1 :
名無しの笛の踊り:
当方、ちょっとストレスたまってます。
2 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 16:30:11 ID:/+aV1LS5
2げっと
3 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 16:30:48 ID:/+aV1LS5
このスレッドは終了しました
5 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 16:31:34 ID:XuhhySPJ
夜になったらまた来ます。削除以来出さないで下さい。
宜しくお願いします。
ペルセポリス
ノモス・ガンマ
8 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 17:32:37 ID:/+aV1LS5
やはりモーツァルトだろ。モーツァルトを聞いて病気が治った人もいるくらいなんだから
モーツァルトを聴いて病気が治った=プラシーボ効果だと思われ。
価値観の問題だから意見は人の数だけだろうけど、オレはショパンのバラード(特に1〜3)がすごく好きだ。
イングウェイマルムスティーンでも聞いとけ
スカッとするぜ|゚∀゚)
11 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 18:12:44 ID:XuhhySPJ
1です。みなさんとても親切ですね。ありがたいです。
どれにしようか迷いましたけど、とりあえずモーツアルトから聞いていこうか
と思います。それがあまりスカッっとしなかったらイングウェイマルムスティーン
とかショパンのバラードとかノモス・ガンマとかペルセ・ポリスとかいろいろ
聞いていこうと思います。
12 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 18:30:47 ID:qhqoydY9
>>1 宇宙一親切な朕が答えるぞよ
現代音楽になるかもしれんがのう、
アルヴィン・ルシエがアルファ波のための音楽を作曲しておる
彼に言わせれば、その曲は脳のアルファ波を活発にするというのだな
はははは
脳の活性化・鎮静効果 >>> 一押しはシューマンの曲だよ。
騙されるな!!
シューマンは聴いてて鬱になる。
脳の活性化・鎮静効果 >>> 一押しはクセナキスの曲だよ。
現代のモーツァルトと呼ばれるほどの癒し系。
ノモスガンマ聴け。
そうかなあ…中毒になるのは認める。
16 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 19:01:52 ID:GGdPdsKC
クセナキスのシナファイ
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番
ストラヴィンスキーの春の祭典
武満徹の雨の樹
イングヴェイてw(HM薦めるのかよ!)
まぁ1stがお薦めだな。
17 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 20:50:56 ID:/+aV1LS5
サラ・ブライトマンの歌
声にすごい癒される
18 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 21:38:09 ID:zE6g+KUR
ショパン
発散するなら、プロコフィエフとか。
落ち着きたいならブラームスの間奏曲なんかいいと思ふ。
20 :
π:04/12/24 09:54:20 ID:JU/ERPeZ
今年の中旬くらいにやっていたビートタケシの番組で、
モーツァルトのk466(ピアノ協奏曲第二十番ニ短調)が
いいとの事。
当方、それに肖って毎日聞いてるけど大してかわらんがなw
21 :
名無しの笛の踊り:04/12/24 23:29:08 ID:vUIrME5Y
モーツァルト:クラリネット協奏曲
22 :
名無しの笛の踊り:04/12/24 23:29:44 ID:vUIrME5Y
モーツァルト:クラリネット協奏曲
脳にいいのは、やはり聴いてて"面白い"と感じるものじゃないかな
好きな音楽はないのかな? 一番はそれを楽しむことだと思うけど。
ストレスをためたとき、あなたは内向きにドンドン溜まっていく方?
それとも、外に向けて吐き出したいほう?
鬱屈していって、そしてその鬱屈を楽しみたいのなら個人的には
ブラームス、あるいはショスタコーヴィチを聴く。
前者はしみじみとしてる。後者は何かが渦巻いてる感じがする。
もちろん、どちらも傾向は違うが。
個人的に後者のタイプではないから後者はちと挙げ難いんだけど、
ワーグナーを爆音で聴きながら疾走ドライブなんかするとアヒャれるよきっと
だた、事故らないようにな。もちろん。
ストラヴィンスキーの春の祭典とかもいいかも。
現代音楽に入ると没入していくとアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャとなれるから、
その境地を目指すのもありかとは思うけど。
ヴォーン ウィリアムスの「あげひばり」だな。夢の中にいるような気分になる。
25 :
名無しの笛の踊り:05/01/03 16:08:31 ID:zX3bp7Yx
脳を破壊する音楽なら知ってる。
26 :
名無しの笛の踊り:05/01/12 00:32:37 ID:OkyG9Bam
胎教にモーツァルト
27 :
名無しの笛の踊り:05/01/12 00:34:56 ID:ZcBffJzv
モーツァルトの長調でゆっくりとした音楽。
28 :
名無しの笛の踊り:05/01/12 01:11:19 ID:rAnbtU/e
23に禿同。
漏れはストレス溜まるとブラームスだな。ついでにリスカ
ショスタコ
げそ
31 :
名無しの笛の踊り:05/02/09 00:40:10 ID:jHrSqd0o
ヒンデミットの音楽は脳を刺激し、活性化させる。
32 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 14:27:16 ID:dIKz3Tsg
プロコフィエフのピアノソナタ第7番
1音の無駄も無い音楽だから、一音一音確認しながら聴くと脳に良さそう。
33 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 21:45:12 ID:qZ9iki0D
独 3大B Bach, Beethoven,Brahms
独 3大H ヘンデル、ハイドン、ヒンデミット
独墺3大S シューベルト、シューマン、R・ストラウス
露 3大S スクリアビン、ストラヴィンスキ、ショスタコ(コレハ疑問)
仏 3大C ショパン、ショーソン、シャブリエ
仏 3大F フォーレ、フランク、フランセ
ユダヤ系3M虚人 メンデルスゾン、マーラー、ミヨー
管弦楽法3R大家 Rコルサコフ、ラヴェル、レスピーギ
3P
35 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 08:43:33 ID:ijzOOtD0
>>33 仏 3大D ドリーブ、ドビュッシー、デュカス
36 :
名無しの笛の踊り:05/02/15 19:00:45 ID:95UmAU+v
>>31 貧デミットの音楽は 脳味噌をかさかさに乾燥させ、ミイラにします。
君の脳を永久保存させたければ、彼の音楽を聴きなさい。
>>36 つうことは漏れの素晴らしい頭脳が永久に保存できるわけだ。
38 :
名無しの笛の踊り:05/02/17 16:52:40 ID:8Qq1q6hB
tieutu[w[
1よこれを聴いてみな。
トリップできるゴア・トランス
エイフェックス・ツイン
ウィリアム・オービットのピーセスインアモダンスタイル
あとはヨーロッパのアンビエントやチルアウトかな
バッハやショパンもいいよ
てす
Aphex Twin ・Selected Ambient Works [Volume II]
42 :
名無しの笛の踊り :
陳腐な選択と言われるかもしれませんが、モーツァルトのピアノ協奏曲の緩徐楽章の多くは、
このスレ主の期待に応えられるのでは..