1 :
名無しの笛の踊り :
04/10/20 07:52:08 ID:Sin9jfUW 語れ
2 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 07:57:08 ID:a4HqpB9C
やだといえよう
3 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 16:03:34 ID:XVr6qrzW
化け物であるといえよう
4 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 16:09:01 ID:7MN53mFl
クナッパーツブッシユ?
5 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 16:17:16 ID:C5RWrfeN
嫌いではないにしても評論家ドモが過大評価しすぎる、といえよう。
6 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 16:43:15 ID:+iCuX8+b
俺ばかだから
>>5 が言っているように
クナ買っちゃったんだ。でも満足するにいたらなかったな。
7 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 16:49:57 ID:nAqPHHz/
ショルティが好き
クアドロマニアの奴はどうなんだろう。録音とか。
9 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 17:01:35 ID:jG2o8XPD
>>8 すいません。クアドロマニアの意味教えてください。
スカトロマニアみたいなものです。
11 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 17:47:27 ID:ByLAA5jp
>>10 私、初心者なんです。面倒みきれないと思いますが恥ずかしながらスカトロマニアの意味も理解できないのです。今は皆さんのやりとりを聞いて参考にしたりして楽しんでいます。しかし皆さん、いろんな事しってて、さすがですね。ほかのスレも拝見しての感想です。
13 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 21:43:30 ID:0/auAT4v
また、性懲りも無く立ったか。 意外と続かないんだよね。 デッカでリング全曲録音して欲しかったな。
14 :
名無しの笛の踊り :04/10/20 22:40:20 ID:hvqTZiT/
55年の「黄昏」違うレーベルで無いのかね。 高音がやけにうっとうしい、クナ本来の重厚な響きが無い。 フリックまだ若いね。
くねくね、クナッパーツブッシュ
16 :
名無しの笛の踊り :04/10/21 00:25:01 ID:YXh0m2AW
>>11 です
>>12 さんマジレス有難うございました。これ以上聞くの怖いので調べました。って事は例えば低俗な音楽感しかなくクラヲタさん達からもバカにされている人達なのかしら。
アメのブッシュよりはましだろ。
クアドロマニアのCDのジャケットは
>>12 のリンクを見ればわかる通り、ヨーロッパ盤のくせに
表に縦書きで「クアドロマニア」と日本語で書いてあり、このデザインが一部で大変好評を博し、
語感の似ている「ス○トロマニア」と言い換える人が出てきたという経緯があります…。
19 :
名無しの笛の踊り :04/10/21 02:30:30 ID:MCWTpncU
>>18 さん、ご説明が上手いのでバカな私でもやっと理解できました。>8さんの(奴)って人間を指して言ったのではなかったのですね。こんな素人、相手にしてくださって皆さん、有難うございました。
20 :
名無しの笛の踊り :04/10/21 06:04:46 ID:7VBSh9KR
>>12 畏れながら・・・・・クラとスカトロが無縁というのは
全然あたってないかも。我がクナ大人がその手のことば
が大好きで歌手に浴びせてた(ニルソンはそれで泣いた
という)というのは有名でございまする。
歴史的に先例を探しますれば、かのザルツブルグの神童
がまさに「マニア」そのものであったことはあまりにも
有名。音楽史の初歩的知識であります。
21 :
20(追加) :04/10/21 06:09:53 ID:7VBSh9KR
かのニルソン女史の思い出です。 he stood up and said a bad word that started with "A" and ended with "Hole." And my tears poured down and I cried, これは彼女がhe であるクナ大人と「サロメ」をやった時に出遅れた 時のエピソードで・・・・・・・。なお、これはヴァルナイ、メードル と三人のソプラノによる歴代のワグナー指揮者の品定めという真に貴重 な記録からの一節であります
22 :
名無しの笛の踊り :04/10/21 17:13:32 ID:MHZopS7D
Aで始まりHoleで終わるひどい言葉ってなんだ?わかんないから教えて。
23 :
名無しの笛の踊り :04/10/21 19:30:22 ID:P/XMlFOZ
キングからLPで出たブラームス交響曲第1番は本当は誰の演奏だったの? アレって詐欺罪にならないのかね???
ワルキューレ1幕の一番イイ音で聴けるのはどれですか?
26 :
名無しの笛の踊り :04/10/23 20:03:23 ID:MqJZHVhR
27 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 09:24:24 ID:OOwHLOLK
シュトラウスの『市と変容』パリ管で音質向上されたの あったら、欲しいよ。あんまり話題に上がらないけど ダメなの ? 「指環」57と58年検討中、GM盤だから音質は全く心配して いない。内容的に知りたい。是非教えて頂きたい。
28 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 09:32:30 ID:vjMMjxrk
>>27 TESTAMENTのってそうじゃなかったっけ。
29 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 10:34:20 ID:PiBdzIa0
>>27 テスタメント盤はステレオバージョン(初出)
指環GM58年盤はジークフリート第3幕第3場に編集ミスがある。
(初期盤は編集ミス無かったらしいけど)
30 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 10:51:07 ID:kcdPYDQH
58年は聞いてないが、演奏では56の方が57よりいい。 とくに57の「神々の黄昏」はペース配分で流しているが、 56はずっと気合が入っている。
31 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 11:13:05 ID:OOwHLOLK
32 :
29 :04/10/24 11:43:00 ID:PiBdzIa0
>>31 ボックスの裏
「P 2001 Borneo Trade-Croatia Printed in EC」
となっているもは正常らしく
「P 2002 D.C.d.o.o.」
となっているものは編集ミスがあるらしい。
俺が買ったのは
「P 2002 D.C.d.o.o.」と書いてある隣に「P 2003 D.C.d.o.o.」
というシールが貼ってるものだが同様のミスがあった。
購入したアマゾンにクレーム入れて交換してもらったが、同じものが着たのであきらめた。
おそらく正常なものは中古でしか手に入らないと思う。
33 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 18:12:57 ID:4EDvHGaT
>>32 57年盤は音飛びで店頭から姿消し、58年は現販売されている盤は
編集ミス、、ご忠告有難うございました。中古探します。
クナファンの間ではパルジファルでどれか一つというと何年のものになるんでしょう? 1962年の正規盤以外でお長い始末。
35 :
名無しの笛の踊り :04/10/24 19:01:52 ID:/TOTpDD+
1963年がベストだと思う。パルジファルが ヴィントガッセンだし。
36 :
名無しの笛の踊り :04/10/25 23:16:48 ID:hAGXgiAo
62年盤、54年盤しか知りませんので教えて。 ホッタ―がすばらしい、
37 :
名無しの笛の踊り :04/10/25 23:41:40 ID:Qdn9oB+1
ホッターは62年がグルネマンツ、54年がアンフォルタスだったかな? 63年はグルネマンツだった。
講談社の文庫で佐川氏は1954。 スーゾー師は51より1954イイって書いてるね。 キングのディスコ出した人は1963だとか。 54年盤は50年後の著作権切れでナイスなりマスターでお願いしたいところ。 正規盤以外で評価が高いのは、やっぱこの2つなのかな?
39 :
名無しの笛の踊り :04/10/27 21:16:44 ID:Tz/q6iyp
>54年盤は50年後の著作権切れでナイスなりマスターでお願いしたいところ。 正規盤はたぶんオルフェオ
40 :
名無しの笛の踊り :04/10/28 14:03:14 ID:s3bt3dsO
くそー、昨日の試験のデキが悪かったのは 復習勉強なんかしたからだ。 即興で霊感に導かれて答案を書くべきだった。 クナさん、あんたが叫んだとうりだったぜ。
41 :
名無しの笛の踊り :04/10/28 19:30:33 ID:2Xl5usrt
オルフェオは勘弁じゃ。
42 :
名無しの笛の踊り :04/10/28 20:51:18 ID:T7/a22sf
ターラが出さないかな? 一時期はすごい勢いで発売していたのに。
クナのベト8を買ってみようと思うんですが、どれがお勧めですか? クナらしい怪物的なのが聴いてみたいです。 オルフェオもアーミテージの2種も、どれも面白そうなので迷ってます。
>>43 怪物的ならターラのNDRのやつが一番だよ。
45 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 09:00:43 ID:ivUdFlma
トリスタン全曲もオルフェオ以外で再発して欲しい。
46 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 09:18:03 ID:bNZWd4GB
クナッパーツブッシュのベトは第9以外は手に入るんですか? それぞれのベスト盤を音質も含めて教えてください。
47 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 09:43:03 ID:LBhT1AsF
音質についてはもっと良いのがあるとは思うけど、とりあえずLivingStage あたりをまず買ってみてはどうかな?2、3、5、7、8の交響曲は揃っているし、 コリオランや第9のコーダも入ってるからこれからクナのベートーベンを聴く にはもってこいだと思う。 ついでに言うとカデェンツァやアリアのネット通販だと、今LivingStageの 特価セールをやっているからお買い得だと思う。なお漏れはこれらの関係者 ではないから間違えないでね。
48 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 09:45:00 ID:ivUdFlma
49 :
46 :04/10/30 09:50:23 ID:bNZWd4GB
50 :
名無しの笛の踊り :04/10/30 23:32:16 ID:z2wBmDaq
4番と6番「田園」も聴いたことがない。
>>44 ありがとうございました。
そう言えばポーコタソもNDR盤を推してましたよね。
52 :
名無しの笛の踊り :04/10/31 18:58:36 ID:Ytk9Kyt+
クラ初心者ですが教えてください。2ちゃんねるで、よくクナッパーツブッシュ の指揮を「変態的」と評するコメントを見かけますが、どういうところが変態的 なのでしょうか?自分もゲテモノ好きなのでちょっと興味あります。
53 :
名無しの笛の踊り :04/10/31 19:11:23 ID:Us9JOwhm
ワーグナー、ブルには変態的は聴き取れないが、変な版を使用していた ことは確かにへんじん。私も初心者ですので是非教えてくださいな。
54 :
名無しの笛の踊り :04/10/31 20:15:19 ID:HcboeliQ
55 :
名無しの笛の踊り :04/10/31 20:24:43 ID:Us9JOwhm
>>54 53です、今後2度と使いません、失礼しました。
56 :
46 :04/10/31 22:19:17 ID:jtlzJXfp
確かに「変態的」と言う言葉は穏やかじゃないけど、そう思わせる要素もあるよね。 例えばブル9と言う曲はとってもグロテスクな曲だと私は思うんだけど(好きな人ゴメンネ) 、そのグロテスクさをそのままぶつけてくるような所が、クナッパーツブッシュにはあると思うよ。 普通に演奏すれば何てことは無い曲でも、誇張された表現をすることも良くあるよね。 それがクナッパーツブッシュの魅力でもあると思うんだけど、人によっては「変態的」 と思う人も居るかもしれないね。
>>54 上品ぶるのもいいが、
先ずは「変態的」という言葉にどんな意味が込められているのかを
考えてみないことには話が始まらないのではないか。
少なくとも、初心者に対する態度じゃない。
>>55 さんなんか恐縮しちゃって、かわいそうじゃないか。
58 :
名無しの笛の踊り :04/11/01 17:12:19 ID:9OcAbLIF
>57 自演も大変だな。 頑張れよ
変態的、という言葉に過剰に反応している奴がいるが、それは何故だ? その演奏の独特さを褒める、個性的であることを褒めるために使われることが多い気がするんだが。 決して使って悪い言葉じゃないだろう。気にするな。>52-53の両氏 変態的という言葉を普通に許容し、むしろ褒め言葉としているマゼールスレの住人の立場は(ry ←スレ違い
60 :
名無しの笛の踊り :04/11/02 23:43:23 ID:e3RBFljA
ヘッセン放響とのV字は、マジで名演だと思う。
61 :
名無しの笛の踊り :04/11/03 04:37:14 ID:IoO3eN1m
なんと言われようとブル5が好き。 MPOとの方が良いかな?
62 :
名無しの笛の踊り :04/11/03 14:59:12 ID:jTcfLQnH
ブル9が好き
ドレスデンのブラームス1番が出ていた。LIVING STAGE 前にキングから出た、いわくつきの奴でしょう。2枚組。 1番・・・1956.11.4 2番・・・1959.11.27 3番・・・1956.11.4 2番、3番はTAHRAで出ていたものでしょう。
64 :
名無しの笛の踊り :04/11/06 04:05:59 ID:zYdZ7fZE
くるみ割の組曲も良いね。
65 :
名無しの笛の踊り :04/11/09 20:45:24 ID:V3hxFOLA
トリスタン全曲のもう少しまともな録音って残ってないかな? GMのリング並の。
66 :
名無しの笛の踊り :04/11/12 05:11:29 ID:+hDXL7QX
そんなものが残っていたら大騒ぎ
67 :
名無しの笛の踊り :04/11/12 22:48:59 ID:DyP1kFBK
バイロイトでは一度もやっていない、トリスタンは。
68 :
名無しの笛の踊り :04/11/12 23:09:00 ID:JJBJyqmg
クナは、52年版バイロイトのマイスタージンガー全曲があれば もう他はいらないです。これは絶対いい。
69 :
名無しの笛の踊り :04/11/12 23:14:33 ID:muXM5tiu
>>68 俺もマイスタージンガーはクナの52年盤しか持っていない。
でも対訳がないから未だにストーリーよく分からない。
対訳のためにショルティ/シカゴ盤買うべきか買わざるべきか。
>>69 本屋いってマイスタージンガーの対訳ライブラリー
買ったほうがよい。
たまに対訳が必要だから、国内盤を購入したいと記す方が出てくるけれども メジャーな歌劇の対訳本やマーラー本があるのに、なんで利用しないのか不 思議で仕方がない。ライナーノートに付属した貧弱な対訳を求めるのは単に 省スペースを求めるからなのかな。
73 :
69 :04/11/13 16:22:49 ID:h6XeBaxC
>>70 >>71 対訳にはトラックが振ってあるから分かり易いかなと思って。
それに聴き比べしたらよりクナの良さが分かるんじゃないかと。
全曲盤これしか持ってないし。
>>72 ショルティ盤以外に対訳付の現役盤ってある?
