■■■§来日記念♪アルカディ・ヴォロドス§■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
いよいよ来日!
情報交換しましょうや
2名無しの笛の踊り:04/11/17 19:42:43 ID:GNrq0vMJ
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しの笛の踊り:04/11/17 19:43:30 ID:cWDrRobj
とりあえずアンコール希望曲人気投票でもしますか。
みんな書いてね☆☆
4名無しの笛の踊り:04/11/17 19:44:08 ID:GNrq0vMJ
つうか12月のラフ3聴きにいくぞおおおおおおおおおお
5名無しの笛の踊り:04/11/17 19:46:47 ID:cWDrRobj
みんながラフ3感想カキコするまでがんばりませう!
6名無しの笛の踊り:04/11/17 19:52:58 ID:cWDrRobj
来るべき伝説――
衝撃の天才ピアニスト日本デビュー
2004年12月20日(月)午後7時 サントリーホール

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調op.26       
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調op.110
★休憩★
スクリャービン:幻想曲ロ短調op.28      
スクリャービン:9つのマズルカより 嬰ヘ短調op.25-7
スクリャービン: 2つの前奏曲より ト短調op.27-1
スクリャービン: 4つの小品op.51より 1.3.4
スクリャービン: 2つの詩曲よりop.71-2空想して
スクリャービン: 詩曲「炎に向かって」op.72
リスト:ジュネーヴの鐘 (巡礼の年第1年スイスより)
リスト: ハンガリー狂詩曲第13番イ短調(ヴォロドス編)
7名無しの笛の踊り:04/11/17 19:54:48 ID:cWDrRobj
来日記念CDとか発売されないかね===
8名無しの笛の踊り:04/11/17 20:01:18 ID:cWDrRobj
12月16日(木)
新日本フィルハーモニー交響楽団第380回定期演奏会

