気になったけど
4名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 22:58:07 ID:qJ5s1K5H
まだ爆社では一部のタイトルが出ている(目ぼしいものは売り切れ)。
$7.98だから、国内盤は如何に高いか分かるというもの。
5名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 23:12:52 ID:PCMQ37kR
クラシックインとか買うよりずっとイイと思う
「カラフル・オーケストラ」なんか何気に渋くて侮れん選曲
6名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 23:21:23 ID:ndJcMLJ6
おれも持ってるが、チャイコの2点は良いと思う。
7名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 02:39:27 ID:DhllaEDf
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UJHB/
曲リスト見た限りじゃ名序曲集ってのはこれ↑と同じものっぽい?
単なる廉価なのかな。丁度欲しかったんだけどどっち買えばいいんだろ。

結構録音とか評判みたいですが、何かオススメできるのありますか?
別にCD買ったらカブりまくりとか嫌なんで、
一人の作曲家である程度ジャンルで固めて聴けるといいんですけど。
それかマイナー曲も結構入ってる曲集とか。まだ演奏より曲色々聴く段階の初心者です。
8名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 02:56:59 ID:WAbFF1M+
>>7
それパノラマじゃん・・・
9名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 03:15:03 ID:mMxr8TqO
作曲者名を冠した盤ではこの辺が良さげ

ヴィヴァルディ、バッハ、ロッシーニ、リスト、フォーレ、
グリーグ、リムスキー、R.シュトラウス、ストラヴィンスキー
10名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 03:23:06 ID:RdnQuHRu
>>7
せっかく新しく1500円で出たのだから
1500円の買った方がいいと思うけど。
それは一昔前の2000円のパノラマシリーズ。
入ってる曲は一緒だと思うけど。
こっちが新しいの
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE2O4
個人的にはウィリアムテル序曲がないのがちょっといや
ロッシーニ作品集、ヴェルディ作品集、ビゼー作品集、
とか分けて買った方がかぶりにくいけど。

このシリーズ
正直はずれと思うものはほとんどないけど、
逆にクラファン歴が続いてクラオタにまでなりそうな場合
将来録音がかぶる可能性が非常に高い。
11名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 03:26:08 ID:mMxr8TqO
そうなったら人にあげればいいじゃない
12名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 03:35:39 ID:RdnQuHRu
>>12
「パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない?」
的発想だな、金欠の大学生にはない発想だぜ。
ってのは冗談で、ほんとそれでいいね。
13名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:49:26 ID:0kUYpxz/
14名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 14:28:14 ID:4plTtzLw
>>12
オナレスすんなゴルァ!! 
15名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 02:34:54 ID:OefHYonW
ロドリーゴで2枚かよw 
16名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 16:23:00 ID:1AQyZvpE
全部ほしいのですが、全部買ったらアホですか?
1716:2005/04/11(月) 23:11:34 ID:psmEI6CY
まずはバッハ(1)、ビバルディ、ミュージックフロムザムービー、ピアノパッション(1)(2)を
買ってみました。
18名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 00:07:53 ID:6/RMm7y9
ムソルグスキーのよくね?
ジュリーニとリヒテルの展覧会入ってたし。
19名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 00:12:28 ID:6/RMm7y9
ちなみにブクオフだと250円だよ(笑)
20名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 02:54:41 ID:v/0W9kuH
>>10
あらら…
「人気順」で検索してたので一昔前の方が上に出てきちゃってたみたいですね。評価も付いてますし。
安いし評判も良さそうなので作曲家別で買ってみようかな。遅レススマソ。
21名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 02:56:20 ID:v/0W9kuH
書き忘れた。>>9 参考にします。トンクス。
22名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 10:44:44 ID:Hko9r7al
モーツァルト作品集(4)買いました。
魔笛ハイライトすばらしいです。

ところで、この手の薄型二枚組を買うの、実ははじめてなのですが、
異様にCDがはずしにくいです。

何かコツのようなものがあるのでしょうか?
23名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 15:06:18 ID:q2XuOPQd
バンスタのチャイ5.6はお徳だぞ。1,500円かいなはれ。
24名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 01:53:02 ID:IaVbzGnC
hoschumann
25名無しの笛の踊り
まだうってる?