初心者におすすめのクラシックは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ベートーヴェンとシューベルトしか知りません。
こんな俺は何を聴けばいいですか?
2名無しの笛の踊り:04/09/29 02:11:31 ID:a1afinyP
なんといってもゴッホだね。
3名無しの笛の踊り:04/09/29 02:14:07 ID:LDzXQZA0
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087487621/
【必聴】出会うべき作曲家・名曲【一生の損】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1091201665/
4名無しの笛の踊り:04/09/29 02:14:42 ID:LDzXQZA0
5名無しの笛の踊り:04/09/29 02:18:30 ID:LDzXQZA0
死に行く時に聞きたいクラシック
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089611824/
自分の葬式で演奏して欲しい曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085748559/
6名無しの笛の踊り:04/09/29 02:19:01 ID:LDzXQZA0
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094357976/
7名無しの笛の踊り:04/09/29 06:18:06 ID:wTyBYRGL
シューベルトだけ聴いてれば他は要らないだろ
8名無しの笛の踊り:04/09/29 08:07:03 ID:LDzXQZA0
【愛と】シューベルト D 1【悲しみ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085485414/
9名無しの笛の踊り:04/10/01 17:30:41 ID:eYnNbUNb
ボロディンだね。
10名無しの笛の踊り:04/10/06 10:27:37 ID:/w230wh9
ノクターンをビブラート点呼盛りの演奏で感動 。 
11名無しの笛の踊り:04/10/12 21:55:01 ID:pmW3vb0H
超マジレスすると、次はモーツアルトがおすすめ。 
12名無しの笛の踊り:04/10/17 00:25:38 ID:qB6kajeP
ブルックナーという作曲家の交響曲を順番に聴いてゆくのがよいでしょう。
 
親しみやすい曲ばかりで、長さも手ごろです。
 
13名無しの笛の踊り:04/10/18 13:09:35 ID:iqVydXsc
0番と00番も忘れずに
14名無しの笛の踊り:04/10/18 13:43:27 ID:uCtd5aF/
>>12いやいや手ごろな長さならワーグナーのニーベルングの指輪が一番だろ。
非常に聴きやすいですよ。
15名無しの笛の踊り:04/10/18 13:56:54 ID:/LMBJWMD
>>12-14
嘘ばっかり。

ジョン・ケージという人が作曲した「4分33秒」という曲が
長さもそのものずばり4分33秒と適当で、
聞きやすいかと思います。
16名無しの笛の踊り:04/10/20 00:30:30 ID:70vuZy2c
ヒラリーハーンのバッハの曲持ってるんですけど,
この路線で他にオススメありまつか?
バロックでそこそこパワーのある曲キボンです.
17名無しの笛の踊り:04/10/27 19:13:50 ID:43tbqq/D
ウエーベルンの作品5 
18名無しの笛の踊り:04/10/29 10:50:19 ID:lG/Lxqkv
>>17

この↓演奏会で隠しプロとして演奏するらしい。まじで。

http://www.i-modern.com/public_html/info_new.htm
19名無しの笛の踊り:04/10/30 23:30:13 ID:wRar8fpg
マジで

ショパンをお勧めします

(自分もピアノ習いたくなりました)
20名無しの笛の踊り:04/10/31 00:13:30 ID:ylXSzae3
前にも同じようなスレあったな〜、300前で落ちたけど・・・。
ここもそうなる運命か。
あ、>>4も落ちたよ。
21名無しの笛の踊り:04/10/31 21:14:10 ID:bepcLp7e
それまでどんな音楽を聴いてきたかによる。
jpopならライヒ
パンクならペンデレツキがオススメ。
22名無しの笛の踊り:04/11/01 19:27:50 ID:xXzV5/+u
ベートーベンの「皇帝」やシューマンのピアノ協奏曲のような
起伏に富んで分かりやすい曲を教えてください。
23名無しの笛の踊り:04/11/02 23:49:11 ID:qrPIAC6K
>>22
こんな過疎スレで聞くより

