948 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 22:25:02 ID:oyVcUwP0
へええ、ちゃちほこタンの田舎ってどこなんだろお
949 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 07:26:30 ID:76/tjxsf
>>947 みんな言ってたよ。全国組並べて田舎のコンクールで入賞してさ。
地道に頑張ってる子供の気持ちをそぐよ。
そんなに売名したいのかね。
でもね(笑)もやしだって狐だってしゃちほこの弟子じゃないよ。
みんな自分の名前で出してるけど本当の先生は違うよ。
何人いるんだろうね?
しゃちほこの直弟子って。
ゴースト先生たちお疲れ様ってか(笑)
950 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 07:39:57 ID:xi8ab/oB
しゃちほこやS野&南田クラスの先生に下見の先生がいるというのが笑える。
下見の先生って一体どんなレベルなんだ!?
G大やT朋クラスの先生と同じつもりかw
地方音大の先生のさらに下見の先生についてますって 嫌
S野先生のところは発表会のプログラム見ると、下見の先生の生徒と自分の生徒
のレベルの差が歴然。
952 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 08:40:00 ID:76/tjxsf
そりゃあ
保育園の幼稚園の先生クラスのピアノが弾ければOKって人たちじゃないだろうか?
もしくは音大も出てないような。
だから、下見の先生じゃなくてその子の本当の先生。
その辺のマンションとかでUPおいて、一日に4人くらいしか生徒がいないような。
そういう先生の生徒をちょっと見てコンクールに出して自分のHPであたかも
自分の生徒のように書く。
もやしや狐なんてその中のアタリなんじゃねーの?
広告塔だね。
見たよ。その田舎のコンクール。
盛大だったです〜(笑)
953 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 08:44:51 ID:vEfdNpbz
>>949 同意。
過去の入賞者たちを見るとホントに地元の学校の子で地道にやってますってな感じなのに
そこにいきなり全国メンバーで殴りこみかければそりゃもう・・・
そのうちに「しゃちほこ先生たちが来るなら出るのやめよう」なんてならないのかな。
PTNAの巣から出るな!といいたいw
それにしてもどうしてしゃちほこは学生音コンに挑戦しないんだろう。
狐ちゃん、今年は4年生、もやしくんは6年生、今年は出どきじゃないのか?
954 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 09:04:32 ID:lP50UCFI
k子ってやばい!格好とかイッてる意味が・・・。
でもいいチンドン屋さんみたいです。
955 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 11:14:42 ID:/CD3t/tR
>>953 本当ですね。
恥知らずっていうか、高校野球に大リーグの選手団が乗り込んで来たようですね。
かわいそうに。
普段の練習の成果をこのコンクールにってがんばった子もいるんでしょうね。
狐やもやしなんてPTNAの中でしか通用しないんじゃないの?
田舎のコンクールでも荒らしまわってスター気取りなんじゃないでしょうか。
956 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 12:04:19 ID:vEfdNpbz
>>955 高校野球のたとえ秀逸。
子ども会の草野球に甲子園組が乗り込んできたともいえるかもw
課題曲、公開されましたね。
簡単すぎ・・・S野兄妹は飛び飛び級必須ですね。
もやしくんや狐ちゃんはどこまで飛ぶのかしら。
妹はC級でもいけそうですが、無難にBですかね?
もうS野先生とK子先生がタッグ組まれちゃ、もう該当年齢の子は
出るだけ無駄でしょう。
もう2人とも全国行き決まってますよ。筋書きができてます。
もちろん2人の実力は全国レベルだからこそですが、
やる前から結果わかってておもしろくない。
958 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 14:54:42 ID:wxBJ0zeY
もう一度、B級目指す子はかわいそう。
959 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 15:04:17 ID:xi8ab/oB
ね、狐ちゃんって誰?
ペダルッパのとこの太めちゃんじゃないよね。
マチダ ノ ピアノ コンクール ガ オススメ ナノダガ
961 :
な:05/03/01 17:41:40 ID:OKn6B11t
>>949 しゃちほこを批判するのはどうかな?
直弟子の一人がどう聴いても金賞レベルの演奏だったのに落とされてたよ。
ステップでぺだるっぱに手を引かれて出てきた超ちいさい小3。
正直腐ってると思うが > 某田舎のコンクール
漏れの耳が腐ってるのか ○| ̄|_
962 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 17:44:46 ID:XkxNTWvH
マチダの審査員は超一流。
レベルも上位は高い。
963 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 18:16:16 ID:vEfdNpbz
しゃちほこのご近所さんで自分の弟子を送っているらしいI野め○み先生、
ご自分のホームページで生徒のレッスンノートをほぼリアルタイムで
毎日公開しているんだけど、ついに
「画面で見やすいようにもっと字を大きく濃く書いてください」なんて
お達し出してる・・・これって本末転倒では?
