華麗なる大円舞曲について♪  

このエントリーをはてなブックマークに追加
535まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/06/30(木) 21:49:09 ID:uVTifY7O
はぁ_| ̄|○
今日…タプーリ時間あったのにピアノ弾いてないorz
腕がなまるよー(:_;)

あと!すごい真面目な質問なんですが、「告別のワルツ」って作品番号って何ですか?
例えばワルツ64-2←みたいな。
この曲…大好きなので☆ひきたいな(≡^∇^≡)
536名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 21:55:38 ID:prraBWuC
537525:2005/07/01(金) 00:19:51 ID:HFbDJLGW
>>535
69-1
538名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 07:40:36 ID:bLXWXmFl
別れのワルツだよね?
あのワルツは13連符と最後のレガートができれば取っ付き易いと思うよ。
譜読みも簡単だし読み始めるくらいは読み始めてみては?
539名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 12:37:10 ID:RFSnF2PL
確かに別れのワルツのが弾きやすいけど…
だからそもそもブルグミュラー卒の人が華麗なる大円舞曲ってのは絶対おかしい!
弾けんのか?嫌だよ、発表会でだらだらと長ったらしい曲を自己満足で弾く人は…
まあは何分で弾けんの?時間制限あるだろうに。
540名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 21:52:30 ID:TxoBjFRq
>>535
おまえは黙って1番をひたすら練習してりゃぁいいんだよ!
バカか?アホか?と小一時間・・・

ショパンのワルツを勉強しているのだから、
他のワルツに興味を持つのはそれはそれで結構な事だが、
おまえの場合、どう考えても逃避だろ?
なんだよ!時間があるのに練習しないって!
なめんなよ!

腕がなまるって ブハッッッ
なまるぐらいの腕があるのかよ!
541まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/01(金) 22:08:57 ID:CWCj6JCC
せっかく本屋さんにいってきたのに、全音のピアノピースで告別のワルツって出版されてないんだね…(:_;)
くっそう、今日もピアノ弾いてないよ〜_| ̄|○
542まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/01(金) 22:21:45 ID:CWCj6JCC
>>539
えっと…、まぁね、まだブルグ卒業してないよw
しかもまだ5/25曲しか終わってないしw
なのにワルツ第1番弾けるんだよね♪
普通じゃ考えられない?
543名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 23:15:01 ID:RFSnF2PL
あほか!
544名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 02:16:08 ID:43NrXEZf
しかしまあブルグミュラーレベルのくそど素人が弾くワルツなんて聴かされるほうは拷問だな。
545まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/02(土) 09:54:23 ID:jFeC78ki
違うもん(>з<)プーゥ
先生もママも学校の音楽の先生も「上手」って言ってくれてるもん!
それにコンクルじゃなくて一般人の発表会なんだからそんな音楽の専門の人なんて聴きに来ないでしょ!
聴く人だってど素人なんだからそんなこと分かんないもんね(>з<)プーゥ拷問かなんて!
546名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 13:07:04 ID:bkLZZdMR
そりゃあレベルが低すぎて音楽専門の人なんか来ない
でもまぁの演奏を聞いてる奴らみんなはこう思う







「下手くそ」
そんでもって小3くらいの子供の母親たちはまぁが弾いている最中子供にむかって「○○ちゃんの方が上手いね」 とささやくんだろうよ
あんまり飾っていかない方がいいよ


恥かくだけだから
547名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 13:10:28 ID:nCGS0HJh
ポカーン(AA略
548名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 16:41:36 ID:43NrXEZf
>>545
その「上手」ってのは母親が幼稚園児の描いた絵を見て
「〇〇ちゃんはお絵描きがお上手ねー」って言ってんのと同じレベル。
いい加減気付け。
549まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/02(土) 17:17:10 ID:jFeC78ki
まぁこそ「ポカーン」です(T^T)今日大阪行って発表会の服階にいったのに
550名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 17:17:42 ID:m4QTyV0D
先生もママも学校の音楽の先生も「上手」って言ってくれる?
ブルグの5番が何だったか忘れたけど、牧歌とか優美とか、そんなんやってる人の華麗なる大円舞曲のことを?
素人が聴くから余計拷問なんだよ!わからんか!
告別のワルツとかノクターンとか言ってねえで、
おまいはブルグミュラ弾いてろ。
音高はやめれ。
551まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/02(土) 17:39:51 ID:jFeC78ki
うん。まぁね、音高はあきらめたの。
そのかわりずっとピアノはつづけるよ♪
552名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 17:48:57 ID:hZSpP/bv
ここは「THE掲示板」ですか?
553名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 19:07:54 ID:m4QTyV0D
よし。賢明な判断だ。それなら少しは応援したろ。
まぁなら一生ピアノを楽しめるだろうから、ま頑張りや。
>>552 ここは掲示板「まぁの部屋」です
まぁだけは特別待遇だと。
554名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 19:10:29 ID:YYeH10k+
発表会って来月でしょ?
みんなで助言してまぁの華麗なる大円舞曲を少しでもよくするスレにしない?
つーことでうp汁!

