【初心者入門】クラシック・イン【隔週刊全50巻。】
今までのところ、コストパフォーマンスいいすよ。名演揃い。
最初に通して聴くときは、コーヒー片手に解説も熟読してる。
20年クラオタしてても、へえって思うことが多い。作曲者に
ゆかりのある写真も楽しいな。普段、あらためて見ることないし。
その後、気に入った演奏があれば「ながらBGM」で流すこと
あるけど、基本的には外箱にしまってお蔵入り。
1000円70分の一期一会のコンサートと思えば十分満足で
元が取れてる。コンプリートしたらスカっと処分するつもり。
さっき袋から出して聞いてみたのですが、
ショパン「別れの曲」トラック7
0:08前後に音飛びあるのは漏れだけですか?
レシート捨てちゃった、鬱だ
>>341 演奏者がビミョーすぎるからなあ。安いからと輸入盤のン十枚BOX
買っても全部聞ききれてないし、自分は食指が動かないかな。
>>342 おれのには音飛びなかったよ
小学館にメールしてみれば
342です、今日交換してもらいました。
しかし0:05(チョット訂正)のところで
相変わらず少し音が歪む気がするのですが…
(音飛びというのは少し言い過ぎかもしれません。)
もしかしてデフォだったのかもしれません。
小学館さんごめんなさい。
14巻バッハげとー
ブランデンブルクの5番聞くと中学生時代思い出す。(英語教材の
BGMだったのだ)
ネヴィル満里奈のバッハは穏やかだ。最近はピリオド楽器主流で
颯爽とした演奏に慣れてるので、なんかほっとする。
小学館バッハ全集の広告が載っていた。年明けには品切れの巻が
あったはずだが再版したのかね。
とってもBGMなバッハだったね。
次回、次々回はDGのカラヤン/BPOと、聴く前からどっしりした
演奏が思い浮かぶラインアップだ。
あのーお尋ねしたいんですけど。
こういうシリーズもの購入するのは初めてなんですが、
最後に(途中でも構わないんですが)
演奏・指揮・曲名・アーティスト・録音年
といった情報を概観できる冊子orCD-ROM
って付くものなんでしょうか?
超遅レスですが。
ホロヴィッツとトスカニーニのチャイコン聞きました。
…テラスゴス
カップリングのラフ3もえがった。
4CDで\990か(クアドロ)、クラシックインもっとガンガレ!
>>349 おいらもそれ欲しい。
第一巻に、演奏・指揮・曲名・アーティストまでは書いてるけど
録音場所と日時とか、細かい情報は書いてないんだよね。
良い企画だ
しまったあ。今日、発売日だっけか。
今回初めてカラヤン登場。
なんだかんだいってBPOとの組み合わせ凄いわ。
カラヤソが続くね。
356 :
名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 15:09:26 ID:MWhkK4/c
チューヤンは?
357 :
名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 17:33:18 ID:kFsF4Sas
>>316 女も一緒だね。
ダサイ、垢抜けない、貧乳、背が低い・・・等の理由で純朴な田舎娘はもてず、化粧や整形で外見だけ派手にしただけの
キャバ嬢みたいな女ばかりもてる。そういう女ってたいてい計算高くてろくなのいないのにさ。
357はなにか暗い過去があるのだるう
そっとしといてよれよ
14巻のバッハ、BCJコンサートのチケットプレゼント企画に
応募した香具師いる?
ぐあ、忘れてた(泣)
さておき、今日はまた発売日だな
本屋さんへれっつらごー
今回はいかにもクラシックの王道という演奏でつた >皇帝
次号はさすがに買うの恥ずかしいな。つーかなんていう企画だよw
363 :
名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 19:35:57 ID:F+TXpL3F
>>362 同意
しかも表紙のセンスの悪さが追い討ちをかけてる。
とこころで次号の特典CDって演奏時間7分弱だけど、
まさか8cmのシングルサイズだろうか?
次号なあ・・・
いっそ、川井郁子おねえたまで特集作るべきだったとオモ
次号は将来、究極のレアアイテムになりますよ。
真理子さんをオカズにしてる変態の俺は保存版も買います。
ん次はライブ音源なのかな?
雑誌等は買戻し特約があって
売れ残りは返品されるんじゃなかったっけ?
今日は理子タンの発売日でつよ
370 :
名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 22:09:37 ID:qufKPWId
P7の真理子さんの横顔で抜きました。
真理子さんと結婚したいです。
全部買うつもりだから今回も買った。
おまけCDが付いているのに得した気がしないのはなぜ?
ホントにおまけのCDはなんだったんだろうね。
2枚入りCDケース用意して、12cmCDに2曲だけって・・・
半分も行ってないのに次でモツは五回目か。
いや、モツはこれで終わりだろ?
トーシロさんをモツで釣って、ここまで来たらあと惰性買いを誘うと
いう作戦と見た。
なるほど、確かに断片楽章とか割と多かったのも、
そんな理由だったからかも。
376 :
名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 15:28:53 ID:RMv/H4fK
ミル値アップ!
この間民放のBSでやってたアッバードのマラ5で
マイヤーズの顔見たけど、写真と大分違う気がした。
民法でもアバドじゃなくアッバード?NHKだけの表記かと思ってた
確かに
BS朝日 でやったルツェルンのは「アバド」
NHKBSHi でやってたヴェルレクでは「アッバード」
って表記でした。
連休続きで寝ぼけてた・・・
先週の火曜日に買い忘れて、今日周回遅れでモーツァルトげと。
1週間で次が聴けるからよしとするか
最近忙しくて
CDはMP3化して電車とかで聞いているのですが、
本の方は未読化の傾向にあります。
本の方で面白かった回ってあります?
ウソ付けと想われるかもしれないが今この雑誌の存在に気付いた。
コンプリートしてぇ〜〜バックナンバー全部 なし ってなってるし。
またどこか真似企画やらないかな。
383 :
sage:2005/10/04(火) 02:23:06 ID:lv/W6FFl
>>382 s-book.comは
毎週金曜日AM9:00頃から月曜日AM9:00頃まで、すべての雑誌の在庫が「在庫なし」と表示され、ご購入いただくことがで きません。
2005年12月以降、システムを改善する予定です。ご了承ください。
だとさ。
今も在庫なしになってる2冊は出て日が浅いからいくつか本屋回ればすぐ見つかるだろうし、今からでもCompできるんじゃないかな?
384 :
名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 02:24:03 ID:lv/W6FFl
名前にsage入れちまったよ..orz
385 :
名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 16:11:26 ID:Yr+L+aum
19号ピアノ名曲集の発売日でやんす
亜麻色の髪のエリーゼのために
んー。もうちょうい選曲にひねりがなかったものか
>>386 初心者向けの王道を楽しむシリーズだから
そういうのを外すと寂しいじゃないか。
わたしはコラール目当てで買いました。
でも次々ならぶベタな作品がワイセンベルクさまだったり、
可成お得な気が。
版権が切れてるのか、往年の名演のいいとこ取りしほうだいマンセーですわ。
次はデュ・プレかー