フェルッチョ・ブゾーニと仲間達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
伝説のピアニストにして作曲家で
新音楽美学で思想的、理論的に近代音楽の道を切り開いた文章家。
大量の大音楽家を輩出した教師でもあり
オペラの脚本を自分で書いてしまう。

そんなブゾーニについて語りましょう。
ソラブジやスティーブンソンなどの儲達の話もここでどうぞ。
2名無しの笛の踊り:04/10/10 11:20:55 ID:DZfND5PN
2
3名無しの笛の踊り:04/10/10 11:23:10 ID:T+aXorae
タイトルは謎のイタリア人フェルッチョブゾーニと愉快な仲間達にして欲しかった!
4名無しの笛の踊り:04/10/10 11:29:29 ID:9eayvuNL
関連と思われるスレ

天才ピアニストジョン・オグドンについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051019423/l50

■■■■ピアノ編曲総合スレッド■■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089572527/l50

貼れてるかな?

>>3
どうもすいません・・次スレはそれで(笑)
5名無しの笛の踊り:04/10/10 11:59:34 ID:vWG4Vcsq
関連と思われるスレ

ドイツの知られざる3Rと3L
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070841539/
6名無しの笛の踊り:04/10/10 19:56:50 ID:U2heq9AK
age
7名無しの笛の踊り:04/10/11 05:13:53 ID:TPxL2Y3H
ヨーゼフ・シゲティとかエゴン・ペトリとかについて語るスレということで宜しいのですか?
81:04/10/11 09:41:23 ID:yAdiZhgj
もうミトプーでもヴォルペでもヴァイルでもプフィッツナーでもかまいません。(泣)
9名無しの笛の踊り:04/10/11 10:35:49 ID:TYfnJZjK
実は関連する作曲家のスレ

シベリウス総合スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/
101:04/10/11 11:17:22 ID:yAdiZhgj
関連するスレをあげるスレになってしまった…。
まあそれだけ多くの人に影響を与えたということで。


ペンティネンとハルデンはいい仕事してますね。
演奏としてはペトリやオグドンに一歩譲る感じですが。
マッジはスルーしてますがどうなんでしょう。
11名無しの笛の踊り:04/10/11 11:37:51 ID:1KZxyY1j
ブゾーニに興味があるんだけど
よく分からないのでご教授下さい。

1.彼の音楽美学・音楽思想とはどのようなものか
2.ソラブジやスティーブンソンなどが彼をリスペクトしているみたいですが
どのような点で彼らに影響を与えたのか
3.ブゾーニの音楽の特徴とは
4.実はブゾーニのオリジナル曲は殆ど聴いた事がないので
お勧めのCDなど教えて下さい。

余談ですがナクソス・ヒストリカルからブゾーニの録音全集がリリース予定です。
カップリングはペトリなどブゾーニの弟子の演奏による
ブゾーニ作品が収録される模様。
12名無しの笛の踊り:04/10/11 11:56:34 ID:ZgIfTCZ3
お、ブゾーニスレ立て乙です。
オグドンの弾いたピアノ曲のCDは今も手に入るのかな。あの演奏は凄みを感じる。
タンスキもうまいっすね。

自分なら「バッハによる幻想曲」とか、弾けるようになりたいですねえ。
13 ◆MG64yE6TCE :04/10/11 12:00:38 ID:vfEgAREu
(ゎ・_・ぉ)<ブゾーニサークルは皆ピアノが巧かった。
14名無しの笛の踊り:04/10/11 12:03:24 ID:ZgIfTCZ3
>>13
タリアピエトラとか弾かれませんか?
151:04/10/11 12:47:16 ID:yAdiZhgj
>>1の知識の浅さを露呈させるスレはここですか?

1.音楽の解放…ですかね。
音楽は形式や調性によって固定化を余儀なくされているけどそれらの規則をなくすことで
作曲者がもっと自由な表現ができる…て感じでしょうか。
2.うーん…俺の場合は途方もない巨大さや厳格さ(主観で語ったらきりがないけど)
あと常々疑問に思ってたことが彼の文章で解決されたことやついでに微妙なマイナーさ。
あくまで俺の場合。彼らの場合はどうなんでしょう。
3.巨大で厳格といってもよくわからんし…
誰っぽいかというとクジェネクやシュナーベル…?
4.まずは4つのオペラやピアノ協奏曲ですかね。
ピアノ曲はナクソスの動向を見て…(パールと同じ内容だったらやだな…)。


えーと、どうもすいません。
161:04/10/11 12:56:30 ID:yAdiZhgj
必死こいてる間に結構レスが…どうもありがとうございます。
ピアノ曲ではトッカータ、バッハ幻想曲、ショパン変奏曲(フーガなし)が好きです。
17名無しの笛の踊り:04/10/11 12:59:10 ID:2g4DBJUH
>>15
参考までに

パール盤はSPピアニスト・スレで話題になっていました。
Zadra Sirota Weiss Freund(第1集)
Zadra Weiss Petri Zecchi(第2集)
パールからは、別にブゾーニの自演とペトリの演奏をおさめたものが
でていますね。

私はブゾーニの作品では、正統なピアニズムの手法で、
技巧の限界に挑戦した「ショパン・ヴァリエーション」(改訂後)が好きです。
ほかにもいろいろ。

sage進行でしょうか?
1817:04/10/11 13:12:09 ID:2g4DBJUH
>>17
かぶった上に、意味不明になってしまった。しかも間違いあり(涙)。
訂正します。

パール盤の「ブゾーニと仲間たち」におさめられているのが、

Zadra Sirota Weiss Freund(第1集)
Zadra Weiss Sirota Petri Zecchi(第2集)