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

指揮 小澤征爾
出演 アルカディ・ヴォロドス(Pf)
9名無しの笛の踊り:04/11/17 22:08:18 ID:V7Fkxo9z
9太郎。
10名無しの笛の踊り:04/11/17 22:21:22 ID:NJ4uLsnH
小澤とかよ 
11名無しの笛の踊り:04/11/18 22:46:55 ID:PHPrjLtS
小沢のせいでチケット売り切れなってるんじゃなかったっけ?
迷惑な奴だ。お前は一人で振ってろと。
12名無しの笛の踊り:04/11/20 14:19:02 ID:pOHLv1te
kikite-
13名無しの笛の踊り:04/11/22 02:01:07 ID:Ii9OFDs6
ヴォロドスってタワーレコードでミニライブやったことはあるんだったっけ?
14名無しの笛の踊り:04/11/22 02:40:27 ID:KmCEmEF6
大評判のウィーンフィルウィークのゲルギエフとブロンフマンのラフ3に勝てるかな?
15名無しの笛の踊り:04/11/22 15:03:24 ID:BbyxkNbF
いや〜・・・
ウィーンフィル・ゲルギエフ
VS
新日本フィル・小澤。。。
がんばれヴォロドス!!!
16 ◆MG64yE6TCE :04/11/24 06:51:54 ID:LVRKQkRt
(ゎ・_・ぉ)<あれ、なんでのびないの
17名無しの笛の踊り:04/11/24 21:52:28 ID:I/0pqZ6L
(ゎ・_・ぉ)さんは聴きに行くの?
18名無しの笛の踊り:04/11/25 12:47:17 ID:bxY4z4+v
国際シフラ友の会・日本支部でヴォロドスのライブアルバム売ってるよ。
19濃い過ぎ純一郎:04/11/26 12:16:20 ID:xYuAQ1hr
デブ。。。。。。。アメリカのポルノに出てきそう
20名無しの笛の踊り:04/11/26 22:40:56 ID:1grhyzmT
プロコフィエフのP協2番てライブ音源流れてますけどどんなものでしょう?
21名無しの笛の踊り:04/11/30 23:26:10 ID:YCMBq0KO
15日まであと15日
22名無しの笛の踊り:04/12/05 21:25:57 ID:wdjmPQZr
とりあえず僕もチケgetしますた。
23名無しの笛の踊り:04/12/12 19:43:52 ID:Ge4yqp3u
もうすぐage
24名無しの笛の踊り:04/12/12 21:52:10 ID:gSGcoshp
曲目は>6のままなのかな?
スクリャービンだけは楽しみにしてるんですが。
25名無しの笛の踊り:04/12/15 22:08:56 ID:doisV2Ki
三重県文化会館いってきたよ〜
今帰宅したとこ。
26名無しの笛の踊り:04/12/15 22:22:22 ID:CevOpqUK
ナマナマしいレポをお願いしますよ。
2725:04/12/16 00:10:38 ID:PpsVTZrI
一言で言うと、なんていうか、「余裕」、でしたw
それからアンコールはなしでした(><)
また、明日レポするかもです。
28名無しの笛の踊り:04/12/16 06:16:33 ID:i8cnebTz
「炎に向かって」だけは聴いてみたかったな。
アンコールなしって彼にしては珍しいね。
29名無しの笛の踊り:04/12/20 22:17:12 ID:tIEfF+R5
行って来ますた
30名無しの笛の踊り:04/12/20 22:36:13 ID:rb9zO+YS
前半のベートーベンは、まあまあでした。
後半のスクリャービンとリストは、かなり良かった。
アンコールの最後の自身の編曲によるトルコ行進曲は、なんか4つの手でひいているかのような印象で圧倒的だった。
31名無しの笛の踊り:04/12/20 22:47:18 ID:tIEfF+R5
うまくいえないけどベートーベンに聞こえないと言うか
若く力強さが前に出ている感を受けました。
ベートーベンで好きなのがバドゥラ=スコダですので
いささか隔たりが。。。
スクリャービンの幻想曲を楽しみにしていたのですが
どうやらぼくの耳にはリヒテルの演奏がこびりついているようです。
まだ若い。強い。速い。
でもとても楽しくよかったですよ。うん、楽しめた。
32名無しの笛の踊り:04/12/20 22:55:52 ID:iANR9a4i
スクリャービンの幻想曲ダメダメじゃん。
ただガチャガチャうるさいだけ。ソフロニツキーでも聴いて勉強しろ。
アンコールの最後の曲は良かった。すごすぎて笑ってしまった。
33名無しの笛の踊り:04/12/20 22:59:33 ID:fMJQxgy/
私も行ってきました。
すごいの一言です。
スピード、力強さがものすごいです。
私も前半はまずまず。後半は驚きの連続でした。
CD(カーネギーホールでのライブ)の1曲目のように4本の手
(20本の指)で弾いている様でした。それにしてもよく指が動くな。
驚きです。(ところであのイスは何なんでしょうか。腰痛ですかね。
転倒防止ですかね。いずれにしろ初めてみましたよ。)
34名無しの笛の踊り:04/12/20 23:03:33 ID:Sz4vgVCH
>>各位
レポ乙です。何日もあがんないんで待ちわびてますた。
総合すると…う〜む…、「?」ですな。
35名無しの笛の踊り:04/12/21 01:12:45 ID:A3voNSfm
産鳥のアンコールは3曲。
1曲目は忘れたけど静かな曲1〜2分で終わった。
観客一同「まさかそれで終わりじゃないだろうな?」という
殺伐とした雰囲気。誰も帰らない。(笑)
2曲目はモシュコフスキーだっけ?
3曲目が例の「トルコ行進曲ヴォロドス編」
来てたほとんどの客は密かにこれ期待してたんじゃ...
イントロ始まったと同時にかなりの客が身乗り出してたのが印象的。
あまり生コンサートには行かないが
あれだけの客がスタンディングオベーションしたリサイタルは初めてですた。
入りは7〜8割くらい??
36名無しの笛の踊り:04/12/21 06:42:22 ID:sK5XW3S8
そうですね「トルコ行進曲ヴォロドス編」は、特にすごかったですね。
驚きました。
37名無しの笛の踊り:04/12/21 10:35:43 ID:fc/Y/Hn3
スタンディングオベーションはトルコ行進曲が終わってすぐ
したかったのだけど、如何せん日本人、なんだか気が引けて
最後の最後にすることになってしまいました。みんなそうだったよね。
ごくごく一部を除いて。
もう少し素直にスタンディングオベーションできるようになりたい。
いや素晴らしかった。
38名無しの笛の踊り:04/12/21 23:11:57 ID:to4pCov1
前半のベトソナは最悪だった。
31番3楽章の連打音近辺、やったらめったらノロい。
なんだこりゃ。フーガ激速。オイオイ、ですな。でもまあ、
変奏曲はまあまあだったかな。この人はベートーヴェンなら
初期か変奏曲だね。というかソナタならシューマンでも
やればいいのに。

トルコとかは確かに凄かった。ラフマニノフの3番も聴いた
けど、テクはホント桁外れ。かなり前で見たけれど、残像しか
見えない。若き頃のアムランなぞは見てないが、少なくとも
現在最高のテクニシャンかも。ホントにスゴい。あれを
見られただけでも価値はあった。

だけどスクリャーは、リフシッツのが上じゃないかな。
彼の音色は、残響重視のペダルのベタ踏みもあって中音域
がやたら厚く、ピアニシモに陰影がない。揺らしもスケール
重視の大仰なもので大味、幻惑的な側面がない。強靱さは
あるのだけれど、夢幻喚起力がないんだよねえ。個人的には
面白かったけど、これが滅法イヤな人もいるだろうな、とは
思った。特にソフロニツキーなんかを聴いてしまった人に
とっては。

