指揮者のハインツ・ワルベルクさん死去
NHK交響楽団に入った連絡によると、ハインツ・ワルベルクさん(ドイツの指揮者)が
9月29日、ドイツ・エッセン市の病院で死去。81歳。
死因は明らかにされていない。
ヘッセン州立劇場音楽総監督などを務め、66年以来、160回以上にわたりNHK交響
楽団を指揮した。 (09/30 22:28)
ソースはasahi.com
2 :
名無しの笛の踊り:04/09/30 22:46:39 ID:BzRqTzXX
死因はピストル自殺。
3 :
名無しの笛の踊り:04/09/30 22:48:45 ID:TiUsMCGX
芸術家というより、職人という指揮者だったな。
オレ、この指揮者好きだった。
去年かな、シュトラウスの音楽を集めたNの定期が面白かった(常動曲で客席にふりかえって・・・)。
合掌。
今年2月のA定期とC定期「ワルベルクN響デビュー・プログラム・シリーズ」が、
皮肉なことに最後のプログラムになってしまいました。
派手さはありませんでしたが、客演公演回数を考えると、ある意味で裏方音楽監督
のような存在だったかもしれませんね。
6 :
名無しの笛の踊り:04/09/30 23:13:46 ID:++lHrDP5
ショックだ!このまえも若々しく元気だったのに・・・
スマイルが何とも言えなかったなあ、残念
今日のN響定期会場でも掲示されていました。
メンデルスゾーンのスコットランドの演奏を彼に捧げると掲示してありました。
8 :
名無しの笛の踊り:04/09/30 23:16:22 ID:Xu8pxNvC
俺今年のデビュープロで聴いたヒンデミットに心を打たれたわけで・・・。
生で聴くの初めてだったんだけど、惜しい人を亡くしました。
ご冥福を祈ります。
その何というか、中庸な演奏が良かったんだよなー。
一瞬ワイセンベルクかとオモタぜ……
11 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 00:10:16 ID:yCl2UU9h
2月のA定期で聴いた、すごくゆったりした「こうもり」序曲は、
とても印象深かった。近い内にまた来ると思っていたのに残念。
ワルさんはN饗が欧州公演をすると、わざわざ聴きに来てたのか
本当にN饗のことを好きだったんだなー
それに対してN饗は彼に対して最後まで
13 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 01:37:13 ID:dA8wXQgw
| 悪い人が指揮しているのCDありますか?
\_____ _____________________
∨ | ワルベルクとワルターですね。ございます。
\_ _________________
__ ∨
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚;) 。。OO 「ワル」つながりかよ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |犬2ch. | ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////.| \________
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ _)  ̄ ̄ ̄| |
| カラヤン | | | チェルビダケ | |
| フルトヴェグラ- (_(_) ワルタ |/
ワルベルクって律儀だったんだな…
14 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 01:55:54 ID:Q4hDJIC9
5,6年前に聴いた、ドヴォルザークの8番は忘れられません。
16 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 05:13:53 ID:aFVXonEW
俺にとってはクライバーが死んだことよりショックだ。
今日は、ワインベルガーの「バグパイプ吹きシュワンダ」の全曲を聴いて
彼のことを偲ぶとしよう。
合掌
17 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 05:22:13 ID:EERu+Y/s
ワルベルクのブルックナーってある?
18 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 16:56:31 ID:h5Pvc3pu
これから代役やる人がいなくなっちゃったね。
1976年頃の定期で初めて聴いた
ベートーヴェンの七番、重心の低い音楽だったので気に入った記憶あり
合掌
録音に恵まれない指揮者だったね。
50年代後期か60年代にフィルハーモニアを振った「イタリア」を
聴いたことあるけど、その頃から重心の低い堂々とした音楽を
作ってくれる指揮者でした。ミュンヘン放送管とイーストワールドに入れた
小品集と序曲集は、なかなかお洒落な演奏でした。合掌。
21 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 17:41:49 ID:cH14oP4j
ミュンヘン放送管弦楽団を指揮した70年半ば頃の「メリー・ウィドー」が、隠れた名盤だ。
エッダ・モーザー、ヘルマン・プライ、ヘレン・ドナース、ジークフリート・イエルサレム
主役4人のバランスでは随一だろう。指揮も歌手の引き立て役にとどまらず良い仕事している。
エレクトローラはずっとオペレッタを任せてきたマッテス、ローテンベルガー、ゲッダらが高齢化してきたので、この録音でメンツの一新を図ったのだと思う。
が、結局シリーズ自体がこのあたりで終わってしまった。
ちょっとライトナーを思い出させるタイプだったな
23 :
名無しの笛の踊り:04/10/01 21:47:41 ID:4zvSVCU4
ありがとう
この人のパルジファルを聞いた人
感想おながいします。
30年近く100回以上N響の演奏を聴いてきたけどこの人のって聴いたことないんだよね
どんな演奏する人だったの?