といったピアニストたちの演奏ということです。
シロタ、ペトリのほかは、カルロ・ゼッキが比較的なじみのある名前でしょう。


1911:04/10/11 13:16:02 ID:1KZxyY1j
>>1
どうも。ありがとうございます。
音楽の解放ですか。そういえば微分音を提唱した
というのは聞いたことがあります。
某サイトに新音楽美学の日本語訳が掲載されていますが
アホな漏れにはよく分かりませんでした。
以前この本の全訳が日本で出版されていたみたいですが
復刊されないものでしょうかね。
ブゾーニについて詳しく言及している本とかありますかねぇ?
ピアノ協奏曲はアムランの演奏をエアチェックしてます。
長いのでまだ全曲聴いてないという(汗
オペラも面白そうですね。
201:04/10/11 13:40:50 ID:yAdiZhgj
>>14
タリアピエトラってどんな人ですか?調べようにもスペルがわからず…(泣)
>>18
俺が持ってるのは自演&ペトリ一枚です。そういえばペトリのピ協もあった気が。
>>19
俺もそのサイトからの情報だと思います。(未だ解読中)
そんなに理論がものを言う作曲家じゃないと思うんで大丈夫かと。
2114:04/10/11 15:48:10 ID:ZgIfTCZ3
Gino Tagliapietra、ブゾーニの弟子で演奏のペトリに対して、作曲の高弟だったときいています。
恐ろしく複雑な曲を書いていたとききます。
2217:04/10/11 16:06:25 ID:2g4DBJUH
>>20
ブゾーニからショパン変奏曲改訂版を献呈されている人なら、
手元にある楽譜によるとGino Tagliapietraのようです。

ちなみに、この曲の旧バージョンの譜面を見たら、
ライネッケに献呈されていました。
231:04/10/11 20:59:44 ID:yAdiZhgj
>>21-22
ありがとうございます。確かにショパン変奏曲の楽譜に名前が。
かなり気になりますね。録音はあるんでしょうか。(ヤルナッハもかなり気になる存在です)
24名無しの笛の踊り:04/10/12 20:19:01 ID:ZLsuoIZh
2517:04/10/13 23:49:34 ID:HsrVj29d
>>19
ブゾーニに関する日本語の本では、
長木誠司氏にフェッルチョ・ブゾーニ オペラの未来という著作があります。
ただ、ブゾーニのある側面(オペラ作曲)だけを狭く区切って論じた著作で、
全体像を知るにはあまり適していません。
26名無しの笛の踊り:04/10/15 12:44:38 ID:i1leqJPf


フェルッチオ・ブゾーニ「新音楽美学論」二見孝平訳(共益商社書店、昭和4年)


2726:04/10/15 13:18:20 ID:i1leqJPf
>>26
ただ、文体が古く内容も晦渋で、あまり役にたたない鴨。
28名無しの笛の踊り:04/10/15 14:37:31 ID:s2paj5Wk
ブゾーニの最高傑作はやはり「ファウスト博士」?
29名無しの笛の踊り:04/10/15 15:22:25 ID:1aAy1mbq
ファウスト博士はブゾーニの思想、理論、作品(引用多し)、
オペラ経験を総動員した凄い作品。
でもナガノくらいじゃマイナー作品扱いしかされないのかな。
30名無しの笛の踊り:04/10/15 15:28:52 ID:0CWgNYou
>>29
ライトナーの国内盤持ってます。
31名無しの笛の踊り:04/10/15 20:08:09 ID:A3MnelS4
>>19
ブゾーニが微分音を提唱したのは20世紀に入ってから?
だとしたら、19世紀末にすでに作品に使われていたようなので違うと思う
32名無しの笛の踊り:04/10/15 21:55:01 ID:1aAy1mbq
>>30
ただのマイナーオタのひがみです。
ナガノくらいの指揮者が最高傑作を録音したんだからもっと評価があがらないかという…。
ライトナーは古典的名盤ってイメージなんですがどうな感じでしょうか。
>>31
辞典調べたら1895年に最初に使われたとか…。
ブゾーニの微分音を使用した曲って何がありますか?
3326:04/10/15 22:38:28 ID:i1leqJPf
古色蒼然たる『新音楽美学論』をみると、
三分音をブゾーニは擁護して、記譜法の問題を論じているらしい。
ただ、自分が発明者とはいっていない。
3426:04/10/15 22:39:37 ID:i1leqJPf
ところで、IDがPfだな。
35名無しの笛の踊り:04/10/15 23:04:34 ID:xFEifXAp
このスレでいいのかな。

最近ソラブジ弾いてるジョナサン・パウエルってうまいですね。
36名無しの笛の踊り:04/10/15 23:53:06 ID:9gkShQtA
>>35
奏鳴曲4番でつか?
37名無しの笛の踊り:04/10/16 00:00:34 ID:jMUK+l8R
>>36
それと、とっかーた1ばんをききますた。
38 ◆MG64yE6TCE :04/10/16 01:44:40 ID:y5e23MQH
(ゎ・_・ぉ)<>>32ない(はず)。 
       但しソナチナセコンダの一部のパッセージには
       三分音的な下降を意識した音型あり
       >>35現時点でイギリス最強のピアニスト 
       作曲はそうでもないが、弦楽四重奏第二番を読む限り
       かなりの腕前。もうちょい音選びにセンスが欲しいが。
39名無しの笛の踊り:04/10/17 00:31:29 ID:K/fb1DIr
ブゾーニ派はなぜかイギリス人が多いね
40名無しの笛の踊り:04/10/17 00:34:01 ID:KO9QKwLq
カゼッラってブゾーニと関係あるの?
41 ◆MG64yE6TCE :04/10/17 00:44:37 ID:l5KOQXRz
(ゎ・_・ぉ)<カゼラはマーラーに近い。
42名無しの笛の踊り:04/10/17 00:56:13 ID:K/fb1DIr
共通点は器楽復興を行ってたところかな。引用があるところとか…。
それにブゾーニは現代音楽推進コンサートを開いてたらしいんで取り上げたこともあったかも。
いや、正確なことは知らないですけど。
43名無しの笛の踊り:04/10/18 09:58:51 ID:JrEf6aX9
デントのブゾーニ伝を斜め読みすると、
カゼッラとブゾーニは友人ではあったようです。
44名無しの笛の踊り:04/10/19 20:00:14 ID:XktmI2sq
念のためage
45名無しの笛の踊り:04/10/19 21:01:28 ID:MXmwRj99
ソナティナはなかなか面白いですね。
46名無しの笛の踊り:04/10/21 03:48:46 ID:Qe48AaqV
age
47名無しの笛の踊り:04/10/24 01:30:18 ID:BTkyepy+
『青年に』age
48名無しの笛の踊り:04/10/25 09:51:24 ID:jiTtxRc2
話題がないですね。こんなものかな。
49名無しの笛の踊り:04/10/25 11:55:04 ID:jrM2T9Wg
アリタリア!が弾きたい。けどムズイ。
序奏のスケールが毎回違う。
50名無しの笛の踊り:04/10/25 12:34:05 ID:jiTtxRc2
>>49

