1 :
名無しの笛の踊り:
メータのブルックナーには感動した。今年最大の収穫といえよう。
by 某音楽評論家
2 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 18:10:49 ID:dRTOz2aS
宇野スレの悪寒
3 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 18:11:50 ID:HGIso5Dt
ぼくに言わせれば、たった一言でおw(ry
4 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 18:20:09 ID:8r+eY2PF
メータのスレなど開くほうが悪い
5 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 18:28:06 ID:HGIso5Dt
知らなかったとは言ってほしくない、クラ板を愛する者はそれくらい知らなくては駄目だ。
6 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 21:01:44 ID:GmOc7U+e
デブの音楽??
メータっていつから駄目になったの?
8 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 23:36:40 ID:M24iDV8U
>>7 漏れに言わせれば今も悪くない。
悪いとか言ってる香具師は評論家の話を鵜呑みにしとるだけだ。
あっしに言わせりゃ、たった一言で終わりだね。
「英デッカを去ってからダメになった」。
聴きゃアわかる。聴きゃあね。
11 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 00:03:23 ID:uOF9PqrR
>>9 そうか??去年の来日公演もけっこうよかったがなぁ〜
まあ俺がメータのこってりした音楽が好きな変わり者?なのかもしれんけど。
12 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 00:06:16 ID:8MDOvOsd
ズービン・メータでズビズバー!
てか、メータは生に限る。
地方の市民会館でベンチャーズ日本公演を聴くノリだよ。
あの頃は若かったな。俺もメータも歳食ったもんだ。
デッカのマーラー最高だった、なんて感傷に浸りつつ
シェエラザードなんかを会場で聴くとね、
マジで涙が出てくるぞ。
ずびずばー
15 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 10:22:51 ID:YhhN8jfO
去年マラ6をサントリーで聴いたんだが、
アダージョで泣きますた。
来月SWO振りに来るね。
16 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 10:27:27 ID:IUKChfEo
インド人という触れ込みだけど、ホントはイラン系なんだってね。
17 :
名無しの笛の踊り:04/09/17 12:31:13 ID:exMeEybJ
正確にはペルシア(イラン)系インド人(パーシー)
で、イスラムの迫害を逃れてイラン(ペルシア)からインドに
逃れていたゾロアスター教徒の子孫です。彼らは現在でも独自の
血統(族内婚)と信仰を守っています。それ故メータ氏は
元クイーンの故フレディ・マーキュリー氏(ザンジバル出身)と並ぶ
世界で最も著名なゾロアスター教徒ということになります。
ちなみにメータ氏がイスラエルフィルを引き受けている理由は、
音楽的な優秀さと並んで、「世界における圧倒的マイノリティである
ゾロアスター教徒として、同じマイノリティであるユダヤ人に共感を持つ」
からだとのことです。
ずびずばー
ぱぱぱやー
19 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 22:33:17 ID:3YdhBvIe
来日なのであげます。
20 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 23:21:41 ID:cp7z4TNv
メータのブルックナーなんて聴くほうが悪い、知らなかったとは(以下ry の
ブルックナー9番(ウィーンフィル、DECCA、66年ころか?)が、いろんなCD店で
結構安く売られてるね。
21 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 23:22:15 ID:VKriv+A+
メーリ・メータ
