[結局}シカゴ響の音楽監督[誰だ?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
バレンボイムの後任として誰がシカゴ響を率いるか、語りましょう!
2名無しの笛の踊り:04/12/15 21:21:39 ID:AvAnMig/
クラ界の最近の動向にはとんと疎くなっちゃってるんだけど、
シカゴ響の評判はどーなの?
確かアメリカ音楽業界が選定するオケ・ランキングみたいなのが
あったような気がするけど。
3名無しの笛の踊り:04/12/15 21:35:47 ID:ATqaryOz
>>2
漏れは近年のシカゴはあんまりいいとは思わない。
バレンボイムが好きでないせいかもしれんが。
マゼールのニューヨークの方が良くなった気がしてならん。
次期指揮者にはカリスマ性を発揮してショルティ時代の
復活を期待する。
44様。:04/12/16 09:06:50 ID:9y6oT2eM
>>1
詳しく。
5名無しの笛の踊り:04/12/16 09:22:04 ID:hu5PUhM8
後任ってまだ決まってないんだっけ?
ムー帝は拒否したんだっけ?
6名無しの笛の踊り:04/12/16 09:23:54 ID:KIu6Ziux
ライナー?
7名無しの笛の踊り:04/12/16 09:28:56 ID:uuw2b2Jo
アラン・ギルバートはだめぽですか?
8名無しの笛の踊り:04/12/16 11:25:38 ID:/83tQLsI
アランはNYPOだろ・・。D・ロバートソンかP・ヤルヴィ、M・フランク
あたり?!井上道義あたりが3年でもなったらおもろい。
9名無しの笛の踊り:04/12/16 12:34:54 ID:9y6oT2eM
阿Q。
10名無しの笛の踊り:04/12/16 20:17:33 ID:vRZ0/tlp
金聖響は?
ベルリンもシカゴも古楽オケに大変身というのは!
11ポーコー:04/12/17 12:19:41 ID:SxEETAmD
ぼくぼく、ぼくといえよう!
12名無しの笛の踊り:04/12/17 14:16:35 ID:QmDsCZ2m
メータで終わってしまったりして・・・最悪だが。
13名無しの笛の踊り:04/12/17 23:07:36 ID:GKhVSTPO
金聖響はサントリーでやったマラ6が評判よかったからね。
朝比奈さんが生きてたら間違いなく彼だっただろうが、ここは案外
バレン筋でオペラ指揮者のパッパーノ?!
14名無しの笛の踊り:04/12/17 23:16:33 ID:X7nUPxUQ
>>13
>朝比奈さんが生きてたら間違いなく彼だっただろうが
たった1回の客演で、そこまで言うか?
贔屓の引き倒し。
15名無しの笛の踊り:04/12/18 01:05:26 ID:nbMYJdEM
>>14 客演は2回(ブル5とブル9)。しかし朝比奈はさすがにあり得んだろ。
16名無しの笛の踊り:04/12/18 13:05:52 ID:IfFGwGN5
絶対にありえないけど、叶うのならハイティンクに就任してほすい!!
17名無しの笛の踊り:04/12/18 14:15:16 ID:/ECSxaSq
>>5 ムーティは拒否してマゼールのNYPO後任が内定している(ネタじゃないよ)
たぶんムーティは70年代に何回か振っただけじゃないか?
18名無しの笛の踊り:04/12/18 14:25:11 ID:h9qjyUfy
ムーティは小沢の後任にウィーンってこと、ないの?
ミラノでアガリなのかな?
19名無しの笛の踊り:04/12/18 15:56:52 ID:PjFkwOUm
シカゴフィルって・・・
20名無しの笛の踊り:04/12/18 16:28:51 ID:3CUecjgg
今村能か井上道義だな。
21名無しの笛の踊り:04/12/18 16:51:49 ID:TxcqF184
>>18
あるんじゃないか。
小澤の後任はムーティでしょ。

>>19
おいおい。それって前スレだろ。
22名無しの笛の踊り:04/12/18 20:22:33 ID:PjNC1mBC
カルロス・クライバーだと思われ
23名無しの笛の踊り:04/12/18 20:40:01 ID:h9qjyUfy
じゃあフルトヴェングラーでもいいじゃん。
24名無しの笛の踊り:04/12/18 20:46:58 ID:eSoHaslo
フルヴェソだったらバレンボイムでいいじゃん。
25名無しの笛の踊り:04/12/18 21:17:04 ID:h9qjyUfy
有名な話だけど、戦後、フルベンはシカゴに招請されて本人もその気に
なったのだが、反ナチの声が上がって音楽監督就任は潰れた。
26名無しの笛の踊り:04/12/20 22:13:40 ID:d0e7w5Ty
ティーレマンとかどうよ?
27名無しの笛の踊り:04/12/20 22:26:11 ID:L8U7IHE3
芸風が合わなさそう
28名無しの笛の踊り:04/12/21 07:23:30 ID:g2oJYDIh
コバケン
29名無しの笛の踊り:04/12/21 08:19:12 ID:n2CUYEPg
フリッツ・ライナーが就任したらしい
30名無しの笛の踊り:04/12/21 08:23:19 ID:iGlZ3q8a
ここは一つSONYに頑張って頂いて。
AIBOショルティ仕様を特別生産→SONYクラシカルと長期契約
31名無しの笛の踊り:04/12/21 09:11:28 ID:7hcOJRmW
ソニーは録音が超悪いからダメ
アバドのチャイコ、なんだあれ?
32ワルツィングキャット:04/12/22 02:26:11 ID:VSHJgsW8
レナード・スラトキン は駄目かな… やっぱアメリカにはアメリカのコンダクターでしょう

妥協して、N響からアシュケを追放してシカゴで振ってもらうとか?
33名無しの笛の踊り:04/12/22 02:53:56 ID:DMnO/9Ew
どっちみちユダヤ系の指揮者だろうな。
無名の若手かもしれんな。
34名無しの笛の踊り:04/12/22 06:30:33 ID:HmF/JTzN
ライナー降臨
35名無しの笛の踊り:04/12/22 07:51:26 ID:RidZj26z
ヤンソンスが兼任
36名無しの笛の踊り:04/12/23 16:37:23 ID:oIZEoQnw
>>35
ヤンソンスはいい指揮者だが、3つの兼任はさすがに無理だろ。
37名無しの笛の踊り:04/12/23 16:44:25 ID:O2YXgqfm
テンシュテットがいいな
38名無しの笛の踊り:04/12/23 16:50:01 ID:CrOyb7rF
デュトワがサインしたらしいよ
39名無しの笛の踊り:04/12/23 16:58:56 ID:9jaXR1xH
デュトワか。
このオケのドイツびいきはN響の比ではなく、就任当時ドイツ国籍だったショルティ(イギリス帰化後もドイツ人名前で通した)、ロシア人だがエドウィン・フィッシャー門下でゴリゴリのゲルマン志向のバレンボイムという人選にもそれは続いていた。
ショック療法としてはいいかも知れないが、N響やマルティノンの二の舞にならないことを祈る。
40名無しの笛の踊り:04/12/23 17:07:28 ID:EMMUT98B
ネタとしても・・・。
エッシェンバッハと逆だったら良いかも。
41名無しの笛の踊り:04/12/23 17:17:34 ID:eCufu/+G
漏れもエッシェンバッハにシカゴに逝ってもらって
フィラ管にデュトワなら文句ないんだけどなあ。
まあ、ネタなんだろうけど。。。
42名無しの笛の踊り:04/12/23 17:17:49 ID:q7loGXvK
デュトワはフィラデルフィアの方が合いそうだ。
ボストンでもいいかも。
つーか、ネタでしょ、どうせ。
43名無しの笛の踊り:04/12/23 17:19:27 ID:EMMUT98B
合いそうもなにも長くフィラデルフィアの夏の指揮者やってます。
本人も狙ってただろうに。
44名無しの笛の踊り:04/12/23 18:47:03 ID:q7loGXvK
知ってます。ラヴィニアじゃなくて、サラトガ音楽祭でしょ。
それに客演では常連だし、録音もしてるし。
ただ、サラトガでは一度喧嘩して、音楽監督をやめたんだよね。
そのときの事があるから、客演どまりなのかも。
45名無しの笛の踊り:04/12/23 19:53:20 ID:AAGPLA/b
やっぱり、ショルティにあの世から戻ってきてもらったほうがいいんじゃないの?
46名無しの笛の踊り:04/12/23 23:09:45 ID:Tv4O84/C
それだったらライナーでしょ。
47名無しの笛の踊り:04/12/23 23:13:34 ID:FhwFVK3a
90年代半ばにシカゴシンフォニーを聴く機会が多かった。
あの頃受けた感銘が忘れられない。