エレジーやね。
ブゾーニ自身は「トゥーランドット」と組みあわせて弾いた。
51名無しの笛の踊り:04/10/25 12:50:15 ID:jrM2T9Wg
>>50
そうそう、トゥーランドットの居間もいいね。
あんな難しいグリーンスリーブスもないけど。
52名無しの笛の踊り:04/10/25 13:26:56 ID:jiTtxRc2
たしかに。トゥーランドットの居間は、弾くだけでも無茶むつかしいのに、
グリーンスリーブスの旋律を浮きたたせて、つなげることのやっかいさときたら、
もう悪魔(涙)。
53名無しの笛の踊り:04/10/25 15:00:28 ID:y5YwQ/71
>>52
なんだか手の機能にそぐってない動きが要求されるんだよね。
でも弾けたらいいなあ。
でも、人前で弾いてもブゾーニって受けるのか知らん。
54名無しの笛の踊り:04/10/25 18:39:01 ID:jiTtxRc2
ブゾーニを弾いたときの反応は、ぶっちゃけ聴衆によってかなり違う。
俺が弾いたわけじゃないが、ブゾーニが演奏された某演奏会が終わったあとで、
いろんな人と話した結果を単純化して書いておくと、

演奏活動しているピアニスト→メチャ・カコイイ・俺も弾いてみたい。

から、

音大ピアノ科教授・批評家→なんであんな曲を弾くんじゃ、ボケ。

まで、かなり差があった。

しろうと・一般人は、この中間だと思う。
55 ◆MG64yE6TCE :04/10/25 18:47:02 ID:68paCp9E
(ゎ・_・ぉ)<いつのブゾー二を弾いたかがポイント
5653:04/10/25 18:58:04 ID:jrM2T9Wg
>>55
やっぱエレジー以降が弾きたい。
5753:04/10/25 18:59:01 ID:jrM2T9Wg
>>54
で、実際どの作品だったんれすか?
58名無しの笛の踊り:04/10/25 19:33:48 ID:k50OZ5eY
かなり大量のピアノ曲があるけど個性を確立してからの作品は結構限られるよね。
しかし音大の方々はバッハの編曲とカルメン幻想曲くらいしか知らない予感…。
59名無しの笛の踊り:04/10/25 20:46:29 ID:jiTtxRc2
>>53
>>58
大半がエレジー以降だった。
60名無しの笛の踊り:04/10/25 21:49:36 ID:k50OZ5eY
そういや大井浩明のリサイタルの曲目にソナティナ2番と対位法的幻想曲がのってたな。
他にブーレーズのソナタ2番もあったはず…聞けなかったけど。
61名無しの笛の踊り:04/10/25 22:22:04 ID:jiTtxRc2
>>60

大井さんは賛否両論あるね。
何人か熱烈な大井ファンを知っているけれど、痛烈に批判する友達もいるな。
もし、また演奏される機会があれば、
コントラプンクト・ファンタジーとソナティナ第2番は実演で聴いてみたい。
62名無しの笛の踊り:04/10/26 02:01:53 ID:8IpFUjfE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://www.naxos.co.jp/title.asp?sno=8.110777&cod=3443
63名無しの笛の踊り:04/10/26 09:16:52 ID:X5YHiWwe
ナクソス、きたね。

前に話題になっていたパール盤と重複があるけれど、
微妙にずれているところもあって、
パール盤では収録されていなかった演奏もおさめられている。

この際、買うことにしよう。

ブゾーニはSPレコードとしても古い録音が多いのだけど、
音質が少しでも改善されていればいいなと思う。
64 ◆MG64yE6TCE :04/10/26 09:58:24 ID:ITYLj1g6
(ゎ・_・ぉ)<24の前奏曲以前にいつものブゾー二ののりを期待しないほうが良い
      というか、そっちのほうがまだ常識的イディオムに近い
65名無しの笛の踊り:04/10/26 11:12:02 ID:X5YHiWwe
>>64
わりに常識的なイディオムでも、なにげにフィンランド風バラードなど好きだったり。