日記でも生徒のことばんばん書いているし、あれはみんなにプレッシャーかかっていそうで
ちと気の毒。
964 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 18:36:20 ID:iLkoS+uW
>>859 ほれ、小野○有○見るからに狐。
三重の狐娘。
意地の悪そうな顔して・・・。
>>953 学生音コンでは通用しないからでは?
PTNA金賞も当てにならない場合も多々ありますからね・・。
966 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 01:23:47 ID:9FuTJcfd
>>943 カナコンは現在または過去に神奈川に居住していたという条件付き。地方新聞のコンクルってそうなのかな?
数すくないフェアなコンクールらしい。でも、2年前くらいからやはり課題曲がやさしくなった。
予選通過の褒章はなしの代わりにカナコンと名入りのつめきりをもらったw
967 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 07:20:36 ID:5yblPXno
968 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 08:06:44 ID:7ASrwgqH
>>966 それいいねえ。
東三河○○○コンクールなんて、「東三河」とついているのに
静岡や三重県勢に荒らされちゃってもう。
969 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 08:44:23 ID:7DDQ8C1r
966>>去年、一昨年と続けてピティナで金賞とった子が神奈川コンで落ちてる。
準備が不足していたのかもしれないけど。
970 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 08:50:54 ID:7DDQ8C1r
966>>カナコンはいいね。実用的な物もらえて。
971 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 09:24:36 ID:7DDQ8C1r
>>970 ピティナの本選は何ももらえないよね。たてと紙以外は。メダルは幼稚園の運動会のとき
もらった物よりチャチなシロモノ。もうちょっと金かけてもいいと、思う。
せめて帝国ホテルはご招待だよな。
974 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 10:17:47 ID:7DDQ8C1r
それって、セコすぎ!本選の参加者みんなに何かあげてもよい。全国大会には数名しか上がれないのに
たくさんの子を本選に出させて、金とっている。
975 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 10:19:38 ID:9FuTJcfd
>>969 それPTNAの何級のお子様?
PTNA慣れして小品ばかり弾いてるんじゃないかと・・
時期的にはきつくない。年末には課題曲発表になるし3月地区予選4月地区本選。
PTNAはそれから準備したって十分間に合う。
飛び級は別としてカナコン入賞してPTNA落ちたは聞いたことない。
PTNA入賞してカナコン予選落ちはよくある。
PTNAは全国行くのは運もあるけど地区予選までは楽勝です。
レベル低い。
976 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 10:45:33 ID:7DDQ8C1r
>>975 たしかに小品ばかり弾いているようだよ。入賞者記念コンサートの準備もある。
恥じかかない程度にコンクールなみの練習はしている。発表会だって同門のプレスもあり
気が緩めない。
977 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 11:03:09 ID:YBFTiP4U
今年、B級に子供に受けさせようと思っているの
ですが、とっても大変そうですね。
でも、何か目標をもっていると、
ダラダラしない充実した夏休みを過ごせるかなと思って。
まず、どの曲にするのかも、よく分からない親でして・・・
あの課題曲のCDは買ったら、参考になるでしょうか?
それから、全部の曲の楽譜をそろえるのも、すごく大変ですね。
それは、先生にお願いするのでしょうか?
(それって、先生も結構大変ですね)
皆さんは、どうされているのですか?
素人のトンチンカンな質問なのかもしれませんが、
もしよろしかったら教えてください。
>>969 A1.B級ですよね?まだ小さい級ですしねえ。
その方、A2級の時の演奏が一番よかったように思います。
同じく金賞の子の演奏をコンサートなどで何人か聴いたことありますが、
これは金だなあと思う演奏と、これって金?と思う演奏とあります。
PTNAだけでは、曲も小さいし何とも言えないですね。
真価が問われるのは、もう少し上の級になってからでしょうね。
979 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 11:34:10 ID:zpD9vkc9
>>977 楽譜も自分でそろえられないような人がコンクール云々言わないでちょうだい。
CDはどうしようがいいけれど、楽譜なんて自分でそろえるのがあたりまえでしょ?
なぜ、指導者が楽譜の心配までしなくちゃいけないのかしら?
どうやって曲を仕上げてあげようか・・それで手一杯ですよ!!!
それとも楽譜代が惜しくてコピーでもとれと言うの?
コンクールはお金が掛かるものなんですよ!!
このスレだけでも全部読んでから書き込んでるの?
あなたみたいな非常識な人は来ないでちょうだい!
こんなこところで変な質問するくらいならまず今習ってる先生に聞きなさい!!
そうでなくとも激戦区のB級およびじゃないわ!
