【眠りの空間】ヴィトルト・ルトスワフスキ【チェーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 18:50:19 ID:eDlsWCTt
あげ
220名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 19:24:20 ID:GGbWEYGG
あげ
221名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 14:31:09 ID:aosttEum
あげ
222名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 15:15:44 ID:aPS/QKel
ネタないの?
223名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 19:58:11 ID:aosttEum
5月31日に交響曲4番が演奏されるね。
224名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 20:04:11 ID:aPS/QKel
>>223
ソース
225名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 21:16:19 ID:aosttEum
東京フィルハーモニー交響楽団
サントリー定期シリーズ
第707回 5/31[火]
指揮:篠崎靖男
ピアノ:ソン・ヨルン

ルトスワフスキ/交響曲第4番
プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番

R.シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
226名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 21:04:06 ID:Kw8A14hN
ワルクナイ・・・

ダレ?コノピアニスト?
227名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 23:47:03 ID:qQgpV5pY
落ちないように。
228名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 21:54:58 ID:3YZZ0vtt
ミ・パルティの名盤おしえて。
今んとこEMIの自作自演のやつとハイティンク盤持ってんだけど、他にもある?
229名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 23:49:34 ID:v+WavikT
あとはNAXOSのヴィトの全集くらいかなぁ。
そんなに名演てわけじゃないけど漏れは好きだよ。
何より安いのが魅力だし。
230名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 17:51:28 ID:8TtlVNIQ
サンクス。ヴィトはペンデレツキでもいい演奏してるね。
ところで>>225のコンサートには誰か行く人いないの?
俺はシュトックハウゼンとどっちか迷ったけど(金無い)結局ルトスワは諦めた。
まあいつでもやりそうな曲目でもあるしね。
231名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 18:29:48 ID:CjC1QYM0
現代音楽板が新設されました。遊びに来てね。
http://music4.2ch.net/contemporary/
232名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:52:16 ID:LZzOEdrP
ルトスワフスキはなかなか聴けないから、シュトックハウゼンよりもルトスワフスキをすすめる。
233名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 15:08:14 ID:B9YxJGDA
ダンス・プレリュードって
考えたらよくわかんないタイトルだね
234名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 20:49:20 ID:VxfL6+Fx
235名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 21:10:53 ID:HsCYOrk+
>>234
上の写真恐いんですけど・・・
236名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 21:19:54 ID:VxfL6+Fx
237名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 22:37:28 ID:eVeCYDe5
交響曲第3番の爆演の録音を教えてください。
よろしくお願いします。
238名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 22:38:47 ID:jVadDJR1
スコア安く手に入んないかな…やっぱりポーランドまで出向くしかないのか?
239名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 06:27:53 ID:GEx0hpbt
>>238
音楽見本市とか、音楽祭の出店ブースとか、出版社が直接出向く販促イベントが
いくつかある。そこへいけば卸値で買える。
ルトスワフスキはチェスターなんで、チェスター自身かそれを扱うディストリが出展していればOK.
パリならMusicoraという見本市がある。あと漏れの経験ではドナウエッシンゲン音楽祭や
ダルムシュタット講習会など。
240名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 23:16:46 ID:cqlsgjqt
>>239
どっちにせよ国内では無理か…
241名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 14:28:58 ID:paqCmwa/
一時に比べたら楽譜もやすくなったよ。
この前仕事でヨーロッパをまわったんで楽譜を買い込もうと思っていたのだが、日本と千円もかわらないものばかりで結局セール品以外は買わなかったよ。
たとえば、プロコの第2交響曲は日本だと8千円くらいなのが、7千5百円くらい。
ブリテンとかコープランドとかのブージーから出てる合本も大体4千円くらいだったし。
そんな事はさておき、今日は第4交響曲聴いてきます。
生は初めてだから楽しみ。
242名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 23:57:57 ID:paqCmwa/
4番聴いてきたー!!
よかったよ。
最後の大爆発がやっぱり良いねぇ。
その前の弱奏部分も丁寧にやってたし、日本のオケのわりには頑張ったね。
前半はプロコも良かったし(特にピアニストが!)。

後半は…帰りたかったorz
243名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 00:11:30 ID:Pcaa1d/l
4番よかったね。意外とわかりやすかったし多彩な音だったな。
コンサートの後半は・・・同意。
ない方がよかった。
244237:2005/06/01(水) 19:54:38 ID:rNeJcJOF
誰か・・・お願いします・・・
245名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 01:56:54 ID:9DBL077O
>242,243
後半、具体的にはどのへんが一番駄目だった?自分は結構楽しかったけど・・・
確かにあまりウケてなかったね
246名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 04:35:15 ID:WYA0S+vv
まず、前半に比べて演奏に集中力が無かったし可成大味でつまらなかったな。
指揮者が突如やりたい事を見失ってしまった感じで、内容が全く無かった。
テンポも遅かったように感じたし、中盤位で飽きたよ。
嫌いな曲じゃないのに。
わざわざあんなのやる位ならカリンニコフの1番あたりの方があの日には合ってた気がするよ。
247名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 19:21:04 ID:9peGYLKu
今日交響曲3番のヴィト盤(naxos)と尾高盤(bis)買ったんだけど、後者はこのスレでまだ触れられてないよね?
聴いたらレポします
248名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 06:41:07 ID:WlKFd6Zr
尾高盤はカップリングが美しいと思う。3番は今いちな気がするなぁ。
249247:2005/06/07(火) 20:05:10 ID:0PI7C/tB
二つとも聴きました。既に持っていたサロネン盤も含めてレポします。