本当はカラヤンの方が聴いてみたいけど。
74 :
名無しの笛の踊り :04/11/13 21:18:33 ID:38SROBo/
それぞれの対訳ライブラリー買った方がいい、空ヤンもやめておけ。
>>73 トラックなんておおざっぱにしか振っていないもの多いから、
あんまり頼りにならないと思うよ。
どうしてもというなら、僕も、
メジャーな作品は対訳本の方がいいと思うな。
テスタメントから出てるパリ音楽院とのR.シュトラウスはある意味すごすぎ ステレオでの登場はこれが初めて(今まで出てなかったのが不思議)
77 :
名無しの笛の踊り :04/11/14 04:29:01 ID:cU1j8tjM
>>76 で「死と変容」は、素晴らしいと人から聞いたか、どうなんだい?興味があってクナの聴きたいと思っているのだが。
78 :
76 :04/11/14 08:51:11 ID:3EX9zk3F
>>77 私が感じたままの印象だけど、全体的にゆったりとした感じ。
オケがクリュイタンス時代のPCOなので(当時の)フランスのオケの
音色(特に管楽器)に違和感を感じる人にはおすすめできないけど。
(どっちかというとPCOを聴く目的で聴いたんだけど遅いテンポはクナそのもの)
79 :
名無しの笛の踊り :04/11/14 18:46:35 ID:pWPZaGD5
80 :
名無しの笛の踊り :04/11/15 04:07:37 ID:o3BT0Kiw
へぇ〜〜〜パルジファルずいぶんでているんだね。グルネマンツはホッターが、お気に入りなんだが、聴いたことない歌手だな。このグルネマンツ歌い力量はどうなんだろう。
第3幕だけだが、大戦中の43年にベルリン国立歌劇場を振った「パルジファル」もある。 これは、テンポの遅さだけでなく当時のベルリンの音の暗さも手伝って強烈な印象が残る演奏。 歌手もいい。
バイロイトリングで51年は今のところ神々だけは正規録音があるようですが、 そんな感じで1956〜58年のものもコソーリ誰かが録音してたってことはないんでしょうか? (gmの放送録音よりもっと音質がいいもの、という意味なんですが)
83 :
名無しの笛の踊り :04/11/17 23:40:43 ID:TnwVZAe7
ない
84 :
名無しの笛の踊り :04/11/21 06:48:27 ID:pwWXDThl
だって51年のはデッカチームが乗り込んでの録音でしょ。 コソーリ誰かがじゃない。
85 :
高価か?安価か? :04/11/21 20:15:53 ID://2YGhoi
24分で1900円は高いよな。
87 :
名無しの笛の踊り :04/11/21 21:11:32 ID:5krKOXV9
高くない。凄い楽しみ
ワルキューレ(第1幕)持ってる人は半額にしてくれないかな。
というか、ワルキューレ第1幕と併せて一枚に収まるよね? 将来再発する時は両者を一枚にして販売するだろうね。 確か同日のコンサートだったはずだし。
>>87 いや、高いよ。
こんな昔の録音にどうして2000円近い値段つけるんだろうな。
今時カラヤンでも100円で聞ける時代だぞ。
クラシカなりNHKがぜーんぶいっしょに放送すれ!
92 :
名無しの笛の踊り :04/11/23 13:08:33 ID:KupjGxYM
高いと思います。 でも、買っちゃいます。
93 :
名無しの笛の踊り :04/11/23 17:10:39 ID:aSvJTDik
94 :
名無しの笛の踊り :04/11/23 17:54:19 ID:+HHO09HZ
43年のベルリン国立歌劇場の「パルジファル」第3幕って冒頭から入ってないのですか?
96 :
名無しの笛の踊り :04/11/27 00:15:02 ID:GUZ6KcJ2
97 :
名無しの笛の踊り :04/11/27 13:38:03 ID:ntJ5Z1cQ
クナ・パリ管リヒァルトシュトラウス「死と変容」初めて聴いた。素晴らしかった。感動したした。テンポはスローではない。
>>97 彼にしてはスローではないだろうけどね
比較対象がライナー(2種類あり)だとめちゃくちゃ遅く感じる
99 :
名無しの笛の踊り :04/11/27 22:42:27 ID:QHbG2CP9
>>97 なるほどね。ライナーは超特急だからね。速さで比べたら対象的な指揮者だね。「ツァラトゥストラはかく語りき」のライナーのテンポはいいね。ライナーはベートーヴェンも超特急で速い、速い、息つく暇もない(大袈裟な表現になってしまいましたが)
逆にクナの場合スローテンポの指揮者なのでパリ管の「死と変容」は、クナにしては、いやにテンポが速かった。ちなみに私はライナー大好きです。
特に、バルトークのオケコン(シカゴ響)に惚れています。
100 :
名無しの笛の踊り :04/11/27 23:03:28 ID:6S1Yw5H5
101 :
名無しの笛の踊り :04/11/28 13:51:40 ID:r9SIbIgX
>>98 ライナー盤は何分位ですか ? クナ/ミュヘンpo22分台、パリ管21分台
ベーム/コンセルトヘボウ24分台。。ですが。
一度拝聴したいです。
>>101 ウィーンフィルとのが23:57、RCA響のが22:38で
時間だけ見るとむしろクナより遅いはずなんだけど
聴いた感じだとかなり速く感じるんだよなぁ。。。
(今ライナー/ウィーンのを聴いて再確認中)
ちなみにベーム/SKD(DGから出てるライヴ録音)が22:12。
フルヴェン/ウィーンが24:40(EMI)
追記です。同時に3つ引っ張り出して部分的に聴いてみてます。 ライナー→速いフレーズが速めでその代わり遅い箇所がクナより遅め クナ→速いフレーズでももったりとした感じなので体感上は遅く感じる? (フルヴェン→遅いところは極端に遅い) こんな感じでしょうか??
>>102 そのような場合は、両方を同時に再生して、右と左のスピーカーで比べてみては
どうでしょうか? ずーっとクナの方が遅いのでしょうか?
105 :
名無しの笛の踊り :04/11/28 17:35:48 ID:PtzN1s4f
何だか面白い話になってきたね。笑っちゃったよ。
>>103 体感的には、そう感じるのも、うなずける。
106 :
名無しの笛の踊り :04/11/28 19:24:59 ID:SsbUuCGg
クナのVPOのヤツは、21:33だよ。
/:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || (| -=・-, -・=- .lノ | (,,,_,,,)ヽ | | /::: ll :: :ヽ | \ ー===- / 俺は親しみを込めてクナッパと呼ぶよ |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
クナのパルジファルの43年の第3幕を聴いたが その重々しさにはショックを受けた! 「聖金曜日の音楽」のあとの場面転換の音楽(合唱の入る前)の部分だが 3メートルくらいの十字架を背負って坂を歩かされているような重々しさだ。 とくに金管楽器の音が当時のベルリンの音らしく暗い。 同じ場面をブーレーズで聴くとはるかに軽くて木こりの山登りという感じだ。 51年のバイロイトの同じ場面を聴いてもテンポは同じくらいだが、それほど重々しくも暗くもない。
今ラジオでクナの指環聴いてます。 やはりすばらしいです。
110 :
109 :04/11/29 16:56:24 ID:YX8ToWDT
今聴き終わりました。 コロムビアのFMでしたが音はとてもよかったです。 1956年の黄昏でした。感動しました。 第3のノルンが目立ちすぎ(ヴァルナイ忙しい)という印象もありましたが、 これは51年のメードルが好きです。 演奏全体はオケと歌手と指揮者の相性がよくなっていて 戦後最高のバイロイトの演奏の一つだと確信させられるものでした。
111 :
名無しの笛の踊り :04/11/29 21:57:45 ID:avLkRyfK
112 :
名無しの笛の踊り :04/11/30 05:22:12 ID:TtAS6/Dl
113 :
名無しの笛の踊り :04/11/30 23:53:56 ID:uu8Q+/kg
>>112 宣伝大いに結構、だと思いませんか。初心者にとって
参考になります。貴方はヲタさんですから、既にご存知
でしょうけど。
114 :
名無しの笛の踊り :04/12/01 00:51:32 ID:PPV8sRio
>>113 宣伝行為は2ちゃんねるの規約で禁止されている。
削除対象だ。
>>114 別に買わなくていい。
時々nyで流れている。
115のような煽りよく見かけるけど、荒らしのテンプレかガイドラインなのか?
いや、悪徳業者を締め出すための2ちゃんねるスタッフのガイドラインだろ。
118 :
名無しの笛の踊り :04/12/03 22:31:08 ID:A99sL12R
>>116 単に同一人物が複数のスレで自演を交えて遊んでいるだけ。
放置推奨。
>>118 =116
過疎スレで自作自演ご苦労さんww
120 :
名無しの笛の踊り :04/12/04 13:19:21 ID:ueqDjlnr
クナのブル8のMYTHOS盤ってどのくらい、音が良いの? MCA、Victor、DGと音が良くなる毎に買ってきたけど、 MYTHOS盤は、劇的な音質改善が見られないならスルーしようと思う。 誰か、聴いた人は情報ください
122 :
補足 :04/12/04 15:04:10 ID:XMJApsqA
MYTHOSはもともとあまり音のいいレーベルじゃないです。
123 :
名無しの笛の踊り :04/12/04 21:17:54 ID:BD/adWTD
>>120 好みの問題もあると思うけど、MYTHOS>DG>>>ドイツMCA>>Victor。Victorを貶すと
は何事かといわれそうだが、マスターテープの状態がどうだろうと、頭痛が引き起
こされるようなきつい音は勘弁。MYTHOSのゴールドはみずみずしいです。聴いて不
満ならヤフオクに出せば売れるんだから、買ってみたら? 神保町なら3600円で買え
ます。
124 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 08:15:57 ID:Pq4QEm6K
>>123 >聴いて不満ならヤフオクに出せば売れるんだから
馬鹿野郎!おまえみたいなクソは死んでしまえ!
125 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 08:59:58 ID:zxv92+F8
>>124 ボレといってるわけではないだろう。
アンタ、冷静にクナの演奏を聴いたらどうなんだ。
それだけMYTHOSを薦めているということだよ(好みの問題だけど)。
126 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 09:57:19 ID:lNFIHf40
>>125 違う、おまえこそ冷静にクナの演奏をきいていないし、好みの問題で薦めているのではない。
ただ物流の一環としてクナのCDを置いているにすぎん。
おまえのこの「ヤフオクに出せば売れるんだから」という表現がそれを如実に物語っている。
それに今時この手の古い録音に3600円とはボッタクリ以外の何物でもない。
そんなものを推薦しながら、それで気に入らなきゃ売れ、とは何事か!?
死んでしまえ!
127 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 10:12:50 ID:sDfeR1xS
↑お前は年収2万円のミャンマー人か? 3600円くらいで死ねとは大げさな。
128 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 11:06:47 ID:afq0nb3L
まあおまいら餅つけ。 漏れもさっきまでMYTHOSをMCAとDGとで聴き比べてみたんだけど、 お世辞にも劇的な音質改善があるとは言えないな。この中で漏れは MYTHOSが一番良いとは思うけどわざわざ買うほどでもないよ。ただ 漏れがどうしてMYTHOSが良いか考えてみると、昔聴いていたLPに 一番近いからではないかと思う。もしLP時代からこの演奏を聴いて 愛着を感じていたなら、財布と相談して買ってみるのもいいかも。
129 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 11:11:27 ID:3/E4gI7P
このスレは嵐に優しいスレですね。 明らかな馬鹿でも放っておいたりしない。 スルーのない嵐にとっての良スレです。
130 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 11:21:13 ID:KNXZ8bOu
126は何処か悪いのか ? 早くカミさんと仲直りした方がいいよ。
131 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 11:27:48 ID:zhCM+yll
>>127 おまえらはすぐ値段のことで「この程度のもん買えないとは貧乏人か?」
などと煽って結局無駄金を使わせるんだ。いつものパターンだなw
リスナーはそれほど馬鹿ばっかりじゃない。
>>128 その程度なら買うだけ無駄ですな。
どうしてそこまでしてレコード店や製作者に儲けさせなければならないの?
