RYルド
111 :
名無しの笛の踊り :05/03/12 08:41:43 ID:Uef8srkC
どなたかRPOコレクションのエニグマ聴いた人いませんか? 日本盤も輸入盤と同じ症状が出るのか知りたいです
113 :
名無しの笛の踊り :05/03/18 10:58:49 ID:2+8xKnAp
音ワレ
114 :
名無しの笛の踊り :05/03/19 01:24:49 ID:u/eG0Hjr
どんな症状?
115 :
名無しの笛の踊り :05/03/20 08:56:15 ID:4I+AgH9l
録音レベルが大きすぎて音がひずむ
116 :
名無しの笛の踊り :音盤暦128/04/01(金) 21:47:16 ID:s+koRyYs
>>105 > その前日にもロイヤル・フィルの演奏会が同じ会場で行われたが、全席完売という
> 憂き目に遭ってしまい、当日券を買うことができなかった。8,000人収容の
> ホールで行う演奏会が満席になるとはロンドンでのロイヤル・フィルの人気は
> 凄まじい。我が輩が聴いた演奏会は満席ではなかったものの、9割近くが埋まっていた。
> 日本ではあまり人気がないけれど、ロイヤル・フィルの実力は凄まじい。
> 我が輩が思うには、イギリスではロンドン響に次いでナンバー2だ。
> ロイヤル・フィルを甘く見ている日本人は多いかもしれないが、考え改めるべき。
> 我が輩も生のロイヤル・フィルを聴くまではそうだったから・・・・・。
英国人に自国で一番イイ!オケはどこか聞いたら
意外に?ロイヤル・フィルを挙げる人間が多いとかいう記事を昔読んだ
少なくとも日本人の認識と母国での認識はだいぶ違うのでは>RPO
118 :
名無しの笛の踊り :2005/04/04(月) 00:48:17 ID:dX24gez9
ロイヤルフィルの練習場って無いんだね。 あっちこっちのホールを借りて「流浪の民」らしい。
新世界タハラで390円だったので買ってみた。 なんだ、あのコーダのテンポ設定は?
120 :
名無しの笛の踊り :2005/04/04(月) 06:45:39 ID:/7iuMlst
マーラーの3番とか録音してほしい。 2番がおもしろかった。式はファーバーマン。
122 :
名無しの笛の踊り :2005/04/04(月) 23:58:10 ID:+WxGzdhe
>>119 その演奏はクソ。“とにかく変わった事をしなければ”
の一念で捏っちあげた物としか思えない。情けない。
RPOのマーラー録音ってけっこうあるみたいだね。 漏れは1番、2番、4番、5番しかないけど。
125 :
名無しの笛の踊り :2005/04/06(水) 01:11:40 ID:ujKVnG/9
道義はちょっといただけない
シモノフの「巨人」があるが、録音が鮮烈でいいね。
127 :
名無しの笛の踊り :2005/04/06(水) 01:33:53 ID:ujKVnG/9
プレヴィンの5番はどうなんだ
プレビンの5番は思ったほどよくなかった。 5番ならガッテーのほうがいい。
129 :
名無しの笛の踊り :2005/04/07(木) 03:50:56 ID:l8mP66Yb
まじで?購入する気満々だったけど薄れた あれって廃盤らしいけどオークションで新品を毎回売ってる奴何者だよ 5000円近くなっててふざけんなって感じ ガッティいいよね。クセあるから好み真っ二つだけど
シップウェーの5番も意外に(失礼!)イイ。 タコ10も録音してるけど、シップウェー何者?
131 :
名無しの笛の踊り :2005/04/14(木) 21:20:10 ID:lei1oaVG
あげ
132 :
名無しの笛の踊り :2005/04/15(金) 01:40:00 ID:71A7xtFN
ヾヽ ( ・l> ハトポッポ ミ_ノ
133 :
名無しの笛の踊り :2005/04/16(土) 21:45:45 ID:d67uvFPV
やっぱロイヤル・フィルの最高傑作はフックトオンだろう
134 :
名無しの笛の踊り :2005/04/16(土) 22:40:40 ID:5Zx7wnup
プレヴィンのマーラー5番は井上ミッチーの録音ですよ。レコード会社の誤植でしたって記事がレコ芸にも出てましたね。
135 :
名無しの笛の踊り :2005/04/17(日) 10:24:46 ID:t2Qerta+
>>134 プレヴィンの方が売れると見込んでわざと間違えたのだろうか?
