クラシック招き猫 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しの笛の踊り
ゆうすずみって、ここまでバカだとは思わなかった。
見苦しいからアク禁にしる!
762名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 02:08:52 ID:on5+d0Tc
>>761
いやいや、アレくらいの白痴がいてこそ、招き猫。
763名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 10:52:27 ID:KnRN+d9j
764名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 11:25:36 ID:b6vRapbQ
自制ってむしろ雑誌の発売日に合わせるのがお約束
これは単なる田舎者の無知だね(笑)

>面汚しをなさっている

にはワロタ!
もっと日本語勉強汁!
765名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 11:37:09 ID:7IJN3ULq
議論のための議論をしているという感じで不愉快だね。単なる難癖づけは、このスレ以下じゃん。
766名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 12:36:54 ID:W5Nwq1ew
>>761-765
招き猫で論破されて恥をかかされたからといって、
こんなところで仇討ちですか?
卑怯な人ですね。
767名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 12:44:19 ID:Nf2Y2X+g
田舎者登場(笑)
なつのゆめってどこで使ってたHNなの?
768名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:00:11 ID:W5Nwq1ew
それとも吉田氏ご本人でしょうか?
これ以上恥の上塗りをなさるのは、
おやめになった方がいいと思いますよ。
誰が見ているか分かりませんので。
769名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:11:26 ID:Nf2Y2X+g
吉田氏なら面汚しをなさるんじゃ?(笑)
770名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:02:41 ID:KnRN+d9j
>>767
Re: 青いサカナ団「トリスタン」 Prev: 1118 / No: 1123 [返信][削除]
投稿者:なつのゆめ 05/06/20 Mon 01:51:52
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera6.bbs
771名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:58:42 ID:xkNy/NZ6
>>690 さん当たりだね。

オペラファンたちのメッセージボード6に「ゆうすづみ」が書き込みしているが、
メールアドレスが過去レスの「なつのゆめ」と一緒。
ゆうすづみとしてもデビューしたのか、
それとも寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えたのか。
772名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:15:38 ID:WRkBEFWW
766=768 (W5Nwq1ew)
本人即レス降臨中 ワラ

誰が見ているか分かりませんが、HN換えた本人が必死なのは皆さんにもよく分かりましたよ。
773名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:27:57 ID:P16AJ801
まあ、あれだ、
主宰者がヴァカだから、
ヴァカが寄って来るんじゃねえのw
774名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 22:16:34 ID:9jgCmnjL
>>773
投稿者は色とりどり
藻前ほどのヴァカは少ないがw
主宰者はヴァカだが、猫自体は業界が挙ってモニターしている唯一の掲示板だと謂えよう
藻前みたいな粘着は認めたがらないだろうが
業界人は音友レビューは莫迦にしても猫のレビューは気になるようだよ
あ、音楽現代のレビューは完全無視黙殺だってよ!www
775名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 00:24:56 ID:MPiI9Egx
厄介者ゆうすずみもウザいが、難聴者ヨンはもっとうぜえ。
同じことあちこちに書き込むなこの鯖ヲタ。
776名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 02:46:41 ID:Y9wGkFqD
>>774
と、調子に乗って自惚れているわけですね、狭い世界です。
業界は猫を2chの存在と同じように危険がないか監視しているだけです。
ちなみに今や2chの方が存在価値が高いですよ。

wwwを3つもつけるヲタさんへ
777名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 09:31:16 ID:G6w542c5
giok 会員のくせに一番安い席が取れて欣喜雀躍とは。
結局自慢、それもちっぽけなものw

み っ と も な い や つ
778名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 12:08:51 ID:QZKHJfgD
>>774
>主宰者はヴァカだが、猫自体は業界が挙ってモニターしている唯一の掲示板だと謂えよう
禿同!!
これは大手CDショップに通うとよくわかる。ただ、776のようにそれを絶対認めないイジ
ケモノもいるが。
779名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 12:50:30 ID:P2wkjokc
>>778
道灌!
>776みたいな粘着は猫「も」左遷された元服寒?wwwwwwwwwww
780名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 13:13:03 ID:nLhWwj9p
某事務所の人が散歩道の「招待券二題」スレをみて藁ってたよ。
「GIACOMOとDona nobis pacemは、つまり俺にも招待券をクレって言っているだけなんだよね」
たしかにそうだよな。
781( ̄▽ ̄;)!!ガーン:2005/07/04(月) 21:32:17 ID:GFf16SEn
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
782名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 22:05:06 ID:2Nbmiu9Q
>>779
猫マンセーの人って本当に気持ち悪いですね。
ヲタが集まる上に欺瞞だらけのHPの、どこがそんなにおもしろいのですか?
783名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:18:30 ID:TFeMRbv+
>>775

禿胴!
自ら「ヨンさま」などという厚顔さもすさまじいが、こいつ、いつもいい加減なことばかり
書いていて、毎回信用ならない。
顔洗って出直して来い。
784名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:55:47 ID:wGnEAk/6
あ、白状したよ、なつのぬめ。「おなじ人です」って。
785名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 00:57:02 ID:wGnEAk/6
正確には「同じひと」だw
786名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 01:49:20 ID:w4CYJMj9
781 :( ̄▽ ̄;)!!ガーン :2005/07/04(月) 21:32:17 ID:GFf16SEn
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた
> 寝ぼけて、なつのゆめとゆうすづみを使い間違えた

これもご本人のカキコなのかな?
787名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 10:38:32 ID:Qx4xu10t
熊臓あいかわらず日本語書意味不明。
ヤツの以上正確がよく出てて藁える。
788名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 11:58:49 ID:JDdZSMLW
いいなぁ〜グリモーちゃん!愛してます!!! ヨンさま さん 7月6日(水) 1時14分

普段はクラシックだと思って聴きに行く私。
でも今回はかなりミーハー的気持ちで行きました。

正直言っていいコンサートでした。
hodgehodgeさんとは逆に女性であそこまで強靭なタッチを持つ人はいないのではないでしょうか・・・。あと叙情性も兼ね備えていてよかったですね。
あと何と言っても「美しい!」
私はPブロックの最前列、グリモーが入ってくる一番手前で聴いてました、いや観てました(笑)。こんな綺麗な人をお嫁さんにしたい〜!