980 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 12:00:33 ID:9FuTJcfd
>>978 ありがとうございました。
>真価が問われるのは、もう少し上の級になってからでしょうね。
ですよね。A2級ってどんなレベルなのかよくわかりません。
うちの先生は小さいうちにコンクール出すのがお嫌い。
何故なのか去年わかりました。
去年はじめてPTNAに参加して、会場に行ったところちょうどB級の発表でした。
たくさんの親子がA4の紙1枚を目指して団子になってました。
「やったぞー!」と、人目もはばからず声をあげる父親。
デジカメで写真をとりながら「ほらほら」と先生?にいっている母親。
一方で悔しそうに掲示板を睨む人たち。
着替えにトイレに行くと、そこでワンワン泣いている子供に何故かわめいてる母親。
親子で一生懸命だったのはわかるが正気の沙汰とは思えなかった。
981 :
長いのでわけました:05/03/02 12:01:09 ID:9FuTJcfd
私の子供は小1からカナコンにお世話になりました。
予選通過も当日発表ではなく新聞で知るので、PTNAのようなことはなかった。
予選通過がわかったときも、大喜びだったが子供には坦々と次は「ベートーベンを発表できる」よと伝えた。
PTNAはD級から参加。
もう本人で練習の成果としての結果を受け止められる年になったのでこれは正解でした。
発表のときもB級の喧騒とは打って変わって静かなものでした。
それでも、親のマナーや雰囲気は学生音コンとは全く違います。
私の子供の演奏が終わった時、後ろで舌打ちする親。
ロビーに出て挨拶なしに突然どこに住んでるのか、先生は誰なのかと聞いてくる親。
今年はPTNAを受けるか本人にまかせていますが、
例え全国に行っても受賞パーティは出たくない。
小さなお子様方と母親が大騒ぎしてサインやら写真やらでお子ちゃまのマナーのない態度や
有名とされる先生方の結託した雰囲気や撮影などにうんざりです。
ピアノは孤独な練習をつんでいくものだから華やかな世界も・・と常套句のように聞くが
そんなに脚光をあびたり誉められないとピアノの練習もできないのか!
そもそも部屋に篭って孤独に練習するのが研鑽を積むということなのだよヴォケ!
と言いたい・・けれど大人しくしてますw
コンクルは躾がある程度身についてからにしてほしいよ。
C級以下はなくてよし。
982 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 12:16:46 ID:9FuTJcfd
>>977 CDは読譜が苦手だったりできない親には曲の大まかな雰囲気や構成を知る手がかりになるかも。
でも、子供に聞かせるのは耳コピになる危険もありスコアを丁寧に見ないことに繋がるのでお勧めできない。
楽譜は早いうちに大きい楽器店に行くと、”PTNA B級課題曲”と楽譜棚にコーナーを設けているところもあります。
半年も同じ曲だらだらやってるほうがダラダラすた夏休みになると個人的には思うけどねw
実力より1段レベルを下げた小品を何ヶ月もやるのがよくわからない。
仕上げた暁には、先生の意図する演奏のコピーが出来上がってるだけ。
自分のレベルより1段高い曲や構成の大きな曲にチャレンジしてみるとか、
読譜の効率をあげるようにどんどん曲を与えてみるとかのほうがよっぽどいい練習になりそう。
>>980 おっしゃること、よくわかります。
実はうちも受けてはいるのですが、あの全国大会での表彰式や
パーティには正直うんざりです。一昨年、次は無理だろうから・・と話しのたねに出てみましたが、
はっきり言って得るものは何もありませんでした。
昨年はパーティはもちろんパスしました。もう2度と(出れることがあっても)出ないと思います。
私はコンク―ルは、練習にリズムを持たせるために
また、曲をある程度の期間もって深めていくこと自体はわるくはないと思っている人間なのですが、
それでもPTNAはちょっと本質と離れた点で異常な過熱ぶりだと感じています。
特にB級あたりまでの、親の力が大きく関係する部門はスゴイですもんね。
なので、出る場合はしっかりと自分の考えをもって、流されないように
しないといけないように思います。
また、PTNAだけにこだわることなく、他のものも見てみることが大事なように感じます。
984 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 12:27:45 ID:7DDQ8C1r
同感
985 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 13:00:43 ID:7DDQ8C1r
千葉県で入賞したこどもの学校をみると、同じ国大附属や市立が多いね。親同士
つきあいあるのかなぁ?
986 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 13:18:56 ID:7LLuP14Q
>>979 B級での、トンチンカンな質問をしてしまったものです。
なんだか、怒らせてしまったのかしら?