26 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 00:05:54 ID:mdZoJ8Ef
こんなことならオーチャード定期にも行けばよかった。
ワルベルクのブラ4聴いてみたかったんだが、また機会あるかなぁと・・・
27 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 05:45:58 ID:YVSaL/sj
28 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 06:09:00 ID:mnOu25di
いいベルク
悪ベルク
ワルベルクにジャムマガコッペをお供えしたい
事実上この数十年間N響を支えてきたのはこの人なんだろうな。
31 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 08:14:00 ID:+a5o4bL4
お前みたいな中卒ヒッキーがこの世に生き残っているということ自体不可解(w
さっさと回線切って首吊って死ねや(プゲラ
ワルベルクの演奏聞いて感心したためしがない。
あれだけ客演して常任にしてもらえなかったのが全てを
物語っている気がするな。
33 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 08:33:49 ID:eyLP9tfT
以前『フィルハーモニー』のインタビューで、
N響客演のきっかけは有馬大五郎に声を掛けられたことだと言っていた。
だから有馬のお墨付きで客演を重ねていったんだろうな。
確かに良い選択だったと思う。
この人典型的なドイツの歌劇場叩き上げ指揮者だが、
音楽はごつくなく、意外に流麗。
だからJシュトラウスもサマになった。
34 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 08:42:56 ID:ICRvQSp4
N響定期のロッシーニのスタバト・マーテルが印象に残っている。
中庸とか職人とかのイメージの枠を超えた演奏だった。
追悼番組で放映してほしい。
35 :
31:04/10/02 11:14:24 ID:+a5o4bL4
36 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 12:22:00 ID:hS85Cl3z
ドイツの歌劇場の叩き上げが皆ごついわけではない。
基本的には修行の場は「ドイツ語圏」というとらえ方になるし、クライバー息子が典型だが地方歌劇場ではオペレッタを多くこなすことになる。
だからドイツ人でシュトラウスが苦手という指揮者は滅多にいない。
ドイツ生まれではないがショルティぐらいではないか。
その意味ではワルベルクはドイツ人指揮者の典型だったと思う。華やかな名声や第一級のポストこそ得られなかったが。
さっそくヤフオクに追悼と称して出品されています 苦笑い
ミュンヘンフィルとフレンチとはめずらしい
38 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 21:20:54 ID:s0D1n1QD
ベルクって悪人だったの?