イスラエルフィルとのマラ3(96年、ソニー、廃盤)は、評判悪いねえ。
同じコンビでのマラ6(95年、ワーナー)は結構好きなんだが。
23 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 23:52:00 ID:gcoIud2U
25 :
名無しの笛の踊り:04/09/24 00:28:09 ID:jOu/bYS9
>>20 それはまあまあ良い演奏だよ。コウホーにそう言われたのは
確かsonyからでてるイスラエルフィルとの8番だと思う。漏れは好きだが。
>>22 評判悪いんか〜、しまりがないと言うほど駄演じゃない気がするけどなぁ。
6番ならイスラエルフィルとの録音も良いが、青裏のウィーンフィル盤(2001年ライブ)が名演。
>>25 さっきは軽率に「ああ、そりゃダメだ」と書いてしまったけど、
洋泉社の本でM岡H英(元・S谷塔店員)がLAPO盤とイスラエル盤を
聴き比べして「結論。この人はダメになったのである。」と
ばっさり切ってしまってたね。
聴いてみなければ何もいえないのだが、
いかんせん中古屋でもなかなか見かけない。ワーナーのものはULTIMAなどで
すぐ手に入るのだが、ソニーのものは廃盤が早い上に、エッセンシャルに
なるものも限られているから。
27 :
名無しの笛の踊り:04/09/24 23:34:18 ID:1vjtPSQ3
メータのオルガン付きダブリ買いした
鬱だ
イスラエルフィルとのマラ3(ソニー、廃盤)は、俺もってる。
演奏に覇気がないつーか。録音も含めてイマイチだね。
ルーティンーワークで振ってるいかにもユルーイ演奏だよ。
3番ならむしろアバドを薦める。
29 :
名無しの笛の踊り:04/09/25 17:19:28 ID:FyQ6B3aE
ウィーンpoとの録音ではブラームスの1番とかは大好きです。
天晴れなくらいの清清しい快演ですー。
分析力が鋭くて構築的な演奏をする指揮者だけがすばらしい芸術家と言うわけではない。
メータの旋律重視の音楽はわかりやすくて、CDで聴くとぬるいことも多々あるが、
実演でつぼにはまったときの説得力は、やはり第一級の芸術家のものだと思う。
刺激の強い強迫神経症のような演奏もおもしろいが、メータのおおらかな(アバウトな)
演奏に浸るのも、また楽しい。
ロスフィルとの惑星、トランペットが変な音してる…
32 :
名無しの笛の踊り:04/09/25 22:08:29 ID:E2f5VmQ3
>>28 確かに覇気はないな。なんかとろ〜んとした演奏。
イスラエルのまったりとした響きとメータのおおらかな指揮で
聴いてて疲れない。
33 :
名無しの笛の踊り:04/09/25 22:47:47 ID:z2TNs0hm
おおらかだが、同時に爽快さがあったな昔は・・・
ここ何枚かCD買ったが、聴かせる演奏からはちょっと遠い。
BGMにはいいけど・・・
今年4月のマラ3のライブ青裏に期待。
君たちの脳みそまでとろ〜んとしておおらかじゃないのかね?
>>32 癒し系のマラ3?
>>33 BGM系のマラ3?
かえって興味津々だよw
36 :
名無しの笛の踊り:04/09/26 00:59:01 ID:wR9xk94D
>>34 せめてIPOとのマラ3聴いてから言ってくれよ。さすがにあの演奏聴いて
弁護はできんと思うよ。逆にメータに失礼というものだ。
ウィーンpo.とのシューマンの交響曲って、確か良くなかったっけ?
1番とかとくに…。
38 :
名無しの笛の踊り:04/09/28 00:47:39 ID:JkUwudep
ロスフル時代のマラ3、春祭、ツァラ等はほんとに良かったのです。
イスラエルとも、サントリー実演の「英雄の障害」などはよかったです。
来年はバイエルン州立oとのマラ3があるそうで、せいぜいきたいしませう。
39 :
名無しの笛の踊り:04/09/28 00:55:36 ID:B/UCdLV9
ドヴォ8 英デッカ ロスフィル
マーラーの復活 英デッカ ウイーンフィル
くらいしか聴いたこと無いが、
なんか青臭い。
俺はイスラエルフィルのマーラー3番でメータのファンになったな。
第一楽章なんかそうだけど個々のプレイヤーが対位法的にからまって
いくうちにハイになっていくようなとこがあって、オーケストラ全体
の響きよりも個々のプレイヤーのそれぞれのドライブ感を重視している
感じ。
最近おれは演るのも聴くのもJAZZがメインだけど、オーケストラで
こういうタイプの演奏があると思ってなかったんでちょっとメータに
ハマってます。
41 :
名無しの笛の踊り:04/09/29 21:36:32 ID:JTmKksCO
最近の録音でいくとベルリンフィルとのシュトラウスや
イスラエルフィルとのマラ6なんかはよい気がするけどどうだ?
