(・∀・)フォーレ(・∀・)フォーレ(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ガブリエル・フォーレについてマターリ語るスレもとうとう5代目に突入です。

■前スレ
 【・∀・】ガブリエル・フォーレ【・∀・】
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046708974/

■過去スレ
 フォーレって(・∀・)イイ!!
 http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10056/1005664549.html
 フォーレは(・∀・)ヨイ!!
 http://music.2ch.net/classical/kako/1023/10234/1023447312.html
 フォーレは(・∀・)エエ!!
 http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10363/1036386493.html

■関連サイト
 ガブリエル・フォーレ作品表
 ttp://www.interq.or.jp/classic/classic/data/perusal/saku/Faure.html
2名無しの笛の踊り:04/07/13 03:09 ID:SDMttVeR
前スレ、埋め立て荒らしの餌食になって誘導が間に合いませんですた。
スマソ。_| ̄|○
3名無しの笛の踊り:04/07/13 06:53 ID:MlSRqBtz
許します。
4名無しの笛の踊り:04/07/13 07:02 ID:vf9+1K2X
5名無しの笛の踊り:04/07/13 09:09 ID:frXSqkfj

タイトルをみて

助平な大学教授が か弱き提琴弾きのご令嬢に
自らの股間をさらけ出している印象を持つのは
私だけであろうか。
6名無しの笛の踊り:04/07/13 11:10 ID:Mb3pRABo
>>5
うん。あんただけ。
7名無しの笛の踊り:04/07/13 11:38 ID:LJX2pzeJ
許します。
8名無しの笛の踊り:04/07/13 21:10 ID:ZU1au+7G
フォーレ、ヴァイオリンソナタ、第1番、第2番。
どちらが好きですか。
9名無しの笛の踊り:04/07/14 00:04 ID:OlLraps0
>>1
乙!

>>8
うーん、2番かな。
特に第3楽章で第1楽章の第2主題が再現される所が好き。
10名無しの笛の踊り:04/07/14 00:24 ID:K8Zesisx
>>8
フツーに美しい第1番が好き。イイ曲だぁ。
今日はこれ聴いて寝ます。
11名無しの笛の踊り:04/07/14 01:49 ID:l6a7VyTb
1番は学生時代に聴いて涙が出ていました。フランチェスカッティ盤のレコードでした。その後、ティボーもいいと思ったけれど、やっぱりフランチェスカッティが最高です。
12名無しの笛の踊り:04/07/14 18:53 ID:iC5ewtaH
フォーレって転調うまいよね。
ここぞというときにピシッときまってくれるし。
13名無しの笛の踊り:04/07/16 22:13 ID:S7lL9n6c
では。
ぼくの
わたしの
好きなフォーレの転調。
挙げてみよう!
何の何楽章のどこいらへんか。
どうぞ。

例。レクイエム、第2楽章(オッフェルトリウム)
真ん中の「オスティアス」、初めてバリトンソロが歌い出すところ。

どうぞ。
14名無しの笛の踊り:04/07/16 22:17 ID:Zw1y7pex
すみません。
誰かおしえてください!
さきほど、今月か来月に岡山でウィーンフィルのコンサートがあって、その
チケット代が5万円(正価)代というのを聞きました。
5万円というのはオペラを除いて、私がこれまでいったクラシックのコンサートで
ダントツで高い金額なんですが、詳しい情報ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
15名無しの笛の踊り:04/07/16 22:30 ID:S7lL9n6c
フォーレをウィーンフィルがやるのですか。
面白いですねー。

そうでないとしたら、サヨナラ、バイバイよ。
16名無しの笛の踊り:04/07/16 22:42 ID:mZYTu0+g
>>14
なぜフォーレのスレで聞くのかわからんが・・・・

岡山に来るのはウィーンフィルじゃなくてベルリンフィルでは?
それに来るのは11月だし。ここをみてください。

ttp://www.ohk.co.jp/berlin/index.html

詳しくはこちらのスレで聞いてみてください。

【ラトル】ベルリンフィル3【コンビ初来日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1089433969/

>>15
11月に来るウィーンフィルはフォーレはやらないでつ。
17名無しの笛の踊り:04/07/16 22:44 ID:S7lL9n6c
ではサヨナラバイバイよ。

フォーレ。
ふぉーれ。
18名無しの笛の踊り:04/07/16 22:52 ID:vx5782WJ
ヴァイオリンソナタ2番の第二楽章
のあのたたみかける転調がすき。。
19名無しの笛の踊り:04/07/17 23:31 ID:tTNujctB
今年はフォーレ没後80周年、来年は生誕160周年。
20名無しの笛の踊り:04/07/19 23:05 ID:ETQH1VWc
1995年は生誕150年だったけど、いまいち盛り上がらなかった。
フォーレのレクイエムが少し多かったぐらいかな。
柔らかい音楽の作曲家だからね。
21名無しの笛の踊り:04/07/20 02:00 ID:08MRCglI
>>13
ノクターン12番全体的に。
明るくなりきる事なんてできない転調の繰り返し。

>>18
どこまでも昇っていくようでつな
22名無しの笛の踊り:04/07/20 23:13 ID:QIBSfcpH
歌曲もすてき!
今日は、Tristesse を聴いて過ごしました。
ナタリー・シュトッツマンで。
23名無しの笛の踊り:04/07/20 23:15 ID:2Gvg7bfx
>今日は、Tristesse を聴いて過ごしました。

どうでした?w
24名無しの笛の踊り:04/07/21 00:02 ID:yPZbuHbT
フォーレの歌曲ってタイトルが詩的だよね。
聞いただけでわくわくする。

閉ざされた庭、幻想の地平線・・・

フォーレってかなり日本人の感覚に近いところの
作曲家だね。

わたしはピアノ三重奏曲がいい。  
あの転調、どこにでつれてってくれるんだろう。
25名無しの笛の踊り:04/07/21 00:06 ID:wBs/+B2s



 こ こ は 電 波 さ ん の 集 う ス レ で す か ?


26 :04/07/21 01:56 ID:a4dvy9bl
27名無しの笛の踊り:04/07/21 01:57 ID:wBs/+B2s
唐揚げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
28 :04/07/21 22:22 ID:lbOtZ9KI
>フォーレの歌曲ってタイトルが詩的だよね。
>聞いただけでわくわくする。

フォーレ本人のタイトルじゃなくて、詩人のつけたタイトルだからね。
わくわくするのをフォーレが選んだってことか。
29名無しの笛の踊り:04/07/21 23:45 ID:WuT9HVOi
渋谷塔でヴァランタンの夜想曲が1300円くらいで売っていたのを購入。
何の素養もない素人ですが、とりあえずファーストインプレッションを。

演奏の好みは置いといて、まず録音は悪いです。
これから購入する方は、その点は覚悟しておく方がよいかと。
演奏は全体的にテンポ速めで軽快な印象を受けました。
といっても薄い演奏ではなく、盛り上がる所では思いっきり盛り上がりますし、
ユボーなどに比べれば派手な演奏と言えるかと思います。
この演奏、私は好きです。

しかし、曲中、盛り上がりの頂点で、音が歪んだりしてしまうのです。
特に7番などで。これは悲しい。
30名無しの笛の踊り:04/07/22 23:18 ID:kQTT3juZ
マルグリット・ロン好き。
曲は少ない。録音は古い。でも好き。

ティッサンヴァランタンで歪んでしまうような嫌なことは感じなかった。
もちろん1930〜40年代なので録音レンジは狭い。
でも雰囲気がよく伝わってる。
31名無しの笛の踊り:04/07/25 02:25 ID:VZYYYFxH
age
32名無しの笛の踊り:04/07/27 15:27 ID:cPkSYXQc
age
33名無しの笛の踊り:04/07/29 21:36 ID:EDSSWa1O
夜想曲第11番って暗いけど良い曲だよね
34名無しの笛の踊り:04/07/30 10:22 ID:xIXx1zQa
深い
35名無しの笛の踊り:04/08/03 14:57 ID:docmGCAo
保守
36名無しの笛の踊り:04/08/05 03:32 ID:0PUwDrKO
ペレアスとメリザンド、プレリュード、好きです。
37名無しの笛の踊り:04/08/05 09:22 ID:Bp54W+sI
どなたか10年ぐらい前にやっていたニッカウイスキーのコマーシャル
(図鑑の魚が泳ぎだすヤツ)のバージョンのパヴァーヌ(主旋律は
ボーイソプラノで、英語の歌詞が付いていたような)の演奏者を知って
いらっしゃる方いませんか?CDあるのかな。
38名無しの笛の踊り:04/08/05 18:00 ID:hxeF0THR
hosyu
39名無しの笛の踊り:04/08/05 22:10 ID:aL6P6Spc
歌で主旋律を歌うパヴァーヌ、覚えてます。
だけどCDないと思います。
40名無しの笛の踊り:04/08/05 23:30 ID:8vnY9BOY
>>37

コレだと思うんだけど、どうよ?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HW0X/qid%3D1091715358/250-6221803-0950653

ヒギンボトム 指揮/オックスフォード・ニューカレッジ合唱団
『パヴァーヌ、アヴェ・マリア〜Peace』
 10.「パヴァーヌ」〜ダビデはアブサロンのことを嘆き悲しみぬ(フォーレ)

確かダイ○ナ妃の葬儀の時に演奏されて(その時は)有名になったヤツだった記憶が。

ちなみに、元々の合唱付き管弦楽版(詩:ロベール・ド・モンテスキュー)の方は、
小澤征爾 指揮/ボストン響のヤツとか、現役版がいくつかあるハズ。
4140:04/08/05 23:34 ID:8vnY9BOY
何と! IDが8つのヴァイオリンとボーイソプラノ。 Σ( ̄□ ̄;)
42名無しの笛の踊り:04/08/06 08:18 ID:DKLsgOug
>>40
サンクス!
う〜む、パヴァーヌのフランス語歌詞の合唱バージョンは
他で聴いたことあるけど、これがソロ歌手の英語バージョン
なら可能性高し。
4339:04/08/07 03:31 ID:QITgHoGE
そうかな? 違うかも知れないよ。私の想像ではね。
フォーレのつくったパヴァーヌの合唱版は、CMのとは違う。
オリジナルではほとんど主旋律を歌わないのです。対旋律が大部分。
CMのは明らかに誰かが新しく発展的に創作してる気がする。
オックスフォードがあるとのことですが。
あるとしたら詩を英語に訳して、曲はオーソドックスに解釈しているのではないですか。
44名無しの笛の踊り:04/08/07 07:46 ID:GiK+mKWy
えらそうなやつだな。
45名無しの笛の踊り:04/08/07 13:44 ID:zHW/hMq6
う〜む

http://www2.directshop.jp/shop/goods/product.asp?shop=&goods=4988005152596

こんなURLもあった、でも合唱団じゃなくてボーイソプラノなんだよな。
勇気を出してこれ手に入れてみるか。
46名無しの笛の踊り:04/08/07 17:28 ID:6ulEZuVN
ラシーヌ賛歌が好きです。
いいですよね。
47名無しの笛の踊り:04/08/07 17:43 ID:mNPEy9UO
>>46
はい。
自分はラッター盤が好きです。
48名無しの笛の踊り:04/08/07 17:58 ID:6ulEZuVN
ピエ・イエスなんかも良いと思うのですが
好きですか?
49名無しの笛の踊り:04/08/07 18:20 ID:rUigNxoj
勿論。
コルボ旧盤のアラン・クレマンと
ヘレヴェッヘ旧盤のアニュス・メロンの演奏が好き。

この曲をビブラートかけまくりで、オペラのアリアのように歌う演奏は嫌い。
50名無しの笛の踊り:04/08/08 01:13 ID:47ojJ/Mu
おとなの女声がピエ・イエズを歌うとしてもヴィブラートを少なめにする方がよい。
51名無しの笛の踊り:04/08/08 01:17 ID:jPgVQuW8
メロンは処女っぽくていいよね
名前忘れたけどヘレの日本公演でソロ歌った人も良かった
52名無しの笛の踊り:04/08/08 01:59 ID:47ojJ/Mu
>この曲をビブラートかけまくりで、オペラのアリアのように歌う演奏は嫌い。

声楽家はオペラ、歌曲、宗教曲の歌い方を変えるのは、解釈の基礎のうちだね。
あなたが嫌うのはごもっとも。
フォーレは編成の小さな、音量の小さい音楽。オケも合唱も。
だからそれに即した解釈でピエ・イエズを歌わなければならないですね。
53名無しの笛の踊り:04/08/10 15:12 ID:r+CNl8HF
パヴァーヌが好きです。
イイと思いませんか?
54名無しの笛の踊り:04/08/10 16:02 ID:W0MZMC5Q
つォーし
55名無しの笛の踊り:04/08/10 23:06 ID:MviXDW5e
フォーレと、つよし君が似てるみたい。
ははは。
56名無しの笛の踊り:04/08/12 02:21 ID:5O0Pueq6
フォーレに詳しい皆様にちょっと知恵を貸して頂きたいことがあります。

「夢のあとで」始め歌曲がたくさんあるようですが
これらのピアノ演奏だけのCDというのは実在するのでしょうか。

もし、実在するのでしたら皆様のオススメなどお聞かせ願えませんでしょうか。
是非、ご助力をお願いします!
57名無しの笛の踊り:04/08/13 03:52 ID:53LRXxMA
ノクターン13番好きな人、手を挙げれ
ノシ
58名無しの笛の踊り:04/08/13 03:54 ID:x2X5lK49
つォーし
59名無しの笛の踊り:04/08/16 17:18 ID:eoiXdv6n
>>56
「夢のあとで」だけならアール・ワイルドが編曲ものCDに
入れてます。
60名無しの笛の踊り:04/08/16 23:01 ID:T1+jJXpz
ペルルミュテールのフォーレ集(Nimbus盤)今日買いますた。
61名無しの笛の踊り:04/08/16 23:05 ID:PHcVYQEK
買っただけの個人報告ならチラシの裏にでも書いて欲しいです。
62名無しの笛の踊り:04/08/18 14:23 ID:FxKKMFDU
63名無しの笛の踊り:04/08/19 18:51 ID:kXtYZOta
スゼーさん亡くなられたのですか…
64名無しの笛の踊り:04/08/23 12:50 ID:DrskeWOj
保守
65名無しの笛の踊り:04/08/23 15:56 ID:9IAJ6ijk
>>61
ウゼー
66名無しの笛の踊り:04/08/25 22:15 ID:jzAAMNRI
フォーレの夜想曲っていいね、今日買ってきいたんだけどショパンより好きかも。
67名無しの笛の踊り:04/08/25 23:35 ID:CuNJaqJE
>>66
良いでしょ。
何番が気に入った?
68名無しの笛の踊り:04/08/26 23:04 ID:E5JKGWIj
下がりすぎなのでageさせてください
69名無しの笛の踊り:04/08/26 23:10 ID:j/bB6i3S
アニュス・メロンはボーイソプラノを意識してるよね?
70名無しの笛の踊り:04/08/29 01:32 ID:EugWjQwn
アンプロンプチュ(特に一番と二番)、素敵な曲だと思う。
71名無しの笛の踊り:04/09/01 19:26 ID:h8xjSPY1
遂に(?)ブリリアントから室内楽曲全集が出るよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1808266
72名無しの笛の踊り:04/09/02 17:23 ID:I76VU6vt
ダイソーの100円CD、バイオリン名曲集vol.1にフォーレが3曲も入ってました。
期待していなかっただけに得した気分。
演奏もなかなかでした。
73名無しの笛の踊り:04/09/02 18:32 ID:I76VU6vt
>>66
私も、ショパンより、フォーレの夜想曲が好きです。
お気に入りは1,9,10,11,13番です。

>>71
室内曲全集!
ピアノ3・4・5重奏大好きなので、まとめて聞けるのは嬉しいです。
74名無しの笛の踊り:04/09/03 00:18 ID:p1sinyrE
弦楽四重奏の第3楽章は(・∀・)カコイイ。
75名無しの笛の踊り:04/09/05 02:40 ID:hu5dmnbr
>>74
同意。(・∀・)カコイイ。
76名無しの笛の踊り:04/09/05 02:47 ID:/gkbrUB8
同意。(・∀・)カコイイ。
77名無しの笛の踊り:04/09/05 04:24 ID:FLHp0+Nj
夜想曲7番は神の領域。
まあ、最初はとっつきにくいけどね。
ぜひ聴いてみて!
78名無しの笛の踊り:04/09/05 09:37 ID:nymhWryN
>>77
同意。
自分はフォーレの夜想曲ではそれが一番好き。
79名無しの笛の踊り:04/09/05 13:48 ID:hu5dmnbr
>>77
7番。(・∀・)イイ。

80名無しの笛の踊り:04/09/05 21:52 ID:EPL3d8DH
今日の朝、たまたまNHKのAMラジオを聞いていたら五重奏曲第1番が流れてきた。
初めて聞いたけれどいいね。CD買ってじっくり聞いてみたくなった。
81名無しの笛の踊り:04/09/05 21:57 ID:lHMwS0dM
その五重奏、私も好き。

こんど弾く予定だよ。

ちなみにピアノです。
82名無しの笛の踊り:04/09/05 22:05 ID:FLHp0+Nj
第一番は雪国って感じの曲だね。
第二番は郷愁をを誘う。

安い例えで申し訳ない。
83名無しの笛の踊り:04/09/06 00:32 ID:gBs4xJmU
カルテットOp.45はまさしくフォーレ本人の郷愁を綴ったものと言える。
理由。第3楽章は、故郷の教会の鐘の音をモチーフにしてることが判明してる。
よくよく考えると鐘の音に似た響きが、他の部分部分に濃厚に表現されてる。
第4楽章は第3楽章と全く同じモチーフが再現される。
第1、2楽章はそれはまだ出てこないが、ピアノのパターンが鐘の連打のよう。
第1楽章の冒頭の和音、アルペジオ。第2楽章で一貫して使われる反復音型。

クインテットOp.115は別の言葉で表現してみたいな。
これはまた考えてみます。
では。
84名無しの笛の踊り:04/09/06 17:25 ID:X/dJo+uT
フォーレって夢のあとにの髭おじさんですか?
85名無しの笛の踊り:04/09/06 19:12 ID:XkxUECZX
>>84

ベートーヴェンてエリーゼのためにのボサボサ頭の人ですか?

