【Idil】イディル・ビレット【Biret】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
NAXOSスレッドでは煙たがられているので新スレッド立てます。

ショパンやラフマニノフのピアノ曲全集を作っている
トルコ人ピアニスト、イディル・ビレットの話題はこちらでお願いします。
21:04/09/28 00:58:06 ID:bvkxlXLL
31:04/09/28 01:01:36 ID:bvkxlXLL
ルール:

・批判も擁護も、こちらでマターリ行きましょう。
・ビレット以外のNAXOSで活躍のピアニストの話題は、
 NAXOS現行スレにおいてお願いします。
4名無しの笛の踊り:04/09/28 01:02:47 ID:WP+3ib2q
初めて聴いたショパンは、ビレットの全集だったよ。
ポロネーズが好き。
5名無しの笛の踊り:04/09/28 01:45:59 ID:c6rr0tDJ
リスト編の幻想交響曲聴きましたが、そんなぐちゃぐちゃじゃないと思います。

つうか、ビレット以外の現役盤ってあるの?
6名無しの笛の踊り:04/09/28 02:02:46 ID:9JUAZrFw
ブラームスの独奏用ハンガリー舞曲聴いたら、
指が大変なことになってた。
キーシン聴いたら、ちゃんと弾けてたけど。
7名無しの笛の踊り:04/09/28 02:03:13 ID:4gHuLaol
後世の物笑いのタネになりそうなレベルかと・・・
デジタルで残るって怖いね。
8名無しの笛の踊り:04/09/28 02:03:46 ID:4gHuLaol
あ、ごめん。>>7>>5の演奏のことね。
9名無しの笛の踊り:04/09/28 02:38:13 ID:wCPY+W6W

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、馬鹿が下手くそを擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。


10名無しの笛の踊り:04/09/28 02:48:02 ID:i+P7uRPM
ビレットが下手なのを別にしても、ショパン全集15枚組については
うち11枚が録音が逆相だという致命的欠陥があるんじゃなかったか?
11名無しの笛の踊り:04/09/28 02:59:54 ID:L82UsZAg


イディルとクララ、そしてマルグリットの3姉妹が登場する、SM近親相姦系のアダルト小説を準備してます。


600レスぐらい消費すると思います。乞うご期待!



12名無しの笛の踊り:04/09/28 04:44:40 ID:U5KQHOsO
びれびれビレット
131:04/09/28 05:42:17 ID:bvkxlXLL
>>5
リスト編の幻想交響曲は、
現役ではハワードによるリストピアノ曲全集の中のものがベストかと。
他にはPierre Reachが弾いているのもあるけど、これはちょっとお薦めできません。
EMIからデュシャーブルによる名演が出てましたがどうやら廃盤のようです。
14名無しの笛の踊り:04/09/28 09:01:21 ID:rgJE4dX0
>>13
ペトロフは?
15名無しの笛の踊り:04/09/28 09:19:29 ID:5hB1kHDf
>>11またかいw

期待age
16名無しの笛の踊り:04/09/28 09:43:12 ID:c6rr0tDJ
>>13-14
まともなレスTHXです!
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しの笛の踊り:04/09/29 01:44:28 ID:r/dgxpDZ
>>17
ビレビレしたレスでつね。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しの笛の踊り:04/09/29 05:18:48 ID:j/twkJdS
逆相には目を瞑るが、何故かショパン全集では、彼女の演奏はバラード第4番や
演奏会用アレグロのような難曲の方が冴えてるような気がします。
22名無しの笛の踊り:04/09/29 19:30:08 ID:NCdUU2oV
あるレビューサイトでは、ビレットのワーグナー/リスト編曲のタンホイザー序曲が一番上にあげられていたよ。
でも入手できないっぽい。Pricelessというレーベルなんだけど。
23名無しの笛の踊り:04/09/29 23:43:14 ID:TqMy/GMo

>>21

 逆 相 に 目 を つ ぶ る ?  ア ホ か お 前 ?


24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しの笛の踊り:04/09/30 01:20:06 ID:WnePQlee
よくわからないけどここに田代砲おいときますね。

http://www.geocities.jp/endlessskyline010/megaryuushi.htm
31名無しの笛の踊り:04/09/30 01:26:49 ID:WnePQlee
よくわからないけどここに田代砲おいときますね。

http://www.geocities.jp/endlessskyline010/megaryuushi.htm
32名無しの笛の踊り:04/09/30 05:43:49 ID:IPQKiwxK
>>23
アホはどっちだよ。日本語の意味が分からないのか?
33名無しの笛の踊り:04/10/01 00:20:30 ID:BMfY0RW9

>>32


 間 違 い な く お 前 が ア ホ 。 2 ち ゃ ん で 最 も ア ホ 。 そ れ が お 前 。








341:04/10/01 05:51:11 ID:LDH8s1+j
なにやら荒れていますが、別に擁護するためのスレッドではないです。
ビレットの演奏への批判でも何でもこちらへ書き込んでください。

ところで以前あったというビレットスレへのリンクを誰かお願いできますか?
35名無しの笛の踊り:04/10/01 23:47:57 ID:Hlghp5jK

イディルは考え込んでいた。

・・・いくら何でも、自分は下手過ぎる。

50年前ならともかく、デジタル期のピアニストとしては異常に下手であると自覚していた。

36名無しの笛の踊り:04/10/01 23:51:40 ID:Hlghp5jK

遠い遠い昔のこと。EMIのプロデューサーをクチとマンコとケツでくわえ込んで、

そうして仕事を回してもらったことを思い出し、老いさらばえた顔を赤らめる糞ビレ。

・・・ああ、あの時SEXは最高だった。

37名無しの笛の踊り:04/10/01 23:52:59 ID:GoOk+I0N
そんなに有名な奏者だったのか。
リゲティの練習曲集で感動した俺はアホか。
世の中にはこんな曲が弾けるやつがいるんだなーと感心したよ
38名無しの笛の踊り:04/10/02 00:24:53 ID:xEXEo5lo
「弾けもしない曲に挑戦し、その結果を商品にしてる」ってのが俺の感想だが。
39名無しの笛の踊り:04/10/02 23:43:01 ID:kbPW9Zlz

EMIのプロデューサーの巨根は、かなりのヤリマンだったイディルにも驚きと恐怖の念を与えた。

ぶるんぶるんと揺れる、子供の腕ほどもある男性器。太い血管がうねくり、これまでに見たことがないほど

エラが張っていた。

40名無しの笛の踊り:04/10/03 02:40:31 ID:7SWutZm0
逆相を戻すことできないのか、そんなことで文句言うな。
君はピアノを弾いたことないのか、そのときにあこがれたのはショパン。

下手な演奏家に希望を与える演奏ではないか。
かといって味のある下手うまとも言えない演奏家にも
ショパンは全部弾けるし、世界中に名前は広がるわけだ。。
41名無しの笛の踊り:04/10/03 02:58:57 ID:LGVozzto
>>38

それは言えてるかも。
でも おばちゃんなりにガンバッテルんだからいいじゃん。
42名無しの笛の踊り:04/10/03 07:11:17 ID:cFcOlpTQ
微妙にメジャーなところいれるからたち悪い。
マルコ・ポーロのケンプ作品みたいなノリでいけばいいのに。
43名無しの笛の踊り:04/10/04 00:20:48 ID:QG4zuKA2
>>41
がんばってあの程度だったら、そもそもCDなんか出すなって。
ヤンドーもシチェルバコフもグレムザーもいるのに、なぜあんな
婆さんに録音させるのか理解に苦しむ。



44名無しの笛の踊り:04/10/04 01:59:50 ID:mOcemzEe

これといった愛撫もないのに、挿入させろと迫るプロデューサー。

拒もうとしたイディルは、自分のマンコが既にぐしょぐしょべとべとなのに気づいた。

「いいわ。録音させてもらえるんなら中に出してもOKよっ!」

45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しの笛の踊り:04/10/04 02:01:31 ID:/fa9sd2A
>>43

今は優秀なピアニストが多いから、なにもびれっとが出てくる幕じゃないと
いう意見も納得だよね。
ただでさえ、CDがあふれているんだから、優秀なCDのみリリースしてほしいもんだ。
48名無しの笛の踊り:04/10/04 15:19:26 ID:Wn8lc4yM
場末のバーかなんかで弾いてるレベルだね。
指が動いてないし。
49名無しの笛の踊り:04/10/05 00:21:46 ID:OKkaGyjU
>>47
てゆうか、ビレットって下手過ぎるよ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しの笛の踊り:04/10/05 01:04:14 ID:7vfv/yeb
ケンプの作品集なんて録音があるらしいですけど、どんなん?
52名無しの笛の踊り:04/10/05 01:15:56 ID:R+PLY4Pr
ヤンドーは指が回っているだけだったな、モツソナで驚きますた。
53名無しの笛の踊り:04/10/05 15:40:58 ID:f1r+FDmc
>>52

ヤンドーのベートーベンソナタ全集も結構酷いです。
指は回っているけど、音楽が置き去りで。
急いで短期間に録音を仕上げたという感じですね。
テクニックが悪くないだけに残念。
でも酷すぎるという程でもないので、中途半端な感じの盤です。
54名無しの笛の踊り:04/10/06 00:02:46 ID:NTwX0Ctu
糞ビレと比べれば、ヤンドーは神。
55名無しの笛の踊り:04/10/06 00:20:37 ID:H8129k9K
>>53
それを言うなら、アシュケナージはあれだけ時間をかけてあの程度のえn(ry
56名無しの笛の踊り:04/10/06 02:48:05 ID:gTkB7L1o
まあ、ヤンドーは比較的好感の持てるピアニストですよ。
ビレットの今後何を録音するのかな?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しの笛の踊り:04/10/06 03:36:22 ID:5w0jRQGs
>>55
そうだな、アシュケナージがベートーヴェン弾くこともなかろう。
しかもアシュケナージの録音群ってピアノの音が不自然では?