今でもコンサート聴きに行く時、そんな演奏を期待すると裏切られる。
48名無しの笛の踊り:04/12/24 09:07:34 ID:IHjhDjr3
こうやってみると、誰も決めてがないな。
ラトルやゲルギエフみたいな旬な指揮者が引き受けるわけもなく、
人材難は否めないな。
いっそ、アバドに昔の腐れ縁で来てもらったら?
49名無しの笛の踊り:04/12/24 16:05:41 ID:dE/PMW1Z
フェド
50名無しの笛の踊り:04/12/25 17:00:38 ID:Gz6Zv/RG
サロネンは...と言いたいが、ロスが手放すはずないか。
51名無しの笛の踊り:04/12/25 21:08:46 ID:ToxFSVF3
>>48
アバドはもう過去の指揮者だろ。
エッシェンバッハがフィラデルフィアと兼任するというのはどうだ?
52名無しの笛の踊り:04/12/25 22:53:57 ID:uQoJx0B7
ズービン・メータはどうですか?
53名無しの笛の踊り:04/12/25 22:55:53 ID:wK9WAfpr
プレヴィンが適任。
54名無しの笛の踊り:04/12/25 22:57:26 ID:yMonrNBD
大植というのもありえる
55名無しの笛の踊り:04/12/25 23:04:09 ID:ljWq9CNw
で、アメリカの桶で今一番はどこなのよ?
56名無しの笛の踊り:04/12/26 00:03:27 ID:byWLPDnI
最近クリーヴランドの話題が出なくなったなあ
あそこだけ妙に地盤沈下してないか?
57名無しの笛の踊り:04/12/26 00:56:01 ID:B0RxJ9kA
>>51
エッシェンバッハはフランス国立も音楽監督だろ。
4つも兼任は出来ないだろう。
特にアメリカのオケって、音楽監督が振らなきゃならない
回数が多いんでしょ?
58名無しの笛の踊り:04/12/26 01:37:36 ID:SzHagPxX
>>56
今のクリーヴランド管は日本で評判にならないだけ。
ウェルザー・メストの下で両大陸で成功を収めつつある。
59名無しの笛の踊り:04/12/26 03:08:07 ID:fC9PcqGO
客演陣を見る限りじゃクリーヴランドは寂しい限りだね
監督以外はブーレーズぐらいしかメジャーどころがいない
実力はあるんだろうけどねえ。。。
60名無しの笛の踊り:04/12/26 09:54:19 ID:k3ffwhJ8
>>55
やっぱシカゴじゃないの?
クリーヴランドも確かにいいが。
61名無しの笛の踊り:04/12/26 11:23:33 ID:Ax+sdM/U
今だけの快進撃ならサンフランシスコか?
定期の同一5公演は満席らしい。特にMTTならプレミアがつくとか・・・
62名無しの笛の踊り:04/12/26 11:27:06 ID:B0RxJ9kA
>>60
フィラデルフィアだろう。
63名無しの笛の踊り:04/12/26 11:53:07 ID:xJpH7yy1
>>56
ウェルザー・メストとクリーブランドオケは着実に成功してると
思いますけど。

個人的には去年行った下記のプログラムのコンサート@カーネギーホール
が思い出深い↓
ベートヴェン弦楽四重奏曲OP131(弦楽合奏編曲版)
R・シュトラウス:死と変容
R・シュトラウス:4つの最後の歌(ソプラノ:フェリシティ・ロット)


64名無しの笛の踊り:04/12/26 13:11:45 ID:fFQ1E77X
>>63
君にとっては成功なんだろうね
65珍ポーコー:04/12/26 13:35:27 ID:E8Bpjr+3
ぼくにとっての性交は、ひとことで評せば<愉悦のきわみ>といえよう。
66名無しの笛の踊り:04/12/26 13:54:04 ID:pVE4sOe8
小澤がウィーンくびになって就任!なんちゃって。
67名無しの笛の踊り:04/12/26 13:54:47 ID:yq9Rxf3I
>>64
彼は単にカーネギーに行ったことを自慢したいだけかと
68名無しの笛の踊り:04/12/26 15:18:53 ID:65QzG3m7
>>64
は海外行ったこと無いことを僻みたいだけかと。
69名無しの笛の踊り:04/12/26 15:50:47 ID:0u4nClzf
>>66
若い頃にシカゴ振ってたのがあるからね
当時のシカゴも低調期だったけど
70名無しの笛の踊り:04/12/26 16:05:24 ID:v2Fnq4cT
アメリカの・・・って今のところ出てきたのは
シカゴ、フィラデルフィア、サンフランシスコ、
クリーブランド。
ニューヨークもボストンもでて こないね。
実際のところ、日本ではアメオケの動向は全然伝わってこない。
シカゴのシェフはビックネームを除外すれば
ジョルダン(息子)
ドヌーヴ
ルイージ
ギルバートあたりがいいのでは
71名無しの笛の踊り:04/12/26 20:10:57 ID:yZHY7ux/
ムーティがなれば好き嫌いは別として1番おさまりがいいと思う。
72名無しの笛の踊り:04/12/26 21:48:16 ID:B0RxJ9kA
いまさらムーティはシカゴには行かないだろう。
ルイージなんかいい感じだね。
73名無しの笛の踊り:04/12/26 23:33:16 ID:HLLFXvOW
ルイージはウィーン響とドレスデンの監督を兼任するからまず無理かと。
74名無しの笛の踊り:04/12/27 00:14:55 ID:EDefYwYX
世界的に指揮者の人材が足りないの?
兼任が多いって事はそういう事?
まあ『人材』って言葉には含蓄は多いだろうが。
75名無しの笛の踊り:04/12/27 09:59:05 ID:boThvQGR
>>74
確かに人材難かもな。
でも、カラヤンやバーンスタインが亡くなった時も
人材難が言われたけど、ラトルとかちゃんと次の才能
は育ってきてる。
ハイティンクのように歳をとって開花する人もいる。
今無名の若手から大化けするヤシも出てくるだろう。
76名無しの笛の踊り:04/12/27 10:05:08 ID:8vG//9KB
>>75
>ハイティンクのように歳をとって開花する人もいる。
そうか?ハイティンクほど昔から首尾一貫してる人もいないと思うが。
歳をとって注目されてきてるのはたしかだろうけど。
77名無しの笛の踊り:04/12/27 18:39:21 ID:YKUWlsYF
漏れは>>75に同意。
ハイティンコの近年の充実ぶりはコンセルトヘボウ時代とは
明らかに違うと思うな。
演奏の深みが出たというか、とにかく彼は大器晩成型だと思う。
78名無しの笛の踊り:04/12/28 09:37:08 ID:sh5bz6yK
ハイティンクの近年の充実って言ってもあまりピンとこないな。
ここ2年くらいで聞いたベルリン・フィルとのベートーヴェン、ブラームスなんて
これでもかってくらい平凡な、あきれるほどつまらない演奏だった。
コンセルトヘボウとのブルックナーなんかは
すごく良かったけど。
79名無しの笛の踊り:04/12/28 12:37:06 ID:jqCGzGGt
別に凡庸だとは思わないけど、最近変わったとも思わない。
最近になってから評価が高くなったわけでも無いし、
ヴァントとかとは全然違って、昔から巨匠だよ
8079:04/12/28 12:43:10 ID:jqCGzGGt
ヴァントが普通の指揮者ってことではないでつ。
最晩年に異常な人気が出たなあ、ってことでつ。
81名無しの笛の踊り:04/12/28 19:52:24 ID:jfBth+/d
バントなんか絵に描いたような二流以下の指揮者だっただろ。
ハイティンクと並べるのは失礼だぞ。
晩年は歳の功で注目されただけだ。とくに日本でな。
82名無しの笛の踊り:04/12/28 20:04:54 ID:jZ2/4mUW
>>81
あはは。おもしろーい。
83名無しの笛の踊り:04/12/28 21:13:24 ID:BwPVEJQo
ティルソントーマスやスラットキンも20年後にはブルックナーの巨匠に祭りあがります。
84名無しの笛の踊り:04/12/28 21:32:28 ID:bUcUm0eM
>>81
俺もヴァントに関しては、ドイツ系の年寄りがいなくて困ったレコード会社が
文字媒体を使ってでっちあげた産物としか思えん。
昔も晩年も演奏自体それほど違いなかったし。
しかしハイティンクはヴァントほどひどくはないと思うが
並べるのは失礼ってほど凄くもない上にこのスレの主旨的には
向いてないんでない?
85名無しの笛の踊り:04/12/28 22:19:08 ID:HEPoSJvh
当方アメリカ在住なんですが、クリーブランドは良い演奏してますよ!
結構近くに住んでいることもあって(車で4時間)、今年は3〜4回
行きましたが、内田光子のオールモーツァルトプログラムとか、色々
おもしろいコンサートが多い。
あと、ボストンSOのマーラーの8番を聴きました。レヴァインの「シェフ」
就任コンサートと言うこともあってか、会場も満席だったし、オケもお客さんも
大盛り上がりだったです。もちろん、演奏も良かったですよ。
シカゴは、誰になるんだろう?シカゴとバレンボイムの組み合わせで失望したことが
あったけれど、もう一度聴いてみたかった気もするな・・・。
86名無しの笛の踊り:04/12/28 22:24:31 ID:t5S3pQq6
>>83
ドイツ人信仰に合致しないから無理でしょう。
でもまあ、確かにオランダ人は欧州ではいちばんドイツ人(含オーストリア人)に近い民族だけど、そのへんまで拡大して本場物視するわりに、ドイツ移民系を売りにしたアメリカ人音楽家ってあまり聞かないね。
(MTTとスラットキンはひょっとしてそうなのか?)
国政調査ではイングランド系を上回って最大勢力だというのに。
まあドイツ系に限らず、父祖の地にそこそこ肩入れしていたのは、ロシア系のバーンスタインとイタリア系のアンナ・モッフォぐらいだろうか。