て言うのと同レベルだな
86名無しの笛の踊り:04/09/06 19:23 ID:1hlrwgg0
まったくの偏見だが、
フォーレ好きな人に悪い人はいない気がする。
だってそうでしょ?清冽で静謐な曲多いもんね。
あとブラームスとかもそうかな。

逆に、マーラー好きな人とか性格悪そう。
87マラオタ:04/09/06 19:47 ID:mE9xzLTm
>>86をいこら、それは偏見というモノだぞ。
88マラヲタ:04/09/06 20:04 ID:mE9xzLTm
しまった釣られたOTL
89名無しの笛の踊り:04/09/06 20:08 ID:XkxUECZX
フォレ最大の不幸は、
「夢のあとに」が彼の代表作のように思われていることだ
90名無しの笛の踊り:04/09/06 20:32 ID:7ZDaxijH
まあ、その意味では不遇の作曲家だね。
私のフォーレとの出会いは衝撃的だったよ。
ピアノの先生に、「たまにはフランスものやってみるか」
と勧められて弾いたシシリアンヌがきっかけ。
それまでベトベンやらシューマンやらに親しんできた耳には全く異質なものだった。
当時は自分からクラシックを聴く習慣なんか無かったんで、
親しみやすい旋律の合間に見え隠れする和声のとりこになったなあ。


…って、別に衝撃的でじゃなかった(^_^;
91名無しの笛の踊り:04/09/06 20:34 ID:XkxUECZX
フォレ最大の不幸は、
「夢のあとに」「シシリエンヌ」
が彼の代表作のように思われていることだ
92名無しの笛の踊り:04/09/06 22:11 ID:sgk95u7H
それは不幸なのか。

うーん。

フォーレの渋い渋ーい曲をいろいろ知ってる。10曲の室内楽曲とか。
だけどそれを聴いた後でも、いわゆる代表作の小品もいいなってまだ思ってるよ。

夢のあとに。
シチリアーノ。
パヴァーヌ。
93名無しの笛の踊り:04/09/06 23:14 ID:x9VMt8Ip
フォレ最大の不幸は、

レクイエム

が彼の代表作のように思われていることだ
94名無しの笛の踊り:04/09/07 00:39 ID:8W59FxSe
>>92
その三曲はサティのジュトゥヴみたいなもんで、あっても無くてもいい
むしろそれらで代表されるくらいなら無いほうがいい
レクイエムも美しい曲だが無くても困らない
95名無しの笛の踊り:04/09/07 01:40 ID:u3EV9EHE
フォーレの合唱曲なかったら困るよ。レクイエムも最高。
室内楽も最高だけど。

みんな素直になれよ。
96名無しの笛の踊り:04/09/07 01:53 ID:TSNm4yA9
オヒョイ????????
97名無しの笛の踊り:04/09/07 02:16 ID:8W59FxSe
レクイエムはよいとして、
あまりに甘ったるく俗っぽい>>92はやっぱイラネ
俺はこうした曲のせいでフォレの室内楽を聴く機会を避けていた
それは人生の損失だった
98名無しの笛の踊り:04/09/07 02:47 ID:dd8lM/sj
>>97
しかし、多くの人に受け入れられるには、それなりの理由があることも理解した方が良い。
>>92は確かに俗っぽいが、導音を少なくしただけで、どれだけ柔らかい雰囲気を作り出しているか、教えてくれた名曲だ。
99名無しの笛の踊り:04/09/07 03:38 ID:kf6C5YWa
>>97
禿同、特に「夢のあとに」の良さが全くわからん。

俺は、タヴェルニエの映画『田舎の日曜日』を観てからフォーレの室内楽にはまった。
今は後期の歌曲が好み。「イブの歌」が最高!
100名無しの笛の踊り:04/09/07 04:00 ID:8W59FxSe
やっと同意してくれる人が・・・

そう、ついでに言うと、室内楽も初期のはイラネ
どれもセンチメンタルでブルジョア的俗悪さが拭いきれない
(だから一般人気もあるんだろうが・・・)
作品70番台からやっとまともな音楽として聴ける
100番超えるとまさに俺好みのシリアスミュージック フォレは晩年ほど良い。
101名無しの笛の踊り:04/09/07 04:13 ID:g1kI28Jk
>>100
いやある程度フォーレを知ってる奴ならだれでもそう考えてるよ。
晩年の室内楽,ピアノ曲,歌曲には本当に素晴らしいものがあるけど、
聴くに堪えない曲もたくさん書いた人だ。
フォーレを評価するのにシチリアーノとかレクイエムを持ち出すのは
アラベスクでドビュッシーを、エリーゼのためにでベートヴェンを評価するようなものじゃないか。

>>99
イブの歌の演奏でオススメある?
10299:04/09/07 04:24 ID:kf6C5YWa
デムパだったか…

そうだ、うん。確かにFaureの正しい読み方はフォレです。みんな間違ってます。
10399:04/09/07 04:54 ID:kf6C5YWa
>>101
イブの歌の一番のおすすめはhyperionから出てるD.J.Baker(ms)とG.Parsons(piano)による演奏です。
大きなCDショップなら置いてあると思います。

>>100
マジレスすると、初期や中期にもそれなりに味わいはあるでしょう。極端すぎ。
2曲のピアノ四重奏曲(Op15、Op45)や夜想曲6番(Op63)、Op39やOp58の歌曲集なんかも否定
するなんてありえないと思う。
104名無しの笛の踊り:04/09/07 06:47 ID:5dT0mDH0
てか普通にいい曲でしょ、ドビュッシーのアラベスク。
「エリーゼのために」とは一緒にならない。
105名無しの笛の踊り:04/09/07 10:54 ID:JTgPzjUN
自分はフォーレの初期の作品も後期の作品も
シシリエンヌやパヴァーヌといった小品も好きっす…
106名無しの笛の踊り:04/09/07 17:30 ID:136ZBQ0E
>>105
フォレが好きと公言するなら、こうでなくては!
107名無しの笛の踊り:04/09/07 18:54 ID:CmIelgCb
>>106
そんなら俺はフォレヲタじゃないな
108105:04/09/07 19:36 ID:4agBjPrb
まぁ、良く聴くのは中期〜後期の作品ですが、
たまに初期の作品を聴くとホッとします。
109名無しの笛の踊り:04/09/07 21:57 ID:ELZjLU6N
ラシーヌ讃歌もいいよ。
ちなみに10代の作品。音楽院の卒業制作。
110名無しの笛の踊り:04/09/08 22:42 ID:qAspsiI/
ヴァイオリンとピアノのためのロマンス B-durを延期にした者です。
延期がいつまでのことになるやら、分からなくなってきました。
111名無しの笛の踊り:04/09/09 12:32 ID:0GxwUZW5
111!
112名無しの笛の踊り:04/09/09 21:32 ID:mbVGI/ql
フォーレのOp.115大好き。
113名無しの笛の踊り:04/09/13 00:32:27 ID:FVxaJM+2
ヴァイオリン・ソナタ第2番が言い
114名無しの笛の踊り:04/09/13 13:09:42 ID:tYVnloaE
ジャン・フルネがシャイロックを振ってたけど、
「結婚の歌」なんか最高でしたよ。
115名無しの笛の踊り:04/09/13 18:46:05 ID:q2WTxiv5
フォーレの代表作って、結局なんですか?
116名無しの笛の踊り:04/09/13 18:50:58 ID:5rOzdSyN
室内楽。
117名無しの笛の踊り:04/09/14 00:07:53 ID:JHtFdKdX
ピアノ三重奏でしょう
118名無しの笛の踊り:04/09/14 07:14:44 ID:itSW6X6t
初見試奏曲
119名無しの笛の踊り:04/09/14 08:03:22 ID:lHnFwf/G
>>118
最高だな
120名無しの笛の踊り:04/09/15 22:11:55 ID:Uu6LxHrT
117は11月に本番があるのでは。
はっはっは。
121名無しの笛の踊り:04/09/16 21:53:05 ID:IJyBRlWs
弦楽四重奏曲
122名無しの笛の踊り:04/09/19 02:24:13 ID:cJDDZjgG
この間、ノクターンを弾いてきた。
一応合格はもらったけれど、コメント。
「とても暗譜の難しい曲ですが、良くできていました。
 レガート、和音を弾くときの音のバランスに注意しましょう」
暗譜だけで合格か・・・。OTL
123名無しの笛の踊り:04/09/19 09:32:46 ID:hx97BBG8
三十過ぎたおっさんでも今からピアノ初めてフォーレを
弾けるようになるかな?なんか難しそう。
124110:04/09/19 21:59:06 ID:kDh87opY
110です。

110 :名無しの笛の踊り :04/09/08 22:42 ID:qAspsiI/
ヴァイオリンとピアノのためのロマンス B-durを延期にした者です。
延期がいつまでのことになるやら、分からなくなってきました。

今日この書き込みで友人からクレームがつきました。ふう。
125名無しの笛の踊り:04/09/19 23:06:05 ID:mye6qIY2
>>71 鰤からフォーレの全集!しかもQuintetto Faure Di Romaと言えば名演中の名演じゃないですか!
126名無しの笛の踊り:04/09/19 23:48:43 ID:rgucPq4a
>>125
ピアノ四重奏曲もその団体にして欲しかった。

アメス・ピアノ四重奏団って聞いたこと無いなぁ。
127名無しの笛の踊り:04/09/20 00:28:20 ID:HhYQzDkK
エイムズかな?ブラームスのCDを聴いたことがありますが、悪くなかったですよ。でも、Quintetto Faure Di Romaは四重奏曲も素晴らしいんですよね。
128名無しの笛の踊り:04/09/20 00:31:00 ID:4FFxuA/h
>>123
どのくらい時間を割くか、どの曲をやるかにもよるけど、音がさらえるようになるのなら大丈夫だよ。
ていうか、人生まだながいんだから、はじめる年齢なんて気にするほどじゃないと思うけれど。
余命1年とかなら、もちろん考えるべきだけどさw
129名無しの笛の踊り:04/09/20 00:35:26 ID:hi++24UZ
129
130名無しの笛の踊り:04/09/21 22:07:32 ID:QU5nMppm
夜想曲13番は、誰の演奏が好きですか?
131名無しの笛の踊り:04/09/22 01:01:36 ID:G/sMSe6l
Doyen
132名無しの笛の踊り:04/09/22 23:13:56 ID:wwHI/Qoc
土輪井ヤン。

面白い呼び名だね。
133名無しの笛の踊り:04/09/22 23:35:43 ID:GTpHIWm3
ジュリーニの演奏でレクィエムを聴いた。
この曲の良さが、彼の演奏を聴いてわかったような気がする。
ただ、バトルのソロはどうかと。
134名無しの笛の踊り:04/09/22 23:36:20 ID:G/sMSe6l
>>131でDoyenと書いた者だが、彼のラヴェルはCD化されてないのか?
前に探したが見つからなかった。あの乾いた感じの演奏が好きなんだが。
135名無しの笛の踊り:04/09/23 00:42:08 ID:U52RH9BR
>>130
漏れ。だって明日弾いて来るんだもん。
136名無しの笛の踊り:04/09/23 00:46:18 ID:7n5ffD+N
ドワイアンといえば、去年ワーナーから夜想曲全曲のリマスタリング盤が出たけど、
何かこれ音が悪いような気がする。
137名無しの笛の踊り:04/09/23 01:31:28 ID:MEFW7GQi
>>136
俺が持ってるのはERATOのフォーレピアノ作品全集だけどこれも音良くない
>>135
録音してうpしてくれ
138名無しの笛の踊り:04/09/23 02:47:34 ID:7n5ffD+N
>>137
舟歌はどうですか?

自分は舟歌全曲と主題と変奏が入ってるCDを持っているんですが、
こっちの方は音はいいと思うんですが。

ちなみに、>>136にも主題と変奏が収録されているんですが、
明らかに上述のCDに収録されているものの方が音がいいです。
139名無しの笛の踊り:04/09/23 06:37:21 ID:pOPfNGLZ
音は昔のだからみんなよくないでしょ。
問題は、音の悪さにもかかわらず訴えるものがあるかどうかだ。
マルグリット・ロンのは、録音がよくなくても全部好き。
140名無しの笛の踊り:04/09/24 01:34:35 ID:zwG67qcg
元々、バーバーのピアノソナタが聴きたくて、ホロヴィッツのCDを買ったんだけど
その中にあったノクターン13番は、ホロヴィッツとは思えないくらい普通の演奏だった。
あとは、コラールしか持っていないんだけど、リズムが良くないのと(彼の魅力でもあるとは言われているけれど)
中間部に入るときのG音をGis音にしているの、完全なミス(と思われる)がちょっと・・・・。

>>137
実は俺135なんだけど(勿論、135はネタだよ)誰でも受けられる簡単なコンクールだったから、撮影も録音も禁止。
速いところが自分にしては、まぁまぁに弾けただけに、遅いところでメロディーの音が鍵盤をいつもと同じ感触で
押したのに、ならなかったのがショックでした。
数を重ねないと、素晴らしい演奏まで行かなくても、自分の実力を発揮する事は難しいと思い知らされました。

恥ずかしいからsage。
141名無しの笛の踊り:04/09/24 17:38:40 ID:kclLsOwW
鰤の箱を近場の塔で見かけたんだけど、買った人いる?
自分は手持ちが無かったので週明けまで我慢。
142名無しの笛の踊り:04/09/24 18:16:57 ID:Xo6DptI7
それって九月に出た新譜?
143名無しの笛の踊り:04/09/24 20:46:26 ID:kclLsOwW
>>142
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1808266
これであります。仰るとおりつい先日出たばっかりの新譜。

http://www.joanrecords.com/productdetail.php?jr=92337
ちなみに曲目。

144名無しの笛の踊り:04/09/24 22:53:00 ID:jaSu8B7c
安いね。
来月お給料入ったら買おうかな。
145名無しの笛の踊り:04/09/27 23:53:45 ID:K80UvaPG
保守
146名無しの笛の踊り:04/09/28 06:27:50 ID:+slvH1O4
>>141 >>143
買ったよ。新星堂で税込み2394円だった。一枚あたり480円!箱の中の紙袋にCDは入ってるスタイル。
これで全集は3セット目、ピアノ四重奏は10枚目くらいになりそうだ。

時間が無いので、「優しき歌」弦楽伴奏バージョンだけ聴いてみた。
これは、演奏の良し悪しより、やっぱピアノの方が好きだなあ。
147名無しの笛の踊り:04/09/29 11:57:06 ID:8casipP+
フォーレのフルネームはガブリエル・ユルバン・フォーレっていうのね。
昨日初めて知った。
148名無しの笛の踊り:04/09/29 20:23:57 ID:SegP5jOz
シチリアーノ

いい(・∀・)
149名無しの笛の踊り:04/10/01 03:52:55 ID:TiLwwrSp
(・∀・)ホシュ!!
150名無しの笛の踊り:04/10/01 09:16:51 ID:4xFnvRZX
ネクトゥー版のレクイエムのお勧めは?
151名無しの笛の踊り:04/10/01 14:10:40 ID:n2ONT2oo
>>150
ヘレヴェッヘ、リチャード・マーロウ。
152名無しの笛の踊り:04/10/02 22:13:21 ID:FY1IDwE/
ハクション。

ヘレヴェッヘです。
153名無しの笛の踊り:04/10/03 21:36:00 ID:3XLYwE2b
>>146の言っているCD買いました。
室内楽全集だが、演奏団体や、録音年は、曲目によってバラバラなのね。
ザッと聞いたところでのお気に入りはピアノ五重奏かな。
なんか全体的にエコーが強すぎる印象のするCDでした。
154名無しの笛の踊り:04/10/03 21:43:02 ID:Cq/8fsDE
Vnソナタ1番好き。
でも2番の良さがまだ分からない自分・・。
絶対これ聞けっていうのありますか?
155名無しの笛の踊り:04/10/03 21:54:35 ID:dM8fVlyG
>>154
この時代の他の曲は好きですか?たとえば、チェロソナタの一番は
20世紀がやってきて厳しいという感じがします。二番は、現実から離れて
夢想に浸るという感じがします。バイオリンソナタの二番は、それとはちょっと
違って、なんだか一つ突き抜けた先に見える広大な景色、という感じが
私にはします。
156名無しの笛の踊り:04/10/03 21:55:39 ID:CdBX/QiS
ファウスト
157名無しの笛の踊り:04/10/04 00:57:45 ID:pfb7Wzis
最近arte novaから出たフォーレのヴァイオリン曲集は今一だった。
ピアノはまぁ良いけど、ヴァイオリンの音が細すぎ。
158名無しの笛の踊り:04/10/05 23:17:23 ID:3kqF5qMO
そのヴァイオリニスト誰かな。有名でなくてもちゃんと演奏していれば聴くからね。
159名無しの笛の踊り:04/10/06 03:50:52 ID:R3SlaJp7
ファウスト、上手だけど
フォレには音が太すぎる気もする
160名無しの笛の踊り:04/10/06 20:03:17 ID:ustNDwhx
個人的にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!な情報。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=774348&GOODS_SORT_CD=102

>>158
Alban Beikircher(アルバン・バイキルヒャー)という人です。
161名無しの笛の踊り:04/10/06 20:55:04 ID:/73txNQW
フォーレっていいけど通俗的、なんだよね。
吉田秀和も書いていたし…
162名無しの笛の踊り:04/10/07 00:01:33 ID:vYLjlBu2
晩年のフォレを知らない奴がまた来てる
163名無しの笛の踊り:04/10/07 04:40:28 ID:3zSd3KPd
>160
せめてシャルラン原盤くらい書いといて欲しいよな
レクもか?

テスタメントのボベスコが出てたな・・・
164名無しの笛の踊り:04/10/07 21:17:38 ID:WKuV4OQ+
>>163
レクイエムもシャルランだよ。

バランタン+ORTF四重奏団のピアノ五重奏曲は前から欲しかった物だから、
今回の再発売は非常に嬉しい。
165(・∀・):04/10/07 21:47:03 ID:UHUevP8E
(・∀・)晩年のフォレは高度に精神的だYO!
166名無しの笛の踊り:04/10/11 14:58:49 ID:uwKwCjlv
>>1
の作品表によると「フランスのノエルによる印象」
というオルガン曲があるみたいだけど、楽譜は残っていないのかな?
167名無しの笛の踊り:04/10/12 00:06:37 ID:pPm4t0/0
>>161
お前も吉田も「通俗的」って意味知らないだろ。
吉田は確実に知らない。
168名無しの笛の踊り:04/10/12 00:14:07 ID:YDn7CM7m
>>154
Vnソナタ1番も2番も、フランチェスカッティ盤いいよ。昔は国内盤が出て
いたけれど、今は輸入盤でSONYから出ているよ。ピアノのカザドシュがメ
インのCDになっているけどね。
169名無しの笛の踊り:04/10/12 02:36:40 ID:pRgHmts4
金がないのだが、フォーレのVnソナタ&Vn小品が聴きたい。
廉価で買えそうなのにNaxosのとAsvから出ている日本人の演奏
が有るけどどうでしょうか?
170名無しの笛の踊り:04/10/12 05:09:28 ID:syGu/+5n
金を出したくないのなら、ブリにしとけば?
ソナタは悪くないよ
171名無しの笛の踊り:04/10/12 12:01:38 ID:jNPFxw5O
ほんの初心者ですが、手に入りやすいもので
レクイエムのおすすめって、どんなのですか?
>>160の?国内盤でも、いくつかあるようですが・・・
172名無しの笛の踊り:04/10/12 12:14:13 ID:YRuo8Vxt
っていうか、初心者にはレクイエムなんて眠たいだけでは
173名無しの笛の踊り:04/10/12 12:21:09 ID:jNPFxw5O
ちょこっと聞いた範囲では、けっこう気に入ったんですが
174名無しの笛の踊り:04/10/12 12:43:11 ID:8Fu5wIjK
175名無しの笛の踊り:04/10/12 12:49:33 ID:jNPFxw5O
>>174
どうもありがとうございます!それ聞いてみます。
176名無しの笛の踊り:04/10/12 18:15:27 ID:pRgHmts4
>>169
室内楽は後回しでいいから
とりあえずVnソナタを聴きたいんでつよ。
ホントに金がないんでボックス物は(汗
他にお勧めはありますかねぇ
177169=176:04/10/12 18:16:49 ID:pRgHmts4
↑すまそ>>170へのレスです。
178名無しの笛の踊り:04/10/12 19:20:54 ID:YMRaZtpr
>>176
1000円以下で満足するような演奏ってあったかなぁ?
Vn. Sonataっていっても2曲あるし。ナクソスであるんなら
それ買えば?

