女優 松下奈緒さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
音大生らしい。綺麗な人だね
2名無しの笛の踊り:04/10/12 20:52:30 ID:ENC+yvEP
どこの音大?
「仔犬のワルツ」に出てた人だよね。
3名無しの笛の踊り:04/10/12 20:54:27 ID:LSmZl+xR
4名無しの笛の踊り:04/10/12 20:55:27 ID:LSmZl+xR
>>2
平成女学院 乙女音楽課
5名無しの笛の踊り:04/10/13 02:59:29 ID:zaUAmVpD
都内の音大ってどこよ?
6名無しの笛の踊り:04/10/14 05:36:32 ID:6VtQwYe0
プロフィールに書けないようなところ?
7名無しの笛の踊り:04/10/14 09:28:25 ID:GxiReOAt
音大と女優業のかけもちって、ものすごく大変なんじゃない?
8名無しの笛の踊り:04/10/14 09:55:05 ID:KAqaOWKF
当然武蔵野以下のゴミ音大でしょ?
9名無しの笛の踊り:04/10/14 10:05:20 ID:fVf7bJo3
手錠かけられて連行されてくシーンがぴったりだった
10名無しの笛の踊り:04/10/15 00:32:34 ID:ojtIYM7N
もしかして人間の証明に出ていた馬鹿息子の女役だった香具師か ?
11名無しの笛の踊り:04/10/15 17:56:00 ID:nbRKwLlC
「仔犬のワルツ」は5話くらい見たが、音大生でなくても、ちょっと音楽を知っている
人からしたら、笑っちゃうような設定ばかりだった。
440Hzあるいは445Hzに調律されたピアノくらい、普通に楽器を習っている人なら、
9割以上は聴き分けられるし、そもそも、ピアニストの才能を見抜くには、演奏を5分も
聴けば、十分である。
よく、あんなストーリーの企画が通ったなぁ。
12名無しの笛の踊り:04/10/15 23:43:28 ID:fqOyzmlP
>>11
あんなトンデモドラマをまともに見た人の気が知れません。
13名無しの笛の踊り:04/10/15 23:50:12 ID:6bcF6deB
ドラマは見ていないけど、昔、音楽雑誌(ショパンだった気がする)
に載っていたことを覚えている。
練習熱心だって先生が褒めていたような。
お母さんがピアニストなんだってね。



14名無しの笛の踊り:04/10/16 23:19:54 ID:WZeFLm0U
最後まで見た人がいたんだ。
15名無しの笛の踊り:04/10/16 23:40:15 ID:xw2TDf3i
国立じゃないの?(´・ω・`)ショボーン
16名無しの笛の踊り:04/10/16 23:58:12 ID:IU3XmzTW
>>15
私立だったと思う
17名無しの笛の踊り:04/10/16 23:59:26 ID:3+vvRchK
オモロイ >>16
18名無しの笛の踊り:04/10/17 00:43:28 ID:8BEaiPzd
>>17
きっとネタだよ。
19名無しの笛の踊り:04/10/18 15:46:43 ID:fpdam+uo
なかなか大学名出ないですね。。。都内の音大で母親はピアニスト、桐朋かな?
20名無しの笛の踊り:04/10/18 22:17:05 ID:WWwzrdJp
大学名だしたら大騒ぎになるからじゃ?

21名無しの笛の踊り:04/10/18 22:56:23 ID:9Mq6ddCZ
騒がれるほど、人気があるとも思えないけど?
桐朋ではないんじゃない?演奏の実力もなさそうだし。
22名無しの笛の踊り:04/10/18 23:41:48 ID:WWwzrdJp
21
ちゃうちゃうそういう意味じゃなくて
大学にファンが集るって意味で
23名無しの笛の踊り:04/10/19 11:42:03 ID:2d7WGPBH
えっ。。。広末じゃあるまいし、有名な芸能人でも好評したりするのにこの人はまだ
知名度もかなり低いですよ?それはさておき、ピアニストとしては昔から表に出てた
人みたいだけどお母さんが有名な人かなにか?武蔵野っぽい気がしてきた。
24名無しの笛の踊り:04/10/19 13:21:53 ID:MhcrXw88
この人のピアノ弾いてるところ見てみたい
ワルツはこの人だけ吹き替えなしでやってたらしいけど
25名無しの笛の踊り:04/10/19 13:23:17 ID:MO7ok2Kr
大妻女子
26名無しの笛の踊り:04/10/19 13:23:51 ID:MhcrXw88
>>10
そう、その人
27名無しの笛の踊り:04/10/19 13:27:56 ID:jssZVAQe
マックスファクターのCMの人かな?
化粧板でたまに話題にのぼる
28名無しの笛の踊り:04/10/19 16:20:12 ID:sTksWEt/
そうその人
取材にしたとこにグランドピアノがあって暗譜でショパンすらすら弾くって文春か新潮に書いてあった
29名無しの笛の踊り:04/10/19 20:53:48 ID:6M9rHSsa
上野学園、ってどこかで目にした覚えが。
30名無しの笛の踊り:04/10/19 22:57:08 ID:tknprz24
え〜ちょっとがっくり。
上野学園ってすごくレベル低いんだもん。
でも美人でスタイルがいいしやっぱスキ☆
写真集とか出てるかすぃら? 久々の本格美人登場ですね!
31名無しの笛の踊り:04/10/19 23:23:07 ID:H7t50cD8
東京音大ですよ
32名無しの笛の踊り:04/10/19 23:25:04 ID:CbUbSeDo
音大っていうのはピアノがバリバリ弾ければいいところに
入れるのでしょうか?

それとも、英語とか数学もできないといい音大には入れないの?
33名無しの笛の踊り:04/10/19 23:32:36 ID:uaAbGzJK
入れますよ。

一般教科は常識程度できれば大丈夫。
34名無しの笛の踊り:04/10/19 23:34:12 ID:tknprz24
東京音大のピアノ?作曲?
ピアノ科じゃなくてピアノ演奏コースだったらなかなかバリバリ
弾く子だとおも。

35名無しの笛の踊り:04/10/19 23:44:03 ID:P43NZv/N
東京芸大のすべりどめで、東京音大を受けて、結局そこにはいったらしい。
36名無しの笛の踊り:04/10/19 23:45:48 ID:NZswta7x
>>34
大学は知らないけど、ピアノ科ってのは前見たから
東京音大なら東京音大のピアノ科だろうね
37名無しの笛の踊り:04/10/20 01:15:46 ID:U61DXmLW
素敵だねえ。私ピアノの講師やってんだけど
こんな美人の講師がいたら生徒さんみんなもってかれちゃうだろうなあ〜。
でもこの人ならしょうがないかって思えちゃう人かも。
38名無しの笛の踊り:04/10/20 22:25:16 ID:BOio/yWU
東京音大?上野学園って聞いたけど。

39名無しの笛の踊り:04/10/20 23:59:14 ID:EbG0YmCw
上野学園なわけねーだろっっっっ!!
40名無しの笛の踊り:04/10/21 00:56:28 ID:GCwIIKg+
日経新聞のおねいさんと混同してました
41名無しの笛の踊り:04/10/21 19:05:38 ID:ZQ6pYTCQ
東京音大って音大のレベルでいうとどのぐらい?(中の上とかそんな感じで答えて)
42名無しの笛の踊り:04/10/21 21:38:16 ID:uAduzL0P
東京芸大すっべた人が、ごろごろ来てますよ。
東京音大は私立ではbPですよ。桐朋は入試に一般教養いらないし。
43名無しの笛の踊り:04/10/22 00:13:39 ID:LPuSuxiC
ムサオチ来襲の悪寒。
44名無しの笛の踊り:04/10/22 00:44:32 ID:MQu/6C36
東京音大じゃないでしょ?

そんな人学校にはいませんから。というか普通の大学と違って
仕事と音大生を両立することはできないと思う。

しかも経歴にも書かない(書けない)音大
なんて、東京音大のわけないでしょ
芸大でも桐朋でも武蔵野でも国立でもない、その他の音大ってことで
決まりね。

上野学園じゃない?そこも正真正銘の音大ですからね
45名無しの笛の踊り:04/10/22 00:48:48 ID:vN7dC7ht
上野かあ・・・・微妙ですな。
でも美人だからいいの!!!
コンクール暦とかないのかな?あったら書くもんね。
46名無しの笛の踊り:04/10/22 01:42:50 ID:5G7T2aAi
.>>39
誰だ、こいつ。知ったかぶりしやがって。東京音大にいないんだよ。
聞いたこともねえ


47名無しの笛の踊り:04/10/22 01:55:55 ID:Q+vz3058
つーか上野学園説を言ってた人が>>40で他人と誤解してたって言ってるじゃん・・・
48名無しの笛の踊り:04/10/22 02:11:29 ID:im/T7fdd
>>45
↓芸能界入る前の中3の時になんか出てるみたい、検索したら引っ掛かった
http://www.yamaha-mf.or.jp/instalk/inst_03.html
49名無しの笛の踊り:04/10/22 02:13:02 ID:IgktPTb8
>>42
ピアノ科においては実技レベルで私立トップは桐朋だと思いますよ。
50名無しの笛の踊り:04/10/22 02:34:53 ID:yy6VBZ6g
は?私東京音大ですけど、彼女と友達です。間違いなく東京音大生ですよ奈緒は。
51名無しの笛の踊り:04/10/22 03:51:29 ID:1Q48vcSp
↑ てぇコトは、東京音大で決定…で良いですか?
52名無しの笛の踊り:04/10/22 07:50:14 ID:3TscSW43
桐朋はお金で実技点が買えちゃいますよ。
53名無しの笛の踊り:04/10/22 09:52:35 ID:IgktPTb8
東京音大は体で実技点が買えちゃいますよ。
54名無しの笛の踊り:04/10/22 12:01:05 ID:NTsR7hl8
国立です

東京音大のピアノは桐朋の人も認めるけど
桐朋が上かな@実技
55名無しの笛の踊り:04/10/22 19:26:40 ID:+IbN4SnD
>>50
うそくさい。あんた本当に友達かよ。普通ここに書かないだろ。
プロフィールに書けないような大学に行ってんじゃないの?
56名無しの笛の踊り:04/10/22 20:07:39 ID:vw16vyir
>>55
は?私東京音大ですけど、彼女とマブ友達です。
間違いなく東京音大生ですよ奈緒姫は。
57名無しの笛の踊り:04/10/22 22:14:08 ID:E/2lEFN4
だから〜東京音大じゃないって。
東京音大スレいってみな。誰それ?ってかんじだよ