それにしても終演後のサイン会、凄い長打の列でした。
私は終演後、直ぐにダッシュして何とか5番目にサイン&握手していただきましたが・・・。
何ていったって楽屋口から全日空ホテルの地下の出入り口までおよそ200m、何百名ものファンがならんでいたのですから、あんなに並んだのは初めて見ました。
恐らくもう2度とないでしょう。
来年も来て欲しいなぁ〜、グリモーちゃん!
あのサイン&握手したときのはにかんだ笑顔が忘れられません(笑)

789名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 12:45:33 ID:jh2xGb9R
キモイ
790名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:23:39 ID:epgc0K3j
ykどうしたんだろう、あんなあてつけで参加してくるなんて。
たしかに酒井はワケわかんないけど、そもそも下村のも書くに値しない話だからスルーしとけばいいのに。
791名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 23:35:40 ID:YbQYdlyx
>>775

まあこれは仮定ですがNHKが受信料問題などによる人気回復策の一環という見方もありそうだけど、
その仮定もなさそうだし、そうなるとやはり・・・。

一体、何が言いたいのやら。。
792名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 23:38:32 ID:QEYdwQRq
>>788
ある意味とっても幸せな人だと思う。
アラ探しばかりせず、こういう風に素直に音楽が聞けるっていいことかもな。
793名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 00:38:02 ID:X2rtjjo1
>>792
どう見ても、>>788は音楽を聴いてはいないと思うが???
誤爆か?
794名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 01:17:59 ID:VsjCixVU
>>778
あのP席のキモいヤローか!?
795名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 01:19:07 ID:VsjCixVU
間違えた。>>788
796名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 09:48:45 ID:KtMvpf6j
グリモーちゃん!愛しているといえよう!!! ウンさま さん 7月6日(水) 1時14分

普段はクラシックだと思って聴きに行くぼくだが、今回はかなり吸わないタンの時と同様にミーハー的気持ちで行ったのである。
正直言ってまことにいいコンサートだったといえよう。
hodgehodge氏の意見はぼくは採らない。逆に女性であそこまで強靭なタッチを持つ人はいないのではあるまいか。
叙情性も兼ね備えていてこの曲の演奏のベスト候補であったし、何と言っても本人が光彩陸離たる美しさなのだ!
ぼくはPブロックの最前列、グリモーが入ってくる一番手前で聴いていた、いや観ていたというべきであろう。
こんなチャーミングな人を妻にできれば、まさに至福のきわみといえよう。
それにしても終演後のサイン会が凄い長打の列だったことは愉悦を欠き、ベストの出来とはいえない。
ぼくは終演後、直ぐにダッシュして何とか5番目にサインと握手してもらったのだが・・。
何といっても楽屋口から全日空ホテルの地下の出入り口までおよそ200m、何百名ものファンがならんでいたのである。
あんなに並んだのを見たのは初めてだ。 恐らくもう2度とないであろう。
来年も来て欲しいといえよう、グリモーちゃん!
あのサイン&握手したときのはにかんだ笑顔を、ぼくは一生忘れない。それは魂の昂揚であり、一場の夢のようなはかなさであった。
797名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 10:28:40 ID:TKV4jy7h
エレーヌ・グリモーについて語るスレです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1107360061/

変質者ばかり。
チョンさまも来ているかもねw
798名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:15:53 ID:yQBMID45
>>796
歳いくつ?
799名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:47:32 ID:aBuD885T
24さま
800名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 00:49:53 ID:CGysrVQN
誰の年を聞いてるの?グリモーは36歳、粘着ミーハーは33歳。
レコ芸のリーダーズチョイスに実名で出たとかなんとかつまらないこと書いてたっけ。
801名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 07:59:22 ID:KFb2QrkW
おい、ゆうすずみよ。サヴァリッシュの文章読んだぞ。

>サヴァリッシュの年齢では、いつが最後でもおかしくありませんから、
最後、最後というまでもなく、みなさん、それなりの気持ちで、彼を
迎えるだろうことは必定です。それに、最後であろうとなかろうと、
いまのサヴァリッシュの演奏が、一回一回、大事なものであることは、
昨年の来日のときの演奏を聴いても、明らかであります。

>ちなみに、そのときが最後だという話が、昨秋、まことしやかに
流れましたが、それは誤りだったことになります。どれぐらいの信憑性が
あるか、よくわかりませんが、憶測に基づいた話題は、管理人氏の戒める
ところでもあります。

あのな、「それは誤りだった」ってサヴァリッシュはまだ来日してね―だろが。
来ないかもしんないんだぞ。憶測で書いてるのはお前。「モーストリー」で書いた

>明らかに「見込み」による記述であることは疑う余地がありません。

つ―のは自分のこと言ってんか?ww

>自ら、このような面汚しをなさっているのです。

お前もな!もうちっと頭使えや!
802名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 09:04:56 ID:KGFX+7Oq
私はこのような小さなことではありますが、今後、この記事によって記憶された、「ゆうすづみ」という名前は信用できないだろうと思っています
803名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 10:06:29 ID:QfEKj05l
ヨンさまの逆襲?
804名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 10:16:52 ID:lgceKeNN
君の名は、
真知子、
805名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 21:34:57 ID:8PQSQOBB
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115700550/87
87 :名無しの笛の踊り :2005/07/09(土) 01:26:45 ID:6y0SVKW4
そんなスレ見てるおまえも、な

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120718424/14
14 :名無しの笛の踊り :2005/07/09(土) 00:09:00 ID:6y0SVKW4
このスレ立てたのは
アンチ・ヘレヴェッヘ粘着
hikita粘着
ですよ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096031963/714
714 :名無しの笛の踊り :2005/07/09(土) 00:10:24 ID:6y0SVKW4
まだやってんかオマエ?
ま、粘着が生き甲斐だもんなあ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094913472/218
218 :名無しの笛の踊り :2005/07/09(土) 00:06:25 ID:6y0SVKW4
英語と米語って別に数えるか普通?
ヘレのベト褒めてたね@日経 

↑久しぶりに糞パスタが暴れた模様w
 盗み録りスレが立ったからビビっているのか、
 はたまた抗鬱剤が切れたのか?w
 それともアバズレ東芝女のことを思い出して
 こらえきれなくなったのかwwww
806名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 03:46:12 ID:BzV5G5TL
東芝女は誰とケコンしたの
807名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 08:03:15 ID:YiwBYvTV
2ちゃんねるより怖い掲示板
808名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 23:55:27 ID:EBbsgvBm
>2003年の来日公演で「感動で歩くことが出来ない」「涙が止まらない」と大反響を起こしたチッコリーニが