物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097181751/
24名無しの笛の踊り:04/11/03 09:27:27 ID:7j/hUNRF
>>22
グリーグ、ラフマニノフの2番のピアノ協奏曲
25名無しの笛の踊り:04/11/03 16:34:09 ID:jTcfLQnH
>>22
ブラPC1&2
26名無しの笛の踊り:04/11/03 18:50:02 ID:Uox8YmLx
>>22
シューマンを忘れちゃ困る。
27名無しの笛の踊り:04/11/08 19:43:27 ID:aRvEQLEO
前スレ

初心者におすすめのクラシックは何?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084411688/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/07/1084411688.html (ミラー)
28名無しの笛の踊り:04/11/11 05:28:21 ID:zCGeV3ja
ブル8アダージョで打ちのめされよ 
29名無しの笛の踊り:04/11/11 22:25:58 ID:FR5862cR
初心者におすすめのクラシック

R.コルサコフ:シェエラザード(シェへラザード)
ボロディン:イーゴリ公〜ダッタン人の踊り
30名無しの笛の踊り:04/11/12 18:56:44 ID:8Y35Kb2J
エリック・サティのヴェクサシオン
31名無しの笛の踊り:04/11/12 19:17:06 ID:OqPVmRK3
全身が巨大な蛾の大群に包まれた時の曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099849206/l50
あなたがオナニーしながら聞く曲は何?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085726965/l50
聞いた後町へ出て犯罪を犯したい気分になる曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068348715/l50
キモい曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099884784/l50

その他、クラ板はシチュエーション別クラ楽曲紹介スレの宝庫だ。
おそらく分け方としては世界一だと思われる。
32名無しの笛の踊り:04/11/12 19:36:40 ID:s96HYExf
いらんシチュばっかやね
33名無しの笛の踊り:04/11/12 19:38:40 ID:1QjbW8SI
ちゃいこフスキー「花のワルツ」
34名無しの笛の踊り:04/11/12 21:27:53 ID:8pKKs6A3
ヴァレーズのアルカナ
いや、マジでマジで。
35名無しの笛の踊り:04/11/14 03:14:28 ID:B2cLVkwM
やっぱり、バッハ。
二段鍵盤チェンバロ。
http://www.natray.co.jp/music/yi/041027/18.html
36名無しの笛の踊り:04/11/16 10:58:50 ID:EuYWEwQo
オレはフランス・ロシア音楽から入ったけどなー。
37名無しの笛の踊り:04/11/20 03:00:08 ID:qhtEjzgX
ブルックナーのスケルツォから 
38名無しの笛の踊り:04/11/21 23:55:24 ID:nzcqmBSC
ブリッテンの青少年のための管弦楽入門
小澤指揮のピーターと狼(子ども向けだけど大人でも十分楽しめる)
39名無しの笛の踊り:04/12/03 06:46:11 ID:lgXQIC7R
有名かどうかより、インパクトだと思う 
 
癖なキス なんかなんでもいいよ
目足す田−死す とかね 
40名無しの笛の踊り:04/12/03 21:40:01 ID:E7u+RUR7
ベートーベンのピアノ協奏曲が良いと思います。
そこから自分の好みがどういう方向にあるのかを考えていくのがよいのではないでしょうか。
ピアノ曲とか、交響曲とか。
41名無しの笛の踊り:04/12/22 02:43:16 ID:M9QcXTx9
校訂 
42名無しの笛の踊り:05/01/03 15:37:35 ID:zX3bp7Yx
次はモーツアルトとバッハに逝け
43名無しの笛の踊り:05/01/03 17:15:32 ID:MazWM9Wx
ヴィヴァルディ:四季
バッハ:ブランデンブルク協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番、第6番「田園」、第9番、コリオラン序曲、ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
シューベルト:交響曲第7番(第8番)「未完成」
シューマン:ピアノ協奏曲
グリーグ:ピアノ協奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第7番〜第9番「新世界より」
チャイコフスキー:交響曲第5番、ピアノ協奏曲第1番、組曲「くるみ割り人形」、序曲「1812年」
ムソルグスキー:展覧会の絵、禿山の一夜