58名無しの笛の踊り:04/10/22 22:18:17 ID:mY8hZSmu
桃園音大
59名無しの笛の踊り:04/10/22 22:29:51 ID:Bp8a+y5h
多分武蔵野だよ
60名無しの笛の踊り:04/10/22 22:32:10 ID:vw16vyir
桃源音大
61名無しの笛の踊り:04/10/23 00:39:23 ID:r5hKkDF2
だからあぁ〜、何処なんだよゥ、一体!?
62名無しの笛の踊り:04/10/23 01:59:42 ID:FRydOeZB
>■松下奈緒さんこんにちわ
name:ピアノ大好きっ子 [関東] DATE:2004/10/22(Fri) 02:02
松下奈緒さんこんにちわ
仔犬のワルツも人間の証明もどっちも見てました
美貌もさることながら、お世辞に抜きに新人なのに演技上手いなーって真面目に思ってました。

ところで質問なんですけど松下さんは現役音大生との事ですが、どこの音大に行ってるんですか?

staff「申し訳ありませんが大学名は公表しておりません。」

松下奈緒の公式HPのBBSより、松下側は公表してないみたいよ
63名無しの笛の踊り:04/10/23 03:06:33 ID:r5hKkDF2
だからあぁ〜、本人や事務所に依る公式コメントは要らないのよ。
要るのは、真実を知る人のリークのみ!!
大学、何処なんだよゥ、一体!?
64名無しの笛の踊り:04/10/23 22:17:29 ID:p48vH+iz
東京音大だってばァ。しぶといなァ
65名無しの笛の踊り:04/10/23 23:03:49 ID:6iO7WreJ
>>64
しぶといじゃなくて、しつこいでしょ?
66名無しの笛の踊り:04/10/24 00:29:39 ID:1CH5SJg6
しぶとい!
ウケル!
67名無しの笛の踊り:04/10/24 00:32:02 ID:ERVh5IA+
>>64
東京音大ならもっと詳しい話聞かしてよ
できる範囲で
68名無しの笛の踊り:04/10/24 00:49:43 ID:AWTCz/P/
>>64よゥ…。
「しぶとい」って言われてもなぁ…
色んな人が色んな信憑性に欠ける説を好き勝手に唱え合ってるこの現状で、
お前さんの話だけ「あ、なるほど、そうなんだぁ…」と思える訳無ぇだろがよゥ!!
>>67の人が言う様に、もうちょい詳しい話をしてみれ。
「しぶとい」なんて台詞を吐く前に、な。
69名無しの笛の踊り:04/10/24 01:16:38 ID:PYDL/sTC
まあ何処の音大か答えても誰も信じないだろ
それに何処の音大だろうが俺らには関係ないしな。
最近はたまに来るけどサングラスかけ始めてちょっと逆に雰囲気出すぎかと思ったよ。
すっぴんでもいいのに・・
ちなみに芸大じゃないよん。芸大は入るのが一番難しいから。。
他はレベル高くてもピンキリでしょ
7069:04/10/24 01:20:14 ID:PYDL/sTC
ちなみに猛練習してか入試直前には結構うまかったらしい
要領いいみたいよ
71名無しの笛の踊り:04/10/24 13:29:04 ID:0+0B4sVZ
>>69
どこなの?
72名無しの笛の踊り:04/10/24 14:00:35 ID:0Y1QNsFG
何で東京音大の学生ってこんなに馬鹿なの?
73名無しの笛の踊り:04/10/26 06:03:32 ID:DIi9HOPH
age
74名無しの笛の踊り:04/10/26 23:27:32 ID:FVT81opb
>>69
お前は誰だ?
75名無しの笛の踊り:04/10/28 21:34:03 ID:wlW2wRP+
本人
76名無しの笛の踊り:04/10/28 22:26:30 ID:5uctBr4k
ほんとに大学どこなのよおお!??

ふつう東京音大だったらすぐ、いるってわかるはずでしょ??
77名無しの笛の踊り:04/10/29 00:57:20 ID:WlFpHGlT
10 無名モデル sage New! 04/10/20 16:17:58 ID:???
元エリートモデルルックジャパンのウイナー
小西真奈美とこやつがいればエリートもねぇ…
大学は東京音楽大学
管弦楽の発表会で客席にいるところを見たことあります
78名無しの笛の踊り:04/10/29 09:43:37 ID:B/uwfB06
通ってないから
79名無しの笛の踊り:04/10/30 00:13:27 ID:9vp5X+iO
ステージならともかく客席かよ。
80名無しの笛の踊り:04/10/30 19:11:19 ID:KD/hUwDC
東京音大の好感度が1あがった!
81名無しの笛の踊り:04/10/31 01:05:32 ID:X98xeZXh
東京音大の防御力が10さがった!!
82名無しの笛の踊り:04/10/31 21:16:56 ID:Ttq+P0od
東京音大の入学志願者が少し増えた!!
83名無しの笛の踊り:04/11/02 05:42:49 ID:7r34DiCG
age
84名無しの笛の踊り:04/11/02 06:02:17 ID:hhw5Ggwi
この人全然可愛くないしピアノも下手。スタイルはいいけどね。
85名無しの笛の踊り:04/11/02 09:10:40 ID:il4/PdYA
>>84
知り合いなんですか??
86名無しの笛の踊り:04/11/02 09:57:31 ID:hhw5Ggwi
85>>
最近は連絡とってないですけどね。
87名無しの笛の踊り:04/11/02 10:55:50 ID:wjKwJkHV
>>84=86
必ずこういう妄想基地外が出てくるな。
88名無しの笛の踊り:04/11/04 02:15:10 ID:I6yBM+iu
age
89名無しの笛の踊り:04/11/05 22:13:37 ID:w4Ohjl4H
デムパさんがいますね。
90名無しの笛の踊り:04/11/05 22:33:13 ID:9KF/AmT9
age
91名無しの笛の踊り:04/11/07 00:48:38 ID:/31Jciy0
奈緒さんが出てたドラマの音大ってどこ?

すっごく綺麗な音大だねー。
ああいう音大に行きたい!!
場所とか教えて〜どこにあるの?
92名無しの笛の踊り:04/11/07 01:31:21 ID:17/ySLsQ
91

今、高校1年です。
あのドラマを見て、奈緒さんがいるような音大に行きたいなって思いました。
ドラマの音大の講習会とかってあるんですか?
あの綺麗な大学で勉強したいので、宜しくお願いします。
93名無しの笛の踊り:04/11/09 01:53:37 ID:bn2UjQcM
上で一番たくさん名前のあがった音大です。
今日、学校に来てました<奈緒サン
大学ですれ違いました。(付属高校生より)
94名無しの笛の踊り:04/11/09 02:22:39 ID:lIGe0KlN
>>93
もっとなにか詳しく
95名無しの笛の踊り:04/11/09 08:57:59 ID:VRUs+Rs6
>>92
そのドラマのロケに使われた大学は、東邦音楽大学、尚美学園大学です。

96名無しの笛の踊り:04/11/09 12:04:31 ID:2CM37u5R
>>92
>>93のいう音大はピアノなら、難関だなぁ
がんばれ!
撮影に使われたところに通いたいなら
>>95にあげられているとしたら、まぁ普通にやっとけば
入学できるでしょう

私だったら、先生で大学選ぶけどね
97名無しの笛の踊り:04/11/09 23:06:30 ID:vqfkH6Vw
>>93
くわしく!
9893:04/11/11 02:05:55 ID:jGNEU0b+
今日もすれ違いました<奈緒さん
今日は学内でなく、駅へ向かう途中のお墓の脇の道でしたが。
気のせいだとは思いますが、しっかりアイコンタクトしてもらった気がします。
とてもお綺麗でした♪
99名無しの笛の踊り:04/11/11 03:08:01 ID:fA+cfTri
↓どうぞ!
100名無しの笛の踊り:04/11/11 04:17:23 ID:jacXkRiK
東○音大ならすげーっと素直に思ったけど、
そう言えば水沢アキもそうじゃなかったっけ?
記憶が定かでないのだが。

というわけで100ゲット(お約束
101名無しの笛の踊り:04/11/11 14:21:23 ID:tnHNQjaS
水沢アキさんは、
日本女子体育短期大学(現・日本女子体育大学)舞踏専攻卒
のようですよ。
102名無しの笛の踊り:04/11/11 15:27:21 ID:glxXFpqK
音大ピアノ専攻でも、うたのレッスンや作曲編曲の授業有るはずだね。
奈緒ちゃん、歌手デビューするのかな?
103名無しの笛の踊り:04/11/11 16:56:29 ID:mc/lc4kK
歌はいいから
この人のピアノが見てみたい
104名無しの笛の踊り:04/11/11 17:24:07 ID:5YqSHmjP
>>103
下手だよ
105名無しの笛の踊り:04/11/11 17:46:24 ID:MyMf44Zn
>>104
見たことあるの?どこで?
106名無しの笛の踊り:04/11/11 20:54:26 ID:voMP665M
>>98
うらめしいで、ございます。
107名無しの笛の踊り:04/11/12 13:12:33 ID:3UIEY6mh
冗談抜きできれいですよ。
108名無しの笛の踊り:04/11/12 16:57:59 ID:arCleu4w
 
109名無しの笛の踊り:04/11/12 20:29:21 ID:wRn9yifv
ええと、
シャンプーか何かのTVCM(ブラームス、スラブ舞曲No5のピアノを弾く)
で出演している方ですか?>松下さん
110名無しの笛の踊り:04/11/12 23:26:41 ID:be2LrpWl
違うっっっっ
111名無しの笛の踊り:04/11/13 00:43:12 ID:v2Sd3SQ7
>>109
わろたw
112名無しの笛の踊り:04/11/13 13:04:52 ID:s83JN020
爽健美茶のCMに出てた人です。
113名無しの笛の踊り:04/11/13 13:13:07 ID:VnbDY/6e
>>109
マクスファクターっていう化粧品のCMに出てるのが松下さんです
114名無しの笛の踊り:04/11/13 13:29:48 ID:eEtH2gFC
びっくりした。
ファンの人の書き込みですか?
東京音大なんて・・ガセですね。
東邦ですよ。桐朋じゃなくて。
115名無しの笛の踊り:04/11/13 14:12:57 ID:HJsyE7rN
>>110-113
そうですか。間違えていたようですね。

松下さんは、最近はインスタントコーヒーのCMにも出ているようですが。
116名無しの笛の踊り:04/11/13 17:04:48 ID:q+YEalSy
またもや>>114で新説登場!!
果たして真実を語っている者は誰なのか…更に混沌としてきたなぁ…。
117名無しの笛の踊り:04/11/13 20:48:19 ID:8zMJxjMp
彼女は東京音大の○本門下生です、間違いありません。
11893:04/11/13 22:23:11 ID:n8f3C9qL
>>114
では、私が学内ですれ違った綺麗なお姉さんはどなただったんでしょうか?
背が高くて、細くて、芸能人特有のオーラがありましたよ。
2度目にお会いしたお墓の脇の道は「砂の器」でも近くがロケ地でしたね。
刑事役の渡辺謙さんのお住まいが、鬼子母神の設定でしたものね。