火病りすぎ
809名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 01:25:37 ID:/NqMLGih
>>807
猫は個人情報垂れ流しだったけねw
810名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 15:20:56 ID:r8rG7ahO
たかさごや!
オマエは明らかに2ちゃん向きだ!
こっちに専念汁!!
811名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 21:58:08 ID:3Dizpim8
山本さん
ブルックナーを聞いて批評を書いたが
http://mclassic.excite.co.jp/mclassic/member/04-06/ichiban/index3.dcg

じつは、聞いたのはブラームスだったというごめんなさい。
http://mclassic.excite.co.jp/mclassic/member/04-07/ichiban/index3.dcg



大いに板違いだけどね
http://hpcgi2.nifty.com/182494/cgi-bin/treebbspro(1).cgi?vew=13746
812名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 02:13:24 ID:+P+z3c9+
>>810
参加者みんな2ch向けでしょう。
猫に執着してるのは、招待券か割引券が欲しいだけで。
813名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 02:24:57 ID:pAA4sJ4P
とりあえず、チャイコ語りしてるゆうすづみに誰か突っ込みいれろよw
マジ面白すぎるぞwwww
814名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 08:27:29 ID:NG6Kkq+i
「困った人だね」
815名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 08:43:01 ID:iSR7MyC0
>>812
猫に執着していると、なんで招待券や割引券が貰えるの?
甲斐さんにはそんな力はないよ。
昔のことになるが、アマオケ世田谷交響楽団のタダ券がせいぜい。
そんなん貰ってどーすんの?(w
最近はそれすらないけどね。

藻前、アタマおかしいよ!
816名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 09:19:08 ID:lokYh039
あにゃ姫、実家の部屋リフォームするって、これが嫁に行った人のすることかよ。
趣味がいいと思ってるみたいだけど、はがすリンゴの壁紙って趣味悪くないか。
817名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 00:19:57 ID:WPbIAEBB
>>815
なにムキになってんの? プゲラw

もまいにオイシイトコが回って来ないからって、ひがむなw
818名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 07:12:35 ID:5R56ZOLr
>817
浦島太郎の妄想哀れ
コイツ元裏猫連だな
わ〜いわ〜い!www
819名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 07:59:24 ID:lNOqlsP2
>>812=817はアホ
甲斐はコンサートに滅多に行けないほど窮乏してるらしいよ。
昔の猫では裏猫連集めてしょっちゅうコンサート&オフ会やってたのにな。
今いちばん招待券が欲しいのは甲斐の方だろ。ワラ

猫の招待券クレクレといえばジャコモと、Dona nobis pacemだったな。ワラ
820名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 13:23:09 ID:5m1Hh+QE
家業が上手く行ってないのかい
821名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 19:26:03 ID:r1OnR2Cv

「倉田わたる」のヤフオクID
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k901510917

「倉田わたる」のHP
http://www.rinc.or.jp/~kurata/
822名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:02:49 ID:aCj0aEFP
>>820
んなわけないw
823名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 03:00:35 ID:1y/UwCpC
おい、この「ヨンさま」とかいうヴァカ、なんとかしろ!
824名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 12:24:43 ID:gtj+1wU4
>>823
「90%以上の確率で違う」とかなんとか言って、あっさり論破されてるねw。
経験も少なければ、耳もないようだけど、だったら妙に知ったかぶりせずに黙っていればいいのにな。
グリモーのレスにはさすがに呆れたが、まああの程度が害もなくお似合いだろうw。
825名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 14:29:59 ID:1y/UwCpC
私は16日が手に入ることが確定しているので、場合によっては7日を心あるウィーンフィルの聴き手に譲ろうと考えてます。
あまりにもいい席でYahooオクで多分4万はつくことが予想されますがそれを定価で譲ろうかな、と思います。
それがクラシックファンの良心ですから。
まあ、しばらく売却は考えます。もう少ししたらやっぱ「行きたい」と思うかもしれないし、
826名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 14:35:54 ID:1y/UwCpC
ところで、ヨンさま
>セルは誰かが書いていたように反復を基本的にしないし
という見解ですが、これはどう解釈していいのでしょうか、
私の手元にあるセルのハイドンの「オックスフォード」交響曲の録音を聞いてみたのですが、第1楽章の提示部の繰り返しを演奏しています。他にも、ハイドンのロンドン交響曲(93番から98番まで)の録音にもくりかえしの演奏をしているのがあるような記憶があるのですが。
ウィーン古典派の交響曲で一番慣習的な繰り返しの指定を無視しないで、行なっている例もあるということになると、この見解はどうなのでしょうね。

実際の沢山の演奏会の記録を調べて出てきたものでなく、むしろ残されたセルの正規録音から判断された結論という気がします。
827名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 15:40:47 ID:6utywunJ
>>825
でもこいつ別の日のチケットは席が悪かったから
速攻で「転売」したとも書いてたよなw
クラシックファン良心ねえww
828名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 16:53:04 ID:9lENopuN
>>825
こんなこと、どこに書いてあるの?
829名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 17:12:48 ID:5wV8DLqp
ゆうすずみは政治家ですね。盤ごはんのスキタイスレで盛り上がるつーちを
同じプロコのスレたててみごと釣り上げ、スキタイスレでゆすすずみにチャチャいれ
つーちとは仲間のつもりの意味不明熊蔵を牽制する。こんなことを一証券名考えるこのひとは
おかしい人なんでしょうね。

830名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 17:54:50 ID:H8NJl/K2
>>829
つーちは塔視聴機ヒョーロンオヤジ
熊蔵は言語意味不明ヘンタイオヤジ
みんなおかしい人なんでつ
831名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 17:57:01 ID:H8NJl/K2
↑まちがえますたゴメソ

>>829
つーちは塔試聴機ヒョーロンオヤジ
熊蔵は言語意味不明ヘンタイオヤジ
みんなおかしい人なんでつ
832名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:48:41 ID:mHgWIgfO
つーちってよくタワレコの試聴機に張り付いているオジサンですか?
なんかブツブツ言いながら気味がワルイです。
833名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:24:01 ID:A1Okon8h
>>825

某○Ph掲示板で、サイモンと名乗る香具師=的外れヨン
834名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 00:00:46 ID:GCq1WhwG
>>830-831
どこが違うのか探してしまった
835名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 00:02:17 ID:hhs/KxEB
病んだ掲示板だこと。
なぜか2ちゃん荒らす変な粘着はいるし。
836名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 00:41:20 ID:VjtPSOCq
>835
2ちゃんが変な粘着荒らしの巣窟でしょw
837名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 01:54:18 ID:GkSWbyui
「グレート」のスレをたてたやつ?なんか変だよね。
838名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 10:27:44 ID:m/jds30P
>836
イイエ、甲斐お取り巻き裏猫連のアラシには及びませんよ
839名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 23:27:49 ID:gZVHzu3y
>>833

