強烈音質レーベル: Telarc 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
彫が深く、鮮やかな音録りでしられるレーベル、Telarc。
指揮者のラインナップに不満があるでしょうが、
このレーベルの音に魅せられた人のスレ。
2名無しの笛の踊り:04/12/14 00:39:31 ID:1WMKZnvm
プレヴィン/ウィーンフィル
マゼール/ベルリンフィル
では底力を見せたよね。
また、こーゆーの聞きたひ。
3 ◆MG64yE6TCE :04/12/14 00:40:22 ID:0/+5C+Rb
一番音質が強烈でもうたくさんとおもったのはRussian Disc
4名無しの笛の踊り:04/12/14 01:10:29 ID:Ue+IE/bS
首切りを求めたヒトデナシ固定が、
誰でも知ってることをわざわざ書き込んでくれました。
ロシアンディスクについて…語らなくて良いか。

テラーク良いね。好き。
5名無しの笛の踊り:04/12/14 01:14:37 ID:w7gD/SQJ
ポータブルプレイヤーをヘッドフォンで聴いてるのですがどのレーベルも同じような音質に聴こえます。
オーディオ機器にお金かけると違いがわかりますか?
6名無しの笛の踊り:04/12/14 02:15:51 ID:7qzTghCg
>>5
うん。別にラジカセでもポータブルでも音楽は楽しめるけど
音が良くなるともっと楽しいよ。とりあえずヘッドホンの
いいのを買ってみるとか。

★クラファンの使うヘッドフォン★part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100059145/
7弥七。:04/12/14 10:20:33 ID:G24wYRGA
>>1
詳しく。
8名無しの笛の踊り:04/12/14 13:23:13 ID:B6GdJIeN
テラーク万歳!

テラークで聴ける爆音CDを教えてください。

カンゼルの1812新旧だけしか持っていませんが、
この音でハマリマシタ。
9名無しの笛の踊り:04/12/14 13:40:21 ID:LVBtbUvl
>>2 のおっしゃるとおり、
僕も、「マゼール版リングハイライツ」に
ノックアウト食らったです。
それから、プレヴィンだったら、
ロイヤルpoとの、ウォルトンの第1交響曲など気に入ってます。
10名無しの笛の踊り:04/12/14 13:46:38 ID:XpiELgN0
テラークは他の演奏聞いたことないけれど、
オーマンディーのオルガン付きは名演だと思う。
11名無しの笛の踊り:04/12/14 13:52:07 ID:YU4bxbJo
テラークのカンゼル聴いて、ワンポイントの弱点が出てるなと思い、
それ以来聴いてない。
そんなに優秀録音か?
12名無しの笛の踊り:04/12/14 14:11:22 ID:yCDWQ4Fc
ポポフってどうですか?
13名無しの笛の踊り:04/12/15 20:18:51 ID:1340EDg9
ポポフ気になるけど、指揮がボッツスタインだしなあ・・・
14名無しの笛の踊り:04/12/15 21:18:31 ID:j/w6oQbr
ボッツはブルックナー5番が快演だったけど、バルトークで見事にこけた。

ハルトマンやレーガーは悪くない。

テラークなら、ボストン・バロックのシリーズは結構好きです。
15名無しの笛の踊り:04/12/16 21:34:32 ID:RLdkfKSt
テラークの録音で赤軍合唱団の演奏を聴いてみたい。
16名無しの笛の踊り:04/12/16 22:09:44 ID:VfdKqFyN
プレビン、ウインフルの
R・シュトラウスを聴きましたが、
音がこもっていて駄目でした。
何故、テラクの音質が良いと
言われているのかわかりません。
EMIのHS2088のほうが鮮明で
いいと思うよ。
17名無しの笛の踊り:04/12/16 22:11:28 ID:k6ZcCkwm
>>9
マゼール版リングにもう一票

あの迫力とダイナミクス、音の凶暴さはものすごい。
18名無しの笛の踊り:04/12/16 22:23:20 ID:KjYWy+cK
すごく個人的な意見だが、80年代後半から徐々に音作りが変化しているような気がする
基本的にはワンポイント→マルチマイクで、
音のSN比に対して神経質になった(その分大人しくなった)感じ
デジタル初期のテラークは大好きだが90年代以降のテラークの音は嫌い
最近のはメジャーレーベルの普通の録音と大して違わない
19名無しの笛の踊り:04/12/17 00:00:48 ID:q48ffvCL
>>8
冒頭のバスドラが凄い。
AARON COPLAND:The Music of America/カンゼル指揮シンシナティーPO

クラシックじゃなくて映画音楽だけど爆音が楽しめる。
THE GREAT FANTASY ADVENTURE/カンゼル指揮シンシナティーPO
20名無しの笛の踊り:04/12/21 15:54:34 ID:0UZCNPPC
Bravo!シリーズみたいな廉価盤をもっとやって欲しいね。
SACDもいいけど。
21名無しの笛の踊り:04/12/21 16:50:47 ID:v/KBAMdi
混ぜーるの春の祭典好きなんだけど、みんなはどう?
22名無しの笛の踊り:04/12/21 18:31:20 ID:iDNm9Ul+
>>21
デッカ盤のウィーンフィルを振ったのは好きだよ。大爆演。
23ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/12/21 19:05:42 ID:U4zhMJU8
>>21
クリーブランド管のやつのこと?
オイラも好きだよ。年に数回程、発作的に聴きたくなる時がある。
24名無しの笛の踊り:04/12/21 21:07:00 ID:dMovd6fN
>>16