個人的感想を言うなら、ラフマニノフやチャイコの協奏曲を
ライヴでやるなら絶対買いでしょう。こいつ以上に熱く
激しいブリオで突っ走れる奏者はいない。だがソロで、しかも
古典派やるならもう結構。一旦引退して研鑽積まない限りは、
これじゃあホロヴィッツは遠く及ばず、シフラにすらなれない、
という感じかな。
39名無しの笛の踊り:04/12/22 00:32:54 ID:vWXg/9sb
トルコ行進曲は、この一曲さえあれば、
ヴォロドス10年は食べていけるってぐらい、
圧倒的な見栄え、出来栄え。
弾ききったあと、どうだといわんばかりに
笑顔を振りまいてましたね。

ただ、タワーレコードで弾いたときのほうが、
指もまわっていたし、あのうねるような感じが
出てたような気がする。
40名無しの笛の踊り:04/12/22 00:52:50 ID:k9msZc0O
私もサーカスピースはもういいから、と思ってしまった。
ピアニシモの表現があまりにも薄っぺらで
音量が大きすぎで音が濁る。
途中で「うるさい」と叫びたくなった・・・
足元を見てるとそんなにオーバーペダルだとは思えないところでも響きすぎ。
結果、ダイナミックレンジが狭くて、曲の構成にメリハリがなくて面白くない。
正直、ベートーベンもスクリャービンもリストも同じに聞こえた。
指が回るとか、テンポが速いとか、音が大きいとかは確かに面白いが、
それと曲の表現がダイナミックであることとは違うことだと思う。
トルコ行進曲だって、アレクサンダー・ガブリュリュクが9月のリサイタルでアンコールに弾いたが、
あっちのほうが粒のそろった透明感のある音を出していて、
あの編曲の面白さを良くあらわしていたよ。
このままずっとピアニストとして歩んでいけるのか、不安に思った。
41sage:04/12/22 02:10:27 ID:vWXg/9sb
いや、ガブリリュクよりはよかったでしょ。
あのスタンディングオベーションは、
ほとんどがトルコ行進曲に対して。
おそらくホロヴィッツが星条旗を演奏したときも、
こんなかんじだったんだろうな、と。

42名無しの笛の踊り:04/12/22 21:01:22 ID:AxmOXl0y
>>40
そこまで不満タラタラなのか。ヴォロドスというピアニストの特性ぐらいは知っているだろうに。
ならばなぜ聴きに行ったのかと首根っこ掴んで数時間ry
4338:04/12/22 22:53:50 ID:p4W3VlUb
>>42
特性などとという曖昧な概括でアーティストをくくれて、2ch特有
の言い回しに依拠して憚らぬ感性の持ち主である、アナタの鈍感さ
に乾杯。

それはともかく、自分はあのアンコールを聴いていて、確かに神業
だけれども、やっぱりホロヴィッツは唯一無二の存在なんだ、という
ことを改めて思い知ったな。ああいうのは、さんざん引きずり
込んで幻惑した挙げ句の果てに、最後にドカンだから面白いんでしょ。

ヴォロドスはベトソナですら固い場違いなフォルテシモ響かせ
てたじゃない。言うなれば最初からネタが透けて見えた手品だもの。

スルタノフが弦を叩き切った、随分前の演奏会でもそうだった
けれど、あんな程度の演奏にスタンディングオベーションなんざ
してしまうのは、彼をスポイルするだけだと思うんだけどな。

解釈以前の問題として、音色が非常に問題だというのは、誰も
否定できないと思う。レジスターが少ないとかいう以前の段階。
そもそもピアニストとして立つには、音色への配慮、つまりは
耳の審美的判断力はどうしても必要な要素、彼の将来が不安になる
のも道理だと思うんだけど。
44名無しの笛の踊り:04/12/23 01:29:13 ID:HdhRByDX
スルタノフ・・・。
元気になったかな?
45名無しの笛の踊り:04/12/23 11:38:06 ID:z6Ci52pV
>>40

