107 :
:05/03/10 22:50:29 ID:zcbkc1uE
猫のやつら、牽制しあって、誰も書けないようだな。
インバルここ数年で何回か聴いた感じだと
昔みたいなブチ切れた演奏することは減ったな、とは思う
>>108 銅管!50歳前後の指揮者が一番面白いと思う今日この頃。
チョンミョンフムとかには、往時のインバルの凄さを時々感じさせるが。
インバルも来年で齢70だから、デブったし、息子ダニエルも成人したし、
相変わらずポイントをおさえた指揮は面白いが、
何せ表情ひとつみても丸くなってしまったよな。
マラ5はどうだったのかね
111 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 00:55:12 ID:mIkIVopU
期待が大きかったせいか,かなり欲求不満。
フランクフルトと4年くらい前にきた同曲との
演奏に遠く及ばなかった。前回は東京,今回は
札幌できいたので,気合いの違いかもしれない
が・・・いずれにせよ,オケがフランクフルト
とベルリン響じゃ実力が違い過ぎて話しになら
ないというのが正直な感想。冒頭のトランペッ
ト,3楽章のホルンソロ,どちらもマトモに
ふけてなかった・・なんか,「衰」を感じて複雑
でした。
112 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 01:32:33 ID:OU2L5XL+
>111
そこまでひどかった? 少なくとも7日のマラ9を聴いた限りでは「話しにならない」
は言い過ぎと感じた。15日のマラ5は期待しているのだが・・・。
113 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 02:05:52 ID:xj2RqLF3
>>チョンミョンフムとかには、往時のインバルの凄さを時々感じさせるが。
とりあえず、日本語は正しく使え。
それともおまえはチョンの知り合いで、
インバルの凄さを語って聞かせていたりするのか?
114 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 10:45:29 ID:/KNQ3scq
>111
冒頭の
プププ プフ~~
でかなりやられましたorz
あのトランペットソロはそんなに難しいんですか。
「展覧会の絵」の冒頭と並んでよく音を外す箇所ですね。
そんな悪くなかったと思う。第一楽章から力強い演奏だっ
た。まあ、冒頭のトランペットはご愛嬌。管がしっかりし
ていて終始安定してたと思う。
インバルの、あの楽章間の無意味に長いインターバルは2
楽章と3楽章のあいだだけだったし。アンコールのブラー
ムスを含め十分に楽しめた。
NDRに続いてここもマラ5でミスか。
ドイツのオケも大したことないな。
N響の凄さを実感する今日この頃。
118 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 15:50:07 ID:a3IV6Gyd
みなとみらい皇帝フライングブラボー
いたね〜、フラブラ
俺の隣のじじいは入れ歯が合わないのかフガフガ言ってうざかった。
おなじヤツが幻想でもフラブラしてやがった
あるまじき行為
幻想はヨカタ。
しかしフラブラ氏ね
123 :
名無しの笛の踊り:05/03/13 22:06:13 ID:+FfQThJh
確かにあのフラブラはなあ……。演奏が素晴らしかっただけに余計殺意が湧くな。
インバルは元気そうで何より。
フラブラはチネ
1stヴァイオリンの髪の長い女がウザかったな。一番嫌いなタイプだ。
125 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 02:34:29 ID:MrqYrywk
あのフラブラ、俺の斜め前だった。あんまり頭にきたから晒すけど、
3列目の19番。皇帝が終った後によっぽど注意しようかと思ったんだけど、
目の見えない人だったから遠慮してしまった…。
そしたら幻想3楽章の角笛のところでは音声付の時報まで鳴らしやがりましたよ、奴は。
怒りのやり場がなくなって、アンコールも聴かずに早々に席を立ちました。
今度見かけたらただじゃおかない。
しろいツエ、いたね。
しかし甘やかしちゃいかんな
なんか異音がしたな、とは思ったが音声付の時報かよ(;´Д`)
演奏は久々にちょっとキレたインバルが見れてよかったのになぁ。
ごめん。間違えた。奴は2列目。3列目は俺だw
>>125 終わってから晒してどうなる( ´,_ゝ`)プッ
おまけに間違ってるしwwwwwwwwwww
130 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 09:33:28 ID:SG9jnQyN
>111
キタラのマラ5、オレ的には最高でしたが???
