1 :
名無しの笛の踊り:
バイト先で勝手にスピーカーを持ち込んで4管編成クラスの交響曲を
大音量で流すのがマイブームだ。
パシフィック231をかけたら客が変な顔をしていた。
去年のクリスマスにはトカッタとフーガをかけた。
リクエストキボンヌ。
出来れば金管打楽器が大暴れな曲が望ましい。
2 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 10:02:27 ID:MKtKLsfT
ひょっとしたら爆音クラシックとレジ打ちの絶妙なアンサンブルをうpする「かも」しれない。
2げと?
4 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 10:44:53 ID:zlsqyO6q
幻想交響曲
惑星
春の祭典
中国の不思議な役人
ベト7
1812年
4分33秒
何かにつけて「4分33秒」とレスする人の気がしれない。
本人が楽しいならしょうがないが・・
7 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 12:36:29 ID:QtsEfeky
8 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 12:38:03 ID:QtsEfeky
ペンデレツキならクリスマスに合わせてクリスマスシンフォニーの方がいいか。
ていうか漏れのたてたペンデレツキスレ落ちちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
9 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 12:41:12 ID:hBAHL4xo
>トカッタとフーガ
スマッシュヒットしそうな新語の発明だね。
10 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 12:41:41 ID:qQSRG6WO
クリスマスに
レクイエム集
11 :
1:04/11/01 16:36:55 ID:MKtKLsfT
クリスマスは当然の如くクリスマス撲滅の方向で。
出来る限り憂鬱な曲が良いかと。
プチクラオタ代表としてバカップルどもの浮かれた気分を撃沈させるのが目標。
クラ板の人にはわからないと思われるが、吹奏楽のためのラメントも流したなぁ。
>>4 幻想、惑星は
>>1の中では定番です。1812はまもなく入手予定。
バルトークは舞踏組曲しか知らないので今度買ってみよう。
ベトはチューバ奏者ゆえ残念。
>>9 まじで?
トッカータとフーガかい?
ちなみに時間帯はam3-9の俺一人の時間帯。
さわやかな早朝をぶっ飛ばすのも一興。
クラシっクでは無いがシャ乱Qの「いいわけ」を爆音でかけたら客が不愉快な顔してたな。
12 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 17:55:18 ID:c7Afs34x
>>「いいわけ」を爆音でかけたら客が不愉快な顔してたな。
「しゃぼん玉」を大音響でかけてみれ
オルガン付を音量MAXでかけろ
15 :
1:04/11/01 22:21:35 ID:MKtKLsfT
>>12 聴きました。orz
やべーやべー・・・世の中にはこんなに恐ろしい音楽があったんだ・・・
ペンデレツキさん、どうせなら戦後を励ます芥川の様な曲を作れば良いものを。
鬱になってしまうではないか。
これで立ち読み客も退散確実ですな!
コンビニで流れていたら売り上げ落ちそうw
うむ、ジングルベルが鳴り響くクリスマス気分を破壊するにはもってこいですなw
16 :
1:04/11/01 22:25:10 ID:MKtKLsfT
>>14 サンサーンスのオルガン付き、いいですね!
つい最近ヤナーチェクのタラス・ブーリバを手に入れて感動しました。
レジの中で思わず指揮者のように手が動いてしまう!いわゆるキモヲタ行動発動w
今朝はブルックナー6番と5番をかけて陶酔しながらレジ打ちでした。
18 :
1:04/11/01 22:27:46 ID:MKtKLsfT
ちなみに漏れのバイト先は「まちのほっとステーション」のLAWSONです。
19 :
1:04/11/01 22:32:10 ID:MKtKLsfT
アマゾンで調べました。
戦争レクイエム¥4,689は高いorz
20 :
1:04/11/01 22:36:34 ID:MKtKLsfT
売上が下がったのはポマエのせいだ!って店長に言われるで
22 :
1:04/11/01 22:53:15 ID:MKtKLsfT
店長は知りませんね。爆音クラシック。
クレーム来まくるDQN店員をいつまでもクビにしないヤル気の無いお方なので問題ナッシング。
夜は俺の独壇場だ!自分は3年やっているがクレームは一度も無い。
ちなみにうちの店のおでんはごぼう巻きが72時間くらい入れっぱなしなので凄い色になってます。
「美味しさの目安 4時間」? 笑いがこみあげてくる。
おでんの具材を廃棄しすぎると店長から「捨てすぎ」と電話かかってくるから仕方ありません。
でもたまにクラシックいいですね〜ってお客サンもいて嬉しいです。
何人かは自分の出る演奏会に無料でチケットあげたりもしました。
23 :
戌神逝痔 ◆NGzyRWXtvk :04/11/01 22:56:03 ID:4cSXEoJU
1は7−11だっちゃか?
オイラの近所の7−11はオデンの悪臭が立ち込めていて入りづらいだっちゃ。
口−ンソの方がマシだっちゃ。クエヘヘ
24 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 23:02:00 ID:IOI4qFNe
爆音もいいけど、
クリスマスなんかにゃ、
ショスタコの弦楽四重奏なんていいかも。
陰鬱になれること間違いなし。
25 :
1:04/11/01 23:09:48 ID:MKtKLsfT
>>23 ローソンです。
3年もやっていると具材は古くても凄い見た目は綺麗なおでんが作れるんですよ。
おでんの売り上げはばっちり。臭くもないし、良く売れます。
自分でたまに食いますが、まぁ普通に食える。色は黒いが。
この前古いちくわを掴んだ瞬間に崩壊した時は笑いました。
>>24 チューバ吹きゆえ
弦楽器は('A`)ヨクワカリマセン
久石譲のなんだっけなぁ・・・一曲良かったなぁっていうのはありますが・・・
ローソンか。ミニストップだったら座ってマターリするかも。
「店員さんこのCDかけて」とか頼んだりしてね。
名曲喫茶ならぬ名曲コンビニね。
>>20 そんなわけは無い、いまHMV、塔でコープマンのマタイ+ヨハネが激安だよ。
2kくらいだっけ。
>>1
プロコフィエフ戦争ソナタ
29 :
名無しの笛の踊り:04/11/01 23:27:35 ID:MKtKLsfT
ショスタコの13番。
オケ+男性のみの低音合唱が続く神々しい曲。
うちの店ではある超デブの客をいろいろあって
2ちゃんねらーの相方とともに「ネ申」扱いしていて
彼が来ると「神降臨」とか騒ぎ出していつもタコ13番をかけるんです。
そしたらその「ネ申」が「僕もクラシック好きなんですよ〜」って釣れたので爆笑しました。
なんでもパナソニックのラジカセを10年使い続けたら音が良くなったとか意味の分からない話をされましたw
30 :
名無しの笛の踊り:04/11/02 00:34:47 ID:qKB01837
ショスタコとプロコフィエフの交響曲を全部流す
もう第九でいいよ。 グラスの。
32 :
名無しの笛の踊り:04/11/02 23:15:46 ID:xAIDA6mw
黛敏郎の涅槃交響曲でもかましたれ。
33 :
1:04/11/03 00:20:37 ID:kf5703ie
黛氏もまだ未体験です。
邦人は芥川、伊福部昭、天野正道くらいでしょうか。
伊福部氏のタプカーラ、日本組曲、日本狂詩曲、交響譚詩あたりは大好きなので
良く掛けます。お客さんもたまに「何の曲?」なんて訊いてきたりします。
ビンボー大学生なので、邦人は音源が高くて…
なぜ日本国内で邦人が人気無いんでしょうね?
