【トルコ行珍曲】嗚呼!宇野功呆大先生第十一稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1理々井蔵臼
モーツァルトのピアノ・ソナタは、チャーミングの極みといえよう。

.      ______                 
   ♪ \|        (___             
♪      |\            `ヽ、         
 彡≡≡ミ |  \             \      
  ω□-□ |   \             〉.   
  (  皿) | ♪  \          /     
‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ     
‖( 匚_______ζー―ーrー.´          
〓〓)  ) ‖    ||       .||       
‖  (__)‖)   ◎      .||         
.      ◎            .◎

前スレ
【大珍の歌】嗚呼!宇野功呆大先生第十稿H林復元版
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067871630/

過去スレ貯蔵庫
http://mitleid.cool.ne.jp/uno-2ch.htm

全自動音楽評論ジェネレータ
http://hayes.cside2.jp/other/archive/koho.html
2理々井蔵臼:04/10/12 20:48:48 ID:v50ZMbmJ
訃報過去スレ

★訃報★嗚呼!宇野功呆大先生!!!
http://music.2ch.net/classical/kako/1000/10001/1000127147.html
★訃報★嗚呼!宇野功呆大先生!!!第2稿
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10159/1015942412.html
★訃報★嗚呼!宇野功呆大先生!!!改訂版
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10169/1016941273.html
★訃報★嗚呼!宇野功呆大先生!!!第四稿
http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10258/1025875551.html
★訃報★嗚呼!宇野功呆大先生!!!第五稿
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10288/1028898585.html
★嗚呼!宇野功呆大先生第4稿改訂版
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10303/1030368114.html
★嗚呼!宇野功呆大先生第6稿ハース版
http://music.2ch.net/classical/kako/1035/10352/1035288970.html
★不法★嗚呼!宇野功呆大先生第七稿ノヴァーク版
http://music.2ch.net/classical/kako/1038/10383/1038324135.html
★不法★鳴呼!宇野功呆大先生第8稿
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045235916/
【尊敬】嗚呼!宇野功呆大先生第9稿【犬神家】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051355066/
【巨珍墜ツ】嗚呼!宇野功呆大先生第九稿合掌
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051372128/
【大珍の歌】嗚呼!宇野功呆大先生第十稿H林復元版
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067871630/
3名無しの笛の踊り:04/10/12 21:04:04 ID:aPaDSXL3
ここと珍宝興業は兄弟か犬猿の仲か知りたいといえよう。
4戌神家:04/10/12 21:14:57 ID:RPpnkFaT
訃報スレと珍宝興業は陰と陽、光と影の如き表裏一体の存在だっちゃ!
コインの裏表のようにどちらか一方が欠けてもいけないんだっちゃ!
珍宝興業が生の世界とすると訃報スレッドは黄泉の国といえよう、だっちゃ!
5コーホー:04/10/12 22:14:51 ID:jC9Xdlbx
戌がまともな発言をしているといえよう。
明日台風が直撃しそうだといえよう。キエヘヘヘ
6名無しの笛の踊り:04/10/13 00:57:44 ID:HnKnDLGK
地震の大きいのが来る悪寒。
7名無しの笛の踊り:04/10/13 08:15:10 ID:nIXAKovm
珍宝興業、敢え無く撃沈。昨日は平均半日も持ちこたえていないといえよう。
8名無しの笛の踊り:04/10/13 10:08:18 ID:ndU90opb
悪魔のごときしつこさといえよう。愉しさの限りだ。
9名無しの笛の踊り:04/10/13 18:26:20 ID:v8M0g400
 <国勃ち音大での試験>
.      ______                 
   ♪ \|        (___             
♪      |\            `ヽ、         
 彡≡≡ミ |  \             \      
  ω□-□ |   \             〉.   
  (  皿) | ♪  \          /     
‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ     
‖( 匚_______ζー―ーrー.´          
〓〓)  ) ‖    ||       .||       
‖  (__)‖)   ◎      .||         
.      ◎            .◎


