どんな桶ですた?
45 :
名無しの笛の踊り:04/10/16 05:37:00 ID:BsTy6iQP
46 :
名無しの笛の踊り:04/10/19 19:55:27 ID:C95ztBd/
age
47 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 00:25:03 ID:dDeN8Qcx
数々の陰湿異常行動をくりかえした人でなし変質者を絶対に忘れないし認めないぽ。
Nigra sum=TH=原田達也=グスタフ=アンブロージョ原田=Mio=ともす=夜の女王
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『アンブロージョ原田』 → (バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを
上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク) → 『TH』に改名 → (『Mio』
『ともす』『夜の女王』等の別ハンドルを駆使し、Bravo掲示板で管理人に罵詈
雑言を浴びせ、閉鎖に追い込む) → 『通行人』としてメッセージボードに登場
→ (Bravo管理人および参加者を逆恨みし、2chで誹謗・中傷を繰り返す。同時
期にフランコ・デイリー両氏にも陰湿な匿名攻撃)→ 『グスタフ』に改名 →
『Nigra sum』に改名
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
という時系列だったよ。
HNの数が荒らしの勲章だぽ。
今はクラシック招き猫にすました顔して書いてる「Nigra sum」のことだよ。
http://homepage2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/
48 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 14:32:01 ID:2CfqBC4k
>>47 tic-tacも同一人物だろ?
臭くないか?
49 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 17:25:47 ID:dDeN8Qcx
Nigra sum さん 登録日:2004年03月01日(月) 06時13分 東京
アドレス変更で再登録します
tic-tac さん 登録日:2004年06月15日(火) 12時17分
前に登録したHN・アドレスとも忘れてしまいました。新規まき直しです。よろしくお願いします
50 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 17:26:45 ID:dDeN8Qcx
Nigra sum = tic-tac の一人芝居うざすぎ
RE:新国立劇場「道化師」9月15日〜今日のジャコミーニは奇蹟を起こせず・・・ tic-tac さん 9月16日(木) 23時20分
Nigra sumさん 今晩は。
私も後半戦に賭けている口なのですが
そうですか。
Nigra sumさんがそういう感想を持たれたのだったらそうだったんでしょうね。
やはりそうは問屋が卸さなかったのですね。 残念。 心配。
音の余韻館
http://homepage2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/
51 :
名無しの笛の踊り:04/10/26 17:30:34 ID:dDeN8Qcx
アイツの賞賛投稿でぼくより目立つのは許せない。。。
「友人が言っていた」 文句つけるのが格上でレベル高い いつものパターン。。。
そしてtic-tacにつづいて1人3役。。。娘も暗部牢所か。。。
ピュリニー さん 9月17日(金) 6時30分
私も全く同じで、「準備が間に合わない」かどうかはともかく、私の少ない経験
から、新国立に関して、特にオケは初日はイマイチのことが多い・・、じゃなか
った・・、尻上がりに良くなる、という気がして(先入観かもしれないので、
関係者の方、許してください!)、初日を避けることが多くなりました。
余裕がある時は、初日ともう一日(千秋楽近く)という選択をしています。
今回は20日(月)。
本格的なオペラデビューの娘を連れて行くのに・・・・。
ジャコミーニさま
お願いしますって・・・!
何このコピペ?
オペラ粘着でつ。
あるオペラサイトの管理人から「Nigra sum(=TH)に大迷惑」という話を聞いた。
Nigra sumが他人騙りのハンドルとともに現れ、掲示板を滅茶苦茶に荒らした、
というのだ。
僕にいわせれば、たった一言で終わりである。「Nigra sumをアク禁にしない方がわるい」。
Nigra sumの正体を知らなかった、とは言ってほしくない。オペラサイトを運営する者は、
そのくらいは知らなくてはだめだ。
55 :
名無しの笛の踊り:04/10/30 21:58:58 ID:r9BuO9I/
56 :
名無しの笛の踊り:04/11/06 22:01:54 ID:m474bV9v
頑張れ
57 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 22:13:15 ID:nAk4kjAm
58 :
名無しの笛の踊り:04/11/14 14:24:26 ID:HzCGXl3g
59 :
名無しの笛の踊り:04/11/14 16:50:43 ID:NWaI6ppt
帝京大にもオケがあんの?知らなかった。学生数多いからあっても不思議ではないが?
やっぱ?学部横断的にあるのかな?それとも芸術関連の学部でもあんの?帝京って学部
多いからわかんないんだよね?