クラシック知らない人には(相方など)にはうけるのに。
そんな俺はベトのシンフォニーを一回も通しで聴いたことのない偏り者です。
大編成のオケばっかり。
とにかく、伊福部のシンフォニーが聴けるコンビニは
日本で俺のバイト先だけでしょうね(笑
34 :
名無しの笛の踊り:04/11/03 01:07:09 ID:ZvFYoXVd
マーラーの悲劇的などもいいかも
いや、スヴェ虎のレニングラードが最高さ。
36 :
名無しの笛の踊り:04/11/03 03:38:17 ID:FpIT9lel
LAWSONのエリアマネージャーにばれないように
がんがってください。
ローソンってCSの専用放送以外かけちゃダメなんじゃないの?
38 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/03 10:08:08 ID:rcKa9sIp
>>34 ブラームスの悲劇的序曲ならまもなく入手予定です。
と、思ったらマラ6の副題が「悲劇的」なんですね。
マーラーは1と5だけしか聞いたことが無いです。安い全集あったら欲しいなぁ。
>>35 タコ7ですか?
WDR sinfonie orchesterのrudolf barshai指揮の全集を持っていますが
個人的には録音の音もきれいでお勧めです。ピッコロが下手で気になるが、漏れ的にはチューバが爆音だったので全てOK。
特価だったのかな?CD11枚で¥2980だった。
>>36 深夜、抜き打ちでエリアマネのちっこいねーちゃんが来た時はマジで焦りました。
急いでボリュームを絞って無音の店内になっていましたが、彼女は店内チェックに忙しくて
気付かなかった様子でした。綺麗に作ったおでんが幸いしてむしろ褒められましたw
うちのエリアのSV可愛い(*´Д`)
>>37 たぶんダメです。でも同じCMや曲の繰り返しでウザイので、爆音クラシックを始める前からも
勝手にボリューム絞ってました。
河村隆一「恋をして〜、切なくて〜、君を消せなくなぁってぇ」
∧_, ._ヘ
(*´_ゝ`)しつこいんじゃヴォケ!
ま、少なくともCS放送よりかはオケ曲流していたほうが良いですよ。
39 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/03 10:10:39 ID:rcKa9sIp
ずれたぁ・・・。トリも付けてみました。
次に金の余裕が出来たら、プロコキエフ、二ールセンあたりに手を出したいと思ってます。
>>38 それはブリリアントBOXでしょ。
スヴェトラの第7は、めちゃかっこいいよ。絶対オススメ
41 :
名無しの笛の踊り:04/11/03 13:32:32 ID:BENy6YXP
爆音系だったら、
ハチャトゥリアン「交響曲第3番」
チャイコフスキー「交響曲第4番」
ポポフ「交響曲第1番」
レイフス「ヘクラ火山」
ペンデレツキで思い出しました。
恐らくこの曲を流した瞬間に客が蒼い顔して出て行くと思いますが
林光「原爆小景」…。
>>42 おお!
すんごいお買い得ディスクですね!
今月のコンビニのバイト代はそいつに決定します!
だけど月末orz
今月は演奏会の乗り番代があって大変です。
ネタとしては面白い。
でも>>1が勝手に一人で得意がっているのは見てて正直イタイ。
得意がるのならもう少しクラの知識つけてからにしとけよ。
それからせいぜいSVには気をつけろよ。
牛乳缶マークのバイト店員より
まじめにCD買って聞き始めたのもまだ2,3年です。その前は水槽厨。
これからもっと詳しくなりたいですね。まだまだ初心者です。
変な方向に趣味が行っているからヲタ臭が漂っているのではないでしょうかw
46 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 13:50:02 ID:SuIdEcHn
クセナキスかけれ
クセナキスなら「ペルセポリス」。
ライヒの「It's Gonna Rain」、グラスの「浜辺のアインシュタイン」とかとか。
そろそろレスピーギでもいかがですか
50 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 21:19:06 ID:X8NnVLz9
カルミナ・ブラーナ ヴェルレクの怒りの日
スラブ行進曲とかいいかも
最近は、天災、テロ殺人が多いから、レクイエム特集。きボん。
>>1 コルボ、レクイエム集。
武満
ドイツレクイエム、カラヤンで
53 :
名無しの笛の踊り:04/11/05 01:17:35 ID:w4Ohjl4H
>>1 レクイエム特集のときに刃物を持った強盗が来て実況したら神。
浜辺のアインシュタインが流れてるコンビニだったら、一日中立ち読みしそうだ
>>1 セーゲルスタム指揮の「EarQuake」っていうCDを買えば良いよ。
Earthquake(地震)をもじったもので、意訳は「耳震」(笑)
フィンランドのOndineっていうレーベルから出ていて、爆音曲を集めまくったもの。
一般的にはあまり聴かれない作曲家ばかりなれど、内容は強烈。
特に最後のレイフスの「ヘクラ火山」 (
>>41さんも挙げていますね)は、
140人のオケ、パーカッションは岩、金床、鉄板をぶったたくは、
サイレンを思いっきり鳴らすは、挙句ショットガンをぶっ放し、
大砲が何発も撃たれる。うわー大噴火だーな気分になれるという超爆曲。
しかも、最後の方にでてくる合唱が神々しくて何かを納得させられてしまう。
大自然って偉大だ。わはははは。
このCDの面白いところはまだあります。なんと「耳栓」が付いてくるんです。
しかも「E・A・R plugs for your neighbor」とヒンジ部に書いてあるんですよ?
オイオイ、ナイスジョーク過ぎるぜ!お隣さんに耳栓渡してから聴けってか!?
尚、耳栓はヒンジ部に入っているため、取り出すにはケースを軽く分解しなければならないという
ある意味、ハイレベルなCDとなっております。ではでは。
56 :
名無しの笛の踊り:04/11/05 22:11:39 ID:w4Ohjl4H
年末はFMのバイロイトを流せ。
57 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/05 22:50:38 ID:2BJwQe4Q
今日は録音機材を持っていってバイトしますw
規制のせいでめったにスレッドなんて立てられないのですが
今回はみなさんいろいろ教えてくださるので凄く面白いです!
>>49 レスピーギは、ローマの祭りが大好きです。水槽厨丸出しって感じですがw
最初のトランペットのファンファーレが最高。
>>55 めっっっチャくちゃ興味出てきました!
欲しい欲しい・・・金欠orz
今日もマーラー5番をかけてきたら酔っ払いのにーちゃんたちが
「これなんていう音楽??」と聴いてきました。
やっぱ熱いオーケストラいいですね!癒し系なんてクソ食らえ。
さて、11時からのバイトに遅刻してしまう!
また明朝・・・
>>57 マラ5に関しては、広めてくれ!
バーンスタインや、テンシュテット
次は、マラ9
もちバルビローリでな!
>>41 どのCDを買えばよいのでしょうか?