一般受けはせんだろうがブラームスの交響曲全集も好き。
もうだいぶ昔の話だが何かの雑誌の欄外の三択問題に
クルマの回転速度計を何と呼ぶか次の3つから選べ
タコメーター
パラメーター
ズビンメーター
というのがあった。
43 :
名無しの笛の踊り:04/09/30 20:08:43 ID:TVYIcoN6
>>42 大多数の一般人には理解できないギャグでつね。
イスラエルフィルとのマーラーの6番いいすね。
ここまで、イケイケ調のってありがちそうで、かえってなかったし。
バスやチェロのドライブ感がすごい。リズムの緻密さなんかハナから
度外視って感じ。でも響き自体はすごくシャープに押さえられてるから
ホルンの内声とかもはっきり聞こえるし。この人ってオーケストラの
バランスが普通と違う。ペリアスとメリザンドなんか、ジャムセッション
の真ん中で聴いてるみたいな感じで、曲調や音量的なピークとは関係なく
聞き手がハイになっちゃうとこがあってよいね〜。なんか、ホント、
クラシックっぽくない。
今日のマーラー、糞だった。
46 :
名無しの笛の踊り:04/10/08 19:00:02 ID:17BxGS9A
フィレンツェ5月祭の後宮なかなかよかったよ
小澤とメータ、どっちがマシ?
48 :
名無しの笛の踊り:04/10/09 10:29:27 ID:sp+DhaTg
去年のイスラエルフィルのときは2ちゃんでの評判よかったけど
今回は芳しくないね。まあ聴きに行く人自体少ないんだろうが。
49 :
poco:04/10/09 11:22:49 ID:ZLDpc9L0
ぼくに言わせれば(ry
50 :
名無しの笛の踊り:04/10/09 16:58:44 ID:pmGp8TZC
>>49 お前のブルックナーに較べれば、はるかにマシなんだがw
知らなかったとはいって欲しくない。自分の桶の掌握能力くらい自覚しろ。
52 :
名無しの笛の踊り:04/10/10 21:29:40 ID:oujiBXoo
そんなにメータ悪いかねぇ〜。確かに覇気が感じられないときもあるけど
それなりにいい演奏を聴かせてくれると思うが。
悪名高いイスラエルフィルとの8番も漏れは嫌いでないよ。
悪名を高くしたのが宇野の発言だしねえw
8番?
>>51 「ぼくに言わせれば」だけでそのようなレスを付けるとは、
きみはぼくの大ファンに違いないといえよう。
まことに愉しさの限りだ。
保守
57 :
名無しの笛の踊り:04/10/17 10:56:16 ID:bf5OGcet
メータは自分のことを「メータは」(Metha is ...)と三人称で呼ぶよ。
浜崎あゆみも自分のことを「あゆは」(Ayu is ...)と三人称で呼ぶよ。
さっちゃんもそうだね
60 :
名無しの笛の踊り:04/10/18 08:33:58 ID:yIOWY3/t
「グレの歌」、NYフィルとのLIVE、好きですヨ。
こんな二流オケから、ゴージャスな音引き出したの、
ミトロプーさん以来でしょ。
故ホッター爺の、おちゃめな語りも感動的。
63 :
名無しの笛の踊り:04/10/20 22:10:13 ID:8FlkKyzx
BPOとのアルプス交響曲、中古で全然見かけないんだよねぇ。
カップリングのザイフェルト師匠による「ホルン協奏曲第1番変ホ長調op.11」が目当てなんだけど、
なかなか中古市場には出てこないんだなぁ。
再発は到底期待できないし、困ったもんだ。
メータとウィーンフィルでメジャー録音が途絶えて久しい。
このコンビのデッカ録音にお世話になったファンとしては寂しいかぎりじゃ。
我がメータの最愛の1枚はブルックナーの「テ・デウム」と「ミサ曲2番」
をカップリングしたLPだった。私見では、この2曲に関する限り、いまだ
メータが最高。かつて宇野氏が「メータのブルックナーを聴くほうが悪い」
と貶して大いに憤慨したものだよ。
ある音楽雑誌の読者のページで「メータに失望」という記事を読んだ。
メータがイスラエル・フィルとともに来日し、ブルックナーを指揮する、
というので聴きに出かけたが、いかにも表面的で皮相な演奏であり、
がっかりした、というのだ。
>>64 漏れはヤフオクでゲトーしますた。中古屋めぐりしててもなかなか見つからんし。
68 :
64:04/10/23 00:36:03 ID:ma1/SXNP
>>67 ウラヤマスィ…