オケものでは、このあたりがお薦め。
44名無しの笛の踊り:05/01/04 14:18:52 ID:yOdYjkb8
ストラヴィンスキーとプロコフィエフがお薦め
45名無しの笛の踊り:05/01/04 14:20:18 ID:kM1yZ0Lf
古代から年代順に聴いていく
46名無しの笛の踊り:05/01/05 10:40:32 ID:+dXC8jQ5
>>45
一番最初のCDを教えてくれ
47名無しの笛の踊り:05/01/21 21:34:11 ID:uc9rPL30
アバドの演奏はやめとけ
48名無しの笛の踊り:05/01/22 22:39:54 ID:F9Xvx9Ad
1945年頃の音楽から時代をさかのぼっていく。
1745年までたどりついたら、さらにさかのぼりつつ、
今度は1945年以降、現在までの音楽を年代順に。
49名無しの笛の踊り:05/01/29 17:09:26 ID:izrRNRFd
初心者をショスタコの11番のコンサートに連れて行きました。
初めてスキーの人に無理やり板をはかせて、上級者コースの上から突き落とした
ようなものですかね?
50名無しの笛の踊り:05/01/30 00:06:40 ID:c48Pol9Q
それでスキーを覚える香具師もいるんじゃね?
51名無しの笛の踊り:05/01/30 00:49:29 ID:eq81QduF
ベト・メン・ブラ・チャイの四大 + シベリウス,ブルッフの
ヴァイオリン協奏曲は全部初心者に聴きやすいでしょう
52名無しの笛の踊り:05/01/30 00:52:35 ID:qF5iJxYs
漏れは、ひょっとしたらとらえどころがつかみにくいかも知れないシベリウスより
むしろハチャトゥリャンを推すが。
53名無しの笛の踊り:05/01/30 01:06:49 ID:eq81QduF
シベのVn協っていわゆる“カッコイイ曲”の極みだと思ってたんだが、
初心者には以外ととっつき悪かったりするのか・・・orz
54名無しの笛の踊り:05/01/30 01:40:04 ID:qF5iJxYs
ついでにブラームスも降ろしてサン=サーンスの3番とラロのスペイン交響曲を入れよう。
55名無しの笛の踊り:05/01/30 09:24:50 ID:hh4AS2H1
私が初心者のころよく聴いた曲

・モーツアルト フルート協奏曲2番
・モーツアルト アイネクライネナハトムジーク
・モーツアルト 交響曲41番「ジュピター」
・ヴィヴァルディ 「四季」
・ベートーヴェン 「運命」「田園」
・シューベルト 「未完成」
・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」「白鳥の湖」
・ショパン 「ノクターン 2番」「英雄ポロネーズ」など
・レハール 「金と銀」
・ドップラー ハンガリー田園幻想曲
・ベートーヴェン ピアノ協奏曲「皇帝」
・ドヴォルザーク 交響曲9番「新世界から」
・モーツアルト ディベルティメント K136

小学館の「世界名曲全集」に入っていたもの
これでクラファンになりました。
56名無しの笛の踊り:05/01/30 17:43:11 ID:LJBjD6ZP
とりあえずシューマンでも。聴いておいてそんはない。
57名無しの笛の踊り:05/01/31 03:54:07 ID:DUTt0bfX
クラシックのオムニバス。
とりあえずここから入って自分の好みを探る。