これでは学校名を言ってしまったのと同じですね。
ごめんなさい>奈緒先輩
119名無しの笛の踊り:04/11/14 22:02:36 ID:mfdK513p
仔犬のワルツ(ドラマ自体は超糞ドラマ)
落として意識して松下のシーンみたけど
やっぱり松下のシーンだけ吹き替えじゃないね
ばっちし手だけじゃなくてバスとアップ状態でうつされてる
他の役者は手のアップと顔のアップが絶対別々、当たり前だけど

指長いしやっぱ本当に弾けるってマジで超かっけーーーーー、すげぇ
120名無しの笛の踊り:04/11/15 01:52:32 ID:ofDq77KF
仔犬のワルツなんて
音大生だったら副科ピアノの課題曲レベルだが、、、
主科ピアノ科なら小学校で習います

やはりドラマの内容が糞なんだね、、、
松下さんも音大生なんだから、もっと難しいの弾けるだろうが。
121名無しの笛の踊り:04/11/15 06:32:01 ID:+8lTIUH6
>>120
タイトルは仔犬のワルツだけど
ドラマの中にはいろんな曲が出てくるよ
122名無しの笛の踊り:04/11/15 06:38:26 ID:+8lTIUH6
ちなみに俺が落としてみたのは第5話で
その時弾いてたのはモーツァルトのピアノ・ソナタ第11番 イ長調 第3楽章「トルコ行進曲」

ドラマの中でどんな曲が出てきたかは公式HPのCLASSICってとこから見れるよ
http://www.ntv.co.jp/koinu/
123名無しの笛の踊り:04/11/15 06:43:26 ID:XaeDKO0q
>>119
「セーラームーン」に出ていたゾイサイト役のイケメン兄ちゃん。
毎週思いっきし全身ショットでピアノ弾いてた。
124名無しの笛の踊り:04/11/15 19:40:27 ID:yajK5XEB
奈緒AGE
125名無しの笛の踊り:04/11/15 22:32:02 ID:b8gaNpAn
 
126名無しの笛の踊り:04/11/15 22:42:56 ID:A0DQm/PE
仔犬のワルツは面白かったなぁ。色々言ってる人がいるけど、ドラマなんだよ。虚構の世界なんだから、たとえ
自分が何か知っているからって過剰反応すべきじゃないと思う。そんなこと言ったら刑事ドラマの方が、よっぽど現実離れしていると思う。
仔犬のワルツは本当にいいドラマだつたよ。メチャクチャ楽しめた。
127名無しの笛の踊り:04/11/15 22:47:53 ID:mU27mRbw
>>126
非現実的だからつまんないとかじゃなくて
脚本も演出も退屈極まりない超糞ドラマだよ

あのドラマをメチャクチャ楽しめたとか言ってる人って正直感性を疑う
128名無しの笛の踊り:04/11/15 23:55:38 ID:WMRe6mjL
>>126
藻前本気で言ってるのか ? 釣りか ?

漏れは番宣で大リーグボール養成ギブス・ピアノ版みたいのを見て絶句したぞ。
確かに虚構だが藻前の感性にも驚く。
129名無しの笛の踊り:04/11/16 03:48:23 ID:5SOAJzL8
いや。
裸になった松下さんを見られただけであれは傑作。
手元も裸も吹き替えなしだよな?

けなしてる連中は、
野球選手はアストロ球団を楽しんではいけないとか、
空手選手は少林寺拳法を楽しんではいけないとか思ってるのか?

と考えると、クラファンというのは、
ずいぶん「特別」なんだなあ、と思うよ。皮肉だけどさ。

確かにひどいドラマだったが。
どんなドラマにだって楽しみ方はある。
全否定するようなレスに対しては歪んだ権威主義しか感じない。

松下さんだって演じながら楽しんでいたと思うが。
というか、そういう余裕が欲しいなと思う。
130名無しの笛の踊り:04/11/16 11:04:18 ID:+0C2B65C
俺はピアノに関する非現実的な部分がどうこう、とは思わなかった
そういうお馬鹿ドラマはそういうお馬鹿ドラマで良いと思うし、楽しめる方向性があると思うから

ただ見ていて退屈極まりない脚本と演出
この部分はは擁護する余地無いよ
131名無しの笛の踊り:04/11/16 11:07:18 ID:hf+njybA
なんだかんだと見ているのがすごいな。
わたしはドラマはみません。
132名無しの笛の踊り:04/11/16 11:15:35 ID:+0C2B65C
>>131
一応クラシックピアノのドラマだからね、一応チェックした人は多いと思うこの板には
133名無しの笛の踊り:04/11/16 16:18:49 ID:ng7eUl+H
>>129
ヴァカに付ける薬は無いというのは本当だと確認させてもらいますた。
134名無しの笛の踊り:04/11/16 21:32:13 ID:VB5oO1dv
>>129
奈緒たんの乳首は見れたのでつか?(;´Д`)ハァハァ
135名無しの笛の踊り:04/11/17 07:01:37 ID:TC7eejw7
お墓の脇の道通る大学って学内に電車が通ってるあそこですよね。。。
ピアノ科の友達に聞いてみよ。
136モーヲタ:04/11/17 07:50:13 ID:trUtCFbF
皆様大丈夫でございます、そんな程度なら。
モー板ではもっとボロクソにけなされてきたドラマでつから(^ ^;
137名無しの笛の踊り:04/11/18 10:26:32 ID:vtLziaTY
>>136
ひらめみたいな顔になってるね
138名無しの笛の踊り:04/11/18 14:02:43 ID:F199knqp
松下さんなんかのTV番組でピアノ弾かないかな
139名無しの笛の踊り:04/11/19 11:00:38 ID:nLlakUsl
ここで言われている学校なら
なかなかの腕前の持ち主だね

いまは忙しくて練習できないかもしれないけど
140名無しの笛の踊り:04/11/20 08:45:02 ID:R3ALV7M5
公式BBS


■無題
name:アジア [北海道] DATE:2004/11/09(Tue) 01:47
MeltyKissのCMに出てますか?
「staff」 出演していません。



わろた。w まあ似てるしな。w
141名無しの笛の踊り:04/11/20 15:59:44 ID:8eKwP97E
>>139
今も一日2時間ぐらいは必ず弾いてるそうだよ、文春かなんかに載ってたときに書いてあった
142名無しの笛の踊り:04/11/20 21:15:22 ID:Ku/aFSlS
ピアノ科で一日2時間?いくら集中力あるタイプだとしても、
それじゃ納得いく練習出来ないんじゃないの?
143名無しの笛の踊り:04/11/20 21:18:02 ID:FrXQ6wlH
>>142
忙しくても必ず2時間て書いてあったから
時間に余裕があればもっと弾いてると思う
144名無しの笛の踊り:04/11/24 01:16:25 ID:gWktP8rw
age
145名無しの笛の踊り:04/11/25 00:55:50 ID:ted6XHXZ
深夜の撮影がおわってから、家で、サイレントピアノを練習するらしい。雑誌のインタビューかなんかに書いてあったよ。
146名無しの笛の踊り:04/11/25 00:58:20 ID:yTBk8Chw
>サイレントピアノ
音大でサイレントかよ・・・。ダメだなこりゃ。
147名無しの笛の踊り:04/11/25 11:14:15 ID:yeAplWRe
>>146
音大マンションでも夜中は弾けないし
彼女のように仕事している人なら
サイレントピアノになってしょうがないんじゃない?
防音も多少は音モレてくるし
>>146は音大と縁もゆかりもない素人だな!
148名無しの笛の踊り:04/11/25 18:53:40 ID:U8aJ2KYf
>>147はグランドとサイレントを弾き分けた事の無い素人
149名無しの笛の踊り:04/11/25 18:56:10 ID:rQC7dcZz
いや、サイレントはどうかと思う。
まあ、本気で目指してなければ問題ないのかなあ?
どうなんでしょ
150名無しの笛の踊り:04/11/25 20:10:04 ID:6tdm7bIu
素人呼ばわり合戦、か?
で、勝った方が玄人か?
っていうか、何の玄人だ!?
151名無しの笛の踊り:04/11/26 03:44:05 ID:C7uZbIQ3
別にサイレントでも良いんじゃない?
何故なら果たして、クラ板に松下よりピアノ上手い人何人いるのやら
152名無しの笛の踊り:04/11/26 11:56:40 ID:TCG+5GrP
>>150
音大のピアノ専攻学生の玄人でしょう。
音大のピアノ科出た人でも、サイレントピアノ出てくる前に卒業してしまった人なら、
今の学生がサイレントピアノをどのように使ってるか知らないはず。

まあ、サイレントピアノ持ってるだけで、サイレントピアノしか持っていないはずだ、
と考えるのは、非現実的なんだが・・・

それに、クラシック畑のピアニストになる気も、ピアノ講師になる気もない人だし。
153名無しの笛の踊り:04/11/26 13:47:13 ID:r8mcW+Tk
>>152 素朴な疑問なんスけど…学生でも玄人、なの?
154名無しの笛の踊り:04/11/26 13:49:46 ID:r8mcW+Tk
連続レスで、ごめん。
海外の音楽学校の学生でプロっつーのは聞くけど、
日本はどうなの?
155名無しの笛の踊り:04/11/26 16:04:43 ID:TCG+5GrP
>>153
ピアノの玄人じゃなくて、学生の玄人さ。
玄人のピアノ講師でも、玄人のピアニストでもない。

156名無しの笛の踊り:04/11/26 21:51:29 ID:vEBNuxhH
「学生の玄人」って日本語、初めて聞いたよ!!
157名無しの笛の踊り:04/11/27 15:00:08 ID:bmRGt8Ny
マターリしる!
158名無しの笛の踊り:04/11/27 17:09:41 ID:JE6NE03T
普通のピアノの右下に機械つけたら録音再生自動演奏機能の他にサイレント機能もあるのご存知ない?ちなみにうちはそれ。プラス120万するけど…
159名無しの笛の踊り:04/11/29 23:50:36 ID:gAS2YELJ
とりあえず松下は早急にTV番組でピアノ弾くべき
160名無しの笛の踊り:04/12/01 12:54:41 ID:T5Zx6Av4
どっかのヘッポコ弦奏者とちがって
ピアニストをウリにしてないし
弾かなくてもよくない?