   教授:「私はモーツァルトをそんなふうに弾けと教えた覚えはない!!」
珍ポーコー:「ぼくの命を賭けた演奏を解しないとは、まさに愚鈍の極みといえよう。」
10名無しの笛の踊り:04/10/13 20:45:28 ID:nIXAKovm
一日待っていたがなかなか復活しないのでネット検索にかけたら
したらばで立てていた。愚鈍の固まりといえよう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/144/1097667692/
11名無しの笛の踊り:04/10/13 21:40:06 ID:BQSQvDDJ
ここ数日の間の、珍ポーコースレに対する仕打ちは
江戸時代の基督教禁止令に匹敵する凶悪さではあるまいか。
今こそ珍宝教徒の信仰が試されているといえよう。
12名無しの笛の踊り:04/10/13 22:13:49 ID:anGneEmp
>>8 ワロタw 天につばするとは(ry
13名無しの笛の踊り:04/10/13 22:41:01 ID:SHwOFStK
14名無しの笛の踊り:04/10/13 22:43:13 ID:anGneEmp
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓〓〓〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(・)∴∴.(・) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <今にみておれでございますよ。
       \∵ |  === .|/
      / \|___/\


15名無しの笛の踊り:04/10/13 23:11:22 ID:dMmh4HU2
http://www.seikaisei.com/cond/uno/uno_int.html
 やせ型で深く彫りのある顔立ち。このような立派な風貌を目にすると、演奏を聴
 く前から感動を禁じ得ない。ぼくの姿など、いわば典型的なキリスト像であろう。

http://www.musikleben.co.jp/artist/japan.p/uno.html
 ぼくは70代にさしかかり、まさに完熟ともいうべき風貌を獲得したのである。

http://www.owaricho.jp/places/c_topic/unoten.html
 この光彩陸離たる赤のブレザーは、昨年お布施で購入したものである。これこそ
 ぼくの勝負服であり、シンシナティ響の演奏会にすわないタソを聴きに行った時も、
 もちろんこの服を着て行ったものである。女性を愛する者なら、ぜひ一着手元に
 持っておきたい逸品といえよう。
 
http://www.camerata.co.jp/cd/cm0/019.html
 若々しいぼくの指揮姿だ。後年の巨大さこそいまだ十分に発揮されていないとは
 いえ、すでに並々ならぬ表現意欲が感じられる。これを若気の至りと笑う者に、
 音楽の魂は理解できぬであろう。

http://homepage.mac.com/gassyou/sikisi1/uno.html
 字は人を表わすと言うが、なんと美しいサインであろうか。これを天下の名宝と
 呼ばないようでは、世に宝など一つも存在しないのではないかとさえ思われる。
16名無しの笛の踊り:04/10/13 23:17:27 ID:gNePWJuB
17名無しの笛の踊り:04/10/13 23:21:37 ID:KNnQQJ99
天下の珍宝といえよう
18珍ポーコー:04/10/14 19:04:50 ID:v93G7sob
たしかに1アーティストにつき1つのスレッドが原則なのであるが、
ぼくの場合は他とは比較にならないほど人気がありすぎるので、
到底マイクいや一つのスレには入りきらないのだといえよう。
原則には例外がつきものなのである。知らなかったとは言ってほしくない。
19名無しの笛の踊り:04/10/14 19:48:51 ID:rP/dfLrm
>>9
本当の話らしいね
20名無しの笛の踊り:04/10/14 20:51:37 ID:pXyVGUvC
自治スレで宇野スレをどうするか話し合いたいので
意見を書き込んで下さい。
21名無しの笛の踊り:04/10/14 23:17:11 ID:G6qYn4np
不法スレ、珍宝興業スレ、いえようスレは
いわば三位一体といえよう。
22名無しの笛の踊り
>>21
このスレなんざ白ね。いえよう道一本であるといえよう。