ブルヲタに現代音楽の素晴らしさを啓蒙するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ぶっちゃけブルとかたいしたことないよあんなもん。
2名無しの笛の踊り:05/03/05 09:56:43 ID:Al8rGWjQ
2。
3名無しの笛の踊り:05/03/05 10:10:05 ID:BpLIkFwP
またブル叩きスレか。
4名無しの笛の踊り:05/03/05 10:20:42 ID:Al8rGWjQ
4様。
5名無しの笛の踊り:05/03/05 13:45:09 ID:OLmRunMQ
無駄 
6名無しの笛の踊り:05/03/05 13:48:25 ID:RRiGREZJ
ブルはミニマル音楽に影響を与えてると思うんだがどうよ?
7名無しの笛の踊り:05/03/05 13:51:05 ID:R/ImsrV5
マーラーから現代音楽へ・柴田南雄著

を読みましょう
8名無しの笛の踊り:05/03/05 13:54:09 ID:Uc6E9deF
デリカシーのカケラもないことは確かだ <ブルヲタ
9名無しの笛の踊り:05/03/06 06:34:15 ID:y+CUQZvT
ブルはロリコソに影響を与えてると思うんだがどうよ?  
10名無しの笛の踊り:05/03/06 09:39:30 ID:RFk/9Ccd
逆だろ。ロリコンが惹かれるような音楽なんだよ>ブル
11名無しの笛の踊り:05/03/06 12:47:12 ID:OqpDMWTC
どうして2chではブルヲタ・タコヲタが叩かれるんだろう。
12名無しの笛の踊り:05/03/07 13:20:45 ID:OTSuICpL
キモイからだよ 
13名無しの笛の踊り:05/03/09 00:56:20 ID:di7Oy1rA
頭のお菓子いのが多いし。
14名無しの笛の踊り:05/03/09 01:25:00 ID:b2dgFnXE
>>9-10
俺はロリコンだが、ブルは聞かない。つーか一緒にすんな。
15名無しの笛の踊り:05/03/09 09:21:44 ID:9F36V3VL
ブルの人生はロリコソの鏡だな 
16名無しの笛の踊り:05/03/09 20:26:56 ID:PYXyVU9r
agfa
17名無しの笛の踊り:05/03/11 10:17:50 ID:M/lA230N
ブルヲタが現代音楽のすばらしさを理解する方法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4832/1053180298/

1 名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/17(土) 23:04
ねーよ

2 名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/30(金) 05:16
とりあえずホルン8本のうち4本がワーグナーチューバに持ち替えするようなオケ曲とか。
誰かそういう曲書かない?クセナキスあたりが書いていたら面白そうだったかも。

10 名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/08/06(水) 01:57
ブルヲタとはモー板では一般的に石川ヲタのことを意味するのですが。

( ^▽^)←こいつ

11 名前: 西田教授 投稿日: 2004/02/15(日) 13:48
ブルヲタって頭がカタイ奴が大杉

12 名前: ルマル党 3b 投稿日: 2004/02/15(日) 13:53
いいからsageろ馬鹿野郎

13 名前: きーす (HDix9.w6) 投稿日: 2004/04/10(土) 14:11
ブル3とブル9聴いた。
正直クラ板のブルヲタは何故にあんなに熱く語るんだろう?と思った。
渋谷のらんぶるあたりでよくかかっていそう。
18名無しの笛の踊り:05/03/12 07:04:49 ID:Vb2h4llA
ゲソ板の糞ログを貼るな、ヴォケ!
19名無しの笛の踊り:05/03/13 01:35:00 ID:sTxkGmWC
誰かタイトルを逆にして向こうでスレ立てしてこいよ。
20 ◆Keith./SXw :05/03/13 15:40:19 ID:6tOKPc3n
ブルックナーの良さがわかる人は、まずメシアンのクロノクロミー
を聴いてみるといいんじゃないかなあ。
ますますブルックナーの虜になれるよきっと
21名無しの笛の踊り:05/03/13 15:42:51 ID:vFFxiBRI
◆Keith./SXwはピアノ弾きの恥
22 ◆Keith./SXw :05/03/13 15:44:50 ID:6tOKPc3n
>>21
なんで?
23名無しの笛の踊り:05/03/13 15:52:40 ID:vFFxiBRI
グールドスレだったかどこかだったかな、書かれてたよ。
君に以前関心を持ってた人が、がっかりしてた。
俺も似たようなこと思った。