ヤンドーの録音、せめてピアノが変わりだねだったらちょっとマシだったかな。
何も特徴がない、
教材CDって馬鹿みたいに高いので、
チェルニー全集とかモシュコフスキーなど微妙なラインで
受けを狙った方が良いかと・・。

ビレットのはわざとぼかして録音してあるのかな、
サロンコンサート的な音で撮っていれば、
下手丸出しでも位置づけがはっきりする録音群になったのでは、
部分的には下手なりに美しいようだけれど、ボケボケ録音が駄目。
61名無しの笛の踊り:04/10/06 06:48:02 ID:YcUUjprH
確かに彼女の場合、録音で損してる部分も大きいかもね。
62名無しの笛の踊り:04/10/06 19:42:41 ID:J3L0NI22
最近のは音いいよ。
火の鳥とかリゲティとか。
演奏はともかく。
63名無しの笛の踊り:04/10/07 00:12:00 ID:j7hSkBqO
ビレットのスレで、アシュケナージやヤンドーを例えに出すのは彼らに失礼。
アマチュアとプロを同次元で語るなよ。




64名無しの笛の踊り:04/10/07 01:16:59 ID:D+ND09fR
ビレットは確かに下手くそすぎ。
NAXOSもいい加減に切ればいいと思われ。
65名無しの笛の踊り:04/10/07 01:23:43 ID:VbVuP9yJ
>>63
ヤンドーはプロだけれど、擦れたプロだね、情感なし。
66名無しの笛の踊り:04/10/07 03:10:47 ID:FB2DnpZh
>>65
ビレには何もないじゃん。
67名無しの笛の踊り:04/10/07 04:23:33 ID:EeNNbM2V
グレムザーは?
68名無しの笛の踊り:04/10/07 07:36:28 ID:dSp5IoD/
お金無くて な糞巣の CD何枚か購入したんだけど
ドビュシーと、ブラームスの小品集、鼻レットが女性だってことすら知らなかった。
なんというか、がさつな幹事。何カ所かミスってる箇所があったりするんだけど、
本当にCDの音が飛んだのかと思った。これからはなるべく買わないようにしたい
けれど、ちょっとどんな曲か知りたいときに他に適当なのがないとつい買ってしまうんだよね。
69名無しの笛の踊り:04/10/07 08:59:32 ID:9cnSvMD4
>何カ所かミスってる箇所があったりするんだけど、
>本当にCDの音が飛んだのかと思った。
たとえばどこ?
70名無しの笛の踊り:04/10/07 13:54:11 ID:K7yJbGD6
>>1
お前アホか。
単発スレ立てるほどのピアニストじゃないだろうが。
削除依頼出してこいや。
71名無しの笛の踊り:04/10/07 23:00:40 ID:31/qTlwZ
>>65
かつて、コバケソ氏が、
「ヤンドーは、一流だけど、超一流じゃないね」と
言っていた。

もはや音楽家ですらないお前に何がわかる、
とおもいつつ、その一言にはなんとなく同感。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しの笛の踊り:04/10/08 00:30:50 ID:5DiteKPN
>>66
アマピアニストに勇気を与えたという点で評価できる。

この程度なら、俺でも弾けるんじゃないかと、思えるかも。
76名無しの笛の踊り:04/10/08 00:45:47 ID:9jkzzIZG
穿った意見だな(w
その程度の演奏を商品にするな、ってことだが。
77名無しの笛の踊り:04/10/08 00:49:06 ID:5DiteKPN
もちろん譜読みは早くないと、彼女のようなペースでは録音できないかも。
78名無しの笛の踊り:04/10/08 00:49:27 ID:vXNhftIq
>>70
立てないとNAXOSスレが荒れるよ。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しの笛の踊り:04/10/08 02:13:47 ID:8NyeSJ0y
>>78
つまり、基地外>>1専用の隔離スレってやつ?




83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しの笛の踊り:04/10/08 15:57:08 ID:q7J+3Jl6
>>82
だから、NAXOSスレのための必要悪っつか必要糞スレっつーか。



86名無しの笛の踊り:04/10/08 16:26:01 ID:P3mMRuSI
あれてるねえ
87名無しの笛の踊り:04/10/08 23:14:02 ID:ZcNSQZ0n
トリップのテストとかしていいかな?
88名無しの笛の踊り:04/10/09 01:16:52 ID:MBDpQY4m
AA貼りもOK?
89名無しの笛の踊り:04/10/09 02:10:19 ID:NNR1nQ9n
うんこビレビレ
90名無しの笛の踊り:04/10/09 12:51:24 ID:ch0CjGtP
このスレでのアンチビレットを見ているとなんだか悲しくなってくる。
いや、俺もアンチビレット派なんだが。。。
91名無しの笛の踊り:04/10/09 12:54:38 ID:pi2Tict/
>>90>>1
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しの笛の踊り:04/10/09 14:59:40 ID:gws/zmT4

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフやマッジーニSQはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、基地外が下手糞を擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。



96名無しの笛の踊り:04/10/09 15:04:05 ID:cV8PAIQ9
官能小説マダ〜?
97名無しの笛の踊り:04/10/09 15:25:32 ID:KHtkUFxO
>>96>>1
98名無しの笛の踊り:04/10/09 16:22:25 ID:ta1PGfBK

      |ハ,_,ハ
      |・ω・';/^l
      |u'''^u;'  |
      |ω ・  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ・ ω ・  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';・ω・';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ・ ω ・  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ・ω・';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
99名無しの笛の踊り:04/10/09 16:24:45 ID:7jXgBdF2
クラ板というのは、粘着質の澱んだ空気の中で
好き勝手にものを言う板なのだといえよう。
100名無しの笛の踊り:04/10/09 17:39:40 ID:VFPqduI9
ビレットはゴキブリのうんこ以下。
101名無しの笛の踊り:04/10/09 20:44:52 ID:t3iKXU3C
指か脳味噌が腐ってる。
102名無しの笛の踊り:04/10/09 23:24:59 ID:D5ISsRP1

 ビ レ 、 こ れ 以 上 生 き 恥 晒 す の や め た ら ?



103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しの笛の踊り:04/10/10 02:16:51 ID:CkAusENX
このスレ、>>1は逃げたのか?
107名無しの笛の踊り:04/10/10 16:06:04 ID:kugjsuk5
長い長いうんこ中かも
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しの笛の踊り:04/10/10 23:06:11 ID:6Om8pjoP
>>106
今回も、泣きながら逃げました。
110名無しの笛の踊り:04/10/10 23:32:20 ID:nv5Z4ASV
連載開始まだあ?
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しの笛の踊り:04/10/11 02:10:53 ID:2b1LO9wa
>>110
連載中ですが。見えませんか?
115名無しの笛の踊り:04/10/11 07:06:27 ID:pfE0wnon
手抜きはいかんよ、手抜きは
116名無しの笛の踊り:04/10/11 12:40:59 ID:xxwzllgm
>>115
ビレはあれでも精一杯なんじゃないか?


117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しの笛の踊り:04/10/12 01:37:29 ID:J1A3FmKa
俺なんか三こすり半だよ・・・orz
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しの笛の踊り:04/10/12 12:50:43 ID:OhIqDp0Y
コピペ荒らしはおもしろくないよ。
頭をひねって書かれた官能小説ならおもしろいし、読む気にもなるしw
122名無しの笛の踊り:04/10/12 13:14:21 ID:PV67XuWj
>>1はうんこ漏らしたんだよな?
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しの笛の踊り:04/10/12 16:03:43 ID:+gr/pn/G
>>1
スレ削除依頼よろ。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しの笛の踊り:04/10/12 22:34:11 ID:6prS30Q4
age
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無しの笛の踊り:04/10/13 02:40:50 ID:ZO+uJ/+d
>>124
提出してきますた。
130名無しの笛の踊り:04/10/13 02:55:19 ID:ViZod7fr
どういう経緯でこんな風に粘着化してるの?
131名無しの笛の踊り:04/10/13 03:08:52 ID:nqJ3jHog
>>1の責任。
132名無しの笛の踊り:04/10/13 12:33:06 ID:UeI50Igy
スレ削除なあ。そのうち>>1が「ビレ3スレ」立てるから同じだろ?
133名無しの笛の踊り:04/10/13 12:36:11 ID:HMpKF0ty
連載開始まあだ?
134名無しの笛の踊り:04/10/13 14:19:16 ID:mJu6+FN5
>>133>>1@負け惜しみ(禿藁
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しの笛の踊り:04/10/14 02:09:40 ID:e/zVy+W6
すごく下手なピアニストだよな。
ビレット版の独自の楽譜を使ってる?
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しの笛の踊り:04/10/15 01:27:04 ID:RKpUIzm/
異常に下手なのにCDを連発し続けた糞婆ってことでFA???
140名無しの笛の踊り:04/10/15 13:08:12 ID:XDtiZ0L3
で、削除はまだか?
141名無しの笛の踊り:04/10/15 23:32:29 ID:Yr6jtlrA
まだ書けるかな???




142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しの笛の踊り:04/10/16 13:00:01 ID:W8lLtLh1
腐ビレ〜。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しの笛の踊り:04/10/19 23:58:33 ID:KtG7BSbg
キモいスレ
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しの笛の踊り:04/10/21 23:36:04 ID:jcmOYK1x
なんてビレットって下手なの?
あの婆さん、楽譜読めないんじゃないの?
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しの笛の踊り:04/10/22 03:07:56 ID:KglUOdLg
コイツがなんでよりによってイディルビレットに粘着してるのか誰か教えてくれ。
なんか悲惨な煽られ方でもしたか?
153名無しの笛の踊り:04/10/22 07:18:35 ID:7tZW+b70
逆相問題で無恥を晒したのも一因かと
154名無しの笛の踊り:04/10/22 12:19:00 ID:Y+7pb1pj
コイツとアンチTHがクラ板最強&最狂粘着君でしょ。
155名無しの笛の踊り:04/10/22 23:30:04 ID:ToBuBAfY
逆相問題って何?
156名無しの笛の踊り:04/10/23 01:16:35 ID:grbACHIg
前々スレより

 429 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/12/17 01:40 ID:xCDN46ht
 「Classical CD Information & Reviews」に書いてあったけど、
 ビレットのショパンって逆相の録音が多いんだね。
 しかもメーカーは居直ってるらしいし。
 ビレットがちょと可哀想だ。

 439 名前: 429 投稿日: 02/12/17 23:27 ID:3Jq6YWSc
 逆相の件について。私はビレットのショパンは持ってないですが、とりあえず
 下記のサイトの11/17と26を読んで下さい。
 ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/etcetera/200111.htm

===

まず、『レコード芸術』2001年11月号で、ビレのショパン全集15枚組のうち
10枚が逆相録音の欠陥盤だと指摘された。
某サイト管理人氏が、NAXOS代理店のアイヴィーに問い合わせたところ、
同社は「制作者,演奏者ともども自信を持って制作されたものである」と
強弁した回答を寄越したというもの。