好みがわかったら、組曲などの抜粋曲なら、全曲聴くとか、
気に入った作曲家のほかの曲も聴いてみるとか。
58名無しの笛の踊り:05/01/31 14:09:13 ID:Y7tbXaHb
ルロイ・アンダーソンでも聴いてなさい。
59名無しの笛の踊り:05/02/01 01:08:39 ID:5h3++paU
メンデルスゾーンのスコットランドとイタリア
60名無しの笛の踊り:05/02/01 01:25:38 ID:5yPaExX+
ビゼーは初心者によいです
61名無しの笛の踊り:05/02/19 21:09:38 ID:BvLz29kN
きょうコバケンがやってた 
62名無しの笛の踊り:05/02/20 19:07:47 ID:??? BE:19080083-
ショパンが入りやすいだろ・・
交響曲は最初はやめといたほうがよさげ。小品ばっか聴いてたほうが最初は良い
63名無しの笛の踊り:05/02/20 21:24:05 ID:Vx+4A4kf
>62
ピアノが性に合わない向きにはその限りではない。
64名無しの笛の踊り:05/03/08 06:15:52 ID:jefe1bsB
テレマン フルート協奏曲
65名無しの笛の踊り:05/03/16 20:16:05 ID:u5jQzXap
 誰でも判るらしいのは、チゴイネルワイゼンだと感じます。音楽に縁の無い
人もはまるし。パッヘルベルとかG線とかもありでしょう。
66名無しの笛の踊り:05/03/16 22:32:59 ID:qVxEKSgT
>>62
俺は初心者の頃は
ピアノは地味で長く聞いてられないと思ったけどなあ。
最近になってピアノやバイオリンの独奏の曲を聞くようになった。
67名無しの笛の踊り:05/03/16 22:38:02 ID:F6bxhKFq
 誰でも判るらしいのは、チゴイネ!!(・∀・)!! だと感じます。音楽に縁の無い
人もはまるし。バカルディとかGスポット線とかもありでしょう。
68名無しの笛の踊り:05/03/17 00:04:30 ID:zjeNeuiC
最初はカルメンとか派手で親しみやすい管弦楽がいいと思う。
69名無しの笛の踊り:05/03/17 00:16:33 ID:tHtRotFN
ホーム・ミュージックとかいう奴は、何枚かあってもいいよね。
結局バルトークだのショスタコだのより、よく聞くんだよなあ。
70名無しの笛の踊り:05/03/17 06:05:07 ID:0nl0Xszy
おもちゃのシンフォニー
71名無しの笛の踊り:05/03/19 00:35:38 ID:8G4kbNG8
ブルックナーも捨てがたいと思うんだ。
72名無しの笛の踊り:05/03/19 18:16:06 ID:kDBSjqjU
そうだな。ブルックナーの交響曲はどれも初心者向きだな。
重厚長大だからってだけで敬遠する理由はどこにもない。
BGM感覚で部屋の中で「ながら聴き」すればいい。
73名無しの笛の踊り:05/03/19 18:20:23 ID:i/QRjOw8
>>72
まずは、そうだな。環境音楽、ヒーリングとしてenjoy !

いつまでも、シューベルト全集だと飽きるだろ、ほら。
74名無しの笛の踊り:05/03/19 19:24:23 ID:XHFKJM+Q
シベリウスは入り易いと思われ。
75名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 00:41:53 ID:Yj2CLgEO
カルメンのハバネラと闘牛士の歌分かり易いですね。マラーだっていいですよ
76名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:22:10 ID:8A6boDS3
クラシックを聞き始めるのにどんな曲がいいか。
・メロディーが分かりやすい。
(耳に残って、聞いた後歌える)

・和音進行も分かりやすい。
・長くない。
(交響曲全曲は誰のでも長い。交響曲を勧めるんだったら○○の○番○楽章とかだといいかも。
抜粋はダメって考える人もいると思うけど、全部通して聞くのはクラシックに馴染みの薄い人には辛いので)

・わりと有名
(曲を聴けば、あーこれ聴いたことある、って分かるようなもの)


特にテーマが分かりやすいのは必須だな。
耳に残らないようなのは、聞いてると飽きるんじゃないか?
77名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:25:09 ID:8A6boDS3
ブルックナーとかシベリウスを勧めてるやつが結構目に付くが、
初心者がやつらの交響曲なんか聴いたら1楽章途中で眠くなって2、3楽章と寝て、終楽章で起きるってことになるぞ。
78名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:33:42 ID:7D2/EQVK
クラシック聴き始めの人には音量の振幅が激しいものはキツイようです。
因みに私の経験ではシューマンの交響曲第一番、ドヴォルジャークの
交響曲第六・七番等が好評である事が多かったです。
あまりにも有名すぎるメロディーよりもそうでないものの方が新鮮な気分で
入り込めるという事もあるみたいです。
79名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:34:44 ID:xRsmYptw
シベリウス2−3→4なら初心者もおk。
80名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:45:02 ID:+V6gCZ8A
>>76
・わりと有名
(曲を聴けば、あーこれ聴いたことある、って分かるようなもの)