ポポフ「交響曲第1番」
レイフス「ヘクラ火山」
は知りません。
>>55 わしもそれ買った(笑)あの耳栓チンケでいいよね
>>59 ポポフもレイフスも、録音はほとんどありません。
ポポフはプロヴァトロフという人のが良かったのですが、
Olympiaというレーベル自体が消えてしまったため、
廃盤になっており、ボッツスタインという人の演奏が、
近々、TELARCというレーベルから発売されるので、
それを買うか、中古を探すかしかないと思います。
レイフスは、
セーゲルスタムの他にはシャオ(BIS)という人しか録音していない(と思う)ので、
この二人を買ってください。両方とも現役盤ですので通販で買えるはずです。
>>60 そうなんですよね。
あの耳栓、使いにくいしあまり意味がないw
ま、ジョークみたいなものなんだろうし、そこがまた良いんだけどね。
62 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/07 12:36:11 ID:qWsdLWuJ
63 :
名無しの笛の踊り:04/11/07 15:06:15 ID:Ajs2b3lo
レイフスは、セーゲルスタム盤とシャオ盤のどちらがお勧めですか?
>63
個人的には、荒っぽいけど力強いセーゲルスタムの方が好きだけど、
アイスランドの地元オケを使ったシャオも結構良い。
っつーか、そんなに激しい差が出るような曲ではない上、
二種類しかないんだし、いっそ両方買っちゃえば?
65 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 05:42:50 ID:qJqEFlg7
ボレロなんかいいかも じっくりと盛り上げる(ミュンシュ・パリ管がお勧め)
あとはワルキューレの騎行(ショルティ・ウィーンフィルがお勧め)
テンシュテット・ロンドンフィルの第9なんかいいかも!会場の熱気が伝わってきます!
ムラヴィンスキー・レニングラードフィルのルスラン序曲・ショスタコ5・チャイ5もおすすめ
66 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 05:51:08 ID:VrXHyx9I
アンタイルなんてどうですかね。
バレエメカニックとか。
昔大阪のam/pmでバイトしてたとき、有線勝手に変えてクラ流してた。
ベートーヴェンの悲愴ソナタの第三楽章で、
お爺のお客が驚きながら「いいねェベートーヴェンも」って言ってくれた。
「バビ・ヤール」の第二楽章はさすがに相方にやめてくれと言われたw。
68 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 08:58:08 ID:5HUknIk1
ベートーヴェンの悲愴が流れるコンビニなんて趣がありますね。
確かに最近の似たり寄ったりの恋愛歌よりは、そういう方が好きだな。
ショルティのタンホイザー序曲、VPOの方。
あの極彩色サウンドは一般人にも堪能してもらいたい。
あと、ジャンル違いだが、デューク・エリントンやベニー・グッドマン
なんかも気分転換にはいいかもしれん。まあ、某神戸系コンビニでは
似たようなのが有線でなってるけど(俺も店員)。
それとも、このスレ的にはムラヴィンスキーのショスタコーヴィッチ8番
BBC録音みたいなのが受けるのか?
ライヴ録音だが、観客のイギリス人連中が絶句しているのが手に取るように分かる演奏だぞ。
ちなみにカップリングはモーツァルトで口直し(失礼)には最高。
ムラヴィンスキーの「ツバメ返し」が楽しめる。
71 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/08 16:40:46 ID:Qsj1H7mo
今日はヤナーチェクの「タラス・ブーリバ」をタレ流し中に
「クラシックなんていい趣味してるね〜」と深夜2時くらいにめちゃくちゃ急いでるおじさんに言われましたw
気分を変えて、家で使っているスピーカーを持ち込んで音質向上を楽しみましたw
だって家で聞く時間より長いんだもんw
さて、誰も期待していない実況録音ですが、今日はいい感じに取れたと思ったのに
MDが電池切れでした。
>>65 ボレロは朝方にマターリ流したことがあります。
なかなか趣ありでよかったです。やはり名曲。でも1回聴くと2週間は聴きたくないなw
>>67、
>>69 有線聴けるなんて羨ましいです。
タコの熱演もいいですね!
今は財力の関係で、出来る限り聴いたことの無い作曲家に触れたいと思っています。
72 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/08 16:51:01 ID:Qsj1H7mo
チャイ5は今週末の土曜日に演奏会です。
自分の出た演奏会を流すっていうのも中々の自己満でいいもんです。
73 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 17:24:40 ID:ZU2h6gzh
何か、不思議な盛り上がりを見せてますね。
深夜コンビニ=大編成オケという組み合わせが楽しくて
笑ってしまいました。
爆音轟かせる管弦楽といえば、ワーグナー御大が
源流でしょう?実際ははとても室内楽的で繊細ですけど、
イメージとしては金管とパーカッションが
「ババーン!」って感じですから。
「ニーベルングの指輪」管弦楽名曲集が
とっつきやすそうかしら。月並みですが
ショルティ=ウィーンフィルで。
「ワルハラ城への神々の入場」とか大音量でやったら、
コンビニ強盗もたぶん怖くて寄りませんよ(笑)。
74 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 20:01:59 ID:Aoi1iDkc
ヴァレーズのアメリカとか砂漠、ライヒのザ・フォーセクション、ジョリヴェのトランペット協奏曲2番、ピアノ協奏曲。
新ヴィーン学派の、弦楽四重奏。
ラサール石井弦楽四重奏団で。若者はこれでまたーりと、切れろ!
糞スレかと思ったら面白いからあげる
77 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 23:50:28 ID:KlSkX8by
ショスタコーヴィッチのボルト組曲
とかいいかも
78 :
名無しの笛の踊り:04/11/09 00:12:28 ID:cbr+/HHB
モロソフの「鉄工場」オススメ。
コンロン ナンカローのStQやってちょだい!
80 :
名無しの笛の踊り:04/11/09 00:31:00 ID:0VW+bwH5
クセナキスのシナファイをキボンヌ
81 :
名無しの笛の踊り:04/11/09 00:51:53 ID:n/Ik6KLa
エド・デ・ワールト/シドニー交響楽団のオーチャードホールライヴに入っている、
GRAEME KOEHNEという作曲家の「発電所(POWERHOUSE)」、
けっこうやかまし系で、しかも、微妙にボレロ系(持続クレッシェンド)な作品。
こんなのが流れるコンビニなら、深夜行ってみたい。
この曲ほかにCDあったかなぁ…。
そういや、ベートーヴェンの戦争交響曲、
「ウェリントンの勝利」が入っとらんぞ!
