アルゲリッチは音楽性がない・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴン太
みんなあの破天荒な表現にだまされすぎてねーか。その場その場でつくった音楽なんて
アルゲリッチ自身も後できいてみてびっくりじゃねーか。聞き手がついていけないルバート
つかいすぎ。もはや粘りの域でござます・・。
2名無しの笛の踊り:04/09/12 06:27:37 ID:8whgmK8q
2
3名無しの笛の踊り:04/09/12 07:50:53 ID:S/KEyg85
何を今更
4名無しの笛の踊り:04/09/12 08:28:52 ID:mYpzW+9L
女のピアニストはそんなのばっかり
総じてダメ
5名無しの笛の踊り:04/09/12 08:32:45 ID:yjqU/GTo
ルガノ音楽祭で共演したカプソン兄弟との室内楽コンサート、
チケットもうじき発売だね。
6名無しの笛の踊り:04/09/12 08:36:48 ID:+aWLmgjy
カプソン兄弟ってなんで急に売れ出したのだ?
経緯を知ってる奴いる?
アルゲリッチってやっぱりかわいい男の子が好きなんだな。
7名無しの笛の踊り:04/09/12 09:02:20 ID:yjqU/GTo
経緯は知らないなぁ。。。
弟の名前は3-4年前からよく聞くようになったね。
華やかなコンクール歴とかとくになさげだし、人脈なのかなぁ?
師として挙げられてるのはスターン、ミンツ、デュメイ。
もうかなりのCDが発売されているね。
ソリストとしてはハーディングとの名曲集ぐらいで
あとはほとんど室内楽だけどね。
自分はたまたま買ったシューマンのピアノ五重奏で知ったよ。
近いうちにメンコンのCDが出るとか。
来年1月の来日時はリサイタルもあるようだし
早くナマで聴いてみたい若手の一人です。
8名無しの笛の踊り:04/09/12 20:56:36 ID:kdPEEBYB
>>1
禿同。
こんなん聴いて喜んでる香具師は正直アフォだな。
9名無しの笛の踊り:04/09/12 20:58:40 ID:8fqPXKBs
マルタ・アルゲリッチ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061979441/
一応彼女のスレッドを張っておきます。
なんか番号スレになってるけど…
10名無しの笛の踊り:04/09/12 22:26:51 ID:N+w8RBDr
カプソンねぇ、華やかなコンクール歴が無いということで
ユダヤ人と疑ってみる。
11:04/09/13 02:17:11 ID:x2AIsHpx
アルゲリッチのバルトークのソナタ最低!っ〜かこいつ下手過ぎ!
12名無しの笛の踊り
アルゲリッチのクライスレリアーナ
いまだに名盤だといわれている所以が分かりません。
正直、聴いたあと盤をフリスビーにして遊んだのですが、