うpの仕方
http://sound.jp/q-shock/up_faq.html
555まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/02(土) 19:18:47 ID:jFeC78ki
でも…LINEケーブルないよ…
556名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 19:44:07 ID:XAMVaFb1
ブルグ半ばのスキルで弾くワルツ1番って興味あるな
557名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 23:38:50 ID:7mW1aLWI
マイク持ってる?
あったらパソコンのマイク端子に繋いで直接録音も出来るよ。
マイクなかったらイヤホンでも録れるよ。音質カスだけどアドヴァイスするぐらいなら事足ると思う。
ただの馴れ合いスレ(ぶっちゃけクソスレ)じゃもったいないからみんなで「ここはこうした方がいいんじゃないか?」とか作り上げて行けたら面白いと思うんだが。
電車男にならってワルツ女みたいに。

つーかラインケーブルなんて500円ぐらいで買えるから電器屋池。
558まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/03(日) 17:49:42 ID:bQ8G8/KL
イヤホンでもできるんだ〜v(^ヮ^)v
マイクは今度お祖父ちゃんちからぱくってくるね☆

それにしても…ワルツ女って…w ワロタょw
559名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:01:03 ID:9TLASsIG
頑張れワルツ女w
560まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/03(日) 19:45:08 ID:bQ8G8/KL
おっしゃー(^∀^)がんがる!
561名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:05:41 ID:nNvsuiDx
めし たのむ
562まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/03(日) 20:28:09 ID:bQ8G8/KL
めし どこか たのむ
でしょw思いっきり電車男やん☆
563まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/03(日) 21:24:30 ID:bQ8G8/KL
N響まんせー(*^ ・^)ノ ⌒☆
564名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 02:37:49 ID:EfQQd/pq
まぁ どこか むかつく
565名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 08:33:17 ID:8wIdHlvV
まぁ すべて むかつく
566名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 13:25:45 ID:EfQQd/pq
まぁ まじで むかつく
567まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/04(月) 23:12:58 ID:jdSkSBCf
まぁの どこが むかつくの?
568名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 12:54:48 ID:s65ON3E8
まぁ ぜんぶ むかつく
569名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 20:50:41 ID:3cDa5KEY
まぁ まじで ごめん
570名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 20:59:55 ID:XoTn6zPL
>>567
むかつくって書いたのは俺じゃないから想像に過ぎないが、

テレビ観た感想などのスレに関係無い話題が多く、スレを私物化しているように見える。
一部の板以外ではコテハンによるスレの占有は認められてないから、自分が立てたスレでも、みんなの共有物だと認識しないといけないと思う。
上でもスレの占有について注意されてるのに態度を改める気配も見えない。

俺自身は子供のする事だから、あんまり気にしていないけど、真面目な人が見れば不快感をもっても仕方ないと思う。
571まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/05(火) 22:06:47 ID:AlPATul9
だって夢板じゃ誰も音楽の事で楽しく話せないんだもん(;>_<;)
572名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 22:20:19 ID:1qPBcStP
2ちゃんねるでやらなければ良いのでは。
573名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 23:34:35 ID:KytkSecz
この曲今練習中なのでスレは続けていって欲しいと思う。ただし今のままじゃ
ほとんど役にたってないというかスレ本来の目的から逸脱してると思う。
使いようによってはかなり生きてくるんだけどね、練習してる人にとっては。
574まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/06(水) 18:37:08 ID:y4iShjtF
わかった(・_・、)やくに立てるスレになるようにがんがる。
575名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:50:19 ID:dKwEpGEZ
考えても見ろよ。
この調子でショパンの代表曲のスレ全部足ったらどうなる?
この板ショパンだらけになっちまう。
576まぁ ◆3nA/.ixt4U :2005/07/06(水) 23:58:27 ID:y4iShjtF
それじゃあ、次スレから、
【ショパン】♪ワルツの弾き方♪
ってのはどうですか?これだと、このスレみたいに何の曲か指定されてないし、いけるんだと思うんですけど〜(*^ ・^)ノ ⌒☆
どですか???
577名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:38:52 ID:9xQr87vV
ワルツの弾き方がノクターンやプレリュードと差があるとは思えん。
「ショパンの弾き方」で鍵盤板に行け
578名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:41:56 ID:OUqmraJ6
ていうかショパンスレ多いので次スレ立てなくていい
579名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 20:08:21 ID:d/2BXCeo
たてようよ
今更ショパンスレ立ててもこの板もとからショパン多いんだから
580名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:16:52 ID:waxNS7sJ
鍵盤楽器板はスレッド数にだいぶゆとりがあるから
そっちでやって欲しいなあ。
それでなくてもクラ板はスレッド数が足りなくて困ってるんだ。
ピアノスレの住人さんは、ピアノスレが増えすぎないよう気を配ってくれてる人が多いよ。
協力頼む。
581名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:51:21 ID:MOE9D/to
>>579
でもほそぼそとやってるスレが落ちてしまうのはなぁ。ひとつスレ立てると次の圧縮のときにひとつスレがなくなるのは知ってるよね?
すでにいくつもスレあるんだし、とりあえず現状維持でよくないか?
ここだってまだ400レス以上使えるよ。
582名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 02:45:32 ID:bbFSK4T1
だから、スレをちゃんと使い分けようってこと。
他のショパンについては他のスレでやれってこと。
既存のスレを使い分ければいいわけさ。
>まぁ
2ちゃんのルールなんだから
勝手なことしたいなら自分でサイトでもたちあげな。
583名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 09:33:58 ID:umYaAonc
そうだそうだー!
584名無しの笛の踊り
まぁ以外の弾ける人に質問です。

・再現前のドルチェは、ちょっとだけテンポ遅くして弾きたいんだけど、いいかな。
(踊りちょっと休憩〜マッタリ休んでちょうだいみなさんって感じで)
・その場合、テンポを戻す時は複縦線前の前奏部?複縦線後の主題から?
・コーダの部分は、ちょっとだけテンポ速めて弾きたいんだけど、いいかな。