近所の図書館にあるんだが、公共財なのでパクル訳にもいかんし(w
70 :
名無しの笛の踊り:04/10/23 10:22:37 ID:JNUskDrK
>>60 NYフィルが二流オケってこの馬鹿は・・・w
無知にも程があるぞ。
71 :
名無しの笛の踊り:04/10/23 22:05:50 ID:jamqWA6y
メータと言えば、VPOとのフランツ・シュミットの4番が良いな。
これ以上の、この曲の演奏はまだ出てないでしょ。
それと、20年くらい前にFMで放送された、プラハの春で演奏された
コープランドの3番(LAPO)が凄かった。
バンスタの新&旧よりも素晴らしかった。
あの頃は、この演奏がレコードになると信じてたのに・・・
レコ芸の海外レコーディング情報にも、レコード化されると書いてあったのに・・・
72 :
名無しの笛の踊り:04/10/29 02:23:55 ID:3frPKJ5q
BPOとのグランパルティータなら出ていたけどねえ・・・
73 :
名無しの笛の踊り:04/10/31 10:43:54 ID:WOQUrCQf
一昨年、ミュンヘンでワルキューレ、ローエングリン、トスカ、
フィガロを聴いた。オペラ指揮者としてはツボを押さえていて
いいんじゃないかと思う。歌手から見ても歌いやすいと、好評のようです。
来年ミュンヘンオペラと来て、タンホイザーとかやるみたいだから、聴いてごらん。
あと、オペラオケとマーラーの第三もある。ロスフィルとの第三は初期メータの
なかでも名盤の誉高いものだし、以前N響とやる予定だったのが、家族の病気とやらで
来日が遅れて「巨人」に変更になっちゃったので、楽しみだ。
74 :
名無しの笛の踊り:04/10/31 12:05:47 ID:eDK60Hxa
>71
CS放送のクラシカジャパンでウィーンフィルとのFシュミット4番が放映さ
れまつね。番組表の写真を見ると「ちょび髭」生やしてバーテンさんみたい。
75 :
名無しの笛の踊り:04/11/04 06:48:25 ID:wGwsgLsr
キョロ(・・ )( ・・)キョロ
76 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 21:39:07 ID:s6/9F056
マイスタも悪くなかった。
ただ、どうしても感動には乏しいな。
>>74 >「ちょび髭」生やしてバーテンさんみたい。
懐かしいな。確かにそういう時期もあったね。
年齢がバレるなこりゃ。わははは。
>>60 NYPはレニーとの「復活」DG盤を聴きなさい。
あと、同じくレニーの「悲愴」もね。
メータについては「フィデリオ」(映像だが)という隠れた名演もある。
ヤノヴィッツ、ヴィッカーズの主役コンビも最高。
>>78 もちろん、「悲愴」も新盤だよ。
一時間の演奏時間に耐えれたらの話だが。
(ちなみに、ムラヴィン、ショルティは45分をきっている)
80 :
名無しの笛の踊り:04/11/22 18:41:32 ID:VXqZi7+m
イスラエルフィルとのマーラー6番は結構好き
81 :
名無しの笛の踊り:04/11/22 21:59:37 ID:q0eOBW8i
ホフマンとの「ワルキューレ」第一幕が、以前、SONYから出てたよね。
あれ、もう入手できないの?
>57 :名無しの笛の踊り :04/10/17 10:56:16 ID:bf5OGcet
>メータは自分のことを「メータは」(Metha is ...)と三人称で呼ぶよ。
>58 :名無しの笛の踊り :04/10/17 11:13:52 ID:wyMMxmDj
>浜崎あゆみも自分のことを「あゆは」(Ayu is ...)と三人称で呼ぶよ。
>59 :名無しの笛の踊り :04/10/17 21:04:21 ID:PsuNmq2F
>さっちゃんもそうだね
この3連レスにワラタyo
83 :
名無しの笛の踊り:04/11/22 22:27:39 ID:1bDrbkqY
>>80 去年の来日公演での実演もかなりよかったなぁ。
デッカとの契約は何で切れちゃった(切った?)のかねえ。
当時はあのままマーラーも全集まで発展するかと思ってたよ。
>>84 せめてマーラーの交響曲第7番だけでも、あの時代のメータ/ロスフィルで聴いてみたかった。。。
>>85 メータって7番演奏したことあるの?
