迷器デュランティと共に、千住真理子

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:07:04 ID:sod7iBmM
至宝のわりには、たいしたオケとの仕事はなし。
日本音楽財団から楽器は貸与されないし、まぁマリコを推薦するバカはいないだろうし。。。

それより唖奇裸が宣伝文句にしているのは、日本クラ界からは音大に行かなかったことで
攻撃された孤独のヴァイオリン弾き。。。。。。。。。

だから日本クラ界の至宝ではないでっすぅううううう。
至宝は晶子。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
943名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 20:33:20 ID:fH9jrTV6
ところであの楽器は真作なのか?
944名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 23:50:06 ID:8Vu5T78o
しかしこのスレは面白い、面白過ぎ!ww
945名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 00:53:49 ID:aC5Ekvsi
でも、将来文化勲章とか貰いそう。博お兄様も。
946名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:10:25 ID:L9FyduDX
いまやクラ界は真理子さまを中心にして回っているのだ!
947名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 07:36:22 ID:wq23HNAV
>>946まりこ1人で空回りはしているかも・・・・・・・・

博は文化勲章をもらえるかもしれないけど、コンサートでアキラとトークして小品ばかり弾く
お気楽コンサートばかりのマリコでは貰えないよ。
後進の指導をしているわけでもないし。
マリコの場合、自分が売れるのが一番大事だから、文化、芸術に貢献した活躍とは
評価されないでしょう。

マリコは亞奇裸の肉棒に貢献し・
亞鬼羅は魔痢弧の万個を嘗め回し・・・・・
948名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 07:41:11 ID:/qybGY2A
アキラってだれ?
949名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 10:14:10 ID:Bp8faeO3
真理子が演奏すれば、国土に福運がつく。列島に人材と功徳の波を巻き起せ!
950名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 22:47:22 ID:L9FyduDX
真理子んちは青葉台の高級住宅街にあって結構豪邸なんですよ。
晶子んちは町田市成瀬台の2階建てだが自宅ではだんぜん真理子の勝ち!
951名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:15:18 ID:m4o0Z5bq
このスレに誘発されて、図書館で真理子の本を借りてきた。
「聞いて、ヴァイオリンの詩」時事通信社 2000年11/1発行 表紙の絵は博の作品だ。
2001年3/23で4刷だぞ、けっこう売れてるみたいだな。いったい誰が買うんだ
巻末にCD一覧がのっているが、なんとバッハの無伴奏がレコ芸特選とは驚き。
真理子のグラビアが4ページ、白黒写真多数、デビュー25周年記念出版となっているが・・・
自伝的な内容から、家族のことまで、けっこうおもしろそうだ。
読み終えたら、真理子命になっているかも
952名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 16:39:13 ID:oxRFzO6x
>>950それ以外は全て晶子様の勝ちだわさ。。。。。
何ならコンクール歴を比べてみます???オーホッホッ!!!!

晶子は昔、皇太子の理想の女性と騒がれお妃候補といわれましたわよ!
真理子はどう????
唖鬼裸の性欲処理女でしかないわよ!!!!!
953名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 02:17:22 ID:M/g67JlB
950です。
もちろん僕だってフェラーリ晶子の方がいいですよ〜
彼女は、日本の宝です。
954名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 04:52:49 ID:QMgcTekc
>>943
贋作じゃないけど、300年の眠りから覚めたらネックの長さが近代のものに
なってたってうわさだけど....
955名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 08:58:15 ID:IJKrV/V2
それから、ガリアーノのニスが塗られているんだよね。
956名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 10:03:46 ID:AmDR56Px
なんだか怪しい楽器だな、、、
どうやら12億とは嵌められたね。
957名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 10:38:19 ID:sSxeVqlj
じゅ、12億!?
本当ですかあ?????
958名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 10:48:54 ID:AmDR56Px
知らんかった〜?
959名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 10:58:00 ID:sSxeVqlj
知らんかったよ
おったまげた
960名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 11:06:46 ID:jTgi35kW
違いますよ。一万二千円ですよ!まったく!!プンプン。。。優子リンでした。
961名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 14:19:38 ID:M/g67JlB
若い芽コンサートのときの頭に大きいリボンつけた
真理子の写真が欲しいんですけどどっかにないですかね・・・
962名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 15:01:29 ID:IJKrV/V2
12億とは2チャンの中だけで言われている値段。
真理子自身も言ったことはない。
ただね・・・・・




酷い音なのは確か。
963名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 16:57:11 ID:OqGXyChf
最近弦が変わったんで内科医?前聞いたときはたしかにエエ音はせなんだ
ケド露骨にハコが鳴ってるカンジで好きやった・・
こないだ聞いたらエエ音で音量もでかくなってたがなんかハコではなくて
弦が鳴ってるカンジがしますた・・・
モレはドシロウトなのでつがどーなんでつか?自らもプレイヤーのかた?
964名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 22:16:31 ID:mm0BFgUb
948 :名無しの笛の踊り :2005/08/04(木) 07:41:11 ID:/qybGY2A
アキラってだれ?