あとこれ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1977453
179名無しの笛の踊り:04/10/12 19:21:45 ID:ryIzfOzo
>>174
僕ならばアメル旧版に基づいたエラート盤よりも
オイレンブルク校訂版を用いたfnac盤を採る。
180名無しの笛の踊り:04/10/12 19:53:37 ID:1howb3ci
fnac盤なんて、なにで買うんですか。犬かな。
fnacのフランスのショップはとても送料が高いよ。
181名無しの笛の踊り:04/10/12 20:00:12 ID:SlBffkbj
いわゆる通俗的ってのは音楽聴くのに金を心配することだよ。
182名無しの笛の踊り:04/10/12 20:39:04 ID:kc3idhwd
>>102
> そうだ、うん。確かにFaureの正しい読み方はフォレです。みんな間違ってます。
どういう根拠から間違いであると判断したのか、詳しく説明してもらえます?
まさか、吉田秀和の妄言の受け売りじゃないよねえ?(w
183名無しの笛の踊り:04/10/12 22:02:37 ID:yuBmBvfM
Faure'よりもFaureの方がずっとありふれた苗字らしい。
その発音はフォール。
だけど音楽家には関係ない。以上。
184名無しの笛の踊り:04/10/13 01:50:35 ID:bCtAGPZo
>>180
fnac盤は廃盤でしょう。
現在はvirginが引き取って出してくれてるんで、かえって入手しやすくなってます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1894015
185名無しの笛の踊り:04/10/13 08:01:03 ID:ow/gUOSk
>>182

102じゃないけど根拠も何も単純にフランス人はフォーレとはいわないというだけ。
母音が延ばされるのはアクセントがその母音に来たとき。アクセントは一続きの
語群の最後の母音に来るから、 Faure'のauが延ばされることはない。
ちなみにフランス語には英語みたいな長母音・短母音の区別はない。
アクセントがおかれたときには延ばし気味になるというだけ。
ただ、日本ではフォーレの方が伝わりやすいし、別にそれでかまわないと思う。

そんなことより、このくらいのことでなにムキになってるの?
186名無しの笛の踊り:04/10/13 10:02:19 ID:elBRCfXy
ん、
フォーレに限っては、ことさら原語の発音にこだわる妙な人が多いんで、
どういうことかな…と。

> ただ、日本ではフォーレの方が伝わりやすいし、別にそれでかまわないと思う。
漏れもそう思いますよ。

「フォレ」と音引きを無くして表記したくらいで原語の発音に対する忠実度が
増すか否か…なんて、フランス語のre'と日本語のレの響きの違いを考えりゃ
随分とナンセンスな議論だしねえ。

そもそも外来語の発音をカタカナで表記して、正しいもクソも…
187名無しの笛の踊り:04/10/13 21:24:02 ID:C3exf7Py
非通俗的な人はここでも「フォーレ」で通せばいいんじゃないの?
吉田秀和のようにさ(笑)
188名無しの笛の踊り:04/10/15 04:09:31 ID:fR+9SX5Q
提案。
フォレー、又はフォーレーと言おう。
理由。
終わりのe'は延ばす表記もありうる。
マスネー
メリメー(小説家)
ブーレー(舞曲)
ビゼー
ドーデー(小説家)
カペー(演奏家)
189名無しの笛の踊り:04/10/15 05:54:38 ID:28HS/3YF
>>188
フォーレー?
いやーだー
190名無しの笛の踊り:04/10/15 09:46:46 ID:YHti0keS
>>188
意味無し。それ全員「ー」抜きで表記できるし。
そもそもフランス語に長母音は無い。
その原則に従ってフォレに統一されてた時代もあったようだが
無知な輩が引っ掻き回して混乱し現在に至るわけで。

それでも棒引き使いたいなら、あなたは
カフェオレをカフェオーレーとでも呼ぶことだねw
191ヨーシーダー:04/10/15 20:01:10 ID:XgPx7jbs
ガーブーリーエールーフーオーレーを早口で言うのが一番仏語発音に近い。
ちなみに僕はフランス語教師。
192名無しの笛の踊り:04/10/16 12:48:09 ID:5bl41pnt
突然ですが今山梨県河口湖におります。
室内楽を弾いて楽しむ会です。
フォーレのロマンスを保留にしたヴァイオリンの人は今来ていないけど。
おうちで元気しているでしょうか。
193名無しの笛の踊り:04/10/16 13:19:43 ID:dq5siUKl
ちなみにブーレーズは以前レコ芸のインタビューで“ブーレーズでもブレーズでもなくその中間です”と言ってました。
194名無しの笛の踊り:04/10/16 13:27:23 ID:30aEfPM6
ガブキ゜エル・フォケ゜
195名無しの笛の踊り:04/10/17 05:17:16 ID:7vT+2nOh
お前等まとめて外国語板へ来なさい(w
>>194 rの発音スレがあなたを待ってます(藁
196名無しの笛の踊り:04/10/17 09:51:44 ID:iIlEEDyG
河口湖からおはようございます。
ではフォーレの音楽の話にもどります。
197名無しの笛の踊り:04/10/17 10:26:00 ID:m9tdpCQ6
>>160
のCDを手に入れました。
シャルランが原盤という記述はどこにもありませんでした。
198名無しの笛の踊り:04/10/17 11:17:55 ID:Wl/iDr0u
昨日、地元でフォーレの夢のあとにとエレージーをチェロで聴いたぽ。
今までいろんな演奏会に行ったが、どんな一流と呼ばれる人たちの演奏よりも素晴らしい熱演で、本当に感動したぽ。
あんなに心の底から拍手したのは初めてだったぽ。
他の曲目もよかったがフォーレが一番よかったーぽ。
199名無しの笛の踊り:04/10/17 15:17:37 ID:KO9QKwLq
そんな良かったんなら
チェリストの名前くらい書いてやれよ
200名無しの笛の踊り:04/10/17 15:41:18 ID:Wl/iDr0u
あっ 忘れてた!
矢島三雄さんです ぽ
201名無しの笛の踊り:04/10/17 15:45:36 ID:KO9QKwLq
現代物をよくやる人みたいだね
202名無しの笛の踊り:04/10/17 19:53:07 ID:Wl/iDr0u
そうなんですか。初めてこの方の演奏聴きました。というか知りました。
大ホールとかではなく本当に小さな場所でやった小さな演奏会でしたけどすごかった… ファンになってしまいました(^^)
お年を召されてるのが心配ですが…何歳なんだろう?

トークはいかりや長介みたいでした〜
203名無しの笛の踊り:04/10/17 19:54:16 ID:Wl/iDr0u
フォーレの話とちょっとずれてしまいましたね。すみません ぽ
204名無しの笛の踊り:04/10/17 23:13:31 ID:v9tWG4PP
帰宅しました。
フォーレのロマンスの練習が再開できそうで、楽しみ〜!
ふふっ。
205名無しの笛の踊り:04/10/21 11:11:04 ID:+LqJT+Sn
保守
206名無しの笛の踊り:04/10/21 21:43:27 ID:hwR33vLt
フォーレの歌曲を歌う人いますか?

レクイエムのピエイエズだけならいそうだね。
207名無しの笛の踊り:04/10/23 08:32:09 ID:QMaSgXMR
カミーユ・モラーヌのフォーレのCDは、もらわぬ。買ったからね。

なんちゃって。
208名無しの笛の踊り:04/10/23 15:34:51 ID:/Tmm1KcT
ドビュッシーが最高!

なんちゃって。

ではフォーレでまいります。
209名無しの笛の踊り:04/10/23 17:52:34 ID:PkmThs5U
ボストリッジのフォーレはどうですか?
210名無しの笛の踊り:04/10/25 22:30:35 ID:5L6gwLuY
ラ・シーヌ賛歌
211名無しの笛の踊り:04/10/27 18:54:21 ID:hmDXY1Fv
>>184のレクイエム、買いました。

・・・幽体離脱してしまいそうです
212名無しの笛の踊り:04/10/28 00:31:34 ID:EUfDUUI7
昔LP時代にガブリエル・フォーレ少年合唱団の「フォーレ合唱曲集」というレコード
を持っていました。
殆どがオルガン伴奏の宗教曲でしたが、「ラシーヌ賛歌」(このレコードでは「ラシ
ーヌの雅歌」)が最高に美しかったです。これほど美しい「ラシーヌ賛歌」は他にあ
りません。
今はレコードプレーヤーを持っていないのですが、この演奏はCDで復刻してないの
でしょうか。
213名無しの笛の踊り:04/10/28 19:54:43 ID:WHEeNREN
>>212
残念ながらまだCDになっていないようです。

ガブリエル・フォーレ少年合唱団のラシーヌの雅歌は素晴らしいと聞くので、
自分も早くCD化することを望んでいます。
214名無しの笛の踊り:04/10/31 01:18:30 ID:U1qD1Zsy
ヴァイオリンソナタ第2番を実演で聴いたことある人いますか。
感想希望。
結構スリルのある曲だと思いますので。
215名無しの笛の踊り:04/11/03 12:38:47 ID:Xvk05xTL
1番の方が演奏頻度は多い。
216名無しの笛の踊り:04/11/04 00:20:58 ID:D1u8/F8H
>>214
2番のどの辺がスリリングなのでしょうか?
217名無しの笛の踊り:04/11/04 01:47:16 ID:IInWasM7
最初のページかな。
218名無しの笛の踊り:04/11/05 00:28:42 ID:TkYTyi1h
オザワのペレアスって、どうでせうか?
219名無しの笛の踊り:04/11/05 22:15:52 ID:c104r5tE
秋だねえ。フォーレの季節だねぃ・・・・・

ピアノ五重奏第2番がひときわ胸を打つ季節だ。
「田舎の日曜日」という、渋い映画に使われていたね。

>>191 僕の仏語はパリ訛りが入っているので、
「ガーブー(以下略)」ではなく、「ギャーブー(以下略)」となるよ。
220名無しの笛の踊り:04/11/05 22:26:52 ID:cPNGotiQ
>191
「(前略)レー」→「(前略)へ―」
じゃないか?
221 :04/11/05 23:51:31 ID:tGwT4s8E

222名無しの笛の踊り:04/11/06 00:46:07 ID:uDzZ7TQz
フォーレのレクイエムの新譜
第2稿(ネクトゥー版)での演奏
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006ILXT/
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1779223/

カップリングはラシーヌの雅歌、ヴィーナスの誕生。
223名無しの笛の踊り:04/11/07 12:33:55 ID:JZcE3aDt
チェリによるレクイエムはいかが?
224名無しの笛の踊り:04/11/09 21:18:05 ID:8Z5SKuug
ドワイアンの主題と変奏(・∀・)イイ!!
225名無しの笛の踊り:04/11/09 22:19:52 ID:6FMqWQJm
ドワイヤンはM.ロンの弟子だそうですね。
似てるところ、違うところ、ありますか。
226名無しの笛の踊り:04/11/12 07:32:20 ID:+hDXL7QX
フランソワもロンの弟子でしたが、
フランソワはロンよりコルトーの流派でした。
すれ違いでそんまそ。
227名無しの笛の踊り:04/11/12 08:14:23 ID:r2B3OJ82
>>226

あんまり詳しくないフォーレファンなんだけど、
フォーレ奏者に流派があるの?
茶道とか、武道、絵画とかの流派みたいなもん?
228名無しの笛の踊り:04/11/12 22:16:40 ID:KfzzS1bB
>>227フォーレに2流あり。
229名無しの笛の踊り:04/11/13 00:35:37 ID:kD01irb4
フォーレは級がある。
ヘビー級。
無差別級。

なんちゃって。
230名無しの笛の踊り:04/11/13 23:53:25 ID:r5vhOUtk
フォーレ・ヲタの検定試験でつか?

ヘビー級→重度のフォーレヲタ
無差別級→フォーレヲタでもあるが、他の作曲家のヲタでもある。(無差別ヲタ)
231名無しの笛の踊り:04/11/13 23:56:03 ID:Us1JCWjV
フォーレ、フランク、ダンディ、ピエルネ、マニャール、
ロパルツ、ショーソン、ヴィエルヌ、みんな好きです。
232名無しの笛の踊り:04/11/14 00:01:44 ID:alIaWPes
漏れわダンディ駄目だ
あとサン=サーンスも
233名無しの笛の踊り:04/11/14 18:54:18 ID:2dZPTfGv
デュパルク。

シャミナード。

みんな好き。
234名無しの笛の踊り:04/11/15 01:25:41 ID:dWNzkp/+
>>231
その中だとフォレがダントツで未来志向だな
他はヴィエルヌを除いてドイツ臭杉
235名無しの笛の踊り:04/11/16 22:34:16 ID:myo8SXUK
無差別級は、強いなー。
誰かヘビー級で君臨してくれないかなー。
236名無しの笛の踊り:04/11/16 22:47:53 ID:Z3/+oefA
....辞世の句のように弦楽四重奏を一曲だけ書いて死ぬ....ある意味最高の人生だ....。
237名無しの笛の踊り:04/11/16 22:51:19 ID:Q9KmOjj3
しかも若かりし頃の習作「バイオリン協奏曲」の再現・・・
238名無しの笛の踊り:04/11/16 22:58:02 ID:pvNGLSON
「とうとう四重奏曲が完成した。それがどうであるにせよ、それで充分だ。
 それは三重奏曲と同じく三つの部分から成っているが、しかし私は公衆に
 紹介するのを急ぐつもりは無いので、多分最初の楽章と二番目の楽章の
 間に置かれる、もう一つの楽章を書き足すことになるだろう。
 それはやはり必要なものであり、少なくとも現在はそれを実現できないほど
 疲れてはいない。」
239名無しの笛の踊り:04/11/16 22:58:24 ID:Z3/+oefA
>>237 話には聞いているんだが、まだそれ音で聴いたことがないんだよね...。室内楽、歌曲同様、合唱曲とオーケストラ関係も全集でてくれなかなぁ...。
240237:04/11/17 00:04:21 ID:z1QlphBJ
ASVからCD出てます。聞き覚えのある旋律が出てくると
はっとしますが、やはり習作というだけあって、曲の出来は、
話のネタとなる、といったレベルのものですよ。
241名無しの笛の踊り:04/11/17 00:10:39 ID:Ug1nT3Ex
歌曲全集注文しますた。
242名無しの笛の踊り:04/11/17 00:37:01 ID:nGxTbNSQ
>>240 ありがとう。お金作って買いに行こう。
243名無しの笛の踊り:04/11/18 03:25:57 ID:JDE36Gnc
ASV高いよ
244名無しの笛の踊り:04/11/18 13:08:21 ID:46QnJnZF
hyperionからも出てるよフォーレのヴァイオリン協奏曲。
245名無しの笛の踊り:04/11/18 20:05:03 ID:TPRkzknM
>>157>>158>>160 の言っている
Alban Beikircher(アルバン・バイキルヒャー)という人のCDは安いよ。
確か800円くらい。渋谷のHMVにあったよ。

バイオリンソナタのCD,何枚かもっているけど、他のと比べて、
この人のは、現代的で、おしゃれな感じがします。

246名無しの笛の踊り:04/11/19 23:05:22 ID:c6ACZabG
ヴァイオリンソナタ、カントロフの昔聴いた。だけど今は出てない。
復活しないかな。
247名無しの笛の踊り:04/11/19 23:20:46 ID:Ieitdc0e
カプソンあたりが録音しないかな(ひょっとしてもうしてる?)
248名無しの笛の踊り:04/11/20 14:15:32 ID:mNZ36GWh
ARTSのが安かったから聴いてみたけどヴァイオリンソナタ良いね
思ったよりも男性的な曲で、いい意味で裏切られた
249名無しの笛の踊り:04/11/21 22:26:47 ID:08m06Lrk
2番は特に男性的だよね。
バイオリンソナタに限らず、フォーレの器楽曲って渋くて男性的だと思う。
250名無しの笛の踊り:04/11/21 22:27:06 ID:JnJjWTjn
カピュソンだね247名前だけ知ってるけど。
251名無しの笛の踊り:04/11/23 00:22:52 ID:MD8GOa/5
カピュソンって読むんだ。ホモっぽいバイオリンなんだけど、ラヴェルが良かったんだよね。旋法っぽい節回しが上手いのでフォーレもどうかなって思ったんだけど。
252名無しの笛の踊り:04/11/25 22:41:14 ID:lc1Vm8qj
オール2ちゃんねらーでフォーレのトリオを弾く企画、終わったらしい。
だれもコメントしないのを見ると不評だったのか。
何ていうことだ。
253名無しの笛の踊り:04/11/25 23:05:29 ID:Wz2KjKO2
>>252
そんな企画があった事すら知らなかったよ。
254252:04/11/26 21:52:37 ID:NfQXeVCH
だってあまり広くは知らせなかったからね。
255252:04/11/26 23:05:59 ID:tWviEZMn
だからといって脳内企画ではなかった。知人には知らせたし。
256名無しの笛の踊り:04/11/27 12:51:16 ID:2MMFn+jr
バラード(独奏版)のおすすめは誰でしょうか。
クン・ウー・パイクのCDを買ったんですが、後半がどうもテンポが遅すぎる
ような気がして。とても美しいし悪い演奏じゃないと思うんですが。
257名無しの笛の踊り:04/11/28 19:07:41 ID:EfCQdCSe
どなたか藤井氏のノクターン解説会
いったかたいらっしゃいますか?
258名無しの笛の踊り:04/12/01 03:52:31 ID:tJgUS6HC
煎った方はいらっしゃいます。
ただし意味不明です。
259名無しの笛の踊り:04/12/02 00:12:35 ID:UjR/chxZ
あれは、ただの愛好家でも逝ってよかったのかな。
行きたかったけど、小さなホールだったし、気後れしてやめたよ。
260名無しの笛の踊り:04/12/03 22:13:07 ID:ZykhGp2A
>オール2ちゃんねらーでフォーレのトリオを弾く企画、終わったらしい。

多少言葉が足りなかったかな。
オール「隠れ2ちゃんねらー」でフォーレのトリオを弾く企画、終わったらしい。
261名無しの笛の踊り:04/12/05 10:19:18 ID:SOOSPuUU
>行きたかったけど、小さなホールだったし、気後れしてやめたよ。
うーん分かるような気がする。
気後れしてやめてしまうのがフォーレファンらしいところかな。
一人で楽しんでいればいいや、っていう感じ。
262名無しの笛の踊り:04/12/06 02:18:25 ID:71aqm7lO
ピエイエスってこの人作曲?
あと、(レファソラ#)ソーラシードシラシソラーシラソラファソーファレー
って曲もこの人作曲?
263名無しの笛の踊り:04/12/11 00:30:19 ID:G+lkaij6
>>262 イエス。
2行目の曲はパヴァーヌですね。

どっちもいろんなヴァージョンがあるので、集めると楽しいです。
264名無しの笛の踊り:04/12/11 17:43:47 ID:LXBwOaxs
夜想曲の2番、3番、5番は実に人生の郷愁&切なさに満ちた曲だね。
殺風景な現実世界に刹那のメルヘンを与える。
265名無しの笛の踊り:04/12/12 01:00:59 ID:8w9pzsLH
>>263
サンクス。フォーレのパヴァーヌですか
昔弾いてたクラシックメドレーみたいな中に
2小節くらいしかなかったけどこの曲好きでした
それで前フォーレの楽譜集買ったんですけど
変な難しそうな曲ばかりで
フォーレじゃなかったのかなとも思ったんですう

ピエイエスは
イエスのためのなんちゃらとも言うんですね
この前フォーレのMIDI聞いて
この曲と、パヴァーヌと
シリエンヌ?って曲が好きなんですが
他にこういう系のフォーレのいい曲ありますでしょうか

おすすめのCDとか楽譜も教えてちょ

あ、あと(ラは低)ラレミファーミファーファッファッソミーレミーミッミッファレードレードラー
て曲もフォーレっぽいんですけど、フォーレ作曲ですか?
266名無しの笛の踊り:04/12/12 01:03:23 ID:GVVnucTo
http://www.geocities.jp/hidetsugu_satoh/top.html
↑↑↑
CDいつ出るの???
267名無しの笛の踊り:04/12/12 17:12:01 ID:Dx1XVddo
>ピエイエスは
>イエスのためのなんちゃらとも言うんですね

“Pie Jesu”は『レクィエム=死者のための典礼』の『続唱:怒りの日(Sequentia: Dies Irae)』の最後の部分。
モーツァルト、ベルリオーズ、ヴェルディなどのレクィエムでは“Lacrimosa”に含まれている。
“Pie Jesu”を独立楽曲としたレクィエムでは、フォーレの他に、デュルフレやロイド=ウェッバーのものが有名。
>>265
>他にこういう系のフォーレのいい曲ありますでしょうか
>おすすめのCDとか楽譜も教えてちょ

パヴァーヌはカワイ出版から合唱版の楽譜(ピアノ伴奏)が出ている。
ただし、原曲のフルート独奏パート(前奏部分)を一部省略しているので注意。
268名無しの笛の踊り:04/12/12 17:12:55 ID:Dx1XVddo
(続き)
パヴァーヌやシシリエンヌなど、フォーレの“通俗的名曲”を取り上げた(かつ安くて入手し易い入門用)CDでは、

小澤征爾/ボストン交響楽団の「フォーレ:管弦楽作品集」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AFOJO/qid=1102835454/sr=1-11/ref=sr_1_0_11/250-8671515-0452224

プラッソン/トゥルーズ・カピトール国立管弦楽団の「フォーレ:管弦楽曲集」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GIZ7/qid%3D1102836118/250-8671515-0452224
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GIZ8/qid=1102835734/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-8671515-0452224

あたりが最適か。アマゾンで在庫切れでも、最寄りのCDショップを探せばあると思う。

レクィエムをカップリングで選ぶなら、ガーディナー/オルケストル・レボリュショネール・エ・ロマンティークの
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG6Z/qid=1102836636/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-8671515-0452224