とりあえず、>>152-154は、かなり前からの粘着腐ビレヲタ(www
157152:04/10/23 01:34:09 ID:xhJRS03J
俺はビレって1回も聞いたこと無いんで、粘着しようがないんだけど。
だいたい前のどこかのスレでアンチ君の最狂粘着振りを見て、その名前を知ったぐらいだもん。
多分153さんや154さんも同じだと思うぞ。
158152:04/10/23 01:37:27 ID:xhJRS03J
一応、こっちも断っておこう。
もちろんTH本人でもなければ、TH擁護派でもないよ(アイツの書くことは嫌い)。
159名無しの笛の踊り:04/10/23 02:33:21 ID:349bpGcB
>>157-158
腐ビレ厨が必死(wwwww
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しの笛の踊り:04/10/24 00:15:15 ID:G5ZYFmW+
糞スレ?
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しの笛の踊り:04/10/24 22:16:16 ID:mWR9Eu3S
官能小説はまだでつか?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しの笛の踊り:04/10/25 23:13:39 ID:IZKtjgJa
ピロコよりは上手いだろ。
168名無しの笛の踊り:04/10/25 23:16:04 ID:pCY21OZx
>>165
あんた書いたら?どうせヒマなんだろ?
169名無しの笛の踊り:04/10/26 02:43:51 ID:9VnWEyTR
>>167
腐ビレ=トルコのピロコ
170名無しの笛の踊り:04/10/26 12:23:20 ID:eisGprdk
新潟中越地震についてはこっちで。

地震があったので臨時@2ch掲示板
http://live18.2ch.net/eq/#1
地震があったので臨時+@2ch掲示板
http://live18.2ch.net/eqplus/

171名無しの笛の踊り:04/10/26 23:46:19 ID:fiAl58HD

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、馬鹿が下手くそを擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。



172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しの笛の踊り:04/10/29 02:05:41 ID:Ycf6/qFE
略してまんビレ
176名無しの笛の踊り:04/10/29 05:02:58 ID:Zi/jiAd6
すごく下手なピアニストだよな。
ビレット版の独自の楽譜を使ってる?
177名無しの笛の踊り:04/10/29 23:58:25 ID:PSDruwhR
>>147
ピロコは音からだめですね。
ヤマハのフルコンで強打しているのかなと
思ってビデオの画面をみるとスタインウェイ。

音が割れるような弾き方はびレットはしないでしょう。
178名無しの笛の踊り:04/10/30 00:11:01 ID:QoQ/dAAu
下には下がいる?
179名無しの笛の踊り:04/10/30 00:52:49 ID:aRYCzRZC
最下層の2人て感じ。
180名無しの笛の踊り:04/10/31 00:15:15 ID:mmGcTIRE
ピロコって、若い頃の写真見ると可愛い系なんだよな。
ルックス優先の売り出し方しだんだろうな、と思った。
腐ビレもそうだったのかな?
181名無しの笛の踊り:04/10/31 09:16:10 ID:AUAQ6tg/
182名無しの笛の踊り:04/10/31 09:35:21 ID:iRPuSjOG
>>181
カワイイじゃねえか。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しの笛の踊り:04/11/01 03:09:06 ID:lrVOPjWW
この婆さん、引退してる?
187名無しの笛の踊り:04/11/01 03:22:02 ID:0FWraR7b
もう売春婦は無理だろう。
188名無しの笛の踊り:04/11/02 03:17:07 ID:0ZWzdmv7
フケ専ってのもいるが(藁
189名無しの笛の踊り:04/11/03 03:56:34 ID:NoamWJkZ
糞ビレage
190名無しの笛の踊り:04/11/03 23:15:31 ID:LwTZWGpf

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、精薄が下手糞を擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。




191名無しの笛の踊り:04/11/04 00:07:08 ID:xQjjm5XR
ヘタっぴなら、無視しとけばいいものを、ここまで誹謗中傷
並べまくる糞ビレ厨というのは完全に精神構造腐っているな

そしてこのレスも糞ビレ厨のエサになるのか。世も末だな。
192名無しの笛の踊り:04/11/04 02:32:01 ID:9BdFZicC
>>191>>1(プププ











193名無しの笛の踊り:04/11/05 00:26:16 ID:b1uCcXtv
ビレ下手過ぎ。笑えるよ。
194名無しの笛の踊り:04/11/05 02:17:13 ID:zXAdho+9
下手だな。なんでアマチュアで満足しなかったかな。そしたら幸せだったと思う。
195名無しの笛の踊り:04/11/05 02:49:21 ID:7pj35LBO
リゲティは上手かったよ。
196名無しの笛の踊り:04/11/05 03:43:22 ID:RRGUqvUZ
>>195
そういうウソは恥ずかしいよ。
或いは、きみって楽譜持ってないだろ?
197名無しの笛の踊り:04/11/05 03:56:32 ID:y38R+yw8
>>196
上手いから、是非買った方がいい。

そういうキミは恥ずかしいよ。
或いは、きみってCD持ってないだろ?
198名無しの笛の踊り:04/11/05 11:55:54 ID:JO3TT2oQ
世界初録音しか意味がない婆さん(w
199名無しの笛の踊り:04/11/05 12:55:15 ID:29fmSxCC
>>197 プ
200名無しの笛の踊り:04/11/05 13:56:00 ID:b6rpou+l
>>194
アマチュアじゃなくても、教師で生計立てるべきだったかと。
あのテク水準、コンサート・ピアニストは無理だな。
201名無しの笛の踊り:04/11/05 23:32:18 ID:E2sgp4WI
いや、恐らく世界には無茶苦茶下手なコンサート・ピアニストもいるんだよ。
ただ、録音はしない方がいい。馬鹿にされるだけなんだし。
202名無しの笛の踊り:04/11/05 23:37:23 ID:zLyir1AX
そんなことよりおまいら。ビレットさんの若いときのお写真でつよ
http://xs.to/pics/04102/nyu4.jpg
203名無しの笛の踊り:04/11/06 00:59:35 ID:qjk00ruP
例のPricelessのCDはきいてみたい。
204名無しの笛の踊り:04/11/06 01:00:28 ID:JdfMY5Yr
例の?
205名無しの笛の踊り:04/11/06 01:56:27 ID:nB5cFLs4
>>202
グロ画像(w
206名無しの笛の踊り:04/11/06 02:31:59 ID:dYvnRup9
下手。下手クソ、と言ってもいい。
207名無しの笛の踊り:04/11/06 09:02:09 ID:76UIw+y+
>>202
マジ? ピアノ弾かないでモデルでやっていけるじゃん。
208名無しの笛の踊り:04/11/06 11:53:06 ID:/cl74lxZ
>>207
それは無理。
209名無しの笛の踊り:04/11/07 00:56:10 ID:vq/09A6/

プロデューサーのちんこ舐めて仕事もらってたんだろ?
210名無しの笛の踊り:04/11/08 00:00:10 ID:VFpw9z/3
ちんこどころか、肛門の内側まで(w
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しの笛の踊り:04/11/08 03:30:43 ID:W1Jq3Zcs
若い頃に体を売りすぎたせいで、今になって梅毒とかで指が震えてるんだろう。



215名無しの笛の踊り:04/11/08 05:28:37 ID:MLPNJyPw
とにかく下手。以上。
216名無しの笛の踊り:04/11/08 06:40:55 ID:5HUknIk1
問:次のピアニストの演奏技術を不等号で表せ。

ヘルフゴット、ヘミング、ビレット、ポンティ
217名無しの笛の踊り:04/11/08 07:31:35 ID:3Mn/RiTI
このスレでビレット女史の非望中傷を書き連ねている
粘着は正直精神異常者だとおもう。
218名無しの笛の踊り:04/11/08 23:18:09 ID:jUUCtbjg
>>217
であっても、糞ビレは下手だよ。
219名無しの笛の踊り:04/11/09 00:54:24 ID:+MVm7Wdo
だな。精神異常者が常に事実と異なるレスをつけるとは限らん。





220名無しの笛の踊り:04/11/09 01:06:10 ID:fATIIupi
自覚してるならよろしい
221名無しの笛の踊り:04/11/09 12:42:05 ID:D7W9O6TK
>>220=精神異常者
222名無しの笛の踊り:04/11/09 16:06:49 ID:yaoasqGw
結論としては「腐ビレ=下手くそ」ってことで。
223名無しの笛の踊り:04/11/09 23:16:27 ID:kXlT/rKT

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、馬鹿が下手くそを擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。




224名無しの笛の踊り:04/11/10 02:44:16 ID:SkZu6n7a

>>217
>>220

糞ビレ厨、必死だな。
今日もビレたんでズピュズピュ抜いたんだろ?(www
225名無しの笛の踊り:04/11/10 21:12:59 ID:8QWQmQ3B

あぁっ、ビレたん。。。(どぴゅ
226名無しの笛の踊り:04/11/10 22:36:10 ID:2EHrq+s1
>>224
あれ?糞ビレ厨って擁護派じゃなくって「糞ビレ」を連呼してる
アンチ派のことを指すんじゃないの?
227名無しの笛の踊り:04/11/10 23:11:37 ID:KE0M4ZWu
>>226
いや、お前みたいに糞ビレ思い浮かべてチンコこすってる香具師が『糞ビレ厨』だよ。
228名無しの笛の踊り:04/11/11 01:34:40 ID:z4Y3HUnr
いづれにしてもビレは下手くそ。
229名無しの笛の踊り:04/11/11 02:35:58 ID:882fUwNh
ビレのCDはうんこくさい。
230名無しの笛の踊り:04/11/11 03:21:39 ID:VyhKNfFH
すごく下手なピアニストだよな。
ビレット版の独自の楽譜を使ってる?
231名無しの笛の踊り:04/11/11 13:35:43 ID:Tflv3rqg
下手は下手だな。で、他に長所もない(w
232名無しの笛の踊り:04/11/11 17:21:26 ID:LNt7lPfc
しかもショパン全集のCDは大半が逆相録音だったりw
233名無しの笛の踊り:04/11/11 18:20:35 ID:dBcv/mTO
ぴあの増刊を立ち読みしたら、来年来日だって? ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
234名無しの笛の踊り:04/11/11 23:48:13 ID:6wNgD2J0
今年のうちに死にゃいいんだが。
235名無しの笛の踊り:04/11/11 23:57:06 ID:e38mu2BV
>>216
ポン様は別にしてください…。
236名無しの笛の踊り:04/11/12 01:40:03 ID:gm8+4vm/
前々スレより