↑あんた、面白杉wwwww
965名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 22:44:58 ID:d2hotIeT
12億でも出せるだろ、マリコなら。
966名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 06:03:29 ID:qUuMq78V
>>922
左利きは弦楽器は不利というより、
楽器の設計が右用に出来てるから逆にすれば良いだけの話だけど
オケとなると並んで座れないからな・・w
千住真理子は左利きのジンクスを破ったと言われてるけど、
やはり右の方が楽なのは確か。
967名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 10:23:38 ID:GHyK0mAA
マリコさん、慶応に行かずに芸大でも行って、
大御所の先生にでも付いていたら、
もうちょっとクラ界での評判も違っていたような気はする。
968名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:02:01 ID:3VNHQgH8
否、迷器もってりゃ鬼に肉棒じゃて。
969名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 19:49:24 ID:kWl+i7r6
970名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 23:45:16 ID:jlpCq5vm
左利きっていうハンディあるのに世界に通用するわけないじゃん
最初から無理なんだよ
だから、ヴァイオリンがひける文化人というスタンスの方がぜったいいい
(まぁもう少しトークに冴えがあるといいとは思うが;;)
そういう意味で慶応大を出たのは正解だと思うけどね
971名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:37:41 ID:g+LDVjCk
このヒトのトークはクラシックファンはやっぱ知識と教養と所得が高いヒト
が多く、聞き手にもソレを要求するヒトが多い中で、モレみたいな音楽知識
が小学生以下のシロートにもわかりやすいトークをしてくれるトコがイイでつ

でしが女としての萌えはじぇんじぇん感じてなかったのでつがプレッシャー
に弱い所にちびっと萌えを感じてきますた

972名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 01:47:22 ID:NnUjv1Fb
天才少女だからプレッシャーなんか感じないよ?
973名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 08:12:44 ID:q2I5NR9O
迷器を前面に世界に殴りこみだ、マリコ!!
974名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 09:10:04 ID:g+LDVjCk
世界に逝っちまったらイナカ公演なくなっちまうじゃねーか!
975名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 09:33:25 ID:NnUjv1Fb
永遠の天才美少女、千住真理子はあと
976名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 18:55:47 ID:0Ew70J3b
五嶋龍とどっちが上手ですか?
977名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 19:48:49 ID:bkn05+P8
う〜〜ん君ね、 五嶋龍とは、違うタイプだから
真理子さんはね、純正率をを意識して弾いてんだよ わっかるかな
978名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:01:11 ID:S8pT/XEw
五嶋龍のエレキギターはスゲー下手糞だった・・・
俺のほうがエレキギターだけは、上手いな!
979名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:03:29 ID:bp77RUTS
イギ−さん、出番ですよ!
980名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:05:40 ID:S8pT/XEw
インギーさんの間違いだよ・・・
イングヴェイ・J・マルムスティーンですよ
981名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:11:45 ID:balVTjpS
ハイフェッツとどっちが上手ですか?
982名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:24:51 ID:S8pT/XEw
約2年前にNHKの「スタジオパークからこんにちは」の収録現場に
千住真理子 がゲストで喋ってた。この人が何歳かはしらないが、
実物は美人だった。ストラティは結構ピカピカで、美しい楽器だった
その後演奏は、目を瞑って演奏していたけど、ガラス越しだったので
音は聞こえなかったが、多分ギーギーノイズを出しながら弾いていたのかも
983名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 20:42:20 ID:bkn05+P8
>>981
ハイフェッツはもう死んどるやろ、死んだやつがヴァイオリン弾けるか!
現役で比べなさい、現役で フムフム
984名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 04:35:19 ID:2BYec/yO
真理子さんのチャームポイントはどこかなぁ?
985名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 05:18:16 ID:KmxME0MI
真理子さんはクラ界の功労者で、この人がいればこそ現在の世界に通用する
日本がある。真理子さんと紘子さんの二人は偉人に近い。
986名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 06:42:15 ID:1rtCTQF8
それはないだろ。
987名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 07:27:30 ID:FdsreIPX
昔のウォシュレットに「チャーム」ってあったでしょ。
それじゃないの?>984
988名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 17:43:49 ID:QI7qnQaF
以前、千住真理子さんのインタビューを読んだときに「ジャクリーヌ・デュプレの
エルガーのチェロ協奏曲、第一楽章冒頭のロングトーンを聴いて人生が変わった」
と書いていたのを読んだ記憶があります。
989名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 17:54:11 ID:9C6UZeSh
よく人生が変わる娘だよね
990名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 02:00:52 ID:g4FG7OIN
真理子さんは僕と結婚してまた人生が変わるんだよ。
991名無しの笛の踊り
婚約おめでとう!