ガブリリュク泊まりかけたジャン、あの曲んとき。
46 ◆MG64yE6TCE :04/12/23 11:46:07 ID:ghr9UZka
ほらね、、スタンダードはこの人だめだっていったでしょ、、
あのチャイコフスキーP協は録音のマジックだったんだな。
よっぽど音が割れたのを修正していたんだな、、
471:04/12/23 14:23:06 ID:P2TTbC8a
しばらく見ないうちに盛り上がりましたね!ありがとうございます!!
自分もソロだけ行ったんで勝手に自己満なカキコさせていただきます 笑
481:04/12/23 14:23:57 ID:P2TTbC8a
まず、今回の来日はヴォロドス自身にとっても売り込みという点で非常に重要なツアーだったでしょう。
ヨーロッパ・アメリカではキーシン級の評価と人気を確立している彼にとって日本での失敗は許されません。
その慎重さは何度かのプログラム改正にもあらわれています。当初シューベルトの大規模な幻想ソナタを載せていましたが、
1.日本での彼のシューベルトアルバムの売れ行きが不調だった。
2.ヨーロッパと違い日本ではシューベルト(特に3大ソナタ以外)の作品の知名度が低い。
3.日本ではベートーヴェンのソナタは何故かあらゆる作品の中でもっとも演奏頻度の高い曲集である。
要するに18番のソナタを聴き慣れている聴衆の割合が日本では非常に低いので、聴き流される可能性、演奏の独自性を聴き分けられない可能性が高かったわけです。
また、ベートーヴェンにしても、熱情やワルトシュタインなどはその作品が既にヴィルトォーゾな演奏要求をしているのに関わらず余りに正直に弾くと批判される可能性が高い。
12番の硬質な構造と31番の叙情、この二つのソナタはテクニックのキレが目立たない為彼にとって自分のセールスポイントを嫌味なく表せる曲だった。
華やかなヴィルトォーソ系ピアニズムが、精神性や奥ゆかしさの欠如と混同される日本ではこのプログラムは一番当たり障りの無いものだといえるでしょう。
しかしあくまでも前半のプロは後半の為のもの。彼の人気の秘密は聴衆に演奏で肉体的快楽を与えられる点にあるのです。
491:04/12/23 14:25:15 ID:P2TTbC8a
後半最初の幻想曲では、彼のみが可能な演奏の醍醐味を提示し、会場をテクニックのキレで釘付けにしました。
また最後の運命の動機でやっと大爆音を解禁!し、期待を持たせますが、続く小品ではまた“お預け”。
そして今度は“焔に向かって”で超絶トレモロを解禁。既に明らかに聴衆の殆どは技巧に釘付け。彼の目論みが徐々に浸透していきます。
当日発表されたコンソレーションは、ハンガリーの前で期待を爆発寸前まで盛り上げるのに最適でしたし、サーカスだけと嫌味にされるのを防ぐ効果もありました。
明らかに技巧以外の美点をどう無意識に認めてもらうかという試行錯誤がプロに見てとれました。
ハンガリーでは日本用にバージョンアップされていました。跳躍という一番分かりやすい、そして興奮をさそう様に特化された編曲でした。日本もなめられたもんです笑
とにかくハンガリーをもって彼の目論みは成功し、聴衆は圧倒され批判の余地を無くされました。そして、聴衆を素直に「こいつの馬鹿げた超絶技巧をもっと聴きたい」という気にさせたのです。


501:04/12/23 14:26:25 ID:P2TTbC8a
プロが終わった時点で彼の野望は達成されましたし、その腕で日本を征服したことは間違いありませんでした。
アンコールになかなか答えないことで、聴衆の欲求不満はもう抑えられないものになっていました。
そして最初に弾いたのがリャードフの前奏曲です。彼には自分が何を求められているのか分かっていながら裏切ることができる余裕がありました。
続くモシュコフスキーのエチュードは、ホロヴィッツの愛奏曲で日本でも有名でしたから、音をどれだけ多く入れているか分かりやすい為効果は抜群。
そして最後のトルコマーチは多くのファンが心待ちにしていましたし、ガブリリュクが広めてくれていたので、彼への評価は確実となりました。
総じて、彼のプロ意識、野望、入念なプロ設計、計算された効果全てが聴衆に刻まれた最高のデビューでした。
また、日本に安売りしたくないという意識もあったようです。
ただ、どんなに批判があわられようとも次の演奏会はギャラが跳ね上がる事間違いありません。
自分ベートーヴェンはリヒテル、スクリャービンはソフロを聴きますが・・
ヴォロドスは編曲のライブ音源や楽譜にしか興味ありません 笑
そんな彼もソフロやラフマニノフの自演録音を聴いて育ってきたらしいですけど。。
画家がそれぞれ美観が違いどれが一番かという定義がまったく無駄なようにピアニストもそれぞれ違った輝きがありますからね。
ヴォロドスについては彼がどれだけ外で引っ張りだこかという事実が全て語ってくれるでしょう。
日本でも次回はカルメン変奏曲あたりから始めてもらいたいものです。

511:04/12/23 14:36:28 ID:P2TTbC8a
ちなみに海外ではシフラのトリッチトラッチ(だっけ?)ポルカ解禁した模様。
ホロヴィッツ編曲は殆ど弾いてるしこれからは自編作ものが増えるのでは?
521:04/12/23 14:41:02 ID:P2TTbC8a
プロコのコンチェルト2番は終楽章の速さが尋常じゃないっす。
デミジェンコより速いからね!
531:04/12/23 14:48:33 ID:P2TTbC8a
アルカディ・ヴォロドス 1997−2000