どなたか代表盤を教えてください。
聴いてみたいので。
2月のデビュープログラム聴いてる。ラストのタンホイザーに感激したんだな。
巡礼の歌が戻ってくるところの弦のうねりがすごかった。
田園を買いたかったが、廃盤でショック
ヤフオクに出ているカルメンは意外。結構洗練された指揮をしている。
DVDのウィーンの春、あれもよい。客席に挨拶もせず指揮する職人ぶり。
42 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 23:32:58 ID:u/OwW6Xw
この人の伴奏以外の演奏を集めるのが楽しみでした。N響以外では以下のCDが
入手できました。
1 モーツァルト 交響曲第40番 バンベルク響
2 ベートーベン ミサ・ソレムニス ウィーン国立歌劇場管
3 ハイドン 交響曲第101番「時計」 バンベルク響
4 管弦楽曲集
剣の舞、こうもり序曲、だったん人の踊り、ハンガリー舞曲ほか
ミュンヘン放送管
43 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 23:40:45 ID:4w3aOhgh
>>42 意外にあるんですねー!オペレッタとN響ライブ(小品集)
ぐらいしかないかと思った
どっかのドイツオケのHPでブルックナーの8番があると書いてあった気がする。
44 :
43:04/10/02 23:42:41 ID:4w3aOhgh
デュイスブルク・フィルでした。
45 :
名無しの笛の踊り:04/10/02 23:56:40 ID:u/OwW6Xw
この方は、LPでコンサートホールに結構な録音があるようで、前期ミサソレムニス
もおそらくコンサートホール原盤のようです(録音がいかにも大雑把なコンサート
ホールっぽい録音で、オケがウィーン国立歌劇場となっている。)
その他、コンサートホールには、ブルックナーの4番、9番、テ・デウム、
マーラーの亡き子をしのぶ歌、ワーグナーのワルキューレなどがあったよう
で、4番だけLPでもっていました(オケはウィーン国立交響楽団と表記。
実体はウィーン交響楽団なのかウィーン国立歌劇場なのか?)
この人のコンサートホール盤もシューリヒトみたいに復刻されないかなぁ。
あんまり売れないか・・・
今夜のN響アワーは、ワルさん追悼特集となりました。
− 名演奏プレイバック〜ワルベルク 38年の軌跡 −
「ワルツ“美しく青きドナウ”作品314」
ヨハン・シュトラウス作曲
1966.6.18収録 ※初来日時の際の映像
〜東京文化会館、NHKホールで録画〜
「悲劇的序曲 作品81」 ブラームス作曲
〜NHKホールで録画〜
ほか
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ハインツ・ワルベルク
昨年の「画家マチス」の演奏も放送されるようです。
47 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 01:19:26 ID:LGVozzto
ワルベルクって、いつも下むいて、腰より上に手をあげないから
演奏するほうとしてはやりづらいんじゃないかな。
ひとり悦にはいってる、って感じの表情だったし・・・。
48 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 02:01:12 ID:sL2kgDxh
>>40 に同意。なんか不思議とジーンとくるものがあったよ。
結局最後の日本公演になっちまったな。「ウィンザー」もえかったな
Nの何でも屋だった訳だけど、5年位前の定期での
「未完成」にはビックらこいた思い出あるな。あのときからなんか変わった
ような気がしますね。
両手広げの挨拶がなんとなくかわゆいよね。 ほんと残念!
49 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 02:17:01 ID:gWyy3fy3
70年代教育TVのN響ライブでは
サヴァリッシュ、スイトナー、ワルベルクが常連だったよな
うちはちょうど晩飯が終わった頃で
苦悩するなすびの漬物みたいなスイトナーの顔は妙に気になって
いつまでも見てしまうんだが
ワルベルクはいつもニコニコ、ありがたみが無くて消されてた
どっちも音楽はあんまし耳に入らなかったな
デュイスブルク響とブルックナー8番があるよ。
96年のライヴ。本人は出来にかなり満足していたようで、
オケに宛てた感謝の手紙がブックレットに載っている。
リハーサルのトラックもあり。オケも普通にうまい。
あれでデュースブルクと読むんですよ。
52 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 09:54:28 ID:WM0aEJmx
53 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 10:17:06 ID:LKzM7PEk
Duisburgはデュイスブルクでいいでしょ。
デュースブルクなんて聞いたことない、方言?
普通に、あえて言うなら、デュイスブゥーグって書き方が近いか?
ワルベルク、来月マンハイムかなんか振る予定だったみたい。
デュースブルクはデュースブルクなんだよ。どこのドイツ語科の坊やだい?