そのサイモン=ヨンとかいうやつ、仰天するようなことを掲示板に書き込んで、家主に削除されてるぞ。
こいつはもうアク禁な。

>これらの安価なチケットが今の時点で先行あるいは一般発売される前に市場に出ているのはイープラスやぴあの社員が本来通常発売するべきチケットを社内で譲り受け金額を吊り上げているとの話を聞いたことがあります。
840名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 00:58:32 ID:yntqq8ym
>>839

そいつは、以前もフォルカーのところに間違いや思い込みばかりを書き込んで、
場を荒れさせ、掲示板一時閉鎖の原因を作ったヤツ。
841名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 13:40:01 ID:7LDCo39+
サイモンって猫のヨンさまなの?
842名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 18:54:11 ID:O1BO5L7q
サイモン=ヨンさまだよ。

ベルリンフィルの掲示板で、「ヨンさま改めサイモンです」って宣言してた。
843名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 19:27:48 ID:FEbDiEJx
ハンドルのつけ方がかなりのナルだな。
844名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 00:10:38 ID:R+9ol2sW
グリモーに関する反応を見てもナルであることはわかる。
また、レコ芸に実名で投稿が掲載されたことをネット掲示板で宣伝するところもなw。
845名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 01:14:03 ID:8cx/MpOD
そのヨンとかいうやつ、目障りだと思ってたよ。
無邪気なのか真性バカなのか?
846名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 23:27:30 ID:pApi0svy
一編死んでもらおう
847名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:12:49 ID:oah4LHuJ
猫ウオッチングをしてるスレはここですか

裏猫連の影が薄くなってから本家猫どもの馬鹿ぶりはいまいちだね。
848名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 08:47:14 ID:L+Pe1GOC
最近THコンサートに来てないが
849名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 09:21:45 ID:FY7nElF/
>847
裏猫連はホントにイタイ奴ばかりだったな。
奴らが消えて猫はずいぶん良くなった。
ときどき大阪のバカコームインがバカ丸出しスレをたてることがあるが無視黙殺されて哀れを催すよ。
850名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 09:31:54 ID:G2JR9mkF
> 大阪のバカコームイン
エアチェック派とか言ってる奴?
851名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 10:36:47 ID:7R2/AmRJ
>850
貝からリストラされたYYでせう(w
852名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 09:15:41 ID:plD5TlDl
まったくコームインってやつはぁ
特に大阪の
853名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 12:48:09 ID:RVzX6qXW
大阪のコンドーム員ってN岡のこと?
854名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 19:31:41 ID:B8Ry3Jgu
>853
だからYYだってば!
藻前もアタマわるそ
もしかしてYY本人か?(w
855名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 20:04:03 ID:M++qjP0T
ちょいと探したがYYというハンドルは見つからず。
散歩道へ行くと会える?
856名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 21:03:45 ID:g0SE0wzM
>855のわいわいサマ(w
YYとは元招き猫副管理人「わいわい」でございまつ。
つまり貴殿のこと。
「旧クラシック招き猫」では数々の不始末が祟りまして、その無知蒙眛無能ぶりを晒けだしておりました。
結局甲斐さんより管理人室からリストラ=放逐されますた。
このわいわい、かつての盟友A8にも無視され今やそのDQNナンバーワンの座も佐甲某に奪われし身にござります。
いまだコンドームなどと無縁のモテナイ40代のコームインにございまつ。
857名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 21:32:13 ID:pNvIRyqs
主席とは、ってスレでまた推測話が乱れ飛んでるぞ。
殴りたくなってくる・・・
858名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:52:53 ID:Do/Q7ZTw
>856
そういえば、そんなハンドルがあったな。
859名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:15:43 ID:qoXPt9W/
裏猫連って何?
なんかの組織なの?
860名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:17:56 ID:4LXLTK67
>>853
なーおかさんもオーサカのコームインで?
861名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:18:23 ID:qoXPt9W/
こんな41も陰湿なスレが続くってことは、
やっぱり管理人に問題あるってことだよなあ
問題あるのに何故人気があるんだろう?



不思議でならない・・・
862名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:33:49 ID:4LXLTK67
>>861
おまい、日本語変だなw
863名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 14:50:41 ID:G0XS700K
ヨンはハンドル変えてまた登場してくるのか?
864名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 00:20:23 ID:jy72Ws3A
そうかと思ったら、こんな↓ものが!
この勝手なクラス分けも笑うが、これにレスするやつがいたらもっと笑うw。

ブラームス交響曲全集 ヨンさま さん 7月23日(土) 23時43分

こんばんは。
以前からこのコーナーでブラームスの1番、2番が話題になってましたね。
ブラームスは私の好きな作曲家1,2を争う人。
特にシンフォニーはどれも好きです。
ブラームスの交響曲全集はなんと5組!もあります。
という訳で今回はブラームスの交響曲全集の名盤を取り上げたいと思います。

ちなみに私のお奨めは・・・
@バーンスタイン&VPO(初心者向き)
Aザンデルリンク&ベルリン交響楽団
(最もブラームスらしい音がする。渋め好きの方にぜひ)

そして、そして・・・。
昨日購入して久しぶりに感動してしまった!凄い全集!
Bジュリーニ&VPO
(ブラームスの交響曲を愛する人は必ず持っておいて欲しい全集。上級者向き)

こんなところでしょうか?
皆さんの忌憚ないご意見お待ちしております。


865名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 01:08:43 ID:Udgg1XzU
( ´_ゝ`)フーン
866名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 21:28:51 ID:KN+m9Sdr
>>864
それなりにデムパを浴びたと思しき方々がレスをしている。
867謎/盤ごはん:2005/07/27(水) 23:12:43 ID:1Cip9Sws
謎 モト さん 7月27日(水) 13時19分
 のじさん、すみません。私の方が遅れました。
(中略)
>私が納得がいくものがないのは、バーンスタイン盤ではなく、第4番のCD
>についてです。へい。
>不幸にしてブラームスの第4番をコンサートできいたことがありません。
>私はこの第4番が大好きで、CDに納得がいくものがないのは、もしかすると、
>「ナマじゃない」からかもしれません。
 コンサートで聴いたことがなくて、CDも納得いかないけど、大好きというのは、
さて? 自分で演奏したのかしらん。


↑これ、すげえおもしろかった!!
文の意味を理解するのに苦労したが。
つまり、納得した演奏を一度も聞いていないのだ。どうやって曲を判断したのか?
868名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:27:06 ID:q7oRMMD3
>>867
のじってヤシも自分で電波系レスと書いてるな(w
HPバカっぽくて面白いなって見てたらBBSに・・・・(((( ;゜Д゜)))
869名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 22:20:45 ID:WAK9bIA+
>>867
スコア読んでアナリーゼしたんじゃない?
870名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 00:56:26 ID:jb1RBsru
ピアノ型楽器とヴァイオリン型楽器、ってスレッド・・・なんだよあれ。
この下村ってのはホントに楽器触ってた人間なのか?