161名無しの笛の踊り:04/12/05 20:25:00 ID:95JtjwJ4
だって見たいじゃん
162名無しの笛の踊り:04/12/09 00:08:24 ID:jYnKrPlJ
 
163名無しの笛の踊り:04/12/09 02:21:11 ID:4Bu1h7PZ
目はいい
鼻は整形すべき
164名無しの笛の踊り:04/12/10 08:10:53 ID:SwVA6cCZ
整形なんて、しなくてイイ。
ピアノ弾く姿、魅せてクレ。
165名無しの笛の踊り:04/12/12 02:02:02 ID:avnybQS0
ピアノ弾くとこ3回くらい見たょ〜。
私が見たときはやっぱり受験前で相当がんばってた。
美人が弾くと見栄えがするねぇw
166名無しの笛の踊り:04/12/12 09:15:46 ID:du/VyxFO
朝河蘭と言う名でAVでてるね
167名無しの笛の踊り:04/12/12 09:34:56 ID:ozbnNirD
裸で演奏して、最後に潮吹いてくれたら



漏れは何の後悔もなく氏ねる…
168名無しの笛の踊り:04/12/12 09:44:53 ID:tAskIaP9
本当だ AVだったんだね
169名無しの笛の踊り:04/12/14 21:20:09 ID:prIQTN/5
AVじゃないっしょ。
似てるといえば、柴崎コウ、相沢沙世、みさきゆう、小沢真珠かなあ
170名無しの笛の踊り:04/12/15 03:38:32 ID:kwuIztbk
小沢真珠って微妙に顔崩れてない?
鼻から口にかけて。あれも整形かなあ
171名無しの笛の踊り:04/12/17 01:22:09 ID:TgSmT41h
age
172名無しの笛の踊り:04/12/17 01:42:25 ID:sdIB22FC
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/        @モデル

ttp://www.ken-on.co.jp/nao/


【芸能】注目の大型新人 松下奈緒
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097525153/   @芸スポ速報
173名無しの笛の踊り:04/12/17 01:43:45 ID:sdIB22FC
elite MODEL LOOK 2000
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/showbiz/2000_08_02/content2.html

ELITE MODEL SPECIAL: 松下奈緒 !!!
ttp://www.cyberjapan.tv/contents/tv/elitemodels_nao/index.html

「エリート」主催のモデル世界大会
日本代表は15歳の高校一年生に   2000 July 28  東京(日本)
ttp://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20000728-01.html

プロフィール 松下奈緒
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/instalk/pro_matsushita.html

◆ 夏休み特別企画第1弾
myself 〜16歳・ モデル 奈緒 〜   制作 = 読売テレビ
■内容
「爽健美茶」CMの6代目キャラクターとして売り出し中の高校生モデル松下奈緒。
カメラは、モデルになる前の中学卒業直後から彼女を追った。
去年、ナオミやシファーを生んだ世界最大のモデルの登竜門にエントリー、見事日本大会で優勝。モデルとしての成長と10代の世界の断面、若い母と子の葛藤に迫る。

2001年7月22日(日) 24時25分〜(25分枠)
ttp://www.ntv.co.jp/document/200107.html

松下奈緒
ttp://homepage1.nifty.com/o-kiyoshi/contents/cap1/matsushita_nao/matsushita_nao.htm

マックスファクター
ttp://www.mffinity.com/
ttp://www.mffinity.com/whatsnew/index.html
ttp://www.mffinity.com/whatsnew/nao/index.html

ttp://www.digital-dime.com/lady/img/040520_bj_main.jpg
174名無しの笛の踊り:04/12/17 21:53:44 ID:8jbaXjmt
クリスマスのスマップのドラマに婦警の役で出演されるようですね。
175名無しの笛の踊り:04/12/18 21:48:30 ID:2rde33cN
この前生で喋ってるの初めてみた。
意外に声高くてブリブリっぽい声だった。
今回はバッチリメイクだった。お仕事帰りかな。
いつ見ても背高いな〜。
176名無しの笛の踊り:04/12/18 23:42:02 ID:U0etar+n
かわいい

177名無しの笛の踊り:04/12/18 23:49:41 ID:/9YXfuEH
かわいい
178名無しの笛の踊り:04/12/20 01:50:26 ID:cg7/60CV
わいわい
179名無しの笛の踊り:04/12/20 14:06:32 ID:kF2qbn3M
めんこい
180名無しの笛の踊り:04/12/21 09:48:48 ID:kJXz9NaK
美人
181名無しの笛の踊り:04/12/23 20:38:36 ID:AAGPLA/b
この人のヘアヌード写真集はいつ出るの?
182名無しの笛の踊り:04/12/24 22:00:14 ID:iTNfC0mF
大好き
183名無しの笛の踊り:04/12/25 19:00:26 ID:U11TEfYN
音大出身のタレントの中でも屈指の実力は持ってそうだけど、
それと女優として成功するかは関連性ないしな・・・。
高級感ある感じで売る戦略みたいだから、変に演技派にならなくても良さそうだけどね。
でも本当に恵まれている人だよね。こういう人はイメージだけで稼げる。

184名無しの笛の踊り:04/12/26 08:40:19 ID:b1ktsqKp
昨日のSMAPの婦警役だったんだよね?なんか顔かなり微妙だった気が。。。
185名無しの笛の踊り:04/12/27 12:18:00 ID:E3VX/IbS
>>184
そう?私は綺麗だったと思うよ。
186名無しの笛の踊り:04/12/27 15:31:41 ID:/1LcN438
>音大出身のタレントの中でも屈指の実力
そうだね、東京音大ピアノ科だっけ?

ピアニストデビューしないなら応援したい芸能人ではある

187名無しの笛の踊り:04/12/27 16:29:58 ID:I7ddLnWo
>>186
奈緒ちゃんは、まだ音大入ったばかりだから、音大出身とは言えないな。
仕事忙しそうだけど、卒業できるのかな?
他人事ながら、心配だ。
188名無しの笛の踊り:04/12/28 14:59:58 ID:1lreUnKf
奈緒ちゃんのピアノが聴けそう!
楽しみ!

NHK大河ドラマ「義経」オリジナル・サウンド・トラック

滝沢秀明主演、上戸彩、他豪華キャストが話題となっている「義経」は
サントラも超豪華!! ウラジミール・アシュケナージ率いるNHK交響楽団が
大ヒット作曲家の岩代太郎(フジテレビ「人間の証明」
映画「血と骨」)作曲のメインテーマを奏で、
森麻季(歌)、セルゲイ・ナカリャコフ(tp)、呉汝俊(京胡)、
そして今最も期待の女優・松下奈緒(P)が
イメージソングを担当する「大河紀行」の楽曲も収録!!




189名無しの笛の踊り:05/01/02 13:06:08 ID:vghUpAmS
age
190名無しの笛の踊り:05/01/02 20:12:05 ID:sfmAdpHQ
事務所の売り方が慎重だね。お嬢様って実力は未知数でも仕事を選べるから芸能界でも得。
191名無しの笛の踊り:05/01/06 14:27:29 ID:HbiktMaR
化粧板では、ちょっと嫌われぎみ

松島奈々子の後釜(マックスファクター)にしては
物足らないみたいですね
個人的にはピアノ弾かずに芸能活動してもらいたいなぁ
192名無しの笛の踊り:05/01/07 01:54:24 ID:t0VgNOIl
19歳で、女優キャリア半年にしたら、物足りないと感じるかもしれないなあ。
でも、芝居も結構うまいと思うな。
三十路過ぎの頃には、きっと大物女優になってるかもよ。
事務所も安売りしないところが、なかなかだね。
193名無しの笛の踊り:05/01/07 09:46:19 ID:QonEaXGp
>>192
安売りしてないのは、いいよね
好感もてる
194名無しの笛の踊り:05/01/07 10:13:23 ID:t0VgNOIl
同じ世代の若手の中では一番将来期待できる逸材かも!!
こんなこと思うの俺だけ?!
195名無しの笛の踊り:05/01/07 21:30:06 ID:aalObzAv
失礼だけど思ってたよりそんなに綺麗じゃないかも。。。顔きついだけで。
196名無しの笛の踊り:05/01/08 11:32:49 ID:lvFKCbHn
雑誌やテレビよりナマのほうが、やさしい感じがするかも。
マックスファクターのCMは結構顔の骨格を強調しすぎてるような感じがしました。
197名無しの笛の踊り:05/01/09 13:06:02 ID:WNwS7aXz
ナマでみたことあるんですか??
198名無しの笛の踊り:05/01/13 22:59:56 ID:jUSHHB3o
な〜んかケンがあるんだよね・・・
199名無しの笛の踊り:05/01/14 10:20:44 ID:t1qWkgrq
どんなケン?
200名無しの笛の踊り:05/01/14 11:04:47 ID:Jie/aUxY
一般人のなかで比べてたら
やっぱダントツで美人だよ

芸能人の中でも整っているけど
インパクトにかける
オーラが劣っている印象
201名無しの笛の踊り:05/01/14 12:51:42 ID:t1qWkgrq
だってねーまだデビューしてそんなたってないじゃん??
202名無しの笛の踊り:05/01/14 13:08:29 ID:Jie/aUxY
>>201
数年たってるよ
203名無しの笛の踊り:05/01/14 17:48:50 ID:t1qWkgrq
女優始めてからはそんなたってないでしょ?
204名無しの笛の踊り:05/01/14 19:51:18 ID:t1qWkgrq
仔犬のワルツがデビュー作だから、女優は去年の夏頃はじめたよね。
モデルとしては、エリート2000の優勝者だったけど、
音大受験準備でブランク一年あったよね。

オーラはこれからだと思われ
205名無しの笛の踊り:05/01/16 16:36:10 ID:eTRa2M6M
今日表参道で見かけたけど、超きれいでしたよ!
細かった・・・
206名無しの笛の踊り:05/01/17 15:38:07 ID:asvR/kLV
オーラは微妙にないな
奈々子の後釜として役不足
207名無しの笛の踊り:05/01/19 00:13:18 ID:1QlnDscu
池袋の東口で2度見かけたことあるけど、半端じゃない存在感でしたよ。
ちなみに当時はまだ彼女の存在は知りませんでした。後、クリスマップで
新人女優って知ってマジ驚愕!!実物は本当に美人でしたよ!プロフィール
では身長174cmらしいけど、見た目は180cm越えてるように見えたな。
それにしても本当に綺麗でした!
208名無しの笛の踊り:05/01/19 00:40:42 ID:f+LbGqct
いやきれいだけど微妙に歪んでるのが気になってしょうがない。
なんか目がすごく恐いのはあたしだけ?
209名無しの笛の踊り:05/01/19 02:43:26 ID:iKOjQuH0
写真より実物のほうがキレイということか?
210名無しの笛の踊り:05/01/19 14:43:35 ID:TjpBWN8r
>>208
ブスが何言ってもヒガミにしか聞こえないし。

