アンドレ・プレヴィンさんを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
この人のトゥーランガリラ好き
2名無しの笛の踊り:04/09/20 10:23:16 ID:k3oCkECg
3名無しの笛の踊り:04/09/20 10:54:37 ID:sIaZvwo8
欲望という名の電車(・∀・)イイ!!
4名無しの笛の踊り:04/09/20 13:06:31 ID:GTn0PmAz
「買って損したウソコCD」のスレにこの人のタコ5があってちょっと
悲しい。結構好きなんだけど。
5名無しの笛の踊り:04/09/20 13:49:53 ID:4T74LrXM
6名無しの笛の踊り:04/09/23 14:12:50 ID:NV0gszyf
さっそくネタ切れか?
7名無しの笛の踊り:04/09/23 14:18:54 ID:Mwd0JSgM
まだLPの時代、この人のパーセル「青少年のための管弦楽入門」のLPを買ったな。
本人がナレーションもしているやつで。
演奏はいいのか悪いのかよく分からなかった。
ジャズやポップスをいじっていたという異色の経歴の割には、クラの演奏は「ごくまとも」というのがこの人の印象だね。
8:04/09/23 14:19:30 ID:Mwd0JSgM
×パーセル
○ブリテン
9名無しの笛の踊り:04/09/23 14:56:58 ID:qLLBSbMT
ウンコCD率の高い指揮者と言わねばなるまい。
10名無しの笛の踊り:04/09/23 15:13:59 ID:Mwd0JSgM
いい意味でのポップス的なノリを期待しても、意外にそうではない。
かといって、重厚さとかそういうものはない。
よく言えば、あっさりしている、悪く言うと味がない、そういう感じがするね。
11名無しの笛の踊り:04/09/23 18:50:16 ID:ZeUZ8Ik2
作曲家としてはどうなんでしょう?
ギター協奏曲聴きたいけど手に入らない・・・。
12名無しの笛の踊り:04/09/24 23:01:11 ID:z6WpYLgV
ムターのお腹で腹上死。ご冥福をお祈りします。
13名無しの笛の踊り:04/09/25 00:15:06 ID:T26Zl1UW
ハァ?
14名無しの笛の踊り:04/09/25 18:55:48 ID:j8AjwNVF
FMで聴いたN響のモーツァルト40番がとても好きでしたが、
エアチェックしたテープは引っ越しんとき失してしまった。
解説でクラリネットなしの編成とか言ってたような。
15名無しの笛の踊り:04/09/27 22:33:38 ID:x1xxg6Y6
俺も殺伐とした会話に参加だー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´


誰もいないのか・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´


           ∧_∧
          /⌒ヽ )  カエルカ
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪   トボトボ
        三三
       三三
      三三
16名無しの笛の踊り:04/09/28 03:54:27 ID:8fGH+67V
そもそもなんのネタ振りも出来ない>>1のせいで、駄スレ決定。
伴奏とはいえ新譜が出ることすら知らんのか?