87名無しの笛の踊り:04/12/28 22:27:44 ID:cztGHU31
お前何馬鹿なこと言ってんの。
88名無しの笛の踊り:04/12/28 22:33:05 ID:+MlC4W6u
レナード・スラットキンは1944年9月1日、ロサンジェルス生まれの指揮者。
ロシア系の名門音楽一家で、父のフェリックスもハリウッドボウル響の指揮者で
あった。母はハリウッド弦楽四重奏団のチェリストのエリナー・オラー。

MTTは名前からしてドイツ系ではない。
アメリカの国勢調査の詳しい数字は知らないが、まだ白人系が
優位なんだっけ。
バーンスタインはロシア系と言うよりユダヤ系の血を大事にしていたろ。
ロシアではユダヤ人は迫害されていたし。
86はどうかしたのか?年末で酒のみ過ぎか?
89名無しの笛の踊り:04/12/28 22:50:55 ID:t5S3pQq6
ユダヤ系の「血」という表現は間違いだよ。
そんなものは二千年の混血でとっくに失われているし(ユダヤ鼻といのは迷信)、誰の血を引いていようが信仰と生活習慣を守ることがユダヤ。
国政調査ではうろおぼえだが大雑把にドイツ系30、イングランド系25、アイルランド系20。
90名無しの笛の踊り:04/12/28 22:54:20 ID:PlSvj0zP
81の耳が心配だ。
ハイティンコは退屈
91名無しの笛の踊り:04/12/28 23:36:43 ID:QMJCH2BW
スラットキン、ナショナル辞めたよね
でもシカゴの監督になる程の人気は無いかな?
92名無しの笛の踊り:04/12/28 23:54:43 ID:+MlC4W6u
>>89
指揮者の文化的民族的背景を語る場合の『血』という
言葉は、直流のオマエが考える『医学的』なものじゃない。
いわゆるユダヤ人は、ハリウッド・スターを見れば判るように、
外見では欧州系の白人とまったく見分けがつかない事が多い。
オマエにいちいち言われなくてもそんな事は百も承知なの。
オマエはどうせ冬休みに入ったガキなんだろうが、
『ユダヤの血』と言う場合は、オマエの言う『信仰と生活習慣』を含む
文化的背景と民族の記憶を指すんだよ。
それぐらい覚えておけよ。
93名無しの笛の踊り:04/12/29 00:06:25 ID:ffV0xK76
ヴァントの晩年は素晴らしいと思うけどワンパターンで退屈。
そしてやたら理屈っぽい。指揮も主旋律より伴奏ばかり追っている。
でも北ドイツとミュンヘンのブルは最高だった

さてシカゴは・・・まぁ威信に賭けて(名前だけでも)大物だろうね。
ムーティはないけど、そのクラスだろうな。個人的にはMTTが好きだが。
94名無しの笛の踊り:04/12/29 00:15:06 ID:9s/y7kX5
分裂症ぎみのレスだなあ
95ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/12/29 02:59:08 ID:0a1TM1R6
スラットキンが良いと思うけどな〜。
96名無しの笛の踊り:04/12/29 07:14:07 ID:65vPfLaN
>>93
>ムーティはないけど、そのクラス
このクラスが一番、人材が払底してない?
97名無しの笛の踊り:04/12/29 10:01:53 ID:aMYRmkNz
>>92
ユダヤの話題になるとムキになる奴いるな

98名無しの笛の踊り:04/12/29 10:15:38 ID:v+jzgVw4
演奏スタイルで考えたら、漏れはシカゴがラトルのような古楽系の
演奏を取り入れるとは考えにくいにで、その手の指揮者は無しだろう。
で、結局メータあたりなんじゃねーの?若手への繋ぎ役で。
99名無しの笛の踊り:04/12/29 10:28:14 ID:CIGcyBah
現実的にサンフランシスコ響さえに負けているんだから、余ほどテコ入れしないとまずいだろ
メータなんて言っていたらいくら繋ぎでもアウトだろ
100名無しの笛の踊り:04/12/29 11:52:27 ID:j0ZjWUV9
マジで一番有力なのはガッティだと思うんだけど
101名無しの笛の踊り:04/12/29 12:34:12 ID:bA6nPIuy
若手のマンフレッド・ホーネックなんていいと思うけど、アメリカではほとんど知られて無さそう
102名無しの笛の踊り:04/12/29 14:14:33 ID:bpodBjKo
ウィーンみたいに音楽監督なんてなしでいいじゃん。
103名無しの笛の踊り:04/12/29 16:23:38 ID:ltaEaqAt
メータなんて・・・つまらん人事。
あっと言わせてくれ!
俺はゲルギ希望だがまぁ、無理か・・・
104名無しの笛の踊り:04/12/29 18:10:13 ID:FrD4u6CR
金生協。
105名無しの笛の踊り:04/12/29 20:53:37 ID:IcKSNgs6
エンリケ・バティスなんて案外ヒマだから・・・
106名無しの笛の踊り:04/12/29 21:12:57 ID:aIQAjAVl
チョン。
シャイー。
ナガノ。
ギルバート。
107名無しの笛の踊り:04/12/29 22:33:09 ID:65vPfLaN
106の人選はなかなかいいんじゃないか。
でもチョンはシカゴのフランス嫌いを考えると……。
108名無しの笛の踊り:04/12/29 23:14:11 ID:GiJ6s6g8
馬簾は才能のある有能な指揮者 ? 巨匠格 ?
この人のブル、ワーグナーは疲れる。桶がでしゃばり、フルベンは
歌手を楽器のように扱わなかったよ。真似するなら徹底的に真似すれば
立派なのに。
ムーティ、ハイティンコはつまらん。
109名無しの笛の踊り:04/12/29 23:50:56 ID:UWe/PAZe
サロネン
MTT
小澤
ミッコ・フランク
110名無しの笛の踊り:04/12/30 00:29:13 ID:NifLaem1
レヴァイン兼任
111名無しの笛の踊り:04/12/30 00:38:05 ID:fCfAufCZ
まじめに小澤がいいかと
112名無しの笛の踊り:04/12/30 03:15:25 ID:DKr145KI
最近、アメリカの桶も日本と似てきて、海外での評価の逆輸入というか
欧州などで活躍してる自国の若手を起用する傾向があるな
ロバート・スパノ、D・ロバートソンしかり
そういう観点からすると北ドイツ放送響の首席客演指揮者という
アメ人指揮者では最高のポジションを得たギルバートが
シカゴに就任という話があっても何らおかしいものではない
113名無しの笛の踊り:04/12/30 03:20:25 ID:LVhd9fXT
> 北ドイツ放送響の首席客演指揮者
これの何処が最高なの?
114名無しの笛の踊り:04/12/30 04:04:40 ID:Qd3lXx7X
コンロンとかいるだろ。
ギルバートの才能は凄いが、クリーヴランドで
ドホナーニのアシスタントだったつながりで
NDRに招待されたと思われる。
115名無しの笛の踊り:04/12/30 10:44:37 ID:w+9OCM75
若手もいいがシカゴ級を率いるにはビックネームがいるだろうよ。
116名無しの笛の踊り:04/12/30 11:09:59 ID:hLt/jhoB
ショルティも出だしからビッグだったわけでもなし。
そこで佐渡ですよ。
117名無しの笛の踊り:04/12/30 11:14:48 ID:6iLqsYlW
やっぱスラットキンか
118名無しの笛の踊り:04/12/30 11:45:21 ID:i0O/WPs/
>>116
ばか。
シカゴの音楽監督になった時点で、ショルティは充分過ぎるほど
ビッグネームだったんだよ。
知ったかぶりは困るね。
119名無しの笛の踊り:04/12/30 12:30:14 ID:6iLqsYlW
ジュリーニ様復帰
120名無しの笛の踊り:04/12/30 12:40:12 ID:OjIE2b63
思い切って指揮者なしに
121名無しの笛の踊り:04/12/30 12:44:50 ID:YTvQN7bp
小澤以外に誰がいる?
122名無しの笛の踊り:04/12/30 12:56:44 ID:NifLaem1
宇野膀胱閣下。
123名無しの笛の踊り:04/12/30 13:10:32 ID:i0O/WPs/
小沢はボストンに29年もいたんだし、またアメリカに戻るのかな?
ウィーンでアガリ、なんじゃないの?
124名無しの笛の踊り:04/12/30 13:44:00 ID:6iLqsYlW
そう遠くない将来にウィーンからは追い出されるだろうし、
引退するには、まだ早いかと。
125名無しの笛の踊り:04/12/30 14:06:12 ID:hLt/jhoB
ショルティの主なポスト

バイエルン国立歌劇場 音楽監督(1946年 - ?)
フランクフルト市立歌劇場 音楽監督(1952年 - 1961年)
コヴェントガーデン王立歌劇場 音楽監督(1961年 - 1971年)
シカゴ交響楽団 音楽監督(1969年 - 1991年)