なんかずっと1〜5番&10番アダージョだけがレパートリーで、「悲劇的」が
レパートリーに入ったのもけっこう最近のこと、と聞いてたけど。
87 :
85:04/11/23 19:50:52 ID:qUXNerKz
>>86 あるかどうか知らないけれど、7番は好きな曲だし、ロスフィルとの3番がすごく良かったから7番を聴いてみたいと思っただけ。
今のメータが演奏しても、聴く気がしないなあ。。。
88 :
名無しの笛の踊り:04/11/23 23:56:56 ID:TaJ5Jf5J
89 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 00:07:59 ID:/VTML8iJ
書き忘れたけど、最近はマラ9もよくやっている。
俺はミュンヘンで、バイエルン州立0(歌劇場のオケが
つきに1-2度舞台に上がってコンサートをやるもの)
で聴いたけど、これは渾身のといえるほどの名演だった。
ちなみにコンマスは、可愛い中国系(?)の女の子だった。
ちなみに、来年は歌劇場来日の祭にこのオケで東京でマラ3
をやるそうだ。
ケで
バイエルンとのマラ3出るね。
92 :
名無しの笛の踊り:04/11/25 00:07:41 ID:0KwKkrqz
マラ6スレではメータ&IPOの演奏が意外に評価高い。
自分も好きな演奏だけに嬉しいなぁ〜
>>90 もしかしたら、今年春の青裏で出てるライブと同じやつかな?
だとしたら、いまいちです。
94 :
名無しの笛の踊り:04/11/26 14:52:24 ID:kjaROJAr
本当はこの人、ワグナーとかもっと演りたいんじゃないかな…?
>>94 ニューヨークフィルとはやってたね。
しかしイスラエルフィルを振ってる限り…。
96 :
名無しの笛の踊り:04/11/29 10:12:19 ID:c4GHuaPl
>>94,95
何を言っておるのか。2002から2003年にかけて、ミュンヘン・オペラで
『指環』ツィクルスを各5回づつやっている。ちなみにシュナウトがブリュンヒルデ、
ワルトラウト・マイヤーがジークリンデをやった『ワルキューレ』は日本でも
DVDが最近出たはず。また、『タンホイザー』や『ローエングリン』も
よく「演っている」。「ワグナーとかもっと演りたいんじゃないかな」
などではなく、メータはヨーロッパでは立派なワグナー指揮者として
通っているのだ。
/:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- / そろそろベト全に着手したい
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
98 :
名無しの笛の踊り:04/12/01 20:00:05 ID:BbnNohrg
99 :
名無しの笛の踊り:04/12/05 23:20:39 ID:UKGYuuYF
>>96 通ぶるなあほ。
DVDでなくDVDオーディオだ。
メータがワーグナー指揮者の訳ないだろ。
ミュンヘンじゃ評判イマイチでクビになったのに。
後任はナガノでつまりは日系アメリカ人以下の評価w
お前の脳内ヨーロッパは大方関西の外れあたりにでもあるんだろうなw
100 :
名無しの笛の踊り:04/12/06 03:21:40 ID:GHtLaEgu
日系アメリカ人>>>インド人>>>日本人>>>関西人
少し前に中古屋でBPOとのフランクの交響曲と、
サン=サーンスの「オルガンつき」のカップリングのCDを
買ったんだが、とても良かったぞ。
これも今じゃ廃盤みたいだがなんで?
売れなかったのか?
>>101 図書館にあったな・・・今度借りてみようっと
103 :
名無しの笛の踊り:04/12/26 22:07:52 ID:0r7Ue7hd
マラ3期待age
104 :
名無しの笛の踊り:04/12/28 03:31:06 ID:jZ2/4mUW
IPOとのマラ3(SONY)酷かった。
105 :
名無しの笛の踊り:04/12/28 07:03:28 ID:wcYma7qY
彼は昨今はヅラなのかなぁ?