最近のスレ建てる椰子は、なんの情報も知らないで適当にスレ
建ててそのまんまってのが多い。
17名無しの笛の踊り:04/09/28 06:07:18 ID:U5KQHOsO
以前、ロイヤルフィルだかを指揮してベートーヴェンの交響曲を
いくつか録音してたようですけど、どんな演奏だったのですか?
18名無しの笛の踊り:04/09/28 06:12:46 ID:RSL17bxU
だから糞CDだって
19名無しの笛の踊り:04/09/28 06:19:45 ID:U5KQHOsO
どこがどのように糞だったのですか?
20名無しの笛の踊り:04/09/28 18:36:11 ID:J3hSSxFx
チャイコの5番好き。
ラプソディインブルーのコステラネッツとのヤツ好き。
21名無しの笛の踊り:04/09/28 18:49:41 ID:7rWje/ij
モーツァルトのピアノ四重奏曲の1番と2番とてもいいですよ。
1975年のデッカ盤です。
22名無しの笛の踊り:04/09/28 18:52:27 ID:kXS0mTIh
「あ〜〜ん、気持ちいぃぃ」
「どれどれ、ヘッヘッヘ」
「プゥ」
「レヴァイン!」
23名無しの笛の踊り:04/09/28 19:31:09 ID:pp/SrwLi
RPOとのくるみ割り新盤、せめてキングズウェイホールで
録ってほしかった。残響なくて物足りない。
24名無しの笛の踊り:04/09/29 13:16:38 ID:SEVZ6Zzh
小生がかつて住んでいたウィーンやミュンヘンでは、モーツァルト振りとして
評価が高い。ウィーンフィル、ミュンヘンフィルに定期的に客演するが、
前半は必ずといっていいほど、モーツァルトのピアノコンチェルトを
引き振りする。これが、エレガントで洒落てて実にいい。
後半は、『家庭交響曲』だったり、ショスタコ8番だったりする。
アメリカ人だからとか、ジャズや映画音楽やってたからって、先入見持っているのは
日本人だけである。(ちなみにプレヴィン氏は1929年ベルリン生まれ)。
ちなみにプレヴィン氏がウィーンフィルと入れた一連のリヒャルト・シュトラウス
シリーズはいずれも名演そろいです。
25名無しの笛の踊り:04/09/29 19:14:24 ID:YTnqPnCT
また来日してNを振るっていう話はガセだったの?
26名無しの笛の踊り:04/09/29 20:21:48 ID:UgDm5a0W
賛否両論あるようだけど、協奏曲の伴奏やらせたらこの人ほどうまい人はいないと思う、個人的には。
27名無しの笛の踊り:04/09/29 20:28:08 ID:zZ3Zh7OP
 シェリー・マン・トリオのピアノはいいぜ。
 ムターまた金太り???
28名無しの笛の踊り:04/09/29 21:25:21 ID:CDxpgMK0
あなただけ今晩は [Irma La Douce] 1963年米
監督 :ビリー・ワイルダー
男優 :ジャック・レモン
女優 :シャーリー・マクレーン
音楽 :アンドレ・プレヴィン
29名無しの笛の踊り:04/09/30 00:33:28 ID:ZFSreHFn
昔L/P時代に東芝EMIからこの人のサンプラー盤が出たことが有り
この中のエネスコのルーマニア狂詩曲が、熱狂と洗練を併せ持った
とてもイイ演奏でお気に入りだった。CDにはなっていないのだろうか?
外盤でもいいから知ってる人教えてケレ。
それと、なぜN響にもう来ないのか。相思相愛だったのではなかったか。
30名無しの笛の踊り:04/09/30 17:25:32 ID:Ey1xzlMl
>>24
>アメリカ人だからとか、ジャズや映画音楽やってたからって、先入見持っているのは
>日本人だけである

何も知らんガキがしたり顔するな小僧w
プレヴィンはアメリカやイギリスではジャズ出身というので批評家に受けが悪く
聴衆からも偏見受けていた。
80年代あたりではインタビューでジャズの話を向けられるととたんに機嫌が悪った。
「ジャズなんて下らん!あれは若気の至りだった」
などと自分で貶すほどだった。
その後叉ジャズのアルバム出したりしたがw
むしろ日本での方がジャズマンとしても指揮者としてもずっと評価高かった。
31名無しの笛の踊り:04/09/30 19:45:24 ID:o2EzMdUN
>>30
プレヴィンはアカデミー賞とりまくってるんだけどな。