ポーランド 1997 
シューマン:色とりどりの作品Op.99,リスト/ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲第2番,ビゼー/ホロヴィッツ:カルメン変奏曲,スーザ/ホロヴィッツ:星条旗よ永遠なれ


ヴォロドス「ポートレート」c.1999
ハンガリー狂詩曲第13番/ラコッツィ行進曲/トルコマーチ/ラフマニノフピアノ協奏曲第3番リハ/ヴィラ・ロボス 道化師


ベルリン 10/2000
ビゼー/ホロヴィッツ:カルメン変奏曲
(101分)

このDVDシフラ財団で売ってるよ。勝手ながらおすすめです。
54名無しの笛の踊り:04/12/23 14:54:37 ID:iTrFwl/G
1は関係者か?
55名無しの笛の踊り:04/12/23 15:00:23 ID:gmSrFck5
>>49
スクリャービンの幻想曲については、ベートーヴェンの無骨なピアノ書法と
後に続くスクリャービンの繊細な書法による作品とのギャップを埋めるための
中継ぎとして両者の中間的な書法を持つこの作品をセレクトしたんだろうと思う。
ヴォロドス自身はこの作品に特に思い入れがあるわけでもなく。

しかし、この作品を目当てに聴きに行った漏れは…orz
56名無しの笛の踊り:04/12/23 15:43:55 ID:ThuPWETi
今回のコンサート、FMかBSで放送される予定はあるのですか?
57名無しの笛の踊り:04/12/23 15:54:28 ID:npj7jN9t
スクリャービンは熱狂的なファンがいるからね。
思い入れがないなら弾かない方がいいと思うが。
58mama:04/12/23 19:36:59 ID:AdPSXTel
すいません、私、初めてこの方のコンサートを聴きに行ったのですが前半のベートーベェンで帰らせていただきました。
音楽性が感じられない、音自体が汚い。聴くに堪えなく、後の盛りだくさんの曲がありましたが、聴きたいと思えず。同じ感想だったのか、6〜7人は帰ってました。やっぱり、デブはいや。
59名無しの笛の踊り:04/12/23 22:32:26 ID:kSBhJpqx
最悪だな。金払えばなんでもできると。
途中で帰ったと言えばそれでコンサートの質を証明できると?あんたの質は証明できるがね。
ほんと日本ぐらいだな。情けない。CD買って勉強してからコンサートいけよ。ベトが彼のウリだと思うか?
ファーストフード店でもやらないようなことをあんた方は平気でする。
帰っていったい何しとったの?と小一時間問い詰めたい。
自分にとって気に入らないものを捨てる、そんな豪華で浪費な時代は終わったんだよ。ありがたがれ貧乏ども
ホロヴィッツの再来と言われた彼に対してケンプのベト演奏を求めてたとはいわせねーぜ?
60名無しの笛の踊り:04/12/23 22:54:20 ID:kSBhJpqx
マジであのピアニストを馬鹿にするやつって何様?
濁り?雑音?何を期待してリサイタルにいくわけ?ちっとは自分の耳の適性考えてからリサイタル選べよ。
うるさいとかいう感想はハッキリ言って論外だな。
綺麗で繊細で心地よい音なら家の高額装置でたらふく聴いとけ、糞リスナーども
61名無しの笛の踊り:04/12/23 23:26:21 ID:IWQRra10
そっか、音色を問題にしない人には楽しい演奏会だったんだな・・・
62名無しの笛の踊り:04/12/23 23:34:06 ID:SRClZtfo
俺は今回の来日は聞いてないけど、外国で
ラフマのPコン3番を聞いたことがある。
あの時は、スゲエと思ったよ。
テクも凄いし、表現力は凄まじいし。
音色も好みはあるだろうけど、美しかったぜ。
汚いと感じた香具師は何を求めていたのだか知らんけど、
ヴォロドスの音色は、ああいう音だよ。

アンコールで弾いた、死の舞踏は強烈だったなぁ・・・・
63名無しの笛の踊り:04/12/24 10:41:06 ID:Bb9RRCnt
演奏会を楽しんだ人が楽しめなかった人を馬鹿にするのも
気に入らなかった人が褒めてる人を軽蔑するのも
どちらにせよつまらんことだぞ
64mama:04/12/25 20:33:25 ID:X5aNe6HD
ポゴレリッチ、ツィマーマン、キーシン・・。好きです。やっぱり。
途中で帰ったのは、はい、私の勝手。
聴くのも勝手。おわり。さようなら。

65名無しの笛の踊り:04/12/25 21:33:03 ID:E7+H+gnM
わざわざ途中で帰ったことをここまで来て報告せんでもよろし
わざわざレスを読みに来て捨てゼリフ吐かんでもよろし