ずい分昔、読売日響に客演した時に頭を下げたら、トップは河童のように何も
無かったが。
それをいったらブーレーズ、デュトワも…
日本での人気は今一歩だけれど、メータは実際いいよ。
欧米では人気がある。特にオペラ。
欧米っつーか、主にオーストリアとイタリアででしょ。ウィーンでは確かに評判良かったね。特に
学生とおじいちゃんに。俺が東洋人だからリップサービスかもしれないが、メータとムーティは
よく飲み屋で話題になってた。学生達は自分達のやりたい聴きたい事を良くわかった上で
自分のアイディアを提示する、指揮がわかりやすい、細かい学説をよく把握しているみたいな
評判だった。人柄の良さでずいぶん特をしている感じだったよ。
109 :
名無しの笛の踊り:05/01/05 23:36:07 ID:5chp0tYv
hoshu age
110 :
名無しの笛の踊り:05/01/05 23:48:30 ID:ygKoML2H
若い頃は、男前だったのに。奥様のアイドルだったそうだよ。
111 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 09:56:12 ID:AY6PPPJV
イスラエルでは神様にたいに思われています。
イスラエルフィルとのシューベルト「未完成」は好きな演奏だ。
今でもたまにLPを引っ張り出して聞くことがある。
刺激は少ないが、人懐こさと、古き時代への郷愁のようなものを強く
感じさせる演奏。芸風でいえばクリップスに近いものを感じる。
フォルテでも決して強奏しない、ウィーン風のこういう演奏は今では
メータ以外の指揮者からは滅多に聞けなくなったかな。
>>110 ズービー・ベイビーなんて呼ばれていたそうな。
114 :
名無しの笛の踊り:05/01/18 12:37:43 ID:W8jVw1l+
age
ho
116 :
名無しの笛の踊り:05/02/02 06:31:50 ID:FQQWlaPe
ズビビンメーター
117 :
名無しの笛の踊り:05/02/05 17:18:16 ID:6n2rCBsZ
118 :
名無しの笛の踊り:05/02/05 22:34:55 ID:/sqPXEjS
>>117 ロス・フィルとの「英雄の生涯」は良かったなあ。
個人的には、マゼールとハレルのエルガーが嬉しい w
119 :
名無しの笛の踊り:05/02/06 08:18:29 ID:kw/vWKgP
120 :
名無しの笛の踊り:05/02/06 11:00:55 ID:7gTDrF6G
タンホイザー
S=\59,000 A=\54,000
B=\48,000 C=\42,000
D=\35,000 E=\24,000
F=\14,000
エコノミー=\10,000 学生券=\9,000
マイスタージンガー
S=\60,000 A=\55,000
B=\49,000 C=\43,000
D=\36,000 E=\25,000
F=\15,000
(横浜公演のみ D=\35,000
E=¥24,000 F=\14,000)
エコノミー券=\10,000 学生券=\9,000
最近、ちょっと縁があって、メータがJungeMu¨nchnerPhil.と演奏した、Mozart,Sym.Nr.41の
CDを聴いたんだけど、50,60年代のゴツゴツして堂々としたMozart演奏と現代の古楽器の元気のいい
颯爽とした演奏のいい所どりみたいな演奏ですごく良かった。随所に昔のウィーン風の節まわしが
出てるのも、個人的にとてもツボにきた。気になって最新版のMahler,Sym.Nr.3も買ったんだけど、
こちらは打って変わって、Mahlerの時代の田舎のにおいを漂わせながら、メロディーの絡み合い
を指揮者本人が一番気持ちよくなって聴いてるような演奏。
なんでこの人、こんなに人気無いの?ロス、NYフィル時代の演奏は知らないけど、そんなにダメだったの?
123 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 22:01:51 ID:Hh45gufc
>>121 あのモーツァルトなかなかいいですよね!
オケがちょっと下手糞なのが惜しまれる。
124 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 00:24:35 ID:EKayKAuV
NYPOとの英雄の生涯がすごいんでねーの?