 429 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/12/17 01:40 ID:xCDN46ht
 「Classical CD Information & Reviews」に書いてあったけど、
 ビレットのショパンって逆相の録音が多いんだね。
 しかもメーカーは居直ってるらしいし。
 ビレットがちょと可哀想だ。

 439 名前: 429 投稿日: 02/12/17 23:27 ID:3Jq6YWSc
 逆相の件について。私はビレットのショパンは持ってないですが、とりあえず
 下記のサイトの11/17と26を読んで下さい。
 ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/etcetera/200111.htm

===

まず、『レコード芸術』2001年11月号で、ビレのショパン全集15枚組のうち
10枚が逆相録音の欠陥盤だと指摘された。
某サイト管理人氏が、NAXOS代理店のアイヴィーに問い合わせたところ、
同社は「制作者,演奏者ともども自信を持って制作されたものである」と
強弁した回答を寄越したというもの。
237名無しの笛の踊り:04/11/12 01:46:28 ID:otjrJjjc
ビレットさん、かわいそう
238名無しの笛の踊り:04/11/12 03:22:11 ID:llxgvxQz
逆相?
全然問題ないよ。
スピーカーを左右繋ぎ換えればいいだけだから。
239名無しの笛の踊り:04/11/12 03:37:58 ID:uUgnEHw4
ビレットは下手だね。下手すぎるよ。フェラチオをか上手いのかな?
240名無しの笛の踊り:04/11/12 13:32:10 ID:/bP8smAb
婆さんだけに入れ歯を外すと・・・(w
241名無しの笛の踊り:04/11/12 15:28:36 ID:iby+ePmw
まんこはユルユルだろうけどな(w
242名無しの笛の踊り:04/11/13 00:31:17 ID:zfwJlHSb
ハァハァ・・・ハァハァ・・・ハァハァ・・・ハァハァ・・・ビレたん・・・(ドピュ!!!!!
243名無しの笛の踊り:04/11/13 02:23:59 ID:lu6xYLWv
なんてビレットってあそこまで下手なの?
あの婆さん、楽譜読めないんじゃないの?
244名無しの笛の踊り:04/11/13 02:36:22 ID:P/bfCBgx
そんなにヒドイんですかね・・・
いつかソリストが急病で飛び入りしたときは
短いの準備期間で良く弾いていたけれど?
録音はまだ聴いた事がないんで・・でも
買う気がしなくなっちゃった。
245名無しの笛の踊り:04/11/13 02:39:49 ID:xRVo63Iu
ビレットとアシュケナージて
どっちがひどいの?
246名無しの笛の踊り:04/11/13 23:18:20 ID:g45qX++d
ビレはアマチュアみたいなもんだよ。
プロと比べる事じたいが間違い。
247名無しの笛の踊り:04/11/14 00:00:03 ID:kQ4zTnxA
ビレットよりお上手なアマチュアが巣食うスレはここですか?
248名無しの笛の踊り:04/11/14 02:18:47 ID:nK3/46MP
それでもビレは下手だね。あとマンコ臭そう。
249名無しの笛の踊り:04/11/14 03:34:46 ID:lB6iPjDD
時々上手いのがあるんだよ。
ナクソスのためのスケジュールを
思いっきり詰め込みすぎてるんじゃないのかね。
250名無しの笛の踊り:04/11/14 04:53:36 ID:A3xj435Z
リゲティのエチュード集は酷評されてるけど
やっぱダメなんすかね?
251名無しの笛の踊り:04/11/14 13:09:25 ID:RkeBaFM7
>>249
いやいや、明らかに下手だよ。
NAXOSはさっさと見切りつけるべき。
他にいいピアニストと契約してるんだから。
252名無しの笛の踊り:04/11/14 14:02:40 ID:CDlkOyed
音楽以外のことで叩く煽るのはイクナイ、と正論を吐いてみるてすと
253名無しの笛の踊り:04/11/14 23:08:18 ID:gOcdIYqS
禿げしくマンコ臭そう。臭マン好きにはツボなんだろうけどな(w
254名無しの笛の踊り:04/11/15 01:18:24 ID:YcV+Cjzw
でも下手だな。もう死ぬんだろうけど下手だな。下手なまま死ぬんだろうな。下手だな。
255名無しの笛の踊り:04/11/15 02:04:17 ID:58EOAYiV
早く死んでほしいよ。で、全部廃盤にしてシチェルバコフとかに再録させるべき。
256名無しの笛の踊り:04/11/15 13:22:34 ID:QAc2RYCo
死んでもマンコ臭そう。
257名無しの笛の踊り:04/11/15 15:46:38 ID:6D+ElQem
もう老人用おむつとかしててうんこ臭いかも。
258名無しの笛の踊り:04/11/15 22:10:08 ID:SjP3tLm+
下手だね。他に何もないけど、下手。
259名無しの笛の踊り:04/11/16 00:34:18 ID:o2vzooFk
まんこビレビレ
260名無しの笛の踊り:04/11/16 01:31:25 ID:Y2+BgR2e

以前の糞ビレ専用スレで、糞ビレ擁護厨が言ってたよ。

「ナクソスは安いんだから、ビレットが下手でもいいだろ」ってな。

で、「じゃあシチェルバコフはどうなんだ?」って問われて轟沈(www



しかし、馬鹿が下手くそを擁護するスレの第2弾が立つとは。

クラ板もマジで腐ってきたな。





261名無しの笛の踊り:04/11/16 01:47:07 ID:rRd61QWr
うんこビレビレ
262名無しの笛の踊り:04/11/16 13:11:15 ID:S7B1N3gc
下手だし臭いし、最低だな。
263名無しの笛の踊り:04/11/16 14:19:11 ID:lL26i+Gv
うんこブリッ
264名無しの笛の踊り:04/11/16 15:42:54 ID:bJTAfmYr
死んだら日本の新聞に出るかな?
265名無しの笛の踊り:04/11/16 15:52:53 ID:HmsYhHdq
いつも同じ人がカキコしている様な気が・・・・・
266名無しの笛の踊り:04/11/16 15:57:17 ID:MSGhIXgd
糞ビレには両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
267名無しの笛の踊り:04/11/16 23:06:55 ID:NMrZB5gO
かき集める手間が無駄かと。
268名無しの笛の踊り:04/11/17 02:22:33 ID:8uJQgO+Q
デジタル期に入って以来、最も下手ですな。
269名無しの笛の踊り:04/11/17 12:54:08 ID:/xmFFAN6
若い頃はコンクールで優勝したりしてないのか?
どやってデビューしたんだ?
270名無しの笛の踊り:04/11/17 13:25:17 ID:EdW5bsh3
この子、ナディア・ブーランジェがたくさんいた弟子の中でも別格扱いにするほど
ご自慢の弟子なんだよね…。
271王斬:04/11/17 13:36:26 ID:mweQRhD4
俺もトルコ人だから擁護しているわけでもないが、70年代に録音したリストのソナタはなんか感動させるのじゃないかと思う。
でもその他は、うん、リストの練習曲は力弱いし、ショパンの曲もたいした引き方じゃないし、糞ビレのほどは言えないが人並みのピアニストを過ぎないのは確かだ。
デビューなどの詳細はこちらで読めそう: http://www.idilbiret.org
272名無しの笛の踊り:04/11/17 14:15:22 ID:iDllx9kx
>>269
EMIのプロデューサーのちんこなめまくった。
273名無しの笛の踊り:04/11/17 17:21:01 ID:czWD12wF
ケツのあなまでベロベロと。
274名無しの笛の踊り:04/11/17 18:11:04 ID:cjuLHp9N
絶対この音は最後まで煮詰めてない音だと思う。
275名無しの笛の踊り:04/11/17 18:16:44 ID:cjuLHp9N
やっぱ自信なくなってきた。
276名無しの笛の踊り:04/11/17 22:09:16 ID:Dadpeo6E
>>273
それで音までうんこ臭いのか・・・。
277名無しの笛の踊り:04/11/17 23:12:56 ID:v0XW5I4+
泣けるほど下手。
278名無しの笛の踊り:04/11/18 01:15:50 ID:coJZOrlx
>>270
二十歳過ぎたらただの馬鹿ってやつか。
279名無しの笛の踊り:04/11/18 01:53:48 ID:qj8GGS4L
自業自得の部分もあるだろうが、哀れな婆さんではある。
280名無しの笛の踊り:04/11/18 12:39:52 ID:ch9CiUg+
哀れっつーか迷惑。
281名無しの笛の踊り:04/11/18 13:07:04 ID:bvQu1DnM
うんこ
282名無しの笛の踊り:04/11/18 13:31:20 ID:asxptypw
糞ビレ下手過ぎ。笑えるよ。
283名無しの笛の踊り:04/11/18 14:47:11 ID:iEFWwAiy
CD買ってたら笑えないよ。
284名無しの笛の踊り:04/11/18 14:50:13 ID:fMySyetz
Naxos しか買えないビンボー人には大問題だよな
285名無しの笛の踊り:04/11/18 16:14:50 ID:OZxeEEAc
>>284
で、お前はこんな糞スレでなにしてんだ?www
286名無しの笛の踊り:04/11/18 23:12:46 ID:61/c9BGD
今やナクソスも安くないし。
287名無しの笛の踊り:04/11/19 02:16:49 ID:Jgr48sq7
シチェルバコフで外しても800-900円なら諦められるが、この糞婆だと・・・・・・・・。
288名無しの笛の踊り:04/11/19 03:01:04 ID:Q3kaBW+0
105円でも惜しいな。
289名無しの笛の踊り:04/11/19 05:10:51 ID:QZatLbzN
ビレの場合、基本的に外れだしな。
当たりは別のピアニストのCDが入ってた場合ぐらい。
290名無しの笛の踊り:04/11/19 13:10:55 ID:zjKEi1is
>>289
ワラ
291名無しの笛の踊り:04/11/19 13:49:38 ID:pGAhxOM3
結論としては「腐ビレ=下手くそ」ってことで。
292名無しの笛の踊り:04/11/19 13:54:49 ID:rq4MDbXm
下手糞ピアニストにリゲティやブーレーズが弾けるはずがない
今やメジャーとなったNaxosが下手糞ピアニストにショパン全集など作らせるはずがない
293名無しの笛の踊り:04/11/19 14:39:33 ID:QU7vh4ls
そのショパン全集が録音ミスで逆相(www
294名無しの笛の踊り:04/11/19 15:25:03 ID:BP3DOjLE
>>292
だから弾けてないわけで。
295名無しの笛の踊り:04/11/19 23:16:44 ID:juvchWK7
>>292
それが、何故かド下手糞婆に作らせたわけだ。
多分プロデューサーのちんこしゃぶったんだと思うが。