がオススメ。レクィエム自体は、コルボ盤やヘレヴェッヘ盤の方が良いが、併録の合唱小品がネ申レベル。

あと、個人的趣味で、オールディス/グループ・ヴォーカル・ド・フランスの「フォーレ:合唱&歌曲集」。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066ABN/qid=1102837252/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8671515-0452224

本来なら室内楽曲・ピアノ曲・歌曲を勧めるべきだが、ちょっと渋めなので、初心者には向いていないと思う。
とりあえずフランスの他の作曲家の室内楽曲等を聴いて、ある程度慣れてからの方が、その良さをより楽しめるハズ。

あと、過去ログ読めば判ると思うが、フォーレ愛好家に“通俗的名曲”が好きと言うとバカにされるので注意! (^_^;)
269名無しの笛の踊り:04/12/12 22:24:42 ID:2gtJMnwE
アマゾンの場合引用のしかたは、
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AFOJO/
これだけで十分なのです。
そのあとの長い記号の列はカットしてもサーバーが勝手に加えてくださるわけですから。
書籍の場合も同じです。
270名無しの笛の踊り:04/12/12 23:30:01 ID:NPK7u5XR
>>268
プラッソン/トゥルーズ・カピトール国立管弦楽団の「フォーレ:管弦楽曲集」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=8559

2CD激安。
271名無しの笛の踊り:04/12/13 01:44:18 ID:pruIjBRP
ピアノ五重奏第一番のメロディーで

ちーんーぽーがーでーかーいー
ちーんーぽーがーでーかすーぎー
ちーんーぽーがーでーかーいー
まーんーこーにーはーいらーなーい

ちーんーぽーちーんーぽーこー
ちーんーぽーちーんーかーすー

ちーんーぽーこーでーかいー くーさいーー




めんどくさいからこれでやめます
272名無しの笛の踊り:04/12/13 01:45:08 ID:pruIjBRP
あげ
273名無しの笛の踊り:04/12/13 01:50:13 ID:Ujnbwmvu
ピアノ五重奏第2番のメロディーで

ちーんーこーがでーかすーぎるー
ちんこがーでーかーすーぎるー


ピッタリ?
274名無しの笛の踊り:04/12/13 02:49:12 ID:pruIjBRP
「夢のあとに」

ちーんーぽーこー(ry
275名無しの笛の踊り:04/12/13 02:56:23 ID:pruIjBRP
「夢のあとに」

ちーんーぽーこー ちんぽこちんーーぽー
ちんぽーちんぽーこ ちんぽこーおおおおおおー
ちーんぽーまるーだしーちんぽまるだーーし


めんどくちゃいからノシ 
276 :04/12/13 08:50:07 ID:jvKgSheR
フォーレとドビュッシーは穴兄弟なんですよね?
277名無しの笛の踊り:04/12/13 15:42:44 ID:4g9CaHxk
自分の旦那の前妻をピストルで自殺させるような魔性の女
278名無しの笛の踊り:04/12/13 21:34:42 ID:1Xe5oV2E





279名無しの笛の踊り:04/12/13 22:01:36 ID:64SD3RBX
>>271 >>273-275
や、やめれ・・・・・・
280名無しの笛の踊り:04/12/14 00:33:27 ID:ZJPUpm+s
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2004%2d12%2d14
2004年12月14日の番組表
03:35-06:16 BartokRadio 聖イシュトヴァン・キラリー交響楽団&オラトリオ合唱団 http://www.szentistvanzene.hu/english.html 
指揮:ユーリー・シモノフ エステール・スメギ、アナトリー・フォカノフ(独唱)
バリント・ゾルドス(pf)

フォーレ:レクイエム

プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):展覧会の絵
96.7K RealG2 ttp://real1.radio.hu/BartokG2.ram
128kbps mp3 ttp://real1.radio.hu/bartok2.m3u
(リスト音楽院大ホールから 生中継)

281名無しの笛の踊り:04/12/14 07:55:57 ID:K00lVsEl
274 夢のあとにワラタ
282名無しの笛の踊り:04/12/14 23:00:35 ID:c73f/lhz
>>267>>268
ありがトン!
小澤のCD買ってくるぽ!
283あないぬ:04/12/15 19:12:19 ID:PQdUyM6o

なんだか、ずいぶんと亀レスで申し訳ないのですが。

>>37

懐かしいですね。
このパヴァーヌの編曲、アニー・ハスラムという歌手が歌っていました。
タイトルは"The sweetest kiss"。
"Annie Haslam's Renaissance"名義で、
アルバム"Blessing in disguise"に収録されています。

本人のサイトにディスコグラフィがありますよ。
日本盤は廃盤ですけど、輸入ならまだ手に入るんじゃないかな?

ttp://www.anniehaslam.com/discography/ah_disc_blessing.html

ついでに……
日本語の関連サイト。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~gianluca/renaissance.html

>>57

死ぬときに聴いていたいですね、ノクターンの13番。
冬の澄んだ空によく似合う印象があります。
天駆ける永遠の孤独。

>>60

これ、廃盤じゃなかったかな?
長いこと探してるんだけど手に入りません。
よかったらどこで見つけたのか教えて。
284名無しの笛の踊り:04/12/15 20:00:18 ID:bZXAc+Mg
>>283

60じゃないけど、Nimbusは直販やってるので
ペルルミュテールのも入手可能ですよ。

http://www.wyastone.co.uk/nrl/index.html

送料が枚数毎に掛かるのでまとめ買いはきついけど
一枚だけなら問題ないでしょう。
285あないぬ:04/12/15 21:35:16 ID:PQdUyM6o

>>284

おお!
ありがとうございます。
286名無しの笛の踊り:04/12/18 22:26:14 ID:a1G94WFw
ピアノを弾くフォーレファンの者です。
あることで、ある人に、電話でお叱りを受けました。その内容は言えません。
287名無しの笛の踊り:04/12/18 22:35:57 ID:iO4Cwaw4
フォーレこそショパンの正当な後継者

288名無しの笛の踊り:04/12/18 22:43:12 ID:a1G94WFw
ショパン。
フォーレの初期の曲で、ピアノのテクスチャーはショパンの影響が濃厚だね。
289名無しの笛の踊り:04/12/19 00:59:06 ID:T8/tD6BG
視し離縁濡
290名無しの笛の踊り:04/12/19 01:29:31 ID:BOL/l7tr
291名無しの笛の踊り:04/12/19 01:30:24 ID:BOL/l7tr
>>286
ヒントくらいくれよ。
292名無しの笛の踊り:04/12/19 01:51:43 ID:zjQTN8N4
286です。
ヒントは
フォーレの作ったピアノ、ヴァイオ……

ああっこっこれ以上言ったら、大変なことになる。
ああ。許したまえ。
293名無しの笛の踊り:04/12/20 01:14:43 ID:wIeYtjWa
フォーレっていう名前のレストラン、コーヒーショップとかないかな。

ラフォーレはあるけど違うものを想像させるから不可。
294名無しの笛の踊り:04/12/20 02:49:29 ID:eBHIUEIo
水道橋にあったような・・・
295名無しの笛の踊り:04/12/20 14:30:02 ID:eb1O0rb8
チチクリエンヌ
296名無しの笛の踊り:04/12/20 16:39:04 ID:GGO2w9Tp
ジャン・ラシーヌ讚歌(・∀・)イイ!
297名無しの笛の踊り:04/12/20 22:23:29 ID:SMJkVpOQ
ラシーヌ雅歌はピアノ伴奏の方が静謐な美しさが際立つように思う
298名無しの笛の踊り:04/12/20 23:32:35 ID:eBHIUEIo
塔のフリペに出てるネーちゃんのVcソナタどう?
299名無しの笛の踊り:04/12/21 21:35:21 ID:Tkcc5j6b
フォーレのノクターンNO.13クライマックス直後、
(最初のテンポに戻るところ)の手前4小節なんだけど、
左手、拍数合わなくないですか?
自分の譜面が悪いのか、休符が足りん。
300名無しの笛の踊り:04/12/21 23:05:52 ID:pVNTBZit
参百!
301名無しの笛の踊り:04/12/22 00:24:45 ID:b82hjDJs
ヴァルスカプリース
1から4まで。
どれが好きですか?
302名無しの笛の踊り:04/12/25 13:23:24 ID:BLKC54Bs
プラッソンのカリギュラを聴いているが、この曲ってもう
少しメジャーでもいいんじゃない?いいよ、コレ・・・

この曲は弟子が関わったりしてるの?
303名無しの笛の踊り:04/12/25 22:47:14 ID:vEe4ZT/I
>>301
コラール氏の演奏のものでは2番が好き。
でも、もう一枚のCD(コピーCDで、演奏者不明)
に入っているヴァルスカプリーズでは1番が好き。

演奏者によって、好きな曲が変わってしまいます。




304名無しの笛の踊り:04/12/26 02:13:42 ID:I0OWTdU0
>>299
春秋版の楽譜持ってますが、校訂報告に
「123〜126小節:低音部各小節に四分休符追加。」と書いてあるので、
版によっては間違いがあるかも知れません。
305名無しの笛の踊り:04/12/26 12:48:16 ID:wVv971D3
>>304
休符追加ですか。
いくつかのCDを聴いて、5拍子のように聴こえたので
変拍子の書き忘れかな、とも思ったのですが。
ありがとうございました。謎がとけました。
306名無しの笛の踊り:04/12/28 22:55:50 ID:3QJGGLiE
私はペーターの原典版です。番号は9560c。
>「123〜126小節:低音部各小節に四分休符追加。」と書いてあるので
ここは注釈なしに6拍分、正しく書かれています。
確認できませんが、いずれは他の本とも比べてみたいですね!
307名無しの笛の踊り:04/12/28 23:29:35 ID:QX7vpmKY
>>5
ワロタ
308名無しの笛の踊り:05/01/01 03:45:44 ID:DxQcLeN9
フォーレもはまりやすいからね。いい事でつ。
309名無しの笛の踊り:05/01/01 17:59:14 ID:mI2mhv2o
フォーレのロマンスを保留にした人は、お雑煮をおいしく作れたでしょうか?

今年もヨロシクおねげるします。
310名無しの笛の踊り:05/01/03 07:46:51 ID:pEnmXh1K
お雑煮を語るのはブゾーニスレッドだったな。
311名無しの笛の踊り:05/01/04 18:21:49 ID:X/xKbW1l
フォーレのレクイエムはリチャード・マーロウ盤が好き。
312名無しの笛の踊り:05/01/06 05:18:20 ID:XpZk2s8R
あげます
313名無しの笛の踊り:05/01/08 12:31:28 ID:FgUnMub7
フォーレの揚げ物はおいしいですか?
314名無しの笛の踊り:05/01/08 23:34:40 ID:I1MIoLOd
ヴァイオリンソナタ第2番、美しいですね。1番もいいですが、聴き飽きてきました。
といってもつい聴いちゃうのですが。

お好きな方いませんか?室内楽はも宝石だらけですね。チェロソナタ1番の3楽章も
大好きです。この雰囲気でピアノ独奏1曲挙げるとすれば、どの曲になりますか?
315名無しの笛の踊り:05/01/09 13:09:18 ID:JZCw/kDE
>>314
無言歌第3番かなぁ
316名無しの笛の踊り:05/01/09 20:59:41 ID:FOMOW4Lk
>>315
ありがとうございます!!
この曲もとっても綺麗なんですよね。えと、もちょっとテンポがあって、晩年の
透明感というか昇天の雰囲気が加速されていくような華やかさのある曲ないですか?

317くらくら:05/01/09 21:32:34 ID:TMflShlc
316>ノクターン6番とか?
318名無しの笛の踊り:05/01/09 21:39:57 ID:FOMOW4Lk
>>317
いいですね!確かに。盛り上がりの部分とかすごく華やかさがあります。うん。
他にどの曲がお好きですか?舟歌の3番とかも好きなんですが、もちょっと
熟した感じがいいんですよね。。
319くらくら:05/01/09 22:12:25 ID:TMflShlc
弦楽四重奏も好きだなぁ* 舟歌もいいよね。
320名無しの笛の踊り:05/01/09 22:12:55 ID:7B9gbXXk
ノクターン13番を聞きながら
もだえるのが好き。
321名無しの笛の踊り:05/01/09 22:57:04 ID:zuBG938v
>>318
夜想曲第7番何てどうだろう
322名無しの笛の踊り:05/01/13 21:13:53 ID:SKC2Zr6w
こんばんわ。

弦楽四重奏もいいですよね。ヴァイオリン協奏曲ってあるんですね。
知りませんでした。
どのCDがおすすめですか?

ノクターンは10番以降、なんだかすごく惹かれます。勿論7番も。
もちょっとよく観てみますね。
前奏曲5番7番あたりもチェック!!です。

フォーレのピアノ曲、昔さらっと聴いた程度でほんとに良さがわかってなかったです。
これからもいろいろと教えてくださいね!

ところで誰の演奏聴いてますか?ユボーの演奏地味じゃないですか?ドワイヤンどか?
他にありませんか?
323名無しの笛の踊り:05/01/13 21:31:42 ID:sv3vsMWW
そんなあなたにハイドシェック
324名無しの笛の踊り:05/01/13 22:56:46 ID:C76NFyPG
>>322
ペルルミュテルとかキャサリン・ストットとかルイサダとか
ジャン=ポール・セヴィラとかポール・クロスリーとか
マルグリット・ロンとか藤井一興とかクン・ウー・パークとか
ポブウォッカとかSally Pinkas(ピ、ピンカス?)とか
フォーレの自作自演とかホロヴィッツの夜想曲13番とか…
325名無しの笛の踊り:05/01/13 23:17:49 ID:SKC2Zr6w
キャサリン・ストットってアマゾンでみつかります?みつからないんですよ。。

ハイドシェックのフォーレってどんな感じですか?

クロスリーって。。ドビュッシー聴いたんですけど。。どうなんでしょう。。

自作自演あるんですね。聴いてみたい。あとのは知らないんですが、華やかで
滑るようなのがいいです。どの人がお薦めですか?
326名無しの笛の踊り:05/01/13 23:22:56 ID:siwkZ3gR
327名無しの笛の踊り:05/01/13 23:26:28 ID:6EuQQOHR
華やかで滑るようなといえば、コラールでしょうか?
私は燻し銀のユボーとか、ジェルメーヌ・テッサン・バランタンが
好きですが。
ストットも明るいですよ。
328名無しの笛の踊り:05/01/13 23:28:17 ID:3FTDqCR8
バラード、大好きです。ノクターンなら作品37、63が個人的に思い出深い曲。
小品だとつきなみだけどシシリエンヌ、パヴァ―ヌとか・・・。
329名無しの笛の踊り:05/01/13 23:44:21 ID:SKC2Zr6w
>>326
ありがとうございました。視聴して気に入って見失って大変だったんです。
しかも全曲集みつかった!!

>>327
ユボーはいぶし銀になるんですか。聴き込むといいのかな。さらっと聴いた感じ
なんだか無骨な感じがしました。アファナシェフのブラームスみたい。違うかなぁ。。
コラールいいですね。アマゾンでみつかるかな?室内楽聴いてますがピアノ
パートが浮き出てすごく冴えてますね。もう一人の人知りません。フランス人
っぽいのに。。(汗

>>328
ノクターン5.6番ですね。いいんですよね。6番定番ですね。
ちょっとみつけました、っていう感じのがいいんです。(←意味不明)
330名無しの笛の踊り:05/01/14 00:42:39 ID:0BE6wuXy
前奏曲第5番の最後の旋律はレクイエムのリベラ・メの
バリトン・ソロの旋律と同じじゃない?
331名無しの笛の踊り:05/01/15 18:42:25 ID:izEwoazI
ルービンシュタイン先生のフランス音楽名演集っていう、
CDにフォーレの夜想曲3番が入っているんだけど、
これは私にとって、ちょっとみつけみした、って感じでした。
ルービンシュタインならではの美しい旋律。

全曲セットで聴いて見たいよー。
332名無しの笛の踊り:05/01/16 08:23:12 ID:coJEhr8X
ルービンシュタインは、
フォーレOp.15カルテット素晴らしい。
333名無しの笛の踊り:05/01/16 12:46:30 ID:HCJie/7o
>>332
同意
334名無しの笛の踊り:05/01/16 21:00:20 ID:DqO5dhW5
>>332,>>333

ルービンシュタインのカルテットOp.15があるんですね!
是非聴いてみたいです。
今、手に入るのかな?
335333:05/01/16 21:29:13 ID:CPIgneAX
>>334
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005427T/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000054275/

ルービンシュタインのカルテットop.15はステレオ録音(上)とモノラル録音(下)の2種類があります。
ちなみに、自分が持ってるのはステレオ盤で、モノラル盤は未聴です。
336名無しの笛の踊り:05/01/16 22:00:47 ID:DqO5dhW5
>>335
ありがとう!

さっき自分でAmazonみたけど、見つけられなかったので、
嬉しいです。さっそく購入して聴いてみます。
337名無しの笛の踊り:05/01/17 21:53:39 ID:mPExpT+w
332です。
逆に私はモノラル録音しか聴いていません。
だけどとてもいいです!!!
これは弦がパガニーニ四重奏団。
ステレオはガルネリ四重奏団。

ガルネリはルービンシュタインに比べて段違いに世代の若い団体ですね。
338名無しの笛の踊り:05/01/21 23:50:59 ID:MkYpnbtc
ユボーのピアノ曲全集でよくない演奏もあるんだけど、
他にはだれの演奏を聴けばいいんだろう。
ユボーと似たスタイルの演奏ありますか?
339名無しの笛の踊り:05/01/21 23:56:59 ID:uWPn8H0q
ユボーによくない演奏があったら、彼のご家族に猛省を促すのがよい。

ふふっ。
340名無しの笛の踊り:05/01/22 00:15:07 ID:JoP1pqCQ
じゃやっぱり
ジェルメーヌ・テッサン・バランタン
フォーレの薫陶を受けたと思われる。
録音古いが。
341名無しの笛の踊り:05/01/22 00:17:20 ID:5G6d8E59
ダマズも無くなると二度と出ないんじゃない?
342名無しの笛の踊り:05/01/22 00:29:07 ID:9gMa20PH
本当の意味でピアノ曲全集を出したのはストットだけだな。
連弾曲2曲(ドリー、バイロイトの思い出)、ハープ曲からの編曲の即興曲第6番をちゃんと収録している。
343♪さん:05/01/22 20:23:50 ID:HPU7AwY/
フォーレのピアノ曲だったら ノクターンの7番が最高だね
一般には6番が人気があるんだけれど・・・
9番以降の灰色の世界に入る 一歩前の夕暮れの余光というか、
とに角 美しい
344名無しの笛の踊り:05/01/22 22:08:28 ID:VblngNAu
そして悲しい
345名無しの笛の踊り:05/01/23 02:08:14 ID:umtL2fPg
フォーレの夜想曲は、前の人が言うように、
6番のような、明るく、華やかな曲は、キャサリン・ストットや、ハイドシェック
で聴き、9番以降のような、渋い、わびさびチックな曲は燻し銀のユボーで聴く
のが雰囲気が高まって良いかも。

コラールはどっちもOKと私は思う。
346名無しの笛の踊り:05/01/23 10:14:17 ID:RFjf9wkr
336です。
ルービンシュタインのピアノ四重奏、届きました!
さっそく聴いております。

ピアノ四重奏1番(Op.15)は今まで第1楽章と第4楽章が好きだったんだけど
このCD聴いたら、2番がすごく素敵に聞こえてきました。
他の演奏とは一味違う、ルービンシュタイン・マジック!