そもそもクナよりもそっちの方が大事なのか?
この程度の音質改善なら、ステレオの音質調節で十分できる範囲だよ。
ちなみに
>>129 は2ちゃんねるに蔓延る悪徳業者だからスルー
132 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 11:29:45 ID:zhCM+yll
おまえは見放されているようだな、死ねよ。
133 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 12:11:36 ID:mz2tf8wl
それにしても質問者の
>>120 はどうしたんだろうなw
どうせ悪徳リマスター業者がやるいつものパターンだろ。
初心者のフリして質問する
↓
ID変えて一般リスナーのフリしてべた褒めして買いを薦める
ダイソーが100円でCD売っても儲けが出るんだから、
隣接権の切れた音源をタダで仕入れて3800円で売ればぼろ儲けだもんな。
これからも言い続けてやるが、悪徳業者は死ねよ。
134 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 12:29:51 ID:XPr105E5
う〜む、どうもフルヴェンスレのようになりつつあるな。 マターリ逝こうよう。
135 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 12:35:04 ID:zxv92+F8
125だけど冷静さに欠けていた自分には反省しています。申し訳ありません。 素晴らしい演奏ですから、どうしても音質の少しでも向上した盤がほしくなって しまいますので、つい熱くなってしまう。
136 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 14:02:53 ID:fxrRfezG
>>135 おう、業者さんよ。お前は音質向上盤がほしいんじゃなくて
そういう名目でイカサマ盤売りたいだけだろ。
今更、筋の通らねえくだらねえ言い訳はやめろ。
137 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 14:12:46 ID:zxv92+F8
>136 無視。
138 :
↑無視できないで「無視」とわざわざ書くアホな業者 :04/12/05 14:29:46 ID:fxrRfezG
>>137 おう、業者さんよ。お前は音質向上盤がほしいんじゃなくて
そういう名目でイカサマ盤売りたいだけだろ。
今更、筋の通らねえくだらねえ言い訳はやめろ。
そしてとっとと出て逝け
139 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 14:36:42 ID:zxv92+F8
あの〜、業者ではないんですけど。 他の方からも業者さんと思われるのがいやですから。
140 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 14:38:19 ID:uXvIfjaB
>>138 釣っているのは見え見えなんだよ。ヴォケ!
141 :
何だよ、この殺伐とした雰囲気は :04/12/05 14:40:28 ID:pMJQ2si5
クナファンってこんな奴等ばっかりなのか?
142 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 14:54:36 ID:uXvIfjaB
>>139 そんな事、思うはずもないよ。フルヴェンスレの基地外の影響を受けて基地外遊びをしているとおもわれ。良い言い方すれば哀れな奴なんだ。
143 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 15:04:44 ID:uXvIfjaB
144 :
名無しの笛の踊り :04/12/05 17:41:03 ID:v+VBD/Zj
>>141 こいつらファンじゃないよ。
クラ板に蔓延る悪徳リマスター業者にすぎない。
>>139 >>142-143 はその代表格で、
自分の悪徳宣伝で騙されてCD買うリスナーを減らすまいと必死なだけだ。
こいつにとってはクナであろうとフルヴェンであろうと儲かりゃいいんだ。
とにかくこういった宣伝行為は2ちゃんねるの規約で禁止されているのだから、
削除依頼を出した方がいい。
マジでなんでこんな
>>144 のようなガイキチが最近多いのかね。
そもそもレス書いた香具師が業者であることを削除人がどうやって判断するんかね?
アホラシ。
146 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 05:24:04 ID:tiYUTfDG
>>145 必死だなww
業者だからじゃない、宣伝行為だから削除対象だって書いてるのに
頭の悪い商売人だな、おまえは。
/:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || (| -=・-, -・=- .lノ | (,,,_,,,)ヽ | | /::: ll :: :ヽ | \ ー===- / 演奏と同様、荒れてるな |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
148 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 12:02:06 ID:CO8CoRPI
>>146 必死だなww
購買力あおりたてるのに必死だな。オマエのような買え買えあおりたてる奴は信用できん。頭の良い人からの宣伝なら騙されて買ってしまうかもしれないがな。
しかし、オマエのような中身のない宣伝では誰も買わないなw 皆に買ってもらいたかったら低脳な脳ミソもう少し増やして宣伝しないと誰も買ってくれる人、出てこないぞ。
オマエ、明らかに業者だな!!!
149 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 12:40:04 ID:aM1icrbl
>>146 =148=149業者厨は相変わらず頭悪すぎるな(w
商売人が売りつける目的を持って宣伝を展開するとしたら、チミのいう2chの規約違反だろ。
素人が商売人と何ら関係なくCDの評価・推薦行為をして宣伝っていうのか?
だから被害妄想業者厨っていうんだよ。評価・推薦行為が宣伝というのなら、
この板ほとんど成り立ってないじゃん。
悪いがわしはここのスレは基本的にROM専門で、ここでCDの評価書いたことないんだが(w
まあこういう厨は2chで薦められていたので買ったCDの音質が猛烈に悪かったので、
CDの評価・推薦があるとみんな業者だと思い込む被害妄想狂なのだろう。
可哀そうに。誰か病院を紹介してやってくれ。
最後に。148も149もレス番号間違えてるだろ(w
151 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 15:42:59 ID:LWzZybbb
>>150 以外に送ったレス番号教えてくれるかな?
152 :
146 :04/12/06 17:29:23 ID:e3szaT8r
>>150 まずいっておくが俺は
>>146 だ。148と149は俺ではない。
この2つのレスは明らかに俺が書いた「業者だからじゃない」というのを
「業者じゃない」という言い訳ととっているようだ。
俺が言いたかったのは「業者だから削除対象というわけではない」ということだ。
宣伝に素人・商売人の区別はない。
おまえはワーグナーホームページの管理人のQ'ma氏を知っているか?
彼が、フルトヴェングラー会議室で書いた「ハンブルグのブラームス」と題して書いた投稿は
宣伝行為に他ならない。特に事実とは異なる大袈裟な表現でべた褒めする行為によって
何人かはそのCDを買って、この程度かと愕然としている。彼は業者なのか?
俺に言わせれば業者に加担するようなべた褒めの宣伝行為をする人間は「業者」扱いして構わないと思う。
ちなみに俺は掲示板の評判を信じて買ったのはフルトヴェングラーの43年のライブだと書かれていて
実はカラヤンの演奏だったダイソーのCDだけだ。しかし、値段は安いしその演奏に不満はなかったので
恨みなど持つ事はなかった。むしろその指摘をしたら、フルトヴェングラーの演奏だと書いた本人が
「すまん、そのCD買ったけど一度も聞いたことがなかった」
とレスしたから、
「ああ、所詮掲示板の書き込みなんぞこの程度のものだな」と笑ったほどだ。
だから被害妄想でもなんでもない。
冷静に読んでいけば、明らかに一般リスナーが書き込んだものではないということははっきりとわかる。
この板がディスクの評価推薦行為に終始しているのは、それこそ業者の宣伝によるものとそれにのせられて加担している
阿呆なリスナーのせいだよ。
そもそもクラシック音楽の話題が演奏ではなくディスクの音質比べに終始しているのは
版権の切れた音源をタダで仕入れて高いCDを売りつけるリマスター悪徳業者とそれとタイアップした悪徳評論家、
それとそれにのせられてディスクの音質比べをするくらいしか楽しみのない阿呆なリスナーのせいであり、
日本のクラシック音楽の衰退の原因を作っている馬鹿どもだよ。
>>150 もその馬鹿の一人なのか?
一気に糞スレと化したな
154 :
笑っちゃうよ :04/12/06 23:34:06 ID:kQcK57ij
>>152 は、そんな長文を書き込む情熱を他に向けろよな(笑)
155 :
名無しの笛の踊り :04/12/06 23:56:53 ID:XDR7j8tS
どんなにスレが糞化しても、われらがクナにとっては屁でもないのだ。
146←こいつと酒呑んでも面白くないことは確実
157 :
名無しの笛の踊り :04/12/07 01:02:37 ID:RKEyavj7
>>155 おっしゃる通りでございまする。激秀同であります。。。146と飯、食っても食欲湧かないのは確実
もっとマシな話しようぜ。 もう業者呼ばわりとかどうだっていいじゃん。 言いたきゃ言わせとけよ。 放置しろ放置。
159 :
名無しの笛の踊り :04/12/07 03:32:40 ID:FM1r/Qzu
いつも宣伝宣伝としつこいヤツだな〜他にすることないのかねえ、こい つは(呆)。日常生活でもこうなんだろうか?業者がこんなところでそう ポンポン宣伝するわけないだろ、アホw少し考えればそれくらいカンタ ンにわかりそうなものだが…フルヴェンの次はここか。一体どこまでつ づくことやら。その挙句素人が商品の話するのにもこいつに粘着される リスクを背負うとはね…一体いつになれば過ちに気付くのか、あ〜あ。
いちおうまあそう言うのだから、146=148=149というのは撤回しておこう。
しかしなあ、
>>146 による
>>152 は個人的意見と2chのルールを混同させてるな。
チミがどういう個人的意見を持とうとそりゃ勝手。こっちの知ったことない。
チミが言ってることは、2chルールを強引な解釈で個人的意見とイコールにしてるに過ぎない。
それに突っ込まれたことを論点をずらして反論している。だから頭悪すぎるって言ってるんだよ。
そのどこだかわしがよう知らん掲示板のほんの少しばかりの事例を持って、掲示板全般を
そうだと決め付けている。チミのレスはどう読んでもその某掲示板で騙されたから、掲示板全部が
そういう類のものばっかり思い込んでいる被害妄想にしか見えん。
チミの書き込みのどこを見たら「被害妄想ではない」と言い切れるのか理解に苦しむ。
ああそれとね、そこまでチミがここの音盤談義が気に入らないなら2chに来なきゃいいだけ。
被害妄想やら変な正義感だかなんだかで荒らされるみんながいい迷惑している。
レスを読む限り、誰より一番チミが冷静でない。
人にケンカ吹っかけるならもっとマトモな論理を用意して来い。
釣りだとしてもつまらなすぎるわ。
最後に。そんなに削除×削除というのなら、自分で削除依頼出して来りゃいいじゃん、と思うぞ。
飽きねー香具師らだ。 宣伝宣伝言うやつも、それに反論してるやつも、 顔を真っ赤にして馬鹿みてーに言い合ってんじゃねーよ。 馬鹿共が。
ああそれと済まないが、146=152はここのスレのどのレスが自分のだか自己申告してくれ。 その方がチミの意見がハッキリするから便利。ちなみにわしは145=150だけだ。
>>161 んなら何かネタを振って下さいましな。とりあえずは「ジークフリート牧歌」待ちかな。
164 :
名無しの笛の踊り :04/12/07 04:48:01 ID:FM1r/Qzu
まあいい加減
>>120 のような音質比べの話はやめて、
クナの演奏の話しようや。
スレ違い甚だしいで。
で、俺から話題を振るけど、ミュンヘンとやったブル8あるやん。
あれって、めちゃテンポ遅いと思うんだけど
「あれが正しいテンポや」って言う人もいる。
これだけは手元にスコアがなくてようわからんのですわ。
「荘重に,速くなく」=遅くという意味にはならないだろうし、
どうですのん?
/:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || (| -=・-, -・=- .lノ | (,,,_,,,)ヽ | | /::: ll :: :ヽ | \ ー===- / 「ジークフリート牧歌」DVD安いな |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
>>165 クナのブルックナーはそんなに遅くないよ。
他が速すぎるんだよ。
>>166 ↓このおっさん誰?バカボンのパパの弟?
/:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- /
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
168 :
名無しの笛の踊り :04/12/07 22:21:31 ID:kW5Kc22c
買って損はないはず
169 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 08:18:27 ID:iX2ZTnzk
図書館で借りた。nyで流れてた。買わなくて済んだ。おしまい。
170 :
159 :04/12/08 10:14:04 ID:EXMjNuw8
↑一応釣れたな 一本釣り成功 古便スレから来たんだね
171 :
↑ヒマな釣り人だな、死ねよ :04/12/08 12:04:10 ID:vl0BLkFo
/:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || (| -=・-, -・=- .lノ | (,,,_,,,)ヽ | | /::: ll :: :ヽ | \ ー===- / |丶 ::::::::::: ノ|ヽ<こんなとこで釣りしてるなんてヒマだな、死ねよ
172 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 13:09:41 ID:EXMjNuw8
…と荒らしが悔しさを露わにしております。
173 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 13:19:58 ID:0naEPXx4
…と業者が自分の正体をばらされた鬱憤晴らしをしております。
174 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 19:06:10 ID:EXMjNuw8
妄想すげえな。 宗教かよ。 あ、ってことは荒らし行為は布教活動=宣伝!w
175 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 19:43:17 ID:4sZq/IhV
…と業者が妄想に耽っております。
176 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 22:48:02 ID:EXMjNuw8
IDころころ変えて自演…って自分のこと言ってたのね。 さて私はどこの業者かしらん。 文句があるならその業者の窓口にクレーム言ってみたらどうかしらん。 それともそれは怖くてできない意気地無しなのかしらん。
業者厨は削除依頼は出してきたのか?