1969年の時点でのショルティをビッグネームというなら
現在もそのくらいの人はいっぱい居るだろよ。
126名無しの笛の踊り:04/12/30 15:40:13 ID:i0O/WPs/
あと、ロンドンフィルでも役付きだったろ。
その他にも、華麗な録音歴。
これで69年当時『ビッグネーム』じゃないというなら
あんたの判断基準を知りたいね。
127名無しの笛の踊り:04/12/30 15:42:07 ID:YNKaDiS0
ポストだけで判断するならクライバー親子は小物だね、特に息子は。
128名無しの笛の踊り:04/12/30 16:14:10 ID:INDzYyFK
エーリッヒは絶頂時に亡命したからね。
でも当時のベルリン国立歌劇場のポストは世界楽壇の最高位だったと思うよ。

129127:04/12/30 16:50:20 ID:YNKaDiS0
>>128
ごめん、エーリッヒのことよく知らずに書き込んだ。
130名無しの笛の踊り:04/12/30 18:09:07 ID:4CcMscKm
年齢的に無理かもしれんが
ホルスト・シュタインはどうかな?
131名無しの笛の踊り:04/12/30 19:35:08 ID:xyKN6fNg
シュタインの「リング」正規盤で出して欲しい。マジに思うよ。
132名無しの笛の踊り:04/12/30 20:32:19 ID:i0O/WPs/
シュタインは今、病気でしょう?
ほとんど引退状態。
133名無しの笛の踊り:04/12/30 21:10:02 ID:hLt/jhoB
>>126
誰を揚げても「あんなのダメ」みたいなスレの流れになってて

>若手もいいがシカゴ級を率いるにはビックネームがいるだろうよ。

こんな書込みまで出てきたから
今まで揚がった連中がビッグじゃないなら出だしの頃のショルティも同じだろっ、て書いたまでのことだ。
そこで「ばか」などといかにも脊髄反射的な、ショルティが好きそうなやつっぽい反応があった。
1969年時点のショルティがビッグかミドルかはどうでもいいんだよ。
134名無しの笛の踊り:04/12/30 22:55:18 ID:i0O/WPs/
>>133
はいはい。そうでしたか。さるまた失敬。
135役所工事:04/12/31 09:12:04 ID:RLDW0D2r
i0O/WPs/の「さるまた失敬」ってホントにウケてるのか?
136134:04/12/31 10:32:43 ID:tKXVy0mo
>>135
おれは三谷幸喜ファンだから、他のやつは知らんがオレは好きだから使う。
それだけの事だ。
文句あるか?
137名無しの笛の踊り:04/12/31 13:00:15 ID:ToMgkn3e
尽忠報国の士、天晴れなり!
138稲垣誤郎:04/12/31 14:30:56 ID:RLDW0D2r
sageで書いてることからも分かるとおり、正直なところ全然ウケていません。
でも、いいんです。134が気持ちよく書き込んでくれれば。
139名無しの笛の踊り:04/12/31 14:45:57 ID:pqD8T6fe
あの企画は65年のワルキューレで完結して、押しも押されもせぬ巨匠になってたんだから、
69年のCSO就任は政治的にも妥当であろう
140名無しの笛の踊り:04/12/31 15:09:46 ID:zbrZcfla
まだ決まってなかったのか・・・
意外性はないけど,シャイーじゃないのかな。
141名無しの笛の踊り:04/12/31 17:28:24 ID:tKXVy0mo
ドホナーニじゃだめ?
142名無しの笛の踊り:04/12/31 17:38:18 ID:DplkWQgL
>>141
フィルハーモニアと北ドイツ放送のどっちかは辞めないとね
143名無しの笛の踊り:04/12/31 18:47:36 ID:AwdtdPdx
>>141
一部ハンガリーも入ったドイツ人という最もシカゴ好みの血、ドイツのオペラハウスから英米へ広がった経歴もショルティそっくりだけど、いかんせんトシがちょっとねえ。
今の75歳って、昔の歳なら8掛けぐらいに考えてもいいんだろうか。
144まとめ?:04/12/31 19:07:32 ID:RIqfLwL2
■出てきた人(順不同。ネタは除外)
シャイー、デュトワ、エッシェンバッハ、ギルバート、ナガノ、メータ、チョン、
ハイティンク、ルイージ、ムーティ、ライナー、MTT、ロバートソン、ラトル、
P.ヤルヴィ、M.フランク、ガッティ、小澤、レヴァイン、スラトキン、サロネン、
ティーレマン、ゲルギエフ、プレヴィン、大植、P.ジョルダン、ドヌーヴ、
M.ホーネック、ドホナーニ
■関連
・ムーティは拒否
・シャイーはゲヴァントハウスとミラノ・ジュゼッペヴェルディ響、ナガノは
バイエルン国立歌劇場とモントリオール響、ルイージはドレスデンとVSO、
レヴァインはMETとBSOを兼任、エッシェンバッハはパリ管とフィラデル
フィア管、ゲルギエフはキーロフとロッテルダムP.O.、ドホナーニはNDR
S.O.とフィルハーモニアを、それぞれ兼任している/するので難しい
・メータ、小澤、ハイティンク、プレヴィンは年齢上、難しい(前回の候補者
選びの時も年齢制限があった)
145名無しの笛の踊り:04/12/31 19:12:24 ID:qSrmhSGF
コロンビア・アーティスツって未だに人事牛耳ってるの?
146名無しの笛の踊り:04/12/31 19:18:43 ID:aoe3DbZK
>>145 楽団と指揮者のクロスワードパズルを楽しんでいることでしょう。
147名無しの笛の踊り:05/01/01 21:00:31 ID:CdnhMjYn
マゼ−ルとぇえ
148名無しの笛の踊り:05/01/01 23:25:45 ID:mWHD2Ovq
だから広上たんに
149名無しの笛の踊り:05/01/02 00:16:07 ID:S1iBuWyM
>>144
ネタは除外と但し書きしておきながら
何故ライナーが入っているのかと小一時間(ry
150144:05/01/02 16:02:55 ID:hiKQqZkG
>>149 スマソ
フルヴェンとかジュリーニとか除いたからなぁ…>ネタ除外の但し書き
ライナーって,CSOの昔の指揮者の人のことか….漏れの知らない若手かと思ったよ.
たまには,そういうミスもするって…

たまに知らない指揮者は知らないまま書いてるから,ミスしてるかもなぁ
知らん:ギルバート,ロバートソン,ドヌーヴ
151名無しの笛の踊り:05/01/03 18:21:46 ID:KC1/AgQT
ライナーファンとしては・・・、まぁいいや。
152名無しの笛の踊り:05/01/05 20:48:42 ID:+r8NZdwl
>ギルバート

円楽が落語協会会長になるくらい、ありえなーい。
153名無しの笛の踊り:05/01/05 22:14:39 ID:nGx1MmWo
 ロボットでよいのではないか?
154名無しの笛の踊り:05/01/09 04:35:22 ID:IMgpg+XH
朝比奈の中に入ってた人でいいよ。
155名無しの笛の踊り:05/01/09 09:41:47 ID:Boogooqb
なんと、ダヴァロス。
156名無しの笛の踊り:05/01/09 11:13:08 ID:ecBpWukZ
 エージェントに聞けや
157名無しの笛の踊り:05/01/09 11:28:09 ID:cUKuQZwv
150は恐らくネタだと思うが、マジだったら、
まぁ仕方がないか。
158名無しの笛の踊り:05/01/09 11:52:41 ID:kvN+OP77
ギルバートに確定ですよ。正直他に目ぼしい若手がいない
今更メータや小澤とか先の見えた世代からの登用は有り得ないし
159名無しの笛の踊り:05/01/09 12:08:56 ID:TPJQNQ9f
ギルバート?正直知らない。
今年北ドイツ放送響と来日するみたいだけど、そこのシェフ?
どんな演奏するんだ?
聴いてみないとな。
160名無しの笛の踊り:05/01/09 12:37:18 ID:9SB5neG8
ギルバートはマゼールが抱えているのを知ってのネタか
ニューヨークの何らかのポストにつくよ。音楽監督はムーティだろうけど。
「兼任できるじゃん」なんて非常識なこといわないようにね
161名無しの笛の踊り:05/01/09 12:56:23 ID:+bQqQUIg
>>150
>ライナーって,CSOの昔の指揮者の人のことか….漏れの知らない若手かと思ったよ.
>たまには,そういうミスもするって…

ライナーを知らずにシカゴ響スレに来ている香具師がいるとは思わなかった!
162名無しの笛の踊り:05/01/09 14:01:04 ID:QAr6Qj9H
今更ムーティがアメリカくんだりまで来ないだろう。
ムーティはウィーンが待ってる。
163名無しの笛の踊り:05/01/09 14:57:04 ID:9SB5neG8
ところがムーティはニューヨークに関心があるらしい。トスカニーニにちなんでということで。
意外だが本人が言っているからまんざらでもないんだろう。
164名無しの笛の踊り:05/01/09 15:14:05 ID:vPX3D8lD
でもマゼールのニューヨークフィルの契約は延長されたんでしょ?
そうこうしてるうちに、小澤が追い出されてウィーンからお声が
かかるでしょ!
165名無しの笛の踊り:05/01/09 15:14:35 ID:cUKuQZwv
150は、ショルティがシカゴを強化したと思っている ?
かも。もし、そうであったら驚きだ。
166名無しの笛の踊り:05/01/09 15:16:03 ID:tdO/9nrl
ムーティ、NYPの客演指揮者のポストに就くんじゃなかったっけ?
167名無しの笛の踊り:05/01/09 15:25:27 ID:9SB5neG8
ここは妄想するしかないんだが、マゼールは08年に契約切れる。オザワは07年。
現在ムーティは首席客演指揮者。任期はしらない。