296名無しの笛の踊り:04/11/20 01:36:03 ID://m5KImQ
入れ歯はずして?
297名無しの笛の踊り:04/11/20 02:05:07 ID:RvjrrIXL
萎えwww
298名無しの笛の踊り:04/11/20 12:40:32 ID:3/IX9s5L
若い頃にしゃぶってやった相手が、後にNAXOSに入ったんじゃないか?
299名無しの笛の踊り:04/11/20 15:48:52 ID:XnWQ7U/C
下手くそがキモヲタのtinkoしゃぶる・・・
300名無しの笛の踊り:04/11/20 23:10:27 ID:5cs233ia
300
301名無しの笛の踊り:04/11/21 01:41:27 ID:Xk8Tj5Ef
>>299
ビレの下手糞は分かるが、Naxosのプロデューサーがキモオタだとは限らんぞ?w


302名無しの笛の踊り:04/11/21 15:08:13 ID:4B2ZJO6H
イケメソがビレにしゃぶらせるとも思えんがwww
303名無しの笛の踊り:04/11/21 23:35:28 ID:e+1GYZeF
お前らがビレットよりピアノが上手いのは分かったから、
もう書くな。
304名無しの笛の踊り:04/11/22 02:53:32 ID:T9ErvgHT
わーい わーい わーい♪
305名無しの笛の踊り:04/11/22 14:23:48 ID:BjxERUcN
>>303
まず、自分がビレのまんこでオナってるという事実を認めなさい。
306名無しの笛の踊り:04/11/22 21:44:09 ID:NOiCNCIE
ドピュ!!!
307名無しの笛の踊り:04/11/22 23:11:36 ID:yuR1OSSv
ま、何れにしても下手くそは下手くそってこった。
308名無しの笛の踊り:04/11/23 18:54:57 ID:zYR8+1Du
下手で婆さんか。あとは死ぬだけだな。
309名無しの笛の踊り:04/11/23 23:38:04 ID:t1hU7dvZ
>>303
必死だなwww
310名無しの笛の踊り:04/11/24 01:26:30 ID:I+cuMwnl
前々スレより

 429 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/12/17 01:40 ID:xCDN46ht
 「Classical CD Information & Reviews」に書いてあったけど、
 ビレットのショパンって逆相の録音が多いんだね。
 しかもメーカーは居直ってるらしいし。
 ビレットがちょと可哀想だ。

 439 名前: 429 投稿日: 02/12/17 23:27 ID:3Jq6YWSc
 逆相の件について。私はビレットのショパンは持ってないですが、とりあえず
 下記のサイトの11/17と26を読んで下さい。
 ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/etcetera/200111.htm

===

まず、『レコード芸術』2001年11月号で、ビレのショパン全集15枚組のうち
10枚が逆相録音の欠陥盤だと指摘された。
某サイト管理人氏が、NAXOS代理店のアイヴィーに問い合わせたところ、
同社は「制作者,演奏者ともども自信を持って制作されたものである」と
強弁した回答を寄越したというもの。
311名無しの笛の踊り:04/11/24 05:18:58 ID:wh4/pXOg
まんこ臭そう。
312名無しの笛の踊り:04/11/26 01:55:25 ID:jaS5FwL5
たしかに下手だな。
313名無しの笛の踊り:04/11/26 16:39:52 ID:VHiPi/i6
下手。それも異常にな。
314名無しの笛の踊り:04/11/26 17:24:53 ID:T7/70fE0
ラレードやベルマンよりもキレのいい演奏だとは思う<ラフマニノフ楽興の時
315名無しの笛の踊り:04/11/27 00:15:09 ID:kXy3NsLm
ま、何をどう思うのも自由ではある。他人からみりゃただの妄想(www



316名無しの笛の踊り:04/11/27 05:01:37 ID:faMw8650
この下手糞婆さん、人前に出ずに地味に生きるべきだったと思う。
317 ◆MG64yE6TCE :04/11/27 07:54:14 ID:0eHI6GrQ
しかしリゲティ14AのCD録音はこの人しかない。なんでよ。。。。。。。。。
318名無しの笛の踊り:04/11/27 09:09:22 ID:hWh0hOGs
>>317
そりゃ、めずらし物好き、恥知らずの糞ビレですから…(藁
319名無しの笛の踊り:04/11/27 09:33:27 ID:ZspZ5LGP
>>317
それ、ちゃんと弾いて録音してるだけでもかなり凄いよ。
聴いてみようかな。
320名無しの笛の踊り:04/11/27 10:44:19 ID:hWh0hOGs
>>319
ちゃんと弾けてるとは誰も書いていないのでは、
と突っ込んでみる。

録音しただけでもかなり凄い曲ではあるけど…(藁
321名無しの笛の踊り:04/11/28 02:14:25 ID:cG6n6tJq
下手なんだから死にゃあいいのに。
322名無しの笛の踊り:04/11/28 03:42:17 ID:dVmXC1P4
もうすぐだろ。
323名無しの笛の踊り:04/11/29 00:39:15 ID:/9OWYoPY
あと20年後にナクソスが存在してたら、
「初期にはこんな糞ピアニストでも録音できたんだなー」と
みんなが思うんじゃないかな。

324名無しの笛の踊り:04/11/29 04:58:14 ID:qAijni0Z
既に思ってますが?
325名無しの笛の踊り:04/11/29 05:00:08 ID:k14SUCG7
人気ないね
ヤフオクにショパ全15枚が500円で出てた

いらないなら捨てろよ
326名無しの笛の踊り:04/11/29 05:44:32 ID:j7yA+uk8
>>317
じゃああなたが出してください。
正直ふつーにそのほうが5万倍うまい気がする。
327名無しの笛の踊り:04/11/29 23:45:49 ID:/kVvaJLM
しかし下手だよな。
328名無しの笛の踊り:04/11/30 02:59:53 ID:+TGnR7V7
下手です。
329名無しの笛の踊り:04/11/30 23:42:21 ID:MUTZOLAQ
なんであんなに下手なんだろう?
330名無しの笛の踊り:04/12/01 03:09:01 ID:JWN1VL06
下手だから下手なんだ
331名無しの笛の踊り:04/12/02 00:00:56 ID:/K31KeVq
ほんと、下手。
332名無しの笛の踊り:04/12/02 03:11:02 ID:IzjIGnmH
腐りきってる下手さ。
333名無しの笛の踊り:04/12/02 03:59:56 ID:ua0UYsoJ
333
334名無しの笛の踊り:04/12/02 16:53:29 ID:y1Cn+QQR
334%下手。
335名無しの笛の踊り:04/12/03 03:02:07 ID:VGynvagK
下手の極み
336名無しの笛の踊り:04/12/03 03:48:26 ID:ycoCj/eo
下手だが、それだけか?
そもそも馬鹿なんじゃないか?
337名無しの笛の踊り:04/12/03 06:34:49 ID:RDg9Yhnu
ババアではある
338名無しの笛の踊り:04/12/04 02:12:29 ID:RWoRnaIP
馬鹿だから下手なのに全集に手を出すんだろう
339名無しの笛の踊り:04/12/04 02:24:10 ID:WY1iE6Mo
ほんとに下手だよな。




340名無しの笛の踊り:04/12/04 04:30:49 ID:zk8lC/wF
これって一人で粘着して書いてるの??
341名無しの笛の踊り:04/12/04 05:27:45 ID:9W/A34Ww
下手だけで300以上続くとは珍しいスレだ
342名無しの笛の踊り:04/12/04 12:20:42 ID:PQgFIDTe
でも下手だけどなwww

343名無しの笛の踊り:04/12/04 14:24:37 ID:JM1O7TPR
出た!!粘着。
344名無しの笛の踊り:04/12/04 23:13:22 ID:6/O/PPEY
>>343
こんな廃スレで何言ってんだか(プププ




345廣松渉:04/12/05 00:05:29 ID:hgs+T6tl
(^^)
346名無しの笛の踊り:04/12/05 00:26:28 ID:FKdt/yD+
ま、下手だということでは20世紀後半の録音史に残る。
347名無しの笛の踊り:04/12/05 00:59:26 ID:e9jWd+eb
ディジタルになって、如何にクソ録音が増えたかってことだわな。
SP時代はほとんど神様の領域に達してなきゃ録音できなかったんだろうけど。
348名無しの笛の踊り:04/12/05 02:14:45 ID:22EoJhIJ
それにしても下手杉るぞ
349名無しの笛の踊り:04/12/05 02:18:08 ID:BjWqtps+
楽譜が読めないんだよ。
350名無しの笛の踊り:04/12/05 06:47:49 ID:1/XNSFZG
楽譜は読めると思うがw
下手は下手だ。
351名無しの笛の踊り:04/12/06 00:58:53 ID:4XsZzYvS
楽譜も「だいたい」しか読めないんじゃないか?www


352名無しの笛の踊り:04/12/06 02:03:35 ID:+m2HfE3T
ビレット・コンクール

いちばん下手なやつが優勝
353名無しの笛の踊り:04/12/06 02:35:36 ID:e0nUKnUL
そして逆相録音のCDでデビュー(w
354名無しの笛の踊り:04/12/06 03:03:44 ID:KqyoSMy/
その前にプロデューサーのちんこをナメる。

355名無しの笛の踊り:04/12/07 00:01:32 ID:PYDpJc0x
舌の先をとがらせて、ケツの穴までぐりぐりと。
356名無しの笛の踊り:04/12/07 01:52:29 ID:iz2Hb1/z
フェラも下手だと思うw
357名無しの笛の踊り:04/12/07 04:08:44 ID:CXO9Yd/N
フェラは上手いんだよ。じゃないとCDが出せないだろ。
358名無しの笛の踊り:04/12/07 04:17:31 ID:AkAtsLic
どう下手か書いてくれよ
今ラフマニノフ聴いてるがものすごく下手だ
なんか極端な話、譜読み終わったところで録音したって感じ
実際それに近いんだと思う。仕事受けすぎでしょ
359 ◆MG64yE6TCE :04/12/07 05:27:47 ID:+d/oDztk
ライブのシューマンのトッカータ、えらい張り切ってたな。60過ぎとるよ。
360名無しの笛の踊り:04/12/07 06:11:43 ID:Mc/pbTe2
ビレットのライブ録音があるのか!?詳細キボンヌ
361名無しの笛の踊り:04/12/07 14:06:19 ID:iz2Hb1/z
裏ビデオならあるかもな(www






