ムター>>ムローヴァ>諏訪内晶子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
もうね、笑っちゃうね。


【ムローウ゛ァ】宿命のライバル【諏訪内】

1 :名無しの笛の踊り :04/09/10 00:56 ID:5M+weeoF
世界の最高のバイオリニストのふたりのファン対決スレッド。
実力は互角だ!              
2名無しの笛の踊り:04/09/10 23:31:53 ID:GdnXuADt
大いに賛成!!
3:04/09/10 23:38:46 ID:GdnXuADt
かわいさで

ジャニーネ・ヤンセン >> アンネ・ゾフィー・ムター >> 。。。。。。。。。。。。。。。。>> 諏訪内晶子
                                      番外: 高嶋ちさこ

でも聞くジャンルでは、ムターがNo.1だな

諏訪内やちさこより、五嶋みどり
みどりたんは、おんなの魅力無しだけど。。。CD持ってる
4名無しの笛の踊り:04/09/10 23:44:53 ID:378V0Nhz
>>3
禿同。
5:04/09/11 00:01:12 ID:/Aylkeg0
ジャニーネのオフィシャル・サイトだ
喪前ら、サングラスをして拝め!
あまりの眩しさに、目がつぶれるぞ!

ttp://www.janinejansen.com/
6:04/09/11 00:03:48 ID:/Aylkeg0
DECCAの音はいいな
7名無しの笛の踊り:04/09/11 10:51:08 ID:3qzdj31a
>>1
どう笑っちゃうんだよw
ムターのキャリアは認めるが。
8名無しの笛の踊り:04/09/11 11:17:23 ID:IOOMPmPL
プレイメイトやったバイオリニスト

http://www.inmag.fi/linda/
9名無しの笛の踊り:04/09/12 07:04:08 ID:wJwpBndE
ムター>>ムローヴァ>>>諏訪内だと思うけど、
ムターは前にすっごい爺さん(既に死亡)と結婚してたでしょ。
爺にセックスアピールを感じる性的趣向の持ち主なのかな?
カラヤンに育てられたから爺に魅力を感じるようになったのだろうか?
10名無しの笛の踊り:04/09/12 08:04:00 ID:yjqU/GTo
早熟だったし、いまもトップのヴァイオリニストとしては
同年代が物足りないのかもしれないね。
それと、年上に思い切り甘えたい人なのかもしれないね。
11名無しの笛の踊り:04/09/12 14:00:29 ID:7adIposS
共演者もじいさんが多いな
ベートーベンの三重奏もジュランナとロストロだったし
同年代との競演も聴いてみたいね
12名無しの笛の踊り:04/09/12 15:13:30 ID:kuW2GoOV
私はムターとムローヴァは同格だと思う。
13名無しの笛の踊り:04/09/12 15:29:07 ID:Fe7oSkf2
ムターもムローヴァも、ここ数年、これまでのキャリアを否定するような
大幅なスタイル変更をしてるね。ムローヴァはいい方向に行くと思うが、
ムターは未知数だな。大時代的な歌い方が説得力をもつようになるか。
個人的には嫌いじゃないが。
14名無しの笛の踊り:04/09/12 16:05:13 ID:hY4jdSQ6
ヒラリー・ハーン>リーラ・ジョセフォウィッツ>>諏訪内

前にカテリーナ・マヌーキアンっていう美人バヨリニストがいたが彼女は消え去ってしまったのか?
ナージャタンも
15名無しの笛の踊り:04/09/12 16:28:44 ID:PpQU1qhX
ナージャは最初からけっこういいしーとだったからなー
アキコ・マイヤーズがさっぱりになってしまったのも悲しい
でも力的には中の上くらいだったからいたしかたないかな・・・
16名無しの笛の踊り:04/09/12 21:25:27 ID:yjqU/GTo
ムターの来日を熱望している。
ムローヴァは近年ちょくちょく来るようになったね。
楽しませてもらってる。