当時のイギリス軍とフランス軍に模された器楽隊+小銃&大砲が、
左右に分かれて銃撃戦を行うベートーヴェンの珍曲。
とりあえずとはいえ交響曲なのに、全集に入れてもらえないほどの珍曲です。
オススメCDはドラティ/ミネアポリス交響楽団(Mercury)です。
この録音は当時、まだ一般的でなかったステレオ録音を
もっと知って楽しんでもらうために企画されたもので、
銃は当時のマスケット銃を使い、大砲の位置は立体的に設定され、
大音量で聴くと大変面白い曲となっております。
しかし、残念なのはマスケット銃の音が若干しょぼい事。
当時と同じものを使うのは結構ですが、パチパチではちょっと萎えます。
銃声の個人的お気に入りはバラババァーンと響くマゼール/VPOです。
ドラティ/ミネアポリス交響楽団(Mercury)に併録された
チャイコフスキーの「1812年」も楽器の録りは元より、
大砲の音も(単純に音量という点では)最高の物です。
余白に録音技師がこの録音について語る部分まで収録されている辺り、
この録音がいかにうまくいったかが伺えます。
大砲に拘るならカンゼル(できれば新盤)もおさえておきたいですね。
あとは、
大管弦楽とオンド・マルトノを使ったメシアン:トゥーランガリラ交響曲
オケだけで200人以上、ひたすら長い演奏時間のブライアン交響曲第1番「ゴシック」
単一楽章でうるさいスクリャービン交響曲第4番「法悦の詩」
オケの所要人数最大級、東西南北にバンダ、8セットのティンパニ、10個のシンバル、
200人の合唱というベルリオーズ「レクイエム」
一種の録音に限るなら、
パイタ指揮のチャイ4
カラヤン指揮のフィンランディアEMI盤
シェルヘン/ルガノrsoのベト全
レイボヴィッツ指揮の禿山の一夜
朝比奈隆/新日本poのブル5
ごめん。今はこの位しか思いつかない。
しかも基準がかなり甘くなってきている。
血の日曜日の銃撃とか
うーんいまいち。
何かただの珍曲スレになな
85 :
名無しの笛の踊り:04/11/09 10:40:20 ID:O1bthe9Y
ホリガーの弦楽四重奏曲キボンヌ。
86 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/09 10:55:21 ID:YBcsJqIP
クラ板1の爆音スレッドになってきましたね。
このスレッドを立てたお陰でただのTUBA吹きから
本物のクラヲタへの第一歩を踏み出してしまったかもしれません。
だってCDが欲しくてしょうがないんだもんw
自分が好きな曲を金管オルガン系でまとめると
ブル5、ブル6の1楽章、ブル8の4楽章、展覧会の絵のキエフ、シベ2の4楽章最後
まんまオルガンが付いている
サンサーンスの3番、ヤナーチェクのタラスブーリバ
と、いまのところこんな感じです。
ここから導き出されるオススメとかありますか??
トッカータとフーガはまだジャーマンブラスの金管アンサンブル版しか聴いたことがないので
ちゃんとしたオルガンの曲を聴いてみたいです。
>>77 鉄工場、アマゾンで「mosolov」で検索したら輸入版が3ケタで買えそうだったので予約しますた!
楽しみです。昔「金管打楽器が大暴れの曲」というスレッドで見かけてずっと気になっていたのです。
ヽ('A`)ノ キモメン氏の情報量は凄いですね!床が抜けるほどCDもってそうですね。
ローエングリンのエルザ〜は最初音が小さいからといってボリュームを上げると手痛いめにあう曲の一つ
88 :
名無しの笛の踊り:04/11/09 21:17:01 ID:YBcsJqIP
爆音ヽ(`Д´)ノアゲ!
>>86 どうもです。
オイラのカキコが気に入っていただけると嬉しくなります。
トッカータとフーガはストコフスキーがオーケストラ用にアレンジした
パワフリャーなものの録音が幾つかありますよ。
鉄工場で輸入盤が三桁ってことはサバタ(sabata)でしょうか?
サバータでも良いですが、金属板の音と爆演を聴きたいんなら、
スヴェトラーノフやシャイーをどうぞ。
しかし、シャイーは廃盤・・・(悲
今ふと思い出した爆演CDをメモを兼ねてカキコ。
シェルヘン/ORTFのマラ5 大胆なカット&無茶なテンポ設定。
オケも乱れまくり、シェルヘンも掛け声をあげまくる。
シェルヘン/フィラデルフィア管のマラ5 カット有、テンポ設定速い。
オケがうまく、金管が良く響く。シェルヘンの掛け声は無し。
アダージェットは多分、最遅。
※シャルヘンはマラ6も良いけど、廃盤なので割愛。復刻していただきたい。
スヴェトラーノフのサンサーンス3番 金管轟々。オルガンと金管の張り合い。
ムラヴィンスキーの「ルスランとリュドミラ」序曲 どれも激速。
ヤルヴィの速くてうるさいタコ7
バーンスタイン/CSOの、粘るテンポ、ライヴなのにスタミナの切れない大音量金管のタコ7
バーンスタイン/NYP(DG)のチャイ6、4楽章がちょー遅い。
それと、ゴロヴァノフの一連の録音は、どれも超弩級の爆演ぞろいですが、
50年以上前のモノラル録音ばかりなので、控えておきます。
この指揮者の推薦盤は、スクリャービンの各曲と、
チャイ6、シェエラザード、ベト1等です。
どれも攻撃力が高いので、ヒストリカル録音に慣れてから、是非聴いてください。
あと、爆演率の高い指揮者としてはパイタって言う人も。
パワーで押し切るブル8、ワーグナー、巨人・・・
91 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 00:09:52 ID:t/UeTngx
やべ、パイプオルガン欲しくなってきた
>> バーンスタイン/CSOの、粘るテンポ、ライヴなのにスタミナの切れない大音量金管のタコ7
確かにオススメ。
93 :
名無しの笛の踊り:04/11/11 01:27:37 ID:R0egbFvy
爆音age
RVWのヨブ、ロイドジョーンズ版は金管大爆発だぞ。
これに限らず、ロイドジョーンズは爆音が多いな。
あと、ヒナステラのマランボとかもいいね。
保守
96 :
名無しの笛の踊り:04/11/12 22:12:33 ID:mbgc0rOg
首になった予感
「ローマの松・アッピア街道」は既出?
少なくとも譜面上ではそうだろう。
>96
おもくそ茶吹いたw
99 :
名無しの笛の踊り:04/11/14 01:42:01 ID:cA1+JRW4
古田
>>96 たぶ、騒音公害、風説流布、わいせつ露出で、タイーホ?
いやいや、昨日が定期演奏会だったんですよ!
3年皆勤の良好な勤務態度を装っている自分が首になることはないでしょう。
102 :
名無しの笛の踊り:04/11/15 00:52:34 ID:ma5wPOId
ヤパーリ廃棄弁当で食い繋いでいるのでつか?
103 :
名無しの笛の踊り:04/11/15 03:04:37 ID:8e4mqIGW
>>101 良好…(絶句)。でも、こんなコンビニ行ってみたい。
カラヤンのブルックナー交響曲全集。
ブルックナーの演奏は、オルガンのようなトーンになる(ヴァント、朝比奈、スクロなど)
のが普通なのに、この全集は、いかにもこの時代のベルリン・フィル丸出し。
ブルックナーであることをまったく考えていない能天気な金管の響きに、ブルックナーファンから
全く支持されない演奏だといわれる。
でも、このオケのこの響きでないと味わえない独特の世界があるという点で、お薦め。
ぜひとも、スピーカーを壊さんばかりの大音量で、8番の4楽章とか、5番とか、
ベルリンサウンドを堪能すべし。
104 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/16 10:19:36 ID:za6RqfMs
やべー、夜勤一人首になった!
あぶないあぶない。検品さぼってたとか何とか。
自分も朝のヤマザキパソはたまにサボるが・・・
>>102 廃棄弁当はカップめんより栄養があって良いですよ。
どちらかと言うとどんべえよりかは添加物少なめ。
>>103 ベルリンのブルックナーですか!