それに続くカキコも・・・一般のクラヲタの楽器に対する認識が
あんなもんだと思いたくないな・・・読んでて具合悪くなってきた
871名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:22:10 ID:X1ph9JzC
こんなとこでコソコソとなに言ってんだよ!
陰口しか能の無いヴォケ野郎が!!
872名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:28:47 ID:jb1RBsru
>>871
猫のメンバーじゃないから。
873名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:38:03 ID:Ty21xIM2
874名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 11:53:42 ID:ysyhUokk
>>871
2ちゃんは、ネット最大の掲示板だから、ここでネタに上がるのは、
コソコソでも陰口でもないよ。

招き猫は、プロも関心を寄せる程(?)の、ネット界随一のクラシック専用掲示板(藁)
なんだから、2ちゃんで話題に上がるのは避けられないと思うがな。

875名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 12:46:03 ID:+9enDd+f
ヨンには消えてほしい。
演奏の感想以外で思い込みを垂れ流すのは迷惑千万。
876名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 14:09:57 ID:rpaR/wwP
>>874
情けないプロだね、どういうプロよ。
ヴァカモトの回りの自称プロ連中か?w
877名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 05:50:33 ID:PtKgr5fZ
ありゃぁ。。

オペラファンたちのメッセ...
ソースさらしてるから明らかなのにねぇ。
878名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 07:35:13 ID:D7Srpb+X
masiってヤシやばくね?
879名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 17:13:34 ID:lHrdqhdj
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera6.bbs

↓以降のやりとりは、ここ数年で最高のケッサク!


ホントだ! Follow: 1371 / No: 1370 [返信][削除]

投稿者:みじんこ 05/07/31 Sun 02:56:10
masi<!-- 80.219.71.33-->
ヤジ馬<!-- 80.219.71.33-->
カマトト<!-- 80.219.71.33-->
傍観者<!-- 80.219.71.33-->
880名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 20:30:01 ID:TuiW9ONE
もっと下って投稿を見ると「賢人のおじ」とかも本人じゃないの?
この人年寄り?
881名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 20:34:54 ID:PQ+U/4zo
Re: なりすまし投稿 Follow: 1377 / Prev: 1375 / No: 1376 [返信][削除]

投稿者:浪速のモーツァルト 05/07/31 Sun 10:13:31
> 今後は一本化するということだし、まあ、いいじゃないですか。
> ちなみに、私のほうは、ゆうすづみのほうでいくことにしました。これは
> どちらかというと、古いほうのハンドルなんですが。

「ゆうすずみ=なつのゆめ」はん、
アンタが言うても説得力ゼロや(笑)。
「招き猫」の方でおきばりやす。






882名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 20:45:31 ID:Zx4IXymp
ゆうすづみの場合は、なりすましというより、
うっかりミスでHNの使い分けを間違っただけだから、
masiと一緒にするのは、可哀想かも(藁)。
883名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 20:54:50 ID:zKQEtcrm
>>880
カラヤン存命中にイースター音楽祭のパトロンだったと書いていたから
70歳近いジジイ。
もっともこれも創作話の可能性大だがな。
884名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 20:55:52 ID:nJSMkNKW
自己弁護は見苦しい
885名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 21:12:55 ID:BYaeT373
おいおいオペラファンたちのメッセすごいことになってるな
886名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 22:29:57 ID:lHrdqhdj
偽masiに釣られクマ。
887名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 23:07:41 ID:jC47Ve0q
回答 No: 1389 [返信][削除]

投稿者:masi 05/07/31 Sun 22:40:21
>一人芝居
対話の形にした方が私の考えを伝え易いと思った時にそう致しました。

どんな批判も受けますが,次の二つについては見逃す事が出来ないので、
キチンと説明して下さる様御願いします。

>浪速のモーツァルトさま
詭弁と自己正当化に終始しとって、

私自身は全く其のつもりがありませんでした。どの点をさして
仰っているのですか?


>後藤さま
トゲのあるものや知ったかぶりが多く

議論をする場合ある程度のトゲを含めるのは当然の事だと思います。
それに対峙する事が重要ではないでしょうか。
それがイヤならば無視して下さって一向にかまいません。
また私は知ったかぶりをした事はありません。
勿論勘違いは有るかもしれません。
具体的に指摘し説明して下さい。訂正する事は吝かではありません。

これ以上この掲示板を御騒がせするのは本意でないので、
特に必要がなければ,メールをご利用ください。
スパムが殺到したため掲載をやめていたのですが。建設的な議論を望みます。
888名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 01:41:48 ID:FnmfLtpH
一連の騒動、削除された?
889名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 09:12:17 ID:D9Cb75DC
888ゲット
890名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:37:58 ID:lGU0/L9e
ソースの表示を変えました。
891名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:04:11 ID:yaeHhv6Y
おいおい、こいつまたこんな危険なこと書いてるよ。特に最後の行な。
どうしてアク禁にしないんだ?

RE:【フェスタサマーミューザ2005】:アルブレヒト指揮読売日響(7/30) ヨンさま さん 8月4日(木) 23時30分

カンタータさん、こんばんは。
N響に対してかなり辛辣なことをお書きですね。
まあ、気持ちは解りますがそのくらいで・・・。
失礼ながら私、9月からN響の定期会員です。但しなんちゃって会員。だってサヴァリッシュの公演が聴きたいだけだから、別にN響はどうでもいいのです(笑)

前置きはこのくらいで・・・。
私は3Cの2列中央で聴いてました。
やはりこの日の白眉はベト7です。
特にフィナーレの集中力の高さは特筆すべきです。
あの速いテンポをノーミス(少なくても私の耳には)で演奏するなんて、
あれは久々の快演でした。
私が聞いていて特にびっくりしたのがベト7のフィナーレでスタッカートで弦が弾くところをあえてレガートで演奏したところでしょうか?
あれは腰を抜かしそうになりました。
それにしてもここのオケは日本一弦の綺麗なオケということを改めて認識しました。

ただ一点残念なことが・・・。
何が起こったかは知りません。でも演奏最中に女性を殴る人がいて、
(ステージ後方の右より)
あれは興ざめでした・・・。
やはり注意するにしても紳士にかつ演奏してない時にお願いします。
川崎はマナーがなってない客が多いと以前から思ってましたが、
そこのところは本当に改善すべきです。
(柄の悪い川崎市民だから仕方ない、では済まされません!!!)