362名無しの笛の踊り:04/12/07 23:32:38 ID:y1PrQ0Lm
>>358
どう下手なんだよ?w
363名無しの笛の踊り:04/12/08 00:09:44 ID:1TeGRPfR
ラフマニ全集、ショパン全集でそれぞれどれ曲が最悪か挙げよう 
というのはどうよ
364名無しの笛の踊り:04/12/08 01:19:22 ID:/Q+wXb08
つーか、逆相録音じゃ話にならんよ。
365名無しの笛の踊り:04/12/08 01:51:34 ID:4eZ1XNFb
録音以前の問題
366名無しの笛の踊り:04/12/08 02:36:07 ID:bxIFZztQ
そうですな。
367名無しの笛の踊り:04/12/08 03:20:35 ID:00iK0qQQ
フェラ上手だから録音させてもらえるってのは説得力あるような気もするんだが。
他に、なんか説明はないもんかな。
368名無しの笛の踊り:04/12/08 03:43:13 ID:B9usOshg
逆相ってなんですか?よく出てくるけどわからないです。
369名無しの笛の踊り:04/12/08 23:27:55 ID:uPSlfaYh
>>368
腐ビレのショパン全集が逆相で録音されてることについては、>>156のリンク先を参照すれ。
用語としての「逆相」については、ぐぐれば分かる。
370名無しの笛の踊り:04/12/08 23:32:01 ID:jfMqgaGR
何でよりによって一番売れそうなショパンでこういうモノを作っちゃうんだろうね
371名無しの笛の踊り:04/12/08 23:50:34 ID:4eZ1XNFb
下手だから
372名無しの笛の踊り:04/12/09 00:17:37 ID:PY7+SIH6
重要なのは、間違いを認めること。
そりゃ回収・交換となると費用は大変なことになるだろうが、一番売れそうなジャンルだからこそ客には誠実に対応すべきだった。


373名無しの笛の踊り:04/12/09 02:16:50 ID:oFzbWtUJ
NAXOSにとってはその程度のピアニストだったってことだ。
いずれもっといいピアニストで再録音するんで、その時に正常な録音すりゃいいと。
374名無しの笛の踊り:04/12/09 02:47:03 ID:F/73iXLK
たとえ糞ビレでも、録音ぐらい普通にすべきだろ
375名無しの笛の踊り:04/12/09 16:10:33 ID:g8Ca+/B+
しかし下手だな。
376名無しの笛の踊り:04/12/09 23:59:32 ID:OEKh1Qaq
フェラは上手いのか・・・。
377名無しの笛の踊り:04/12/10 00:25:10 ID:yTbv64Z1
もう婆さんだって(w
378名無しの笛の踊り:04/12/10 01:01:17 ID:ZoiRDBIh
きもいし下手
379名無しの笛の踊り:04/12/10 03:00:24 ID:w35DbRPQ
下手だな。
380名無しの笛の踊り:04/12/10 23:56:16 ID:G2XZ+Mny

蠅       蠅     蠅
        ()
      蠅(  )       蠅
      (    )
     (      )   蠅
蠅   (        )       蠅
   蠅(        )  。  蠅
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 ↑ ビレットのイラスト
381名無しの笛の踊り:04/12/11 02:13:16 ID:C6w9p0X6
うんこそのものかよ(w
382名無しの笛の踊り:04/12/11 02:38:17 ID:YHDy5Fz8
うんこはCDを出さない。そのうち土に帰るんだから糞ビレよりもマシな存在かと。
383名無しの笛の踊り:04/12/11 03:35:23 ID:MSyxEsCY
この婆さん、本当にコルトーの弟子なのか?
ちょっとフェラしただけとかじゃないのか?


384名無しの笛の踊り:04/12/11 15:24:10 ID:LHTKR9yY
うんこより下手だ
385名無しの笛の踊り:04/12/11 23:17:11 ID:B23Wt0M/
>>383
そりゃ分からんぞ。ケツのシワの1本1本まで、ていねいにしゃぶり尽くしたかも知れない。
386名無しの笛の踊り:04/12/11 23:48:11 ID:sxlF1hYE
ワロタ。
387名無しの笛の踊り:04/12/12 00:04:31 ID:4aGdPPO/
ブーレーズのソナタ1〜3番のCDは良いと思いました。
388名無しの笛の踊り:04/12/12 00:29:27 ID:7aT53u9q
>>387
弾けていないあたりが、か?
389名無しの笛の踊り:04/12/12 00:34:36 ID:4aGdPPO/
>>388
どんな曲かおおよそ分かった感じが、です。
安いし。
390名無しの笛の踊り:04/12/12 00:37:03 ID:oSfqATQ+
>>383
コルトーの弟子だからこそデタラメなんじゃないの?
391名無しの笛の踊り:04/12/12 03:10:51 ID:IqPJfMWW
>>389
今や安くもないよ。

>>390
コルトーは晩年を基準に判断しない方が良いよ。
全盛期の彼はテクニックも売り物だった。
392名無しの笛の踊り:04/12/12 04:04:37 ID:wqD0iGIy
黒鍵とか幻想即興曲はいいと思うよ
393名無しの笛の踊り:04/12/12 05:16:25 ID:oSfqATQ+
>>391
楽譜と違うってこと
コルトーは全盛期もウソ弾きまくりだよ
394名無しの笛の踊り:04/12/12 09:25:35 ID:4aGdPPO/
てかコルトーは偉大だろ。
395名無しの笛の踊り:04/12/12 14:28:57 ID:Fb/0pxK5
>>393
ウソじゃなく、コルトーは自分で校訂した楽譜を使ってたんだよ。
彼のレパートリーの大半は、自分で校訂した楽譜を使ってるし、
それらはほとんどが出版されている。
腐ビレがむちゃくちゃを弾いているのとは訳が違うよ。
396名無しの笛の踊り:04/12/12 14:46:49 ID:k/qU/jhn
>>368
逆相ってのはステレオ録音の左右の音が逆になっていることです。
したがって逆相録音を正しく聴くには、スピーカーの左右のコードを
逆に繋替えねばなりません。
ラジカセみたいな安物で聴いてる人はそれもできないわけですから、
いっそう苦しくなりますね。
397名無しの笛の踊り:04/12/12 15:12:30 ID:fqo726o8
下手だな。
398名無しの笛の踊り:04/12/12 16:42:27 ID:VvThE3ho
>>396
そこまでして聴くべき録音でもないし(w
399名無しの笛の踊り:04/12/12 18:58:47 ID:ux1lAbtW
おまいら、下手だなんだ言ってもビレたんを愛しているのだなw
400名無しの笛の踊り:04/12/12 19:39:25 ID:7aT53u9q
下手下手下手下手下手下手 下手下手下手下手下手下手 
手糞糞下糞糞糞下糞糞糞下 糞糞糞糞糞下糞糞糞糞糞糞 
下糞糞手糞糞糞手糞糞糞手 糞糞糞糞下糞糞糞糞糞糞糞 
手糞糞下糞糞糞糞手糞糞下 手下手下手下手下手下手下 
下糞下糞糞糞糞糞糞手糞手 下糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞手
手下糞糞糞糞糞糞糞糞手下 手下手下手下手下手下手下
下糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞手 下糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞手
手下手下手下手下手下手下 手下手下手下手下手下手下

下手なビレットのスレも、糞にまみれつつ400.


401名無しの笛の踊り:04/12/13 02:11:18 ID:kgjbDySr
>>399
シチェルバコフと間違って買っちゃったよ。死ぬほど恨んでる。
402名無しの笛の踊り:04/12/13 02:24:23 ID:Z4sgp9Rp
眼科逝け
403名無しの笛の踊り:04/12/13 02:51:39 ID:AWO8t32R
ほんと下手。以上。
404名無しの笛の踊り:04/12/13 03:28:36 ID:fV46wol3
婆さんだし下手だし。何の取り柄もない。
405名無しの笛の踊り:04/12/13 12:31:42 ID:x6yIJLBP
まだ生きてるの?
406名無しの笛の踊り:04/12/13 14:53:49 ID:Z4sgp9Rp
下手だけど生きてるんだ、これが
407名無しの笛の踊り:04/12/13 15:29:28 ID:zp6G5ziG
死ねばいいのに〜。
408名無しの笛の踊り:04/12/14 01:18:42 ID:Lc72/+AP
>>400
「糞」という字を無視して見てみると、「下手」だけで、
「四百」って書いてたのね…。相当暇人だな(藁。
409名無しの笛の踊り:04/12/14 02:56:16 ID:xWluhIcK
うんこ以下(w
410名無しの笛の踊り:04/12/14 17:29:09 ID:iLvh8wq0
「以下」ってwww
411名無しの笛の踊り:04/12/14 20:21:47 ID:TOC/tYQt
そんなに下手で婆さんなの?
412名無しの笛の踊り:04/12/15 00:11:02 ID:0Ff3W6aP
女が古くなって婆さんになるのは当然だ。下手なのは練習不足か才能がなかったんだろうな。
この人、ピアノ講師として人生を送ってれば幸せだったんじゃないかと思う。
413名無しの笛の踊り:04/12/15 04:47:39 ID:kwuIztbk
下手が増えるだけよ
414名無しの笛の踊り:04/12/15 15:11:32 ID:yH55V0xV
録音はしないぶんマシかと。
415名無しの笛の踊り:04/12/16 00:11:53 ID:m6XkS61g
エイベックスの3枚組「どっぷりショパン」買ったらこの人の演奏だった。
別れの曲や雨だれは悪くないと思った。
416名無しの笛の踊り:04/12/16 00:24:48 ID:vtgh62BY
でも、このババア、トルコのアンカラ音楽院の教授だったよな。

ファジル・サイはあそこ出身のはずだが、もしかしてババア門下?
417名無しの笛の踊り:04/12/16 00:49:52 ID:GIvFDlHe
もし万一そうだったとしても、全力で隠そうとするだろうなwww

