その時歴史が動いたの曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
いいね!!
誰が作曲したの?
2名無しの笛の踊り:05/02/16 22:02:14 ID:HRkATGHT
ドリルちんちん
3名無しの笛の踊り:05/02/16 22:05:55 ID:vf90nnln
オレだよ、オレ。かぁちゃん振り込んでくれ!。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しの笛の踊り:05/02/16 22:41:09 ID:X/PUuuLj
単発質問スレを立てないで
クラシック初心者質問スレで質問してください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105233517/l20
5名無しの笛の踊り:05/02/16 22:46:29 ID:696ud9CY
>>1
ここ見て、その後すぐにこのスレの削除依頼出せや
ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/faq.html
6名無しの笛の踊り:05/02/16 23:29:20 ID:BC8c/oJS
ちゃうちゃう俺はこの曲についてみんなで語り合いたいわけ
7名無しの笛の踊り:05/02/16 23:31:57 ID:696ud9CY
>>6
じゃあ板違いだから移転だな。
8名無しの笛の踊り:05/02/17 09:04:55 ID:ziiZ2Ths
あれカコイイ!
でもコープランド?ににてる 
9名無しの笛の踊り:05/02/17 11:52:30 ID:lR1ziwSy
>>5

一瞬ここを残してNHKのサイトの削除をさせようって話しかと思った。
10名無しの笛の踊り:05/02/18 02:25:10 ID:/D3PZ+Z2
>>1
テレビサロン板かNHK板で立て直せ。
クラ板で語るような音楽ではない。
大河ドラマテーマ音楽のスレでさえ消されたのだから。
11名無しの笛の踊り:05/02/20 00:32:22 ID:eHlBeEyI
このスレの削除依頼出した香具師へ。
このスレは単発質問スレではない。
削除するなら板違いが理由だろう。
>>6-10の流れを参照すれ。
12名無しの笛の踊り:05/02/22 00:43:10 ID:UUDGWytr
答えのない質問がネタか 
13名無しの笛の踊り:05/02/22 01:21:12 ID:QNOaSYed
>>12
アイヴズの話題はこちらで
     ↓
【米国】アメリカの作曲家総合スレ【USA】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103803841/
14名無しの笛の踊り:05/02/24 15:58:57 ID:OcY+Ijq3
???
日本人が創ったんだぉ? 
15名無しの笛の踊り:05/02/25 20:42:53 ID:Aq/ZmwhK
アイヴ「ス」だろ 
16名無しの笛の踊り:05/02/25 23:46:18 ID:PyQ8iKEi
>>15
>>13が正しい。
もっとも、片仮名で正確な表記は無理だから、「より正しい」か。
17名無しの笛の踊り:05/03/10 03:19:05 ID:9RWcJug4
NHKの専属作家ってワンパ 
18名無しの笛の踊り
>>15はブス