第31回(1958年)ミュージカル映画音楽賞 恋の手ほどき
第32回(1959年)ミュージカル映画音楽賞 ポギーとベス
第36回(1963年)音楽(編曲賞) あなただけ今晩は
第37回(1964年)音楽(編曲賞) マイ・フェア・レディ
32名無しの笛の踊り:04/10/01 14:08:28 ID:u59W0GcF
全部クラシックの部門ではないのね・・・。
33名無しの笛の踊り:04/10/01 21:49:10 ID:y8dkxnr0
コルンゴルトの協奏曲を指揮したCDは
パールマン、シャハム、ムター、他にあるのかな?
34名無しの笛の踊り:04/10/01 22:56:52 ID:n+CNYc3i
>>30 >>24
ジャズマンでの評価?全然だめでしょ。全然時代遅れ。
作曲家としてのほうがまし。欲望という名の、、、とか。

VPOとのシュトラウスはいいね。
35名無しの笛の踊り:04/10/01 23:53:57 ID:jb76/UE/
>>34
>ジャズマンでの評価?全然だめでしょ。全然時代遅れ。
30はキング・サイズとか彼がコロンビアに入れた録音とか、
そういう時代のこといってるんじゃない。その当時は評価
高かったのだから。

欲望という名の、、、のは日本初演見たけど、えらく良かったよ。
36名無しの笛の踊り:04/10/06 06:17:06 ID:nn8p5dGS
>>26
協奏曲の伴奏、うまくないと思う。
おれがハズレを聞いたのかな?
37名無しの笛の踊り:04/10/06 09:38:30 ID:9fc26mQq
この人ドイツ生まれなのは事実で前半ドイツ国籍みたいに記している本もあるけど、国籍も血筋もすべてアメリカですよね。移民の先祖までは知らないけど。
今ふと気になったのが、アメリカ人の移民元ってヨーロッパで結構重視されるんですかね。我々がケント・ナガノを何となく同胞っぽく感じるみたいに。
(この間1950年ごろのアメリカの小説を読んでいたら「ミネソタ生まれの生粋の北欧人」という表現があった。どこが生粋やねんと思ったが、未だにそんな言い方がまかりとおるんだろうか)
38名無しの笛の踊り:04/10/06 20:36:47 ID:WzwRSl/x
>>37
ブロムシュテットは生粋の北欧人だけどアメリカ生まれです
39名無しの笛の踊り:04/10/06 22:37:35 ID:W5l4GwYK
コピペだが

アンドレ・プレヴィンはベルリン生まれで、本名は Andreas Ludwig Prewin。
ユダヤ系だったために大戦前にフランスを経てアメリカに渡った。
ベルリン高等音楽院とパリ音楽院に学んでいるが、おそらくパリ時代に
André Previn とフランス風に改めたのだろう。
渡米後もそれで通しているのは、芸名としての利点からか?
40名無しの笛の踊り:04/10/06 22:52:21 ID:W5l4GwYK
つまり本人がドイツ・ユダヤ系移民(亡命者)だったわけで、>>37は誤り。
41名無しの笛の踊り:04/10/07 00:59:31 ID:6Itty+T8
じゃあ、ある意味クレンペラーとかワルターとか同じですよね。
不勉強でした。てっきり仕事でドイツ滞在中のアメリカ人の子供だと思っていた。
あまりドイツ人という言い方をしないのは、上の巨匠たちと違って幼時に出国したせいですかね。