まだどこのオケがどんなサウンドって言うのをしっかり把握していなのでなんともいえませんが
「白鳥の湖」のベルリンを聞いたときはぶっとびました。
ラジカセがビリビリ言って壊れたかと思ったらバストロの音だったw
ブル8の4楽章は大好きで、よく冒頭をトロンボーンの人たちと遊びで吹いたりします。
こんな爆音クラシックが大好きな漏れのTUBAももちろん爆音。
い い か ら お ま い ら T U B A 聞 け
と言わんばかりの存在感を出してますw
指揮者には褒められても、たまにくるホルンとか金管のトレーナーにはいつも怒られる・・・
105 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/16 10:28:45 ID:za6RqfMs
そんでもってTUBAおいしいからって言われてニールセン買ってみたんですが
一番有名?な4番「不滅」はちんぱにーがドコドコ鳴っているだけでorzでした。
3番の「ひろがり」は興味深い曲でした。
「鉄工場」はいつ届くのだろう・・・
アマゾンのusedで予約したけどいまいちシステムわからない・・・
106 :
103:04/11/18 00:05:38 ID:w3NKcZ7w
>>104 =
>>1 何気に、ベルリンサウンド、と書いてしまったが、正しくはカラヤンサウンドね。
@ベルリン・フィルの元来のサウンド(音色)は、フルトヴェングラー〜フリッチャイの
時代の音。その後のバンベルグとか北ドイツ放送のような、重心の低い音。
Aカラヤンが目指したゴージャスなサウンド。全ての音がまったり。
Bアバド時代には、一気に軽くなった。スポーティーなかわりに、味気なくなったという
批判も浴びることに…。そして、ラトルも…。
大雑把に3タイプあるけど、もちろん、きっちりと分かれているわけではなく、
指揮者によるところが大きい。テンシュテットの録音(タワレコから出た)などは、
Aの時代にもかかわらず@の響きを髣髴とさせるし、ハイティンクがベルリンを振ると、
Bの時代にもかかわらず@の響きを多少感じる。さらに、カラヤンでも、60年代初頭までは、
@の影響が多少あって、(このコンビで)最初のベートーヴェンやブラームスの全集など、
それを感じることが出来る。
件のブルックナーは、Aの全盛期の録音なので、かなりまったりした、
ブルヲタが叩き割りたくなる演奏。でも、独特の世界でよい。
107 :
名無しの笛の踊り:04/11/19 09:58:54 ID:usGfQ0bg
爆音求ム
板違いで21st Century Schizoid Manてのがあるが…な
プログレだからゆるしてちょ
109 :
名無しの笛の踊り:04/11/20 23:44:01 ID:f5wvlp20
コンビニに入ったら太陽と戦慄だったりしたら嫌だなあ。
私、Yシャツネクタイでコンビニで働いていますが、
Yシャツの中のTシャツがディシプリンだったり
ビートだったりしてまつ。
スレ違いによりさげ。
111 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 13:15:23 ID:88V+cLpB
111
>>104 こんな爆音クラシックが大好きな漏れのTUBEももちろん爆音。
い い か ら お ま い ら T U B E 聞 け
と言わんばかりの存在感を出してますw
でも、真空管でも中風ありませんから!斬り!
クープランの墓の爆音再生願います
114 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 22:01:39 ID:hCRPA2qo
今日行った名古屋市某所のローソンで
スヴェトラのカリンニコフ1番が掛かってた。
よりによってあのマイナー曲を、あの爆演で・・・
115 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 21:52:56 ID:7JbKrohU
ショルティ/バイエルン放送響のアルプス交響曲とかどう?
116 :
名無しの笛の踊り:04/11/25 14:59:09 ID:nbi4jyYC
クセナキスのシナファイは、がいしゅつ?
このスレおもろいね
たまたまパシフィック231の爆演を探してたらこのスレに
で聴きたいんですがパシフィック231の爆演でオススメってあります?
一応シェルヘンのを注文してみたけど・・
>>90 キモメンさんってアマゾンでレビュー書いてる人と見た
ohha-t09って人
違うかな
HMVでは何度かあるけど、amazonでは無いなあ。
>>119 んあ勘違いすまねぇ
でも何かここにいる人で似たような人っぽいんだよなぁ
今日聴いたウォルトンの交響曲1番が凄いカッコよかった
オケもガンガン鳴るし
プレヴィン/ロンドン響で
121 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/28 20:02:33 ID:EiTTkseZ
122 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/11/28 20:14:04 ID:EiTTkseZ
モロソフの鉄工場、金だけクレジットから引き落としされたけどまだ届かない・・・
11/16が引き落としだったから、もう三週間たったぞ!どうなっているんだゴルァ!
むしろライヒでもかけたら
124 :
名無しの笛の踊り:04/11/30 20:46:45 ID:LdsLt/p2
ヘクラ火山聴いたけど、うるさすぎ。
風邪引いてもいないのに、頭が痛くなった。
最強の爆曲だな。
125 :
名無しの笛の踊り:04/12/05 21:04:37 ID:VwtHBFt5
age
ヘクラ聴きました
あれはもっといいオーディオで聴きたいと思いましたね
ウチのしょぼコンポじゃ音割れまくりでもう何がなんだかww
実家帰ってもっかいちゃんと聴いてみます
コンポで聴いただけでもかなり凄いのはわかったんで楽しみです
ただEARQUAKE自体は個人的には軽く感じてしまいました
ヘクラはそれすら吹っ飛ばす爆曲でしたがw
爆音と言えばクリュイタンス指揮のベルリオーズの幻想交響曲のラストは大爆発してて最高です
ヤナーチェクのシンフォニエッタのファンファーレやら
この前初めて聴きましたがバーンスタインのマーラー巨人のラストは凄まじいですね
ブリテンの4つの海の間奏曲の4曲目はバーンスタイン指揮、
レスピーギの松、祭はバティスのがストレートに爆発してていいです
ヴァレーズのアルカナ、プロコフィエフの交響曲3、4番
ケーゲル指揮のベルクのヴォツェック、クセナキスのJONCHAIES
・・何か持ってるのを適当に思い付いただけ上げました
全然参考なりませんが
では・・
127 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 20:21:04 ID:0jklK7UE
チャイコ:マンフレッド・シンフォニーを爆音でいかが?
128 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 21:47:38 ID:9tHCxlOs
ベルリオーズのレクイエム Tuba mirum
ブラームスのピアノ協奏曲1番
ドボルジャーク9番最終楽章
エルガーエニグマ TroyteとG.R.S.
