スピーカーの真ん前でいつも音楽を聴いています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
スピーカーの真ん前で寝そべっていつも音楽を聴いています。スピーカーから離れると音がとどきません。
2名無しの笛の踊り:04/10/09 16:57:48 ID:XKnHJ3c0
3名無しの笛の踊り:04/10/09 17:03:59 ID:eVKyrLuX
サン様
4名無しの笛の踊り:04/10/09 17:04:06 ID:eRd9zZUG
5名無しの笛の踊り:04/10/09 17:04:59 ID:eRd9zZUG
(-゛-メ)
6名無しの笛の踊り:04/10/09 17:07:05 ID:eRd9zZUG
>>3
ε-(=`ω´=)凸テメェ!!
7名無しの笛の踊り:04/10/09 17:07:23 ID:j7pNoizV
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) 
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
8名無しの笛の踊り:04/10/09 20:53:41 ID:IAJXMXRg
八虎
9名無しの笛の踊り:04/10/10 00:09:15 ID:wFHFP3ny
9ラシック
10名無しの笛の踊り:04/10/10 07:39:49 ID:iibocoF+
10ェズアルド
11名無しの笛の踊り:04/10/10 13:46:02 ID:ZfamU6kw
11
12名無しの笛の踊り:04/10/10 15:19:47 ID:jbgTuWEc
12ア
13名無しの笛の踊り:04/10/10 15:20:18 ID:jbgTuWEc
アポロ13
14名無しの笛の踊り:04/10/10 23:03:48 ID:joFV6Rzj
幻想交響曲
15名無しの笛の踊り:04/10/10 23:06:07 ID:Ld6VmrrK
ラジカセは便利だ、持ち運び自由だもん。
16名無しの笛の踊り:04/10/11 01:58:34 ID:PxjQlnlk
深夜はラジカセ。小さな音でニアフィールドリスニングならいける。
17名無しの笛の踊り:04/10/11 20:40:19 ID:GeCY1NyY
>>14
唐突に幻想交響曲ってなんだ?
もしかして14と関係あるのか?
すまね、リアルにわからん
18名無しの笛の踊り:04/10/13 23:30:17 ID:OfvHcpGM
作品番号だろ。
19名無しの笛の踊り:04/10/14 19:36:15 ID:LDGIaucx
 ニヤフィールド・リスニングですね。
もっとも「正しい」聴き方です。
 おめでとうございます。
20名無しの笛の踊り:04/10/14 22:44:46 ID:Gwq0l9OT
スピーカーの中でいつも音楽を聴いています
211:04/10/14 22:58:13 ID:L3UJXYKi
>>4-6
You're wrong.
22名無しの笛の踊り:04/10/15 19:44:18 ID:QER5rYs4
ニヤフィールド・リスニングなんて初めて聞いたな。ネットで検索してもあんましヒットしなかった。
23名無しの笛の踊り
ニアでは?