178 :
名無しの笛の踊り :04/12/08 23:22:12 ID:xefs6jna
>>176 あなたは何を言わんとしているのかしらん?教えてちょうだいな。かしらんさん
これまでの話を総括すると、つまるところ、 みんながみんなクナの演奏に不満を持ってるわけだ。
180 :
名無しの笛の踊り :04/12/09 04:31:25 ID:RqhMjR+6
>>179 たとえば、どんな所に不満があるの。オセェテ、オセェテ それとクナ以外で興味のある(好きな)指揮者って誰なの?「指環」で一番、気に入っている指揮者はクナなんでしよ。
「指環」ではレヴァインが一番だ。 クナッパーツブッシュのブルックナーは気にいらない。
182 :
名無しの笛の踊り :04/12/09 23:54:31 ID:4I47oZUB
クナファンって「チョットおかしい」のが多いのか?
183 :
名無しの笛の踊り :04/12/10 01:20:37 ID:UIB+8g5q
182 あなたはクナファンなの?もしそうだとしたら、あなたもオカシナ仲間の一人ってことになるわね。
>>179 クナの名前を最初に知ったのは62年「パルジファル」のサンプラーLPだったな。
「聖金曜日」と「エンディング」のほんのかけらみたいな奴だったがもの凄く感動した。
たしかベームの「指環」やサバリッシュの「タンホイザー」と同時期にLPで
フィリップスが発売した時の宣伝盤だったが、ベームやサバリッシュは知っていたが
この変な顔した聞いたことのない名前の爺さまの演奏が一番良くて、それ以来
ブルックナーも「指環」も聞いたのだが結局あの感動はよみがえってこない。今では
「パルジファル」も全曲持っているが、これ以外では感動出来ない。何だか
クナのは実況だろうがスタジオ録音だろうが「もっと凄いはずだ」という幻影が
ちらついた状態で欲求不満がつのる。録音悪くてもフルヴェンはピッタリくるのだが
クナは何か、つかめないところが多すぎる。
185 :
名無しの笛の踊り :04/12/10 17:29:52 ID:iQgMVqC9
>>184 LPとCDは違うよ。同じ演奏でも大げさに言えば別物
となってしまう。もちろんLPがよいってことです。
クナに不満があるとしたら、ブルックナーにおいて改訂版を使ったこと。
「ブルックナーをやるなら原典版がいいよ」 (フルトヴェングラーが朝比奈に語った言葉)
188 :
名無しの笛の踊り :04/12/10 18:44:26 ID:L2/cR7eD
>>184 「録音悪くてもフルヴェンはピッタリくるのだがクナは何か、つかめないところが多すぎる」まさしく俺もそうおもう。確かに今でも良いとおもうのはパルジファルだけだ。
だいたいクナの「指環」の中で支持を得ているのが、圧倒的に56年盤これはスケールが大きく音のひろがりもあり、何よりも音質が良い。
最初はすごくいいと思って聴いていたが、その後いやに人工的に造られているようで感動も薄れてきた。
クナのほかの「指感」聴いても、ちっとも良いともおもわないし上手いともおもわない。GM以外のレーベルの「指環」聴いたか悲惨なワーグナー劇場でした(指環)、ほかの「指環」と56年盤は、あまりにも違いすぎる。
56年盤は高度な技術でリマスターしたGMのなせるわざではないですか。
どこまでいいのか悪いのか、つかみどころのない指揮者です。
189 :
名無しの笛の踊り :04/12/10 21:07:20 ID:qgXoUOay
「指環」特に「黄昏」はクナが一番。 一般的では56年盤と言われているが、58年盤も中々。 GMでよかった。↑方が仰るとおり ? GMの技術は凄いね。
190 :
名無しの笛の踊り :04/12/10 23:46:36 ID:lqjtPUjL
58年の「黄昏」は56年とどう違うの、58年のほうのテンポはどうなの。51年の「黄昏」はどう思う?
一番録音状態がいいのが51年。その次が56年。
57―58は音質は良くないがイコライジングで調整すればかなり改善される。
演奏については、51年はぎこちないし、オケがまとまってない。
アルデンホフの声も重い。
56年がオケのまとまりもいいし、指揮者ともしっくりいっている。
ウィントガッセンのジークフリートがいい。
テンポに大きな違いはなく、じっくりとしている。
>>188 自分も「パルジファル」が一番だと思う。
その後どれほど音のいい録音が出ていようとも、これを越える演奏はないだろう。
192 :
名無しの笛の踊り :04/12/11 17:17:37 ID:VGuHHw0i
>191>190です。ありがとう、私もパルジファルが一番だとおもっていました。そうですね「その後どれほど音のいい。。」以下省略。銅感です51年聴いたときいいとおもいませんでした。 テンポもいやにのろくて緊張感がなく完成されていない「黄昏」のように聴きとれました。そうなんです56年のヴィントガッセンがあまりに素晴らしいのでビックリしてしまいました。 このヴィントガッセンを聴いて惚れました。
193 :
名無しの笛の踊り :04/12/12 01:50:24 ID:ADO8FoQ0
51年を初めて聴いた時、桶が重たい、篭りすぎで古臭さを感じたが
幾度も聴くと、当初の印象が無くなりましたね。「完成」されてい
ない、という表現はいテンポの遅さ=緊張感が無い ? ということ ?
ですか
>>192 さん。世間的には評判良くないみたいですね。
194 :
名無しの笛の踊り :04/12/12 02:24:11 ID:jytuAUk9
>193 いいえテンポの遅さ=緊張感がない=完成されていないと言う事ではありません演奏と内容です。 「世間的には評判良くないみたいですね」世間の評価は知りませんでしたが聴いてそう感じました。 特に56年の「黄昏」聴いた後に51年の「黄昏」聴くとツキトスッポン。
1956リング最高ってありますが、58年のは聴かれました? 音も良くて結構良いと思いますが、それより内容もいいんでしょうか?
>>193-194 51年「黄昏」はリリースされた時は評判良かったんですよ。
「デッカはクナの全曲を録音したが、あの年はカラヤンとリングかけもちだったから
歌手と指揮者が入り乱れてごちゃ混ぜになっていい演奏ができなかった。
最後の『黄昏』だけ後世に語り継がれる名演となった。」
とか好評判だったですよ。
自分はあのスローでも緊張感のテンポと冒頭のメードルの第3ノルンの声に惚れました。
しかし、アルデンホフの声にはどうしても抵抗がありました。
56年のライブはその後聞いたんですが、オケの響きと指揮ぶりがまとまっていて全体的に充実していると思いました。
>>195 58年のは聞いたことがないんですが、ナイトリンガーの暗い声が好きなのです。
197 :
名無しの笛の踊り :04/12/12 19:16:21 ID:wzfPsU28
ナイトリンガーって暗い声だったほんまかいな?
198 :
名無しの笛の踊り :04/12/12 19:24:37 ID:WeUnFbQl
>>196 >
>>195 > 58年のは聞いたことがないんですが、ナイトリンガーの暗い声が好きなのです。
・・・ラモン・ヴィナイの声を「暗い」と形容するならわかるが
ナイトリンガーの声を「暗い」と形容する人はあまりいないと思う。
それから、1958年の「リング」にはナイトリンガーは出演していないので
念のため。
199 :
名無しの笛の踊り :04/12/12 19:38:35 ID:XfTa0KBu
「51年「黄昏」はリリースされた時は評判良かったんですよ」本当に良いものであれば今でも評価されているはずだけどね。評論家に評価されていたのかい、だとしたら乗せられて良いと思い込む人達もいたんではないか。
>>197-199 相変わらず立て続けに下らんレスをするなあ(笑
>ナイトリンガーの声を「暗い」と形容する人はあまりいないと思う。
ソースは?
>それから、1958年の「リング」にはナイトリンガーは出演していないので
知ってるよ、だからもってないんじゃん。
>評論家に評価されていたのかい、だとしたら乗せられて良いと思い込む人達もいたんではないか。
知らないねえ。あんたの方が詳しいだろ。
201 :
もっと心に「余裕」を持て :04/12/12 23:39:21 ID:km3p2Len
202 :
名無しの笛の踊り :04/12/13 06:35:52 ID:viB2Cpck
ナイトリンガーの声はヴィナイみたいにこもった声じゃないけど 暗いと思うぞ。明るい声じゃないだろ、間違っても。 未だに最高のアルベリッヒだったと思う。
> 未だに最高のアルベリッヒだったと思う。 同意。ただ、クナの指揮に呪縛?されているような気がするんだよなあ。 このように感じるのは俺だけかも・・・アルベリヒ役のナイトリンガー
204 :
203 :04/12/13 11:26:40 ID:iEUV9ONC
ちょっと言葉が足りなかった クナの指揮に呪縛?されて、大人しく素直に歌っている気がするんだよなあ。 このように感じるのは俺だけかも・・・アルベリヒ役のナイトリンガー
205 :
名無しの笛の踊り :04/12/13 15:23:34 ID:bqocksSO
ナイトリンガーの声を明るい声だとおもうわけないだろ(例えで大袈裟に言ったんだね)暗い声と言うよりももっと違う表現があるとおもうのだが、その表現が今でてこないんだよね。太くて結構重い声だよね、時にはドスも利かせた歌いかたをする。 暗い声って陰りのある声でもあるわけだからそれは見受けられないね。アルベリッヒの性格模写はすこぶる上手いとおもう、アルベリッヒ歌いとしての存在感も圧倒てきだ。
暗い声でいいんだよ。 暗い声と陰りのある声とは別だよ。 重い声ではないよ。 重い声というのはヴォータンやハンスザックスを歌ったブロハスカやフランツのような声だ。 重い声だからマイスタジンガーの最終場面でそれが生きるんだ。 ところがナイトリンガーが1968年にザックスを歌った録音が残っているが、ザックスを歌うには暗くてむしろ軽い。 ドイツの栄光を歌ってもピンとこない。 やはり侏儒で策略家のアルベリヒが持つ知的な面を感じさせる声がたまらなくいい。
207 :
名無しの笛の踊り :04/12/13 20:51:38 ID:oe9bbhCi
ウラシハのアルべリヒ。助平で騙されやすい侏儒、いいと思うが ??
208 :
名無しの笛の踊り :04/12/13 20:54:30 ID:6wLbY7W6
暗い声ってホッターでしょ。
209 :
名無しの笛の踊り :04/12/13 21:43:05 ID:oe9bbhCi
ホッタ―は立派、フランツは更に表現力が繊細で声域の幅があり 更に立派。。 ????
クナよりも歌手の話になっちまったなw
>>207 ウラシハはコミカルでいいね。ナイトリンガーとは全く違うタイプのアルベリヒだけど
別に違和感はなかった。
211 :
名無しの笛の踊り :04/12/14 00:51:48 ID:W4S2get4
その通り。ウラシハのアルベリッヒは見事たね。まるで絵神話の中から飛び出してきたようなアルベリッヒだ。 ウラシハは個性的だね、癖のあるアルベリッヒをその個性と歌の演技力でいかんなく発揮している。
ナイトリンガーは良い歌手だと思うな。 クナの指揮じゃないけどクルヴェナル格好良かったです。
214 :
名無しの笛の踊り :04/12/18 22:41:20 ID:wDxgzCgs
あげておこう。
215 :
みんなの意見を聞かせてください :04/12/19 00:33:15 ID:pFTTBOvT
クナが録音した演奏で最高のものと言えば何になるの?
>>215 コムツァーク2世/ワルツ「バーデン娘」op.257
217 :
名無しの笛の踊り :04/12/19 05:43:02 ID:wyjuq9s/
↑ 何だコリャ???
命をかけた遊びですよ。
傑作なのはカイルベルト+バックハウスの皇帝。 イタリアのラウディスという海賊レーベルでクナ+BPO+バックハウスと表記されて発売されてしまい、 しかもその国内盤(RCA)のレコード芸術・新譜月評をはじめ各誌で宇野某が カイルベルトの軽目で四角四面の指揮ぶりを「重厚で呼吸の深い、深淵なクナの指揮はさすがだ」と 手放しで大絶賛。レコード芸術では大幅に文字数超の熱烈大賛辞で、盤は結構売れた。
220 :
名無しの笛の踊り :04/12/19 13:18:48 ID:YUhNFrI9
>>215 「パルジファル」62
「指環」56
「ブル9」ベルリンpo
「ブル8」ベルリンpo
>>219 それ、買っちゃった。
221 :
名無しの笛の踊り :04/12/19 13:23:09 ID:icRE9oW3
おれも
222 :
名無しの笛の踊り :04/12/19 14:05:43 ID:zqy5MgHp
>>215 ジークフリート牧歌 ウィーンフィル 49年
ヴァルキューレ第1幕ウィーンフィル 57年 ブラームス3番 ウィーンフィル 55年
223 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 00:28:32 ID:/dtL+8GY
>>215 シューベルト「軍隊行進曲」
特に中間部の主題が短調で繰り返されるところの切ない表現!