尾高盤:
これはもうマジで衝撃受けました。サロネンの明るい演奏しか聴いてなかったからなおさら。
こんなに深遠な曲だったのかと。全体的に暗く内向的で、一つ一つの表現がとにかく異常な力を持っており(特に弦)、
時に窒息死するんじゃないか、と思う程の緊張感を見せます。
全曲を通し真摯なトーンを貫き、それだけに作曲家が意図したウィットが表出されてなかったり、金管の爆発力不足が
気になりますが、総合的には巨匠風の最高の演奏だと思います。

サロネン盤:
あまり深く踏み込んだ演奏とは言えませんが、響きの整理が巧い。ストイックな尾高盤に対しこちらは作品の持つ幻想性を
前面に出している印象があります。リズム感が冴え、色彩感に富み、ウィットも申し分ありません。オケの溶け合いも見事。
いい意味でオプスティミックな演奏だと思います。

ヴィト盤:
こちらは良くも悪くもスタンダードな解釈。特筆すべき表現などはありませんでしたが、演奏レヴェルは全体に高いと思います。
幻想に浸るタイプではないですが。値段も安いので、初めての方にはお薦めの盤かも知れません。

個人的な評価としては
尾高>>>>越えられない壁>>>>>>>サロネン>>>>>ヴィト
でした。ただ本命の自作自演盤を聴いてないので、これらの評価も覆るかもしれません。

>>248さん
どういう点がいまいちだと思いましたか?
私にとってはこの曲の偉大さを改めて啓蒙させられた盤でしたが。
250名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 06:00:18 ID:j+UIPklw
何がつまらなかったかと言うとね、まず、暗すぎる。
あとは表現が一本調子でルトスワフスキ独特の感情がグルグル渦巻いてるみたいな感じがあんまりしない。
まぁ、これは漏れの意見だからさ。

で、漏れ的にはサロネンよりヴィトが好きだな。
作品への愛情が感じられる良い演奏だと思う。
整理されすぎず、高ぶりすぎず、クールな中にも情念がある感じ。
251249:2005/06/11(土) 17:42:58 ID:UkknvZ29
つまりお互い聴き取ったものは同じで、その印象が異なると言う事ですね。
俺は基本的に暗い曲、暗い演奏が好きなので、その辺偏ってるかもしれません。
芯の強い求心的な演奏だと思うのですが、確かにそれによってルトスワフスキ独特の色彩はかなり殺されている面もありますね。
ただそのマイナス面や好みの問題を除いても、素晴らしい演奏である事には違いないと思うので、まだ未聴の方には強く薦めたい盤です。
252名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 21:17:26 ID:25mQYZev
偶然性を取り入れたのはどの曲?
知ってる限り教えてください
253名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:41:23 ID:0opOPA5/
「ヴェネツィアの遊び」以後
254名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:44:57 ID:25mQYZev
全部?
じゃあ偶然性の特に強いやつは?
5曲くらい教えて
255名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:53:56 ID:0opOPA5/
ヴェネツィア、弦楽四重奏曲、交響曲2番あたりかな
この頃がその技法のピークで、ミ・パルティとか交響曲3番とかでも使ってるけど、あくまで表現の一手段として
使ってる感じ
256名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 22:58:08 ID:25mQYZev
どうもありがとう。
オーケストラの書とかチェインは違うの?

SQみたいな時間軸の不確定なのに興味があるんだけど。
257名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 23:59:39 ID:j54Qp4jK
チェロ協の決定版は?やっぱりロストロですか?
258名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 08:45:12 ID:xP6Zrt9t
あげ
259名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 18:25:34 ID:xP6Zrt9t
なんか演奏会とかないの?
260Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/07/08(金) 04:15:38 ID:52fKo7mf BE:12525326-
>>256 不確定なのが好きなら、第一次ポーランド楽派全部洗ってみたら?
     結構にたアイデアで書いてた奴は多かったと思う。
261名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 17:43:57 ID:KAOlmx7r
>>256
ヴェネチアの遊び以後は、ほぼその路線で書いてる。
というか不確定的なセクションと確定的なセクションを交互に出している。その交互性を指してチェーンと言う。
確定的な部分の割合が多いのはパルティータとかかな。あの曲は不確定な部分はカデンツァしかない。
262名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 20:53:17 ID:8H1mGe9c
チェーン1〜3をまとめて聴かせる演奏会はないのかい
263名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:13:12 ID:idsaLZFO
ルトスワフスキってだけで、一般人にとっては
「それ誰?」ってところよ。
さらに「チェーン」なんてタイトルの曲やったら、
一般人にはお化け屋敷のような演奏会。
客が集まらない。
264名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:51:15 ID:cF390GgQ
MG64yE6TCE うぜえ
こーいうのが音楽界をつまらなくしている
とくに現代音楽界
こーいうくだらない連中が幅を利かせている
何とかならないもんか
265名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 08:36:21 ID:6Qo2L9zF
俺はチェーン・シリーズはあんま好きじゃないなあ。
その前後あたりは好きなのだが。(前ならミ・パルティ、Sym3、後ならピアコン、Sym4)
266名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 11:56:38 ID:dHhu7V5+
ルトスワフスキ本人はパルティータ、間奏曲、チェーン2で一くくりとしたいようだが。
個人的にはミ・パルティまたはチェーン3、チェロ協奏曲、交響曲第3番という一夜を聞いてみたい
267名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 11:58:43 ID:dHhu7V5+
実際、ピアノ協奏曲と交響曲第3番と言うプログラムは聞いたことがある。
チョン・ミュンフン指揮フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団。
ピアニストはポーランドの女性だった。
268Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE
>>264 すんません