>>13
>これまでのキャリアを否定するような

流行のフレーズ発見!
17名無しの笛の踊り:04/09/12 22:22:41 ID:ZWOUcOSm
スワナイって誰?
18名無しの笛の踊り:04/09/12 23:31:45 ID:YTub4nTZ
ムターは成長していると思うけど、
最近は伴奏で損をしているような気がする。
ベトコン、ブラコンはもう一度、プレヴィン/BPOあたりで録音してほしい。
オーキスもちょっと。
>>16
ここ数年は欧州と北米しかツアーはやってないね。
来日熱望。
19名無しの笛の踊り:04/09/13 03:26:55 ID:sxee0Ifo
ムターはブラームスのソナタ再録と
バッハの無伴奏に挑戦して欲しい
20名無しの笛の踊り:04/09/13 04:17:05 ID:h+Wgiqne







今のソナタはだめか?







19 :名無しの笛の踊り :04/09/13 03:26:55 ID:sxee0Ifo
ムターはブラームスのソナタ再録と
バッハの無伴奏に挑戦して欲しい





21名無しの笛の踊り:04/09/13 04:20:02 ID:EHm2+f4x







最近は誰の伴奏だっけ?







18 :名無しの笛の踊り :04/09/12 23:31:45 ID:YTub4nTZ
ムターは成長していると思うけど、
最近は伴奏で損をしているような気がする。
ベトコン、ブラコンはもう一度、プレヴィン/BPOあたりで録音してほしい。
オーキスもちょっと。
>>16
ここ数年は欧州と北米しかツアーはやってないね。
来日熱望。





22名無しの笛の踊り:04/09/13 04:21:33 ID:h+Wgiqne







ピアニストだろ。







17 :名無しの笛の踊り :04/09/12 22:22:41 ID:ZWOUcOSm
スワナイって誰?





23名無しの笛の踊り:04/09/13 04:23:40 ID:w6sMyZ/h
ピアニストだろ。
24名無しの笛の踊り:04/09/13 04:25:34 ID:VnV4ylEF







流行でもないだろ。







16 :名無しの笛の踊り :04/09/12 21:25:27 ID:yjqU/GTo
ムターの来日を熱望している。
ムローヴァは近年ちょくちょく来るようになったね。
楽しませてもらってる。

>>13
>これまでのキャリアを否定するような

流行のフレーズ発見!





25名無しの笛の踊り:04/09/13 04:27:59 ID:DFpKSp+S







しーとって何?







15 :名無しの笛の踊り :04/09/12 16:28:44 ID:PpQU1qhX
ナージャは最初からけっこういいしーとだったからなー
アキコ・マイヤーズがさっぱりになってしまったのも悲しい
でも力的には中の上くらいだったからいたしかたないかな・・・





26名無しの笛の踊り:04/09/13 04:29:35 ID:u9RbYKLS







バヨリニストって何?







14 :名無しの笛の踊り :04/09/12 16:05:13 ID:hY4jdSQ6
ヒラリー・ハーン>リーラ・ジョセフォウィッツ>>諏訪内

前にカテリーナ・マヌーキアンっていう美人バヨリニストがいたが彼女は消え去ってしまったのか?
ナージャタンも





27名無しの笛の踊り:04/09/13 04:35:34 ID:Bqf3rtbt







ムターって歌手なの?







13 :名無しの笛の踊り :04/09/12 15:29:07 ID:Fe7oSkf2
ムターもムローヴァも、ここ数年、これまでのキャリアを否定するような
大幅なスタイル変更をしてるね。ムローヴァはいい方向に行くと思うが、
ムターは未知数だな。大時代的な歌い方が説得力をもつようになるか。
個人的には嫌いじゃないが。





28名無しの笛の踊り:04/09/13 04:38:45 ID:fZPXCX1A







漏れもそう思う。







12 :名無しの笛の踊り :04/09/12 15:13:30 ID:kuW2GoOV
私はムターとムローヴァは同格だと思う。





29名無しの笛の踊り:04/09/13 04:40:16 ID:eOwHMUZr







じいさんでいいじゃんか。







11 :名無しの笛の踊り :04/09/12 14:00:29 ID:7adIposS
共演者もじいさんが多いな
ベートーベンの三重奏もジュランナとロストロだったし
同年代との競演も聴いてみたいね