自分の演奏アップしてた頃の君のほうが良かったんじゃない?
コテハンで現代音楽否定するのを見てると、悲しくなってくる。
24 ◆Keith./SXw :05/03/13 15:59:42 ID:6tOKPc3n
ぃゃ
俺は現代音楽全般に本気汁全開でインスパイヤーされない訳だから
それを素直に書くことは別に悪いことじゃないと思ってる。
でもね、本当に重要なのはそこで残ったファクターなの。
現場ってそんなもんじゃない?
25名無しの笛の踊り:05/03/13 16:08:18 ID:vFFxiBRI
よく意味がわかんないけど。
一応言っておくけど、別に俺は
ブルヲタに現代音楽を「啓蒙」しようとしてスレをみたわけじゃないよ。
スレがあがってて君がいたから、以前から思ってたことをぶつけただけ。
俺も別に、現代音楽は何もかも有意義だと思ってるわけじゃないよ。

コテハンで現代音楽を否定する書き込みをあちこちにするくらいなら、
もっと他のことができる人のはずなのに、悲しいというか、
ある程度勝手な期待があっただけに、むっとするものがある。

自分の演奏をアップする、というのは普通なかなかできないこと。
その点が立派だった、と思ってる人は少なくとも2人はいるということで。
26名無しの笛の踊り:05/03/13 23:23:02 ID:Koy6CoT1
久しぶりに◆Keith./SXwハケーン!
27名無しの笛の踊り:05/03/16 23:25:39 ID:F970GTox
ほんまや。
28名無しの笛の踊り:05/03/17 08:15:50 ID:iMtbpyOG
ブルックナー好きならノモスガンマはいける筈だ。
29名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 20:25:45 ID:J0/R3TDi
てか普通に
クセナキス>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>ブル
でしょ。
これ音楽に少しでも造詣のある人なら常識ね。
30名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 20:57:04 ID:Wys6UsdX
>>29
個人的には同感だけどなにを比べた結果なんだ?
31名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:04:00 ID:ZT0NefH+
なんでや。ブルックナーに比べたらクセナキスやシュトックハウゼンなど騒音やろ!ヘリコプターなんかうるさいだけ。エオンタなんか、あんなんどこがええんや?動きまわるだけやん。まだノーノのほうがマシ。
32名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 23:06:38 ID:O4RqEK/g
>ブルヲタに現代音楽の素晴らしさを啓蒙するスレ

「現代音楽の素晴らしさ」ですか?