もっとも「ショパン主題」(改訂後)の最後の部分がなにより快感なわけだけど。

あれは実演で聴くと、聴衆がみなあっけにとられて、しばらく拍手も起こらない。
66名無しの笛の踊り:04/10/27 13:38:03 ID:oV5XsIEB
オケ曲もなかなかいいですよね。
トゥランドット組曲のはいったNAXOSのCDが気に入ってます。
67名無しの笛の踊り:04/10/29 00:39:47 ID:pHRpNa7j
age
68名無しの笛の踊り:04/10/29 12:22:00 ID:pHRpNa7j
最近、「クリスマスの夜」の楽譜ハケーン。
うれしいでつ。
69名無しの笛の踊り:04/10/31 00:37:22 ID:TYuowzUq
age
70名無しの笛の踊り:04/10/31 04:27:28 ID:GyUZmaDX
フェラッチョ・ブゾーニ
71名無しの笛の踊り:04/10/31 22:36:21 ID:9CMDOfIt
>>70
あーあ、やっちゃったな、お前。
72名無しの笛の踊り:04/10/31 23:41:49 ID:Zm1Va0ID
先日友人が「ブゾーニがお椀に入った餅を食ってたんだ」とか言い出したんで
「オチが見えるぞ」と冷淡に返したら
「おしるこを食ってたんだ」だって。
いや、それだけなんだけど俺結構ショックだった。
73名無しの笛の踊り:04/11/02 00:41:41 ID:p0SqWqKR
ageときまふ。
74名無しの笛の踊り:04/11/02 13:23:41 ID:2DaG/l2x
対位法的幻想曲はオグドンの盤を聴いたが
言われるほどの名曲なのだろうかと思た。
75名無しの笛の踊り:04/11/02 13:42:49 ID:NKKVFyj4
>>74
有名曲的うま味は期待出来ないよね。
76名無しの笛の踊り:04/11/03 08:49:47 ID:lO3XFBz1
第4フーガからストレットにかけてなんて涙が出てきたけど。
でも名曲とはいってもフーガだからね…。
77名無しの笛の踊り:04/11/05 16:29:26 ID:nh6pg1+J
保守
78名無しの笛の踊り:04/11/06 00:39:14 ID:ka4+G4AU
>(ゎ・_・ぉ)<いつのブゾー二を弾いたかがポイント

ピアノソロ以外では、ヴァイオリンソナタはどうなんでしょうか。
Op.26それに36aの2曲。
79名無しの笛の踊り:04/11/06 00:40:11 ID:ka4+G4AU
訂正です。
Op.29それに36aの2曲。
80名無しの笛の踊り:04/11/06 00:41:59 ID:UcxrGAk6
>>78
二番についてブゾーニ曰く「これが私の本当の作品一だ」
81名無しの笛の踊り:04/11/08 09:10:19 ID:7AzywqoR
両方ともB級の作品だと思た。
82名無しの笛の踊り:04/11/09 05:05:08 ID:BXQNb5p8
両方ともBRAHMS級の作品だと思た。
83 :04/11/10 22:41:58 ID:h9NNJVJr
ブゾーニに似ている食べ物は?





おぞーに。
84名無しの笛の踊り:04/11/10 22:55:53 ID:GeaX46V4
85名無しの笛の踊り:04/11/11 03:13:15 ID:fA+cfTri
86名無しの笛の踊り:04/11/11 03:31:46 ID:ac66lxTU
インディアン日誌の第2巻ってほんの少しでも着手されたの?
87名無しの笛の踊り:04/11/12 08:11:43 ID:Ht9QPmB9
一曲練習始めたage
妙に手にハマりにくい音に困惑気味。
88名無しの笛の踊り:04/11/13 00:18:54 ID:kD01irb4
ブゾーニに似ている幻の生き物は?




青鬼。
89名無しの笛の踊り:04/11/13 00:21:49 ID:C7p1hMpQ
ブゾーニに似ている幻の生き物は?




泣いた赤鬼。
90名無しの笛の踊り:04/11/13 00:25:19 ID:kD01irb4
赤鬼はオニしか似ていない。
青鬼はオーニが共通なんだ。
91名無しの笛の踊り:04/11/13 00:27:58 ID:C7p1hMpQ
ブゾーニに似ている食べ物は?




お雑煮。
92名無しの笛の踊り:04/11/13 00:29:44 ID:kD01irb4
ブゾーニに似ている摩訶不思議な生き物は?





溝鬼。

どんな生き物か、情報をお寄せください。
93名無しの笛の踊り:04/11/14 18:21:31 ID:pHD6PRqE
トッカータ 保守
94名無しの笛の踊り:04/11/14 20:59:35 ID:tFM78qU5
あげちゃいますか
95名無しの笛の踊り:04/11/14 21:02:28 ID:o2SzT4U6
ブゾーニって、こわかっこいいね。
96名無しの笛の踊り:04/11/14 22:37:46 ID:sPp5Znt0
主に顔がね。
97 ◆MG64yE6TCE :04/11/15 06:00:20 ID:ogJ6jdsC
(ゎ・_・ぉ)<ルビンシテインのほうが怖
98名無しの笛の踊り:04/11/15 08:21:21 ID:CKTz8NZS
スチーヴンソンもなかなかコワそうな爺さんだ。
99名無しの笛の踊り:04/11/16 17:57:58 ID:DSCWaDn0
ソラブジ…オグドン…なんか逝ってしまった顔面が多い気が…。
ペトリは普通だけど。
100名無しの笛の踊り:04/11/16 20:33:25 ID:k3RYw913
>>99

ペトリは普通すぎるほど普通で、怖い。
101名無しの笛の踊り:04/11/16 21:18:57 ID:v0BRAAvS
グレインジャーは不健康な感じだなも
102名無しの笛の踊り:04/11/16 21:25:43 ID:k3RYw913
フリードマンは絵に描いたような西洋紳士。
カードにはまっていそう。
103名無しの笛の踊り:04/11/17 12:28:19 ID:m9pI60WO
>>100

ペトリはおとなしい銀行員みたいな感じ。
とても、あの超絶テクニシャンと同一人物とは思えない。

ブゾーニ関係者では、あとシベリウスの顔も怖い。
104名無しの笛の踊り:04/11/17 13:40:28 ID:BFni+6Vd
シベリウスとブゾーニってどういう関係なんですか?
105名無しの笛の踊り:04/11/17 13:56:35 ID:m9pI60WO
シベリウスがヘルシンキ音楽院の学生だったとき、
音楽院の教授だったのが若きブゾーニで、
シベリウスはブゾーニの演奏と作曲から刺激受けまくりだったはず。
106名無しの笛の踊り:04/11/17 14:17:35 ID:BFni+6Vd
>>105
どうも。本当に顔が広い人ですね。
一回そういうの羅列すると盛り上がるかな…。
107名無しの笛の踊り:04/11/17 23:06:18 ID:Dw0S6Lco
1歳下の教授か。何だか嫌だな。
108名無しの笛の踊り:04/11/18 01:32:13 ID:ovtEa2Wl
>>102
実際にブリッジも驚異的な名手らしいw
ルービンシュタインとミルスタインの回想から