224 :
思わず笑ってしまうよ :04/12/20 00:33:42 ID:/dtL+8GY
>>219 >「カイルベルトの軽目で四角四面の指揮ぶり」を
>「重厚で呼吸の深い、深淵なクナの指揮はさすがだ」
って全然違うじゃん(笑)
所詮「カリスマ評論家」と言ってもこの程度なの?(^^)
>>215 意外かもしれないけどPCOとのR.シュトラウス
227 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 19:52:05 ID:eeZS6XZ+
宇野って商売ぬきにして(評論家としての職業)個人的にクナと言う指揮者を良いと思っているのかね。 カイルベルトの演奏をクナだとおもっての↑の評論なぞ目も当てられない、クナに対しての評論はいつにいたっても誉め評論か絶賛の嵐だ。 首を傾げたくなる、カイルベルトの件でも証明された。
228 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 21:08:22 ID:XaR/xnjF
逆に一番とはいわないまでも、これは頂けないとおもうクナの演奏をあげてもらいたい。 購入するときに役立つかも知れない。
229 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 21:24:21 ID:0GY/ag06
>>228 とりあえず戦後のスタジオ録音は全部だめだな。
SP時代のはまだ積極的でいい。
230 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 21:43:23 ID:pX4AtbkZ
>>228 バックハウスとの「皇帝」オルフェオ盤。
231 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 23:01:20 ID:htYc1eL9
>>229 ニルソンとの「トリスタン」のハイライト
ロンドンとの「魔の炎の音楽」
もダメだと?
232 :
名無しの笛の踊り :04/12/20 23:25:45 ID:2k6+cesr
>>231 うんなことはない、オラはロンドンとの「魔の炎の音楽」を聴いて
クナファンになったべ。229は変わっているんだべ、ネタだべさ。
233 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 00:33:39 ID:cGkH/6V0
>>229 はスタジオ録音が良くないと言っているんでライブなら良いのがあるって言ってるんでしょ。
234 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 00:45:46 ID:PiDX5lE5
>>232 東北の奴は自分と相容れない考えをすべて「変わってる」で片付けるほど阿呆ばかりなのか?
235 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 01:04:38 ID:cGkH/6V0
236 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 07:41:03 ID:EqZ3VboE
クナの演奏は9割方聞いてますが、いただけないと思う演奏をあげていくと、 バイエルン国立のブルックナー3,8番 (即興にもほどがあります。オケへたすぎ。9番は超高速で面白いので除外。) スタジオ録音のマイスタージンガー(技師の方にも問題が) ミュンヘンでやったブラームス2番(直後のスイスでの演奏とは雲泥の差。) 戦前のオデオン録音全般、特にハイドンの軍隊と驚愕 (面白がっている人がいるのは残念です。) 悪いとまでは言わないが、世評ほど良いと思わないのは、 デッカのブルックナー3,4番(60年代のライブには遠く及ばない) ミュンヘンフィルとのエロイカ (みんな誉めるんだが、私は何故か聞き通せない。ウィーン盤は大好きなのに) 1950年のベルリンでのブラームス3番 (確かに部分的には凄い表現も聞かれますが、58年のウィーン盤や63年のシュトゥットガルト盤に比べて 情報量が余りにも少ないと思う) 逆に、凄いのにあまり取り上げられない演奏は、 63年のハンブルクでのワーグナープログラム (特にブリュンヒルデの自己犠牲は、超演なんて次元じゃない凄い演奏です。 マイスタージンガー1幕前奏曲もこれがベストです。) 55年バイロイトのさまよえるオランダ人 (あのクレンペラーの演奏さえ、凡庸に聞こえます。) ケルン響とのブルックナー7番の3,4楽章 (クナの個性がこれほど出ている演奏はそれほどないです。) 58年の指環 (他の指環を聞いていても、いつのまにかこれに入れ替えてます。) オイリアンテ序曲 (カップリングのグレートもいいですが、こちらも楽しいです。)
ウィンザーの陽気な女房たち
238 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 16:45:10 ID:vL3HyXQp
>>236 ほほぅ、ずいぶんと聴き込んでいるんだね凄いね、
下手な評論よりよっぽっど信憑性があるね。
239 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 17:02:36 ID:wxnsushc
クナの「指環」58年盤で「黄昏」だけ単品で売ってないよね? 58年は一種だけなのかな?(他にリマスターした盤がないかと言う事) ↑は一番低価格で売ってる所はどこなんでしよ。
240 :
名無しの笛の踊り :04/12/21 18:22:51 ID:NenmwWOb
241 :
239 :04/12/21 20:55:58 ID:cRox2ZmZ
242 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 06:17:05 ID:HmF/JTzN
クナ以外で好きな指揮者って誰ですか?複数の指揮者をあげて下さいヨロピク。
朝比奈、ワルター、シューリヒト、フルトベングラー
244 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 09:13:43 ID:mDi+3e5p
ロスバウト チェンダー クレンペラー グッドール スウィートナー なんかマニアックだが。
245 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 09:27:04 ID:o10X+MLm
フルトヴェングラー、ラトル、ハイティンク、ルイージ、ウェルザーメスト、ゲルギエフ、バレンボイム、ティーレマン
246 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 14:59:59 ID:Urr+EYSw
フルトヴェングラー、シューリヒト、セル、サバリッシュ、
247 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 15:54:48 ID:WE3msrR9
フルトヴェングラー、ライナー、セル、シューリヒト
249 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 19:34:59 ID:w8Acdx+H
>>248 宇野先生だったらムラヴィンスキーが抜けてる。
250 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 21:32:09 ID:FUD8Q5FH
↑ヴァントも抜けている カイルベルト、ライナー、ヴァント、セル、フルトヴェングラー等
>>242 ケーゲル、ムラヴィンスキー、スヴェトラーノフ、セル、マゼール、レーグナー、西本智実。
あっと、カルロス・パイタとエンリケ・バティスとテンシュテットを忘れていた。。。
みんなの挙げてない指揮者を挙げよう シャルル・ミュンシュ、エルネスト・アンセルメ アンドレ・プレヴィン マリス・ヤンソンス ピエール・ブーレーズ、カール・ベーム
253 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 23:30:26 ID:XZYwnbX5
リーパー、ノイホルト、メッツマッハー、ユロフスキ、スクロヴァ、オザワ
254 :
名無しの笛の踊り :04/12/22 23:55:58 ID:nBTnD/s4
>>252 いや挙げていない指揮者ではなく君の好きな指揮者を知りたいな。↑の方に出ている指揮者と重なってもいいんだよ。
クナファンが他に誰が好みなのか知りたいんだ。皆結構いろんな人聴いているんだね。オモシロイ発見だ。
ベーム、サヴァリッシュ、カイルベルト、シュタイン、ブーレーズ、フルトヴェングラー、 マゼール、ケンペ。 あ、バイロイトで指揮した人ばっかだ。
256 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 00:18:26 ID:2CDWrJ9d
>255 ルドルフ・ケンペの「指環」は聴いたことあるのかい?
257 :
252 :04/12/23 00:19:47 ID:E4A1cBRU
>>254 みんなの挙げていない自分の好きな指揮者を挙げたんだ。
やはりフルトヴェングラーを挙げてる人は多いね。
258 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 00:41:05 ID:2CDWrJ9d
>257 そうだったんだ。わざわざどうも有難う逆にフルヴェンファンはクナ好きな人多いんではないの、自分もクナ好きだけどフルヴェンも好きなんだ。 だからフルヴェンスレにしょっちゅう遊びに行ってるよ、ここのところ本家本元々の変な人が落ち着いているのか平和だね。 フルヴェンスレをオモチャ箱に例えるといつ突然オモチャ箱がひっくり返るかヒヤヒヤもんだよ。
259 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 00:46:04 ID:/dHsb+7X
フルトヴェングラー、シューリヒト、クレンペラー、セル
260 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 14:01:36 ID:cBqIA4wB
逆に嫌いな指揮者を挙げたほうが、傾向がわかりやすいかもね。 クナのレパートリーにある曲の演奏で、嫌いというか受け付けない指揮者挙げてみて。 例えばブル7=小澤など
261 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 14:32:25 ID:qcc1qubI
チェリビダッケのブルックナーは、受け付けない。
262 :
↑ :04/12/23 15:54:40 ID:t4fJueQi
そりゃ、お気の毒。
263 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 19:54:48 ID:AAGPLA/b
アバドのブルは論外
アッバードのブル全が完成しないなんて悲しすぎる。 せめてあと8番だけでも入れてくれ。
265 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 20:59:09 ID:6pgodrn0
>>261 わてはチェリのブルまだ聴いたことないんだけど、どんなもんだい?てな感じで聴こうと思ってた(ブル)指揮者なんだ。
何がどうして受け付けないのかその真意が知りたいな。
>>262 はチェリ受け付けてるんだね。
266 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 21:04:30 ID:lyO3wiNz
実はフルのブル余り好きじゃない。
モーツァルトがまともに振れない香具師にブルは無理。
268 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 21:50:09 ID:QlKUIDD2
クレンペラーのブルも勘弁
269 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 22:01:50 ID:lyO3wiNz
モーツァルトがなくても不自由はしない。
270 :
名無しの笛の踊り :04/12/23 22:27:50 ID:fnrNOUGm
実はクナのブル余り好きじゃない。
271 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 00:12:38 ID:/ujitGTc
273 :
>>265 :04/12/24 04:10:45 ID:fruI9Qhk
>>272 おやおや、これは有りがたき幸せ、わざわざ御親切にこれはこれはありがとうございます。
チェリのブルは遅かれ早かれ聴かなくてはならない指揮者だったので楽しみだよ。
興味のある指揮者だ。
274 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 04:30:41 ID:W9j4uLWD
タワレコ行ったらクナーの1000円くらいのエディションが多数ありました 茶色いジャケの輸入盤です オススメのものを2〜3教えてください 個人的にはブラームスが気になってます
275 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 12:45:06 ID:TbfJCjTg
276 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 15:51:51 ID:8eeijCIw
>275
返事ありがトン。チミは誰か好きなんだい?(指揮者)複数あげてくれるとありがたいな。ちなみに僕は
>>242 です。
277 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 16:55:13 ID:IZcE7y/i
フランケンシュタインの怪物だといえよう
278 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 17:36:06 ID:kNn8NHaa
277 意味わかんないよ解説たのむね。
279 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 18:44:08 ID:EhpG5/7Y
>276 Mティルソン・トーマス、ゴロワノフ、あとヤマカズさんあたりかな
280 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 21:14:07 ID:o7BvxZPR
アバドのつんのめるようなリズムは、クナのたっぷりとした呼吸と正反対の「歌えない指揮」。 よって、アバドだけは何を聴いてもダメだ。
281 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 23:25:18 ID:W9j4uLWD
クナ初心者です LIVING STAGEのセールで入門するつもりです お薦めをおしえてください
282 :
名無しの笛の踊り :04/12/24 23:52:09 ID:q2Ej5ZN1
>>281 やめときなさい。
普通にデッカ録音から初めよ。
283 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 00:41:54 ID:H0MAPGWx
なんで? 音質とかなら気にしないほうですが
気にしないならベルリンフィルとのブル8でも聞いとけ
285 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 02:39:54 ID:H0MAPGWx
287 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 10:30:25 ID:fgK3hC58
クナのバイロイト正規音源はまだ出ないの?
288 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 14:00:53 ID:zMlzX6ii
>>288 ?わけわからん。
オルフェオのシリーズで出ないか?ということか?
289 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 14:59:44 ID:H0MAPGWx
290 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 15:11:56 ID:yM33XM/R
なんか訳のわからんのが出没してるな。
291 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 15:44:40 ID:qtZ17/O7
286のような変な奴は、クナファンではありません。 よそ者です。何処から来たんでしょうね。
292 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 16:15:52 ID:/9fBhSq4
このスレの住民にそんな言葉使う人いませんよ。2chに新たに参入してくる人が後をたたない現状。
293 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 16:41:18 ID:/9fBhSq4
オルフェオでクナの「黄昏」聴いたことあるがオルフェオの音質良くなかったぞ!音楽の上に膜(まく)がかかっている感じ。
294 :
287 :04/12/25 17:14:40 ID:fUBV7/bv
>>288 いや、今出ているのは全て海賊盤だから。
確かにGMは音質良いけど、オランダ人なんかはもっと良い録音残っていそう。
出来ればオルフェオ以外から出て欲しいが。
295 :
287 :04/12/25 17:33:29 ID:fUBV7/bv
あっ、著作権切れた音源は海賊盤って言わないか。 でも放送局のマスターは他人が勝手に使えないよね。
296 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 17:48:37 ID:04Juy68J
海賊盤は正規に録音したものではなく内緒で(違法行為)盗ったもんでしょうが、で。海賊盤って音質の良いのもあるんでしょ。で。海賊盤って石丸の他にどこぞで手に入るの?