125 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 15:24:47 ID:PbryrM+8
『英雄の生涯』なら、断然ロスフィルの方がよい。
122さんの言うとおり、LA時代のメータは最高でした。
あと、IPOとの来日公演(サントリ)もすごかったよ。
126 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 16:53:30 ID:0GBYFzqr
メータって中途半端に爆発しないよな。このまま大化けしないで終わるのかな。
なんかニュヨークフィルと関わりを持つとろくな評価されないよ日本では。
実力は無いのについてついてつきまくる・・・みたいな感じ。
ニューヨークフィル時代のマラ5が好きな私
ZAPPA, ZUBIN MEHTA & L.A. PHILHARMONIC / 200 MOTELS LIVE (1CDR \3200) <Collectors' CD>
- 初の本格的オーケストラとの共演を収録した歴史的ライヴ-
これぞザッパの歴史上彼の一つの集大成と言える最重要ライヴ加入直後のジョージ・デューク、
エインズレー・ダンバー、ドン・プレストンらによるマザーズに、今やクラシック界の至宝とま
で言われる名指揮者、ズービン・メータ率いるL.A.フィルハーモニー・オーケストラとの夢
の共演。"200モーテルズ"から始まり"イエロー・シャーク"で結実するオーケスラ物の原点と
言える伝説のライヴ。当時のザッパの代表曲がバンド+オーケストラで聴ける70年5月15日
のL.A.におけるすばらしすぎる名演を抜群の高音質にて収録したまさにマスト・アイテム!
また70年代ザッパとオーケストラの共演ライヴはこの日のみという貴重極まりない音源です。
これを聴かずしてザッパは語れません。
>>127 ラッパが最強
ついでにイスラエルもバリオがいた頃は最強だった。
>>126 ブーレーズとメータじゃかなり評価が違うと思うが...
131 :
名無しの笛の踊り:05/02/24 12:34:23 ID:x+IxyMAh
>>119 超エロエロ体型のナージャたんは来ないのかな・・・ヴェーヌスやってほしいんだけど
132 :
名無しの笛の踊り:05/02/24 23:27:56 ID:6esaWlyi
バイエルンとのマラ3,CDでたけど,これ結構名演だぞ!
今年日本でもやるよね!!注目!!
133 :
名無しの笛の踊り:05/02/24 23:35:58 ID:Z156D8qm
>>125 あ、あれ何気に歴史的イベントだったねぇ!懐かしい。
89年の来日に比べて淡々としてた。
134 :
名無しの笛の踊り:05/02/26 22:14:33 ID:hD3nxi3S
バイエルン・ミュンヘン
メータ、もうニューイヤーは振らないのかなぁ。
彼の指揮するシュトラウス、好きなんだけど。
BPOとのサンサーンスの「オルガン付き」とフランクの
交響曲のCD持ってるんだけど、これもいい演奏だと
思うんだけど、あんまり話題に上らないよね。
持ってる人どう思う?
137 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 10:45:53 ID:k0phEpBX
>>136 持ってるけどいい演奏だと思いますよ!!ただ濃い〜というか
こってりとした響きに拒否反応を示す人はおるかもしれん。
例えばデュトワ盤とかとは対極にある演奏と言えそう。
イスラエルPOとのマーラー交響曲3番のCD(ソニン)
中古でゲトしたけど、凡演ですた。orz
>>138 マーラー交響曲3番なら、ロスフィルとの方は素晴らしい演奏だよ!
140 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 17:54:29 ID:w/oAZurH
メータって以前、2つのオケを合わせた合同オケを指揮した演奏もやってたよね?
たしかベルリオーズの幻想を振ったやつが残ってるはずだが・・・
イスラエル・フィルとどっかのオケが合体して、音がゴージャスになってた。
ていうか、グワングワンと響きまくっとったwww
>>140 なんだか恐ろしくゆるふんのような気がする。
小澤征爾もパリでボストンとパリのオケで演奏したことあるよね
144 :
ココア:05/03/13 14:05:49 ID:3/cngNWr
>>140 昔NHKーFMでやってたな、それ。
俺テープに録っとるぞ、たぶん。
たしかベルリンフィルとの合同演奏の筈。
実家にあるんで確認は出来んがな。
>>141の言うとおり大味な演奏だった気がする。
「幻想」もへったくれもないと言うか、ただ鳴らしゃあいいという姿勢はどうかと・・・w
まあ、政治的な意義はあるとは思うよウン。でもそれだけだな。
みなさん、DECCAの廉価盤=ELOQUENCEシリーズ買いましたか?
ロスpo.時代のR.シュトラウスとか聴けますが…。
146 :
名無しの笛の踊り:05/03/14 11:22:41 ID:67BOoMA8
合同オケの演奏会って幻想でしたっけ?