00年11月のフランクフルトとのキタラでの巨人、
同月のNHK放映のマラ5、00年1月のキタラでの
シノーポリ&カペレのマラ5と比べて、素晴らしい
出来だったですよ。
冒頭のペットぐらいかな、問題あったのは。
131 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 18:41:51 ID:I886CBd2
13日の幻想はキテたね。
肉食どもの底力みせていただきました
と言うことは、明日も期待していいってことですな♪
133 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 23:40:18 ID:vDapUhyC
名古屋のコンサートに行って来ました。
メンデルスゾーンの協奏曲はバランスが悪く、ちっとも楽しめなかったけど、マーラー5番は抜群のバランスと盛り上げで、これまでに聴いたマーラーの中で最高でした。
134 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 23:43:20 ID:L6NaCpIu
やっぱインバルが得意なだけあってマーラーは凄かった。
次々奏者にキューだしたりして年齢を感じさせない指揮ぶり。
風邪ももうよくなったみたいで安心しますた。
135 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 23:44:29 ID:yBjoKFM7
ノハヽ
从‘ 。‘)< 愛知県芸術劇場、メンコン&マラ5ですた。
今まで聴いてきた中では、残念ながら3大金返せコンサートのうちに入ってしまうかも。
マラ5ですが、最初舞台上のオケの座席数を見て、同曲を演奏するには少なすぎるのでは?と
思ったのですが、その不安は的中&このオケにとってこの曲がこなれてないようなバラバラ感
を持ってしまいました。同オケは去年ネルロ・サンティとの来日で、ベトとドヴォで好印象を
持っていた上に、同曲は10月にマゼール&NYPで聴いていたせいか、ちょっと不発に終わって
しまったような・・・。
3楽章と4楽章のインターヴァルで、一旦インバルさんが下手に引っ込んでしまったのですが、
何か意味があったのでしょうか? 前レスを見てみると風邪気味とありますが、舞台上では
すごく元気でした。
136 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 00:25:14 ID:4y2prbEM
メンデルスゾーンはソリストの危なっかしさにヒヤヒヤ。
マーラー5番は管はそれなりに鳴っていたけど、弦が圧倒的に弱すぎ。
第4楽章でコンバスがピッツィカートからボロボロと落としまくってた。
第3楽章ではパチンと鳴らすやつの代わりに木魚が使われてた。
そこここで落としても終わりよければ全てよしとするか。
137 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 00:30:54 ID:DuYY4AUz
マラ5演奏は楽しめました。
弦は確かに弱かったけど、終楽章の盛り上がりは9日の幻想
よりも良かったよ。
でも、隣にいたバカ夫婦の旦那のほうが、マーラーが盛り上がる
に連れて手を動かして 指揮振りしながら聞いていて、まいった。
終楽章あまりにひどいので、目の横に手をあて視界制限するはめに。
おかげで、一番盛り上がるところで、集中できなかった。
あー、金損した。
そうゆう時は、あなたも一緒に手を振るのだ〜
わしはそうしてるが、結構気持ちいい。
少しは振ってるやつの気持ちがわかる。w
そういえば、シノポリのマラ8の第1部終結部で
立ちあがって腕振り回してた餓鬼がおった。
ツアー最終日の今日はどうだったんでつか?
141 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 22:57:28 ID:XxikjM6q
今日は先週のより、断然良かったかな。
1、2楽章で泣きそうになった、燃えてたね。
3楽章以降は、少し疲れ気味な感もあったが。
142 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 22:59:40 ID:4P/0id2h
>140
マーラーのドラマ性を前面に押し出したメリハリのある演奏。
しかし、個々の奏者は長旅の疲れが出たか、音外しまくり・・・
3楽章は、ホルン→オーボエ→トランペットと同じフレーズを三連発で外していた。
アンコールの譜面が用意されていたのに、なぜかアンコールはなし
今度はアメリカのオケあたりで振ってほしい
3楽章で管の大きなミスを除けば
非常にアツイ、良い演奏だった。
13日の幻想にくらべてオケはやや疲れ気味。
でもまあチケット代以上のものがあったし
聴けてよかったと思う。
>142
去年のマーカル チェコフィルでも
最終日はアンコール用意してたのにやらなかったってね
やっぱ体力的に辛いのかしらん
俺は昨日聴いたけど、141氏の感想と同じで1、2楽章がよかったと思います。
2楽章の後半は泣きそうになった。
ところでこのコンビの新譜を買った人はおらんの?
146 :
名無しの笛の踊り:05/03/16 15:40:15 ID:oa1e9pY0
昨日のマラ5を聴けた人は幸せです。
先週の9番は不発だったが、あれだけの演奏は
ドイツでも今ではめったに聴けなくなったよ。
フランクフルトと比べてどうのとか、
かつてのインバルと比べてどうのとかは、
まったく無意味。
つーか146の言ってること自体が意味不明
ビオラの首席が誰かに似てるな〜ってずっと思ってたんだけど
マリオだったわw
オレも昨日聴いたけど滅多に聴けないレベルのイイ演奏だと思ったよ。
去年のニューヨーク・フィルとベルリン・フィルの演奏も聴いたけど、
曲想の表情の変化の出し方やテンポがゆっくりになった時の脱力感や
内声部の表現は昨日の演奏の方が勝っていたと思う。ただ、
第4楽章のハープはイマイチだったな。
総括
幻想(13日)>>>>マラ9(7日)>>>>>>>>>>>マラ5(15日)
インバルの風邪からの回復と
奏者の体力の兼ね合いが一番良かったのが13日だったのかな。
過密日程だとどうしても奏者疲れるからなぁ。
14日の名古屋は無視ですか。そうですか。
俺はあれしか聴きにいってないけどミスとかはまぁ目をつぶって
とっても盛り上がった演奏でしたよ。料金以上の価値はありました。
>>152 無視って言うか・・・関東圏の評価でないの。
13日に横浜で聴いて14日に名古屋で聴いて15日に六本木行ける奴そういねーだろ
インバルまで死んじゃったら、
廉価でマーラーの醍醐味を味わえることが不可能な世の中に・・・。
マゼールに行けない貧乏人にはなw
マゼールとていい年だろ