42名無しの笛の踊り:04/10/07 01:09:11 ID:vYLjlBu2
1940年代半ばのプレヴィンのジャズ録音を聴いたことがある
バリバリのテクニシャンて感じだ
43名無しの笛の踊り:04/10/07 01:21:25 ID:6Itty+T8
>41
自己レスになりますが、よく考えたらクレンペラーとワルターはカラヤン、ベーム以上にレパートリーがドイツ音楽中心ですよね。
プレヴィンはジャズを経由して、売り出し当初ロシア音楽が中心レパートリーだったため、何となく無国籍イメージになったのでしょうか。
確か70年代半ばに珍しくベートーヴェンのレコードを出して本場物信仰の強い日本の評論家に袋叩きにあっていたような記憶があります。
同じ頃、同郷同年配でやはり幼時亡命者のクライバーが(こっちはユダヤではないけど)「ドイツ久々の新星」とかもてはやされていたのに。
44名無しの笛の踊り:04/10/07 08:08:02 ID:8DnFLt7V
クライバーは親がエーリヒだし。結局偏見に基づいた評価しか受けられなかったんですね。
45名無しの笛の踊り:04/10/07 19:35:23 ID:LsQYhUil
>>44
カルロス本人に問題がありすぎた
(レパートリーの狭さ、自己中)
46名無しの笛の踊り:04/10/07 19:50:15 ID:BlAa59+i
>>17
'91年の来日公演ではベト7を、予想だにしなかった爆演でビクーリ!!
あんなに燃えて悲鳴上げてるロイヤルは初めて見た。
47名無しの笛の踊り:04/10/07 19:54:12 ID:HbRBsTvF
CAMIのロナルド・ウィルフォード社長のお気に入り。
48名無しの笛の踊り:04/10/08 00:57:00 ID:OlSefg1Q
大阪の池田か宝塚に、プレビンおたくの小学校教員がいて、その人、有名でしょ。

49名無しの笛の踊り:04/10/08 02:46:29 ID:NRCLr1IZ
>>17
すごくイイですよ。私は彼のベートーヴェン、揃えて気に入ってます。決してスコア以上に
自己主張してこないけどこちらがどんな精神状態でも聴ける、手を尽くした演奏なので。
ロイヤル・フィルも悪くない。エーリヒ・クライバーとかと同じ系統ですね。
中でも8番は、彼以上の演奏を(特にテンポ!)今まで聴いてない。
1〜3番が未リリースだけど早く出て欲しいなぁ(録音は済みらしいし)。
50名無しの笛の踊り:04/10/08 03:29:29 ID:xYo5JUJo
>48 転職して舞台とかの仕事してるらしいですよ
51名無しの笛の踊り:04/10/08 21:51:59 ID:BSBfcaWq
>50 吉本つながりで脚本書いているという噂
52交響曲大好き:04/10/10 18:36:51 ID:z2kCuiII
私の一押しは、シカゴ響とのショスタコーヴィッチの5番。昭和50年代後半のカセットテープ、
60年代の外版LP、平成に入ってすぐのやはり外版CDと、同じ演奏を3種類持っています。
SACDで出たら、また買うかもしれません(笑い)。
この演奏はそれほど私にとっては印象深いものです。特に第1楽章のピアノの低音リズムが入るあの部分から先が・・・
私の頭の中でこれと比較できるのは、生前の山田一雄が都民フェスティバルで新星日響を指揮したもの位です
(昭和の終わり? 平成の初め?)

もう一つはピッツバーグ響とのシベリウスの2番。
今はもうない銀座の『ハンター』で入手したやはり外版LP
(会社自体がなくなってしまったのでしょうか、どなたかご存知の方はいませんか?)。
これもその後、中々いい演奏にお目にかかりません。
例外は、ネーメ・ヤルビ指揮のゴーテンブルク(エーテボリ)響のサントリーでの
来日公演(確か平成2年?)位かな?
エンジン全開で天に向かって急上昇していくあの終楽章を見事にこなしている演奏は
少ないですね。大部分の演奏は途中で失速降下を始めたり、始めから急上昇することを
断念したものが多いと思います。
その中でこの演奏はピカ一!
それだけに、この演奏が国内外共にCD化されていないのは大変残念です。
マーラーの4番はもうずいぶん前に外版でリリースされているのに・・・