オザワ退任後にすぐに後任を置くだろうか? 毎回ブランクあるような気がするが

これとシカゴを組み合わせて妄想する
168名無しの笛の踊り:05/01/09 15:30:46 ID:kvN+OP77
個人的には外から内への抉り取るような棒の振り方、風貌から
シカゴ幻の音楽監督を連想させるパーヴォ・ヤルヴィが就任してくれたら嬉しいのだが…
ムー亭と違って近現代ものにも強いし
カリスマ性、人柄の良さ等、オケ内政治の難しいシカゴでも上手くやってけそうだ
169名無しの笛の踊り:05/01/09 15:32:17 ID:b2lHLMLX
ヤルヴィもいいがサロネンも希望したいな。
あの才能にそろそろ超一流オケを与えるべきだろう。
170名無しの笛の踊り:05/01/09 16:06:16 ID:tdO/9nrl
問題はどちらもアメリカのオケのポストに就いてることか。シンシナティも
ロサンゼルスもオケの方が手放さないだろうしなあ。
171闇のエージェント:05/01/09 16:06:36 ID:ecBpWukZ
 シカゴは プロムシュテット でいきますわ
おなじアメ公やし、ドイツ・オーストリア音楽
に強い。トレーナーとしてもオーケー。
 ただ、金持ちババーにもてるか・・
172闇のエージェント:05/01/09 16:31:14 ID:ecBpWukZ
171は、やっぱり止めや。
ゲヴァントハウスを見事に建て直した
手腕をドレスデン国立歌劇場にも発揮
してくれ。どこかの馬鹿たれが無茶苦茶に
しやがった。もう一度、ケンペやスィトナー
時代を蘇らせよ!
 シカゴなんかどーでもええわい。
173名無しの笛の踊り:05/01/09 17:30:37 ID:QAr6Qj9H
ムーティがNYに興味があるなら、シカゴなんか
問題外でしょ。
じゃあマゼールがシカゴに来て、その後をムーティが埋めればいいじゃん。
174名無しの笛の踊り:05/01/09 17:37:59 ID:yam8uXzm
プロムシュテット(プ
175名無しの笛の踊り:05/01/09 17:52:20 ID:QAr6Qj9H
ブロムシュテットはいいとおもうけど、ご病気では?
176名無しの笛の踊り:05/01/09 18:23:26 ID:ecBpWukZ

ドレスデン・シュターツカペレ>>>>>>>・・・>>>シカゴ
177名無しの笛の踊り:05/01/09 18:28:27 ID:9SB5neG8
マゼールは退任後に作曲やりたいとか・・・たしかバイエルン辞める前にも同じこと言っていたが・・・w
好きではないがブロムシュテットはまだ元気。かなり衰えたが。
今月〜来月はケヴァントハウス、あとサンフランシスコ振ってまた戻る。退任後はフリーだろう

勝手な予想なのだが、ヤンソンスはいずれか早期退任するような気がする
178名無しの笛の踊り:05/01/09 19:15:04 ID:A2D6g0Qf
BBC交響楽団は誰になったの?
179名無しの笛の踊り:05/01/09 20:35:58 ID:9SB5neG8
スラトキン
180名無しの笛の踊り:05/01/09 21:39:17 ID:mG2e5WlY
ノリントン
181名無しの笛の踊り:05/01/09 22:16:37 ID:ecBpWukZ
カルロス・クライバー亡き後
ほんまに人材不足。
 マジでブロムシュッテットはドレスデンに
骨を埋めてほしい。
 シカゴは小物で好きなよーにセーや。
スラトキンだのヤンソンスだの雑魚はいぱーい
いる。終わりの始まりじゃ。
182名無しの笛の踊り:05/01/09 22:24:02 ID:9SB5neG8
では超大物レヴァインw
183名無しの笛の踊り:05/01/09 22:30:50 ID:F1owO4ea
ここで大番狂わせが・・
 バレンボイムがちゃっかり留任
184名無しの笛の踊り:05/01/09 22:31:43 ID:b2lHLMLX
この際ポリーニが指揮に転向して就任。
185名無しの笛の踊り:05/01/09 23:02:46 ID:QAr6Qj9H
じゃあ、アシュケナージをあげよう。
186名無しの笛の踊り:05/01/09 23:10:37 ID:LsdTGnQW
若き日の小澤&シカゴの「シンフォニエッタ」や「オケコン」聴いてみた。
全然ええじゃないか!
小澤よ!昔に回帰しる!


187名無しの笛の踊り:05/01/09 23:34:14 ID:S9930kAb
レヴァインは大きすぎてあの狭いステージには・・・・
188150:05/01/10 05:17:40 ID:L7NjvlbN
>>157
どこをどう指して「恐らくネタ」なのかわからない.漏れの知らない指揮者
のこと?普通に知名度低いと思うけど(少なくとも日本では.

>>161>>165
いや,ライナーくらい知ってるよ.録音は持ってないけどね.このスレで
ライナーが出てくるとは思わなかったんだって.指摘されてビックリした.
だから「ショルティがシカゴを強化した」とも思ってない.
189名無しの笛の踊り:05/01/10 06:00:53 ID:hLXMY1h/
 ライナー亡き後のジャン・マルティノンで大失敗
やらかしてるし、フレンチ野郎は止めとこな。
誰のことかって?言わすなや。
190名無しの笛の踊り:05/01/10 10:05:53 ID:2RhvWBle
>>188
>このスレで
>ライナーが出てくるとは思わなかったんだって
フルベンとかいろいろとっくに亡くなった指揮者の名前が
出て来てたのに?
まあ、ネタ絡み(CSOの音楽監督が誰になるかということ
自体がネタだから)の話題に突っ込むのは無粋だね。
さるまた失敬。
191名無しの笛の踊り:05/01/10 10:07:35 ID:ibxC4oQN
もうビッグネームだの老人はいいから、ゲルギ様になってほすい!
192名無しの笛の踊り:05/01/10 10:17:50 ID:rZdMVbnS
ブロムシュテット、
ライプツィヒでは評判悪かったんだよ。
(はじめはちょっと良かったって程度)
大半の人が、シャイーを心待ちにしている。

ヤンソンスは、BRとすごく上手くいっている。
それまでのマゼールの時からのギャップがすごいよ。
193名無しの笛の踊り:05/01/10 10:19:41 ID:hPxd2CA5
ゲルギだったら宇野珍・宇宿の方がまだマシw
194名無しの笛の踊り:05/01/10 10:25:51 ID:gd4dpYOf
黒澤明
195名無しの笛の踊り:05/01/10 11:36:36 ID:oindIhWV
>>188

もうやめてくれ。イタすぎる・・・。
196名無しの笛の踊り:05/01/10 12:02:46 ID:Sbxs6YQD
ヴァンスカの名前が挙がっていないね 彼は元候補だよ。
レコーディング含めてCSOが打診したものの、本人もBISも乗らなかった

まぁ、メータだろうね。バイエルンの代わりはいくらでもいるから。
197名無しの笛の踊り:05/01/10 12:18:47 ID:hLXMY1h/
 >>192
だいたい できる 奴は評判が悪いもんだ。
トスカニーニ、ライナー、セル・・・
みんなボロクソに言われた。クズ連中はどこも同じだ。
プロなんだから、結果勝負だ。
マズアで弱体化したゲヴァントハウスを立て直したのは
ブローじゃないか。現在のオケ水準・音楽性を聴けよ。
政治マニアのマズア時代と比較しろや。
 シカゴの話でなくてすまん
198名無しの笛の踊り:05/01/10 12:44:09 ID:KJa56nR3
>>197
漏れが思うに192はN今日の団員かその取り巻き
199名無しの笛の踊り:05/01/10 15:40:17 ID:2RhvWBle
N狂にはサヴァリッシュをあてがっとけばいいのにね。
200名無しの笛の踊り:05/01/10 22:33:39 ID:hLXMY1h/
 200get
 考えてもどーもならんこと
 考えんとコ
 あふぉちゃうか?
201名無しの笛の踊り:05/01/10 23:58:59 ID:b0zUMfEb
おいおい、
ブロムシュテットと、
トスカニーニ、ライナー、セルを一緒に語るな。

マズアは不思議とオケに評判の良い指揮者。
ドイツでは彼、客呼べるからかな。
ライプツィヒは、マズアで弱体したんじゃなくて、
弱体化した時期まで、マズアがやっていたってことだと思うが。
東西統一したときに団員の流出を防げなかったのが大きい。
まあ、今となってはそのおかげで団員も若返り、
復活しつつあるのだけど。

ブロムシュテットは、悪い訳ではないけど、
オケがもうシャイーを心待ちにしてるから、
彼に最後に花を持たせてあげようなんて考えは無いみたい。
人事とかで、強引な事やったりもして、
そういう意味では、オケからはあまり好かれてはいない。

