10年後に売れてる演奏家を大予想  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
 
売り上げトップは五島龍
2名無しの笛の踊り:05/02/28 19:22:47 ID:c+UGKVhk
これが2の味か。
3名無しの笛の踊り:05/02/28 20:30:32 ID:dKu4Xfzm
  _、_
( ,_ノ` )      
      ζ    
     [ ̄]'E  
.       ̄
  _、_
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E ズズ  
.    ̄
  _、_     
(  ◎E      


  _、_     
( ,_ノ` )    3の味も悪くない
        
    [ ̄]'E
.    . ̄
     
4名無しの笛の踊り:05/03/01 00:56:24 ID:5PkORDYv


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!4様ゲットォオオオオオオ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .


5名無しの笛の踊り:05/03/01 02:16:05 ID:IPeb6Eqj
フジ子は歌手になってる悪寒 
6名無しの笛の踊り:05/03/01 08:37:07 ID:4xZqN83F
指揮者は金だな 
7名無しの笛の踊り:05/03/01 09:24:29 ID:p0CRm1Dd
アシュケナージには一般山河が恒例に 
8名無しの笛の踊り:05/03/01 11:38:37 ID:JwM4W/29
>>6
キムセーキョーってこと?
9名無しの笛の踊り:05/03/01 12:33:39 ID:uc6XyDe2
9太郎。
10名無しの笛の踊り:05/03/01 23:44:28 ID:9xTF+Vn/
>>8
掛け言葉 
11名無しの笛の踊り:05/03/01 23:45:51 ID:2bMAVmuE
キム・ドンヒョク
12名無しの笛の踊り:05/03/02 01:36:25 ID:RffhNfhe
小沢は 75くらい? 
13名無しの笛の踊り:05/03/03 09:47:21 ID:2s+D0DUX
吸わないは熟女
14名無しの笛の踊り:05/03/03 09:50:07 ID:vzIk0ssg
15名無しの笛の踊り:05/03/04 17:19:58 ID:O9fpM7LJ
>>14
名乗れ 
16名無しの笛の踊り:05/03/06 06:29:05 ID:y+CUQZvT
オザワセージ 
17名無しの笛の踊り:05/03/10 17:42:51 ID:C0srzzgz
鶴太郎
18名無しの笛の踊り:05/03/13 00:56:32 ID:1+7Xv0+W
メシ森 
 
犬狂音楽監督
19名無しの笛の踊り:05/03/13 01:20:37 ID:aLh4Ir8Z
李をどう売るか。
金拓路線は無理。
20名無しの笛の踊り:05/03/15 01:14:22 ID:i/ROFNEh
李とわ? 
21名無しの笛の踊り:05/03/20 04:59:14 ID:emZg1Xj3
りせーほー 
22名無しの笛の踊り:05/03/20 13:45:02 ID:skI9HCIV
>>5
もうこの世にいないだろ
23名無しの笛の踊り:05/03/20 14:11:37 ID:DbdRaaWm
まさに俺だろ?
24名無しの笛の踊り:05/03/20 14:13:17 ID:bwR8hdtn
売り上げトップなら、カラヤン
25名無しの笛の踊り:05/03/20 17:40:18 ID:BgmuFPr1
21世紀の太陽金正日将軍様
自称教養人であり作曲をなさっています。
過去に名曲を作曲されたとか
from朝鮮中央テレビ
26名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 12:26:14 ID:CsAE8ahH
ケツからウンコがドビュッシー!!! 
@金ジョニル 
27名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 23:27:40 ID:4vIJasDA
幡豆萌えだったりして
28名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 02:23:45 ID:HuQha9gA
市川哲也さん。マチガイナーイ!!!
29宇野珍ポーコー:2005/04/29(金) 21:26:49 ID:nIkHg0sR
大巨匠として世界に君臨する指揮者となっているぼく以外誰が考えられる
だろうか?
30元市川粘着:2005/05/01(日) 01:12:04 ID:8qpISvw4
>>28
マジで有り得るかもしれない。
あの市川のことだ、色んな意味含めて只者では無さそうだ。
31元市川粘着:2005/05/01(日) 01:14:35 ID:8qpISvw4
>>28
政治色とやら、逮捕歴やら・・・あの男、何かと目立ちすぎる。
32元市川粘着:2005/05/01(日) 05:14:14 ID:8qpISvw4
>>28
それに創価、真如苑はじめカルトに喧嘩ふっかけてみたり・・・
まあピアノ実力もそこそこ上手いだろうが、
なにより行動がバカかと思われるほど常人破りの桁外れ、
敵も多いだろうがそのぶん援助者もかなりいるような気はする。
33名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 03:38:11 ID:8uiQZW3+
>>28
その可能性、真面目にあると思う。
こんなエピソードがある。