297 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 18:37:43 ID:Lb+wwETn
>>296 正規に録音しても、横流しして権利者の了承無く販売すれば海賊盤でしょうが。
で、新星堂で盛んにクライバーの海賊盤売ってるよね。
298 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 19:33:46 ID:B4ZGOZYB
元々正規のものを横流しして販売している盤を海賊盤なんて名称で呼ぶのかい?
299 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 20:10:45 ID:H0MAPGWx
親切なクナファンの方々、
>>281 に答えてくだされば幸いです
300 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 20:24:24 ID:Zg4UYEwL
>>298 音源を横流しして複製を販売と言う意味ね。
296が隠し録りのみが海賊盤だと言っていたので、
300はコピペして張り付けてみて、海賊盤について簡単に書いてあるから
303 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 21:26:47 ID:qA5+iPtx
>299 クナのファンではないけれど、Living Stageシューベルト#8、#9の 録音は音の状態は決して良くないけれど、その個性的な演奏にはきっと 驚かれることでしょう。ベトやブラに関しては、フルヴェンと同様に凄 い演奏ではありますが、それほどの大きな衝撃は感じませんでした。
304 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 22:55:55 ID:aFhbYd32
個性てきなんて一見聞こえがいいようにとれる感じのときもあるが、この場合の個性的は「変わっている」って意味あいではないか。 そしてベートーヴェン、ブラームスに関してはフルヴェンのように凄いなんて表現しないでくれよ、ベト、ブラは、はっきり言ってフルトヴェングラーの足下にも及ばない。
Archipelから色々出てるけど、お勧めは何かありますか?
306 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 23:27:51 ID:drmCqdTg
>>305 54年のパルシファルお勧め。録音も案外良いよ。
307 :
名無しの笛の踊り :04/12/25 23:33:23 ID:WlL2QNlt
>>302 確かに君の言う通り妥当だとおもう。しかし
>>286 が>死んでしまえって言われたんじゃ>286の言わんとしている真意が伝わらないな。
誤解をまねく、俺には意味理解できたがな初心者に死んでしまえなんて言ったらブッタマこいてしまうぞ、我々のように2チャンなれして神経ぶっとくないんだからね。
308 :
訂正 :04/12/25 23:41:06 ID:WlL2QNlt
>>307 俺はお前の携帯からの書き込みが気に入らない。
改行ぐらい入れろカス
310 :
307 :04/12/26 02:45:43 ID:oNh+QdN6
>>309 テメェなにガタガタほざいていやがんだ、かってに気に入らなければいいだろ、このカス野郎。
キサマ
>>286 だろ、いきがってんじやねえぞカス!!!
( (. ) . -‐ ) ‐- . .´,.::::;;:... . . _ `. i ヾ:;_ `_,.ン | l  ̄ ̄...:;:彡| } . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧ i . . ...:::;;;;;彡|・∀・)茶でも飲んで落ち着いてけろ } . .....:::;::;:;;;;彡{ /U !, . .:.::;:;;;彡j | ト , . ....,:;:;:=:彳 ∪ ヽ、.. ....::::...;;;ジ
312 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 03:13:32 ID:2gTGblOA
>>285 ですが、クナ初心者がBPOのブル8持ってたら死ぬのが妥当なんでしょうか?
安かったからたまたま買っただけでも死に値するんでしょうか?
それがクナ道なんでしょうか・・・私にはよくわかりません。
>>303 ありがとうございます。買って見ます。
313 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 03:43:33 ID:bKjuG3yF
クナ。。。よく分からんのですよ、クナの良さが。 みんな褒めてるし、良いのだろうと思うのですが。 でも、ちっとも分からんのですよ。 フルベンは中学の時からファンだった、 トスカニーニの良さは20超えてから分かった。 でも、クナは分からんです。
>>312 本当に初心者なら、最初におすすめ聞くときに自分が今まで聞いた
クナのCDとか少しでも並べてみ?君がどこまで聞いてるのか
聞かれてる方もわからなければ薦めようがない
だからこそ
>>282 氏はデッカから始めたらと薦めたわけだ
あなたの今の状況をちゃんと説明すれば、ちゃんとした答えも
返ってくるはずですよ
315 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 04:27:26 ID:2gTGblOA
それは大変失礼いたしました・・・いままで聴いたのは ブルックナー3(CHACONNE)4(PREISER)8(ARCHIPEL) シューベルト9(DG)、ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集 これで全部です タワレコのセール中にLiving Stageを手に入れたいのです よろしくお願いします
316 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 04:36:27 ID:fHbsoWMt
今の
>>312 さんはそんな心境ではないよ深く傷ついているんだよ。
そんなことぐらいわからないのか?
317 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 04:45:00 ID:fHbsoWMt
んっ?元気そうたね?かしこまっちゃって可哀想に。
なんかこのスレのやりとり2chぽくないな。微妙にすわりが悪いw
320 :
318 :04/12/26 05:13:18 ID:3tiv0jF5
321 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 05:20:49 ID:2gTGblOA
ありがとうございます! シューベルト89、ブラ123、そしてモツアルト 明日買ってきます!
322 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 05:49:58 ID:Qo9dS4Ry
>>319 君
チミは何を言ってるんだね、クナスレは2チャンぽくないところが心地良いんだよ。
私はおおらかで寛大で自分とは意見や考えかたが違っても慌てず騒がずドーンと構えている
ふところの大きさが好きなんだ。嵐にあっても他のスレの住民のようにムキになったりしない
私はそんなクナスレの住民が大好きなんだここに来るとホッとする。
323 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 09:34:15 ID:/T6n6odu
>>313 漏れもクナのCDやCD-Rはよく買ってるけど、ホントにクナの良さがわかって
いるのかと言われたらわかっていないと思う。正直なところ宇野珍ポーコー
が絶賛しているから凄い指揮者だと思い込んでいるのかも知れない。まあ、
このスレには漏れのような中途半端な香具師は例外なんだろうけど。
324 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 09:50:39 ID:2DOKCr0Z
CD-R?
325 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 11:05:09 ID:mP5Iscau
確かに私もクナッパーツブッシュの凄さをきちんと理解しているかどうかと言うと 大いに疑問です。 でも、他の好きな指揮者であるフルトヴェングラーやクレンペラー、シューリヒトも クナッパーツブッシュと同じく「面白い音楽」を作ってくれるから好きなんですよ。 フルヴェンスレの投稿者のような難しいことはわかりませんが、兎に角「面白い音楽」 を演ってくれる指揮者なら大好きですよ。
326 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 12:43:30 ID:Kmvolpco
>325さん フルヴェンとクナどっちが好きなの?
327 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 13:18:06 ID:IFil/nJV
>>326 >>325 ですが、曲によりと申し上げておきましょうか。
TOTALすると好きな度合いは、甲乙つけがたいですね。
私の場合、その指揮者を好きになるきっかけの曲というのがあるんですよ。
クナッパーツブッシュだったら1950BPOのブル9、
フルトヴェングラーだったら1942BPOのグレートと言う風に・・・。
ちなみにクレンペラーはPOとの大地の歌ですし、シューリヒトはVPOとのブル8でした。
328 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 15:36:44 ID:6Qie6XHx
クナって、一番楽譜を見ながら聴いた方が良い指揮者かもしれない。 なんでこんな所でトランペットこんなに強奏するの?なんて思って楽譜を見たら、 他の楽器はmfでトランペットだけffだったり、半拍ずれてないか?なんて思って 念のために楽譜見ると、今まで気付かなかった8分休符があったりして驚いたことがある。 あと、他の指揮者は無視する様な、金管の内声部を引き出して来ることが多々あるけど、 金管の合いの手かと思ったら、単なるオケのミスなんてのも結構多いから。
>>327 ちなみに私の場合。
クナ:ウィーンフィルとのブル5(実はこれがブルックナー初体験)
フルヴェン:ベルリンフィルとのブラ1(DGGの1952年ライヴ)
クレンペラー:これもブラ1(最初に買ってきたクレンペラーのLP)
シューリヒト:PCOとのベト9(これで病みつきになってしまった)
(ちなみにフリッチャイがベト5(これも最初に聴いたもの))
330 :
名無しの笛の踊り :04/12/26 22:46:49 ID:dRv81oTC
漏れの場合。 クナ:ウィーンフィルとのブル5 フルヴェン:バイロイトの第9 クレンペラー:大地の歌 シューリヒト:ウィーンフィルとのブル9 ベーム:バックハウスとのベトコン3 ワルター:ベト田園のステレオ盤
私の場合 クナ:パルジファル@62 フルヴェン:ブル8@49.3.14 クレンペラー:マラ9 シューリヒト:すみません。相性が合わなそう。 ワルター:モツ40
332 :
281 :04/12/27 02:06:54 ID:gs6W2BPe
さっそく買ってまいりました。 ブラームスVOL.3:Sym1−3 ブラームスVOL.2:Sym4&序曲&コンチェルト2 モツは既に店頭に無く、シュー(大)は既に持っている DGウィーンフィルエディションとだぶるので見送りました。 かわりにベートーヴェンのVol.1:Sym2358を買い、計6枚。 これで年の瀬はクナ三昧です。皆様ありがとうございました。
ご参考までに私の場合。 クナ:ブル3(デッカ) フルヴェン:エロイカ(EMIのスタジオ録音) クレソ:大地の歌(EMIのスタジオ録音) シューリヒト:ブル7(ハーグ) ベーム:モツの35番(ベルリンフィル) ワルター:ベト5(コロンビア) が初体験。
334 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 14:19:45 ID:EoSKjpUy
クナ翁のマーラー演奏ってございますか? どっちかというと第三帝国時代から右よりの指揮者だったので マーラー演奏はしてないと思っていたら 戦後亡き子をしのぶ歌を演奏した音源があるらしい…
>>334 音源じゃなくて演奏歴なら
交響曲4番を演奏したことがあるらしい
336 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 14:36:29 ID:EoSKjpUy
>>335 ……なんと!音源があれば聞いてみたいとこだが。
337 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 17:06:16 ID:Zgja1caw
だとしたら古便もマーラーってほとんど振ってないんでしょ。 ヒンデミットはユダヤのお人だったっけ? クナとマーラーおもしろせうだね(勿論オカシイって意味ではないよ)
フルヴェンは交響曲では1〜4まで振ってるらしい。 ヒンデミットはユダヤ人ではないよ。
339 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 18:07:48 ID:juC6JXTD
なき子をしのぶ歌はベルリンフィルとの演奏がありますね。1956年です。 セブンシーズと盤とアルカディア盤がありますが、入手難です。
340 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 18:24:41 ID:9xiGfQIo
>>337 そんなことはない。
フルトヴェングラーのベルリンフィルの定期演奏会の記録を見ると、ナチスが政権をとる33年以前には
「巨人」や第3番なども振ってる。特に巨人は2〜3回は取り上げている。
マーラーの作品があまり一般に認められていなかった1920年代からすると
結構多いといえる。
ナチス以降、レパートリーが狭くなったようだ。
341 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 19:34:02 ID:Zgja1caw
ふ〜ん。そうなんだクナもフルもブルックナー指揮者としては 名がはせているけれどもマーラー指揮者としてはマイナーだよね。 マーラーの音楽という時代の考慮も考えたとしてもクナ、古便はブルックナー の音楽ほどマーラーの音楽に浸透していたわけでもないのかな?