一緒に入っているブラームスのピアノ四重奏も良いです。
347名無しの笛の踊り:05/01/23 11:59:08 ID:96zg8Wk8
フォーレのピアノ四重奏曲第一番は幸せいっぱいの曲。
クラシックっていいなぁ て聴いた時、しみじみ感じた。
348名無しの笛の踊り:05/01/24 21:22:55 ID:DrbekoXc
QUARTETTO FAURE DI ROMAで鑑賞中
349名無しの笛の踊り:05/01/24 21:37:40 ID:MxLAxutN
>>5
ワロタ
350名無しの笛の踊り:05/01/25 23:13:39 ID:MrzkyF7I
フォーレって普通に見聞きする範囲で、
他の音楽家、芸術家のように風変わりなエピソードが
ほとんど聞こえてこないねー。
写真、肖像画の表情も紳士的だし。

だから、私はフォーレに>>5のようなイメージはないよ。
そういうイメージをわかせるようなお下品なエピソードがあるなら、
逆に知りたい!面白そう!
351名無しの笛の踊り:05/01/25 23:45:35 ID:VZg9aTq4
教会のオルガン奏者をやってる頃、サロンから朝帰りの
まま教会に来てクビ・・・だっけ?
352名無しの笛の踊り:05/01/26 00:14:15 ID:ZMVF6IE4
>>350
ヒゲでごまかしてるが、動物的な顔だと思うぞ
とくに若い頃の写真、目つき相当悪いぞ
女癖も悪かったらしいし(いまでいうセクハラオヤジ)

なにはともあれチェロソナタ最高
353名無しの笛の踊り:05/01/26 07:49:32 ID:pNJLlTiK
....エロくないとああいう曲は書けない。(w
354名無しの笛の踊り:05/01/27 02:24:57 ID:ppIERdeP
確かに!フォーレの曲には色気がある。

355名無しの笛の踊り:05/01/27 19:52:43 ID:a9GwKi1Z
ピアノ独奏の隠れた至宝についてお話しましょ。
この曲埋もれがちだけどもっと弾いてよ!っていうの聞かせて!

>>352 チェロソナタ大好き!
356名無しの笛の踊り:05/01/27 20:31:24 ID:343ATDuH
(・∀・)フォーレフォーレどうだ恵里子、デカいだろ
357名無しの笛の踊り:05/01/27 20:33:36 ID:Pn763ddn
バルカローレの5番  雄大 最後がとてもいいの
ノクターン は7番  暗くて、なまめかしい 
 
即興曲5番 は全音音階で作られているけど、結構いける。
私は4番も好きだけど・・・ 1〜3番は比較的演奏回数が多いかも
358名無しの笛の踊り:05/01/27 20:39:59 ID:a9GwKi1Z
>>357
うん。同感。バルカローレ5番着目してた。11番とかはどうです?

ノクターン7番は出だしの朴訥としたとこが華やかに盛り上がってゆく
ストーリーがいいんです?12番とかはどう思います?13番の引力には勝てないかな?
13番てかなりとりあげられているんでしょうか???

即興曲5番ですね。フォーレの中では異質です?4番のほうが好きかも?
359名無しの笛の踊り:05/01/27 22:54:19 ID:TQ9JxNG0
舟歌11番のコーダが好き。
嵐が過ぎ去った後の静けさという感じで、何か胸に染み透る。
360名無しの笛の踊り:05/01/28 00:21:04 ID:tPqBmy3Z
>>351 >>352
おお!フォーレは遊び人だったのか!

あの紳士的な(微妙に動物的?>>352)雰囲気で、ピアノに向かい、
夜想曲でも弾かれたら、たいていの女はメロメロになりそうでつ!

私だったら、夜想曲の2番、3番、6番あたりがいいな。
華やかに盛り上がる音とともに絶頂にいたってみたい。
361名無しの笛の踊り:05/01/28 00:28:27 ID:W6nqzzg0
ピアノ+オケだけど、幻想曲が好きだな。
冒頭のメロディがあまりにもイノセントで印象的。
362名無しの笛の踊り:05/01/28 00:39:19 ID:neX5jAzL
363名無しの笛の踊り:05/01/28 00:51:42 ID:foXti4zt
>>362
上から1番目の写真は確かフォーレが15,6歳の時の写真。
この年齢にしてもう既に立派なお髭が生えているw
364名無しの笛の踊り:05/01/28 17:10:24 ID:0hnwnyVi
どなたか夜想曲第13番の楽譜の見られるサイトご存じないですか?
365名無しの笛の踊り:05/01/28 20:22:45 ID:gAPbPyGa
>>350
実はドビュッシーと穴兄弟。
366名無しの笛の踊り:05/01/28 22:44:06 ID:UXP7cNio
ヴァイオリンソナタ2番のヴァイオリンを弾いてくれる人を募集してしまおうかな。
367名無しの笛の踊り:05/01/28 23:48:58 ID:tPqBmy3Z
>>366
>>157>>160の言っている、 Alban Beikircher(アルバン・バイキルヒャー)
という人はどう?

結構イケメンだと思うけど。
音もおしゃれな感じで悪くないと思うぞ!

368名無しの笛の踊り:05/01/29 00:09:54 ID:m5B0qeXE
360,367です。
>>362さんフォーレの写真サンクスです!
若い頃のフォーレの顔立ちって微妙ですね。
でもピアノを弾く姿みたら、絶対惚れそうでつぅ!

フォーレを演奏してもらうなら、さっき367にも書いたけど、
アルバン・バイキルヒャーさんがいいな。
バイオリニストの方だけど。
写真の載っているサイト見つけたので、貼っときますね。

ttp://www.john-denver.de/bmg/productdetails.do?Kuenstler_Nr=194146

ピアノは誰がいいかなー?
369名無しの笛の踊り:05/01/29 00:35:55 ID:lnK5/Ace
フォーレっていうと真っ先に浮かぶのが
「ピアノとフルートのための幻想曲」
シチリア舞曲風の物悲しい序奏から鳥肌立ちまくり。

たしかこの曲、管弦楽編曲版があったけどそっちもなかなかいいよね。
370名無しの笛の踊り:05/01/29 00:49:20 ID:ps93U2AV
366ですがお金を取れる演奏家をという趣旨ではないのです。
趣味でも勉強した人でも、個人対個人で誘いあいたいな、ということです。
バンドのメンバー募集みたいなものですね。
よろしく。
371名無しの笛の踊り:05/01/29 01:11:59 ID:q3Dym+fb
私もヴァイオリンソナタ2番の普及にはげみたいと思ってます。
美しい傑作だ!!私もピアノです。
1番と同じくらい弾かれて欲しいですよね!
372名無しの笛の踊り:05/01/29 10:59:16 ID:m5B0qeXE
>>366
意味取り違えていてスマソ。
フォーレをイケメンに演奏してもらって、惚れ惚れと音に浸ろうっていう
のではなく、実際に演奏するには、ということだったんですね。
失礼いたしました。

ヴァイオリンソナタ2番は私も大好きです。
1番も好きですが、2番の少し渋味のかかった華やぎがいいです。

>>366さんは実際にフォーレを演奏できる方なんですね。
クラシックなんて易しく編曲してあるのしか弾けない私には羨ましいです。
フォーレなんてまず、易しい楽譜見当たらないし。

いいヴァイオリニスト見つかるといいですね。期待してます!
373名無しの笛の踊り:05/01/30 02:50:01 ID:jMhsfZeF
土曜にお昼近くまで寝ていたため、眠れない。
さっきまでフォーレの前奏曲と即興曲をディスクマンで聴いていた。
心地よいピアノの音で眠りに誘って欲しいんだけど。

どれがどの曲が一番心地よさそうかなー?
374名無しの笛の踊り:05/02/01 17:31:31 ID:M40MoWV1
フォーレってどんな人だったんだろう?
作品表みたいのはよく見かけるけど、伝記みたいな本はあるのかな?

今探している最中だけど、まだ、出会えず。
375名無しの笛の踊り:05/02/01 21:57:03 ID:Ek2DRq1W
ネクトゥーという研究者の本を買うといいですよ。
第一人者だから。
376名無しの笛の踊り:05/02/01 23:40:43 ID:PGRrVvBL
377名無しの笛の踊り:05/02/01 23:49:48 ID:Ek2DRq1W
376の本は大著だな。
とても高価だから図書館かな。
ネクトゥーでもっと簡素にまとめたものもあったような。
378名無しの笛の踊り:05/02/01 23:52:11 ID:1JaU47+X
>>374 ちょっとまとめてみた。漏れがあれば補完よろ。


◆著者「書名」(訳者、出版社、出版年)

1.エミール・ヴイエルモ「ガブリエル・フォーレ 人と作品」(家里和夫、音楽之友社、1981.06)
  ISBN:4276225515  \2,518(税込)
2.ジャン・ミシェル・ネクトゥー「ガブリエル・フォーレ 1845−1924」(大谷千正、新評論、1990.12)
  ISBN:4794800797  \3,360(税込)
3.J・M・ネクトゥー「サン=サーンスとフォーレ 往復書簡集1862−1920」(大谷千正、新評論、1993.02)
  ISBN:4794801777  \2,730(税込)
4.J・M・ネクトゥー「評伝フォーレ 明暗の響き」(大谷千正、新評論、2000.01)
  ISBN:4794802633  \10,500(税込)
5.マルグリット・ロン「回想のフォーレ ピアノ曲をめぐって」(遠山菜穂美、音楽之友社、2002.11)
  ISBN:4276131723  \1,890(税込)

とりあえず >>376 が挙げている「評伝フォーレ 明暗の響き」を読んでおけば万事OK!
他に、ウラジーミル・ジャンケレヴィッチのが新評論から出版される予定だった(90年代前半)のだが…。
379名無しの笛の踊り:05/02/01 23:52:51 ID:1JaU47+X
続き

1.河本喜介「フォーレとその歌曲」(音楽之友社、1990.05) ISBN:4276131707  \2,310(税込)
2.金原礼子「ガブリエル・フォーレと詩人たち」(藤原書店、1993.02) ISBN:4938661667  \8,971(税込)
3.日本フォーレ協会「フォーレ頌 不滅の香り」(音楽之友社、1995.07) ISBN:4276131715  \3,262(税込)
4.金原礼子「フォーレゆかりの地を訪ねて」(音楽之友社、1997.12) ISBN:4276210429  \3,150(税込)
5.金原礼子「フォーレの歌曲とフランス近代の詩人たち」(藤原書店、2002.02) ISBN:4894342707  \9,240(税込)

「フォーレ頌」は音楽評論とエッセイから成る。機会があればぜひ読んで欲しい。
「フォーレゆかりの地を訪ねて」はフォーレ関連の土地の地図や建物の写真が多いのが特色。
その他の本は、フランス歌曲やフランス近代詩に対する興味と知識が無いヒトには全然オススメ出来ません。(^_^;)
380名無しの笛の踊り:05/02/02 00:24:08 ID:RB+WF/9+
フォーレに関する本て多いな・・・
日本人はフォーレが好きなんだ?
381名無しの笛の踊り:05/02/02 00:25:12 ID:MFNTecvN
フォーレは高級な音楽?
382名無しの笛の踊り:05/02/02 00:26:25 ID:wU2an2Ml
>>378
>他に、ウラジーミル・ジャンケレヴィッチのが新評論から出版される予定だった(90年代前半)のだが…。

シンフォニアというところから、86年に「夜の音楽 ショパン・フォーレ・サティ − ロマン派から現代へ」と
いうタイトルで出ています。原書は Le Nocturne 。
多分、アマゾンかジュンクかBK1で、まだひっかかると思います。
ISBN番号はなく、\2625(税込)です。
383名無しの笛の踊り:05/02/02 00:37:19 ID:SnVpsIeY
一般的には「明暗の響き」のダイジェスト版といえる。

2.ジャン・ミシェル・ネクトゥー「ガブリエル・フォーレ 1845−1924」
  
で充分だと思ふな。「明暗の響き」は確かに網羅的で貴重な本だけど、基本的な内容は
「小ネクトゥー本」といっしょ。「明暗の響き」は情報量は多いけどやや散漫な印象で、
あの分量を消化してイメージをつかむのはかなり大変だと個人的には思った。
384名無しの笛の踊り:05/02/02 00:51:44 ID:RB+WF/9+
>>381
親しみやすい面もあるが、低級な音楽ではない。
特に中期の室内楽、ピアノ曲、歌曲、そして例のレクイエム等は
聴き手の精神を高め、音楽が実際に聞こえるものを超えた何かを
表現していることを、感じさせる。
難しいのは後期の作品だな。とっつき難いんだ。ただ、少しずつ
聞いているうちに分かってくるだろう、と思う。
385名無しの笛の踊り:05/02/02 01:03:21 ID:egeT13HO
フォレの鑑賞には異常な集中力を必要とする。
ドビュッシーのほうが聴くのはよほど楽。
ここまでの集中力を求める音楽は、他にはシェーンベルクとか
ネーデルラント楽派くらいだと思う。
386名無しの笛の踊り:05/02/02 01:10:57 ID:cgluHRm2
ドリーは自分の子どもという説が書いてあったのはどの本だっけ?
387名無しの笛の踊り:05/02/02 12:54:50 ID:FR2hUlGf
374です。
たくさんのご紹介ありがとう!
ちょっと高いけど>>378にある2の本を注文しました。届くの楽しみ!
ほかの本は図書館にないか、探してみます。

フォーレって、子どもというかご子孫の方いるの?
今まで、年表みたいので、「○○年、第一子○○誕生」というようなの、
見たことないんだけど。

本読めばわかるか。

388名無しの笛の踊り:05/02/02 13:08:26 ID:bC+cDQa1
>>378 >>379 大変参考になります。ありがとうございます。ジャンケレヴィッチ
アマゾンでみつからなかったです。前から探しているのですが・・

実は第3過程の音楽学マネジメント専攻の入試で実技があるので、
夜想曲13番を弾こうかと思うのですけど、音楽学的見地?からして
内容が充実しているピアノ独奏曲教えてください。この曲で大丈夫
そうでしょうか?

多分音楽に対する感性や理解力・解釈などをみるための実技試験だと
思われ(音楽院ではないため)るのですが・・・

他の専攻から受けるもので・・よかったらアドバイスお願い致します。
389名無しの笛の踊り:05/02/03 02:35:02 ID:/AT4lt7s
マリナーのフォーレクって何気に名盤じゃないすか?
390名無しの笛の踊り:05/02/03 18:39:19 ID:OUKAYpAW
ラヴェルのマ・メール・ロワはドリーへのオマージュですか?
391名無しの笛の踊り:05/02/03 23:00:11 ID:pro7ZWiA
>>387

ちょっと書庫を捜してみました。

フォーレはフルミエ家の女性と結婚し、次男のフィリップ・フォーレ=フルミエが
「フォーレ・その人と芸術」という本を書いています。邦訳昭和47年、音楽之友社

後、私が持っているフォーレ関係の本は

ネクトゥー「ガブリエル・フォーレ」  新評論 1990
コルトー「フランス・ピアノ音楽」下巻  音楽之友社  昭和27年
ノーマン=デマス「フランス・ピアノ音楽史」  音楽之友社  昭和39年
河本喜介「フォーレとその歌曲」  音楽之友社  1990年
ヴュイエルモーズ「ガブリエル・フォーレ」  音楽之友社  昭和56年
Charles Koechlin "Gabriel Faure" 1946
Alfred Cortot "La Musique Francaise de Piano I" 1932
Jean-Michel Nectoux "Gabriel Faure -His Life Throubh His Letters" 1984
Vladimir Jankelevitsh "De la Musique au Silence I Faure et l'Iinexprimable" 1974

がありました。勿論全部読んだ訳ではありません。
392名無しの笛の踊り:05/02/04 02:48:54 ID:9+JNSwB+
>>388
13番は名曲だけど、どうも試験向きじゃないような気もするね。
夜想曲なら、6番や7番、あと4番とか、中期の作品が変化に
富んでいて試験官の受けは良いと思う。あと、舟歌なら5番とか。
393名無しの笛の踊り:05/02/04 03:32:22 ID:mZ0N9C/Z
>>392
やっぱりそうですか。全くおんなじこと心配していました。
ちょうど夜想曲の7番と舟歌の5番みてたんです。フォーレはちょっと
避けたほうがいいのでしょうか。ドビュッシーやラヴェルだと音楽学の先生に
聴かれるにしては万人向きすぎかなと思ったので。フォーレだとまだまだ
以外にひのめをみない作品があるような気がして。各指の力が比較的弱くて
アルペッジョ&ニュアンス系で感性的に近代音楽向きなんですがほかに思いあたる
作曲家、作品ありましたらお願いします。ちょっとスレ違い気味すみません。
394名無しの笛の踊り:05/02/04 04:33:57 ID:YcidzgD2
> Charles Koechlin "Gabriel Faure" 1946

これどう?
気になる
395名無しの笛の踊り:05/02/04 13:42:53 ID:1yuecGFw
>>394

       先生!すみません。まだ読んでません(笑)


       英訳の薄っぺらい本です。カバーのフォーレの肖像はちょっと良いかも。
396名無しの笛の踊り:05/02/04 22:14:31 ID:/VlkRbqP
>>393
私、音楽が専門でないから、勝手なことを書きますね。
音楽学的見地から撰ぶ適当な曲という意味で、言われているのですか?

試験は何かのテーマがあって、それについて自分なりの考えを
まとめられるのでしょう? その内容に関連した曲を実技として、
演奏されるのでしょうから、まずテーマが大事だと思うのです。
研究テーマとか 課題とかあれば、それで選択曲が絞られると
思うですが。
397名無しの笛の踊り:05/02/07 00:16:16 ID:ikQk2rsi
本、読み始めました。
お父上のお名前が「父さん、己、フォーレ」
と発音されるのにちょっとワロタ。
398名無しの笛の踊り:05/02/07 19:14:39 ID:ErMuWzVZ
そうそう、そこが最初のポイントだよね。
399名無しの笛の踊り:05/02/07 22:03:16 ID:K/bx8sBk
通俗的!!!!
400名無しの笛の踊り:05/02/07 23:25:01 ID:sgrNFYnf
>>396
勝手な質問に答えてくださって本当にありがとうございます。研究テーマとの関連
は特に求められないのですが、たぶん弾き手の音楽観が出る(表現するのにのに
比較的高度な音楽的感性や解釈能力を必要とする)ような曲で内容的にも技術的にも
充実している曲を選んだ方がいいなと思ったものですが。教養がなく、つい質問して
しまいました。一応今夜想曲の13番をやっているのですが、たぶんこれは実技では
弾きません。悩んでいます。
401名無しの笛の踊り:05/02/07 23:41:51 ID:Oufdbij6
>>400
どの程度の演奏力をお持ちかチト分からないけど、
一つ出来る助言ね。エラソーに聞こえたらごめん。

「難しい曲を下手に弾くより、簡単な曲を上手に弾け」

これってケッコー大事なポイント。人に聴かせるときは特にそう。
だから、変に構えないで選曲した方がいいと思うよ。
402名無しの笛の踊り:05/02/09 16:36:53 ID:ZvgjObVq
>>401
ありがとうございます。そうですね。やはり定番でも自分なりに解釈のしやすい
曲が一番のような気がしてきました。フォーレはエクリチュ―ルになれてないと
内声の浮かび上がらせ方とかシンコペーションとか結構難儀です。華やぎのない
部分が難しいです。13番綺麗に仕上がったらこれにするかもしれないですが、
聴く側が技術より内容をきかせるような曲の場合、説得力がないと一番腹だた
しいですよね。技術はショパンの練習曲(やさしいの)をいくつか弾く程度です。
403名無しの笛の踊り:05/02/10 22:22:15 ID:4ufgh7x2
404名無しの笛の踊り:05/02/11 09:19:12 ID:1ddK0yxP
フォーレの晩年のピアノ曲は、渋すぎる。墨絵の世界みたい
若い頃の作品を1曲、晩年の作品を1曲、合計2曲で勝負すれば?
405名無しの笛の踊り:05/02/11 12:26:12 ID:FVhKZYD/
>>403
あの古楽器奏者だね
ガット弦なら買う
406名無しの笛の踊り:05/02/11 21:15:40 ID:mnFxL7kn
>>403
ttp://www.mercury-coo.com/
ここでチェロ・ソナタ第2番第2楽章が2分間だけ試聴できるよ。

チェロは凄く良い感じだけど、ピアノの音がちょっと残響過多でぼやけて聞こえるのが残念。
407名無しの笛の踊り:05/02/15 03:46:36 ID:FOW946yB
コルボの公演めちゃ良かったみたいだね
逝きたかった・・・
408名無しの笛の踊り:05/02/17 20:25:24 ID:w+AwijKM
ペルルミュテルのnimbusから出てるピアノ曲集がほ欲しい。
409名無しの笛の踊り:05/02/18 00:49:49 ID:h10YnYsY
>>409
ペルルミュテールのNimbus盤って、取り扱い少ないみたいね。
私もネット通販でチャレンジして、在庫切ればっかりだった。