シカゴには、もっと若い世代の人がいいな。
パーヴォ・ヤルヴィなんて、適任だとは思うけど。
202名無しの笛の踊り:05/01/11 22:15:33 ID:qT89jaCq
朝比奈隆!
203名無しの笛の踊り:05/01/11 23:20:13 ID:5ivlwsKw
 >>202
ドアホ。空気嫁。
204名無しの笛の踊り:05/01/11 23:34:30 ID:5ivlwsKw
 OKに評判のいい奴って
所詮、無能の証明。
クズは楽に流れる。そんなんわかるやろ。
徹底的に考え抜いた「音楽」を明示したうえで
本番では、霊感に導かれて指揮をする・・
OKは必死についてゆく・・
そんなん、ええなあ。ね、金聖響さん。
   ね、全国のOK団員の皆さん
205sage:05/01/11 23:44:54 ID:ebeREsvK
ていうか、ブロじゃなくてハイでは?
206名無しの笛の踊り:05/01/12 00:34:13 ID:hJFGenCz
 とにかく、サディスト・ショルティが破壊した
ライナー/シカゴの栄光(特に金管の輝き!)を
再生・復活できる力量がないと話にならん。
207名無しの笛の踊り:05/01/12 01:21:11 ID:zpzQ4geF
>>206
>サディスト・ショルティが破壊した
ばかじゃねえの?
ライナーの栄光なんか、破壊されてるとしたらショルティが来る前に
破壊されてるだろ。
この知ったかぶりの聞きかじりが。
生でライナー/シカゴを聞いた事あるんなら許してやるが。
208名無しの笛の踊り:05/01/12 06:48:26 ID:f2mSIvv7
>>207
そんなことかくと、「俺は生で聴きましたが?」とか言い出しかねないような
馬鹿っぽいやつだから放置してやれ。
209名無しの笛の踊り:05/01/12 07:42:45 ID:5KwEExYw
206は通ぶってるだけでしょ。恥ずかしいね。
210名無しの笛の踊り:05/01/12 22:19:57 ID:bz3NXuM6
>ライナー/シカゴの栄光(特に金管の輝き!)

トランペットの首席は、一貫してハーセスではないのか?
ショルティ時代にはホルンにクレヴェンジャーも加入しているし。
オケの機能面(殊に金管)では、ショルティ時代もライナー時代も
遜色ないと思うんだが...
211名無しの笛の踊り:05/01/13 02:36:39 ID:HQqKm+2z
ティレーマンになりそうな気がするなあ。
チョンも面白いとはおもうけど、じっとしとらんだろうし。
デュトワは病やばそうだし。
個人的にはサロネン、コンロン、スラットキンあたりがいい音だしそうだけど。
212名無しの笛の踊り:05/01/13 02:54:46 ID:T6JOJJet
CDの売り上げのいい指揮者というか
録音で大きなプロジェクトができる人が選ばれそうな気がするなあ。

そうなるとティーレマンはたしかにありそうですね。
あとはゲルギエフ?それはないか。
213名無しの笛の踊り:05/01/13 02:56:20 ID:O+DdgqoX
ティーレマンは思想的に問題ありそう
214名無しの笛の踊り:05/01/13 07:19:56 ID:vqp7YyCD
>ティーレマンは思想的に問題ありそう

これがネックだな。前任者のバレンボイムとも政治的発言を巡って
揉めてるし、シカゴは全米でもユダヤ系の多い町だしな
ティーレマンはまず無い。
CDもグラモフォンがプッシュしてる割にそれほど売れてないし

215名無しの笛の踊り:05/01/13 08:25:32 ID:UODSC5qH
え?
ティーレマンって、反ユダヤなの?
216名無しの笛の踊り:05/01/13 10:13:03 ID:YYaRLXd9
ゲルギエフのアメリカでの評価ってどうなんでしょう?
一昔前だと、ロシア(旧ソ連)の指揮者がアメリカの
世界的オケの指揮者になるということは、考えにくい
のですけど、さすがに今はそういった政治的問題は無いでしょうね。
217名無しの笛の踊り:05/01/13 16:58:47 ID:dC9XDYpf
バレンボイムもいちおうロシア人だけどね。
ドイツおたくのユダヤ系ロシア人バレンボイム
ドイツ国籍(当時)のユダヤ系ハンガリー人ショルティ
マルティノンを別にすると、ライナー、クーベリック、フルヴェン招聘阻止、とさかのぼってみれば
「ドイツ音楽が得意で、なおかつユダヤ系からの反発がない人」
というのが公約数という感じだ。

218名無しの笛の踊り:05/01/13 17:54:40 ID:ET2lSsBk
ティーレマンは、少なくとも非ユダヤだね。
「クリスティアン」なんて名前のユダヤ人はいない。
まぁ、ばりばりのドイツ保守系の人ではあるが。
219名無しの笛の踊り:05/01/13 17:55:38 ID:In7ygKry
メキシコで北米向け衣料品工場を経営してる知人からの情報だと、ウーヴェ・ムントが本線らしい
220名無しの笛の踊り:05/01/13 19:48:51 ID:ucj83hpW
ピッツバーグ響はだれ?
221名無しの笛の踊り:05/01/13 20:02:00 ID:ucj83hpW
ティーレマンは、ミュンヘンの音楽監督についてから、あんまり期間たってないよね
222名無しの笛の踊り:05/01/13 20:06:48 ID:ucj83hpW
去年の夏にベルリンからミュンヘンに移って、また異同するのか?
223名無しの笛の踊り:05/01/13 22:18:23 ID:sPDTGK/q
ミュンヘンフィルと兼任は可能じゃないのか?
2つまでは結構多くの指揮者が兼任してる。
メジャー級では、ヤンソンス(コンセルトヘボウとバイエルン放送響)
の例もあるし。
224名無しの笛の踊り:05/01/13 22:37:26 ID:CcfMCdFm
 もうアメリカのOKなんか2ちゃんねラーで
どうしようもないんでしょ。無駄な労力。
ま、暇してる人( あんたのことよ) にはいいんでしょうけど。

   この糞スレ  終了ーーーーーーーーーー!!!!
225名無しの笛の踊り:05/01/14 00:34:43 ID:H7aMo5I9
だから、そういう無駄な事が楽しいんだから仕方がないだろ。
224は無粋なヤツだな。
226名無しの笛の踊り:05/01/14 06:14:38 ID:iMRsXrrr
このスレの住人の頭の中って、情報がずいぶんと遅れてるようだな
227名無しの笛の踊り:05/01/15 16:36:22 ID:60kX8Dm9
219>ウーヴェ・ムント
確か京響で大友の前にいたなぁ。ムントのブル7聴いたけど大友よりもよかった。
でも京都とシカゴでは格が違いすぎる。話にならん。

ティーレマンもいいけどシカゴではバレンボイムよりもレヴァインの録音が好き
レヴァインもミュンヘンやってたなぁ

個人的には金管を炸裂させるシカゴは生で聴いてニヤけてしまう。

ハーセスがいなくても全盛期の金管奏者達がいる間はまだまだシカゴは誰が振っても最強に変わりなし。
高弦はかなり中国系の若手が増えてきたがVPO・BPOには人気以外では負けていないだろう。
昔みたいにオザワがまたシカゴ振ったら人気も出るんだろうが。





228名無しの笛の踊り:05/01/15 16:49:02 ID:yX7ao3i1
>>226

わらってやってくださいw
229名無しの笛の踊り:05/01/15 19:37:39 ID:WKJocgJj

ギュンター ヘルビッヒで決まり
230名無しの笛の踊り:05/01/15 21:24:54 ID:RA2BzmBk

弦、いつから東洋人ばかりになったんだ
231名無しの笛の踊り:05/01/15 23:45:01 ID:8Ar1hniv
シカゴには音をじゃんじゃん出す指揮者が似合う。
そういう意味ではアメリカンという点でもマゼールが適任
なんだろうけど無理だな。
間違っても古楽系のこじんまりとした演奏は似合わない楽団だ。
232名無しの笛の踊り:05/01/16 04:41:24 ID:KsxPPIAa
>>189
マルティノン、そんなに悪いかな〜?
結構洒脱な名録音あると思うけど
233名無しの笛の踊り:05/01/16 04:46:16 ID:KsxPPIAa
>>231
マゼールのカラーじゃ無い気がするなぁ>シカゴ響
彼はやっぱヨーロッパ系の人なんじゃないの?