ブゾーニはキリストに似ていると当時は言われてたらしいな
ゴドフスキはそのまま仏陀、若きホフマンはフェレット風、ラフマニノフはストア派哲学者か修道士風
109名無しの笛の踊り:04/11/18 03:17:17 ID:Quj7ULcV
そこで演奏したかは知りませんがシェーンベルクの音楽協会にも顔を出していたみたいです。
あとウィーンの楽壇から締め出されたシェーンベルクがベルリンでやっていけるよう
奔走したそう。生徒募集の呼びかけまでしてる。・・・いい人だ。

関係ないけどブゾーニの顔を思い出そうとしたら何故かアンドレ・ブルトンが浮かんできたので
検索して顔を確認しなおしました。カコイイ。
110名無しの笛の踊り:04/11/18 12:38:07 ID:rKAyozki
1895年のある演奏会の批評

彼の演奏前の姿は特に女性間に大きな話題を引き起こした。
ナザレの宗教画家の描くような顔、豊かな長髪、霊感を受けたような眼のゆえに、
彼らは「白いネクタイをしたローエングリエン」という名前を奉った。
いざ演奏となった時、女性たちはしかし熱狂から醒めた。
「演奏は本当に素晴らしいものでした。でもそれは、頭に語りかけてくるもので
心にではありませんでした」という言葉が聞かれた・・・。
111名無しの笛の踊り:04/11/18 21:48:44 ID:gPbhTa9p
ブゾーニほど反発されたピアニストはいない。
とりわけ、ロシア・ピアニズムの連中の反発はすごかった。

しかし、それでも演奏で反対派を圧倒して勝利してきたところに、
ブゾーニのすごさはある、と思う。

それはそうと、
ブゾーニが犬と写っている写真があって、犬もかわいい。
112名無しの笛の踊り:04/11/19 00:44:34 ID:VYPvqN9r
>>109

シェーンベルクの顔も怖いといえば怖い。

ブゾーニは1907年から8年にかけてウィーンに住んでいたので、
この地で両者の交流があったのでしょうね。
113名無しの笛の踊り:04/11/19 01:34:46 ID:0rqyx0ut
>>112
両者興味は持ちあってたみたいですがね。
理解はできなかったみたいです。
肥大化するブゾーニと縮小するシェーンベルクって感じ。
114名無しの笛の踊り:04/11/19 03:34:22 ID:BasPW/4N
ダンテ・ミケランジェロってのは凄いですな。
名は体を表すとも言いますが、ブゾーニならば不思議と馴染む。
115名無しの笛の踊り:04/11/19 03:35:54 ID:Z7XDunIr
顔は好き。この人。
曲は、男らしいよね。
あんまり・・・曲は苦手。
でも、だんなにするならいいかもしれない。
116名無しの笛の踊り:04/11/19 08:40:47 ID:VYPvqN9r
>>115

すごい愛妻家だよ。ただ、もてるので奥さんは気が気でないかも。
117名無しの笛の踊り:04/11/22 14:30:45 ID:54QHV9Hm
念のためage
118名無しの笛の踊り:04/11/23 01:12:55 ID:QqsgSwSU
日本を愛したユダヤ人ピアニスト レオ・シロタ
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031455801&Action_id=121&Sza_id=A0
119名無しの笛の踊り:04/11/23 03:35:05 ID:lL4yFc55
楽譜ショップに行った。
ドーヴァーから出てるブゾーニのピアノ曲集を手にとった。
ちょっと考えて買うのはやめにした。

この本はどうですか。
120名無しの笛の踊り:04/11/23 04:42:40 ID:xgRSaWM5
>>118
娘がベアテ・シロタ・ゴードンなんですよね。
121名無しの笛の踊り:04/11/23 07:15:25 ID:o21yBN8p
>>119
アマゾンだと安いよ。
エレジー全曲、ソナティナ全曲、インディアン日誌、バッハ幻想曲、対位法幻想曲、組曲という内容。
122名無しの笛の踊り:04/11/23 14:52:58 ID:D3Fe0KCf
>>119

とりあえず持っていると便利ですよ。
123名無しの笛の踊り:04/11/24 01:11:59 ID:g/T29TY5
シロタって日本に帰化したら白田になるのかな。

それとも数百年前に日本からロシアに移民した人の子孫なのかな。
124名無しの笛の踊り:04/11/24 01:15:13 ID:g/T29TY5
マスネって日本に帰化したら鱒根になるのかな。
125名無しの笛の踊り:04/11/24 01:18:24 ID:nFtDP6vW
>>123

城田かも。
126名無しの笛の踊り:04/11/24 03:33:26 ID:kfLavzpo
>>124

真脛とか。
127名無しの笛の踊り:04/11/24 08:56:40 ID:nFtDP6vW
>>126

わりにマスネーは好きなので真澄音。
ブゾーニだと仏像任。
128名無しの笛の踊り:04/11/24 08:58:54 ID:nFtDP6vW
ついでにレオ・シロタは麗嗚・真露多とか。
129名無しの笛の踊り:04/11/24 22:36:55 ID:dIfOK6NN
ブゾーニは
やっぱり

仏雑煮

でしょ!
130名無しの笛の踊り:04/11/24 23:44:39 ID:OrzzIcJk
わざわざ改行してまで言うことかと
131名無しの笛の踊り:04/11/24 23:51:41 ID:dIfOK6NN
改行して