R・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」や
チャイコ「ピアノ協奏曲第1番」は
「あーこれ聴いたことある」で始まり、あとは延々と知らないフレーズを
聴き続けるということにもなるねw
81名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 14:58:28 ID:7D2/EQVK
>>79
第三番の第二楽章とか誰が聴いても美しいと感じるでしょうね。
シベリウスはフィンランディア等有名なものよりも交響曲やヴァイオリンソナタ
の方が親しみやすいかもしれません。
82名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 15:36:23 ID:xRsmYptw
>>80
よく言えることだね。
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 作品16 第一楽章も頭の10数秒のフレーズは超有名。
しかし残りの10数分を知ってる人は少ない。
ロッシーニのウィリアムテル序曲なんて終盤の3分間くらいは超有名で運動会のBGMとかに
よく使われるけど前半の10分近いスローで長いフレーズを知ってる人は少ない。
>>81
彼の交響曲は楽章ごとの演奏時間も長くないので聞き易いからね。
83名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 19:07:58 ID:K9dwuw7p
ラヴェルの管弦楽曲とかなら,だいたい短い曲が多いし派手だから聴きやすいと思う。
84名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/01(金) 23:59:55 ID:OFhPexRR
テスト
85名無しの笛の踊り :音盤暦128/04/02(土) 01:00:56 ID:gcrwncWB
枠に囚われず何でも聞いて自分の好きな作曲家
なり、曲を見つけて見ましょう。
所詮、名曲とされてるものは先入観が先にあって
自然に聞いてないと思います。
日本人の悪い所です。
偉そうなことを書いて申し訳ありません。
86名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 02:48:57 ID:8Hi7/Vj8
エルガー 愛の挨拶

簡単でィイ!(・∀・)!
87名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:02:20 ID:6rHr7LpO
リヒャルト・シュトラウスの交響詩は初心者にもお勧めですか?
88名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:37:12 ID:PTOlF7H/
かなり微妙と思う
89名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:45:06 ID:ruK7+ecj
>>87
ティルとか、トゥラトゥストラは、そうじゃない?
90名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:52:11 ID:6EfvAiZ/
トゥラ…
91名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:52:32 ID:6rHr7LpO
ありがとうございます。
物は試しに取り合えず有名な交響詩3つ入ったCDを400円で買ってみました。
92名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 21:59:28 ID:vy/iDD77
ツァラ…じゃないですか?
まあいいや。

チャイコのくるみ割り人形なんてどう?
全曲版だと長いから…組曲版で;
93名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:02:17 ID:9Pgr0z2n
モツ 
ピアコン9
ジュノム
94名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:06:28 ID:F46ynKbb
ライヒはいいね
95名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:26:15 ID:5hzQU0Rt
ラフマニノフ
96名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 02:04:41 ID:bOgsP06H
まるっきりの初心者です。
ピアノのソロで物哀しい曲があったら教えてください。
月光みたいな。
よろしくお願いします。
97名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 02:06:44 ID:m+pMgXEi
>>96
スクリャービンのPrelude

ホロヴィッツMoscow Live!
9896:2005/04/04(月) 02:35:42 ID:jO0e01tE
どっちも初めて聞きました、情報サンクスです。
早速買ってきます!
99名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 06:14:27 ID:Zo27AHuC
なんという決断力。
100名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 20:52:34 ID:9VIEPTIJ

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |       100GETしていいですか? .            |
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
101名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 01:53:42 ID:ebNjxjus
>>92
一応言っておくと、ツラでもツァラでもトゥラでもいいんじゃないの?
どうせ無理に片仮名にしたんだし、言語と同じ発音を日本語表記に求めるのは無理じゃね?