音楽的才能も美貌もスタイルも家柄も、全て劣ってるから妬ましいんだとは思うけど。
211207です。:05/01/19 21:54:18 ID:1QlnDscu
ただ池袋の街中で見かけただけで、まじまじ見たわけじゃないけど、
実物は日本人には無い迫力があった!!
彼女はパリコレとかにも出れるくらいのルックスはあると思います!
212名無しの笛の踊り:05/01/20 02:00:54 ID:UD33fYWG
>>210
ブスとは顔見てから言ってください!嫉妬とかじゃなくて私も最初雑誌で
可愛くて綺麗だなぁと思ってたけど、なんかだんだんそう思うようになってきた。
見てる場面が悪いのかな。
213名無しの笛の踊り:05/01/20 09:50:01 ID:kodDpQmn
険しさはあるよね

それも個性でいいんじゃないの?
ホンワカホンワカしてるのはバカッぽいしね
214名無しの笛の踊り:05/01/20 19:45:34 ID:RkymLQqa
確かに普通の美人じゃないよ。
濃すぎるというか。あまりに一般的じゃない。
特に日本人としては。
小雪や鈴木京香が一般的だとしての話だけど。
あんまり女っぽくないよね。

子犬のワルツの時は、今より普通に見えたんだけど。
ドラマ数作で一気に演技派になったのは驚いた。
215名無しの笛の踊り:05/01/20 21:56:24 ID:sxVXdLcI
212
どこで見たかしりませんが、本人は見た目身長何cmくらいみ見えますか??
216名無しの笛の踊り:05/01/21 23:43:26 ID:IWoPkPVc
で結局東音なんだよね?
217名無しの笛の踊り:05/01/22 00:00:42 ID:3nX8J7FX
だからちがうって!
218名無しの笛の踊り:05/01/22 23:30:03 ID:13sBVUkf
だから〜そうだってば 怒。
219名無しの笛の踊り:05/01/23 10:39:54 ID:XEBGcWYR
目白近辺に住んでるんですかね。勝手だけど目白似合いますね。ホムペ見てると
やっぱり動いてるのよりめちゃきれかわいいと思った。やっぱモデルさん向きなのかな。
220”削除”依頼:05/01/23 10:44:02 ID:4Wp6+36t
板違いになります。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
221名無しの笛の踊り:05/01/23 11:30:01 ID:GeUB0AU4
モデルもやってる、もしくはモデル上がりの女優ってみんな演技だめぽ。
でもこの人の芝居は確実に上達してるね。
222名無しの笛の踊り:05/01/23 23:45:00 ID:XEBGcWYR
な〜んかこの人のスレって関係者が交じってる気がす。。。
223名無しの笛の踊り:05/01/24 10:17:20 ID:vfsNLp4V
友達とかみてるでしょ
音大所属してるわけだし
本人もクラファンだろうしね

彼女には、グリーグが似合いそうだけど
224名無しの笛の踊り:05/01/24 17:50:04 ID:ihBxfcFS
東音て頭も結構重視する?
225名無しの笛の踊り:05/01/25 11:36:10 ID:bxbWvAOm
>>224
芸術は違う頭脳つかう
世間一般の頭脳を指すなら
さほどいらない
偏差値低い短大と変わらない
226名無しの笛の踊り:05/01/25 13:19:10 ID:ifV7gAr2
学校ちゃんと行ってるみたいね。リサイタル開いたらぜひ行きたいな。
227名無しの笛の踊り:05/01/27 23:10:43 ID:7rA/UNci
age
228名無しの笛の踊り:05/02/03 11:42:17 ID:ZNpljnOB
公式ページにありました。

2月23日に発売されるNHK大河ドラマ「義経」の
オリジナルサウンドトラックの3曲目、
夜の詩 第2番 〜ピアノ編〜を松下奈緒が弾いております!!
ぜひ聴いてください☆


229名無しの笛の踊り:05/02/03 12:12:14 ID:r6VJ1ejm
また関係者さん?w
ちゃんとピアノは練習できたてるのかな。
230名無しの笛の踊り:05/02/03 14:13:31 ID:EW8UvJuU
>>228
ピアノ疲労しなくていいんだけど・・・
東音といっても・・・練習もしない芸能人だし

他に上手い人は沢山いるからね・・
231名無しの笛の踊り:05/02/03 19:40:26 ID:MiwXLyHD
210さんみたいな人が極論言ってしまうと
ファンじゃなくても興味を持ってる程度の人
が引きやすいよね。誹謗中傷してる訳でもなく
その人の感想を書いたわけでしょう。価値観の違いってあるから。
自分にとって絶対的な人でも他人からみればそうでない場合もある。
それに顔が好みじゃなくてもお芝居や人柄を見るに付け好感も抱く
人だってこれから沢山出てくるのだし、話の発展性を狭めるような
事を書くのは奈緒さんの事務所的にも喜ばしくないんじゃない。
232名無しの笛の踊り:05/02/04 01:43:36 ID:bZ2vkp8S
なんだろうね。奈緒ちゃんに近しい人かよほどのファンが来てるみたいね。
早くピアノ聞いてみたいなぁ。自分も雑誌ネットだとかなり可愛いと思うけど
テレビだとただの顔のはっきりした背の高い人みたいに見えてしまう。
でも今からの活躍は楽しみです。ピアノのほうもアピールしてってほしいし。
233名無しの笛の踊り:05/02/04 10:10:18 ID:4PvlRiE9
でもピアニスト名乗ったらひくわ
234名無しの笛の踊り:05/02/04 16:26:19 ID:wv0Zd7A2
ピアノは芸能界見渡したら一流に違いないけど
他の演技や顔という本業では優位性を保てないから
得意分野をアピールするんでしょうね。悪い事ではないけど。
ピアノってだけで高級感あるって思う方も多いし。
ピアニストとしては凡庸でも芸能界に入ったら
その普通の特技がダイアモンド並の輝きを放つ
事を彼女や周りの人が知ってるんだろうね。
なかなか狡猾な戦略だな。

ただ松下ファンは他のタレントと異常に差別化したい
人が多いね。美人で才能も究極で文句がつけられない人
みたいな崇め方だな。
235名無しの笛の踊り:05/02/05 19:36:39 ID:ofrMoqmc
ピアノをずっと頑張っていること、音大に入学したことはすごいことだと思う。
(ピアノを挫折した自分としては)
演技力だって、まだ女優デビューして一年、ドラマ2本くらいじゃ、なんともいえないのでは。。
演技派女優と呼ばれる人だって、デビュー間もない頃って、ダイコンな人もいるじゃないですか?
彼女の可能性を見守りたいと思うけどなぁ
顔やスタイルについては、これは好みだと思う。
優位性を保てないと思うか、究極で文句がつけられないと思うかは。。
236名無しの笛の踊り:05/02/05 20:11:17 ID:qSmYf8BH
1
237名無しの笛の踊り:05/02/05 20:33:17 ID:NKXmgtNL
1
238名無しの笛の踊り:05/02/05 21:01:21 ID:iRlxzrwJ
でも世の中見渡したらピアノ専攻して音大行くのは
特別な事でもなく普通の事だよ。あまりそれに拘っている人は
自分の周りにはいないな。普通の事として捉えてるよ。
あんまり自慢できる事でもない。結構平凡。
だけど芸能界でその経歴を生かす時にそれは
かなりの武器にはなるね。彼女の美貌の賜物だけど。
これからは女優としてどう評価されるか楽しみですけど。
頑張ってファンが望むような完璧な女優になって欲しいですね。
239名無しの笛の踊り:05/02/05 23:47:25 ID:hoCW8E0C
1
240名無しの笛の踊り:05/02/06 01:40:07 ID:Lgr/nxYy
渋谷原宿によく出没するらしいね。やっぱ10代だね。背高いしああゆう顔だから
年上に見える。義経でピアノ参加するからこれからピアノ弾くとこ見れるかな。
241名無しの笛の踊り:05/02/06 02:02:13 ID:WIn0Pez/
まあそれほど特別視する必要もないのでは。

俳優で一芸もってる人ってわりといるしね。
昔は神崎愛ってのもいたし。
それこそ欧米じゃ普通とまでは言わないけど。

あまり経歴に結びつけた評価は、自分のコンプをさらしてるみたいで、
みっともよいものではない。
242名無しの笛の踊り:05/02/07 02:13:29 ID:KZtYnKNx
私は経済的事情で音大を泣く泣く断念したから奈緒ちゃんには頑張ってほしい。
余計なお世話だけど奈緒さんて唇の色をヌーディーにすると凄く男顔になんだね。
LUCiはかなり新鮮でした。私は笑顔で優しい雰囲気の奈緒さんが好きです。
もうちょっと公式での日記&プライベート写真ウプして欲しいかな。
243名無しの笛の踊り:05/02/07 09:39:14 ID:bTdPLhrg
ピアニストと名乗っちゃオシマイかも
特技がピアノぐらいでとめとくほうがいいね

実際に美人だし音大生で応援してるけど
ピアニストとなのるほどの腕前じゃなかった
244名無しの笛の踊り:05/02/07 14:33:30 ID:9a2sRWM9
>>243
まあ、音大入れた程度で、ピアニストだとは、口が割けても言えないだろうね。
芸能界じゃ、音大出てたって、セールス・ポイントには、ならない。

そもそも、プロのクラシックのピアニストなるくらいなら、
モデルやってた方が稼ぎが良いんじゃないかな。

期待してるのは、ミュージシャンへの転向。大学卒業以降の話になるだろうが、
年齢的には、遅すぎる事は無い。歌の才能は、どうなんだろうか?
245名無しの笛の踊り:05/02/07 14:57:48 ID:tcA2ErR+
自称音楽家で芸能活動が難しいからモデルが主なんだろ。ポテンシャルが高いのは容姿。
246名無しの笛の踊り:05/02/07 15:06:15 ID:T0Y7Gsak
うーん。
松たか子だってドラマでラフマニノフ弾いてなかったっけ。
あの頃はコンサートやるようになるとは思わなかったが。