スクリャービン2番最終楽章
ヒンデミットSymphonic Metamorphoses 最終楽章
マーラー1番最終楽章
プロコ3番最終楽章
ショスタコ5番最終楽章
ショスタコ9番第4楽章
ショスタコ8番第4楽章
ヴェルディレクイエム Dies irae
129 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 22:00:36 ID:tLzPQ8CU
エレクトラ
サロメ
モーゼとアロン
3台の機会で
重ねて一度にかける
Earquake買ったけど確かに大したことなかった。
HEKLAは期待しすぎてたせいか、そこまでうるさいとは思わなかったけど、
普通にいい曲だった。
他の演奏も聴いてみようかな。
WAR REQUIEM
怒りの日
トランペットだけど…
こういうほうが逆にインパクトあるかも
かも かも かも
ぎゃー既出
>>128 ベルリオーズのは安いインバルの持ってますが
まるで地鳴りが鳴ってるみたいで凄まじいですね
スクリャービンの2番は自分も大好きです
最終楽章は何か昇天させる感覚がありますねw
ディエズイレエからの連想で、やっぱ幻想交響曲か。
断頭台への更新⇒勘定台(レジ)への行進と引っ掛けたらどないなもんですかねぇ。
最初の数小節は余りの重低音で聞こえないが、入り口の自動ドアがびりつく・・・
だんだん盛り上がってきて、ドガっ!って爆発したタイミングで入店した客の心臓が止まらないか
賭けてみたくなる・・
135 :
名無しの笛の踊り:04/12/11 00:41:07 ID:xCKwp6EM
みんな爆音というけど、ただ音量がでかけりゃなんてのは、ちょっとどうかと思うな。
深夜のコンビニに行ったら、グレゴリアン・チャントがまったりと
流れてる、なんて方が、客としては逃げ出したくなる。
仏教の読経のCDなんかも効果ありそう。
確か、以前出てた「涅槃」の余白に東大寺の声明なんてのがあったはずだが。
あとは、ペルトのフラトレスを大音量で。延々と同じ音量、同じ音楽、
という「静寂感」をあえて大音量で掛けると、「音の暴力」になるかと思うが。
136 :
名無しの笛の踊り:04/12/11 17:24:51 ID:jLtD7YiT
どう考えても深夜のコンビニ向けではない曲
・ベルリオーズ幻想交響曲の最終楽章
個人的に夜中に鳴る鐘って何か死を連想させる。何か死神が後ろから忍び寄ってくるみたいな
・バッハのマタイ受難曲
これ聴きながらエロ本買うとかかなり萎える
・ドボルザーク7番
好きな交響曲の一つだけど夜中3時にはちょっと内容がヘビー
・マラ10最終楽章
禿鬱
・スクリャービンピアノソナタ1番の最終楽章の葬送行進曲
鬱だ。もの凄く好きなんだけど。ピアノソナタ7番白ミサも嫌かも
・プロコ3番と炎の天使
鬱
・リムスキー・コルサコフのスペイン奇想曲
テンション高杉
・シェーンベルク月に憑かれたピエロ
怖すぎます。これ時計仕掛けのオレンジのBGMとして流してみると
結構ヤバい
・ショスタコ5番と8番
絶望の淵へ・・・
・春の祭典
普通に夜中にコンビ二で聴く曲じゃ無いわな
チャイ4なんかかかってたら眠気醒めそう。
あと、ブルックナーのシンフォニーで3楽章特集(8番は2楽章)とかはどうよ?
深夜に聴いたら洗脳されそうだ。
私の職場でもクラ流したいなぁ。
いい加減、FMでクリスマスソングばっかで聞き飽きたよぅ!
クリスマスならメサイヤあたりかけようぜ(・∀・)
138 :
名無しの笛の踊り:04/12/11 22:02:08 ID:g25XD291
バルトークのPコンのカデンツはすごいぞ!
なんて普通の答えじゃつまんないから、
●BAツィマーマンの若き詩人のためのレクイエム(WERGO)
これ、作曲家が自殺前に自分用に書いたようなもの。
アンナ・ブルーメの朗読やら、戦況放送、軍靴の行進みたいな具体音山盛り、
リーベストートもビートルズも登場!
ぐにゃぐにゃセリー絶叫と鎮魂のコード全奏で、あんたも、気が狂うよ。
ブリテンなんて、おこちゃまランチだよん。
むしゃくしゃしてるとき、これを爆音再生しながら、深夜ドライブするのさ。
139 :
名無しの笛の踊り:04/12/12 00:30:02 ID:UrGXRmnT
今の時期はボエームの第2幕流したいな〜
スーパーの店内をクリスマスイヴのカルチェ・ラタンに変えてやりたいぜ
以前、管理職がいない時に有線のチャンネルをクラシックに変えたら10分くらいで戻されたよ__| ̄|○
既出かもだが
読経とくればバービーヤールだろショスタコの。
爆音とは違うがショスタコ15番でおもちゃ屋にするとか
>>140 13番は、たしかにキモイよな。歌詞が分かるともっと、、、
バービーヤールどう聴いてもお経にしか聴こえない
143 :
名無しの笛の踊り:04/12/12 11:24:19 ID:20AyucVL
ショスタコ11番の2楽章を繰り返し流せ!
ヤナーチェクならタラス・ブーリバより
グラゴル・ミサ。
1さんの好きなオルガン大暴れ。
145 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/12/13 00:45:43 ID:8+fuXRw5
バイト先よりカキコ。
ケータイなので軽く。
ついにこのスレ、クリスマスに近付いてきましたね!
ついでに元旦も俺バイトっす。さあふさわしい曲は??
バイト先は明治神宮の近く。初詣の後は爆音クラシックの流れるコンビニへ!
クリスマスならバッハのクリスマス・オラトリオ、ヘンデルのメサイア。
これだけで5時間くらいかかります。
元旦はベートーヴェンの第九のあとニューイヤーコンサートなんかでいい
なじゃないでしょうか。ひねりもなんにもないですけど。
147 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/12/14 01:38:00 ID:yof7zBuX
バービーヤールは大好きですよ!
歌詞はどこかに載っているのでしょうか・・・?
神が降臨して、狂信的な宗教がマンセーしまくっているような曲に聞こえます。
>>144 それ、気になります・・・。ホスィ。
元旦にクリスマスソングを流しまくるって言うのはどうですかね?w
初詣帰りの客も意気消沈するだろうなw
148 :
名無しの笛の踊り:04/12/16 16:26:45 ID:ADGLlMCF
ブルックマー
149 :
名無しの笛の踊り:04/12/16 22:30:01 ID:vtgh62BY
>>147 元旦にはクリスマスソングよりも、
「ドイツ・レクイエム」「フォーレク」「モツレク」「ヴェルレク」「マタイ」
「ロ短調ミサ」「ハ短調ミサ」…、とにかく暗くて憂鬱な宗教曲。あるいは「大地の歌」。
とくに、メンゲルベルグの「マタイ」や、シューリヒトの「大地の歌」なんか、
来客を憂鬱にさせていいぞ。
(シューリヒトの「大地」は、6楽章の中間で「Alles Uber Deutschland, Herr Schuricht」
と、ナチ親派<逆、という説もある>の女性が叫んでいるあたり、必ずヒクこと間違いない。)
元旦の深夜からマラ5で祝典ムード消去
正月から運命を爆音で!