まで

言いたく

なった

のよ。
132名無しの笛の踊り:04/11/25 00:15:58 ID:FxrrdU60












133名無しの笛の踊り:04/11/25 04:14:39 ID:dsdFG55Z
>>108

>>120

アルビターかなにかのライナー・ノートで、
ベアテ・シロタ・ゴードンが書いていた話だったと思うが、
フリードマンが来日したとき、東京のシロタの家で、
シロタとフリードマンがブリッジをはじめて、
隣の家が火事になっても気にしないでブリッジを続けていたということだ。

ブゾーニの弟子ネタですまないが、顔シリーズ、名前シリーズもネタ切れのようなので。
134名無しの笛の踊り:04/11/25 17:36:25 ID:lHaEbKCl
ブリッジってカードゲームのことだよな

違うほうかと思ってめっちゃワロタ
135名無しの笛の踊り:04/11/25 22:57:33 ID:lc1Vm8qj
ブゾーニの中国語表記が分かったです。
Busoni 布梭尼
136名無しの笛の踊り:04/11/25 23:38:30 ID:dsdFG55Z
>>135

やはり「尼」を使ったか。

>>134

当時最強のテクニシャンのうちふたりが、ブリッジに興じる姿。萌え。
137名無しの笛の踊り:04/11/27 16:51:31 ID:0ZcDC/QJ
>>134
素晴らしく滑稽な光景だなw
腕力と腹筋、背筋をきたえるにゃいいだろうけどさ。
138名無しの笛の踊り:04/11/27 17:30:18 ID:lDvCqG+y
>>137
便秘にも効きます。
139名無しの笛の踊り:04/11/27 18:53:34 ID:ujCoLNYF
>>137

シロタとフリードマンは、一晩ぶっ続けでブリッジするのだ。
驚嘆すべき体力といへよう。
140名無しの笛の踊り:04/11/29 13:48:51 ID:3jTPMHdl
ブリッジage
141名無しの笛の踊り:04/12/02 12:04:42 ID:M2BTjq7g
12月age

クリスマスの季節。
ブゾーニのピアノ曲には、クリスマスの夜とか、ソナチネの「…クリスマスに」とか、
クリスマスに関係した曲がいくつかありますね。
142名無しの笛の踊り:04/12/02 21:21:49 ID:3qn97N37
ブゾーニはアダルトチルドレンだった。
なんちゃって。
143名無しの笛の踊り:04/12/03 21:23:23 ID:VgGTzNOg
ブゾーニの性格はポップで明るかったらしい。
144名無しの笛の踊り:04/12/06 16:09:56 ID:DULwm6R1
age
145名無しの笛の踊り:04/12/07 00:33:14 ID:sPpAoeSo
マジレスお願いします

リストの伝説2番「波の上を渡るパオラの聖フランシスコ」のブゾーニ編曲
があるのですが、楽譜おいてあるサイトご存知の方いらっしゃいませんか?
146名無しの笛の踊り:04/12/07 21:24:53 ID:wyhvteds
大きな楽譜店の敷地(サイト)にあると思います。

はははは。
147名無しの笛の踊り:04/12/10 21:39:17 ID:rJ4KsZbo
保守しまつ
148名無しの笛の踊り:04/12/12 18:46:30 ID:teMbfZg+
age
149名無しの笛の踊り:04/12/12 19:23:36 ID:Qcaud5J4
誰か協奏曲カデンツァ集のCD出してくれんかな。
150名無しの笛の踊り:04/12/16 13:36:45 ID:JlX5gx7g
そろそろ保守のためにage
151名無しの笛の踊り:04/12/20 12:14:58 ID:hejiKjYX
SPスレでも、最強スレですら、ブゾーニの話題は結構出るのに、
意外なことに、単独スレは4日間カキコなし。

モツ23番のカデンツァをいろいろ検討していたホロヴィッツ、
いいのがないと困っていたとき、
ブゾーニのカデンツァがあると聞かされて大喜び。

ホロヴィッツ曰く、「それはいい。ブゾーニは天才でしたからね」
152 ◆MG64yE6TCE :04/12/24 00:20:06 ID:49Huf0d+
あのモツ最晩年のホロヴィッツにしては良い演奏だった
153名無しの笛の踊り:04/12/25 00:28:17 ID:lKAgeqaU
映像が出てるやつか。
154名無しの笛の踊り:04/12/28 18:06:48 ID:U9GcfUK9
age
155名無しの笛の踊り:04/12/30 11:56:28 ID:Z2MF+bfM
ネタが全然無いようなので…

ナクソスのブゾーニと弟子たちを購入。
前のパールの2枚(ペトリとブゾーニのセットをいれると3枚)
にくらべて、
ブゾーニの演奏とブゾーニ作品の演奏に絞られている。
登場するブゾーニの弟子も減少。
ペトリとツァードラとヴァイスのみ。
でも、狙いははっきりするし、
さっとブゾーニの演奏と作品を俯瞰するにはいいかもね。
良心的プライスだし。

ひさしぶりに聴きなおして、
ブゾーニの音楽的・技術的なコントロールに圧倒された。
悪魔か怪物でなければできないような演奏と思ふ。
156名無しの笛の踊り:04/12/30 13:39:19 ID:shx/PdQo
ハーバーマンのソラブジ(BIS)購入。
テクとして完璧とはいえないけど構築的で求心力のある演奏は好感が持てた。
オグドンのオピュスを尼に注文したけど入荷不可という情報もあるんでちょと心配。