ごくろうさん
66名無しの笛の踊り:04/12/25 23:06:26 ID:X5aNe6HD
感想を言ったまでのこと。
67名無しの笛の踊り:04/12/25 23:11:11 ID:Ladt7MBE
>>58
>やっぱり、デブはいや。

なんだかなあ。
68名無しの笛の踊り:04/12/26 00:18:56 ID:EtR+weK5
ポゴレリッチ、ツィマーマン、キーシン
wwwww

あれあれ〜ヴィジュアル重視丸見えですねー(笑)
なになに?オグドンとアックスとリフシッツは嫌い??わかりやすいねーmama(笑)
69名無しの笛の踊り:04/12/26 00:30:28 ID:EtR+weK5
それから、奏者に敬意を表するかどうかは確かにあんたの勝手だが、
あんたの人間性に関わることは忘れんなよ?
金払って帰るのも勝手って。。。まるでロクでもない高校生みたいだなw
いるんだよなー文句たれながら途中でスパッと帰る奴。
周りで心地よく聴いている人も想像しない。ましてや奏者の腐心には全く無関心。
どれだけの年月をかけてあの大舞台を成し遂げるのか、おまい鍵盤触ったこともねーリスナーだろw
音楽ホールの雰囲気も考えずにアンコール前で帰る奴も終わってるけどね。
なんのためにシューベルトの代わりにベトなんて選曲してきたか、ヴォロドスも軽くみられたもんだ。


70名無しの笛の踊り:04/12/26 01:16:22 ID:EtR+weK5
ガブリリュクの一回目の来日のときもひどかった。
ありえないな。そそくさとかえる奴。悪いけどガブリリュクみたいな若造でもその辺は
しっかり見てるよ。帰る奴をね。
芸術にはな、忍耐と許容、それから想像力が必要なんだよ。それでこそ自分の幅も広がるもんだ。
消費社会に汚染されて使い捨てみたいな生活送ってるからそうなるんだな。

そしてヴォロドスのような正統派をかる〜くコケバカにするアフォよ、自分の耳を疑え
71名無しの笛の踊り:04/12/26 02:21:40 ID:OyczD0vY
ところで、ヴォロドス編曲のトルコとかイタリアンポルカとかって、出版されてないのかな?
72名無しの笛の踊り:04/12/30 20:20:16 ID:MwlHB+R8
ヴォロドスはいいピアニストだとは思うが、「わからねー奴は」云々などと言い出したらそもそもアーティストに失礼だ。
シンパがそういうこと強制するとかえって説得力失うぞ。コーホーみたいに。
途中で帰ったやつはたんにアホなだけだろ。1最後まで聴かないで評価するな 2後半いい演奏聴けなくてモタ〜イない
73名無しの笛の踊り:05/01/03 10:33:47 ID:9gi1QsPH
過疎スレ
74晒し:05/01/03 12:47:29 ID:Zrn8cLOZ
64 名前:mama[] 投稿日:04/12/25(土) 20:33:25 ID:X5aNe6HD
ポゴレリッチ、ツィマーマン、キーシン・・。好きです。やっぱり。
途中で帰ったのは、はい、私の勝手。
聴くのも勝手。おわり。さようなら。
75名無しの笛の踊り:05/01/03 15:01:51 ID:9Dt+L9MM
自己顕示欲強い人だと思たあるよ
76名無しの笛の踊り:05/01/04 03:51:13 ID:CdDnpXhn
>>71
ネットで落とせ

64は氏ね
77名無しの笛の踊り:05/01/13 08:46:32 ID:f0kGE/Sh
age
78名無しの笛の踊り:05/01/15 00:54:49 ID:smrmhymF
今回の新日フィルとのラフ3聴いた人いないの?
79名無しの笛の踊り:05/01/15 02:04:00 ID:IkbOwzx+
そーなんだよね
なかなか評が出なかったから…
80VIRPILA ◆UMlYTyLpWQ :05/01/15 04:18:39 ID:XWT4/YuL
皆さんは、ヴォロドスがゴドフスキーを弾くことはあり得ないと思います?w
傾倒している演奏家がホロヴィッツ、シフラといったピアニストですし、
そこから思いを致すに…ないんですかねぇ。。ヴォロドスのお得意テクのタ
イプはゴドフスキー的なポリフォニックとは異質な気もしますしね。
ヴォロドスのアルカンは、ゴドフスキーよりはアリのような気もしますがw。
んん〜、けど、ヴォロドスの芸術家の生涯とか興味深いなぁ・・w。
81名無しの笛の踊り:05/01/15 06:30:15 ID:9iqcrPn6
シュルツ・エヴレルのドナウは弾きそうな気がします。
82名無しの笛の踊り:05/01/15 13:28:05 ID:p/akLHyl
>>78
聴いたよ
83名無しの笛の踊り:05/01/15 17:03:05 ID:erV2l4B3
>>82
どうだったの? クラ板では最近部論不満マンセーばっかだけど
84VIRPILA ◆UMlYTyLpWQ :05/01/15 23:12:10 ID:hw7ATk9W
>>81
シュルツ・エヴレルと読まれますか・・w。確かに、ガッツリ弾いてくれそう。。
けど、自分で書いておきつつ何ですが、ヴォロドスがアルカンやゴドフスキー
方面にも手を出したら、何かアムランの二番煎じ的な印象になってしまうかも、ですね★。
2人の方向性は今のところ明らかに異なりますし、ヴォロドスにはあくまでヴォロドスらしく(?)いて欲しい気もw。
今後、ヴォロドスにはシフラものにも果敢に挑戦して欲しいな。まぁ、ホロヴィッツ
ものほどの完成度(?)は相手がシフラなだけに、望めませぬがw。トリッチも正規録音するつもりなのかなぁ。