892名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:21:51 ID:rvEUvWIJ
>>891
川崎市民は柄が悪い、と書くことの何が危険なんだ?公然の事実ではないのか?
893名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:39:33 ID:HWM4rlyS
遠くから見ていて、人を殴った客が川崎市民だと、どうして決められる?
そうかもしれないが、東京、横浜から来ていたかも知れない。
894名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:40:46 ID:NmfegV73
カンタータ湯気出して怒ってるな>ゆうつづみ
895名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:53:55 ID:m3GEsToX
今回はカンタータの怒りは正当だね。
ゆうすづみは少しは自重すべきだろ。
あの書き込みは迷惑以外の何物でもない。
896名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 14:34:28 ID:KGkD4WX3
書いたのはゆうすづみじゃなくてヨンさまだと思うけど。
897名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 09:50:43 ID:vS8eTkwv
カンタータのN響批判はもっともだと思うよ
レスしてるヤツら、プログラムがどうのこうのって
はなしをすり替えているのはなにか意図あるのかね

他オケがみんな新旧の音楽監督や常任などをずらりそろえてるのに
N響だけが「どこのどなた様で?」だろ
天下のN響サマが川崎くんだりまでに来てやったんだ
箔をついて有り難く思え!ってか
ざけんなN響!
898名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 14:33:08 ID:bnLEgSxl
>897
そうだよね。
政党討論会で各党が元職を含む党首クラスが出すのに
N響党だけが無所属議員に日当払って党首代理とする
ようなものだろ。有権者を愚弄すると批判して当然だ。
899名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 15:48:49 ID:o6x7+8PD
>>897
川崎くんだりのソープ街にアシュケナージ連れていくことないやね。
岩村で十分。
900名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:49:23 ID:WuU57WAU
900
901名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:01:13 ID:qSQmfS2N
>>899
別に堀の内や南町まで行かなくても、
MUZAで指揮だけしてくれればいいんだけど。
902名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:17:04 ID:Ga6ZkXfj
>>901
川崎って北朝鮮の飛び地だよね。
903名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:57:28 ID:Es/e4PN0
>>899
>>902

猫であの手この手でミューザ叩きしてる連中はこんな程度
904名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:11:19 ID:Kjiewt8f
ゆうつづみおめー、なんでR.シュトラウスがオーストリーなんだよ!
幼稚園からやりなおせ、ぼんくら!
905名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:15:38 ID:VOWjCdfu
ゆうすづみはマジで排除してほしいね。
906名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:19:30 ID:mdQ30RgE
ジョルダーノに「清教徒」ってオペラありましたっけ。無学なので、ベッリーニの「清教徒」しか知らないんですけど。
907名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 13:51:01 ID:Aek5TGs7
なんか自作自演ぽい雰囲気なんすけど。
ミユーザの企画に東京の桶が本気で臨まなきゃいけない理由って何すか?
別に各桶の自由っしょ。
908名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 14:11:49 ID:5SpD1qoH
晩ごはんのミンコフスキ・スレに、レスが1つもつかないのは、
猫連もゆうすづみを疎ましく思っているから、なのかしらん。

>かくして、私は、彼とニケの導きによって、古楽の森にそろそろと足を踏み入れる勇気を
得たのです。

たかだかCD買って聴くだけなのに、大げさすぎ。
909名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 14:23:51 ID:f7y7N4i1
>>907
プロなのに本気で臨まなくてもいいという方が、
全然理解できない。
本気でやらないのも各桶の自由?
910名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 18:46:08 ID:Y5v5tnbc
そもそも犬響が本気でないと自ら公言しているわけじゃないでしょ。
指揮者とも初顔合せというわけじゃないし、これから関係を
深めていくというお披露目の意味は考えられないの?
911名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 21:05:04 ID:S8eAf8fi
自ら「本気じゃありません」と公言する馬鹿はいない。
912名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:09:08 ID:rQWL/oU/
他オケがみんな新旧の音楽監督や常任などをずらりそろえてるのに
N響だけが「どこのどなた様で?」な指揮者だったのは、事実なんでしょ。

それを聴く側がどう思うかだよね。
910さんのように好意的に解釈するのもありだし、
ふざけんなN響って思うのもありでしょ。
913名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:23:49 ID:gX9wXEwG
>>912
川崎の糞公演に本気だしても仕方ないじゃんか。
バカか藻前。
914名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:29:09 ID:w+s60MLi
流石、N凶!
915名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:45:44 ID:mHHFo+sj
>>908
大げさというか恰好つけてるだけだろう。
浅い知識で推測しか出来ないのによ!
916名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 00:07:01 ID:29RFA/mQ
>>913
つまり手を抜いていることは、お前も認めてる訳だ。
会場によって手を抜く犬響も犬響だが、
それを擁護する犬ヲタも、負けず劣らずのバカッぷりだな。
せいぜい、サントリーでフラブラでもしてろ。
917名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 00:09:34 ID:9tsdbMpN
糞N響は、NHKと一緒にさっさと潰してほしい。
918名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 00:13:51 ID:KyyT/1vl
>>911
やはりソースは無いんだよね、912のいうとおり
客にはどう見えるかっていうことだけでしょ。
なのに聞いてもいない内からあそこまで書く
カンタータには違和感があるんだよなあ。
919名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 15:42:36 ID:RkQddoEc
↑こいつ なんたってカンタータ叩きが生き甲斐ww
920名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 21:16:25 ID:QjKZjET7
まあ管理人が介入して書込みは削除されたわけだし、そういうことなんじゃないの。
921名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 00:59:57 ID:3GG5kLeA
>>920
たしかにゆうすづみのバカレスは削除されたなw
922名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 02:05:01 ID:EObx3Doh
>>916
ソープランドの隣で気合いなんて入れてられるかよ。
川崎は北朝鮮に編入しろよ。
923名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 13:10:29 ID:1w+vPQHk
>922
N響オタの素晴らしい知性を物語るカキコですこと!
924名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 19:17:51 ID:AyOrdaLw
>>921
エッ?カンタータもN響の部分削除されてるよ、
だからヨンのレスが意味不明になってる。
925名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:25:17 ID:EdYPXyQh
>>922
確かに。
ソープランドの隣で仕事しろっていわれても、
気分がソワソワして集中できないもんな。