でも、大きいCDショップ行けばたまに見かけるよ。
首都圏在住なら、自分の足で時間と期間をかけて探すといいかも。
私は10件近く廻っているうちに運良く見つかった。
ラヴェルよりは入手困難度低そう。(ラヴェルは未だ手に入らず)

410名無しの笛の踊り:05/02/18 03:11:31 ID:AJg3ciOE
Nimbusて逝きてるの、レーベル自体?
411名無しの笛の踊り:05/02/18 03:16:28 ID:AsUQRfHT
>>410
少なくともサイトはあるな。http://www.wyastone.co.uk/nrl/index.html
412名無しの笛の踊り:05/02/19 21:38:31 ID:3iFZJNxl
397です。
フォーレ本、(>>378のおすすめ2)チビチビと読んでます。
すごい亀ペースです。
フォーレの人生のエピソードとともに、その時期に作曲された曲の解説が
述べられているので、該当する曲聴きながら、ひとり浸って、読んでいまつ。

音楽知識がほとんどないので、曲の解説は、?ばっかりです。難しいよー(T◇T)

あと、期待していたちょっとスキャンダラスなエピソードについては文中で
うやむやにされて、うまーくかわしてます。
413名無しの笛の踊り:05/02/26 01:21:42 ID:kpQjPJx+
寒い夜にフォーレ
414名無しの笛の踊り:05/02/26 16:25:34 ID:1VY0zNlc
寒い昼下がりにもフォーレ。
フォレは昼の方が似合う。ヴァイオリン・ソナタ1番なんか、昼向き!
夜想曲も昼が似合う曲の方が多くない?
415名無しの笛の踊り:05/02/26 19:39:36 ID:X+l9BL/1
...室内楽曲の編成の大きめの奴は、おもいっきし夜向け(エロエロ)だと思うが。
416名無しの笛の踊り:05/02/26 23:16:44 ID:1VY0zNlc
ピアノ五重奏2番とか?
独特のノリはあると思うが、「夜向き(エロエロ)」って???
417名無しの笛の踊り:05/02/26 23:16:47 ID:ngGOFZQT
なんにしろ作品番号が重いのじゃないと聴く気起こらん・・・
418名無しの笛の踊り:05/02/26 23:20:48 ID:i1F4vy7R
>>417
激しく同意
ただし歌曲は別
419名無しの笛の踊り:05/02/26 23:22:22 ID:5sVr5mr7
歌曲を器楽でやったのは?
夢の後にとか。
420名無しの笛の踊り:05/02/26 23:26:33 ID:F22lZm3P
チェロ・ソナタ第2番の第3楽章が好き。
421名無しの笛の踊り:05/02/26 23:27:18 ID:/y9tXLZA
ピアノ三重奏曲ってあまり話題にならないけど、
これがフォーレの中で一番好きだ。

あの神秘的な雰囲気と言ったら・・!たまんねえ
422名無しの笛の踊り:05/02/26 23:29:32 ID:i1F4vy7R
弦楽四重奏、これ凄いね
ここまで来ると新ヴィーン楽派の仲間でしょ
423名無しの笛の踊り:05/02/26 23:35:59 ID:1VY0zNlc
番号の重いのは渋い曲が多いから、夜の方がいいかな?
424名無しの笛の踊り:05/02/26 23:39:34 ID:/y9tXLZA
好きならいつ聴いてもいいんだよ
425名無しの笛の踊り:05/02/26 23:49:17 ID:D2GaKz68
ノクチュルヌの10番以降弾いてる女の子って暗い?
色気がないと弾いてもさまにならなさそう。
後期室内楽はまると抜けられなくなる〜どれも好き。
426名無しの笛の踊り:05/02/26 23:54:55 ID:/y9tXLZA
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
427名無しの笛の踊り:05/02/27 01:09:26 ID:Y7lE60k6
フォーレについてはあまり知らないのですがフルート曲のファンタジーが大好きです!
演奏するのに参考にしたら良いと思う他の楽器の曲があれば教えて下さい!!
教えてちゃんでスミマセン。
428ヴァイオリンソナタ第2番普及委員会:05/02/27 01:17:53 ID:KpycZsiG
1番にもひけを劣らぬ美しさと充実振り。緩楽章フォーレの全作品中でも白眉。
どこかで嫌われてるって書かれていていてもたってもいられなくなったんだよね〜
嘘でしょ。
429名無しの笛の踊り:05/02/27 01:21:12 ID:jH4BXhR0
嫌われてるっていうか放置されてる曲
430名無しの笛の踊り:05/02/27 02:35:15 ID:m862L/dv
逆に一番わあまり聴きたくない・・・
431名無しの笛の踊り:05/02/27 07:38:08 ID:eoFHtoqp
両方聴きたいです。
432名無しの笛の踊り:05/02/27 07:41:10 ID:jH4BXhR0
フォレが二番を「演奏してもらえない、私の可愛そうなソナタ」と呼んでいる。
433名無しの笛の踊り:05/02/27 10:33:46 ID:qbzLh4vs
>>416 あれなんかまさにピアノと弦楽四重奏のエッチって感じ。(w
434名無しの笛の踊り:05/02/27 12:04:33 ID:EkfKvPMD
>>433 「エッチ」なんていうから、改めて聴いてしまったではないか!
言われてみれば、弦とピアノの音の絡み方が、なんか「ねっとり」で
「音が迫ってくるぅ」って感じがする。
435名無しの笛の踊り:05/02/27 12:48:45 ID:VYj7NaMl
「幸福のヴェール」の楽譜を誰か見つけてくれ。
436名無しの笛の踊り:05/02/27 17:39:54 ID:qbzLh4vs
>>434 各楽章の終わり方なんかオルガスムスそのもの。(w
彼女と寝るときに、耳をすませば聴こえる程度にかけると盛り上がるかも。
437名無しの笛の踊り:05/03/02 23:42:42 ID:bDoEShzP
昨晩WWE見ながらVcソナタ流してたけど
あまりにかけ離れた世界だと逆に違和感無いね
438名無しの笛の踊り:05/03/03 23:11:35 ID:GmgjotI7
>>436
はぁ。たしかにかけ離れ過ぎ。

フォレはそうでもないけど、音楽家の体格のイメージって
あんまり筋肉なさそうな、ちょっとナヨーってした感じだもんな。

半袖で、マッチョな腕出した、ピアニスト(ストリングス奏者でもいいけど)
いたら、見てみたい。
439名無しの笛の踊り:05/03/03 23:13:23 ID:GmgjotI7
ごめん、438は>>437だ。
440名無しの笛の踊り:05/03/03 23:23:18 ID:Voq0Izyx
441名無しの笛の踊り:05/03/04 01:18:44 ID:XqylMNI7
>>440
すごいワロタ!
マッチョヴァイオリニスト!!
あの腕からのヴァイオリン・ソナタ聴いてみたい。
442名無しの笛の踊り:05/03/04 01:54:38 ID:+js7fWuC
   \  ll              /   |     __
  \          \    /|  フ 三|三|-      フ       ヽヽ  / _|_
      /  .二|      /    | フ 二|二    \/  ヽヽ /     /  /|
  __ノ   _|  __ノ    | メ____    _/ヽ   _ノ  __ノ /  |
              ,. -───- 、
            /:::::::::,γ=ヾr=、:::::::`::、
              /::::::::::::/     ヽ:::::::::::ヽ
          .ノ:::::::::/       ヽ::::::::::::i
          .i:::::メ==-、 ;-==;;ヾヽ::::::::::i
             .j:::イ ,,fテゞ;i .i::: fテミ .::ゝ;;;;;:::/
          ヾii     ノ      .:::レ ソ/
           ヽ、  ,イ、_,、)ヽ、 ::::::::i._ノ
             i    ......._, }:::::::::}"
              ヽ. `´ ̄-‐' ` .::::::::ト、
               ヽ、 __(_,.....:::::::::::::〃;;\__
               !  :::::::::::::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;`;ー-、
                  , '1  ::::::/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ー
443名無しの笛の踊り:05/03/04 02:54:15 ID:/F+I2Zyn
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
>>425
女の子に晩年のフォーレが理解できるのか?
444名無しの笛の踊り:05/03/04 10:21:04 ID:KjYtrw6N
できない
445名無しの笛の踊り:05/03/04 18:47:08 ID:QF/YLxff
>>443
理解しょうと近ずくことをせんよ。おなごは。
晩年のベートベンの弦楽四重奏とかも全然ダメだ。
渋いのはダメなんだ。

446名無しの笛の踊り:05/03/04 18:59:30 ID:VmocJ1+y
>>443−>>445
....君ら全然駄目。
447名無しの笛の踊り:05/03/04 19:19:23 ID:p6/0orXK
>>443-445
あの〜
マルグリット・ロン女史は晩年のフォレと直接やりとりもあり、
お弟子のようなものだと思うんですが…
おなごで、それもかなり本人と近いところで、理解していた方だと
思うんですが…
他にキャサリン・ストット女史もいらっっしゃいますし…。

だから、イパーン女子にも可能性はあるのではないかと。

448名無しの笛の踊り:05/03/04 21:20:08 ID:bMWqB0Lf
イヴォンヌ・ルフェビュールわフォーレに
あなたわベーを弾く為に産まれてきた
と言われたそうでつ
褒め言葉なんだか貶しなんだか不明
449名無しの笛の踊り:05/03/04 23:20:05 ID:KjYtrw6N
女の子には華やかな曲があってると思う。ショパンとかリストとか。
逆にモーツァルトとか繊細な感性が要求される曲は合わないかも
450名無しの笛の踊り:05/03/04 23:42:27 ID:NIbZqpQZ
たしかにたくましく骨っぽい演奏をする女性が多い気がする。
男性は暴力系と繊細系に分かれるような。
451名無しの笛の踊り:05/03/05 00:15:58 ID:fcDeYNrL
フォレの音楽は男っぽい?
452名無しの笛の踊り:05/03/05 00:35:39 ID:YgMd5EiZ
>>448
「ベー」ってなんですか?
ベートーヴェン?
453448:05/03/05 05:13:06 ID:uWXCTj3z
そう、べーとほーふぇん
イヴォンヌの主題と変奏わ最高だね

サディスティック・ミカ・バンド聴きながらの書き込みでなんだが・・・

そういえばコルトーとの逸話てのわないのかな?
454名無しの笛の踊り:05/03/06 00:41:16 ID:NfFOjFnf
ラシーヌの雅歌ってあんまり面白い曲じゃないよね。
Tantum ergoは大好きなんだけど。
455名無しの笛の踊り:05/03/06 01:05:25 ID:/F0Qjg4/
>>454
オルガンがいい!と思うんだけどなー
456名無しの笛の踊り:05/03/06 03:49:15 ID:ezOqWdUh
>>454
ただただ美しく清らかなのでつ
457名無しの笛の踊り:05/03/06 11:00:56 ID:eOl7aurQ
フォーレの最後の宗教曲ってアヴェ・マリアop.93?
458名無しの笛の踊り:05/03/07 03:58:46 ID:K3e134e1
この前カフェで月の光の歌の部分が
バイオリンで演奏されてる歌なしが流れていたんですが
CDに収録されてるでしょうか?
459名無しの笛の踊り:05/03/07 04:42:40 ID:3ZX49Dh6
なんだかんだとオフェリィのVcソナタ何度も聴いてる
この曲のめぼしい録音てほとんど無いし
特に最近の仏系演奏家で
460名無しの笛の踊り:05/03/07 20:55:29 ID:kkkvG6MN
知り合いの女の子(もうおばさんだが)で
ペルルミュテールにピアノを、ユボーに室内楽を習ったのが
いるんだが、なぜか頑なにフォーレを弾こうとしないんだよなあ。
コンセルヴァトアールで何を習ったんだと言いたい(怒
やっぱり女性はショパン様どまりなのかねえ。
461名無しの笛の踊り:05/03/08 00:26:32 ID:rrRFAn6N
ペルルミュテルせんせに習ったならラヴェルは弾くのでしょうね。
462名無しの笛の踊り:05/03/08 01:03:33 ID:EQCIwmQe
>>459
ピアノ伴奏はどんな感じですか?
463名無しの笛の踊り:05/03/08 01:12:20 ID:WFkTrAv4
>>459
多分、矢部達哉さんのレザムル-ズっていうCDに入っている月の光じゃない?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G84A/
qid=1110211591/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-6468673-3538749
464名無しの笛の踊り:05/03/08 02:03:50 ID:WFkTrAv4
463⇒>>458
465名無しの笛の踊り:05/03/08 07:38:11 ID:aPQDeUyd
>>461
弾くけれど、あまり好きそうな雰囲気ではないよ
好みの問題だからなんともいえないけれど、勿体ないと思うけどね
466名無しの笛の踊り:05/03/08 09:29:26 ID:ijo4htEM
>ユボーに室内楽を習ったのが


いいなあ
俺の中ではユボーはお師匠さまなのに
467名無しの笛の踊り:05/03/11 16:17:21 ID:p8Ef9Ysz
>>463
ありがとうございます。
聞いてみます。
468名無しの笛の踊り:05/03/13 17:44:33 ID:M1nUsBhO
最近hyperionから出た歌曲集を聴いた人いる?
469名無しの笛の踊り:05/03/15 14:36:19 ID:SGTuECaF
フォーレってサン・サーンスそっくりだ
正統な後継者って感じ
470名無しの笛の踊り:05/03/15 16:41:00 ID:m6Xlnljt
>>469
2人は、師弟関係か、先輩後輩関係かのどっちかなんですよね?

それぞれの音楽を聴いてみたけれど、
私はあんまりそっくりとは思えないな。それぞれ違った個性的な音だと思う。

ファッションセンスはそっくりかも!
スーツの趣味、お髭をはやしているところとか。
まぁ、髭の生やし方はフォーレは口髭だけだが、サン=サーンスは顎鬚つきだけどね。
でも、顔つきとか、センスは似たような印象だな。
471名無しの笛の踊り:05/03/15 23:48:35 ID:B+jrK1pQ
サンサーンスが音楽家として駆け出し時代、
音楽学校の生徒だったフォーレを教えた。
だから年の近い師弟関係。
兄と弟のように親しかった。
また互いに自分たちの音楽の違いを理解してた。
472名無しの笛の踊り:05/03/17 12:52:07 ID:hWOQlpSB
漏れ的にわ理解でけん・・・ > サン=サンス
473名無しの笛の踊り:05/03/17 19:05:56 ID:YmVR+LUl
ロケットに乗って宇宙に飛び出せばわかるようになるよ!
474名無しの笛の踊り:05/03/17 19:09:29 ID:zWHp61LC
俺のちんこ最高!!!!
475名無しの笛の踊り:05/03/17 19:14:32 ID:YmVR+LUl
言っとくけど、ジョークじゃないからね!
フォーレだって登り棒で宇宙まで行ったんだから!
でも登り棒だと筋肉痛になっちゃうよね!途中でお腹痛くなってもトイレに行けないし・・・
だからロケットに乗ることをおすすめしてるんだよ!
ただロケットはGがすごいから気をつけてね!注意しないと裏反っちゃうよ!
476名無しの笛の踊り:05/03/17 19:18:32 ID:YmVR+LUl
ペロっとひっくりかえっちゃうよ!
477名無しの笛の踊り:05/03/17 19:57:35 ID:dmxTsrlv
フォーレのとある曲を弾いていて、
「・・・ここってまるきりフランクじゃん」と思ったことがある。
478名無しの笛の踊り:05/03/18 01:50:27 ID:j+ZKD6Xn
あなたはフランクに物を話す人だ。

ははははは。
479名無しの笛の踊り:05/03/20 01:42:54 ID:mEMZ/OxB
frankly speaking

480名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 17:19:47 ID:91AMMDZV
友達が聞きたがっているので誕生日にあげようと思ってるのですが。
ピアノ演奏での「月の光」が収録されているCDを探してます。
現在買えるものでもしあったらお薦めCDとかありますでしょうか?
バイオリンとか歌曲のは見かけたのですが・・・
481名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 23:11:28 ID:3x0KGDIj
そんなのあるかいな。
ピアノと他の一つのパートのからみが面白い曲だからね。
482名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 23:14:27 ID:i0eFA7mF
ピアノの舟歌集のいいCDありませんか?
ユボーが舟歌は不調な感じ。
483名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 23:36:05 ID:yRT1AgBy
>>482
ドワイアンなんてどうだろう?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HFA9/
484名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 00:10:11 ID:tHGcWo8q
私もドワイヤンのが1番好き。
ハイドシェックもいいよ。
485名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 13:43:43 ID:Eob+Nhi3
パスカル・ロジェのがかなりいいよ。だまされたと思って聴いてみ
486名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 23:43:50 ID:z+lTdcZ6
germaine thyssens-valentin 読み方わからん。
487名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:21:58 ID:5L7EauI9
>>486
日本では、ジェルメーヌ・ティッサン・ヴァランタンと表記されることが多いよ。
488名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 22:14:43 ID:iGYtnimS
日本以外では海外の日系社会でも、ジェルメーヌ・ティッサン・ヴァランタンと表記されることが多いよ。
489名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 21:33:17 ID:6VcRsTT/
ブリ箱の一枚目
QUINTETTO GABRIEL FAURE DI ROMAのピアノ五重奏

おいおいなにこれ・・・・・最高じゃん!!!
490ジャズ博士 ◆OBpuRHyGa. :2005/03/26(土) 21:37:13 ID:IM4vcdpJ
亡き王女の為のパヴァーヌ。漏れフルートで吹けるよ。
491名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 22:14:51 ID:rLQ0ddcV
ラヴェルね・・
492名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 22:27:22 ID:6VcRsTT/
五重奏大迫力で疲れた・・・

口直しに GERMAINE THYSSENS-VALENTIN のノクチュルヌ
不思議なほど脱力してますねこの人
493名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 17:55:58 ID:CNL/pyNa
テスタメント版(モノ)ともうひとつの安いヤツ(曰くステレオ)って録音違うの?
そんなに年代違わないのに入れなおしたのかな?
494名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 21:33:37 ID:2EBp+dMg
ぶりは、演奏者がばらばらですか? 同じ楽器(歌)で別の曲の場合。
どれぐらい分業してるか知りたいです。
教えて教えて。
495名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 21:39:07 ID:SbShP4tN
>>494
調べれば分かるよ
HMVのサイトとかで
496名無しの笛の踊り:2005/03/27(日) 22:19:36 ID:2B0uDhmd
>>494
一枚ずつバラバラです
五重奏(一枚目)が見事なのでこれだけでもモトが取れます
単品のCLAVES盤はブリ箱より高いから
497名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 01:31:25 ID:dSAJh3yJ
>>483 >>484 >>485
どうもです。
Thanks.
498名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 02:17:31 ID:T3bf3z7h
ttp://www.playbillarts.com/news/article/1711.html

知らないなぁ・・・
どこのレーベル?
リンパニーよっかこっちの訃報の方がヒットすんだけど
499名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 17:20:17 ID:vBZ0glW+
?
500名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 01:06:00 ID:ZfNfMvhO
悟百!
501名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 15:11:37 ID:UyPVkd9x
グラムフォンのパノラマシリーズ(1500円2枚組)フォーレのCDを買ってみた。
(リンク貼りたかったがすぐ出てこなかったスマソ)

レクイエム・ドリー・ペレアスとメリサンド・幻想の水平線・塔の中の王妃
パヴァーヌ・ラシーヌ雅歌 他と管弦楽系主体で内容盛りだくさん!
あんまり収録を見かけない、「塔の中の王妃」お目当てで買ったのだが結構イイ!
502名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 22:44:14 ID:wW8D/RDS
最近うわさを聞いたんだけど。

去年フォーレを弾いたヴァイオリンの人が今年ブラームスを弾くらしい。
がんばってほしいものだ。ははははは。

今日の朝日新聞で読んだ話です。
503名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 00:33:39 ID:Xghh/iHh
ロジェとイザイQのピアノ五重奏
全然よくない
504名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 00:35:34 ID:kwd0P3DE
QUINTETTO FAURE DI ROMAを聴きましょう
505名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 22:13:15 ID:y2xysAkb
>>504 同意!