136 :
名無しの笛の踊り :2005/04/17(日) 10:40:06 ID:W3SHVmWF
エキストラ使わないと四管編成できない体制は解消されたのか? (ロンドンの民間オケは皆そうらしいけど)
137 :
名無しの笛の踊り :2005/04/17(日) 11:04:11 ID:ZNQ19ajw
ミッちゃん、ミチミチ、○ンコたれて〜♪
138 :
名無しの笛の踊り :2005/04/17(日) 12:47:32 ID:yL1d++LT
>134 どっかのレスでも読んだ記憶あります。 >135 んなCDなの分かってて平気で出品してんだったら悪質だよなぁ。
139 :
名無しの笛の踊り :2005/04/22(金) 11:40:19 ID:J8XfP4+K
井上ミッチーのマラ5に4千円〜5千円出してしまった方ご愁傷様でした
140 :
名無しの笛の踊り :2005/04/22(金) 20:02:09 ID:m/EJKhto
マッドマックス サンダードーム モーリスジャールの。 映画好きだった小学生時代に見て聴いて、この音楽がきっかけでクラシックを聴くようになった。 映画の演奏はロイヤルフィルです。
ブリリアントVSロイヤル 安売りCD対決(藁
144 :
名無しの笛の踊り :2005/05/01(日) 21:00:12 ID:d+QPQLEG
>105 3月にロンドンに行った時、ロイヤルアルバートホールで、ロイヤルフィルが、 Classical Spectacularというものをやっていたので、見てきました。 105番さんは、この前年版をおっしゃっているのだと思います。 指揮者は、Anthony Inglis という、イギリスでもマイナーなナショナルシンフォニーオーケストラの 主席指揮者が勤めていました。 ややいろもの的イベントなので、有名指揮者は出演しないものと思われます。 やる事はとにかく派手で、エルガーの威風堂々のサビを4回くらい繰り返し、 英国国民はユニオンジャックを振って総立ち状態で、歌手もユニオンジャックの マントを羽織っていました。 (アングロサクソン恐るべし) クライマックスは、ホールに大砲を10台位並べ、「1812」のロシア軍の 勝利の場面を大砲を本当に撃って(勿論空砲)演出する度派手さ。 ホールは火薬臭と煙が蔓延。 消防法がうるさい日本では絶対できない代物。 相当楽しめたというのが感想で、チャンスがあれば、もう一度見たいと思っています。
145 :
名無しの笛の踊り :2005/05/03(火) 22:03:34 ID:c2sCUJvt
>>144 105番です。04年秋にロイヤル・アルバート・ホールで聴いた演奏会の指揮者は
Owain Arwel Huguesで、プログラムに記載されている肩書きを見ると准首席指揮者です。
日本ではほとんど知られていない指揮者ですが、すばらしい指揮ぶりでした。
なお、演奏会のタイトルは「Here Come the Classics」でした。
その前日、全席完売という憂き目にあった演奏会はサン・サーンスの第3番と
カルミナ・ブラーナ(オルフ)という超重量級のプログラムでした。知名度皆無の
指揮者でしたが、このプログラムでは全席完売も当然かもしれません。
ロイヤル・アルバート・ホールであの独特な雰囲気を味わってしまうと、
もう一度聴きたくなります。
ディープ・パープルと共演したアルバムの邦題が 「ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ」となっているのは クラファンとしてはなんか微妙な気分にさせられる
ロイヤルフィルのCDが320円くらいで安売りされてた
148 :
名無しの笛の踊り :2005/05/04(水) 21:22:18 ID:ycNpKAX9
新マリス・ヤンソンス楽派スレ
150 :
名無しの笛の踊り :2005/05/05(木) 01:24:11 ID:vMfQ+FND
Jusco洛南店(京都市) ショスタコーヴィッチ5(良い演奏なのに指揮者名が出ていない!!) 展覧会の絵
>>149 近所の新星堂でも見かけた
廉価盤のコーナーに並んでた
同じ値段で違うレーベルでだった
両方とも作曲家ごと(たとえばチャイコフスキーとか)
けど片方の方がもう片方より収録曲が少ないのに同じ値段だったよ
>>152 これがバラされて叩き売りされてるわけだが
>>152 >ウィーン、ベルリン、ロイヤルフィルター
軍ヲタ口調がキモくて全然カキコしなかったYO・・
155 :
名無しの笛の踊り :2005/05/14(土) 19:04:48 ID:6NIRjg0e
157 :
名無しの笛の踊り :2005/05/15(日) 17:05:08 ID:0RpnTtvm
>>150 よおく見るとすみっこに指揮者名の英語表記があるはず。
158 :
名無しの笛の踊り :2005/05/18(水) 01:59:18 ID:KDI2+B/P
クィーン・シンフォニーもRPOだったね。あの演奏はよかった。
159 :
名無しの笛の踊り :
2005/05/19(木) 09:57:01 ID:j+D7HHo8 プレヴィンとロイヤルフィルで、未発売の録音が 残っているみたいなんだけど・・・ブラームスの 2番とかベートーベンの1番の交響曲・・・ 詳しいことしりませんか