確かに素晴らしいスレだね (www
33名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 08:34:43 ID:QyKZASgW
ヘリコプターのノイズ>>>>>>>>>>>>>原始霧とやら
34名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 09:05:58 ID:EnDGoFtj
┌────────────────────
│クソスレ取締強化期間だ。気合入れてくぞゴルァ。
└─v───────────────────
  ∧∧         /⌒\     /\
 ( ゚Д゚)n       /'⌒'ヽ \  //⌒\     /\
 / 〈V〉_ノ      (●.●) )/ /'⌒'ヽ \  /⌒\|     /\
 U _∧|   /⌒\  >冊/ /\  (●.●) )/ '⌒'ヽ \   /\  |
  | || |  /'⌒'ヽ \  /\  |\ >冊/  ./ (●.●) )./   |: |
  U U  (●.●) )// |:|: | /⌒\ ミミ \/\ /  ./     |: /
       >冊/  ./7ミ  |:|: //'⌒'ヽ \ |::|/\  |  ミミ \   |/
     /⌒   ミミ \ /⌒\●.●)/\| / .|: |/ |::|λ|
     /   / |::|λ|/'⌒'ヽ \冊//\  |_.| /⌒\ |::|  ト、/\
     |√7ミ   |::|  (●.●) )/ ミミ |: | .| /'⌒'ヽ \_ノ/\  |
     |./|:|   V_ノ >冊/  ./ / |::|: /|/(●.●) )/ |  |: |
    /|_V     /⌒   ミミ \  .|::|/. ト、 >冊/  ./ N   |: /
     и .i     /   / |::|λ|  V_.ハ/⌒   ミミ \   |/
      λヘ、| i . |√7ミ   |::|  ト、    /   / |::|λ|
        V\W|./|:|    V_.ハ    |√7ミ   |::|  ト、
35>33:2005/03/25(金) 11:49:51 ID:vsMmvuEB
ロイヤルアルバートホール落成記念オルガン演奏会オーストリア代表>>>>>>>>>>>>>>>パリ音楽院不合格者
36名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 12:00:54 ID:v5zWlHGA
全ヨーロッパを震撼させた即興演奏の天才だからな
シコシコ♪書くだけの紙上作曲家どもは太刀打ちできまい
37名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 12:12:19 ID:nE0Kojzt
>>36
論理的根拠を持って即興演奏ダメで書くだけの紙上作曲家
と言う事を説明してみて
38名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 13:38:44 ID:QyKZASgW
シュトックハウゼンもやってんじゃん
直感音楽
39名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 22:39:34 ID:gG3tS5oa
シュトックハウゼンとブルって根本が同じだと思うよ。
構造のこだわりといっちゃたとこ
40名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 23:30:28 ID:L4+I4lOd
>>39
楽器を使って音が出るというレベルじゃ同じかもしれんね (www
音が出ないのもあるけど
41名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 23:36:24 ID:v5zWlHGA
ラッヘンマンはブルヲタって知ってた?
42名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 13:12:35 ID:s5h3Uwty
シュトックハウゼンのCDはなぜあれほど高いのだ?気が付いたときにボチボチ買っているが、費用対効果はブルのほうが絶対いい。
43名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 14:19:38 ID:Xw/1u61v
>>42
塔にボラれてる人なんてまだ居たんだ・・・
44名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 17:00:58 ID:uich9fxj
人と変わったことしようと思うとどうしても金がかかる。罰金みたいなもんだな
45名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 18:13:59 ID:q7lyWKuH
シェルシの管弦楽曲集のライナーには、現代のブルックナー。と書いてありますよ。
なるほど意味はわかる・・・でももし帯に書いてあったら釣り同然かも

>>41
知らなかった〜(・∀・)
46名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 22:12:51 ID:2sa2DQMZ
>ラッヘンマンはブルヲタって知ってた?

撲もブルヲタ

でも、撲がかけるのはイビキぐらいだな (w
47名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 23:09:45 ID:BJBrI5S5
あげついで
48名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 23:27:23 ID:h5kQeP0O
【頭の】現代音楽を理解出来ないヤシは知障【カタワ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061631769/
現代音楽ってコジツケハッタリなんでしょ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099605710/
ピアノも弾けないのに現代音楽を語るなんて!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052761178/
現代音楽はもてない男のための音楽?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103554174/
指揮者が苦しみだし倒れる現代音楽?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1106625743/
ブルヲタに現代音楽の素晴らしさを啓蒙するスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109983992/
【美メロの】無調ではない現代音楽【洪水】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105545853/

現代大作曲家【ペルト】【モンク】を語らおう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109885183/
イギリス近現代音楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094100579/
ブルヲタ・タコヲタ・マラヲタ・ゲソヲタ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1091033631/
今年の盆はゲソオソ音頭(・∀・)を踊ろうよ!其の二
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085767274/
民話☆創作オペラ☆ゲソオソ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100724629/
ドイツ系ゲソ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100497448/
49名無しの笛の踊り
よけーなお世話じゃ