しかも松たかは踊りその他の特技もあるわけで。
実際、この板の人たちが評価するほどのアドバンテージはないんだよ。
それでも特技には違いないんだが。
247名無しの笛の踊り:05/02/07 15:30:16 ID:/YfPOtxi
本人がピアニストとか自称音楽家と名乗っているのですか?
248名無しの笛の踊り:05/02/07 16:18:58 ID:KZtYnKNx
う〜ん芸能界では正直音大生はセールスポイントになると思うな。。。
ピアニストっていうのは確かにその道を目指している方や一度は考えた人、音大出身の人たちは気やすく
使うもんじゃないと思うかもだけど、ピアノやってない人から見ると、ピアノを
演奏出来る人=ピアニストって思ってる人多いですよね。私も言われるしw
彼女もそういう使われかたなんじゃないですかね?あっそれが許されないか。な?
249名無しの笛の踊り:05/02/07 18:31:21 ID:/YfPOtxi
本人の意思とは、別に演奏出来る人=ピアニストって思われているとしたら、
可哀想だなぁ。
きっと、本人は気安く使ってはいないと思うな。
女優として、認められたいだろうし。。
4月期ドラマ板で、ヒロインの噂になってるみたいだし、楽しみだ。
250名無しの笛の踊り:05/02/07 19:17:51 ID:tcA2ErR+
松たかこは器用な人だけど奈緒さんは不器用そうだ。ピアノの以外は
251名無しの笛の踊り:05/02/07 21:32:57 ID:/YfPOtxi
どういうところが、不器用そうですか?
252名無しの笛の踊り:05/02/07 22:15:49 ID:+SpHDiB/
>>247 事務所の戦略だと思うけど、売り方としては音楽家路線なのは確か。
    実際よりも彼女の付加価値を高くする事が目的なのだろうけど。
    それが彼女の意思ではないと言うけれど、見る方としてはピアニスト
    として売っていると捉える人がいるのは仕方ないんじゃない。
    事務所と奈緒さんの方向性は一致してしるとファンは思うし。
    それほどファン側が彼女の側の事情を配慮しなければならない
    物でもないよね。  
253名無しの笛の踊り:05/02/07 23:16:25 ID:/YfPOtxi
付加価値であろうと、セールスポイントであろうと、
本人がピアノを弾いていたいとすれば、
どう捉えられようと別にいいんじゃないっすか?
吹き替えなしの演奏シーンがみられるのなら、ファンは嬉しいっす。
254名無しの笛の踊り:05/02/08 09:28:39 ID:Mdlcz0/Y
>>253
確かに吹き替えなし演奏はみたいけど
TVの音楽ものって奇想天外ストーリー多いし
あんまりみたくないかも

NHKのスタジオパークのゲストで聞きたいかも
でも、ヘタクソと2chで話題になりそうかも
255名無しの笛の踊り:05/02/08 11:40:16 ID:3P4dTUos
普通音大生って普通は一日何時間くらい練習するものなの?
365日のうち何日くらい弾かない日があるもの?
256名無しの笛の踊り:05/02/08 13:08:44 ID:AQVWL+2A
>>音大生らしい。綺麗な人だね

素敵な人は音大でなくても素敵だ。
音大生信仰は世間知らなさすぎですぞ!
257名無しの笛の踊り:05/02/08 13:15:47 ID:Mdlcz0/Y
>>255
元音大生ですが。
一日5時間平均だったよ
マジメなほうじゃなかったから少ないほう

2時間ぐらいしか弾かない人もいるだろうし
それぞれじゃないかな?
258名無しの笛の踊り:05/02/08 13:38:03 ID:3Tif5POC
松下という名字にどうも弱い。初体験の相手、恭子たん・・
259名無しの笛の踊り:05/02/08 18:06:29 ID:2wAvD9px
>>257
5時間で真面目じゃないんだ!?学校の授業合わしてだよね?学生なのに
バイトしてる暇なんてないね。どんなスケジュールで5時間もとれるのか不思議w
じゃ奈緒ちゃんとかバニラムードなんか24時間演奏可のとこに住んでんのかな。大変だ。
260名無しの笛の踊り:05/02/08 19:18:55 ID:298KgMVo
バニラは己の実力を弁えてる庶民派だし、下駄掃かせた高級路線とは違う。 ケバいが愛嬌はある
261名無しの笛の踊り:05/02/08 22:53:25 ID:2wAvD9px
そりゃバニムド現役芸大生っていうのは凄いけどそんなきつい言いかたしなくても。。。
262名無しの笛の踊り:05/02/08 23:27:34 ID:vWi45mxv
>>259
音大行ってる子なんて金持ちの家が多いよ。
卒業後も大して仕事が無いのに24時間音出し出来るマンションに
住んでいる香具師も多い。当然グランドピアノが置いてある。
263257:05/02/09 10:14:43 ID:Jep+4jYv
>>259
バイトしたことないです
朝8時から夜12時まで練習できるマンションでした
練習しないとレッスンが無駄になっちゃうしね

バイト時間を練習時間に置き換えてくれたらいいかも
弾かない日は、もちろんありますよ
私はレッスン終わったらすぐに練習して
次の日はピアノから離れて遊んでました
遊ぶ時間にインスピレーション湧いたり演奏の
プラスになることも多かったです
264名無しの笛の踊り:05/02/09 11:46:27 ID:2EwaR1dC
音大にお金持ちの子が多いのは十分承知だけど、じゃバイトしてる人はまれな世界?
ほとんど自分の力で生活してる人なんていない?っていうか時間的に無理なのかな。
そうなると奈緒ちゃんバニラムードさん達はかなーり大変なことしてますね。。。
265名無しの笛の踊り:05/02/10 17:03:15 ID:WR+nZIiv
お母様ピアニストなんですよね、なんてお名前なんですか?ピアノ教室でも
していらっしゃるんでしょうか。
266名無しの笛の踊り:05/02/10 18:15:43 ID:WneIS+Y7
多分、音大受験する子に指導するレベルのピアニストだよね。
普通にピアノ教師や教授ぐらいの肩書きにしておけば良いのに。
まあ芸能界の宣伝になるとピアノ教師がピアニストになったりするんだな。
世の中ピアニストだらけだよ。仕方ないけど。名乗って悪い訳じゃないが。
267名無しの笛の踊り:05/02/11 22:01:19 ID:3Hziu/nJ
お母さん演奏活動してるのかな?もしやピアノ習ってる人なんていないよね?w
268名無しの笛の踊り:05/02/14 11:55:50 ID:sApMZMfG
板違いになります。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
269名無しの笛の踊り:05/02/14 14:12:39 ID:x77p//QX
>>264
そう、バニラムードの方は演奏が主だから、まだマシだが、
奈緒ちゃんは、音大生ピアノ専攻としては、無謀としか言えないような事してるんだな。

本当にピアノ専攻なんだろうか?
ピアノ専攻でない音大生が、ピアノ弾けても不思議ではない。
270名無しの笛の踊り:05/02/15 15:44:33 ID:WOqWVHH9
ピアノ科って書いてあるの何回も見たことあるよ!
271名無しの笛の踊り:05/02/16 12:25:17 ID:p8HrjIYD
そうだよな。ピアノ科だよな。
他人事ながら、大丈夫なんだろうかって思ってしまう。

ところで、奈緒ちゃんってYAMAHA音楽教室の出身なの?

つまり、YAMAHA音楽教室から音大ピアノ科入ったという
YMAHA音楽教室の希望の星なの?
272名無しの笛の踊り:05/02/16 14:53:27 ID:Fr266uIa
ジュニアオリジナルコンサートのインターナショナル大会にでていましたね。
273名無しの笛の踊り:05/02/17 12:36:22 ID:qEdvhR8A
お母さん一応?ピアニストなのにヤマハなのかな?有名な先生についてたんじゃない?
274名無しの笛の踊り:05/02/20 11:10:33 ID:kfckDy18
最近みかけないね。もっとクラシック雑誌にも載るといいのに。
275名無しの笛の踊り:05/02/21 09:27:09 ID:bNq19SMm
草薙主演ドラマのヒロイン役に決定!!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200502/gt2005022103.html
276名無しの笛の踊り:05/02/21 10:28:22 ID:iS8kmTm/
木10のヒロインか〜
身長の差がネックかな。目立たないように撮るんだろうけど。
相変わらず美しい子ですね。
277名無しの笛の踊り:05/02/21 10:52:20 ID:JnBryBMP
そのうち歌も歌ってって計画かな?
音楽もう少し深く勉強してからメジャーなればカッコイイのに、残念。
278名無しの笛の踊り:05/02/21 11:15:09 ID:mGeb9eQe
予想通りの枠にきたな〜

これで一気に一般の人まで顔しることになるし
頑張って欲しい
279名無しの笛の踊り:05/02/21 12:26:31 ID:hlRi32hX
ピ演なの?ピアノ科なの?
280名無しの笛の踊り:05/02/21 12:46:20 ID:mGeb9eQe
後者
281名無しの笛の踊り:05/02/21 12:49:51 ID:NM1vACCV
ピアノ科でしょ?
282名無しの笛の踊り:05/02/21 14:27:18 ID:JyXoLwlN
ピアノは全然上手くないもんね。女優になって正解
283名無しの笛の踊り:05/02/21 14:45:05 ID:mGeb9eQe
練習しなきゃ上手くならんわな
284名無しの笛の踊り:05/02/21 15:06:54 ID:4gMrmByv
女優として道をすすむななら良いじゃん
女優の中では一番ピアノが上手いと思うよ、それも別格で
285名無しの笛の踊り:05/02/21 15:09:42 ID:mGeb9eQe
松たかこよりは上手いな
比べたらいかんけど
286名無しの笛の踊り:05/02/22 01:55:38 ID:D6DxDbUm
>>277
歌は自信ないって本人が言ってるからあんまり期待できないっていうかあんまり
歌は歌ってほしくない。ドラマ主演かぁ、大学とピアノの勉強両立がんばって欲しいです!
287名無しの笛の踊り:05/02/22 14:10:41 ID:TjJlkbdz
松下さんの価値を高めるために成功者と本業以外で比較してしまうファン心理は理解できるが。
288名無しの笛の踊り:05/02/22 17:23:44 ID:NNbcyH5H
そりゃあピアノの実力は芸能界の女優枠の中では圧倒的だと
思うけど、それ以外でどうかがこれから重要なんだよ・・・
仮に松より下手なんて事になったら本人よりも通ってる学校や
その生徒に失礼だよ・・・。

というか女優として評価された方が彼女にとっても良いよな。
役者なんだし芝居以外の一つの特技で周りが崇めるより
もっと発展性のあるお仕事で実力を見てもらいたいんじゃないかな。
長い目で見ればその方が本人にとっても利益になるし。
まあ松下さんほどの美貌の人ではないけど、地味だけど音楽も
ミュージカルなんかに出てる芸術家兼役者みたいな人で
ピアノや楽器が彼女以上に出来る人だってざらにいるんだよ。
あまり特別な事として捉えず、特技として素敵だな程度に思って
応援すれば良いと思うな。
289名無しの笛の踊り:05/02/22 17:38:19 ID:oA0GCh34
なんか違うって言われそうだけど嫉妬深いレスが多いスレですね。
290名無しの笛の踊り:05/02/22 19:10:27 ID:t22uD8/e
菊川怜さんは「東大生の割に」美人で、「東大生なのに」ちょっとお馬鹿(気さくで面白いって意味ね)で
番組によっては「東大生だから」頭がいいというポジションでもありましたが