アムランは、日本で発掘された最初期の頃の録音、アルカン独奏協奏曲やゴドフスキーは
好きですが、Hyperionとの契約後の演奏はどうも好きなれなくて・・・。ただ、オルンスタイン
の演奏はかなーり好きですが☆
おっと、スレ違い?? アムランスレでやれって感じですねw。
85名無しの笛の踊り:05/01/16 15:32:02 ID:WUG4xszb
>>83
ヴォロドスが突っ走りすぎてオケがついてきてないとことかあったけど、
個人的には素晴らしかったと思う。ただテクニックのみならず、音色・音量を司る能力にも
驚くべきものがあるのではないかと。勿論、アンコールで弾いた自身の編曲も然り。
ブロンフマンはテレビ放映でしか見ていないからなんともいえないけど、
熱気はブロンフマンのほうが伝わった。
86名無しの笛の踊り:05/01/18 23:53:02 ID:roFDNI+3
同じプロでも、タクシー運転手とF1レーサーほどの違いがある。
もちろんヴォロはF1。
87名無しの笛の踊り:05/01/29 19:01:21 ID:0vBUNAah
ヴォロドス編トルコ行進曲の入ったCDを探しています。
知っている方がいらっしゃったら、タイトルを教えてくださいm(__)m

ネットで検索してもイマイチ出なかった(^_^;)
88名無しの笛の踊り:05/01/29 22:29:24 ID:0U+xWV31
>>87
(オフィシャルにリリースされているのは)
``ヴォロドス・デビュー''というタイトルです。
トルコの他にも、ホロヴィッツ編あり、シフラ編あり、
楽しめると思いますよ。
一応、アマゾンへのリンク:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G7VL/qid=1107004796/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7479177-4572268
検索したら普通に出てきますが・・・
老婆心ながら、検索の方法を勉強した方がよいかと。
89名無しの笛の踊り:05/01/30 03:22:08 ID:AgSPsgKX
とりあえず、尼、犬、塔は覚えよう。
そのCDは漏れもマジお勧めする。
90名無しの笛の踊り:05/01/30 09:56:52 ID:pao6M/NW
>>88,89
どうも、すいません(^_^;)そしてありがとうございましたm(__)m
いつも利用しているタワレコオンラインで出なかったもので。
その後、ヤフーですんなり出てきました。
ご迷惑おかけしましたー。

今日早速買いに行ってきます。
91名無しの笛の踊り:05/01/30 12:18:44 ID:tUnuFrG8
>>90
塔はやめたほうがいいよ。あそこは洋楽強いけどクラはヘナチョコだから。
92名無しの笛の踊り:05/01/31 01:43:17 ID:8BY+vsnN
最近塔のクラは良くなったと思うけどなあ

輸入盤ならあった
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=204015&GOODS_SORT_CD=102
93名無しの笛の踊り:05/02/05 20:06:32 ID:7tmJpe8x
今月末、ヴェルリンフィルザーモニーハールで聴いてきます
94taka:05/02/06 00:56:37 ID:wB52IFfH
>>93
そちらはハンガリー13番でなくて、19番が予定されているようですね。
ヴォロドスの弾く19番(H編)は、2004年アムステルダムライヴの音源で
初めて聴きましたが、本当に凄まじい演奏ですね。
ホロヴィッツ大先生の、曲の真の魅力を引き出した演奏には
遠く及ばないとは感じたものの、ありえないテンポで、うなるような
轟音を炸裂させる演奏には圧巻させられ、大先生のとはまた違った種の
感動が襲来したような気がします。
ぜひ感想をお聞かせください。
95名無しの笛の踊り:05/02/11 12:47:10 ID:VMk5tFOJ
>>88
>老婆心ながら、検索の方法を勉強した方がよいかと。

偉そうに言う前に、urlの貼り方を勉強した方がよいかと。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G7VL/qid=1107004796/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7479177-4572268
の"qid"以下は削除しても大丈夫です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G7VL/