926名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:16:35 ID:eLc9fdGO
>川崎は北朝鮮に編入しろよ。

いや川崎はロシアに叩き売って、北方四島と交換しよう。
そうすれば毎年くるロシアの田舎オケの川崎公演は日本ツアーではなく
国内ツアーになってタダ同然で聴ける。
チケットが円建てじゃなくルーブル建てっつーのも面倒なんだが。
927名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:43:18 ID:pNaNwMli
というかビザ申請もかったるい
公演日までにおりなかったら泣くぞ
928名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 01:00:57 ID:H7feceFq
法外な料金設定でも聞きに来るカモがいて、濡れ手にあわで外貨を稼げるから
来るんであってそうじゃなきゃ来ないよ。
929名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 17:59:09 ID:jv+8vV55
広島国際会議場はデッドで大き過ぎる、か。
ゆうすづみってヤシの耳はアテにならないということだな。
930名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 20:05:38 ID:BnwEvLov
ゆうすづみは糞レス連発してカンタータに拒否され、メリーウイロウからも無視黙殺されているね。
もうおしまい。チ〜ンだなww
931名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 20:52:03 ID:PNVEL21R
カンタータもゆうすづみもだっちもどっち。
932名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 22:04:14 ID:hGj+IdHp
>931
はいはい、懲りないカンタータ粘着くん!www
933名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 11:11:19 ID:U4W4HuhJ
今回のゆうすづみの投稿はいきすぎで、カンタータの怒りもわからんこともないが、
カンタータだってミューザ川崎をべたほめしてるのは
小川典子絡みなわけで、所詮そんなもんだろ。
934名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 19:55:38 ID://qIKDL3
>933
小川典子絡み以前にカンタータはミューザのホールスポンサーなんだろ?
小川典子とは友人関係だとはっきり言ってるし。
猫で自分の立場を公言して発言してる姿勢はフェアだと思うよ。
カンタータがどう言おうが、イイモノはイイ、それでイイんでないの?
漏れは都響と読響と飯守シティを聴いたがミューザ川崎の音響はスゴイと思った。
サントリーや上野で聴いてきたあのオケたちの音は、いったいなんだったんだと。
粘着クンはカンタータ憎しのあまり事の価値が見えなくなってるね。オキノドクだなw
935名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 01:19:39 ID:sKYzdiKE
arcobaleno って、 かなりの粘着だな。
936名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 07:59:50 ID:63HUsGZj
↑arcobalenoってダレよ。板ちがいか?
Nigra sum亡きあと今の猫で粘着といえばDona nobis pacemだろう。
いい年して唯我独尊の極みといえよう。
937名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 19:13:47 ID:osQtKnE8
>>934
ミユーザのスポンサーだからこそ発言には思慮深さが要求される。
あれでは逆に足を引っ張るようなもの。
938名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 21:23:05 ID:UhlzSSfh
>937
ハイハイ懲りないカンタータ粘着さん
わかったからジジイはもう寝なさい!
939名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 21:39:34 ID:UhlzSSfh
937のジジイはカンタータみたいに自分の立場を明かしてカンタータ叩きしたらどーよ。
こんな便所で良い歳したジジイがコソコソとみっともないぜ。w
誰も相手にしてくれないリストラ先の窓際で定年まで粘着してるんだな。プッ
940名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 23:14:15 ID:9KQs3zCh
立場を公表も何も、ハンドルネーム使って書いてることが全て事実かどうかもわからないだろうに。
実名登録してる御仁もいるようだし。
941名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 23:35:50 ID:SFPv+11r
ヨンはうぜえ。
こいつが出てくると大体間違い訂正やなんだかんだで、ここだけでなくどこでも荒れる。
どうしてアク禁にしないんだ?
942名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 09:22:29 ID:5T/CmCqZ
甲斐さん、この田舎のエロ爺も何とかしてよ
アダルトサイト見過ぎでエロボケしてるって
猫も堕ちたものだなw

女性の1枚ものに絞ると たかさごや さん 8月18日(木) 2時15分

熟女系では、ちょっと手に入れにくいのですが、ヴァンダ・ヴィゥコミルスカ。
ガリゴレグロと迫ってくる演奏です。
ロリ系ではヒラリー・ハーン。
これは、う・ま・い!
943名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 10:01:17 ID:6xQRtza+

ジジイ、キモすぎ
944名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 14:53:12 ID:WGGgutbQ
ゆうすずみはアフォか?

> ぴあ別冊、来年の、来日予定アーティストには、ハーディングとマーラー室内管のコンビが
> 入っています。もしも、実現すれば、激しいチケット争奪戦は必至ですが、まずは喜ばしい
> 情報というべきでしょう。

2年前のこのコンビの来日公演、ガラガラで閑古鳥がなき、格安チケットが乱発されていたのを知らんのか?
あれで再度呼べる招聘元はよほど資金に余裕があるかビジネスセンスないバカかのどちらか。
なんかこいつ、煽る理由でもあるのかね。
945名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 16:11:33 ID:rFPprX9Y
単に無知なだけと思われ。
946名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 21:12:06 ID:2EjhpBSh
ゆうすづみはたしかに勉強不足だな。
愚にもつかない演奏会を褒めちぎったり、ミン吉のところでは二重HNがバレたりで
軽薄さを露呈しつづけている。
猫の大半を占めるロム専読者の信用はゼロだろう。
947名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 22:11:08 ID:1t+0yesD
> ミユーザのスポンサーだからこそ発言には思慮深さが要求される。
そのとおり。身内が称える投稿してどうする。
カンタータは常識がないのか?
948名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 08:29:02 ID:Wyg7VsbR
少なくとも粘着のオマエに常識はないな。
949名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 10:45:50 ID:kl4pPHxN
なにをいうか
クラヲタはみんな粘着だろw
950名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 11:54:05 ID:u5WG0P2/
猫にもカキコしてるFalkeって電波?
スカラ座でマンリーコ役をやったとか某所にカキコしてるぞ
他の人は○○したいって願望をカキコしてるのに