30名無しの笛の踊り:04/09/13 04:42:53 ID:HWTWpJq1







甘えん坊か。







10 :名無しの笛の踊り :04/09/12 08:04:00 ID:yjqU/GTo
早熟だったし、いまもトップのヴァイオリニストとしては
同年代が物足りないのかもしれないね。
それと、年上に思い切り甘えたい人なのかもしれないね。





31名無しの笛の踊り:04/09/13 04:44:02 ID:NkM+owga







ジジイ専なんだろ。







9 :名無しの笛の踊り :04/09/12 07:04:08 ID:wJwpBndE
ムター>>ムローヴァ>>>諏訪内だと思うけど、
ムターは前にすっごい爺さん(既に死亡)と結婚してたでしょ。
爺にセックスアピールを感じる性的趣向の持ち主なのかな?
カラヤンに育てられたから爺に魅力を感じるようになったのだろうか?





32名無しの笛の踊り:04/09/13 04:45:39 ID:sKNQ/n9c







直リン乙。







8 :名無しの笛の踊り :04/09/11 11:17:23 ID:IOOMPmPL
プレイメイトやったバイオリニスト

http://www.inmag.fi/linda/





33名無しの笛の踊り:04/09/13 04:46:54 ID:cS5ti5+c







ゲラゲラ







7 :名無しの笛の踊り :04/09/11 10:51:08 ID:3qzdj31a
>>1
どう笑っちゃうんだよw
ムターのキャリアは認めるが。





34名無しの笛の踊り:04/09/13 04:47:36 ID:qPSPLhLl







同意







6 :3 :04/09/11 00:03:48 ID:/Aylkeg0
DECCAの音はいいな





35名無しの笛の踊り:04/09/13 04:49:48 ID:as/0fUpr







サングラスない







5 :3 :04/09/11 00:01:12 ID:/Aylkeg0
ジャニーネのオフィシャル・サイトだ
喪前ら、サングラスをして拝め!
あまりの眩しさに、目がつぶれるぞ!

ttp://www.janinejansen.com/





36名無しの笛の踊り:04/09/13 04:50:55 ID:fESpQ4Gx







禿同ってなに?







4 :名無しの笛の踊り :04/09/10 23:44:53 ID:378V0Nhz
>>3
禿同。





37名無しの笛の踊り:04/09/13 04:53:16 ID:wJsYWAQc







おんなの魅力少しはあるべ







3 :2 :04/09/10 23:38:46 ID:GdnXuADt
かわいさで

ジャニーネ・ヤンセン >> アンネ・ゾフィー・ムター >> 。。。。。。。。。。。。。。。。>> 諏訪内晶子
                                      番外: 高嶋ちさこ

でも聞くジャンルでは、ムターがNo.1だな

諏訪内やちさこより、五嶋みどり
みどりたんは、おんなの魅力無しだけど。。。CD持ってる





38名無しの笛の踊り:04/09/13 04:54:24 ID:oIUlI7uW







なにに?







2 :名無しの笛の踊り :04/09/10 23:31:53 ID:GdnXuADt
大いに賛成!!





39名無しの笛の踊り:04/09/13 04:56:36 ID:vXTA2Fnd







ばーか







1 :名無しの笛の踊り :04/09/10 23:30:50 ID:378V0Nhz
もうね、笑っちゃうね。


【ムローウ゛ァ】宿命のライバル【諏訪内】

1 :名無しの笛の踊り :04/09/10 00:56 ID:5M+weeoF
世界の最高のバイオリニストのふたりのファン対決スレッド。
実力は互角だ!