長いurlは見苦しいので貼らないで下さい。


>>90
検索の際、必ずAmazon、HMV、Towerの3つはあたって価格を比較しましょう。

価格差が極端な場合、半額以下で買える時があります。

検索の仕方ですが、ローマ字入力が基本です。
"ヴォロドス"ではなく"volodos"で検索すれば、お探しの商品はすぐに見つかったはずです。
Amazon http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000029T8/ 価格: ¥1,311 (税込) 新品/ユーズド価格 : ¥1,114より
Tower http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=204015&GOODS_SORT_CD=102 価格:¥1,985(税込)
HMV http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=413780 インターネット税込価格 ¥2,090

通常はAmazonが一番高いのですが、このCDに関しては3割以上も安い設定になっています(Towerは何故かHMVより100円だけ安い場合が多い)。
ただし、Amazonは1500円未満では送料が発生しますのでご注意下さい。他の2社も2500円未満だと送料が発生します。

検索の使い勝手はAmazon>Tower>>>>>>>HMVの順番で優れています。
HMVは最近検索システムを入れ替えたのですが、使い勝手が非常に悪くなりました。"volodos horowitz"と複数のキーワードを入力するとエラーが出ます。

価格比較が面倒な時は、とりあえず価格設定も安いTowerで検索するようにしましょう。
96名無しの笛の踊り:05/02/22 00:58:35 ID:RH5snoZV
ヴォロのトルコ行進曲ひろったのですが
最後の部分は単音になってますがあってますか? CDきくとなんか連打?っぽくきこえますが……
97名無しの笛の踊り:05/02/22 01:52:25 ID:ZgAfzYtW
楽譜の話ですか?
漏れは採譜された楽譜を2種類持ってるよ。
96さんが持ってないほうの楽譜は最後が和音で書かれてる。
でも大部分は96さんが拾った楽譜のほうが正確。
98名無しの笛の踊り:05/02/22 16:41:09 ID:RH5snoZV
CDきいてても和音に聞こえるような聞こえないような汗
99名無しの笛の踊り:05/02/23 03:59:21 ID:AKZfiAj9
間違いなく和音ですよ。
両手で交互に和音を弾くのはホロヴィッツやシフラも
好んで使った手法です。
もともとはリストが開発した手法で、
スピード感、音量アップに効果的です。
100名無しの笛の踊り:05/02/23 09:37:44 ID:NvrSeDk5
和音なんだ泣
自分がもってる楽譜は単音からオクターブになってる鬱
101名無しの笛の踊り:05/02/23 20:41:53 ID:NvrSeDk5
97さん楽譜PDFとしておくってくれませんか?
102名無しの笛の踊り:05/02/24 02:27:25 ID:28k459d1
申し訳ないですがメールは無理です
メールに添付して送ろうとしても、エラーになって送れません。

2種類とも海外のサイト(要登録:無料)で落としましたよ
探してみては?
103名無しの笛の踊り:05/02/24 08:32:45 ID:eRuu8u1N
102 パソは学校にしかなくて汗 ヒントとかありませんか?
104名無しの笛の踊り:05/02/24 10:19:21 ID:GXfYSb38
いたいクレクレが沸いてますね。
10597=99=102:05/02/24 13:57:30 ID:28k459d1
「楽譜の風景」というサイトは知ってますか?
ここの「楽譜探索のコツ」というページを読めば見つかるはずです。

注:間違っても「楽譜の捜索願い」は出さないように。

106名無しの笛の踊り:05/02/26 21:43:16 ID:e/ROiPQm
ありましたが、もってる奴でした!
107名無しの笛の踊り:05/02/27 02:33:25 ID:g2IY/cs7
その調子でどんどん探そう。
そのうち上のサイトが引っかかるよ。
108名無しの笛の踊り:05/02/27 13:52:39 ID:D9kukryh
海外のサイトですよね?
VOLODOS pdfで検索してもライブスケジュール?みたいなpdfしかでてこないんですけどヒントもっともらえますか?号泣
109名無しの笛の踊り:05/02/27 20:43:16 ID:PaxyowAQ
いたいクレクレが沸いてますね。
110名無しの笛の踊り:05/02/28 03:26:32 ID:gOhU7Zcz
「volodos pdf」でググると1000件以上ヒットするね。
ここから探すのは大変だから、検索結果が10〜50件以内くらいに
なるようにキーワードを考えるのだよ。
111名無しの笛の踊り:05/03/11 01:52:12 ID:En82dZTW
みつかったかな?
今ごろ泣いてたりして。
112名無しの笛の踊り:05/03/12 22:54:10 ID:rcHV/BVW
学校にしかパソコンないし携帯なのでみつかりません!
113名無しの笛の踊り:05/03/13 02:39:35 ID:JlEjLDbn
残念。。。
114名無しの笛の踊り
クレクレの話題でスレが保守されている件について