60 :
名無しの笛の踊り:04/11/16 22:34:44 ID:P+vvTcHy
61 :
名無しの笛の踊り:04/11/19 23:55:37 ID:fsPI+8dg
>59
芸術関係の学部は無いように思われ
62 :
名無しの笛の踊り:04/11/20 09:36:09 ID:tAUxqQuP
原田達也=TH=Nigra sum=グスタフ=アンブロージョ原田=Mio=ともす=夜の女王
以上はすべて同一人物。
数々の陰湿異常行動を繰り返した人でなし変質者を絶対に忘れないし認めないぽ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『アンブロージョ原田』 → (バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを
上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク) → 『TH』に改名 → (『Mio』
『ともす』『夜の女王』等の別ハンドルを駆使し、Bravo掲示板で管理人に罵詈
雑言を浴びせ、閉鎖に追い込む) → 『通行人』としてメッセージボードに登
場→ (Bravo管理人および参加者を逆恨みし、2chで誹謗・中傷を繰り返す。
同時期にフランコ・デイリー両氏にも陰湿な匿名攻撃)→ 『グスタフ』に改名
→ 『Nigra sum』に改名
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
という時系列だったよ。
Bravo掲示板跡
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bbsinfo.html HNの数が荒らしの勲章だぽ。
その正体は帝京大の用無員(サボリーマン)。
今はクラシック招き猫で1人3役やってる「Nigra sum = tic-tac = ピュリニー 」のことだよ。
http://homepage2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/ この項目、「原田達也」は書きかけです。この記事を加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。
63 :
名無しの笛の踊り:04/11/25 22:59:18 ID:lHaEbKCl
age
64 :
名無しの笛の踊り:04/11/30 22:18:51 ID:4K/Tf+q3
その正体は帝京大の用無員(サボリーマン)。
65 :
名無しの笛の踊り:04/12/02 22:09:35 ID:gvjtzah5
RE 有期雇用と評価査定について Nigra sum さん 6月18日(金) 23時33分
評価査定・・今、我々サラリーマンが一番不満に思うこと・・
評価をする権限をもった人間が、最も、複雑、高度化する仕事、成果を理解できない人間・・
結局、印象論、好き嫌いだけが跋扈する。
http://homepage2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/index.htm この人を、みなさんと会社がどう評価するのでしょうね。
ここ2ちゃんのよさは、個人の力量というよりも全員が、心をそろえて、
何をやってもダメな用無員で、いつまでたっても「俺はすごいんだ」「わからないヤツが悪い」
「成果を理解されない」「俺が貧民に甘んじてるのは人事が悪い」と他人のせいにする者を、
すべてのクラ板と娑婆から、追い出そうとすること、
その意識が極めて高い、ネットマナーと一般常識の基本に忠実なところだと思います。
そして、【純粋なオペラへの愛情】や永遠の平和への共感が強いこと。
それをどうやって、みなさんと会社が評価するのだろうか・・・招き猫への登場回数と
涙ぽろぽろの回数(世界で一番、見ていて気分が悪くなる投稿者だというのに)
を閻魔帳をもって評価するのでしょうか・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085133680/96 会社がきっちり評価査定やってたら、
とっくにホームレスでしょ、この人。
クズ肉の寄せ集め以下の何の役にも立たない人間くせに、
取引先の帝京大学に無理矢理押し込んでもらって。
気に入らないことがあれば、ハンドルを次々変えて
掲示板を荒らしまくるような人間の正体を、
人事はよう見抜いとるね。
66 :
名無しの笛の踊り:04/12/09 01:15:06 ID:H+b/hzkB
age
67 :
名無しの笛の踊り:04/12/16 22:13:36 ID:V6cM+p7X
age
68 :
名無しの笛の踊り:04/12/18 12:42:31 ID:tjOsvXZz
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
∴原田達也=TH=Nigra sum=グスタフ=アンブロージョ原田=Mio=ともす=夜の女王
は、頭のおかしな人
69 :
名無しの笛の踊り:04/12/18 12:44:11 ID:tjOsvXZz
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || ____________
/. ∧// ∧ ∧.| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) .||___||| || < 原田達也さんを迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.| . |ヽ. _|| \____________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
70 :
名無しの笛の踊り:04/12/25 03:32:25 ID:H26+mhMc
71 :
名無しの笛の踊り:05/01/02 14:15:17 ID:xeyIQYVo
72 :
名無しの笛の踊り:05/01/03 14:25:49 ID:zX3bp7Yx
医学部だけの桶ですか?
73 :
名無しの笛の踊り:05/01/04 00:48:35 ID:65o1E1CC
私、このオケの指揮者の人 好きだな
74 :
名無しの笛の踊り:05/01/09 16:42:25 ID:jtfy5ZBC
安部克彦さんですね
75 :
名無しの笛の踊り:05/01/11 16:13:53 ID:zrN6RbXJ
>1
ええ、そんなものあるのか?!
まさか国士舘大学交響楽団、明星大学交響楽団、亜細亜大学フィルハーモニー、
高千穂商科大学管弦楽団、中央学院大学管弦楽団、拓殖大学モザールソサエティ管弦楽団なんてものまで・・・
何時の間にか出来ているんじゃーないだろうね?