55 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 10:34:30 ID:LKzM7PEk
ドイツ在住ですがなにか。
ちょうど今、94年のハンガリー舞曲やってるね
58 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 11:02:15 ID:WM0aEJmx
>>56 詳細情報どうも。今日やるN響アワー、前にやったのと同じ内容みたいですね。
ちょっと残念。
>>LKzM7PEk
Dudenの発音辞典見てごらん。
60 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 11:20:21 ID:57w9MAcM
漏れはデュイスブルクが普通だと思っていたがデュースブルクも
ずいぶん一般的に流布しているようでつね。勉強になりますた。
でもこれからもワルベルク指揮デュイスブルク響で逝くだろう。
デュイスブルク の検索結果 約 595 件
デュイスブルグ の検索結果 約 584 件
デュースブルク の検索結果 約 323 件
デュースブルグ の検索結果 約 130 件
ワルベルク の検索結果 約 1,190 件
ワルベルグ の検索結果 約 72 件
ヴァルベルク の検索結果 約 134 件
ヴァルベルグ の検索結果 約 15 件
コサートホール原盤など追悼リリースきぼんだが、
あんま売れないだろうなあ。
62 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 11:54:52 ID:6cqtXR1K
方言って言うか、例外的な発音らしいね。
完全にデュースってのばしているよりも、
その間に小さく「ぃ」って入ってるように聞こえるけど。
ワルベルク、僕の知ってるドイツのオケの人で
彼の指揮を知ってる人は、
少なくともコンサート指揮者としての彼をよく言う人はいない。。。
たまたまなのかな。
63 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 12:00:42 ID:fBE+9Rz5
キャリアはやっぱりオペラで築いた人なんかいな?
オケの指揮者としては、トーンキュンストラーくらいか。
客演はすざまじく、1年で90公演くらい指揮してたらしいから
極東の3流オケですらポストを得られずに便利屋として一生を終えてしまったわけだから
欧州での評価は推して知るべしだろうなあ
しかし、あるシーズンは代役につぐ代役でカラヤンよりも稼いだ
らしい。
アルゲリチの伴奏のベートーベンしか持ってないや。ACOとのライブのヤツ。
「デュースブルク」は、決して
>方言って言うか、例外的な発音
なのではなく、こちらが標準的な発音です。
68 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 14:31:16 ID:9xMAaIzg
別にポストで指揮者を判断しようとは思わないけどね。
まあ、ワルベルクも本当にここで挙げられているような名演がコンスタントに出る指揮者だったとすれば、もう少しメジャーな地位についていたかも知れない。
jpcで買ったよ。
死んで初めてスレ立つとはな。。。
71 :
54:04/10/03 17:54:55 ID:kT+Sb6UO
デュースブルクなどDuden見なくても普通の辞典にのってるだろうが。
それに海外在住なんぞアメリカ在留邦人30万人の時代珍しくも何もない。
むしろ住んでいるのに知らないことを恥じねばのう。わしも滞独時代は
コンサートに通ったものじゃて。え?ヴァルベルク?N響との演奏会が最後じゃったな、
聞いたのは。惜しい指揮者を失くしたな。
指揮棒がずいぶん震える人だったね。
73 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 18:02:23 ID:+lnY0fje
>>70 生きているうちから訃報嗚呼スレが何度も立つぼくとは大違いといえよう。
74 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 18:14:00 ID:5VQgkR0O
>>48 5年くらい前なら8番じゃないかな?