以上は、私がこの二つの交響曲と初めて出会った経緯でもあります。
もう長いこと彼のレコードを聴いていないので懐かしいです。
ところで、ここ10数年の彼の動向はどうなっているのでしょうか?
テラークからウィーン・フィルの演奏でアルプス交響曲を出したとか、
N響定期を指揮したとか聞きましたが。
53名無しの笛の踊り:04/10/10 18:42:11 ID:vWG4Vcsq
>52
ムターとケコーン
54名無しの笛の踊り:04/10/10 19:55:29 ID:csPjkY8u
やはりドイツ人回帰をめざしているのかな。
ベートーヴェンやモーツァルトもそうだが、「こうもり」なんてのも実はゴリゴリのドイツ系指揮者レパだ。
55名無しの笛の踊り:04/10/16 23:01:17 ID:FgCxUYxg
顔がやさしそうだよね、この人。
56名無しの笛の踊り:04/10/17 17:30:11 ID:NYYlGPwe
シェリーマンの切れの良いドラムスとプレビンのピアノとのジャズプレイも忘れられないね。
「早く教会に行こう!」だっけ?
57名無しの笛の踊り:04/10/17 19:26:35 ID:F7rZgGWA
しかし、この人ウィーンフィルのニューイヤーには呼ばれないね。
「29-30年華のベルリン生まれトリオ」のうちアーノンクールとクライバーはとっくに呼ばれているのに。

58名無しの笛の踊り:04/10/19 05:41:07 ID:mfk9XixC
ムターとセックス出来んの?この人。
59名無しの笛の踊り:04/10/21 22:03:17 ID:kMQtiRjr
>>57ニューイヤーに呼ばれると格があがるのか ?
60名無しの笛の踊り:04/10/21 22:57:45 ID:qc806wdw
>>57
なんか、ガーディナーとかの方が、先に呼ばれそう…。
61名無しの笛の踊り:04/10/22 01:32:58 ID:mLlJruJ6
>>59
別にあがんないけど、いわばその年のウィーンフィルカレンダーの表紙だね。
あれだけワルツの苦手な小澤がしぶしぶという感じで指揮台にあがった。
断ったら歌劇場の音楽監督は取り消しね、って脅されたわけではないだろうが。
62名無しの笛の踊り:04/10/22 01:36:18 ID:5lZLSHzt
ムターとのチャイコンいいですねー
63名無しの笛の踊り:04/10/22 01:49:56 ID:g3RadKWO
武藤とケコーンしていたとは知りませんでした
ttp://www.kapelle.jp/classic/boston/20021016_mutter_boston.html
ホルスト「惑星」愛聴してますた
64名無しの笛の踊り:04/10/24 18:36:28 ID:4EDvHGaT
歴代最○に位置する小澤征爾先生の「ニューイヤー」は日本で
は爆発的な売れ行きを記録したが、現地ウィーンでも売れたの
でしょうか ?   どうでもいいっすか。

プレヴィンの「惑星」すごくいいね。
65きの○た こーじ:04/10/24 18:55:17 ID:6Pvg7tQ+
>>48

キノキノアプってIDでヤフオクで巨乳系グッズやら女の子の下着を買いあさっていたな。
そんな変体が小学校の先生だ(った?)っていうから世も末だ。

まだレコ芸に書いてるのだろか?
66名無しの笛の踊り:04/10/24 21:32:43 ID:jiBIRpXq
ホルストの惑星は名演!EMIとテラークではEMIの勝ちかな?!
67名無しの笛の踊り:04/10/24 21:45:19 ID:psbrHZcg
こうじ君は職場を追われたで。
68名無しの笛の踊り:04/10/24 21:54:48 ID:jiBIRpXq
>65 いまや売れっ子脚本家やで。吉本で。ペンネームは知らんけど...
69名無しの笛の踊り:04/10/25 00:07:21 ID:q85GC3gt
>68 明石やさんまの台本書いてるあの人です。「欲望という名の電車」のプログラムにもそんなことが書いてあったようななかったような。
70名無しの笛の踊り:04/10/25 01:34:01 ID:2RTjFJFh
>>66
わしはテラークの法が好きだよ
71名無しの笛の踊り:04/10/29 13:47:27 ID:fs5CtGcq
みんな悪く言うけど、伸びやかに歌うとあっさりしていて奇麗。
72名無しの笛の踊り:04/11/06 21:41:05 ID:kS88xz/F
lj
73名無しの笛の踊り:04/11/10 06:28:24 ID:25Cm8odZ
 