>>155
パールのブゾーニ&ペトリと比べて音質はどんな感じですか?
157名無しの笛の踊り:04/12/30 13:46:02 ID:ihYNiBnc
>>156
あの演奏、譜読み全然間違ってるんだよね…。
悲しいことに、間違ってることによって、よりソラブジっぽく聞えてしまうという…。
158名無しの笛の踊り:04/12/30 14:28:20 ID:shx/PdQo
>>157
え゙…まじで?
159名無しの笛の踊り:04/12/30 14:46:57 ID:ihYNiBnc
とても全部を譜読みする気になんてなれないので、分かりやすいところから。

ラヴェルの「スペイン狂詩曲」の編曲は、緩徐な楽章に関してはソラブジ特有の
なんともいえない和声によるカデンツァが挿入されてたりもするんだけれど、
テンポの速い楽章については、ラヴェル自身の二台ピアノ版をほぼ忠実に
ピアノ独奏用にリダクションしていて、あまり独自の色付けはしていない。

で、ハーバーマンの演奏を実際聴いてみると…、どう?
160名無しの笛の踊り:04/12/30 20:22:52 ID:shx/PdQo
>>159
確かにソラブジ=ぐちゃぐちゃの固定観念があったかも…あくまでリダクションとして
…って夢から覚めました!覚めすぎです!
ちくしょう、夢の中の方が幸せだった(つД`)
161名無しの笛の踊り:05/01/01 18:10:23 ID:mI2mhv2o
明けましておめでとうございます!

今日はお雑煮を食べる日ですね。
ブゾーニのことを思い出しましたか。
ブゾーニを聴きながら食べるお雑煮もおつなものですね!!!
162名無しの笛の踊り:05/01/03 02:23:05 ID:OCVm7hNj
ヴァイオリンソナタ2曲とも実演聴いてみたいあげー。

CDはシャンドスのモルドコヴィチ&ポストニコワを聴いてるけど、
他にもいい録音がありそう。

ポストニコワもなにげにブゾーニ弾いてるよね。
163名無しの笛の踊り:05/01/03 07:46:03 ID:pEnmXh1K
ヴァイオリンソナタ2曲とも実演で、弾いてみたい!!!
164名無しの笛の踊り:05/01/03 20:59:52 ID:6sAsXpxR
ブゾーニ的ニューイヤー。

喜劇的序曲 Op.38
ワルツ Op.53

あとが続かないケド……。
165名無しの笛の踊り:05/01/04 18:34:33 ID:uz/NSz+3
>>164

暗く、エレジー第1曲(Nach der Wendung)ではじまるのはいかが?
166名無しの笛の踊り:05/01/04 18:43:39 ID:0MwP47hX
アンコールは「悲歌的子守唄」でみんなで手拍子。
167名無しの笛の踊り:05/01/04 18:52:21 ID:uz/NSz+3
>>166

それっぽいワルツということなら、ショパン変奏曲改訂版にある、
ショパン・バスティーシュ(いくつめの変奏か忘れた)が使えます。
168名無しの笛の踊り:05/01/08 00:28:06 ID:wnnuVG/o
保守age
169名無しの笛の踊り:05/01/11 19:27:30 ID:rLNGi1gQ
良スレなのに、書き込みなくなりましたね。
170名無しの笛の踊り:05/01/12 10:31:21 ID:KWEvcSEA
この人の曲、譜読みしてても弾きにくいし、覚えにくい。
再開組の自分が下手で記憶が悪いのも大きいが。
171名無しの笛の踊り:05/01/12 20:20:04 ID:2094IsNW
時々無茶な手の使い方させますよね。
トッカータのプレリュードの弾きにくいこと…。
172名無しの笛の踊り:05/01/12 22:46:23 ID:6QaHrAba
ブゾーニは自作を中心に演奏する演奏会をやったのですか?

どなたか教えてくださーい。
173名無しの笛の踊り:05/01/13 03:34:15 ID:N9koiOwF
ブゾーニの黒鍵、ウマー(゜∀゜)
174名無しの笛の踊り:05/01/15 08:52:52 ID:UNtt5kvd
>>172

中心というのが、どういうことをさすのかわからないが、
ブゾーニが自作を、自分の演奏会で取りあげているのはたしかだよ。
175名無しの笛の踊り:05/01/15 08:54:08 ID:UNtt5kvd
なぜあがらないんだろう。もう一度
176名無しの笛の踊り:05/01/16 00:37:15 ID:qPkSrciS
>>172
すでに九歳くらいで自作を公開演奏してるらしいっす…。
177名無しの笛の踊り:05/01/16 01:28:18 ID:L+4NNVdA
>ブゾーニは自作を中心に演奏する演奏会をやったのですか?

じゃ自分にフォローすると、
自作がメインになるプログラムで、自分で出演して演奏する演奏会はやったのですか。
出演は補助でもいいと思います。だけどプログラムは半分以上ブゾーニ作品で。
「個展」みたいな。
どうだろう。
178名無しの笛の踊り:05/01/16 04:53:27 ID:zzuEkjgE
>>177

例のレオ・シロタとのコンサートなんか、個展に近いといえるかもしれない。
ブゾーニの音楽家としてのすべての要素を演奏会に反映させているから。

1/弟子のシロタを共演者に起用(ブゾーニの教育者としての側面)

2/2台ピアノ版のドン・ファン幻想曲とモーツァルトの2台ピアノのソナタの演奏
   (ブゾーニのピアニストとしての側面)