Re: もしもオペラに出れたなら Falke - 2005/08/22(Mon) 00:40
No.473

 私は2年ほど前にスカラ座の12月7日のシーズン・オープニングでヴェル
ディの「トロヴァトーレ」のマンリーコを歌ったことがあります。
幸運にも第3幕の「見よ、あの恐ろしい炎を」のハイCもフランコ・コレッ
リが舞台では半音下げて歌っているのに対抗し、私はカラヤンの指示通りハイCで見
事きめ、ドラマティック・テノールの面目躍如を果たし大向こうの大喝采を浴びまし
た。
 さすがに翌朝はとても緊張して目が覚めたら、手のひらが汗ばんでおりまし
た(笑)。
951名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 15:13:04 ID:ncFbLb3p
>>949
カンタータに粘着してる香具師は、
 「カンタータ粘着」
カンタータ粘着に粘着してる香具師は、
 「カンタータ粘着粘着」
クラヲタはみんな粘着兄弟だw
952名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 07:57:45 ID:xbuZqOEY
自分勝手な個人情報流出もいい加減にしろよな<カイ
953名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 12:32:06 ID:Vf6oyofS
>>952
貝に送ったメールが裏猫連に転送されてきたことは常識だよ。
つまり投稿者が貝に送ったメールはYYやA8ら裏猫たちも読んでいるということ。
954名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 12:46:26 ID:Pjcg/0FZ
>953
貝には人権意識はまったく存在しないんだよ。
自分たちでイジメていたぶった女性投稿者の病状を精神科医から訊きだして
2ちゃんにも晒した前科の持ち主だからね。
な、貝さん!
955名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 23:12:10 ID:H1WLGzVU
>>954
まなみタン!おひさしぶり〜
956名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 07:54:49 ID:WNgeocc0
>>955
なんでもまなみにしたがる馬鹿発見
957名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 18:04:22 ID:y9U1Yh82
>>955
貝月蛾YY中里A8いち、、、、
貝の命令下たったひとりの女を寄ってたかっていたぶったサイテー人間=裏猫どもがよく言うよなぁ
奴らには人間の心なんてないんだよ


958名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 08:10:56 ID:Da6IPMVi
Gを最近見ないな
959名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 10:29:51 ID:J11mnyCy
Gとは?
960名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 00:26:43 ID:oFQtLmM+
招き猫の由来は?
961名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 11:27:29 ID:wUAM58Zx
カコのスレある?
962名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 13:13:42 ID:8k2HVKXs
猫スレは貝と裏猫の極悪犯罪史と言えよう。
2ちゃん倉板の名物スレとして41もオワリか。
だれか次スレヨロシク。
963名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 15:15:25 ID:0Vwglvew
964名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 20:42:40 ID:8k2HVKXs
>963
サンクス!
ここまで続く猫スレ
ひとえに甲斐サマご人徳不徳の為せる業
チーン!
965名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:02:58 ID:0Vwglvew
>964
どういたしまして
966名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:08:12 ID:5/tufVGJ
これはある意味スゴイ長寿スレでつね。
967名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:20:49 ID:0Vwglvew
モーツァルト交響曲第41番ジュピターよりも長生き(藁
968名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:57:58 ID:0Vwglvew
>>964
>チーン!

Gはいいヤツだった!
イカ主宰が追放して、精神をズタズタに引き裂いて●に追いやった!!
969名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:56:10 ID:Jk5PkDcc
>この日は終幕の音が切れたあと、何秒か静寂がつづいて、オペラの世界を共有した余韻を
>味わうことができました。

ゆうすずみはアホか?完璧なフライングブラボーのバカがいたじゃん。指揮者が残念そうな感じで腕を降ろしてたぞ。
970名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 23:57:32 ID:TDjIsmva
うそ、イクナイ!
971名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 21:07:09 ID:/xk1Z2x7
ゆうすづみ
972名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:59:36 ID:x8YV8eUE
>968
カイさんのおにいさんがGさんなのでつか
973名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 01:20:09 ID:Upix+br+
さあ?
974名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:26:13 ID:Kn0TiPJx
    |                   \
    |  ('A`)           カコーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        カコーン/

    |                   \
    |  ('A`)           カコーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        カコーン/


    |                   \
    |  (゚∀゚)           サァ!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
975名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 09:17:34 ID:3Wfqeqfm
カンタータ
976名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 10:11:24 ID:PErnY2K5
「こんばんは」って、アホ?
スルーでいいとは思うんだけど、いつも「僭越だが立てた」・・でAOFと
猫、さらには2ちゃんにマルチポスト。
そのうえ、オオウエがバイロイト引きずりおろされた直後やというのに
「大フィル最強」とかのたもうとるし。。。
977名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 11:16:10 ID:eN1YURGe
フルーツポンチ
978名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 11:32:14 ID:rjwdhBaB
>976
「こんばんは」って日本語不自由なの?
何が言いたいかゼンゼンわかんないんだけど
アホではなく真性ヴァカだろ
979名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 13:31:14 ID:GMzt9Qeo
Dona nobis pacem
980名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 15:23:42 ID:hXdNp1Hf
ヨンさま
981名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 21:14:37 ID:aR17MAgQ
Leporelloってのは新顔か?
982名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 22:02:46 ID:IYBt6I5W
Verdi
983名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 09:23:32 ID:w1dz+jTr
ROYCE
984名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 17:18:33 ID:0Y8n/V5s
てつわんこ
985名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 17:42:03 ID:XLspY3w7
>>982
Verdiのカキコの実はファンであったりする私。。。
986名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:05:11 ID:8ioMZt/1
あのひねくれの拗ね者Verdiはいったい
どんな裏街道を歩いてきたんだろうか?
987名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:11:56 ID:/6HClTVz
裏街道を歩いてきたの?
988名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:28:27 ID:InjCQ/P2
少なくともお育ちはあまり良くなさそうだな、Verdi
989名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:34:06 ID:qbVxQtDp
だが、それがいい。
990名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:01:03 ID:DNWbQTbe
>>985,89 本人降臨
991名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:01:38 ID:CkaFHhc0
最近、けんかはあんまりないの?
992名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:25:17 ID:TgQoJHfE
俺の名前がまだ出ないようだが・・・
993名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 23:38:26 ID:UukqBnhy
あなたは誰?
994名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:20:11 ID:ifIx6W0u
俺の名前は書いたかい?
995名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:21:58 ID:PL0pRuOZ
こんばんわ
996名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:51:10 ID:Z928JmDq
996
997名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:51:40 ID:Z928JmDq
997
998名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:52:11 ID:Z928JmDq
998
999名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:52:43 ID:Z928JmDq
999
10001001:2005/09/02(金) 00:53:30 ID:ct94SYAD
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。