418名無しの笛の踊り:04/12/16 01:07:04 ID:vtgh62BY
耳が腐る!! 名糞酢のほかに、こんな録音があるなんて。欝。

http://www.idilbiret.net/Archive/musicarchive01.htm

糞ビレ変曲のブラームスの交響曲第3番なぞ、今までに聴いたことのない
デンジャラスな演奏。

419417:04/12/16 01:08:39 ID:vtgh62BY
さらについでに言うと、
2000年録音のショパンの「さらに弾けていない練習曲集Op.25全曲」。
420名無しの笛の踊り:04/12/16 01:21:00 ID:1MVoxZxW
まったく弾けてない「リゲティのエチュード集」もある。。。
421417:04/12/16 01:23:50 ID:vtgh62BY
いま、トルコ行進曲を聴いてきたが、
「タラリラリー」の音型でことごとくこけまくった挙句、
最後のコーダの部分は、崩壊寸前、投げやりに弾いてる。

これでよく飯が食えるな。

EMIのベートーヴェンの全集の一部を公開してるが、
そっちはまだ多少はマシだった。
422名無しの笛の踊り:04/12/16 02:23:36 ID:G5Dl8ynx
おいおい、417は俺なんだが?(w
423421=418:04/12/16 03:18:37 ID:vtgh62BY
>>422 = >>417
誤爆スマソ。
424名無しの笛の踊り:04/12/17 01:35:16 ID:WoU6lp7a
糞ビレの演奏で頭がやられてしまったようだな
425名無しの笛の踊り:04/12/17 02:05:50 ID:Fv5HaNDB
下手だからねぇ。
426名無しの笛の踊り:04/12/17 23:37:27 ID:8xp+/SFQ
下手だな。
427名無しの笛の踊り:04/12/17 23:42:08 ID:Xr8AN3cX
藻米ら、下手だなしか書くことないのか、と
小一時間問い詰めてやろうと思って、
418を開いてみた。

なるほど、確かに下手だ。それ以外言葉がない。
納得したといえよう。
428名無しの笛の踊り:04/12/18 01:21:10 ID:ThaYoOzl
下手だろ?
429名無しの笛の踊り:04/12/18 01:31:31 ID:AbLDyhvC
下手だな・・・
430名無しの笛の踊り:04/12/18 02:24:23 ID:BfYxu9bD
婆さんだろ?
431名無しの笛の踊り:04/12/18 14:30:49 ID:opSS/WOG
婆さんだな・・・
432名無しの笛の踊り:04/12/18 23:39:57 ID:nNS6sHgX
若い頃に全盛期があったのかもしれんが、年老いてからのゴミ扱いは哀れさが格別。
フジ子みたいに、老いてから注目される方がずっとマシな感じ。
433名無しの笛の踊り:04/12/19 00:45:42 ID:M3DFB+FX
>>432
どっちもどっちだが、とにかくビレは昔から糞。
434名無しの笛の踊り:04/12/19 00:52:20 ID:pf3syPpe
しかし、なんでEMIが契約を・・・ってのはフジコのDECCAにもいえるな(w
435名無しの笛の踊り:04/12/19 01:31:39 ID:M3DFB+FX
>>434
EMIが出していた糞ビレのベートーヴェン、今版権はビレ個人だよ。

418のサイトのサンプルのところにそう書いてある。
436名無しの笛の踊り:04/12/19 02:17:14 ID:TFEMLi+s
つまり、EMIとしては、今後なにがあっても再発しないって判断したわけかw

437名無しの笛の踊り:04/12/19 03:40:35 ID:9BXVVbHH
そうなるね。
438435:04/12/19 11:00:44 ID:M3DFB+FX
さらについでに言うと、そこの書き込みでは、
ビレに版権があるほかに、ビレ自身がCD化して再発したような書き方が
してある。商品番号まで書き込んである。どうなっているんだ?
439名無しの笛の踊り:04/12/19 16:09:48 ID:ctOd7Vl0
下手になってる
440名無しの笛の踊り:04/12/19 23:40:30 ID:1kXmM0d8
>>438
なんか、哀しい話だな。婆さん、何時まで夢見てるんだ、みたいなさ。
441名無しの笛の踊り:04/12/20 03:02:58 ID:vhsuXkM/
>>440
そうなんだよなぁ。
442名無しの笛の踊り:04/12/21 00:56:29 ID:udGZweE9
酷なレスが続いてるな・・・。
443名無しの笛の踊り:04/12/21 01:15:25 ID:wNHSIa7b
>>442
それが、糞ビレ・クオリティ(藁
444名無しの笛の踊り:04/12/21 01:33:41 ID:D+AbgNNL
444
445名無しの笛の踊り:04/12/21 13:18:40 ID:mKV+P4qb
www
446名無しの笛の踊り:04/12/21 23:36:20 ID:12iEU64y

やっぱりアレ???今でも仕事できてるのって、若い頃にまんこさせまくったおかげ???

447名無しの笛の踊り:04/12/22 02:20:11 ID:ociKoPcy
まんこだけじゃないだろ。口もケツの穴も使わせまくりだよ。精液であふれる口とケツ穴。腐ビレならでは。
448名無しの笛の踊り:04/12/22 13:06:15 ID:Sg1j+Bbd
次の話題は「死去」しかないピアニスト。
449名無しの笛の踊り:04/12/22 23:33:20 ID:44NjL5ba
>>448
いんや、「死去」なんて誰も騒がない悪寒(藁。
450名無しの笛の踊り:04/12/22 23:36:41 ID:ciifONJF
そうかもな。まあレコ芸あたりには小さく死亡記事が出るかも、ってところか。
451名無しの笛の踊り:04/12/23 20:05:07 ID:a4QQaEaO
下手だからな。
452名無しの笛の踊り:04/12/24 03:47:23 ID:3HnvDkOE
下手糞だねぇ。
453名無しの笛の踊り:04/12/24 12:28:40 ID:YBzMaPaS
うん下手だ。
454名無しの笛の踊り:04/12/25 00:35:19 ID:Vv+/nuit
腐ビレのまんこ画像見てみたい。何人のプロデューサーに突っ込まれたのか・・・
455名無しの笛の踊り:04/12/25 00:36:51 ID:lKAgeqaU
経歴みるとすごいんだけどね…。
456名無しの笛の踊り:04/12/25 00:58:39 ID:tfkaLjxu
ま、経歴を飾りたがる香具師ほど。。
457名無しの笛の踊り:04/12/25 02:39:21 ID:maNkOnic

早死にしてれば、ごく一部のファンの記憶には残ったかも知れん。
458名無しの笛の踊り:04/12/26 01:03:17 ID:zKsR10MS
下手だな。粘着許せないので一生懸命擁護してたんだが
自分が被害を受けるとそうも言っていられません。
でもここの陰湿なけなし方は許しがたい。
459名無しの笛の踊り:04/12/26 02:49:25 ID:/Z4ruD3w
>>458
詳細キボンヌ。
460名無しの笛の踊り:04/12/26 03:16:39 ID:K3UzG3Sk
へた。
461名無しの笛の踊り:04/12/26 15:12:26 ID:MAWLvnve
下手くそ、と言うべき。
462名無しの笛の踊り:04/12/26 23:25:31 ID:a+HTXm3u
>>458
あっけらかーんと貶せばいいわけ?ミュージカル調でどうよ?

♪腐ビレの糞婆にはさっさと死んで欲しい〜(欲しい〜)



463名無しの笛の踊り:04/12/26 23:28:13 ID:/Z4ruD3w
>>462
ワロタ。

しかし、「しもて」だね(藁。
464名無しの笛の踊り:04/12/26 23:51:46 ID:xGlJBMNQ
ほんとげてだよな。
465名無しの笛の踊り:04/12/27 12:29:19 ID:KRGbZKkd
sage手?
466名無しの笛の踊り:04/12/27 13:27:49 ID:lKONms7O
いつ死ぬんだろう?
467名無しの笛の踊り:04/12/27 23:23:55 ID:XEhP3vIf
100歳ぐらいまで生きれば、それはそれでスポットライトが当たる日が来るかもしれない。
468名無しの笛の踊り:04/12/28 01:31:18 ID:+uMOwFO5
でも、ぜんぜん当たらなかったら・・・・・・
469名無しの笛の踊り:04/12/28 02:59:10 ID:/30HoTao
それはそれで現状維持。
470名無しの笛の踊り:04/12/28 15:49:22 ID:q/W7P4r6
www
471名無しの笛の踊り:04/12/29 02:06:27 ID:mVYEE/vD
それほど能力がない人は、人生のピークで死なないと可哀想なことになりがち。

472名無しの笛の踊り:04/12/30 00:11:47 ID:MwcQtOWg
下手だからなー。
473名無しの笛の踊り:04/12/31 23:41:03 ID:2HMqC9gu
全録音の新品BOXセット、さあ値段はいくら?
474名無しの笛の踊り:05/01/01 21:41:58 ID:ZYj36gYA
売れ残るとオモ。
475名無しの笛の踊り:05/01/01 23:19:05 ID:9bMsvd2q
あげ
476名無しの笛の踊り:05/01/01 23:39:33 ID:uVS6x7DA
>>473>>474
ぜんぜん年越しが感じられないので笑いますた
477名無しの笛の踊り:05/01/02 02:15:25 ID:N42LOf4E
下手くそ婆に年越しもなにもない(w
478名無しの笛の踊り:05/01/03 00:56:37 ID:1+vzDTeu
もう死んだ?
479【凶】【0円】:05/01/03 01:19:45 ID:v95QI4dO
残念だが、まだ生きている。
480名無しの笛の踊り:05/01/03 02:07:00 ID:munb+ZvW
実に残念。
481名無しの笛の踊り:05/01/03 10:48:10 ID:/uhRt0Xg
Idolに改名
482名無しの笛の踊り:05/01/03 14:34:04 ID:tCZ7GbY8
うんこなのに?
483名無しの笛の踊り:05/01/03 21:13:24 ID:oDfX63i3
かのフジコとどっちが下手なんですか?
両方聞いた人感想キボン
484名無しの笛の踊り:05/01/04 00:54:40 ID:HPDe8MJq
両方ヤッタ人に聞きなはれ(たぶんいる。それも複数)
485名無しの笛の踊り:05/01/04 01:08:20 ID:UKiDHBEp
どっちが下手って・・・難しいよな。
「バッタとキリギリスでは、どちらが民法に詳しいですか?」って感じ。