152 :
名無しの笛の踊り:04/12/17 01:58:02 ID:bM7AJjJU
クリスマスソング聞き飽きたんで
マーラー4番かけてみたら結構好評でしたよ
153 :
名無しの笛の踊り:04/12/17 09:48:53 ID:eQyawoXO
>>152 しゃんしゃんしゃん と鳴るからな
なんとなくあってるんだろ,クリスマスに。
>147
タコ13交は宗教とはむしろ対極の歌詞やね。当時のソビエト社会を扱った反体制的な風刺詩五編。
第一楽章「バビ・ヤール」は、ユダヤ人弾圧が題材。表題は大戦中ユダヤ人虐殺があった場所。
古代ユダヤ人の放浪からドレフュス事件、アンネ・フランクに至るまで回顧し、
ソ連国内に隠然とあったユダヤ人弾圧に激しく抗議してる。
第二楽章「ユーモア」は、いくら弾圧されてもめげないユーモア(風刺)精神への賛歌。
第三楽章「商店にて」は黙々と働くロシアの女性たちの情景を描いてる。
第四楽章「恐怖」はスターリンの恐怖の時代を回想したもの。
第五楽章「出世」は、世俗的に出世したとされる人たちよりも、人類の進歩や文化に
貢献した人たちの方が本当の意味で出世したと言えるのでは?という詩。
「成層圏を目指した人たち コレラで倒れた医者たち 彼らこそが出世をしたのだ」
しかし、ロシアとか旧ソ連はこのスレにぴったりの曲が多い気がする。
個人的にはミャスコフスキーの第六交響曲かな。
終楽章で躁の頂点から鬱のどん底へ叩き落される所とか、客の反応が面白そう。
タコなら弦四15で延々欝々とか。
クリスマスは一般に知られてない欧州クリスマス音楽と言うのも手かも。
バルトークの「ルーマニアのクリスマスキャロル」とか素朴な感じでよさげ。
あるいは逆に開き直って「しっとマスクのテーマ」とか。←クラシック違うし
とりあえずクリスマスは両日ともにショスタコの交響曲全集をひたすら流し続けることにしますたw
156 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/12/24 01:52:59 ID:G3x35ydz
とりあえず爆音実行中っす。
はあ、今年も負け組だなあ…
157 :
名無しの笛の踊り:04/12/24 02:14:49 ID:KfBRaRWo
>>1 カップルがきそうな夕方以降は、バビ・ヤールの
第1楽章を無限リピートすべし。
浮かれている自分たちが、場違いに思えて即座に退散する、はず。
158 :
名無しの笛の踊り:04/12/24 03:04:51 ID:HrYBLvKI
そう記念日(碑)はない
それと玉ねぎの匂いを充満させることもお忘れ無く…
159 :
1 ◆RmWGndYTUs :04/12/24 03:09:44 ID:XWCFmSES
ヤバい、タコ1から4まで通して聴いたら
鬱になってきますた(´・ω・`)
今日は天皇誕生日の夜だから大したことないなあ。
本番は明日の夜ってか。
とりあえず朝納品されるケーキをシェイクしとくか(藁
クリスマスケーキが置ききれないほど納品されたので
野菜コーナーに置いてやりました。
俺って悪だな〜(`∀´)
161 :
名無しの笛の踊り:04/12/26 02:51:34 ID:/Z4ruD3w
>>160 あいかわらず盛況ですな(藁。
で、一昨日のBGMどうしたの、結果キボンヌ。
162 :
名無しの笛の踊り:04/12/26 14:58:12 ID:21fQ5hIU
管弦楽じゃないとだめ?
ホロヴィッツの星条旗なんかどうよ。
あとシフラの半音階的ギャロップ(リスト)とか。
あーでも聞く人をウキウキさせてしまう系の爆音かもしれないね
163 :
名無しの笛の踊り:04/12/27 00:25:25 ID:Wi/DnA4c
年末だし、ヘルマン・シェルヘン/ルガノの「第九」は?
途中、何度となく空中分解しており、聴く者に不安を与えることでは
随一の演奏。これを大音量で流せば、基地外祭りに。
ある種電波
166 :
名無しの笛の踊り:04/12/31 01:31:00 ID:tCZAEGa2
age
クリスマス当日の録音は後日でw
今日は何かけようかな〜。
今年こそ勝ち組になれるような曲がいいっすね!
今日は意地でもジルベスタみてから行くから遅刻だな。
168 :
名無しの笛の踊り:05/01/02 17:59:01 ID:ZR0HDjhu
正月はどうした?
169 :
名無しの笛の踊り:05/01/09 22:29:20 ID:4APE1i9w
生きてる?
現代音楽に踏み込むと面白いのが増えてくるけど、
>>1は今のところは突撃するつもりはないのかな?
171 :
名無しの笛の踊り:05/01/11 00:01:57 ID:GR4u2W8/
1に、ナクソスで出てる
キラル作品集の「クシェサニ」を薦めたい。
えらい作品だぞ。
172 :
名無しの笛の踊り:05/01/11 20:34:19 ID:JXUp+rH9
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ
コンビニの「ローソン」が24時間営業の見直しを検討へ。
コンビニの深夜営業はあなたの生活や地域になくてはならないものですか?
A なくてはならないもの
B そうは思わない
投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
池辺第4
そういや今月だね血の日曜日。
しかも今年2005年。
定番かもしれないが、チャイコフスキーの交響曲第六番。
24時間パガニーニ作とその主題によるバリエーション特集
177 :
名無しの笛の踊り:05/01/13 19:40:29 ID:4flzliOA
>>174 そうか・・・
ショスタコの11番だね。
ヘクラの2つの演奏の違いを、
詳しく書いて下さる人はいませんか?
>>178 ふたつってえと、シャオ盤とセーゲルスタム盤のことでよござんすね?
まず、このふたつの演奏は演奏タイムがまったく違います。
スコアがないので、本当の演奏時間の見当がつけられませんが、
2分ほどの差がありますので、これだけでも違いが見えてくるでしょう。
シャオ盤は、遅めのテンポで、この曲の細部をできる限り見渡そうとしたような解釈です。
ショットガンや大砲の音も、こちらの方が聴きやすいでしょう。
セーゲルスタム盤は、速いテンポでバリバリと、とにかく熱く燃えさかるように演奏します。
この演奏のすごい所は、迫力でしょう。ただでさえ爆曲でるヘクラに、
さらなるパワーを与えています。低音が大変強調されており、地響きがする様です。
こんな具合に違いがあります。しかし、どうせなら両方とも買って聴いてほしいところ。
何故なら、両方とも方向性が違うので、それぞれの良さがあり
こっちが良いと決めることが難しいのです。
まあ、こんな曲ですから、指揮者の違いなんて気にする必要もないかも知れませんが(笑
おそまつ。
>>180 うわー何かもらっちゃいましたw
ありがとうございます
も一回バビヤルしっかり聴いてみよ
おうおう、どんどん持っていきねえ!
ではサラバ
>>180 キモメン、物凄い勢い演奏者スレでやられてから来なくなっちゃったと思ったのに、また来てくれたんだね。
ありがたくいただきます。
>>183 人の過去には触れないでおいてやろうぜ・・
>184
?
あれってただの荒らしじゃないの?
それで、荒れる前にキモメンが消えたんだと思ったんだけど。
良コテに絡むDQNがいたってだけだろ。わざわざここで話すな。
>>184 詳細は何も知らんよ
ただ触れないでやろうぜって言っただけ
ショスタコの弦楽四重奏15番とか、ヴァイオリンソナタ、ヴィオラソナタ聴いたけど
ありゃ何か重症なくらい内省的で相当注意して聴かないとわけがわかんないね
とりあえず光が無い
けど好きになれそう
バビヤール聴いたけどえがった
色々他のも聴きたくなった
暗いけど面白いな
あと爆音なら4番の1楽章もいいんじゃない
とりあえず人いないんで
ぬるぽ
191 :
名無しの笛の踊り:05/01/27 12:17:23 ID:opnrZwrq
ガッ
林光『原爆小景』より「水ヲ下サイ」をエンドレスで流してほしいな♪
ドウナウエッシンゲン音楽祭2000の
グロボカールの超巨大音響作品 Der Engel der Geschichte
194 :
名無しの笛の踊り:05/01/28 04:05:41 ID:baV0U1jT
>>194 あるよ
俺最近HMVで手に入れた
高かったけど
そういえばパイタのブル8聴いてみた
爆演で話題だったけどアダージョキレイだなぁと思ったよ
197 :
名無しの笛の踊り:05/01/28 23:20:14 ID:2Yx1oct7
>>195 webで手に入る?
どんな曲でどんな演奏ですか?