ゾロアスターはかく語りきでもいいと思うし。
102名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 01:54:53 ID:ebNjxjus
>>99
というよりなんという金銭感覚・・・
103名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 02:51:41 ID:hVR6gBE+
>>101
オマエチョーイーカゲン
104名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 18:42:22 ID:FpK4VOPp
威風堂々が好きで、東芝EMIのCD買ったらエルガーという人のものだとわかりました。
結構気に入ったので、他にも手を広げてみたいのですが、何を買えばいいのか見当もつきません。
エルガーに似た雰囲気のものでもあれば買ってみたいので、どなたかご教授お願いします。
105名無しの笛の踊り :2005/04/19(火) 18:49:35 ID:tox/r+Ie
ホルストの惑星とかどうよ?
106名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 18:50:33 ID:oo0jQvPI
ワーグナーとか
107名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 18:53:01 ID:PL2NcIlg
威風堂々とYAHOO!堂々の違いについて
108名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 18:55:33 ID:nomVn388
威風堂々ならワーグナーの
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の前奏曲なんてどうよ
109名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 19:08:44 ID:FpK4VOPp
>>105
名前だけは見た事あります。

>>106
>>108
ワーグナーですか、ではその辺漁ってみます。

ありがとうございました。
110名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 19:45:37 ID:uY3mYAam
一風堂々と威風堂々の違いについてカタリーナ!ロヴァ
111名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 12:30:54 ID:+NxbUjsN BE:95580645-
しかし、それはまさしく5秒1番目です。ほとんどあらゆる投票では、その他については、
ベートーベン黙秘権は古典的な擦れっ枯らしではさえ、お気に入りのリストを上回っています。
明確に、ベートーベンは強力で彼らの音楽の文化の深さにかかわらずすべてのリスナーで
不老の意味で響きわたる何か普遍的なものを作りました。
112名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 22:17:36 ID:m2wOt562
フックトオン・カンカンのテーマがかかると、玉の出がよくなるでぇw
238 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2005/05/05(木) 14:29:58 ID:WuW/3Du8
yahooのブリーフケースにうpしますた。
ID:hookedonclassics
Pass:19731973
よろしく
239 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2005/05/05(木) 14:35:52 ID:WuW/3Du8
>>237
http://briefcase.yahoo.co.jp/hookedonclassics
Hooked on a can can
うpしますた

イロイロ入ってるからお勧めだよ。
113名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:09:38 ID:F/f6J1PB
1 名前:名無しの笛の踊り 2005/05/09(月) 21:51:02 ID:1+/rK9Rh
一杯CDがありすぎて何から手をつけていいのかわかりません・・・。

HM板にこういうスレがあるんですけど
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112712051/
こんな感じのスレがクラ板にあってもいいのではないかと。

とりあえずクラシックの必聴10枚なんかを教えていただければ
114名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:54:31 ID:hH71YMSt
(112の解説を兼ねて^^;)
クラシックの美味しいところだけを繋ぎ合わせて、リズムは一定に。pops&rock調にしたてているのもある。
HOOKED ON CLASSISCSのスレ。初心者じゃなくても面白いです。昔よく聴いたなぁ。
ピーン!とキタものをチェックして、曲目INDEX参考にしていくと、知っている曲がどんどん増えます。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087609497/
115名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 11:45:08 ID:JJnfmcWf
116名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 12:08:09 ID:DTxM5+h8
コルンゴルドのヴァイオリン協奏曲なんてどーかしら。
117名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 12:10:02 ID:iAWUMReb
コンコルド? 何それ。
118名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 12:12:51 ID:0qHI/IYA
カルミナ!カルミナ!カルミナ!
119名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 15:50:52 ID:idJxIAHa
19世紀後半〜20世紀初頭 あたりのポピュラーな曲から聞くのが良いんじゃないの?