元田中真紀子外相の顧問で現在小沢一郎のブレーン弁護士、小林節氏が市川にこんなことを言っていた。
「あなたはこのまま終わる人ではない、必ず世に出るひとだから今は辛くとも頑張って!!」と。
小林節氏の奥さんが市川の猛烈なファンらしい。
34名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 19:54:54 ID:Z49dQKS6
390 :名無しの笛の踊り :2005/05/06(金) 06:47:57 ID:57/4gM5R
噂だけでなら、うちのオケでは三年前そんなことが酒の席で話されてた時期が
ある。もっとも、そんな噂など酒の肴程度にしか思わなかったけど
去年から、ここに市川氏のスレッド見るようになってからも
スレッドにあるような人物像が市川氏にあるとは思えなかった。今でも市川氏が
悪人とか、だらしないことする人とかは実際によく知っているのでとても思えない。
しかし、高橋さんとの噂は最近ここで見るけど実際には数年前から関係筋からの
情報で知ってる人は知っていた。
その話は嘘か本当かは別として次のようなものでした。
/口説いたのは市川氏でも最初に彼に熱を上げたのは高橋さんのほう
/浦安市のラブホテルから二人が出てくるのを目撃した
/下田氏の子供をおろしたがそれは市川氏の子供だったから
このような内容のものでしたけど。
でも、クラシック業界の噂など芸能界の噂みたいに信じるのはどうかと・・・
一番多い噂は禁断の愛についてのものが多くて、例えば一例を挙げれば
千住真理子は兄の明と何度もセックスしたことがあるとか、五嶋みどりが
福祉活動するのは脱税するためだとか・・いちいちねこんな噂信じられませんよね?

35名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 05:45:29 ID:sAE0Xh4f
10年後は小澤が世界一の巨峰 
36名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 08:17:23 ID:f5bkTqTV
>>35
突如開眼してマゼールと芸風が入れ替わってるとかw
37名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 08:46:57 ID:s3hO+owN
あと15年生きれば小澤信者が急増すると思う(芸風関係なく)
ティーレマンも実力関係なくポストカラヤンになる(カラヤンにはなれないだろうけど)
ラトルがEMIから離れてデッカあたりからリリースしまくる悪寒