あの年は、フランクもすごい良い演奏だったよ。漏れもビックらした。
76 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 21:02:53 ID:5BsbgqqX
キタ
77 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 21:03:29 ID:5BsbgqqX
死んだて言ってない悪寒
若村女史満面の笑顔だったな
再放送だっけ
再放送か。
ワルベルク氏のヴァイオリンの音が聴こえてくるね
81 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 21:11:26 ID:5BsbgqqX
逝去キタ
よく見ると、マーラーに似てるな。
83 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 21:28:04 ID:rtZRzP+Q
ライブ発掘希望
84 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 22:11:18 ID:Ak85ztos
N饗定期でひなじいの代役として振った、ベートーヴェンの「英雄」は名演だったと思っている。
85 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 22:29:05 ID:x1MRLBo4
N響伝説のライブでもワルベルクはたった1枚だからなぁ〜
スヴェトラは何枚もでとるくせに。
84氏の言う英雄などは是非CD化して欲しい。
80年代に振った道化師の朝の歌も個人的には気に入っています。
楽章ごとに一生懸命拍手してた人がいたのが気になった>代理の英雄
N響アワー再放送かぁ。
もっと他のも見たかったけど、池辺先生の「目がいいね、若いですね」の下りで
本放送時、観ながら「この人は90くらいは楽勝でいくな」と思ってたこと思い出した…
合掌。
87 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 22:54:24 ID:x1MRLBo4
>>86 不謹慎な発言かもしれんがサヴァリッシュが先に死ぬと思ったな。
ワルベルクが先に亡くなるとは本当予想外だけにショックだ・・・
88 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 00:06:50 ID:ItLuAiZz
>>84 今日の昼、地デジ教育のマルチでN響アワーのそれ再放送してたね
つーかおまいもそれ見たなw
89 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 00:37:26 ID:lxL3gYTv
2月の定期の時、少し足取りがおぼつかなかったので
若そうには見えるけど、年とったなあって思ってた。
でも、こんなに早く鬼籍に入るとは思わなかったけど。。。
90 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 07:36:16 ID:KuXeutyU
ワルベルク、マンハイムで来月
フルトヴェングラー「ラルゴ」、
R・シュトラウス「ブルレスケ」(ブッフビンダー)、ブラ2、
っていうのを振る予定だった。
オケの事務局、代役を探すのに今てんやわんや。
リヒャウトとブラ2を振れても、フルヴェンは、、、って。
フルヴェン没後50周年記念と銘打ったコンサートのため、
この曲だけは変更することもできないし、、、こまったこまった。
91 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 20:25:21 ID:e3wHkaaS
「便利屋」扱いされていた方でしたね。でもここぞの2番打者って
ところかな。N響の地方公演の指揮をするようなことはなかなか、で
きないことなのにこなしてしまうのは実力がある証明。本当に惜しい
方をなくしました。N響ライヴも「名曲集」でしたね。「こんなこと
もできますよ」っていう器を感じてしまう名人でした。
92 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 20:49:49 ID:v19wSThx
>>91 NYヤンキースのアレックス・ロドリゲスのような指揮者だったんだね!(・∀・)
93 :
91:04/10/04 20:53:49 ID:e3wHkaaS
>>91
中日の川相です。
94 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 21:51:21 ID:KFX/yjDg
正直、ワルベルクでここまでレス伸びるとはおもわなんだ。
ファンとは言えぬが、それなりに心に残る演奏をしてくれましたね。合掌
95 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 21:59:03 ID:fJoYioGX
不思議と印象に残る(演奏面ではないのだが・・)指揮者だったなあ!
あの笑顔のせい? 残念!
96 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 22:09:34 ID:e3wHkaaS
あまりいいことではないが、裏青に何枚か出ていますよ。
こっちの方が本来のワルベルクの実力がわかるかもしれません。
97 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 22:21:00 ID:KFX/yjDg
98 :
名無しの笛の踊り:04/10/04 22:29:17 ID:e3wHkaaS
>>90
ベルンハルト・クレーなんか適任じゃないの。
どんな音楽をやってたのか絶対に印象に残らないという点で、ローレンス・フォスターさんを推薦します。
100 :
名無しの笛の踊り:04/10/05 03:14:10 ID:EyLghMmq
100歳まで生きててほしかった・・・
101 :
名無しの笛の踊り:04/10/05 10:21:10 ID:mdE5VsUP
>>99 フォスターとN響でブラ全作るとかって話だったけど来日キャンセルでアボーン。
そもそもなぜフォスターと作ろうと思ったのか謎。もっといい企画あるだろうに。
102 :
名無しの笛の踊り:04/10/05 14:11:08 ID:snFY/036
>>99 確かに一種の水遁の術ですな、あの芸風は。
悪ベルクの方が多少は何かやってる感じ?
日本にお気に入りの女いたのかなぁ
104 :
名無しの笛の踊り:04/10/05 18:08:34 ID:1SBsh3rE
>>24 1970年、フェニーチェ劇場の上演CDのことかな。
第1幕と第3幕にカット有。そのため、1幕は90分、3幕は60分。
バイロイトのような重厚な音は望むべくもなく、軽い明るい音です。
祝祭というよりは、オペラハウスの日常公演のひとつという感じ。
ルネ・コロに興味がある人(たぶん最初期の録音のひとつ)か
パルジファル全曲コレクター以外にはあまりお薦めできない。
106 :
名無しの笛の踊り:04/10/10 11:48:05 ID:T+aXorae
まだまだ保守しますよ。
107 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 00:01:45 ID:I6/H847s
↑
まじすかといいつつ保守
追悼盤ってのは出ないよね、やっぱり
109 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 03:01:12 ID:k507eScm
今日のコンサートをワルベルク氏に捧げます、とかやった?