74名無しの笛の踊り:04/11/10 21:41:20 ID:525Ewt0Y
“Four Outings”がいい。
75名無しの笛の踊り:04/11/10 22:26:31 ID:hfbbv76a
ムローヴァ、シフと共演したブラームスの第1ピアノトリオは?
まあ、演奏云々よりも曲が大好き
76名無しの笛の踊り:04/11/18 15:36:33 ID:Z3e9AVE8
ああ、落ちてしまう!
アゲときます。
77名無しの笛の踊り:04/11/18 21:37:18 ID:hbk2yJpr
わざわざアゲなくてもいいだろう。静かに逝かせてやれよ。
78名無しの笛の踊り:04/11/23 14:17:08 ID:EiIzkzbm
プロコフィエフの5番はいいぞ。
色々聞いたけどセル以外では一番平均点が高い感じ
79名無しの笛の踊り:04/12/01 10:54:00 ID:e282wrnd
あーん、落ちないで!
80名無しの笛の踊り:04/12/04 15:35:53 ID:S9IRXq4f
シェリー・マンの「マイ・フェア・レディ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002V00ZM/qid=1102142097/br=1-2/ref=br_lf_xs_jzz_1/249-1408664-4140363
リーダーではないが、ジャズでも「名盤」で名前を残したクラ音楽家は
プレヴィン位だな。(オレはクラの「まともな」イメージが強すぎて
聴けない、いや聴くのが怖いのだが)。
81名無しの笛の踊り:04/12/08 05:30:47 ID:TiOAOuui
「惑星」の演奏きらい。

プロコのシンデレラはどうでしょうか?
82名無しの笛の踊り:04/12/08 21:17:08 ID:d9xZrgd9
もう上げないで!静かに去らせてくださいな...
83名無しの笛の踊り:04/12/19 23:13:15 ID:wKrWBB93
「肉体的なユダヤ民族というものはもう存在しない」説に立つなら、プレヴィンはドイツ人ではなくてロシア人。
生まれた場所がドイツというだけ。
バレンボイムと同じだ。
84名無しの笛の踊り:04/12/23 14:46:38 ID:EdLoTftI
>>83
戦場のピアニスト見なかったのか...
85名無しの笛の踊り:04/12/23 17:07:24 ID:9jaXR1xH
百世代も他民族の中で暮らせば肉体的民族としては消失するのは当然。
ナチス登場直前のドイツでは、ユダヤ人の7割近くがドイツ人と結婚している。
基本的にユダヤ人というのはユダヤ教徒のことであるという解釈でいいと思う。
86名無しの笛の踊り:04/12/23 19:57:53 ID:AAGPLA/b
プレヴィンとムターの本番シーンを誰かヴィデオに撮ってくれないかな。
87名無しの笛の踊り:05/01/01 15:40:22 ID:V+jsmOAs
プレヴィンと握手を交わしたことがあるけれど、柔らかい手で驚いた。
ふっくらした感触だった。
88名無しの笛の踊り:05/01/03 16:30:36 ID:zX3bp7Yx
ムターの調子はいかがですか?
89名無しの笛の踊り:05/01/04 21:18:10 ID:QX0GgSQq
アンドレアスのムッターはおそらくもうお亡くなりだと思われ。
90名無しの笛の踊り:05/01/10 20:30:10 ID:5kuc/nd7
Mutter=母親かよ
91名無しの笛の踊り:05/01/17 17:05:21 ID:4VJ48D/v
>>87
いかにもやわらかそう。
92名無しの笛の踊り:05/01/20 12:24:05 ID:wC8iH189
アンドレ=プレヴィンが演奏する曲で、スメタナの「モルダウ」とガーシュウィン
の「ラプソディー・イン・ブルー」を聞いたことがありますよ。なかなか良かった。
93名無しの笛の踊り:05/01/30 02:48:23 ID:4WLRuDM/
軽く流してて感心しないピアニスト
94名無しの笛の踊り:05/01/30 08:18:39 ID:k+JId20r
自作自演集(セントルークo.)が出てるけど、新録??
95名無しの笛の踊り:05/02/11 14:51:47 ID:j7lCEA/8
プレヴィンとムターは週何回Hしてるの?
96名無しの笛の踊り:05/02/12 01:35:22 ID:ImzRFrJg
>>95
年何回ってレベルじゃないの?