DOMSもいいよ。
ピアノ五重奏の官能的エロエロ感あり!
506名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 19:52:49 ID:a+5yuF9I
最近フォーレのピアノ曲にはまってます。
発表会で、ノクターン第1番or3番か、即興曲第2番か、3つの無言歌
どれを弾こうか迷ってます。
どの曲も綺麗で大好きなので。
507名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 21:45:34 ID:g1sedU6h
5曲好きなのがあるのですね。
では5年計画で弾くのがいいわ。
508名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 00:44:13 ID:RMT5VyvH
>>506さんは、フォーレの初期の作品がお好きなようですね。
509名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 01:16:05 ID:WGmuzIyP
渋いの渋いのって、ちょっと前までは夜想曲の番号の重たいのばかり
弾こうとしてた・・・
ほら、若いうちに着物の色の渋いのとか着といた方がいいというのと同じ?
それに薄墨桜のはかない淡い色にも合ってた
なのにそれが、ここんとこ6番とか、あ〜ぁ、これは無難?と思いつつ、
妙に素直にしっくりくるんですよね。別に、甘々しすぎない。これって歳かな・・・
やっぱり綺麗。どうしたのかなぁ?
やっぱり素直に幸せになりたいのかな・・って何それ・・・  新緑の季節ですね
510名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 01:17:38 ID:jvqr/FMD
からあげ。

ふふっ。
511名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 13:07:44 ID:p6tu/Vdo
ノクチュルヌは、1番3番でなく、2番がイイ、
って、よけーなおせわだな。
512名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 00:38:47 ID:GQa9V11D
保守age
513名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 22:27:29 ID:qg40/08s
ロッシーニ風フィレステーキという料理があるそうだ!

フォーレ風の食べ物を作ったら、どんなレシピでどんな味になるのでしょうか。

フォーレ風シチュー
フォーレ風肉のくし焼き
フォーレ風パエリア(……出身地が少しスペイン領に近い)
フォーレ風アイスクリーム

どうぞ。
514名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 20:05:40 ID:GnAesX6K
アイスクリームがいい!
フォーレ風って言葉の響きだと甘いものが似合いそうだから。

初期の曲にはアッサリめのオレンジのシャーベット。
晩年の曲には濃厚なラムレーズンなんかどうだろう?




515名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 13:20:06 ID:c2FmXnyp
>>486-488
ジェルメーヌ・ティッサン・ヴァランタン
は、父親がオランダ人のTISSENS氏、母親がフランス人でVALENTINさん。
幼くして父親を亡くし、母とともにリモージュに移り住み、
そこで音楽教育をうけ、パリでデビュしてる。

それで読みがフランス語なのね。
テスタメントのCD、堪能しました。
516名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 00:47:37 ID:PDHMS7bA
弦楽四重奏曲の第三楽章は軽くゲンダイオンガク入ってる?
517名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 11:34:12 ID:+aQAg1Mc
ははははは。
518名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 13:12:12 ID:n1ILO3BM
フォレは現代音楽の祖です
519名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 14:17:48 ID:+aQAg1Mc
そですか。そーですか。
520名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 17:11:42 ID:+4MaikNa
パウ゛ァーヌのコーラスなしのCDってありますか?
521名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 21:51:08 ID:2Fka4iBz
>>520
ナクソスにピアノソロバージョン。
ピアノソロなので、もちろんコーラスなし。

管弦楽ヴァージョンでのコーラスなしは
CD屋のクラコーナーではまだ見たことないなぁ。
522名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 22:27:31 ID:gpuSEpAu
今日中古屋でモラーヌの二枚組の歌曲集とヘルビロン?の歌曲集見っけ。
特にヘルビロンは同レーベルのラウ゛ェルが良かったから期待。
523名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 01:37:03 ID:Jb7yG/n7
今日初めてフォーレのレクイエム聴きました。
泣きそうになるくらい良かったんですが、
他にも「フォーレのこの曲は聴いとけ」って曲はありますか?
同じCDに「パヴァーヌ」と「ペレアスとメリザンド」の組曲が入ってました。
パヴァーヌもいい感じだったんで、
他にもいいのがあるかもしれないと思い質問させてもらいました。
524名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 01:45:03 ID:/IbdTpfG
合唱ではレクイエムが最高傑作。他は短いのばかり。
オケは組曲、小品と軽いものばかりになります。
歌曲、室内楽、ピアノソロがいいですね。フォーレが気合いを入れて作ってるから。
歌曲の「優しき歌」はどうですか。
525名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 02:05:20 ID:Jb7yG/n7
>>524
ありがとうございます。
やっぱりレクイエムが最高傑作でしたかぁ。
まぁ、普通に考えてここまで感動する曲たくさん作ってるはずないですね・・・。
書いてあるオススメの曲は聴いてみようと思います。
526名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 02:19:59 ID:Jb7yG/n7
何か最初からスレ読んでたら、室内楽のがいい曲たくさん揃ってるくさいですね。
楽しみすぎる。。
連投ごめんなさい、そろそろ消えます。ノシ
527名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 07:10:11 ID:/IbdTpfG
フォーレのロマンス! おはよう。
528名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 10:52:26 ID:ln3gfLhY
>>520
>パヴァーヌのコーラスなしのCD

組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 の中に組み込まれている。
 1 序曲
 2 パストラール
 3 マドリガル (Op.35 のオケ編曲、合唱付き。原曲はPf伴奏の合唱曲。)
 4 いちばん楽しい道 (Op.87-1 のオケ編曲、テナーソロ。原曲はPf伴奏の歌曲。)
 5 メヌエット
 6 月の光 (Op.46-2 のオケ編曲、テナーソロ。原曲はPf伴奏の歌曲。)
 7 ガボット
 8 パヴァーヌ (Op.50)

>>268-270 に載っている
 プラッソン/トゥルーズ・カピトール国立管弦楽団の「フォーレ:管弦楽曲集」
に収録されているので購入してみては?(というか、それ以外では見かけたことがない)

>>523
「レクイエム」「パヴァーヌ」「ペレアスとメリザンド」のカップリングということは、
デュトワ/モントリオールso. のヤツですか?
529名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 11:40:32 ID:KavhKd/N
管弦楽のためのパヴァーヌ
エラート「フランス近代音楽のエスプリ」シリーズ
フレモー指揮「レクイエム」
      「ラシーヌの雅歌」
      「小ミサ曲」
      「パヴァーヌ」←これ
2枚組でもう1枚はデュリュフレ自演の「レクイエム」他。
ただ録音時期が古い。


530名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 22:05:57 ID:8vrruZES
ありがとーございます!520です。
パウ゛ァーヌもいいですが、レクイエムも最高ですよね!フォーレ美しい…
531名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 22:32:53 ID:66uQ4M7g
>>523
ジャン・ラシーヌ雅歌は聴くべし。
レクイエムその他も一緒に入ってるコルボ/ローザンヌ声楽器楽アンサンブルがお薦め。
特にレクイエムは旧盤なんかよりはるかにいい。
532名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 13:31:13 ID:x+RScuRC
ヴァイオリンとピアノのフォーレのロマンス。ピアノソロに編曲してみるか。
533名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 13:42:19 ID:W2TW4NuL
ピアノ三重奏曲は絶対聴くべし!
534名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 16:38:48 ID:HXzlRvYD
>>533
お薦めのCDがありましたら
教えてくださいまし。
535名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 17:25:25 ID:rm3+h2Kx
ユボーのがいいのでは?エラートから安く出てる。

第一楽章がいい。ひかえめで奥ゆかしいピアノが絶品。
この曲はフォーレの最晩年の境地のひとつだけどできやすいんだよね
536名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 07:29:19 ID:hhL3VPjt
エラートは2種類あるね。ユボーじゃないのは誰だったかな。
537名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 07:30:38 ID:hhL3VPjt
ユボーって漢字で書くと

油棒

かな。ははははは。
538名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 12:41:28 ID:YgphGz5a
子守唄Op,16萌え 誰の演奏が良いですか?
539名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 13:07:50 ID:ih2lGBHx
エラートは、ユボーとドワイアンですね。
540名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 18:54:21 ID:C40E7pGU
ヴァイオリンとピアノのフォーレのロマンス。
ヴァイオリンの人が拒否の連絡をよこして来た。

あああ。
どうしよう。
鬱だ。死のう。
541名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 19:21:04 ID:CFyFM0KM
無言歌第3番はクロスリーの演奏が1番好き
542名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 22:39:22 ID:sK1OMW3C
>>537
そんな中華料理の駄菓子のような・・・

柚坊(和菓子風)、
とか遊紡とか愉慕浮(スナックの名前みたいだな・・・)とか、
543名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 23:00:18 ID:MfweZ2b8
ユボーの漢字はいいのあるよ!!!

遊坊

よろしく。
544534:2005/05/05(木) 07:29:01 ID:vJHWQagz
>>535
情報サンクス。
聴いてみます。
545名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 11:55:50 ID:7a46tB6H
>>543
茶道とか書道とかのお師匠の名前みたいでいいね!
フォレヲタにとっては現にお師匠だし。
546名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 11:58:42 ID:sEZMrlaP
フォーレの音楽って美しすぎるよ(*´Д`)
547名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 16:43:28 ID:7a46tB6H
そして、シンプルながらも、ヴァラエティにも富んでいる
548名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 22:34:57 ID:ef864kPz
踊る遊坊に見る遊坊。
同じ遊坊なら踊らにゃそんそん。
549名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 18:41:15 ID:s9ZLL0lm
>>541
クロスリーなんて、仏人以外挙げて、通だねえ!!
550名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 20:27:32 ID:kn5XPd3Q
>>549 
クロスリーって武満も応援してたけど
メシアン以外イマイチじゃね?
551名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 23:25:49 ID:oeH2vBhz
フォーレ
ピアノ曲とかは結構エグいの書いてるけどね。
ドロドログチャッ
552名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 12:02:48 ID:yMKXjv2l
ネットでオーダーしたブリの室内楽全集、やっと届いた〜(嬉し泣)。試聴
した途端、惚れ込んで(まさに一目ぼれというか一聴きぼれ)聴きたくてし
ょうがなかった五重奏曲1番、2番を早速聴きました。官能美に気が遠くな
りそう。フォーレといえばレクイエムくらいしか知らなかったなんて、人生
を損した気分。この曲を教えてくれたこのスレの皆さん、どうもありがと
う。
553名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 13:11:48 ID:3vWMB1yr
嬉し泣きのあまりトイレを涙で水浸しにしないでね。

自宅でなくて職場ならかまわないか。ははははは。
554名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 14:50:01 ID:rPSTJzFF
つ、つまんねぇ…
555名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 15:04:01 ID:GFkmvhGj
フォーレを聴くと世界観が変わるのさ。
あはは'`,、('∀`) '`,、 
556名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 16:13:50 ID:SNBWo/oy
フォーレ五重奏団の演奏は鼻息がうるさいのが玉に瑕。
557名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 22:15:06 ID:0ZKf7Nzz
遅レスになりましたが、トリオは
ハイペリオン盤のフロレスタントリオがお薦め。
558名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 22:29:43 ID:zeJjrDFW
鼻息とかうなり声のある場合。
お薦めの方法は、
CDからカセットなどに落として、わざと音質を悪くして聴く。
不思議と自然な感じで聴けますよ。
559名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 01:41:38 ID:yJz0elEE
ブリのchamber music 箱、私も買いました。
五重奏曲良かったです。ユボーとロジェ+イザイのも聴きましたが、
これが一番いいですね。明晰かつ幻想的。
560名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:53:25 ID:kG00QPwx
フォーレのロマンスの楽譜。
机からはらりと落ちた。

今朝目が覚めたとき、からだ中が毛で被われているのにびっくりした。
寝ているあいだに、やぎになってしまった。

朝ごはんは、フォーレのロマンスの楽譜。
おいしくおいしく、食べました。

もう鬱だ死のうなんて思わない。
おしまい。
561名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 22:57:29 ID:kG00QPwx
>>560 質問はありますか。
562名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:00:43 ID:GL1K50tb
>>560
よくできました 90てん
563名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 23:50:10 ID:pIgK48nb
フォーレはバラード(ピアノソロ、+オケ両方とも)が一番好きです
べたですが、ピアノ四重奏曲1番、Vnソナタ1番 も好きです。
過去にVn、Pをやっていたので、遊びでVnソナタも弾くこともあります。

歌曲を聞いてみたいのですが、安い歌曲全集のCDはないでしょうか?
564名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:29:08 ID:NV2Kcqow
>>560
いいなぁ。楽譜を食べると脳内で音楽が流れる山羊。

565名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:47:30 ID:zWq++6Dg
幻想曲作品111が大好きだったりする。
ラローチャの昔の録音があった(デッカ)はずなのだが、
いま探してもいっこうに見つからない。
そもそもマイナーな曲が多いフォーレの作品のなかで
この曲がさらに埋もれていることを残念に思う。
566名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 21:13:40 ID:oKdpTy3d
>>565
幻想曲良いね。冒頭のメロディは一度聞いたら忘れられない素朴な明るさ。
ラローチャ盤はラヴェルの2つのピアノ協奏曲とカップリングだった。
567名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 21:38:05 ID:Pr9NVi4D
ふーん。ラローチャの111なんてあること自体知らなかった。
J-Pコラールぐらいしか聴いてない。
568名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 00:04:07 ID:0OaH6S75
>>566
そうでした。もうあと1曲くらい入っていたはず。フランクのバリエーションだったかな。
思い出せません。伴奏の指揮者は去年N響でブラ全を入れるはずだったローレンス・フォスターでした。

>>567
コラールの幻想曲は中間部のラプソディックな曲想のところがとてもいいですね。
569名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 12:07:19 ID:/Q3eVzoV
いいですね。
570名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 23:17:36 ID:TNb+f/Wj
なんでフォーレの曲はあんなに優しくてきれいなんですか?
素人なので変な質問でごめんなさい。
ラシーヌの讃歌とパヴァーヌとピエイエスを聞いてそう思いました。
他にもきれいな音楽を作る作曲家はいるけど、泣きたくなるような思いをしたのは
初めてなので、自分でも驚いています。
空から天使でも降りてきそうな気がしました。
571名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 02:49:50 ID:0OjiP09X
>>570
ガブリエル まさに天使の名前なんでつ
572名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 13:41:34 ID:auYKs3/8
主題と変奏イイネ
573名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:26:36 ID:WgUcCVO7
この人の交響曲って録音されてますか?
1884年作曲の交響曲ニ短調op40でも、交響曲ヘ短調op20でもどちらでも良いです。何か情報がありましたら是非教えて下さい。
574名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:59:14 ID:MzGbspAc
フォーレの交響曲は
完全に失われました。

楽譜も現存しません。ただし交響曲の主題がチェロソナタ第一番の
第一楽章に転用されたらしいので興味があるならどうぞ。
575名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 15:31:32 ID:gOQrY8u8
>>573
交響曲ニ短調の緩徐楽章の主題がヴァイオリン・ソナタ第2番第2楽章に転用されています。
576名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 23:57:03 ID:WgUcCVO7
>>574-575
情報ありがとうございました。
両方とも失われてしまったとは…残念です。
Vn&Vcソナタは持っているので、聴き直してみます。
577名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 12:35:43 ID:aH1T3TUb
わたしは弦楽四重奏が大好きです。
この曲の楽譜を探しているのですが、一向に見つかりません。出版されている場合情報を頂けると有り難いです。
合わせて、名盤も教えて頂けるとうれしいです。
578名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 19:46:25 ID:+UrLLC45
>>574-575
余談ですが、チェロ・ソナタ第2番の第2楽章には
吹奏楽曲「葬送の歌」が転用されています。
579名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 20:35:34 ID:tGC0/Y8p
そして第三楽章は乾いた風が吹き荒れる真冬の空
580名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 20:36:58 ID:qSTdagi6
ノクターン2番弾きこなせる方いらっしゃいますか?
アドバイスいただきたいです
581名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 22:48:31 ID:oKoq7vOJ
中間部は両手に分けて引くこと!
582名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 23:40:20 ID:GznGas/D
>>577
CDになっているものではパレナン四重奏団Quatuor Parrenin(EMI)がいちばん良いと
自分では思っています。ただし国内盤のHS-2088はひどい音でした。
583名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 23:48:28 ID:1y+7GiOf
584名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 00:30:01 ID:kpyjaAJ4
フォーレの曲だけで一晩のプログラムやったら、お客が来るでしょうか?
地味すぎて、ドビュッシーかショパンを1,2曲いれた方がいいでしょうね?
585名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 00:32:42 ID:+ffWNnvp
オケならオール・フォーレ・プロでも何とかなるけどね。
事実、室内オケだがそういうコンサートを聴いたことがある。
586名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 01:23:28 ID:qmPrk9d7
ピアノや室内楽なら兎も角、桶でフル・フォーレわ・・・
587名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 02:17:28 ID:LgUAd8DY
合唱でフォーレ漬けをやったことある
前プロ:アヴェ・マリア、ラシーヌ、パヴァーヌ、マドリガル
メイン:レクイエム
588名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 05:09:05 ID:V1JHdmaS
>>584
むしろ、ルーセル、ダンディ、セヴラック、マニャールあたり混ぜると
数奇者が集まるよ
589名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 06:45:27 ID:FHHcdq6o
ダンディは嫌いよ。入れないでほしいわ。
590名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 10:09:21 ID:CnIgotds
>>587
合唱だったら、ラシーヌとレクイエムはえらい人気だから、集まるんじゃない?
591名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 12:19:29 ID:/2ip4d7K
90年代初頭に上野でヴィア=ノヴァ四重奏団がオール・フォーレ・プロをやったことがある。
まずピアノ四重奏の1番、同五重奏1番とやって、休憩後に弦楽四重奏曲。
ピアノは斉藤雅弘さん。
ヴィア=ノヴァはメンバー代えてその後もちょくちょく来日しているけれど
このときの弦楽四重奏曲は最強だった。隠れフォーレファンの吉田秀和も絶賛していた。
592名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 17:57:11 ID:zWuav0XC
>>588 マニャールってはじめて聞いた・・
593名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:19:34 ID:RQPRGGEa
フォーレの弦楽四重奏曲は良い曲ですね。あまり演奏されないのが
不思議なくらい。

客寄せ用に人気のあるラヴェルを一緒にやれば、けっこう良い雰囲気の
演奏会になるでしょう。 ラヴェルがフォーレの弟子だった事を、一番
感じさせる曲が四重奏ですから。
594名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 19:40:30 ID:oZtmJqh5
近代弦楽四重奏の夕べ
ルクー・ラヴェル・フォレ

客寄せ効果&ヲタ寄せ効果
595名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:04:04 ID:axzFLEsv
おた寄せなら、
ヴィエルヌとかピエルネとかロジェデュカスとか。
596名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:06:46 ID:axzFLEsv
だけど全部知らない曲の場合、すんごーく暗い雰囲気の演奏会になるかも知れないとか思ったりして。
597名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:19:47 ID:oZtmJqh5
>>596
そんなの曲次第だろ
598名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:22:14 ID:2n1fVlUx
>>595
もう一人のガブリエルによるヴァイオリンソナタ、なんて透明で美しい。
599名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 00:26:41 ID:b5yMXXCl
>>594
いい!絶対行く。
600名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 00:45:46 ID:VCYQPWEE
ルクーだけで40分近くあるわけだが
601名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 09:48:28 ID:lmc0J/CS
ヴィア=ノヴァは、フランクの弦四、なんかの現代曲の世界初演、
そしてフォーレの弦四、というプロをもってきたこともあった。
これも結構長かったぞ。
602名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 10:16:33 ID:lRh3tm1P
>>600 >>601
フォレのクァルテットは3楽章までで、そう長くないでしょう?
ルクーが長いから、ルクー、フォレ、ラヴェルの順で演奏すればいい。
603名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 15:40:33 ID:OPPaX/Y5
最も難解なのを真ん中に持ってくるわけね
604名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 22:22:56 ID:DIrsaTtC
おいおい、ここはラヴェルスレじゃないんだから
やはり本命をトリにしなきゃ。
605名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 23:58:29 ID:bqgiMgq3
ルクー:前座
フォレ:とり
ラヴェル:アンコール

長いとアンコールでも喜ばれるよ。しかも本編ではないから明らかに本命はフォーレ。
606名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 00:57:47 ID:EMEvQj2g
>>582-583
情報ありがとうございましたm(__)m
607名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 09:57:21 ID:UOtNOnto
フォーレの2楽章はアンコールによく使われるよね。何度か聴いたことがある。
長めのアンコール曲といえばプッチーニの「菊の花」とかも。
608名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 10:13:36 ID:UOtNOnto
>>607
ごめんラヴェルの2楽章だった。
609名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 17:55:51 ID:19NnZh8e
フォレが弦楽四重奏を書いたのは亡くなる1年前。これを書いた時は
「春サイ」もシェーンベルクの「ピエロ」も世に出ていたんだね。

ベートーヴェンと同じように、フォレも耳は聞こえなくなっていた。
もちろん傍目には不幸なことだけど、新しい音楽を知らず、自分の
音楽に沈潜できた、という点では幸せだったんじゃないか?