342 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 19:36:50 ID:CwDCVuTu
古便はフィッシャーディースカウと「さすらう若人の歌」の名盤を残しているよ。
>>341 そもそも、交響曲の録音がないから
一般に認知されていないだけだろ。
確かに、ひとつでも録音があったら今頃は 「フルヴェンがマラ9も録音していてくれればなあ〜」 なんて言ってたかもね。
若い頃の記録を見ると、マーラーの1番とか3番を物凄い勢いで演奏会にかけていた。 聴いてみたいもんだ。
↑ごめんごめん。 フルトベングラーのスレッドと勘違いしてた。
347 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 21:54:32 ID:PlSvj0zP
>>304 >個性てきなんて一見聞こえがいいようにとれる感じのときもあるが、この場合の個性的は「変わっている」って意味あいではないか。
そしてベートーヴェン、ブラームスに関してはフルヴェンのように凄いなんて表現しないでくれよ、ベト、ブラは、はっきり言って
フルトヴェングラーの足下にも及ばない。
胴衣、ベト、ブラに関しては。古便の足元にも及ばない。がブルックナーはクナ
ですな。足元にも及ばない。あんなに感情的。。
348 :
名無しの笛の踊り :04/12/28 21:58:21 ID:5f8HMBzt
>>345 漏れもフルヴェンの聴いてみたい同じく
>>346 おかしくて笑ってしまった。
漏れクナファンでもありフルヴェンファンでもあるんだ。
以前のクナスレ寂しかったからある意味クナスレが賑わっていいんではないの。
クナの話を盛り込みながら他の指揮者や他の話題とかしてってもいいと漏れは
思うんだけどね。おかげてクナスレ面白くなったと思うよ
クナスレに参加している人達が融通が利いているしね。危血牙射おらんしね
たまに何処からか変テコリンなのかくるけどね。
クナはやっぱり「パルジファル」だな。 これを聴いてはじめて「パルジファル」がわかったし、 クナの良さも理解できるようになった。 最初、62年のステレオ録音のライブを聞いたが 43年の第3幕もすばらしい。ベルリン国立歌劇場管の音が暗くていい。 なんという悲劇的な音だろうと。
350 :
名無しの笛の踊り :04/12/29 02:20:29 ID:aexOgWcD
うん、クナのパルジファルは最高だね。 皆正月はどんなふうに過ごすんだい漏れは31日近くの神社に行ってくる。 実はお参りしに行くわけではないのだ(せっかくだから何か祈願してくるよ) 漏れの目的は食い物だらけの出店にあり毎年焼き鳥、大阪焼き、鳥の唐揚げ (その場で揚げている)結構これがいけるんだよ、年が明けた1日からクラシック 音楽を聴こうと思っている。 正月は毎年どこも行かないな彼女もいないしね。
351 :
名無しの笛の踊り :04/12/29 04:29:54 ID:FqmhDD+M
>>339 亡き子の1956BPOは、LSでも出ています。
こちらだったら入手は簡単なのでは。
>>349-350 恥ずかしながら私、62年のパルジファルは持ってないのです。
GMの58年というのを持っているのですが、この演奏の
評価ってどんなモンなんでしょ。
56年のリングは大好きです。
>>351 58年はリングのほうが世評は高いかも。
パルジファルは52年、54年、62年と聴いたが、やはりステレオ正規の62年が聴きやすい。
ただ、指揮者の個性という点ではモノラル録音のほうが発揮されていると思う。
353 :
名無しの笛の踊り :04/12/29 23:27:57 ID:GiJ6s6g8
正月はクナのブルとワーグナーを聴きますだ。モツのクラリネット協奏曲 もジックリ再々度聴きずら。
354 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 00:31:29 ID:NifLaem1
これからクナのパルジファルを聞きます。 史上最大の巨大ウンコ演奏にまみれて昇天します。
355 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 00:34:26 ID:gKDGHScS
↑くみ取り式便所に落ちてしまえ。そのまま逝っていいよ。自分のウンコで 逝ってしまうなんて幸せものだ。
357 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 00:47:21 ID:gKDGHScS
↑さようか、62と54盤しかないので何年盤がいいのか、 教えてください。
358 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 03:53:01 ID:W/ly0mvw
クナと仲が良かった指揮者、仲の悪かった指揮者って 誰か知ってる?
359 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 06:03:22 ID:nAy6wc/d
カラヤンとは仲悪かったらしい。 「他の全てのクソ野郎用」ハゲワラ
リヒァルト・シュトラウスとはよくポーカーをしていたみたいだけど、クナは「奴はガツガツとしてがめつい」というようなことを言っていたな。
362 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 16:37:18 ID:lPVhMwqg
1944年のブラ2聴いてます。 クナッパーツブッシュのブラームスは、それほど構えないで聴けるから良いですよ。 それほど緊張感がないことの裏返しかな? 1947年のよりこっちの方が好きです。
363 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 17:43:10 ID:FPAUw9tl
>>360 クナは言葉づかいが酷かったそうだな。
ボケ、カス、死ね、ド阿呆、クソったれとか言ってたのかな(ドイツ語で)
>>363 言葉遣いの悪さではクレソと双璧。
ただ、タイプはまるで違うけど。。。
365 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 18:20:36 ID:q/1efwex
366 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 18:33:16 ID:XeofP6R9
>>363 そうか!
あの荒らしはクナの真似をしてたのか!
367 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 18:44:01 ID:tJVmQQyR
ウェストミンスターでクナの録音したのはどれくらいあるのですか?
368 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 19:05:54 ID:q/1efwex
そんなに無い ワーグナーの序曲、前奏曲集 ブルックナーの交響曲第8番 ベートーヴェンのフィデリオ全曲
369 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 19:23:15 ID:NifLaem1
クナと仲の良かった音楽家:バックハウス(音楽院時代の同期生)、ベーム、クレメンス・クラウス クナと仲の悪かった音楽家:空ヤン、古便、トスカニーニ、ホロヴィッツなどユダヤ系アメリカ亡命者 ちなみに今クナが生きていたら、2ちゃんのクラ板は相当面白いことになってたはずだ。
370 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 19:30:31 ID:q/1efwex
371 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 19:32:21 ID:NifLaem1
372 :
名無しの笛の踊り :04/12/30 19:37:58 ID:xyKN6fNg
空ヤンとカイルベルト、仲が良かった ?
確か、クナはワルターをミュンヘンから追い出したんだった。
>>373 ついでにワルターがウィーンから亡命した時も
後任はクナ。
ただワルター追悼演奏会の指揮もクナ。
訂正。 ワルターの亡くなった日のウィーンフィル演奏会の 指揮もクナだった。
376 :
名無しの笛の踊り :04/12/31 03:33:44 ID:1DZRLLcq
クナはフルヴェン追悼演奏会も1955年にザルツブルクでウィーン・フィルとやってる。 曲はブラ3と悲劇的序曲。 これはオルフェオからCD化されている。
377 :
名無しの笛の踊り :04/12/31 04:07:14 ID:qniyvC9Z
まぁ当時の指揮者は一筋縄ではいかなかったでしょ。 ヘッヘー?クレンペラーと並ぶぐらい口が悪かったとは 初めて知った、でもクレンペラーって相手にキツイこと言っても 誰かさんみたいに毒があるようは思わないこのオジジにくめない。 クナもどうよう口が悪くても毒があるとは思えないな。
ぁん?なんか文句あるんかゴルア
379 :
名無しの笛の踊り :04/12/31 13:51:38 ID:LLsYvhI1
380 :
名無しの笛の踊り :05/01/01 02:20:18 ID:Y5jwVqoV
偉大なる領袖、ハンス・クナッパーツブッシュ同士、あけましておめでとうございます。
381 :
名無しの笛の踊り :05/01/01 04:11:44 ID:jqd3Ub4Q
ブラ4聴いてるよ。 このあとブラ2聴くよ。
382 :
名無しの笛の踊り :05/01/01 12:08:08 ID:GoFOMxcu
おめでとうございます。 今年もよろしく?ったって漏れのこと誰も知りゃあしないけどね。 58年の「指輪」まだ聴いたことないんで、是非聴いてみたいけど 肝心のオジェジェが〜〜〜もう少し先送りだな、楽しみは後のお楽しみ。
383 :
【吉】 【1956円】 :05/01/01 15:33:05 ID:HhVYcSYO
今年もいっぱいクナッパーツブッシュの新譜が出ますように。
384 :
名無しの笛の踊り :05/01/01 23:07:24 ID:LHcZH9eu
クナがニューイヤーに出てたら面白かっただろうな。
385 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 06:52:56 ID:wK7xIsQI
>384 きっと酔っ払ってて出演不可能。
386 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 18:00:05 ID:vsI4vnQ4
今年こそ43年の第9が出てきそうな気がする。フルベンの42年盤も出てきたし。 あとはALTUSさんのウィーンフィルシリーズ。個人的には53年の悲愴、62年の ベト2、ラストコンサートのハイドンヴァリエーションを聞きたい。探せばあるはず。
387 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 18:01:50 ID:vsI4vnQ4
なんか改行がめちゃくちゃになった。ごめんなさい。
388 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 18:27:11 ID:Ld4kgMQb
>>385 イメージ的にはそんな感じがしないでもない。
おかしかったよ。
389 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 22:06:23 ID:3zmR9hzu
クナのベト2、62年のウィーンpo盤。音質改良盤でるんですか ?
テスト
エルミタージュのベト8/ブラ2のジャケットになってた、今年の干支みたいな髪型してた写真を見て 変わった人だなとは思ったけど、いまだ演奏は聞いたことがない。 宇野歯茎が褒めてるっていうだけで、なんかひいてしまって。 宇野が褒めてるものでもワルターは好きなんだけど。
392 :
名無しの笛の踊り :05/01/02 22:43:46 ID:rr0SRzuh
>>389 386はテープが放送局に残ってるはずという意味でしょ?
393 :
名無しの笛の踊り :05/01/03 00:09:06 ID:PSM6ri5l
>>391 今年の干支ってなんだっけ?君の答えが返ってきたら、その干支を
クナの髪型に連想して楽しみたいのだ。
今から笑いがこみあげてきている。
>>393 マジでわかんないですか?そんなことないですよね。
普段からいつも食べてるものですよw
395 :
名無しの笛の踊り :05/01/03 01:25:10 ID:QoLp8kuy
マジで分からなかったんだよね、でも君がいいヒントくれたから
鳥かい(字これでいいんかいな)頭悪いのバレバレだな。
フゥェフゥェフエー(笑)ながら打っている、
んでクナのヘアースタイルを取り除いてツルッパゲにしてと、
んでこれ(鳥)をクナの頭に乗せるとするかな。
んで頭の中でその姿を空想。。。。。
オイオィ
>>391 面白すぎて大爆笑。
空想ではなく是非写真を見てみたい。
誰か貼って。
ウインフィルのブル3きいた。クナはこれがはじめて。 気に入った。ここ参考にして他のもきいてみる。
397 :
名無しの笛の踊り :05/01/04 03:58:29 ID:2r6TZH64
>>396 DECCAそれともALTUS?
私は、ALTUSの方が好きです。
399 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 01:43:41 ID:mbQ0WdLo
>>397 deccaのです。ライブも面白そうですね。
400!
401 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 16:26:09 ID:OJXO76D0
現役の指揮者って聴いているの?好きな指揮者って誰(聴いてる指揮者)
402 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 17:48:29 ID:ygKoML2H
>>398 これ、オルフェオ(?) 音良くないね。このレーベルの音嫌いだ。
つか、バイエルン国立管弦楽団そのものが。
ブル3は、これ以外ないの ?
403 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 18:18:26 ID:LvFOXwfM
404 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 23:02:40 ID:ilTvpVhy
クナのパジルファルは本当に凄い演奏だと思いますが、 バイロイトでは数多く演奏していますが、氏の演奏のベスト3の おすすめをを教えてください。 私は1962年盤しか聴いたことがありませんが。
405 :
名無しの笛の踊り :05/01/05 23:33:08 ID:ygKoML2H
>>403 50年代の演奏が妥当かな ? この頃のテンポは遅くないのでDECCA盤
を考えてみます。どうも、ありがとう。
406 :
名無しの笛の踊り :05/01/06 23:30:11 ID:dfjfhSB3
今年はクナ様没後40周年になりますので、当スレでも盛大にクナ祭りを起こそうではありませんか!!
407 :
名無しの笛の踊り :05/01/06 23:33:44 ID:XTWxttPd
私も62年と54年盤しか聴いたことがないので、教えて頂きたい。 よろしくお願いします。
とりあえず、パルジファルは51年と52年が安いのでそれを聴いてみては? ただ、Archipelでは52年より54年のほうが若干音質がいい感じだった。 某syuzoさんのHPを見た感じでは、63年や60年が良さそうなんだがどうだろう。
409 :
名無しの笛の踊り :05/01/08 05:01:34 ID:EqocTycl
64は枯れすぎだが好きな人にはたまらないかも。演奏は63がベスト。録音も考慮するとやっぱ62か。
410 :
名無しの笛の踊り :05/01/08 07:12:29 ID:bQy1nyU4
実は62年盤はちょっと弛緩気味じゃないかと思っているのは私だけ? 51年盤の方を愛聴してます。ほかは知りません。
411 :
名無しの笛の踊り :05/01/08 07:37:17 ID:kPYCLIg8
54年盤の演奏って、どうなの?