110 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 03:18:29 ID:1hbCA1ly
やってないと思う。
先月末の定期がそれだったんじゃない?
今考えると、N響の音監に最も適した人のように思えてならないが・・・
もう終わるベルク?
>>108 せめて入手し辛い盤を並べて追悼コーナーでも作って欲しいが・・・
114 :
名無しの笛の踊り:04/10/22 23:44:33 ID:GC1KYKT4
一応、age
115 :
名無しの笛の踊り:04/10/22 23:49:11 ID:9EQcJ2Sv
来週月曜日のBShiクラ倶楽で「英雄」やるヨン。
見逃すなヨン。
116 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 20:32:55 ID:cngwsuQy
たくさん振ったのにただの客演どまりでかわいそう
正指揮者ぐらいにしてやれよ。
ワルベルク、(・∀・)イイ!!
118 :
名無しの笛の踊り:04/10/27 19:35:28 ID:hnqGyOGc
N響も正指揮者ワルベルクじゃ貫目不足と思ったんだろうか。
サヴァリッシュなどは逆に役不足で断られたんだろうか。
(でもスイスロマンドを引き受けたのに・・・地の利か)
N響側からのアプローチがあったにもかかわらず
ワルベルクが断っていた
なんてことはないのだろうか?
120 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 10:18:07 ID:uFSlP6W7
裏青ですがライプツィヒ放送響を振ったブラームスの4番いいですよ。
録音状態も悪くはないし、60年代の録音はけっこうあるようですが
最近の録音はあまりないと思うのでその意味でも貴重かと思います。
>>118 鯖は名誉指揮者→桂冠名誉指揮者だけど、そういうことではなくて?
122 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 06:34:35 ID:59RCj5cx
いまからでもいいからなにかタイトル贈ってあげればいいのに。
海外公演やるたびに聴きにきてくれていたそうじゃないか。
124 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 21:46:13 ID:z52jP9Ty
age
11月13日(土) BS2 クラシック・ロイヤルシート
早朝 03:40 音楽のおくりもの
− NHK交響楽団 長野公演 −
「歌劇“売られた花嫁”から“道化師の踊り”」 スメタナ作曲
「歌劇“運命の力” 序曲」 ヴェルディ作曲
「愛のあいさつ」 エルガー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ハインツ・ワルベルク
〜長野県県民文化会館で録画〜
126 :
名無しの笛の踊り:04/11/12 09:32:40 ID:JC+iBcos
おう
127 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 12:34:39 ID:139oJ+yI
合掌
128 :
名無しの笛の踊り:04/11/26 19:18:31 ID:fcJ/UNAl
今月号のフィルハーモニー見たけど死因は転倒が原因の脳出血だったそうだ
何らかの疾病だったらまだしもなんとも悔やまれる
で、来年も来る予定だったらしい
12月に1公演分だけ空きがあったので客演を依頼したら快諾されたとのこと
死ぬまでN響の便利屋であり続けたワルベルクに合掌
129 :
名無しの笛の踊り:04/12/16 03:21:27 ID:2Zj0qcoU
なむー
131 :
名無しの笛の踊り:05/01/03 00:14:00 ID:dLIwM3fY
>>111 そう思いますね。
イーストワールドから出ていたミュンヘン放送管との小品集、出して欲しいですね。
132 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 21:44:28 ID:lXYBArr6
なむー
ぬるぽ
s
がっ!
136 :
名無しの笛の踊り:05/02/10 00:39:09 ID:L5/3AdvR
おお、おれの「ぬるぽ」は19時間ももったぞ!!
だいぶ落ちてしまいましたな。
138 :
名無しの笛の踊り:
アゲ