もうN響には来ないのかなあ。
97名無しの笛の踊り:05/02/12 11:14:05 ID:Rt/ufNbG
>97 監督がアシュケのうちはN響なんてきやしないよ。それよか、もうプレビンなんて忘れようぜ。
98名無しの笛の踊り:05/02/12 12:49:16 ID:kD14YFrm
>>95
下品なこと書くなよ。
プラトニックだよ。
99名無しの笛の踊り:05/02/20 00:54:28 ID:uq2zGMQD
思うに、バレエ振ったらとてもすごいかも。81年にWPOを指揮したシェエラザードなんか、物語を髣髴とさせてミュージカルみたいだし。
100名無しの笛の踊り:05/02/20 10:21:28 ID:Gs08lI24
このスレは閉鎖されました。ありがとうございました。もう二度と関わらないで下さい。
101名無しの笛の踊り:05/03/08 00:13:11 ID:207X/NGU
私はウィーンフィルのカルミナ持ってますが。
102名無しの笛の踊り:05/03/08 21:18:10 ID:N9hYIC0U
>>99
たしかに、ドラマ性の高い曲は彼にとって向いてるかも知れません。
彼の振った「真夏の夜の夢」は、ウイーンフィル・LSOともに非常に素晴らしく思えました。
チャイコフスキーやラフマニノフに名演が多いのも頷けますよね。
103名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 00:07:42 ID:AFCd2Qb1
プレヴィンはシベリウスのVn協奏曲の伴奏指揮を結構してるようですが、交響曲は何か振ってますか?
もし録音があれば、お薦めなど教えてください。
104名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 02:23:45 ID:SZXVM8XM
プレヴィンは、ヴォーン=ウイリアムズの第五が最高!!!
105おんどれ、プレヴィンか?:2005/03/27(日) 02:29:01 ID:TjzePZAU
             /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>おんどれは、ムターの旦那!!
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ   
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′   
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「     
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三                              
三三三三三
三三三
106名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 02:55:45 ID:WXBo4qsX
>>103
ピッツバーグ交響楽団と第2交響曲の録音(1975年)があります。
2年前アナログディスクの中古盤を手に入れて初めて知りました(東芝EMI TOEAC−80391)。
CDが出ているかどうかは判りませんが、
例によって癖のない、それでいて物足りなさは感じさせない秀演だと思います。
107名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 11:47:10 ID:AFCd2Qb1
>>106
レスありがとうございます。
特別得意としていた訳じゃないのですね。録音したのも取り敢えずメジャーな2番だけ?
3番や5番なんか、もしあったら是非聴いてみたかったのですが。
108106:2005/03/27(日) 22:54:54 ID:HdMOuFFB
>>107
ヴァイオリン協奏曲を2回を録音したことを除きますと私が確認できた限りでは交響曲第2番だけのようです。
ただプレヴィン氏は日本で発売されず、イギリスでも既にお蔵入りになっている録音が非常に多い人のようですから
ひょっとしたら意外な録音が在るのかも知れません。お役に立てなくて申し訳ありません。
109名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 20:53:05 ID:0RBgdwT7
>108 3回です。チョン嬢、パールマン、ムター...日本公演では第七交響曲やりましたなぁ...
110106:2005/03/28(月) 21:02:50 ID:Qf/odMTJ
>>109
失礼いたしました。そう3回です。
ありがとうございました。
111名無しの笛の踊り
プレビンといえば、RPOと録音したティペットが最高。きいてみそ