3/ブゾーニのピアノ協奏曲・ピアノがシロタで、指揮がブゾーニ
   (ブゾーニの作曲家、指揮者としての側面)
179名無しの笛の踊り:05/01/16 13:11:30 ID:qPkSrciS
ちょっと違うけどミトプー、シゲティ、ペトリが開いた
ブゾーニの曲のみのコンサートは録音がありますね。
180名無しの笛の踊り:05/01/16 22:17:26 ID:ra7CycIJ
ブゾーニの曲をまったく聴いたことがありません。
CHANDOSから出てるヤルヴィ指揮の管弦楽曲集が気になるのですが、
系統で言うとどのような音楽なのでしょうか?
自分はマーラー、シベリウス以降の20世紀の音楽をよく聴きます。
181名無しの笛の踊り:05/01/16 23:32:43 ID:otiFp87Y
マーラー、シベリウス以降の20世紀の音楽をよく聴くなら、聴いておくといいよ!!!
182名無しの笛の踊り:05/01/17 01:26:34 ID:X3vgnhXD
シャコンヌのコーダの部分でトレモロを弾いてるピアニストを挙げてください ワイセンベルク以外で!
高橋悠司、ファジル・サイは連打じゃありませんでした泣
183名無しの笛の踊り:05/01/20 22:43:40 ID:WKerdD0M
age
184名無しの笛の踊り:05/01/20 23:31:12 ID:bTxMSfDY
>>182
コーダってどこ?
一応俺の乏しい音源の中から調べてみたいと思います。
185名無しの笛の踊り:05/01/23 06:51:11 ID:li2iqjjR
最後の駆け上がるアルペジオの前の部分です
2種類のパターンがあって 片方は和音の連続 もう片方は急速なトレモロです
トレモロで弾いてる演奏家が知りたいです泣
186名無しの笛の踊り:05/01/23 09:34:17 ID:OVCDUbXe
>>185
楽譜でossiaとなってるところでいいんですかね…?

AURAのミケランジェリ、Nimbusの自演ロール、NAXOSのハルデンがossiaを弾いてました。
187名無しの笛の踊り:05/01/23 23:59:08 ID:li2iqjjR
186 ありがとうございます 注文してみます
あと前からの疑問ですがシャコンヌは何種類楽譜があるんですか?
ワイセンベルクの演奏をきくと 最後のアルペジオのとこが楽譜より音がおおかったり楽譜にない内声メロディがあったり……
どうなんでしょうか?
188名無しの笛の踊り:05/01/26 23:42:03 ID:2hfx5frh
age
189名無しの笛の踊り:05/01/30 00:15:11 ID:tcbycWSN
age
190名無しの笛の踊り:05/02/01 02:39:01 ID:bU6Yg80X
フェラッチョ
191名無しの笛の踊り:05/02/07 00:25:33 ID:WBNgX0En
パイクのバッハブゾーニ作品集買いました。良いですねこれ。
192名無しの笛の踊り:05/02/11 10:52:32 ID:wMGFwWVa
そろそろage
193名無しの笛の踊り:05/02/19 01:42:31 ID:848afHbl
さがりすぎたのでage
194名無しの笛の踊り:05/02/25 15:56:57 ID:BFqtdjcF
ナガノのアルレッキーノとトゥーランドット買ってきますた
195195:05/03/03 21:32:19 ID:hqa/WiNp
ブゾーニと高橋のバッハの小フーガト短調はどっちがムズいですか?
196195:05/03/03 21:34:08 ID:hqa/WiNp
↑ピアノ楽譜のことです
197名無しの笛の踊り:05/03/11 17:36:23 ID:xIdvp8HW
ピアノコンチェルト長すぎ。でも生で聴いてみたいけど。
198名無しの笛の踊り:05/03/13 02:05:36 ID:rZlfjZ3s
でもあれでも最大限の小ささだと思うよ。あれだけの内容なら。
199名無しの笛の踊り:05/03/13 11:18:47 ID:hAFrOSg6
「最大限の小ささ」ワロタ。
200名無しの笛の踊り:05/03/15 13:35:44 ID:ip1pl4We
200age
201名無しの笛の踊り:05/03/15 14:02:24 ID:SGTuECaF
あっぱれさんた
202名無しの笛の踊り:05/03/15 19:31:54 ID:auFPui+j
ピアノコンチェルトのお薦め盤をおしえてください!
203名無しの笛の踊り:05/03/15 20:02:12 ID:ip1pl4We
今店頭にあると思われるのはアムラン、ポストニコワ、オールソン、バンフィールドあたりかな。
この中からピアノ重視ならアムラン、バランス重視ならオールソンをすすめます。
204名無しの笛の踊り:05/03/15 21:07:14 ID:/fVZ7QVQ
Naxosのピアノ曲集はハーデンの2枚で止まってるのかな・・・
205名無しの笛の踊り:05/03/16 12:04:23 ID:ZxUA57bB
ハーデンってすこし淡白じゃない?
206名無しの笛の踊り:05/03/17 02:58:19 ID:xlvWPDcU
ブゾーニの鬼火ってあったんだね。
ところで、なんで24の前奏曲は14番が欠けてるの?
207名無しの笛の踊り:05/03/17 11:33:33 ID:WF5U4c1F
>>205
あんなもんじゃないかな。質は高いと思うけど。
ハルデンのブゾーニを聴くと言うよりブゾーニの曲を聴くって感じだよね。
208名無しの笛の踊り:05/03/17 19:22:00 ID:Y4kLdZlQ
>>205
余裕で弾いてる感じはしないけど、重心低めで個人的には面白いと思います。
初めてシャコンヌの編曲聴く人は原曲がオルガン曲だと勘違いしそう(・∀・)
よく知らないけどあの曲をああいう観点で弾く人はあまりいないのでは。
209名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 10:09:37 ID:mjI4Wpn/
age
210名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 14:26:06 ID:iEp+r1oV
>>109-112
どなたかご存知?
シュトイアーマン(ピアニスト・作曲家)
は、ブゾーニの弟子にして、
シェーンベルクの高弟なのです。

詳しい、ブ&シェの交流を知りたい。。。

211210:音盤暦128/04/02(土) 14:27:37 ID:iEp+r1oV
212210:音盤暦128,2005/04/02(土) 14:30:14 ID:iEp+r1oV
連投スマソ。

シュトイアーマンの甥っこは
指揮者ミヒャエル・ギーレン
213名無しの笛の踊り
ブゾーニの汚点はリストを絶賛してしまったことじゃない?