同意。雰囲気や重厚な音質は良いとしても、鮮明度に関しては私もいまいちかなと。

音質的にテラークで好きなのは、ロペスコボス指揮の「風変わりな店」かな。
25名無しの笛の踊り:04/12/21 21:39:36 ID:kRORRUel
>>22
デッカの方は単なるズッコケだろw
26名無しの笛の踊り:04/12/22 00:01:25 ID:6Dit8/jf
>>25
いや。アレはアレで面白い。ユニーク過ぎるとは思うが。
27名無しの笛の踊り:04/12/22 13:43:30 ID:dYsEjgzO
>23 そうです。初めて聞いた時(その曲自体初めてだった)
興奮して寝れませんでした。
28名無しの笛の踊り:04/12/27 01:38:58 ID:pJLpiPDB
age
29名無しの笛の踊り:04/12/27 01:56:33 ID:CuBSSd93
マゼールの春の祭典は、クリーヴランドとウィーンとのでは、
どちらの方が「迫力」があるでしょうか?

音の暴力といった風情のあるハルサイを探していますので・・・
オケが・・・とか、録音が・・・とかは無しで、
どちらの方がいいでしょうか?

スレ違いで恐縮ですが、両方持っている人が多いみたいなんで
ここで質問させていただきました。
30名無しの笛の踊り:04/12/27 09:45:02 ID:EDefYwYX
>>29
ウィーンのは、他の演奏を聴いてからじゃないと、ハルサイを
著しく誤解する。
でも、あれこれ聞いた後これを聞くと、爆笑した後、
あ、これもアリかも、と思ってしまう。
なかなか「面白い」演奏。
迫力というポイントで計るなら、ウィーン盤は除外かな。
3129:04/12/27 11:25:35 ID:ietO0+wj
>>30
丁寧なレスありがとうございます。
現在、はるさいは、スヴェトラ、ブーレーズ3、バーンスタイン、
ゲルギエフ、メータを持っているんですが、
これらを超える「迫力」の春の祭典はないでしょうか?

マゼール盤は、クリーヴランドを買うことにしました。
32名無しの笛の踊り:04/12/27 13:02:59 ID:EDefYwYX
>>31
ドラティ/デトロイトは是非、聞いておくべき。
馬力がある上に、唄ってます。
バーンスタイン/LSOも迫力は凄いですが。
33名無しの笛の踊り:04/12/27 18:28:54 ID:3o/D4VNk
MTT/BSOも(・∀・)イイ!
34名無しの笛の踊り:04/12/27 18:38:47 ID:sejfFDQt
>>31
意外かもしれないがデイヴィス/コンセルトヘボウも
アナログ録音だけど録音水準はデジタルに負けてない
35名無しの笛の踊り :05/01/01 21:22:02 ID:pev8AXH6
>>31
私が聞いていて思わず笑ってしまったのは、バーンスタイン/NYP。
バーンスタインが夢中になって振りまくり、オケがイケイケでやりまくったって感じで。
ラッパが音はずそうがおかまいなし!ってとこが好きです。
現代では、録音は勿論生でもこんな演奏する勇気ある人いないでしょうね。
36名無しの笛の踊り:05/01/05 12:55:29 ID:U1YVUYr4
最近はどうか知らないが、以前のテラークは高域ブーストなどの加工をしていなかった。
だから聞く時にブーストしてやれば明瞭度は上がる。それでも細部がわからないのは
反応の鈍い装置で聞いているかマルチマイクに耳が慣れてしまったかだろう。
37名無しの笛の踊り:05/01/05 14:16:16 ID:vcuFgK85
無理してワンポイントに固執する事ないと思うがね。
38ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :05/01/08 23:35:48 ID:UVd+cuy2
救済age
39名無しの笛の踊り:05/01/13 20:16:02 ID:Hs7fW0yq
マルチマイクは3次元定位や空間表現に弱いからな。
まあ聞いて分かる椰子もあまりいないわけだが。
40名無しの笛の踊り:05/01/13 22:30:33 ID:6qiiWgfV
>31
フェドセーエフ。

>39
> マルチマイクは3次元定位や空間表現に弱い
最近つとに実感させられました。
別にマルチマイクが劣ってるなんて言う気はないけど。
41名無しの笛の踊り:05/01/18 12:59:20 ID:QadfQs/G
上げ
42名無しの笛の踊り:05/02/02 12:16:29 ID:nkL/fvLv
指揮者レヴィの録音、最近の演奏はどうよ?
オレは初期のシベ2を買ったらクリーブランドが学生オケに聞こえて鬱だった。
43名無しの笛の踊り:05/02/04 15:10:03 ID:7XrytlE5
Telarcの映画音楽シリーズが大好きなのは俺だけではないはずだ!!!

というわけで、何かオススメ教えて。
44名無しの笛の踊り:05/02/10 20:58:35 ID:e1FJGc7x
やはりスタートラックは欠かせない。
45名無しの笛の踊り:05/02/23 08:20:47 ID:ktntXq5O
プレヴィン カムバーック!
46名無しの笛の踊り:05/03/10 14:38:50 ID:Z+d0q3A0
バロック・ミュージック・フォー・ブラス&オルガンってどうなの?
曲が自分のこのみと微妙なんだけど
47名無しの笛の踊り:05/03/11 18:29:01 ID:novVW2rE
値下げ再発で新シリーズ出たね。1,460円て
安い方かな?
48名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 19:17:42 ID:roYmgLbB
何故だ、mid priceの新しいヤシ、どこにも無いぞ。
49名無しの笛の踊り
ミッドプライスシリーズ、日本盤仕様はいつ出るのだろう。
また1500円なら直輸入盤買わずに待とうと思うが。