手持ちのCDはベト5やラヴァルスなんだけど。
ずっとDECCAと契約してればよかったような気がする…
どっちの都合で切れたのかは知らないけど。
148 :
名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 00:39:08 ID:hunUw4jX
凡庸な指揮者になった。
漏れは初めてきいた「ツァラ」がメータゴリラだったおかげで、
しばらくのあいだリヒャルシュトラウスをヨハンの息子かと勘違いしていた。
150 :
ギネス:2005/04/10(日) 21:07:57 ID:TJUVFdei
昔のメーターはリズム感が良かったですね、打楽器が決まっててパンチがあって、カッコ良かったたです。
>>150 やっぱり肥満したのがいけなかったか。。。
かもなぁ。彼のように体全体でリズムをとって指揮するタイプは、肥満や
年齢による衰えがもろに音楽に影響を与えてしまう。
153 :
名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 06:54:12 ID:D1rBOeQ6
どうしてバイエルン国立歌劇場のチケット
売れ行きが良いのでしょうか?
タンホイザー土曜日の公演手に入らなかった。
154 :
ギネス:2005/04/13(水) 07:47:04 ID:+Y7eB4s+
1000円のロス・フィルとのR・シュトラウス「家庭交響曲」を買って聴いているが
やっぱりいいな。
155 :
名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 09:37:17 ID:uCAS9TdO
メーターのニュ・イヤー。
珍しくコーホーが誉めていたと記憶してますが、
あれはどーでした?
156 :
名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 13:33:33 ID:O5gY65iF
明日、(16日)バイエルン響一般売り出し開始です!
マラ3、チケットとれますように!
以前、N響で予定されていたときは家族の病気で来日が遅れ、
練習の楽な『巨人』に変わってしまった。
そのコンサートに、小泉純一郎(当時郵政相)がいた。
157 :
名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 07:54:31 ID:aE2s83Zq
↑
e-プラス、サーバー満杯。電話不通。
インターネット、チケットぴあでようやくゲット。
ふー、やれやれ。
158 :
名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 16:50:14 ID:PF5u5ehq
かなり古いけどニューヨークフィルの『展覧会の絵』は
中学生時代からのお気に入りです。
159 :
名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 19:44:05 ID:EIhF+aK9
R.シュトラウスプロ、このスレ見て慌ててチケットとりますた。
ベルリンフィルとのオルガン付聴きたい
161 :
名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 20:56:41 ID:RlCXGNlZ
メータ、ダニー・ケイ、NYPが共演した「ニューヨークフィルの夕べ」をDVDで見たい!
162 :
名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 00:20:03 ID:FuT++HO1
>>160 1990年代最初(ベルリンの壁の崩壊直後)に、仕事で(西)ベルリンにいたので、
フィルハーモニーでナマで聴いた。ソロはダニエル・コルゼンバで、
ソニーからCDも出ている。「ゴージャス」という形容詞に尽きるような演奏だった。
ちなみに前座は、リストの「サッフォー」と、サラ・チャンのベルリン・デビューで
パガニーニの協奏曲代1番だった。チャンは当時まだ10代だったが、1楽章のカデンツァ
があまりにみごとだったので、1楽章終了後に盛大な拍手が起きたのを記憶している。
どうだ!ウラヤマシイだろう。
別に。
どうでもいいよ。
某組合にLAPOといれたチャイコの交響曲全集のLPがあった。
けっこう珍品かな? オレは要らないけど
165 :
名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 11:05:27 ID:NgJCqSMp
メータのマラ2/VPO並みの名盤教えて
166 :
名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 21:06:00 ID:oKEznqCb
俺はマラ2、ブル9も微妙な内容だと思うが。
167 :
名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 00:05:57 ID:5hl6FuWa
バイエルン国立管とのマラ3SACD盤買ったが、背表紙が真っ黒だ。これ買った人、いかがですか?マルチ失礼。
アシュケとやった「皇帝」どうですか?
>>165 マラ3/LOはマラ2以上の名演だと思う。春祭/LPO。それと既出だけどブル9/VPO。
170 :
名無しの笛の踊り:
けっこう名演なのだけど、日本で出ていないの、ニールセン「不滅」。
出てるけどあまり話題にならないの、フランツ・シュミットの4番。
実演でよくやっているけど、CDに入れてないの、マーラー7、マーラー9、
メシアン「トゥーランガリラー」。