奈緒さんはどっちかっていうと「凄く美人でスタイルのいいモデルさんがたまたま音大生だった」
「ピアノが特技の女優さんを探してたらたまたま音大生の子がいた」って感じ。
彼女は音大を売りにしなくても充分モデルや女優として勝負ができるので、
事務所も売り出し方を間違えずに仕事を選んであげて欲しい。
「お嬢様」「箱入り」を強調したりとか、逆に「実は気さくな庶民派」なんてギャップを売りにしたりとか
イメージ戦略によって変な色をつけたりしないで、普通に正統派女優を目指してして頑張って欲しいな。
声高に音大生(及びその過程の努力や育った環境)をアピールしなくても、
奈緒さんの人柄や人となりは黙ってても充分伝わってくるようになりますって。
291名無しの笛の踊り:05/02/23 02:31:35 ID:K4IUDe7/
にわか芸能評論家が女性週刊誌まがいの妄想を繰り広げるスレになりつつあるな。
余計なお世話だっつーの。

確か母親がピアニストじゃなかったか?
かなり英才教育受けてたはずだが。
292名無しの笛の踊り:05/02/23 09:39:54 ID:fXoX3lw9
>>290
そだねー。奈緒ちゃんは別にピアノがなくってもヴィジュアルが素晴らしいもんね。
演技も新人の割にヘタッピじゃないし。
ピアノを全面に出して女優として売り出すのは本人も嫌なんじゃないかな。

でも私としては世界一の美人ピアニストになって欲しかったけど。
293名無しの笛の踊り:05/02/23 10:08:48 ID:IU/ITMlH
>>291
英才教育うけて東京音大ピアノ科なら
オチコボレになるわけで

事務所も「音大=お嬢=ピアニスト」でウリだしてないから
大丈夫だよ。沢山いるモデル出身女優だよ
たまたま経歴が華やかで、音大ピアノ科がでてくるね
それぐらいはいいでしょ
ドラマのヒロイン頑張って欲しいわ
294名無しの笛の踊り:05/02/23 12:29:24 ID:H3ERvAfP
嫉妬レスもあるが音大コンプっぽい勝手な思い込みレスもあってファンも色々かも。
295名無しの笛の踊り:05/02/23 17:34:55 ID:qS7fjKLL
彼女にとって有益な事を爽やかにエレガントに語るスレ
何でも良い方に捉えないと僻みと思われてしまう。
ファン側からタレントへの些細な要望や願いも
許されない感じかもね。タレントのあるがままを
受け入れなければファンじゃないという感じの
必死な雰囲気あるよな・・・。
彼女のCMがとっても綺麗で彼女自身は好きだけど、
このスレは他の人と比べてその人を蔑むようなレスがあるので
ちょっと引いた。


296名無しの笛の踊り:05/02/23 17:51:33 ID:9cj+SKCB
板違いで削除依頼申請済みです。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
297名無しの笛の踊り:05/02/24 10:22:02 ID:tfRMDDe7
ドラマの中で吹き替え無しでピアノ弾けるのは強みだと思う!
298名無しの笛の踊り:05/02/24 10:24:27 ID:Y0WVlxRa
>>297
同感
子犬のワルツというドラマをみていなかったけど
難曲じゃなくても放送されてもおかしくない程度に
弾き込むのは大変

素晴らしいね
299名無しの笛の踊り:05/02/26 16:51:52 ID:GXfK4pzX
趣味がピアノって設定だといいな、今度のドラマ
300名無しの笛の踊り:05/02/27 00:26:04 ID:Rl9FFkDB
実家すごく近所なんですが、確かお母さんは自宅で小さい子相手のピアノ教室開いてたはず。
301名無しの笛の踊り:05/02/27 10:25:52 ID:6x+m4C58
川西だよね?じゃ演奏活動はしてないのかな?やっぱ家族顔綺麗ですか?
302名無しの笛の踊り:05/02/27 13:46:40 ID:oLLKmsX2
板違いで削除依頼申請済みです。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
303名無しの笛の踊り:05/02/27 14:58:20 ID:Rl9FFkDB
>>301
お母さんも背の高い方ですが、顔はあまり似てないです。優しそうな方ですが。
川西の奥にあるの日○中央っていう新興住宅地です。
周りに田んぼと山しかないような所なんで、まさか女優さんが出るとは、って感じです。応援しよっと。
304名無しの笛の踊り:05/02/27 23:34:10 ID:U17zZM2n
執拗に板違いと言っている香具師は真性基地外のようだな。
女優優先とはいえ音大行ってピアノやってりゃ十分だろ。
305名無しの笛の踊り:05/02/28 16:07:10 ID:RBAw9m4a
芸能板にスレあるよ。誘導するならこっちだろ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1108963047/
306名無しの笛の踊り:05/03/01 02:28:13 ID:E2+YWBCf
女優兼ピアニストって肩書きがあるくらいだからいいでしょう。
ヒロイン役だとますます学校難しくなりそうですね。ピアノと両立するのがプライド
って言ってたからがんばって欲しいけど。。。。
お母様やはり背高いんですね。ピアニストっていうのは事務所の戦略かなw
307名無しの笛の踊り:05/03/01 10:21:42 ID:EeKxEDSt
>>306
>事務所の戦略
そうらしいよ
本人のお母さんは焦ってるらしい
まぁ上手い人だろうけど
ピアニストと名乗るほどじゃない
プライドあるならピアニストは名乗れないだろうけど・・
まぁお母さんぐらいならいいのかな?
308名無しの笛の踊り:05/03/01 17:48:23 ID:OWefwEKV
>>304
スレタイに女優と書いてあるのが気にいらないのだろう。
ピアニストと書いてあったら、文句は言えないのだろうが・・・

ところで、義経の演奏は聞いた?>ALL

309名無しの笛の踊り:05/03/01 18:25:00 ID:fTf4PuPa
公式HP見てもどこにもピアニストなんて肩書き無いんだが・・・・
確かにドラマでピアニスト役はやったけどw
現実とごっちゃになった妄想か?

誘導するならこっちで。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1108963047/
310名無しの笛の踊り:05/03/02 10:00:20 ID:kuTJB1gx
>>309
本人じゃなくてお母さんがピアニストになってるらしい
雑誌とかでみかけたよ

お母さんは講師だけどピアニストではないだろう
講師もピアニストも資格しらないから
名乗ってしまえば誰でもなれるものだけど
311名無しの笛の踊り:05/03/02 21:11:18 ID:5xeaY9l0
事務所がピアニストと妄想してる。まあピアニストだとスレ違いではなくなる。
312名無しの笛の踊り:05/03/03 06:59:44 ID:s3EhHlyC
演技が下手糞すぎてw
草なぎの相手だって?
両方とも下手糞だからダメだな、コリャw
313名無しの笛の踊り:05/03/03 10:25:29 ID:oTVBkh8W
松島奈々子ぐらいブレイクするかな?

マックスファクターの後釜だし
ドラマで主役はるぐらいに成長しそうな悪寒
314名無しの笛の踊り:05/03/03 17:30:27 ID:eVu+2pX8
しない
315名無しの笛の踊り:05/03/03 20:25:05 ID:qwGut0WF
>>308
聞きたいけど
そのためだけにCDかうのもなぁ
316名無しの笛の踊り:05/03/05 19:00:55 ID:+j3sz9Fv
ほんとは身長180センチあるんだってね。
317名無しの笛の踊り:05/03/05 20:58:51 ID:fKY64iGa
>>309
いや雑誌とかにはピアニストとしての活動とか書かれてるよ!
318名無しの笛の踊り:05/03/05 20:59:32 ID:fKY64iGa
>>309
いや雑誌とかにはピアニストとしての活動とか書かれてるよ!
319名無しの笛の踊り:05/03/07 14:40:09 ID:DsMMZVUW
私の読んだ雑誌では
ママンがピアニストになってた
320名無しの笛の踊り:05/03/07 23:35:49 ID:VQJtzZx2
売り出すときにはどんなタレントも誇大広告するもんだ。
321名無しの笛の踊り:05/03/08 14:53:17 ID:t7i5us59
草なぎ剛(鈴木島男)
父の死後、家業の小さなネジ工場を継いだが、
従業員の横領が原因で倒産。
偶然、知り合った大手IT企業の社長・高柳に頼み込み雇ってもらう。

堤真一(高柳徹)
IT企業「フロンティア」の社長。
アグレッシブでプライド高いが魅力的な人物。
物事を何でも金で解決しようとする。

松下奈緒(白川香織)
高柳の秘書。
天真爛漫な優しい性格で高柳に思いを寄せているが、恋人の一人としか見られていない。
やがて島男の憧れのひとに。


木村佳乃(鈴木まり子)島男の妹で丸の内OL。
歯切れのいい物言いをする下町娘。
龍太に言い寄られているが、全く相手にせず


山本耕史(安藤龍太)
島男の幼なじみで鮮魚店を営む。
お調子者だが、島男たちを心から心配してる。
まり子に思いを寄せる


322名無しの笛の踊り:05/03/08 14:54:11 ID:t7i5us59
谷原章介(神谷陸)
フロンティアの取締役で高柳の右腕。
上昇志向が強く、何者かも分からない島男を最初は見下しているが…

佐藤江梨子(星野守子)
フロンティア社員の行き着けのバーの雇われマスター

滝沢沙織(藤井裕美)
香織と同じく社長秘書で高柳の恋人。
香織をライバル視している。

和久井映見(桐野七海)
フロンティア経営事業部部長。
非常にクレバーで判断力に優れるビジネスエリート。
島男の才能を見抜く

来週のガイドにハワイ完全同行密着記事あり。
ジョンより鈴木さん以外の演出陣に成田岳、澤田鎌作。島男の年齢は28歳
松下さんの役が24歳、堤さん38歳。

323名無しの笛の踊り:05/03/08 22:45:52 ID:00L1fc+6
板違いで削除依頼申請済みです。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
324名無しの笛の踊り:05/03/09 00:03:49 ID:yjSzSDee
>>323
藻前が消えろ。

>>321-322
藻前は確かに板違い
325名無しの笛の踊り:05/03/09 10:35:24 ID:XRer6WX7
芸能活動忙しいだろうけど

実技試験は切り抜けてるのかな?
滅多に再試験になることはないけど・・
ドラマもピアノも頑張って欲しい
326名無しの笛の踊り:05/03/09 11:39:02 ID:L43SZhq+
リストの「FANTASIE UND FUGE」を弾いたんですかね?
雑誌の連載に書いてありましたね。