超若手で売れるのはミッコフランク、パーヴォヤルヴィ、アニハーノフ(日本限定)、ハーディングか。

「売れる」というのは爆発的に、という意味
38名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:44:09 ID:2nZxTVUQ
コバケンの娘とか。
39名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:49:56 ID:ZbO7u20R
ギーゼキング 
40名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:37:08 ID:nCVuZkUY
宇野チンポ大先生がヴィーソフィルとヴェルリソフィルの常連になっている筈だっちゃ☆クエヘヘ
41名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 15:03:37 ID:NdMJm/Pk
して、レパートリーは? 
42名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 15:01:09 ID:O+lCu5HK
Metzmacher
43名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 05:31:22 ID:zeg0zuKu
巨匠アッッッバードに決まってんだろ 
44名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 06:01:47 ID:PVvlNF7D
アバド、ギーレン、インバル、佐渡。
死んでなけりゃね。
45名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 06:22:16 ID:O0Y7nb9T
波乱万丈の人生を過ごしたおばあちゃんピアニストが発掘されて売り出されます。
46名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 04:08:24 ID:i2/wqq+Q
指揮者ばっかり。。。
47名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 11:54:01 ID:jPgFOkhQ
ラトルの息子 
48名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 17:41:54 ID:3d/ibjKo
10年後に死んでる演奏家 → 追悼キャンペーン →
→ エセ評論家、付和雷同ヲタ、いっせいに屁 →
→ 惜しまれる演奏家のCDを争って買わされる。
49名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 00:48:45 ID:5C09I/M7
893から足を洗ってカタギのピアニストになった市川哲也が爆発的に売り出されます。
マジでそんな予感がする・・・実力もまあまあだけど、
何よりも女性遍歴やその他でも数々の話題で物議を醸し出し続けそうだし。
50名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 15:44:10 ID:rJtLrn+i
舞。 
51名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 16:19:20 ID:J6gZCcpb
大野和士は?
欧州オペラ界での評価は特に高い。メトも開幕を振るんですが・・
52名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:05:51 ID:cG6xyVIU
日本以外では売れてるだろ 
53名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 00:55:19 ID:JFZfT7h/
庄司さやか
54名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 22:02:33 ID:fSGIFxsz
今ノーマークだったオケ奏者が、或る日突然メジャーレーベルからCDリリース!
結果大人気というケースが有り得そうだからな。予想するのって難しいね。
55名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 22:27:16 ID:0rt618XH
>>51売れてるだろうけどMETの開幕は振りません
ギャラプレミエ=L氏、マノン=コボス、ボエーム=
オーギャン、ファルスタッフ=L、アリアドネ=ぺトレ
ンコでやんす。
56名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 11:48:05 ID:Qc4Liv1r
小澤、アバド、メータ、馬連募医務は逝っちゃってるだろね 
57名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 11:58:52 ID:mAM7D+sU
>56
かつての隠れた巨匠のように、死後再び評価が上がる事は無いだろうと
予測される人たちですね
58名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:04:06 ID:Mc7RKjnh
バレンボは死なねえだろ
59名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:05:09 ID:OJYz9m40
↑ 
今でもないけど。。
60名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:53:28 ID:WYmF3s2K
いつかは死ぬだろw 
61名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 15:58:20 ID:eCXhDsiI
SAYAKAがトップアイドルなのは間違いない 
62名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 16:25:06 ID:XfqB7c/b
>>60
>>56-58とスレタイをよく見比べてから自分のレスの恥ずかしさを噛み締めなさい。
63名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 18:39:17 ID:F3g+z7yL
はいはい
死んだら?
64名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 07:33:52 ID:KluCq4yI
粘度タカス
65名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:52:43 ID:z1UdNjlL
斎藤吟思
66名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 03:00:07 ID:PUXiSZcu
ポーコーが日本を代表する巨匠になっている 
67名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 03:02:31 ID:sliTy4lc
フルトヴェングラー
ワルター
メンゲルベルク

10年後もやっぱり売れているよきっと
68名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 03:32:51 ID:Loi9/sVA
やっぱ自分かな・・・
69名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 03:39:12 ID:Loi9/sVA
十年後じゃ駄目だな・・・
70名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 17:48:35 ID:ynQ0hLAE
>>67
そのとおりだと思うが、これにカラヤン、クレンペラー、バーンスタイン、ショルティ、ジュリーニ、C・クライバーらが加わり、一方でカイルベルト、コンヴィチュニーあたりのクラスもまだ売れ続けている。
生前まったく売れなかったケーゲルなんかもいる。
で、一方でクラシックの市場は頭打ちのまま。
現役は天国勢にじりじり圧迫されて滅びていくのだろうか。
それとも、アバド、小澤、メータあたりが「中二階・略」という風に忘れ去られて帳尻を合わせるのだろうか。
71名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 08:47:09 ID:u7Rj71Ma
大植、岩城、若杉が3代指揮者 
72名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 21:32:20 ID:oCbDfN5J
おいら。
10年後コンサート会場でオイラと握手!!
73名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 21:35:45 ID:+2fNekwS
子供って単純だから、これからは2chをやっちゃった
名ヴァイオリニストの少年がblogに「テラワロス!!!!」とか
書いちゃったりする時代が来るのだろうなw

テラワローンw
74名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 00:42:45 ID:tu5vxTjY
いろんな意味で市川哲也
75名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 20:22:25 ID:CaEd+sP6
フジ子はショパソ全集を完成 
76名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:52:38 ID:PanuOmPj
hoshu
77名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 15:48:17 ID:981xfXvN
らんらん
78名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 16:27:09 ID:UYi/T4z7
漏れ
79名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 08:01:37 ID:NgWzzIMp
ウスキが犬狂常任
80名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 11:01:14 ID:j4xNnvMd
ウェルザー=メスト
81名無しの笛の踊り

・ゲルギエフがVPOの常任指揮者としてクラ界に君臨するも、母国の政争絡みでトラブル頻発
・準メルクルがSKDの音楽監督に就任
・ヴェンゲーロフあたりが指揮者稼業に手を出してメニューイン化街道まっしぐら
・矢部達哉がN響コンマスに
・2chクラ板でなぜかサヴァリッシュが神格化される
・奥村愛の息子が一部メディアで神童扱いされる