486名無しの笛の踊り:05/01/04 01:52:45 ID:GZSQHk3s
>>485
どういうたとえじゃw
487名無しの笛の踊り:05/01/04 10:09:04 ID:C+Ud5/MK
>>483
どっちも下手だけど、フジコの方が下かも・・・。
ラフ3やショパンのバラ4が(まがりなりにでも)弾けるとは思えん。
が、詩情がどうのという話ではフジコが上かも知れない。
まあ、あのスローテンポだけの詩情もイカサマ的だとは思うが。

結局は485の言うとおり、彼女らを技巧で比較すること自体がお門違いなのだろう。
488名無しの笛の踊り:05/01/04 12:50:02 ID:NJzIj8E6
>>483

テクはビレが上。 個性はフジコが上。 それだけ。
489487:05/01/04 18:01:14 ID:C+Ud5/MK
個性ね。
あれは個性でも何でもなく、ただ指が回らず速く弾けないからルバート掛け捲ってるだけかと。
にも関わらず、関係者が詩的解釈家だと宣伝して有名になるから性質が悪い。
最近多い、ルックスだけで売れている若手ピアニストもまた然り。
そういうのを見ているとビレはまだ潔い。下手なだけだから。
490名無しの笛の踊り:05/01/04 23:39:25 ID:FbPy70tL
すさまじく下手なだけw
491名無しの笛の踊り:05/01/06 05:40:31 ID:Ww/wn5CH
何とかの一つ覚えみたいにヘタヘタ言ってないで、そろそろ真面目に議論しようぜ。
下手なピアニストと下手比べしてもしょうがない。
ビレの録音の中で比較的弾けているものがあったら教えてくれ。それ聴いてから考えるから。
492 ◆MG64yE6TCE :05/01/06 05:47:20 ID:XEgkHDtg
でも、この人の一番すごいところは、
萌えアニメでたとえると「下級生2」くらいにランクされる
新録音のベートーヴェンソナタ全集が
何の話題にもならない点だろう

60過ぎてシューマンのトッカータをようやるわ、という印象以上ではない、、、
493名無しの笛の踊り:05/01/06 12:00:02 ID:FrZK+Id+
下級生2キタ―――('A`)―――!!



たまきんと糞ビレは同レベル
494名無しの笛の踊り:05/01/06 14:15:53 ID:gY0e1ubc
しかし、あまりにも下手だな。
495名無しの笛の踊り:05/01/06 23:40:18 ID:MgjAUOe0
>>492
ベートーヴェン? そんなのあるの?
496名無しの笛の踊り:05/01/07 00:42:52 ID:wceCmJ/W
下手なのにベートーヴェンかよ!!!
497名無しの笛の踊り:05/01/07 11:55:24 ID:NHAmxkLO
死にゃいいのにな。

498名無しの笛の踊り:05/01/07 12:41:06 ID:CUQGt+n3
>>492
>萌えアニメでたとえると「下級生2」くらいにランクされる
新録音のベートーヴェンソナタ全集

これは褒め言葉と受け取っていいのかな?
下級生2くらいのランクとかイマイチ実感が沸きません。
499名無しの笛の踊り:05/01/07 12:41:56 ID:CUQGt+n3
ところで492はわ〜おさん?
500名無しの笛の踊り:05/01/07 13:06:11 ID:gQVDaDwp
500ゲッツ!!
501 ◆MG64yE6TCE :05/01/07 16:00:41 ID:cd+kSKNH
>>498 とにかく、、、異世界へトリップするほどのdデモ演奏ですわ。後期は特に。
502名無しの笛の踊り:05/01/07 19:29:38 ID:AMOTA2KE
>>501
たしかに。23番の1楽章、指が転んでるのがありあり。
こりゃ、ある意味期待できそう。

http://www.idilbiret.org/ENG/IBe02frame.htm
503名無しの笛の踊り:05/01/08 02:01:10 ID:ObJe4FiN
「下手」を期待してどうするw
504名無しの笛の踊り:05/01/08 14:58:42 ID:/pe85WlS
>>503
だって、はずしまくりの歌手の録音(ナクソス・ノスタルジアで復刻されたやつ)
が、結構売れたりするくらいだから、「うちの娘<息子>のほうが、上手いから」と
教育ママさんに売れるだろ(藁。
505名無しの笛の踊り:05/01/08 23:55:11 ID:QJNqJDog
>>504
あの歌手の場合、むしろ彼女の人生つか背景が面白いんだよ(w
糞ビレはただの下手糞じゃん。

506名無しの笛の踊り:05/01/09 01:08:18 ID:Lb7TkJMk
下手クソ腐れマンコがコンサート・ピアニストになるとどうなるか、っつー例だな。
地道にピアノの先生でもやってりゃ幸せな人生が送れたかもしれないのに。




507名無しの笛の踊り:05/01/09 01:18:04 ID:K20i8A4J
クラオタはCDに何を求めておられるんでしょうか?
508名無しの笛の踊り:05/01/09 02:13:17 ID:HCs5TAw4
腐ビレが死んだらいいなぁ、とか?
509名無しの笛の踊り:05/01/09 02:16:15 ID:K20i8A4J
そうですな、レベルの低い書き込みが多い
ところをみると、ただの人様中傷スレですわな。
510名無しの笛の踊り:05/01/09 02:49:09 ID:uT/k93f4
中傷じゃなくて、客観的評価だろうな。
下手は下手、下手くそは下手くそ、ババアはババア。
511名無しの笛の踊り:05/01/09 03:05:58 ID:K20i8A4J
>>510さん
そこまでこのCDという商品と演奏者にケチを
つけられるのであれば、メーカーや奏者を詐欺
罪かなんかで訴えられますか?
512名無しの笛の踊り:05/01/09 03:07:23 ID:K20i8A4J
>>510さん
あなたの書き込みは限り無く不愉快です。
513名無しの笛の踊り:05/01/09 10:06:34 ID:BWyFkhJH
善人キタ――――('A`)――――!!




しかし下手だよな。
514名無しの笛の踊り:05/01/09 20:26:30 ID:sRdzIZTa
ヘルフゴットは何処行った?
515名無しの笛の踊り:05/01/10 19:29:04 ID:GR4u2W8/
>>514
消えた。でも、彼のほうが糞ビレよりはマシだったかも。
516名無しの笛の踊り:05/01/11 00:58:08 ID:9dcqcMEa
>>515
微妙だが、糞ビレの人生は映画にはならんわな・・・

517名無しの笛の踊り:05/01/11 03:09:30 ID:EDyzxluF
下手クソが映画のヒロインになるとしたら・・・・・思い付かない(www
518名無しの笛の踊り:05/01/12 00:33:22 ID:IR+BlHF/
今からでも殺人鬼とかになれば映画化されるかも知れん。スプラッター系で(w
519名無しの笛の踊り:05/01/12 01:27:02 ID:9RO+xnZw
今何歳よ???
520名無しの笛の踊り:05/01/15 00:17:51 ID:zl/NbWhx

糞ビレ自身は自分の演奏を聴いてどう思うんだろう?
すごく下手とか、むちゃくちゃとか、もう死にたいとか?
521名無しの笛の踊り:05/01/15 00:22:34 ID:ddyVCUmf
死ねばいいのになー。
522名無しの笛の踊り:05/01/16 02:42:37 ID:0k1jm+38
死んでほしいなー。
523名無しの笛の踊り:05/01/16 09:25:17 ID:eCDxP7ek
しかし、恐ろしいほど盛り上がりのないスレだ。
まあ、糞ビレだから、仕方ないか(藁。
524名無しの笛の踊り:05/01/27 19:43:27 ID:xkA7hgG5
age
525名無しの笛の踊り:05/02/10 02:25:01 ID:L5/3AdvR
ぬるぽ
526名無しの笛の踊り:05/02/20 08:33:16 ID:sHAbmJ3H
あげげ
527名無しの笛の踊り:05/03/11 15:15:02 ID:/d92iyOp
来日とかしないのか 
528名無しの笛の踊り:05/03/14 03:28:35 ID:yFnodfVp
死ねばいいのに。ちょっとはCD売れるかも。
529名無しの笛の踊り:05/03/14 23:58:22 ID:ki2yZaeq
>>528
死んでも売れないだろうよ。
530名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 22:44:58 ID:KeH6xiLu
そもそも誰の演奏とか思われてないだろ 
531名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 00:56:42 ID:6QSxKIbm
age
532名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 10:02:14 ID:4gmBQ0mP
ビレットってプロフィールだけは立派なんだよな。
あれだけ師匠に恵まれていたのに何故。。。
533>>525 ガッ!!:2005/04/18(月) 06:56:18 ID:n5MhfTxD
ビレットのベルリオーズ/リスト「幻想交響曲」の演奏について諸君はどう思うか。

さぁ、語れ!!
534名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 07:25:00 ID:kOdkTOIv
プロだから批判されて当たり前。俺はピアノを弾けないド素人だが、映画を批評するのに
映画制作者でなければならない理屈はない。

という論がまかり通ってますが、それでも言わせてもらう。
クラ板のピアノ系スレに巣食う自称上級者より、よっぽどうまい>ビレットの幻想交響曲

しかし、「俺はまったく楽器弾かないから批判してもいい」っていう一種の「逃げ」はどうかねぇ・・
自分でも弾いてみりゃまた違った観点から物事を見ることが出来るだろうに。
ここで批判(というより非難)してる連中の99%よりビレットがうまいのだけは確か。
535 ◆MG64yE6TCE :2005/04/18(月) 11:33:32 ID:8MXPRXu8 BE:31311465-
>>534つーか、この人の演奏は「先生の演奏」ではないだろうか。
いま「先生」と呼ばれる人も、実際には何も弾いていない人だったり、昔弾けた人だったりと、ボロボロなのが多い。(各国共通)
そんななか、下手でもセンセイがここまで健闘している、という音楽界の一側面を知るのにはいい素材かも知れない。
536名無しの笛の踊り
前に運命をライブで聞いたけど、悪くなかったよ。
んで楽屋に行って、LPよりよっぽどいいジャン
て言ったら、ありゃ無茶なスケジュール組まれて準備不足だったよ
て言い訳された。

ちなみに幻想の旧録のジャケは、初版楽譜の表紙がかな〜り鮮明に印刷されてるので
それだけでもよろしいのではなかろうかと。