こういう話題があれば、板違いじゃないっしょ。
327名無しの笛の踊り:05/03/09 20:15:26 ID:IamlNQq5
板違いって言われても仕方ない話題が多いしそれを注意する人に逆キレは幼稚な反応
328名無しの笛の踊り:05/03/09 22:58:28 ID:Gpu6Q6Gh
学校の授業で公開なんたらとかいうのがあったとしたら見てみたいなぁ。
私は最初マクスファクター決まってワイドショーで見た時はあんまりいい印象もたなかったけど
音大生で自分と同じくクラシックもPOPSも好きで特技クはラシックピアノということで一気に好きになりました。
329名無しの笛の踊り:05/03/09 23:20:55 ID:tX1wopZc
板違いで削除依頼申請済みです。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
330名無しの笛の踊り:05/03/10 01:59:42 ID:fCkX1eDQ
Matushita Nao fun page
ttp://www.halt.to/outside/
331名無しの笛の踊り:05/03/10 06:49:22 ID:91Rsq5mW
あんまりピアノできることはかくしといた方がいい
女優としてある程度名が知れた時に、TV番組でピアノ弾かせればかなり驚いてくれると思う
332名無しの笛の踊り:05/03/10 09:03:32 ID:NTdAqbc4
女のファンをいかにつけるかが重要だから
私は(女だよ)逆にピアノはマイナスに働きそうな気がするんだよね。
美人でスタイルも良くて芸能人でピアノも弾けて、だと逆に女のファンから
ねたましく思われるかも。美人でスタイルも良くて芸能人でピアノもそこそこ
弾けて、きーー!ってさ。そろいすぎはダメ。いい例が高田真由子。
彼女は美人で高学歴で(ここまではいい)しかも実家が自他共に認めるお金持ち。
333学生さんは名前が無い:05/03/10 09:21:13 ID:kUcgwZbO
板違いネタばっかだな。何でこんなスレがクラ板にあるんだ?
334名無しの笛の踊り:05/03/10 10:31:03 ID:tOs78rZa
そうかなー私はもうここまで来ると嫉妬なんて無いな。
モデルや女優としてだけでも素晴らしいルックスなんだし。
その上ピアノも上手なんて、神様に愛されてるとしか思えないよー。
下品さや媚びみたいなのが全く感じられないから同性受けも良いんじゃないかな。
ピアノやってるって知らない私の友達もキレイなコだねーってびっくりしてたし。
335名無しの笛の踊り:05/03/10 10:44:35 ID:e42Z2sUJ
高田が人気ないのは肝心の芸がないから。経歴を妬むなんて発想が逆にコンプでもあるのかと思う
336名無しの笛の踊り:05/03/10 14:02:35 ID:oQko4l78
中途半端じゃないからいいね

美人でスタイルもよくてピアノもうまい
この人並に弾けるクラ板住人は少ないはず
337名無しの笛の踊り:05/03/10 14:35:18 ID:/eUym+W/
短期間に異様に持ち上げるレスが続いてるな。
関係者か???
338名無しの笛の踊り:05/03/10 15:23:22 ID:+L0bRSPs
自分の事でもないのに人の経歴を絶賛して
その事で他人より優位に立ってるかのように
語る人多いよね。そういう人って
人より優れた能力を備えている人に対して
異常な執着心があるのかね。
妬みレスもうざいけど他人を貶めて
絶賛するレスもえげつない卑しい心が
透けて見えてげんなり・・・
339名無しの笛の踊り:05/03/11 09:55:02 ID:MGhyJJS9
ドラマみたいなぁ
340名無しの笛の踊り:05/03/11 13:52:26 ID:OPeVu7bJ
私は、経歴抜きにこの人すごくキレイだなーと思ってて。
でもキレイな人の中には、ちやほやされて自分を見失ったり、
容姿を磨く事だけに気を取られて内面を磨かない人も多い中で、
この人はちゃんと地に足のついた生き方をしている感じがして好感が持てます。
ルックスや家庭環境は先天的なものだけど、顔つきや立ち振る舞いは性格によるものだし
音大というかピアノを続けてるのも本人の努力によるものでしょ。
そういう後天的な部分が光ってるから、同性の私から見ても憧れるし応援したい気持ちになる。
嫉妬とか妬みは全然感じない。むしろひれ伏すというか、ただただ尊敬。
341名無しの笛の踊り:05/03/11 18:44:48 ID:W/bdZPp/
低学歴ひきこもりの妄想レスが続いてるが、女優なんだから芸能板だろ。
その芸能板じゃ相手にされず速攻で落ちていったけどなw
所詮流れの遅い板で板違いでやってないと続かないような程度w
342名無しの笛の踊り:05/03/13 06:35:31 ID:w9/sz6Em
クラ板でいいじゃん
本業は女優だけど、CDでピアノ弾いたわけだし
343名無しの笛の踊り:05/03/13 12:14:35 ID:HQwBZkIy
女優やってるからピアノ弾く仕事も貰えてるんじゃないのか。
実際どの程度の腕前なの?
344名無しの笛の踊り:05/03/13 14:57:15 ID:A4LhdSxY
>>343
ファンはこの板の誰よりも上手で芸能界でも
匹敵する人がいない程の実力だと勝手に思い込んでるがね・・・
まあ音大やピアノコンプの人だと超美人で結構上の音大
通ってるって事実だけで音楽を判断する耳もないのに
絶賛するから仕方ないとは思うけれど。ちゃんと聞いた上での
評価ならまだマシだが・・てか彼女の音楽を語ってない時点で
板違いだよな。経歴だけで上手いと単純に妄想してるだけで
ピアノの話に発展性が全くない。
345名無しの笛の踊り:05/03/13 14:59:50 ID:jTmFE4wd
とりあえず削除依頼出てるし、妄想キモヲタは放置だね。
346名無しの笛の踊り:05/03/13 17:07:25 ID:t98niJtk
質問なんですが、これに出るのって簡単なんですか?
http://www.yamaha-mf.or.jp/instalk/inst_03.html

自分で作曲してるらしいから(FINALE使い)
西村由紀江みたいになっていくといいなぁと思っているんですが、
作曲の才能はどうなんだろう。
347名無しの笛の踊り:05/03/14 00:03:21 ID:b/2/lXNz
何を言ってもブ○で音大には縁がない貧乏人の僻みとしか思えない(ボソッ)
348名無しの笛の踊り:05/03/14 02:28:45 ID:1UI3ZM54
音大コンプのオタの根拠のない優越意識のお陰で
奈緒さん好きな人も引くよ。
タレント本人は好きなのに異常なオタの排他性のせいで
ファンが減ったら彼女が気の毒だ。
僻みレスもあるが、それと同レベルで斬り返してるなんて
馬鹿らしい。自分が好きなら反対意見には鷹揚としているのが
得策なのに。妬み抜きの些細な感想に対しても視野が狭いのか
曲解して批判だと勘違いし、やたら感じ悪い受け答えする人もいるが
感情的過ぎて逆効果。

349名無しの笛の踊り:05/03/15 01:23:03 ID:KHlKK/kS
そんなにファンはピアノの腕前が凄い凄いと言ってない気がするけど。。。?
これだけキレイでスタイルにも恵まれてて、過去エリート優勝やヤマハ主催の
コンテストでも名を残していて有名音大に通ってる。女から見たら憧れるよ。
350名無しの笛の踊り:05/03/15 01:49:10 ID:yRhDhzny
経歴に憧れる人とそれ以外に可能性を多分に感じる人
にファンでもわかれるのかもね。
音大を強調して差別化しなくても洗練されていてすごく綺麗だし、演技も
それなりに上手でモデルとしても将来性があるなんて所は素敵だよね。
わざわざ音大云々の話でファンが誇らしげにしなくても
十分素晴らしいもの。嫉妬レスに僻んでるって奈緒さん自身が
言うんなら説得力あるんだけど、彼女になった気で得意げな
ファンは痛い。
351名無しの笛の踊り:05/03/15 04:52:30 ID:mHnbFp2z
とりあえずピアノ弾いてるとこがみたいよね
352名無しの笛の踊り:05/03/15 06:57:57 ID:SS2ZSzma
キモオタの自作自演としか思えんレスだらけだな。
353名無しの笛の踊り:05/03/15 09:18:09 ID:R0qoNfMB
>>352
そんなひねくれた見方ばかりしてると疲れるよ!
もっと素直に生きよう!
354名無しの笛の踊り:05/03/16 22:14:01 ID:XLHnZPTY
>>351
個人的にNHKで何か講座もったりできるといいな。ちなみに私はまだ一度も弾いてるとこ見たことないです。
355名無しの笛の踊り:05/03/17 16:46:58 ID:oTNXZ++c
スタジオパークからこんにちわにゲストで出たりすると弾いてくれそう
356名無しの笛の踊り:05/03/17 23:06:26 ID:SNQvjbRq
板違いで削除依頼申請済みです。

芸能有名人板にスレを立てるか、
松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
こちらでどうぞ。
357354:05/03/18 01:18:56 ID:e4GdA1Xo
>>355
そうゆうのもいいですね。ロンバケ以来またピアノに関心をもつ人が増えるといいな。
358名無しの笛の踊り:05/03/18 10:39:06 ID:hOnqO604
>>357
懐かしい>ロンバケ
そのとき音大生してた
他大学の友人から「キムラタクヤみたいな人いるの?」
必ず尋ねられたw

あのドラマ放映されるときだけ
マンションから練習する音が消えてました
359名無しの笛の踊り:05/03/18 21:24:42 ID:Tc1UfJBL
板違いで削除依頼申請済みです。
芸能有名人板にスレを立ててください。

松下奈緒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1097798171/
モデル板では「女優」であるとのことで削除人より削除されました。
こちらもその様になります。
360名無しの笛の踊り:05/03/19 19:07:45 ID:0Kwwfs+4
ななこを超えるのは一生無理
年齢は10歳以上ひらいてるのに見た目は同世代だしw
一般人に戻って音大学生に専念しろよ
361名無しの笛の踊り:05/03/20 01:54:01 ID:0ITovzdl
育ちも顔も松嶋より格上だから僻みにしか聞こえないwとオタの必死な勝利宣言が続く・・
362名無しの笛の踊り:05/03/20 02:07:45 ID:vu+uH04o
なんか必死なのが一人いるね
363名無しの笛の踊り:05/03/20 02:37:47 ID:GpxtemVm
同じマクスファクターのCMやっただけで松嶋菜々子とはタイプが全然違うから比べてもしょうがないと思う。
>>358
私は当時中学生でした。もう結構昔ですよね。キムタク仲居くんと主人公が男性ピアニスト
というドラマが多いですけど奈緒ちゃんもいつか吹き替え無しの女性ピアニスト役
できるようになればいいですね。(←子犬みたいなおこちゃまドラマじゃなくてw)
364名無しの笛の踊り:05/03/20 08:39:17 ID:79ykNm9/
何で板違いのスレがあるの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