1週間かけて、やっと最初から、このスレ全て読みました。
うちの先生はコンクールにあまり熱心な先生ではないのです。
昨年、県の新聞社のコンクールにでて、まさかの本選出場、本選での
入賞も頂いたのですが、本当に深くひとつひとつの曲を練習できて
勉強になったと心から思っています。
何か目標が欲しいと思って、今年はピティナに挑戦させようと思いますが、
賞うんぬんよりも、その過程(いかに努力するか)に、大変興味があるだけです。
仮にB級くらいの年で賞を取る事ができたとしても
(もちろん、できないと思っています)
「私、ピアノ上手いのよ」と子供に天狗になられては、本末転倒だと思っています。
そのコンクールの時も先生から
「私が持っている楽譜があれば、買わなくてすむので、用意します」と
おっしゃって下さったのですが、なんだかそれも恐縮してしまうので
他の皆さんはどうしていらっしゃるのかな?と少し聞いて見たかった次第です。
987 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 13:23:03 ID:7LLuP14Q
>>982 大変参考になりました。ありがとうございました。
「自分のレベルより1段高い曲、構成の大きな曲の方が・・・」
そうですか、とっても考えさせられました。
>>982 譜読が苦手だからCDを聞いてはとんでもない・・・
あんな曲読めないなら、まだそこまでレベルが至っていないのだから
受けるべきでない。どんな曲かな?くらいのCDなのだから。
それにレベルより1段下げる子もいればレベルより上に感じる子もいる。
ダラダラと思うのはあなたの子。977にとってはどうだかわからない。
989 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 16:11:10 ID:9FuTJcfd
>>988 だから個人的に思うって書いてるでしょ。
いや、どんな下手な子供でも出るのは自由なコンクールでしょ。
楽譜読めなくたってコンクール出るのも勝手。
うちは今年出るならEですが、ここまでくると耳コピはさすがにいないよw
990 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 16:28:41 ID:7DDQ8C1r
耳の善し悪しもあるね。センセイが手本を弾いても、微妙なニュアンスをつかみとれないとか。
991 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 16:44:11 ID:xFcgVT6a
埼玉コンクールや神奈川コンクール、町田コンクールの審査員がまとも、
みたいな書き込みがありますが、その審査員でG大教授、T学園大教授をよく知っていますが、
皆さんコンクールや学内試験の課題曲が出ると、
たくさんCDを集めて聞きまくりの調べまくりで、曲作りをしていますよ。
生徒達にもそれを強要します。
ピティナの課題曲CDの発想は多分そこから生まれたんだろうなと思うくらい。
それにG大の現在の学生の半数以上は「ピティナっ子」ですよ。
母親達が結果発表に群がってみにくい姿をさらしているのも、
20年前の学生コンクールでも嫌っていうほど見てるし。
何もピティナに始まった事ではないのは確か。
皆さんが思うほど、他のコンクールも「本物」という気はしませんね。
あっ、海外のコンクールも似たようなものですよ。
年齢層が低いのは日本の特徴かもしれないですがね。
992 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 18:21:44 ID:9FuTJcfd
>>991 なるほど。
ただPTNAは発表がえげつないと思う。
まだ会場で名前読み上げる某コンクルの方が着席しているだけに
マナーがまし。
あとは年齢が低い子とその親は、まだひよっこなのに一喜一憂しすぎ。
全国大会表彰式当日の午前中に和光に行ったら
父・母・祖父・祖母とドレスのちびちゃんという関西訛りのご一行様がいた
旅費もかかるだろうに、すごいなあ
994 :
名無しの笛の踊り:05/03/02 22:10:24 ID:eiwxMWD8
やっぱりD級、E級はロマン派でショパンのエチュード選んだほうが有利?
どうでもいいけど、予選の他に検定受けるのはいまや常識。
もっと参加申し込み欲しい人はもう1冊要項買って下さい、
ってやめてほしい。
>>995 本当に力のある子は検定なんて受けませんよ。
予選1箇所しか受けなくても金賞の人もいますしね。
検定受けなきゃ予選通過できないような力だったら
なんとか本選までは出れてもそこまでどまりでしょう。
そういう人いっぱい見ていますが、お金と時間と労力の無駄遣いなのに・・と
思ってしまいますね〜。
だいたい、検定なんていう制度があるコンクールなんて、PTNAだけなんだから、
そんなことを必死でやっても、他のコンクールでは通用しないのに・・w
検定なんか受けているヒマがあったらエチュードの練習した方が
よっぽど力がつくと思います。
しゃちほこ先生、そんなにあせって課題曲を生徒に連絡しなくっちゃダメなのかしら。
次のレッスン来た時じゃ遅いの?
1日でも早く練習開始しなくちゃ!って感じなんでしょうかねぇ。
うちは、まだ小さい(A1級)せいもあるけど、飽きるから練習開始はまだまだ先って
先生に言われてるよ。