CMなどで使われたり結構耳にすることが多い曲って、比較的近代の曲が多いし。
バロック〜古典〜前期ロマン派は、クラ好きじゃない現代人の耳にはちょっと懐古的すぎると思う。
120名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 16:08:06 ID:+xcWG12y
>>118
俺もカルミナかな。派手でわかりやすいし一曲一曲が短いから聴きやすいし。
あとはローマ三部作なんかも良いんじゃないか?
121名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:28:09 ID:t0TX44HY
後期ロマン派、ロシア国民楽派に一票!
122名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:50:41 ID:ILTL6r8f
ダウランド:リュート曲集
めぐりあう朝のサントラ
パーセル:アブデラザールのロンド
バッハ:無伴奏チェロ組曲、ヴァイオリンソナタとパルティータ、フルートソナタ集、WTC、トリオソナタ集、トッカータとフーガ、小フーガ
    管弦楽組曲、ブランデンブルグ協奏曲
ヴィヴァルディ:四季
ヘンデル:水上の音楽&王宮の花火のための音楽
バロック名曲集:パッヘルベルのカノン、G線上のアリアなど 
モーツァルト:トルコ行進曲つき、アイネ・クライネ・ナハトムジーク&ディヴェルティメントK136-138、クラリネット五重奏曲、ピアノ協奏曲第20・23・27、レクイエム
ベートーヴェン:ソナタ・・・悲愴、月光、熱情、テンペスト、告別、運命、田園、七重奏曲、エリーゼのために、トルコ行進曲(ピアノ版)
シューベルト:(人による)即興曲集、楽興の時
ロッシーニとかスッペとか
ショパン:別れの曲、革命、華麗なる大円舞曲、子犬のワルツ、ノクターン2番、バラード1番、舟歌、英雄ポロネーズ、軍隊ポロネーズ、雨だれ、etc...
リスト:超絶技巧練習曲、タランテラ、愛の夢、ラ・カンパネラ
ビゼー:カルメンとアルルの女 組曲
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集
ワーグナー:タンホイザー序曲
ドヴォルザーク:新世界より
チャイコフスキー:三大バレエ曲集、悲愴
ドビュッシー:月の光、パスピエ、映像
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ、水の戯れ
マーラー:→アダージョ・カラヤン
ショスタコーヴィチ:5番の最終楽章、他ジャンルの音楽に入れ込んだ経験のある人ならば、プレリュードとフーガの4番
ホルスト:惑星
ストラヴィンスキー:プルチネルラ、春の祭典(人による)
プロコフィエフ:ソナタ7番(人による)

あたり。ローマ三部作もいいですね。カルミナは人を選びそう。

>>119
古典の交響曲の大半+前期ロマン派の交響曲はきついと思いますが、一概には言えないと思いますよ。
123名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:59:09 ID:ILTL6r8f
ムソルグスキー:展覧会の絵(ピアノ・オーケストラとも)
フォーレ:シシリエンヌ
サティ:ジムノペディ、グノシエンヌ、おまえが欲しい
アクサンチュスという団体の「トランスクリプション」

も、いいですね。他にもとんでもないの忘れていそう・・・
124名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 00:03:42 ID:lLNA6qhm
シューマン:トロイメライ
タレガ:アルハンブラの思い出

きりないですね・・・
125名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 00:08:18 ID:ffNxJ8v1
ラインナップを見ると、ピアノ演奏はジャズの方が好きな俺にはクラシックを聴く資格がどんどん無くなっていく気がする。
126名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 00:14:12 ID:lLNA6qhm
ウィンナワルツ:美しく青きドナウ、ラデツキー行進曲、雷鳴と電光、こうもり序曲、アンネン・ポルカ・・・
グリーグ:ペール・ギュント、ピアノ協奏曲(+シューマンのピアノ協奏曲)
サラサーテ:チゴイネルワイゼン
ラヴェル:マ・メール・ロワ ボレロ・・・
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、ヴォカリーズ

・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
127名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 00:19:29 ID:lLNA6qhm
>>125
そんなあなたには、ミシェル・サルダビーのブルーサンセット
録音良くなくちゃだめなら、ナイト・ブロッサムをどうぞ・・・

クラシック初心者ぽい人にもおすすめですね
オリジナルだけど哀愁漂っててめちゃくちゃ聴きやすいし
128名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 00:23:46 ID:lLNA6qhm
マルチェッロのオーボエ協奏曲もいいですね
カラヤンのオペラ間奏曲集もいいし・・・
ケクランの室内楽もいい・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうしてみると、いくらでもあるのにもったいないですねホント
クラシックを聴かないなんて
129名無しの笛の踊り
5枚組みで\3,000、100曲聴けるCDが有るそうです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TFC8O/ref=ase_mangaseek-22/250-7613915-9238620
曲は全曲入ってるわけでなく、演奏者も全て一流ではないですが、伝統のあるEMIだし
BGM的に流しておくのにも最適、値段と枚数を考えればお買い得だと思います