>>197 HMVのネットで買ったよ
5千円ぐらいしたなぁ
2群のオーケストラとテープのための30分くらいの作品
とにかくもの凄いスケールの音響ってイメージが強くて
強いて言えば民族的な感じがした
民族的な音や合唱の音響
わからいずらいなぁ・・けどとにかく凄かったんだお
聴き終わった後自分がものすごく小さく感じてしまう曲だった
そうそう
俺もこないかなと思ったらきたんですごい嬉しかった
まだ一回しか聴いてないけどそのグロボカールの曲のインパクトは凄かったよ
あとパイタのチャイコフスキー4番聴いたけどこのCDは(・∀・)イイ!!ね
4番もそうだけど、ロメジュリ序曲、イタリア奇想曲どれも凄かった
メンゲルベルクのマタイ受難曲の終曲聴いてたら涙出てきたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
これかけたらいいんじゃない
もう「世界終われよ」って感じになるよ
あーあ
203 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 15:52:03 ID:CbAZYapu
>>198-199 現代音楽は無理だなあ。
ワケワカメ。
もうすこし経験値がたまったらにしよう。
現代音楽って聴いて慣れるしかないよなぁ
それで自分の感性を育てていくしか・・
まあ感性が合わなかったらそれまでなんだよな
多分
1さんはどうしたの?
もしなくなってたらペンデレツキの『広島』を流してあげよう
1はいなくなったのか
おかげでスレも廃れ気味
超ぬるぽ
207 :
名無しの笛の踊り:05/02/02 22:31:51 ID:NnJuoLIi
>>206 せっかくキモメンがバビャーの歌詞うpしたのにね。
>>1はクビになったのか?
超ガッ
何でぬるぽしたとき限って人いるんだw
おかげでバビヤールも楽しんだしショスタコにハマっちゃったのに
>>1はこのスレからもクビだな
もうキモメンがいればいいよ
キモメンもいないけど・・・
>>208 壁]'A`)ノ コソコソ・・・
過疎化しているので、出現しにくいんですぁ。
確かに
てかもう
>>1はクビだ
最近コンドラシンのショスタコ全集聴いたけどたまんないねー
何かホントひたすら厳しくてショスタコの本質?みたいな感じもしたよ
どの曲もハズレがなかった
さてあともう一つHMVで俺で完売になったロジェストヴェンスキーの全集を聴くか
211 :
名無しの笛の踊り:05/02/07 23:10:12 ID:gJOfrc8c
スマスマのBGMにearquakeがきますた
1は無免許飲酒運転野郎に轢かれてアボーンしたんだよ
悪く言うな
キモメンに影響されてEarQuake買ってみたよ
EARQUAKEの何の曲使われたのよ?
まあEARQUAKE自体はたいしたことないけどな
ヘクラぐらい
ベルクの管弦楽のための3つの小品から行進曲
全然行進曲じゃないし、突然発作起こしたように爆発したり
まあ無調だけど。イカれ気味な音楽だと思うけどなぁ
216 :
1 ◆RmWGndYTUs :05/02/11 20:58:30 ID:DegTOcYx
勝手にクビにしないで下さい!
つーか最近ヴァイク(原付)を買ってハマッてしまったので
バイク板に入り浸り、ここの存在をすっかり忘れてました。
金欠ですが、伊福部の交響じゅげ「釈迦」と
オーマンディー編のオケ版トッカータとフーガを最近入手しました。
どちらもちびります。
アースクエイク早く買いたいよ〜。
最近ビックスクーターでスピーカー付けてデカデカと音楽を流しているDQNを見かけますが
対抗して第九とか爆音でバイクで流しつつ走るって言うのはどうですかねw
まぁ俺のバイクはカブ(新聞配達みたいな)なんですがねw
今日もチューバ背負って国道20号を爆走してました。時速50キロで。
217 :
名無しの笛の踊り:05/02/11 22:02:56 ID:FbP6iEKy
>>216 ブル八の第四楽章がいいよ
ほとんど右翼の街宣車みたいなノリになる
バロロロロロロロロロ…
…Freude, shoener Goetterfunken, Tochter aus Elisium!!
バロロロロロロロロロ…
ケーゲル指揮のノーノの墓碑銘1、3を
>>1に捧げよう
苦しみながら地獄にでも逝ってください
さようなら
220 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 01:46:44 ID:tm0GVZtX
生きてて何よりです
>>1 日付変わって、今日は、
「マラ9」の第4楽章をエンドレスでいかがかな?
221 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 06:53:00 ID:vyA5RgT+
>>216 歌入りかつ爆音の部分がいい… という意味では
ヴォーン-ウィリアムズ 第1番「海の交響曲」が ジュ (´ε`) テーム
とくに 3mov
あとサン☆サーンス3番の第2楽章の後半とか。
オルガンが 。゚+.(・∀・)゚+.゚。イイ
基本的に街宣用には大きくなったり小さくなったり
しないものがよさそ。
オルガン入りのやつだったら
ハチャトゥリアンの交響曲3番を薦める
トランペット、オルガンのカオス
大栗裕の「大阪俗謡による幻想曲」なんていかがでしょう
懐かしいな
吹奏楽でよく聴いた
CDも持ってるけどいいな
原曲の管弦楽版はもっといいですよ!
持ってるのは管弦楽版のCDだよ
いいよね
228 :
名無しの笛の踊り:05/02/20 15:10:24 ID:g3ApNuoh
スクリャービンは?
マーラー大地の歌の告別をクレンペラー指揮で
てかもういいよこのスレ
スヴェトラのローマ三部作
録音最悪なので脳内補正しながら流すよろし
そんな最悪にも感じなかったけど
てかロジェヴンのショスタコ全集マジオススメ
今日疲れてるのに聴いてたら更にしんどくなってやめた
ラベル「ボレロ」アッバード指揮ロンドン響
233 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 23:41:06 ID:hVzIK7cs
爆音age
234 :
名無しの笛の踊り:05/03/10 23:49:40 ID:SfX17yOK
1が爆音でクラシックをかけたばかりにコンビニを首になってはや一ヶ月か。
コンビニにはトーキングドラムのが似合うってば
スチールドラム
237 :
名無しの笛の踊り:05/03/17 00:50:20 ID:i/l8Sg1r
238 :
名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 22:46:58 ID:RAasS7Hp
あげ
239 :
名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 19:25:30 ID:TZyI6Cp5
イヤークェイク…というか、レイフスのヘクラ火山を激しく聴きたいんだが、通販じゃなきゃない?渋谷塔とかにない?
>>239 A TEMPOに取り寄せすれば(・∀・)イイ!!
241 :
名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 23:45:55 ID:C9p+V0xh
>>240 氏 それってネット通販ですか?
ネット今パソ壊れてて使えないんです、携帯からおしえてちゃんでスマソ
242 :
名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 18:12:17 ID:LqoWuVIs
メッツマッハーの「Who is Afraid of 20th Century Music?」買った人いる?
このスレに合いそうな曲が結構入ってて気になってるんだけど
ベルクの行進曲はひきこもりが殺人起こしてしまったって感じの
現代の病癖みたいな印象の曲だな
244 :
名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 23:12:57 ID:OB/Gm6Z8
age
245 :
名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 23:01:32 ID:1qrkmu4Y
時節柄あげときます
246 :
1 ◆RmWGndYTUs :
クビにはなっていませんが、最近は就活板に移住しとります。
ニールセン3、4番気持ちいい〜。