412 :
名無しの笛の踊り :05/01/08 17:42:44 ID:EqocTycl
54は配役が10種?の録音中ベストか。ちなみに、ホッターは珍しくアムフォルタス。
413 :
名無しの笛の踊り :05/01/08 22:22:39 ID:VFNOhWlz
あげ
414 :
名無しの笛の踊り :05/01/09 11:31:08 ID:cUKuQZwv
51年はウェーバーがグルネマンツ、聴いてみたい
52年も、51年とほとんど同じメンバーだよ。
416 :
名無しの笛の踊り :05/01/11 01:15:25 ID:0RDDdWAR
史上最高の巨大ウンコ指揮者スレあげ
417 :
名無しの笛の踊り :05/01/11 09:58:22 ID:w29ph56h
1959年11月のドレスデンのブラームス2番、吉田さんのディスコグラフィーでは同一演奏になってあるけど、シャコンヌ盤とターラ盤は別演奏だと思う。持ってる方、一度聞き比べてみて下さい。
418 :
名無しの笛の踊り :05/01/12 08:09:05 ID:XBgwRj62
クナーのパルジファルは色々出ているが、それぞれ配役や演奏のテンポなどの違いはあるものの、 結局どれもこれもあまり大きな違いは無いのかな。 そうなると録音などを考慮すると62年盤を筆頭に54年盤、63年盤がベストなのか?。 初めてクナーのパルジファルを聴いた時の62年盤のあの演奏の衝撃は今でも忘れられない。 そんな体験を他の演奏で追体験したいのだが・・・。 どなたか他にご意見は?。
419 :
名無しの笛の踊り :05/01/12 09:42:00 ID:Y9uxAhJ2
クナの「さまよえるオランダ人」序曲を聞いたときは強烈だったな〜 全然速くならないんだもん。
420 :
名無しの笛の踊り :05/01/12 17:09:25 ID:VzybEDE8
クナの田園ってのはないのかね。
421 :
名無しの笛の踊り :05/01/14 20:23:29 ID:AadasJjW
422 :
名無しの笛の踊り :05/01/14 23:11:07 ID:ewjctX26
クナのウンコってのはないのかね。
423 :
名無しの笛の踊り :05/01/17 00:06:51 ID:hfZKsYWL
クナの薔薇の騎士ってどうよ。
>>423 いいんでない。
ただし正規盤は買ってはいけない。
425 :
名無しの笛の踊り :05/01/17 23:18:00 ID:X/uaqmkI
63年11月、シュトゥットガルトのブラームスコンサートのハイドンバリエーション聞いた方います?ケルンでの演奏を上回るすごい演奏らしいですけど、全然再発されないんで。22分50秒かけているらしいですが。
426 :
423 :05/01/19 19:26:28 ID:Fl8LAbOo
427 :
名無しの笛の踊り :05/01/19 20:10:17 ID:sssaw+66
買えよ! あほんだら!
428 :
名無しの笛の踊り :05/01/21 21:04:18 ID:3mJSZzw9
クナはサロメも得意だったらしい。録音は残ってないかな? せめて7つのヴェールの踊りだけでも。
429 :
名無しの笛の踊り :05/01/21 21:19:23 ID:A+DQwCF7
サロメが得意だったというのは初耳です。エレクトラはワーグナーを上回るような名演だったらしいですけど。戦中のエレクトラ抜粋がありますが、録音劣悪にもかかわらずすごい演奏です。
>>428 釣りでしょ。
ニルソンが「ハンスはサロメが嫌いだったの」
なんて言ってた気が・・・
431 :
名無しの笛の踊り :05/01/22 06:30:03 ID:HJvqrQC7
>>430 BN- I was to do "Salome" with him in Munich.
He didn't like "Salome" very much,
ですね。
432 :
名無しの笛の踊り :05/01/23 15:45:44 ID:PE1TIbmG
くなまんせー
433 :
名無しの笛の踊り :05/01/24 20:49:03 ID:DrbekoXc
シュトゥットガルト放送Oとの1963年 悲劇的序曲(LIVING STAGE) 逆相ステレオだった・・・
く*まんせー
435 :
名無しの笛の踊り :05/01/25 13:40:29 ID:5VijEIBk
ジークフリート牧歌DVD発売age
>>433 逆相ステレオって左右反対になってるってことですか?
それとも片チャンネルだけ位相が反転してるっとことですか?
437 :
名無しの笛の踊り :05/01/26 21:38:51 ID:EHC0LrNE
リビングステージはシュトットガルトの悲劇的出してましたっけ?デッカのステレオ盤をモノラルで出していた記憶はありますが。ちなみにデッカ盤は12分半、シュトゥットガルト盤は15分です。
438 :
名無しの笛の踊り :05/01/26 21:43:02 ID:ZMVF6IE4
>>436 聴いた感じ左右反対ぽい
>>437 CD番号 LS1014
TRAGIC OVERTURE 14:52
439 :
名無しの笛の踊り :05/01/27 10:10:10 ID:oa0gk15A
リビングステージからも出てたのか。知らなかった。ディスクルフラン、ミュージックアーツ、セブンシーズ盤、どれも音が良くない。ヘンスラーさん、シューリヒトもいいけどクナもお願い。
440 :
名無しの笛の踊り :05/01/30 15:29:36 ID:36oO+VOF
誰もDVDの話はしないの?
442 :
名無しの笛の踊り :05/02/02 06:34:17 ID:FQQWlaPe
443 :
名無しの笛の踊り :05/02/05 01:44:59 ID:ceK+RNeI
kl
444 :
名無しの笛の踊り :05/02/07 21:54:23 ID:Xnmd/MvJ
あ
445 :
名無しの笛の踊り :05/02/09 04:30:25 ID:N+AZcgpG
クナのDVD、店頭でちょっと見た まさしく 示申
クナ初心者です。 先日、ワーグナーの序曲集を買いました。ウエストミンスターのやつ。 最初、リエンツィ序曲のあまりの遅さに捨てたくなりましたが、 今は逆にカラヤンなどが軽薄に聞こえてきました。
447 :
名無しの笛の踊り :05/02/09 15:53:12 ID:R2luu8jw
>>446 今CD出てるかわからないけど
モノラルのウィーンフィルとのワーグナーの序曲集はそんなに遅い感じがしない。
リエンツィはポルタメントのかかりぐあいが艶っぽいし、
マイスタージンガーも音色が華やかで実際のテンポよりもグイグイ先に進む感じ。
音はそんなに良くないけど機会があったら一聴を。
>>447 ありがとうございます。
探してみます。
でも、今はあの遅さにはまって来たっぽい。
449 :
名無しの笛の踊り :05/02/10 18:32:12 ID:hS2qTZjZ
デッカのモノラルのワーグナーを買うなら、ぜひ海外盤で。国内盤のPOCL4303.4304は音が悪いですから。
450 :
名無しの笛の踊り :05/02/11 14:55:14 ID:j7lCEA/8
モノラル時代のクナはそんなに遅くはない。 実際、BPOとやったブル8はヴァントよりも早かった。
451 :
名無しの笛の踊り :05/02/11 23:36:19 ID:zKixRJgu
クナの「ばらの騎士」第2幕のラストでオックス男爵が 「ぐへへへへへ〜」 と下品な笑いをするのがすこぶる良い。
452 :
名無しの笛の踊り :05/02/13 00:49:32 ID:Gk6BmNYG
フルヴェンVSクナ 世紀の指揮者 大音楽会でべトの第9交響曲終楽章コーダ の演奏を比較すればよい。 それにしても、ハーケンクロイツのもとで、一心不乱に クレッシェンドに強烈なアッチェランドをかけて駆け上が ってゆくフルヴェンの姿はショックだ。
453 :
名無しの笛の踊り :05/02/13 01:51:11 ID:hGZFJ6rZ
どうしてこう、戦争云々とか謝罪とかにこだわる馬鹿がこの板には多いんだろうか? そういう世代が多く来てるんだろうな。中高年、団塊世代・・・世の中で疎まれてる世代だ。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>453 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
455 :
名無しの笛の踊り :05/02/13 01:59:43 ID:hGZFJ6rZ
別に釣りじゃねーzo。 本当に、あちこちに政治関係スレ立てて、 時代錯誤なこと言いまくっててウザイ。
456 :
名無しの笛の踊り :05/02/13 02:07:35 ID:hGZFJ6rZ
というと、荒れるだろうからスルーして忘れてくれ。
457 :
446 :05/02/14 08:28:53 ID:lyDlRojW
>>449 ありがとうございます。
ウエストミンスター盤の遅さを十二分に堪能してから輸入盤を買ってみます。
458 :
458 :05/02/16 20:53:40 ID:sOjrhOO2
57年リング、エストロ・アルモニコってレーベルのレコード持っている 人いませんか?どんな音質なの?
459 :
名無しの笛の踊り :05/02/17 22:50:18 ID:U7L+ZEsD
ディスコグラフィー製作者が、57の指環は56より音が悪いと書いてます。57のCDはその後56以上の音質になりましたから、そのLPの音がGMのCDより良いことはないでしょう。
460 :
458 :05/02/17 23:00:24 ID:PcArRnUW
>459 あの良くわかるのですが、実際聞いた感想をお聞きしたいのです。 ちなみにメロドラムの58年、チェトラの57年は所有してます。
461 :
名無しの笛の踊り :05/02/18 19:11:18 ID:b31owwZ/
>あの良くわかるのですが、実際聞いた感想をお聞きしたいのです。 どうしてそんなに気になるの?
こないだクナのDVD手に入るもの全部買って観た。 長い鑑賞と厳しい耳に耐えられるのはワルキューレ第一幕とトリスタンとイゾルデだと思う。 他は買ったけど資料として面白いって感じです。 ワルキューレ聴くと、やっぱりこの人は凄い指揮者だったんだなぁと思う。
463 :
名無しの笛の踊り :05/02/19 05:26:09 ID:06NviWCY
DVDで一番印象に残っているのは、やはりパルシファル。レオノーレのアレグロ突入時の指揮棒の動かなさと終結近くのfff、愛の死の頂点でオケを抑えた事、牧歌の最後も印象深いです。
464 :
名無しの笛の踊り :05/02/26 22:21:12 ID:hD3nxi3S
クナ最高!
465 :
名無しの笛の踊り :05/02/28 19:54:04 ID:5PKgjJNE
466 :
名無しの笛の踊り :05/03/05 21:32:00 ID:V8dRkgNM
ウィーン歌劇場でのライブ録音、ばらの騎士以外に全曲録音が絶対あるはずだ。
467 :
名無しの笛の踊り :05/03/06 04:53:03 ID:lG/P25qx
あるかなあ?50年代以降はウィーンでオペラは、ほとんど振ってないよ。ミュンヘンの指環全曲、ローエングリン、魔笛、の方が残っている可能性が高いと思うけど。
468 :
名無しの笛の踊り :05/03/07 11:31:48 ID:Ocw10JkE
>犬のレビューに書き込んだ方へ こんなことは2chで憂さ晴らせ。 同じクナ好きで恥ずかしいから。 だめ!" 演奏はクナに匹敵する名演奏だが、解説の許が最低、不愉快。クナファンは、この演奏を絶対聞いたほうが良いが、 つまらない文章でその気を削ぐ許は最低。" TJ, 小田原 2005年03月04日
469 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 05:31:56 ID:4CRXh/lK
なーに力んでいるんだか…
ぶち殺すぞこら
471 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 06:01:38 ID:c0k3j5Qt
↑精神異常者出没?
↑ぶっ殺す!
473 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 09:50:30 ID:lSEq7NPg
小田原のイナカもん降臨?
指揮者同様ローカルでつね。
475 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 15:11:32 ID:kn4Nt+Vt
材料少な過ぎでネタにもならん!!
クナのファンはこんなところに荒らしに来てないでCD聴いていると思うのだが。。。
477 :
名無しの笛の踊り :05/03/14 00:49:28 ID:eU314oAy
クナーのブル6が聴きたい! 誰か頼む!
478 :
名無しの笛の踊り :05/03/14 21:22:50 ID:dkHYl+Hr
クナのリングGM58年盤10枚目だけ売ってくれないかな。
ウラニアのオランダ人注文しました。 音質良いと良いなあ。
480 :
名無しの笛の踊り :2005/03/23(水) 04:35:45 ID:OTymfGzL
ネタなしか? 上げてみる
>じっくり構えたスレだ。全く無機的にならない冒頭から見事だ。 >言語に絶するほど寂寥感に溢れたレガートも実にすばらしい。 >細部に至るまで精妙な第一楽章第二主題も息をのむばかりで, >ここでクナは,感情を高貴な哀しみに昇華させている。 >しかも表現が全くただごとではない。 >特にすばらしいのはコーダで,これはまさに愉しさの極みだ。 >これはもう神技と言って差し支えない。 ”全自動音楽評論ジェネレータ「功芳くん」”より引用。
じっくり構え杉w
483 :
名無しの笛の踊り :2005/03/30(水) 23:23:08 ID:Re1bgOiy
ブレーメンフィルとのブラームス4番 金管が非力なりに頑張ってるのに萌え
484 :
名無しの笛の踊り :2005/04/02(土) 22:11:36 ID:Hked9eJ1
あs
485 :
名無しの笛の踊り :2005/04/02(土) 23:19:07 ID:wkAK2bpe
メロディア盤のブラ3はいいね。
ウラニアでオランダ人買った。 音質はよかったけれど、イマイチオランダ人そのものが 理解できない。 相性悪いんだろうな。
487 :
名無しの笛の踊り :2005/04/09(土) 03:04:58 ID:OFFWzgDM
音楽之友社からでてる名作オペラブックスにまとまった 解説があるから一読してみたら? ワーグナーの作品はキリスト教が根底にあるから わかりにくいものがあるね
488 :
名無しの笛の踊り :2005/04/11(月) 07:07:29 ID:yZI7zA40
あげ
489 :
名無しの笛の踊り :2005/04/11(月) 14:29:10 ID:kwd0P3DE
ミュンヘンフィルとのエロイカ このズッシリ遅くてしかも間延びしない感覚っていまは無いな どういう仕掛けなんだろう
490 :
名無しの笛の踊り :2005/04/13(水) 03:05:48 ID:8VJ3/e+d
ああああ
クナー^^
福島って人の新刊立ち読みしたけど、クナとシューリヒト以外は 指揮者じゃないようだ。クナファンはうれしいじゃろ。
クナのブラ4欲しい。