76 :
名無しの笛の踊り:05/01/11 20:46:30 ID:FPda3400
ブラスバンドなり〜
77 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 13:30:41 ID:DM6JVkL8
shige
78 :
変質者に注意!:05/01/14 22:12:34 ID:nK3O+70J
Mio(=TH=Nigra sum)>
THさんの文章ほど面白くためになるものはありませんでした。
THさんほど初心者に丁寧に真剣につきあってくださる方はいらっしゃいませんでした。
THさんがいらしたから、新参者もすんなりとけこめたのです。
なぜなら、THさんには、「お仲間臭」がまったくなかったから。
あったのは、純粋なオペラへの愛情と、知ってることは全て教えてあげましょう、
という奉仕の心だったから。
それから、THさんは、じゅんさんのあの書き込みのあと、誰よりも一番このボードの
雰囲気をよくしようと気を使われていた私は思いますよ。他の誰よりも。
ここ数ヶ月のTHさんのこのボードへのご尽力は、
失礼ながら「お仲間」のみなさんの何倍もあったと私は思っております。
****************************************
HP管理のじゅんさんの次に最大の功労者です。
****************************************
例をあげればきりがありませんが、以前の上映会の「ドン・キショット」だって、
THさんの強いお勧めがあったからそう決定し、いらしたみなさんも喜ばれたのではありませんか?
私はひそかにそう理解しておりましたよ。
説明無しの削除や、唐突な廃止宣言で戸惑う多くの書き込み者の気持ちを、
ただそれだけを、THさんが代弁してくださっただけと私は思います。
いつものように率先して、おそらくわが身のリスクを覚悟で、
じゅんさんに(他のだれでもなく、じゅんさんに)質問を投げかけてくださったのです。
*****************************************************************************
そしてTHさん、ほんとうにありがとうございました。
オペラの楽しみを教えていただいたこと忘れません。
お人柄のわかる感想文、今後も違う場所で蔭ながら楽しませていただきます。
そして私の周囲にもTHさんの文章ファンが大勢いる、その深い見識に敬服している
(Bellさんとおんなじです!)人がたくさんいるということを、この場を借りてお伝えしておきます。
******************************************************************************
79 :
名無しの笛の踊り:05/01/22 23:15:41 ID:CIm2q6P1
age
80 :
名無しの笛の踊り:05/02/03 03:18:44 ID:F1Uh4S8S
age
81 :
名無しの笛の踊り:05/02/06 14:39:25 ID:ZRVM+paO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●SHIGE●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
83 :
名無しの笛の踊り:05/02/18 06:03:11 ID:OVMeKKPX
84 :
名無しの笛の踊り:05/02/27 16:37:56 ID:JX+hN+Hn
age
85 :
名無しの笛の踊り:05/03/07 12:29:47 ID:Cfz76V8l
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083149007/300 ☆ チン マチクタビレタ!
マチクタビレタ!
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <Nigra sum の実名と勤務先晒しまだ?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
クラシック招き猫
Verdi
借りたいその日には東京●菱キャ●シュワン
☆ チン マチクタビレタ!
マチクタビレタ!
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <Nigra sum の実名と勤務先晒しまだ?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
クラシック招き猫
Verdi
定期預金は東京●菱銀行へ
86 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 00:07:39 ID:LUTQi/cl
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083149007/300 ☆ チン マチクタビレタ!
マチクタビレタ!
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <アンブロージョ原田 の実名と勤務先晒しまだ?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
クラシック招き猫
Verdi
借りたいその日には東京●菱キャ●シュワン
☆ チン マチクタビレタ!
マチクタビレタ!
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < アンブロージョ原田の実名と勤務先晒しまだ?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
クラシック招き猫
Verdi
定期預金は東京●菱銀行へ
87 :
原田達也 関連スレッド:05/03/18 11:34:22 ID:ii5yqMqI
粘着ウザー
89 :
名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 19:32:31 ID:npC7j0rh
age
帝京大生は、帝京のことを帝大と呼びます。
91 :
名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 02:11:32 ID:VrfljYhy
プッ 「帝京」だなんて恥ずかしくて言えないってか?w
92 :
名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 23:55:58 ID:cXe4QQAq
その正体は帝京大の用無員(サボリーマン)。
93 :
成蹊大学管弦楽団:
突然の書き込み失礼致します。
この度、私達成蹊大学管弦楽団は、サマーコンサート’05を下記の通り開催することとなりましたので、ご案内させていただきます。みなさまお誘い合わせの上、是非お越し下さい。
日時:2005年6月11日(土) 開場17:30 開演18:00
場所:武蔵野市民文化会館大ホール(ARTE)
入場料:無料
曲目:ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋
カリンニコフ/交響曲第1番ト短調
指揮:田部井 剛
お問い合わせ:成蹊大学管弦楽団
当団HP
http://sound.jp/seikei_orc/ 団員一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。