個人的にラトルはベルリンよりもシカゴ響の方が合ってる気がする
234名無しの笛の踊り:05/01/16 09:14:18 ID:TPC9FHmD
>>232
いや、マルティノンは、当時のシカゴの音楽批評を牛耳っていた
クソババアの悪口に辟易して辞めたの。
クーベリックも同じ。
でも今はそのクソババアも死んだし、シカゴ市民の民度も多少は上がった
……かもしれないし。
235名無しの笛の踊り:05/01/16 09:15:25 ID:baNIwuqR
いっそ、ラトルがシカゴも兼任しちゃうってのは?
236名無しの笛の踊り:05/01/17 11:29:19 ID:NQIH1zEw
 マルティノンに懲りず、もう一回フレンチコネクションで
 ブーレーズ御大に現代音楽バンバンやってもらおうか。
237名無しの笛の踊り:05/01/17 11:32:43 ID:NQIH1zEw
 >>234
いや、いまでもオバハン連中を敵にまわすとヤバイ。
238名無しの笛の踊り:05/01/17 13:24:10 ID:vqfTVwU2
>236 確かにブーレーズなら団員の信頼も厚いしライナー、ショルティと同様にバルトークの演奏評価は高い。


239名無しの笛の踊り:05/01/17 14:46:30 ID:vqfTVwU2
バレンボイムの自伝に、シカゴではショルティはまず演奏テンポを
決めてから演奏していたから団員は当初かなりの戸惑いがあったらしい。
バレンボイムが音楽というものはテンポではないということを説くことに
時間を費やしたとか。ライヴを繰り返しの仕事にしたくないとのことだが、
バレンボイムの指揮はよくわからないのでシカゴでは渾身の名録音がなかったと思う。

自伝では以前からブルックナーに理解を示していなかったブーレーズに
バレンボイムとシカゴの団員全員でブル8のスコアにサインしてプレゼント
したとか。
まぁ、シカゴもブルックナーよりもマーラーの印象が強いが。

サインしてプレゼントしたとか。
240名無しの笛の踊り:05/01/17 14:47:51 ID:vqfTVwU2

>サインしてプレゼントしたとか。

スマソ。ダブった。

241名無しの笛の踊り:05/01/17 14:58:45 ID:vqfTVwU2
ブーレーズとは良い関係だが、シカゴが今後の長期で考えると
ダニーよりも若手が相応しいだろう。

まさかダニーとダチだからと後任をメータにしないでくれ。


242名無しの笛の踊り:05/01/17 15:35:38 ID:ycoCxjSq

小澤だそうです

243名無しの笛の踊り:05/01/17 16:33:03 ID:vqfTVwU2
>242
マジでオザワですか?
来日チケットは値上がりで売り切れ確実やね。

オザワなら現代音楽・ロシア・フランス・ハンガリー・マーラーの
評価はバレンボイム以上だし文句はないが、ブルックナーを振るセンスは
まだないな。

オザワならシカゴもBPO・VPO並みの人気を得られるだろう。
以前のボストンみたいに長期政権するかな。



244名無しの笛の踊り:05/01/17 16:48:36 ID:KjoBfj6g
>>242
マジで団員が拒否するだろーよ
245名無しの笛の踊り:05/01/17 16:51:48 ID:EuDb6FyL
小沢昭一?
246名無しの笛の踊り:05/01/17 17:37:53 ID:TLk4WnC8
釣られるな。
小澤が就くわけないだろ。
長期政権?ありえん。小澤の歳を考えろ。
247名無しの笛の踊り:05/01/17 17:57:41 ID:ycoCxjSq

いや、マジで昨日アメリカのファンサイトに出ていたよ
正式発表は春だとも書いてあった
財政難になると小澤が呼ばれるのか・・・
248名無しの笛の踊り:05/01/17 17:59:41 ID:NQIH1zEw
 P・ブーレーズ指揮 シカゴ交響楽団

 “新ウィーン学派 管弦楽曲選集”
 “バルトーク   管弦楽曲全集”
        大好評発売予定
 次回は P・ブーレーズ自身の全管弦楽曲を逐次
録音予定です。 乞う ご期待
249名無しの笛の踊り:05/01/17 18:12:40 ID:EuDb6FyL
ブーレーズは大昔の作曲家?
と、ぼけてみる
250名無しの笛の踊り:05/01/17 18:13:06 ID:vqfTVwU2
そうやね。釣られたらアカンね。反省します。

ブーレーズとオザワは格とレパートリーは満たしているが
年齢を考えると。

クレヴェンジャーやヴァーノンらが納得する人事をキボンヌ。
251名無しの笛の踊り:05/01/17 21:04:26 ID:cNtBmVqa
ミョンフンがサインしたようだ
252名無しの笛の踊り:05/01/17 21:13:22 ID:tPG3n7i7
ミネソタで成功した大植はどうなんだ?
253名無しの笛の踊り:05/01/17 23:14:56 ID:tc17q7AZ
>239
バレンボイムの自伝に、シカゴではショルティはまず演奏テンポを
決めてから演奏していたから団員は当初かなりの戸惑いがあったらしい。

確かにいまだに戸惑いというか反発を覚えるメンバーも少なくない。
2003シカゴの来日公演でも、オケが明らかに「溜めたい」方向でいってるのに
どんどん振り込んだりしてるし。特に管楽器には評判悪い。
例外はB氏シンパのクレベンジャー、贔屓されてる割にはサウンドが全然オケに
溶け込まないデュフォー。

それよりも、オケの配置を変えたのは大失敗。シカゴの特徴が相殺されてる。
何でもかんでも変えればいいってもんじゃない。
(弦バスが左手奥、1st Vnと2nd Vnを左右に分けた。)
254名無しの笛の踊り:05/01/18 02:22:17 ID:wZyyD5s9
>>247

ファンサイト出てたって・・・(苦笑)
そんなのいちいち信じていたらどうなるんだよ。
お前だって一応2ちゃんねらの端くれだろ?
素人サイトの書き込みなんてでたらめばっかだって分からんのか?
255名無しの笛の踊り:05/01/18 09:42:30 ID:d2WICudq
>253
オケの配置を変えたのは大失敗。シカゴの特徴が相殺されてる。
何でもかんでも変えればいいってもんじゃない。
(弦バスが左手奥、1st Vnと2nd Vnを左右に分けた。)

最近プロムシュテットのN響やアマオケでも流行中の対向配置。

金聖響に対向配置は響きが良くなるがアンサンブルは難しいと聞いた。

バレンボイムの自伝にはクーベリックが長年シカゴで対向配置を試みていて
ホール改築後に実践すると良さがわかったようなことが書いてあった。
あと、対向配置でもホルンはCbの反対側の位地が良いとあった。

バレンボイムは一体何がわかったのだろうか。なにか悟ったようだが
ショルティ時代の団員には反発があったとしても仕方ない。

ショルティとバレンボイムはパリ管、シカゴと二度に渡り後任に推薦したので
二人の関係は良かったようだが団員にはあまりに対照的な指揮は辛い。

バレンボイムの指揮はよくわからない。難しい。
ブーレーズの指揮は地味だ。
レヴァインは頭デカすぎる。
オザワは床屋へ逝け。


256名無しの笛の踊り:05/01/18 10:00:46 ID:K48XmuYD
対向配置で疑問に思うのは
ビオラとチェロ、cbの配置
織りはビオラが左のほうが良いと思うんだが
257名無しの笛の踊り:05/01/18 10:13:30 ID:ZFnuWlst
シカゴなんてVnのアンサンブル消したらそれこそ味が無くなるだろうに
258名無しの笛の踊り:05/01/18 10:25:45 ID:EKhlrD7D
小澤さんはレクサスと一緒にアメリカに戻るんですか?
259名無しの笛の踊り:05/01/18 11:34:17 ID:1TqDKTyF
ボストン レヴァインになって、売り上げが落ちたという話、本当ですか。
260名無しの笛の踊り:05/01/18 11:44:12 ID:d2WICudq
ボストンは金管主席の抜けたボストンポップスのほうが好き。
261名無しの笛の踊り:05/01/18 17:38:04 ID:DHAAL66+
言うまでもなくシカゴ(に限らず)はもともと古典配置だったから
もとに戻しただけとも言える。
262名無しの笛の踊り:05/01/18 21:19:11 ID:uaaeWJET
ライナーのオケコン(バルトーク)も
対向配置じゃなかったっけ?
263名無しの笛の踊り:05/01/18 21:28:06 ID:hvDMNyof
オケコンは下手にヴァイオリン上手にヴィオラ中央にチェロ下手奥にコントラバス
だそうだ(オケコンのCDの解説に書いてある)
264名無しの笛の踊り:05/01/18 21:41:52 ID:uaaeWJET
へえ、そうなんだ。
低弦が真ん中から聞こえるから、つい両翼かと思った。
でもそんな配置、他の曲ではやってないよね?
265名無しの笛の踊り:05/01/18 21:44:32 ID:RPBUITnK
アシュケナージ頼むからシカゴに行ってくれ
266名無しの笛の踊り:05/01/18 23:36:52 ID:xsXVIOWe

ウィーンですでにニュースになっているらしいよ
267名無しの笛の踊り:05/01/19 01:36:34 ID:U4BF/BSl
ちょっとスレ違いかもしれないが、
シカゴの首席トランペット、後任に
アトランタ交響楽団のクリス・マーチンに決まったそうだ。
268名無しの笛の踊り:05/01/19 01:38:41 ID:U4BF/BSl
CSOのウエブサイトに
「後任の音楽監督は誰がいい?」
式のご意見募集コーナーがある。
エーゴで書かねばならないが。
269名無しの笛の踊り:05/01/19 01:39:30 ID:OMQaHGCM
後任はアダム・フィッシャー…かな?
270名無しの笛の踊り:05/01/19 14:35:11 ID:+93z7dnU
日本の誇るマエストロ、ユーゾー・タトヤマを推薦したいといえよう
271名無しの笛の踊り:05/01/20 08:13:57 ID:2EnoMRZT
 ブーレーズが息のかかった有能な若手を
補佐するという体制が望ましい。
272名無しの笛の踊り:05/01/20 10:10:09 ID:NLc8RBBh
コンセルトヘボウの時(若いハイティンコを周りが支える体制)が
いいと思う。
ただでさえ指揮者の人材難が言われてるんだから、育てるということ
も考えた人選を望む。
小澤だのメータだのレヴァインだのもうできあがった指揮者はやめてけれ。
そういう意味で>>271に同感。
273名無しの笛の踊り:05/01/23 12:05:07 ID:1B+kjnEF
>269 後任はアダム・フィッシャー…かな?