40名無しの笛の踊り:04/09/13 05:00:09 ID:hiwrVUx0
ムター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムローバ
41名無しの笛の踊り:04/09/13 06:02:41 ID:sxee0Ifo
ムターのブラームスソナタは若いころ(82年)
ワイセンベルクとEMIに残したものだからね。
もう20年以上たってる。
42名無しの笛の踊り:04/09/13 13:08:33 ID:UzoH6RXk
>>40
認識不足。
もはやムローバはムターと方を並べてるよ。
最近の日本公演聞いた?
43名無しの笛の踊り:04/09/13 13:14:31 ID:7+Bd8Rr0
むたむたムター

ろばろばムローバ

ウンポ諏訪内
44名無しの笛の踊り:04/09/13 16:08:18 ID:MSaGNohU
>>41
同じくらい前のEMIの録音でバッハの協奏曲は廃盤ですか?
店で見つからないもので・・・
45名無しの笛の踊り:04/09/13 20:23:28 ID:10Ius9lh
>>35

惚れるなよ!

# She is just my type!
46名無しの笛の踊り:04/09/13 21:47:20 ID:3ET8ZMHf
同じ「ム」で始まる中堅の女流ヴァイオリニストしかも美人。

だから比べられるの?
他にはいないの?
47名無しの笛の踊り:04/09/14 00:23:44 ID:JfQQo+Kf
スレタイの後ろに妙なのが憑いていますがな。
48名無しの笛の踊り:04/09/14 03:51:19 ID:0R9pVj8M
>>44
タワーの検索では国内盤発売中となってるけど?
見つからないと言うことはメーカー品切れかも。
一応、注文してみたら?
49名無しの笛の踊り:04/09/14 04:02:05 ID:IjtgA3Xa







HMVでは?







48 :名無しの笛の踊り :04/09/14 03:51:19 ID:0R9pVj8M
>>44
タワーの検索では国内盤発売中となってるけど?
見つからないと言うことはメーカー品切れかも。
一応、注文してみたら?




50名無しの笛の踊り:04/09/14 04:04:01 ID:2QBYLk5c







スレタイの前に妙なのが憑いていますがな。







47 :名無しの笛の踊り :04/09/14 00:23:44 ID:JfQQo+Kf
スレタイの後ろに妙なのが憑いていますがな。





51名無しの笛の踊り:04/09/14 04:06:46 ID:5EaUlgmS







他スレに行けば?







46 :名無しの笛の踊り :04/09/13 21:47:20 ID:3ET8ZMHf
同じ「ム」で始まる中堅の女流ヴァイオリニストしかも美人。

だから比べられるの?
他にはいないの?





52名無しの笛の踊り:04/09/14 04:08:36 ID:laRbs25M







誰に?







45 :名無しの笛の踊り :04/09/13 20:23:28 ID:10Ius9lh
>>35

惚れるなよ!

# She is just my type!





53名無しの笛の踊り:04/09/14 04:11:05 ID:STV8e7Ef







発売中らしいです。







44 :名無しの笛の踊り :04/09/13 16:08:18 ID:MSaGNohU
>>41
同じくらい前のEMIの録音でバッハの協奏曲は廃盤ですか?
店で見つからないもので・・・





54名無しの笛の踊り:04/09/14 04:12:27 ID:aWiXyGq1







ないない吸わない







43 :名無しの笛の踊り :04/09/13 13:14:31 ID:7+Bd8Rr0
むたむたムター

ろばろばムローバ

ウンポ諏訪内





55名無しの笛の踊り:04/09/14 04:15:03 ID:3jWMgu5w







日本にいつ来た?







42 :名無しの笛の踊り :04/09/13 13:08:33 ID:UzoH6RXk
>>40
認識不足。
もはやムローバはムターと方を並べてるよ。
最近の日本公演聞いた?





56名無しの笛の踊り:04/09/14 04:20:01 ID:Ik2vhuZb







CD?







41 :名無しの笛の踊り :04/09/13 06:02:41 ID:sxee0Ifo
ムターのブラームスソナタは若いころ(82年)
ワイセンベルクとEMIに残したものだからね。
もう20年以上たってる。





57名無しの笛の踊り
age