アメリカで、某メジャーオケの客演を聞いたけど、とてもエネルギッシュで
しっかりした構成で聞かせてくれた。でも・・・
せかせかと落ちつかない身のこなしが目障りだった。

だれがいいかな・・・リッカルド・シャイーなんかは。
ドイツ系レパートリーも得意だし、ラヴィニアでまぁまぁ成功しているし。
274名無しの笛の踊り:05/02/10 21:21:38 ID:AMDWtH+/
>>269
三流だわな。
275名無しの笛の踊り:05/02/10 21:32:51 ID:U46DIrjk
 無名のアメリカ人若手指揮者でもいいのでは?未知数だらけの若手指揮者の方が
かえってオーケストラにとっていい影響を与える可能性もある。一方、人気・知名度
共に高い指揮者を選んで失敗した例は多い。ロス・フィルがジュリーニの後任として
プレヴィンを選んだのは失敗だったし、フィラデルフィア管だってムーティの後任に
サヴァリッシュを選んで以来、低迷している。サヴァリッシュの後任の
エッシェンバッハだって疑問符が付く。
 「誰?この人!」と思わせておいて、数年後に破竹の勢いで活躍してくれる
若手指揮者を望む!もし、ある程度名の通った指揮者ならば、キース・ロックハート
なんかどうかな?ただ、シカゴ響との相性がわからない。
276名無しの笛の踊り:05/02/10 23:47:17 ID:0JlaOtYr
サヴァリッシュって当時、アメリカで人気あったの?
277名無しの笛の踊り:05/02/15 14:18:13 ID:hhfZ1dtG
鯖は東海岸限定で人気があった。西ではサッパリ。
アメリカ人は重厚な演奏が時に聞きたくなって萌えるらしい
今月だか来月もフィラ管に懇願されてヨレヨレながら5週間も振る
ロンドン・パリ・ミュンヘンでは神扱いだがアメリカ全体ではどうなんだろうね。
278名無しの笛の踊り:05/02/15 21:19:33 ID:XVqcZP4a
ダニエルハーディングなんかどう?
279名無しの笛の踊り:05/02/16 01:11:31 ID:BRq8aINf
>>278
オレなら却下
オケの響きをたっぷりと引き出せて(かといって重くならず)
なおかつ正攻法であることを求めたい。
280名無しの笛の踊り:05/02/16 01:24:50 ID:f4pY4k2p
宇野功芳
281名無しの笛の踊り:05/02/20 00:29:33 ID:Afzvy2UX
サロネンもロスフィルと契約延長だって
まあシカゴ響には似合わないからいいんだけど
282名無しの笛の踊り:05/02/20 08:27:35 ID:Qh0lq7+d
ウェルザーメストをなんとか強奪できないかな
283名無しの笛の踊り:05/02/20 09:55:33 ID:z0gZDFwt
ビックネームでカリスマあるのはムーティとマゼールだけなんだよな・・・
マゼールはたまに客演しているけどムーティはあまり聞かないな。2、3回くらいか
マンネリの顔触れだがシカゴが心服するのはこの二人以外考えられない
284名無しの笛の踊り:05/02/20 10:13:40 ID:KT/IocMg
井上道義。
285名無しの笛の踊り:05/02/20 10:42:18 ID:qrlhrU//
妥協して小澤でいいんじゃね?
286名無しの笛の踊り:05/02/20 11:03:18 ID:bCkGSr3O
 小澤征爾よりは井上道義の方が成果が出そう。井上はクーベリックの代役でシカゴ響を
振って好評を博し、その後、定期にも呼ばれた実績があるし・・・・。
287名無しの笛の踊り:05/02/20 12:32:44 ID:wkX/H/1v
だからメータで終わりだろ。
つまんない結末だが。
288名無しの笛の踊り:05/02/20 18:35:20 ID:6YgHbI49
バレンボイムとシカゴの相性って良かったんでしょうか?
漏れの思う限り、ベルリンシュターツカペレとの相性の
方が良かったように思います。
来日公演でも何となくそんな気がしました。
289名無しの笛の踊り:05/02/22 09:46:05 ID:ipUi5qxG
>275
米国の掲示板でも最近また同じスレが立って賑わっているようだけど
ガッティやルイージ、ナガノなどが若手の中では名前が挙がっていた。
若きクーベリックが短期間で終わった過去もあるので、実際には難し
いのかもしれない。女流のオルソップを客演指揮者として推す方もい
たけど。
個人的にはテルミカーノフがなってくれれば良いのにと思えます。
少なくともシャイイーやメータ、デュトワよりは新鮮で良い。
290名無しの笛の踊り:05/02/22 20:42:41 ID:knV8jWtQ
漏れはゲルギエフになってほしい。
291名無しの笛の踊り:05/02/22 21:17:45 ID:Zl9HfIso
ゲルギが五人くらいいないとそれは無理だろう。
292名無しの笛の踊り:05/02/23 00:32:50 ID:5qa4HK+x
井上道義とシカゴ響でショスタコなんか面白そうだけどな
293名無しの笛の踊り:05/02/26 20:04:44 ID:BCrVY5oa
ダグラスボストックだ
佼成ウインドから何とか救ってやってくれ
いや、マジでイイと思うのだが…
たっぷりシャープに音を鳴らさせるテクは1級だな
294名無しの笛の踊り:05/02/26 21:17:56 ID:2f838EG4
現代音楽を中心としたラトル的路線が流行の今だからこそ、
あえて、ドイツものをしっかり振れる人がいいですね。
295名無しの笛の踊り:05/02/27 00:30:49 ID:Bzb7CcDt
イヴァン・フィッシャー。
296名無しの笛の踊り:05/02/27 00:35:44 ID:+FsfPmRT
>>293
あの人、そんなにすごいのか。
フェネルや秋山紀夫のように水槽しか振らない人だと思って注目していなかったが…
297名無しの笛の踊り:05/02/27 00:39:20 ID:Ifgh5Mts
クワドロで手に入るニールセンの全集を聞いてみな
プロムシュテットもヴァンスカもかすむ名演だ。
4つの気質はこの曲の決定盤だと思うぞ
298名無しの笛の踊り:05/02/27 07:02:25 ID:BsWXTqTi
年齢制限無かったらギーレンがいいと思う。
彼には米のオケの音が合ってる。と思っただけです。
299名無しの笛の踊り:05/02/27 08:56:26 ID:GO4hPaUz
ヴェンツァーゴがインディアナポリスやめて一気に出世とか?
もう一つのポストのエーテボリはそのままで大丈夫だろうし。
300名無しの笛の踊り:05/02/27 20:31:42 ID:XYlzq9P0
やはり小澤がいいな。
シカゴ響のラヴィアフェスティバルの音楽監督時に残した録音の
チャイ5とシンフォニエッタ、展覧会の絵、シェヘラザードなんか
絶品で小澤と当時のシカゴ響の相性の良さを感じる。
ボストンよりシカゴの音楽監督になって欲しかったよ。
301名無しの笛の踊り:05/02/27 20:32:48 ID:XYlzq9P0
ラヴィニア
302名無しの笛の踊り:05/02/27 20:39:10 ID:Qp7Oz+WW
ブロムシュテットもいいよ。
着任第一声が「みんな野菜をもっと食べよう」だったら決まり。

でもインバルかなあ。
303名無しの笛の踊り:05/02/27 20:57:14 ID:nJV13XBg
>>300
 同意!
 あのシンフォニエッタはええで!
 シカゴ振ればSKOよりよっぽど 
 刺激的な録音残してくれそうなんだが。 
304名無しの笛の踊り:05/02/27 22:01:05 ID:DjVQyFhI
しかし普通、ウィーンからシカゴには行かんだろう。
ベルリンからシカゴに行きかけたフルトベングラーと言う例もあるが、
戦後すぐの話だし。
305名無しの笛の踊り:05/02/28 03:13:13 ID:T6tCK/T0
ウィーンからミュンヘンをはさんでだがニューヨークへ行った変態もいるし。
306名無しの笛の踊り:05/02/28 13:40:14 ID:U3fE4JBH
小澤は年齢的にもう音楽監督はやらないのでは?
好きなオケに客演しまくってる方が気楽でいいだろう。
307名無しの笛の踊り:05/03/01 18:00:17 ID:hkO9qw9O
>>305
そいつはウイーンからピッツバーグだぜ。
308名無しの笛の踊り:05/03/01 19:08:48 ID:fXpEokX/
大昔(戦前)の話なんじゃないの?
ユダヤ排斥運動とかあった頃?
309名無しの笛の踊り:05/03/02 01:43:06 ID:/waL8VDo
>>307はマゼールだと思っている。
>>308はマーラーだと思っている。
310名無しの笛の踊り:05/03/02 21:19:43 ID:bcYrXRGQ
マーラーってウイーンの後ミュンヘンのポストに就いてる?
ワルターにしても渡米後はフリーだよね。
311名無しの笛の踊り
>>308にとってマーラーは変態なわけね