フォレの師とも言えるサンサーンスは「春サイ」を聴きに来て、「あそこ
で鳴っている、あの楽器は何という名前か」とかなんとか、さんざんに
イヤミを言って、演奏の途中で帰ってしまった、そうだ。
もしフォレが耳が聞こえて、これを聴いたとしたら何と言っただろう?




610名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 13:37:52 ID:EUweMTej
しかしサン=サーンスは、その頃には単なる(第一線から退いた)老大家としか見られてなかった罠。
611名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 00:47:58 ID:Or8+3jYo
春サイを聴いて興奮して踊りだすフォーレは想像したくないな
612名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 09:48:03 ID:WxJ5oc6t
でも弟子にヴァレーズとかいたんでしょ?
新しい音楽にも一定の理解は持ってたってことなのかな>フォレ
613名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 19:50:51 ID:QwDdzMiN
フォーレの室内楽は、いつもどこか悲劇的な雰囲気がありますね。「悲劇
的」といっても、ギリシャ悲劇やシェイクスピアのような哲学的で大仰な
ものではなく、もっと等身大の人間の感情に寄り添った、intimateなもの。
なんというか、チェーホフの劇、例えば「桜の園」を連想したりします。
印象批評、スマソ
614名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 23:22:10 ID:mCEpA2c3
それって大事。
615名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 23:51:04 ID:BQtYVSY4
楽譜読んで、どんな音かは想像できると思う<フォーレ、ベートーヴェンの晩年
616名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 16:32:54 ID:CndjUYsY
>>612
へえー!
驚き桃の木山椒の木!
617名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 16:34:47 ID:Ny/WhMXf
ヴァレーズはダンディの弟子だったはずだが
618名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 19:58:45 ID:aThbB8tN
ヴァレーズはパリ音楽院にいたってだけじゃなかったかな。
でも師匠が複数いるのは別に普通だろ。
619名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:18:50 ID:ATyeJGbe
フォレのノクターンでどれが一番難しい?
やっぱり六番?
620名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:21:30 ID:RjdlSHrD
7番のほうが弾きにくいんじゃない?
621名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:42:42 ID:ATyeJGbe
七番か〜
演奏ばえするのは?
622名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 09:51:04 ID:Ij3uLUqs
フォーレのスレがあるとは! 
ラヴェルはフォーレの弟子だったのか!
私ラヴェルも好きなので、私の好みは一貫性があったということですね!
感動のあまり静かなスレの雰囲気を乱し失礼しました。
ヴァイオリンソナタ1番が好きですが、
弾くとするとピアノヴァイオリンそれぞれどれくらいの難易度でしょうか。
623名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 23:55:57 ID:Iop0UlnQ
Vnソナタ1番!
ヴァイオリンは音程が難しいらしい。構成力も難しいと思うよ。
ピアノは指が難しい。いろいろ難しい。
ではがんばってね! うふふ。
624名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 00:02:08 ID:UovkTNo4
1番は美しい。
2番のほうは・・やっぱり美しい

ただひとつの違いは・・2番は人間の世界の美しさではないこと
625名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 00:11:23 ID:wSrGGG/C
地底の世界の美しさ。

626名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 00:35:11 ID:NfdqSfiX
フォーレのピアノ曲、暗譜大変だと思いませんか?
先月、舟歌3、4、5番を舞台で弾いたんですが、見事にコケました。
ラヴェルやドビュッシーにはない難しさがありますよね。
バッハ4、5声より暗譜が難だと思いますが、、、。
627622:2005/06/08(水) 09:30:50 ID:mmoSRA3d
>>623
そうですか〜
もともとCD聞いて好きだったのですが、子のヴァイオリンの先生の発表会で生で初めて聞いて
感激したものですから・・
ピアノも音がたんまり入っていてショパンのソナタあたりひける人のものかな。
適当に音を抜かせばとも思いましたがそれでは良さがなくなりますよね・・
ヘタ親子はやはりソナチネあたりで楽しむこととします。レスサンクスです。
628名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 22:02:06 ID:v++ldTpA
親子ですか。
家庭でだったら、
ヴァイオリンとピアノのための子守歌
がうってつけですよ。
629名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:14:13 ID:mTXaK0v7
pianovoxから出てるジャン・ポール・セビリャの夜想曲はもう手に入れることは出来ないのかな…。
630627:2005/06/09(木) 10:45:03 ID:fxfQbb6Q
>>628
子守歌、ドリーの中の子守歌とは別ですよね。
今度楽譜店に行く時見てみます。
まだまだフォーレ初心者で、これから色々な曲に会えるのが楽しみです。
631名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 20:20:56 ID:5Gv+OUiB
はい。別です。だけどそれぞれ有名ですよ。
632名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 05:46:28 ID:qwsjQYXE
>>631
作品検索してわかりました。(ドリーの子守歌をヴァイオリンとピアノで弾くのを
聞いたことがあり一瞬それかと思ったもので)
何度もレスありがとうございました。
633名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 16:46:42 ID:0QkKIN1z
ノクターンは6番もいいけど 7番が最高。
どっちが好きかで、音楽の一般的な好みの傾向がわかる。

冒頭の重い暗い感じは、晩年のフォレの墨絵の世界を予告しているけど、
後半の優しく、艶やかな雰囲気との対比が素晴らしい。
634628:2005/06/10(金) 21:36:50 ID:Xl0ob56F
なんの
なんの。
635名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:24:24 ID:sSK3qvAZ
ノクターンはやっぱ13番がいいなぁ。
636名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 08:10:58 ID:M1Jfl1Tz
私は六番が好きだな。六番には夏のイメージがあるんだけど私だけかしら?
637名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 22:51:04 ID:yjErUCMO
舟歌十番ってフォーレの中で一番暗い曲でないかい?
638名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 23:16:26 ID:tSgYRI9G
>>637
そう書くと演歌みたいだな<舟歌十番
639名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 11:56:25 ID:vEKHEAQs
舟歌十番

クラヲタごのみの曲ですわ
640名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 13:30:37 ID:vEKHEAQs
フォレのピアノ曲
ノクターンの9番以降、舟歌の7番以降は暗くなりますね。
舟歌は9番、10番、11番 どれも暗いです。
641名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:07:45 ID:3ykb0kRY
このスレ、フォーレらしく上品でいいですね。
女性が多いのかな。
フォーレのことよく知らなかったので、これから勉強させて
いただきます。(失礼しました)。
642名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:46:39 ID:qK4le3FY
フォーレのロマンスの無期限保留を食らった者です。

こんどチェロの人とエレジーを弾くことになりました!
嬉しーいです。
643名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 21:49:30 ID:beab0get
フォーレのロマンスの無期限保留を食らった者です。

こんどフルートの人とファンタジーを弾くことになりました!
嬉しーいです。
644名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 21:52:38 ID:lNr1qOds
フォレはチェロとピアノのための曲を多く作曲していますね。
「エレジー」も、はじめはチェロソナタの緩徐楽章用に作ったという
話も聞きました。
チェロの音色は、フォレの楽想に合っているようにも感じます。

代表曲はフォレの2つのチェロソナタですが、私は2番が好きです。
645名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 00:55:52 ID:EGvkIXzp
>>639
「クラヲタのごみの曲ですわ」に見えた
ごめん。ゲシュたってしまった。

ゲシュタルト崩壊:
全体性を失って、個別のみを認識するようになること。
たとえば、1つの文字をずっと見ていると、意味のない線の集合に思えてくるのが、
ゲシュタルト崩壊の例である。
文字をずっと見ていて「こんな形だっけ」と感じる現象。


バラードが好きです。弦楽四重奏曲も好きです。ピアノ曲も好きです。
646名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 09:40:57 ID:DtQDavJB
>>645
クラヲタごのみの曲ですわ →クラヲタのごみの曲ですわ は単なる見間違いだろ
647名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 09:58:29 ID:eUXfLcdJ
難易度スレ荒れているのでこっちでききます。
フォーレのノクターンの難易度はどんなかんじ? どれから手をつけたらいいかわからんです。
648名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 11:04:00 ID:nDFA0Bsl
独特の書法になれないとどれもこれもひきにくいのですが、
第一番、第二番から始めるのがやはりよいのではないでしょうか。
3番以降はその独特の書法が顕著になってきます。
7番以降はテクニックとは違う意味で
音楽自体が晦渋になってきますので、
ここから手をつけるのはいかがかと思います。
649名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 11:17:06 ID:84jNHdpP
だけど怪獣みたいに恐ろしくない。

ノクターン第8番は短くて音が薄くて、美しいのでお薦めです。
「短い小品集Op.84」にもはいってる。
650名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 13:18:50 ID:eUXfLcdJ
やっぱりフォーレ住人は優しいな。ありがとうノシ
聴いてばかりでフォーレ弾くのは初心者です。オレにとってはモツより綺麗すぎて今まで手がつけられんかった。
楽譜は手元にあるんで今から弾いてみる。ありがとう。
651名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 13:19:59 ID:eUXfLcdJ
あ、ちなみにフォーレ独特の書法というと?
652名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 13:39:25 ID:72eUmfPX
和声から逸脱した音。
頻繁な転調。

テクニックの面ではリストの影響を受けたピアニズム、
独特の伴奏型など。
653名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 14:54:25 ID:eUXfLcdJ
その頻繁な転調によって作り出される色が美しすぎる・・・ 泣けますフォーレ
六番と13番が特に好きなんだけど、どうかな?六番のあの高揚していく部分、感情抑えながら弾くのができないんだが・・・ フォーレの曲て端正に理性的に弾くものじゃないのか?
654名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 15:12:10 ID:1e/db+7Y
このスレッドみてたらフォーレ聞きたくなってきた。
手元に3枚しかないので、オススメの盤おしえてくださいな
655名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 15:16:59 ID:crSLbkc1
フォレの転調、フォレを聞く楽しみは、それですね
それも何気なく転調している、ここで転調が始まるぞ、などという
構えがない。

フォレの転調について、こんなことを聞いたことがある。

林の中の小道を歩いていて、あっちの道が面白そうだと、ちょっと横の道へ
入ってしまう。 
そんなことをくり返して、ふと気がつくと、また元の道に戻っていた・・
656名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 17:01:52 ID:72eUmfPX
そんな転調の中でも一番かわいいと思うのが
ノクターン第8番。

何が可愛いって、子犬のような可愛さ。
小さな花のような可愛さ。
もうこんな曲を聴いたら
誰もがフォーレに夢中になってしまうだろう。
657名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 17:57:54 ID:u8g0pMUb
ドリーが好き。誰か一緒にひいてよ〜一人じゃつまんない
658名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 23:40:55 ID:DHxXzaaW
じゃメアド教えて。
659名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 23:51:04 ID:PiVYKV6O
フォーレでさ、この地上ではどんな魂も ってある?
660名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 22:32:45 ID:wmPoaTvA
659 曲の質問ですか。
661名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 23:13:55 ID:/WHpkmFG
>>657
どこかにあなたのパートをあなたが弾いたのをアップして。
誰かがそれにあわせて弾いて録音して、それを合成してどこかにアップすればいい。
662名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 03:39:46 ID:737VBMLa
>>661
それはつまんないから嫌だわ。
663名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 00:48:56 ID:S//oQaoz
>>659
たぶん歌曲でしょうね。違ったらごめんなさい。
その曲がどうしたの?お勧めですか?
664名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 00:55:43 ID:51nJwdK0
いや、たしかフォーレで知ったと思うんだけど、確信がなくて。
好きですよ。
665くらくら:2005/06/24(金) 08:53:51 ID:jGL+fQbw
たぶん作品10−1だと思う。
666名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 12:37:22 ID:mfSJS8Mx
ラーファーラーードシ♯(低)ーーレミソラー
シード(高)ーレ(高)ーーファーレ(高)ーーー

ああ、もう、何もかもどうでもいいって感じ(ToT)
667名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 16:39:48 ID:mfSJS8Mx
誤:シ♯
正:シ♭
668名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 20:04:21 ID:PbRHqabW
>>666
ピアノ三重奏曲の第2楽章かな?
669名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 21:46:29 ID:mlj9X4rt
>>668
その通り。

668は去年11月に実演で演奏した人でしょ?
うふふふっ。
670名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:51:06 ID:jyulw6dx
シドー ソラドーレーシー シドシファ♯ソシドーシレファ♯ー
671名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 23:23:11 ID:+VGNoqWM
それはヴァイオリンソナタ第2番の冒頭だね。
672名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 23:31:25 ID:jyulw6dx
すごいな。みんなフォーレが大好きなんですね。

じゃあ難問。
シ♭ーー シ♭ドーシ♭ラ♭ソー ファーミ♭ソファーミ♭ー



673次郎:2005/06/24(金) 23:38:03 ID:K6z4tJW6
>>672
バルカローレの NO12 か?
674名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 00:05:53 ID:6kdn4kcA
おお、あんた凄いよ。
実はこの曲は一番好きなフォーレのピアノ曲なんだ。


675名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:48:13 ID:vZmirCwh
>>674
あなたのためにあたしが弾いてあげるわ。



ただし明日から練習を始めます。
676名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:12:19 ID:iedsmxBX
Kathryn Stottという女流ピアニストのフォーレピアノ全曲集が出てたのですが、この演奏はいかがですか?
677名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 04:26:45 ID:HWCoK4q4
>>676
なかなかよかったです。
バラード、主題と変奏などが。
買って損はしないと思います。
678名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 11:18:29 ID:ZPjgMBhQ
>>676
フォーレのピアノ曲をちゃんと全曲録音した人はこの人だけ。
679名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 22:09:44 ID:TE/HOkvd
オーケストラの付いたバラードと幻想曲もですか?
680677:2005/06/29(水) 01:16:32 ID:tWhpBOHe
>>679
幻想曲はわかりませんが、オケつきバラードは出てます。
なかなかオケつきは聴けないから貴重といえば貴重です。
681名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 12:49:03 ID:jn+hUydh
ヴァイオリンソナタ第2番。
なんと密度の高い音楽なのですか!
聴いていて自分の密度まで高まったかのような錯覚を覚えます。

快感と言うより充実感です。
重いとか強いとか大きいとかではなく・・・高密度としか表現できないものがあるのです。
あまり気軽に聴けないのが難点というべきか、
それでもつい繰り返し聴いてしまうのですが。

逆に嫌いだという人がいるのもなんとなく解るような気がします。
難解というわけではないけれど・・・うーん、とにかく密度が高い(こればっか)。
682名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 16:12:22 ID:ZMHN2E2V
ちょっととっつきにくいくらいが味があっていいのよね♪人間も音楽も。

この曲って聴いててほんと充実感あるぅぅ〜よね・・
高揚感と透明感。真っ白な高みにのぼっていくって感じ・・真正面から。
弾くの難しいのかなぁ?ヴァイオリニストみつけて本当に弾いてみたい〜
ソロの曲いくつか練習してるんだけど、フォーレは弾いたことなかったので・・
伴奏ってどの程度弾けると?どうやって相手がみつかるものなの・・??
683名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 19:24:43 ID:x5ZPT5ia
>>681
>聴いていて自分の密度まで高まったかのような錯覚を覚えます。
って・・なんか楽しくて笑ってしまった〜。
私も自分がスカスカに思える時にきいて密度高めようっと。
684名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 20:17:13 ID:1js/oh3s
>>674
バルカローレNO12 は、晩年のものにしては明るい気分が
ありますね。 若い頃のフォレのピアノ曲の余香を感じます。

自分の心の音楽を、淡々と奏でているような、何とも自然な
心のゆとりを感じます。  いい曲ですね。
685名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 00:11:27 ID:At21Ll1y
>>684
うん。不思議な魅力を持った曲です。

中間部に入る少し前、調性が不安定になるところありますね。
変ホ長調と変ホ短調と。

夢の中をさまよってるような...

686名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 05:48:56 ID:FG0d0YNj
>>682
>伴奏ってどの程度弾けると?どうやって相手がみつかるものなの・・??

ピアノの人がヴァイオリンを見つけることですか。
いくら弾けても営業努力が必要不可欠。
それとあまり弾けなくても友人環境で相手が多い場合もありうる。(ただしこれは珍しい)
687名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 19:30:07 ID:YEZvY89h
フォーレの夜想曲集初めて聞きました・・
どれもよいですが今のところ5番が好きでつ・・
688名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 22:33:18 ID:kF1HgINs
ヴァイオリンソナタ第2番第2楽章の中間部で第一主題がピアノで再現される所が好き。
689名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:49:35 ID:YZeIK/G5
コラールて人のはどう? 特に夜想曲6、7番。
おすすめを教えてちょうだい。
690名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 23:47:36 ID:QAZ3ps1o
>>686  それじゃ無理ぽ・・ヴァイオリン弾ける人なんて知らないぽ
チェロでもいいぽ・・ひとりでしんみり夜想曲11番でも弾いて
身の程知らずの夢をほおむりさるしかないぽ・・ぐすん

691名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 12:40:19 ID:6cCFcgVE
好きな音楽を自分でも演奏できる人っていいなあ、と思いますが、
自分で弾いていると、なんだか曲の印象が変わってきてしまう
というような事はありませんか?
それでますます好きになる事もあるでしょうけど。
(そのほうが多いんでしょうか?)
692名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 02:30:34 ID:PmciuOxP
>>691
そういう印象ちがうのはわけがある。
ピアノ、ヴァイオリンなどの場合ですね。
CDなんかに比べたら、明らかに楽器が悪い、音響が悪い、表現力もよくない、
ってことだな。

CDでもヒストリカルを聴くと録音が悪いのでちょっと印象が変わる。
プロの演奏の質は高いんだけど、何だか普通っぽい感じがするよ。
693名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 21:58:21 ID:M82HmFhn

バ カ !

フォーレのロマンス! お前はバカだ。ザマーミロ。
694名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 22:20:03 ID:R68rNRNG
>>690
わかった、伴奏してやろう。
ただし、今から練習するので5年ほど待ってくれ
695名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 01:07:58 ID:l9NHfBtY
>>690
わかった、伴奏してやろう。
ただし、今から練習するので5時間ほど待ってくれ
696名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 20:01:48 ID:OElXy0HT
じゃあ、今練習したのの半音下げて移調しといてください。
高すぎて歌えないので・・
697名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 21:48:10 ID:ergy4WVW
シシリエンヌが好き
698名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 22:46:43 ID:b5+w6gr7
秋の夕方に聴きたい曲だね。
699名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 22:54:38 ID:MKdw3kFs
>>696 その歌は何?
700名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 20:20:51 ID:rL2X7ly+
700
701名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 19:23:16 ID:cUh9S16Q
>>636
noc6は、夜空と花火を思い浮かべて弾いています。やっぱり夏だ…
vnソナタ1は、春にしか聞こえません。
702名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 21:22:43 ID:/yZysD2Z
もしかして中間部が花火?
703ガブチャン:2005/07/12(火) 21:28:35 ID:smMoGbfn
>>701
ま、人の感性は十人十色だから、ノクターンの6番を花火に聞こえても
いっこうかまわないけんど・・

ま、701の言う花火は、湿った線香花火だべ(笑) 
そんな音楽かも はっはは
704名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 21:30:38 ID:/yZysD2Z
線香花火なの? 満天の星のイメージ
705名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 12:42:15 ID:MJVHG4VD
星つうか太陽
風に揺れる木漏れ日
湖面にきらきらと輝く陽射し
706名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 13:32:59 ID:3106T2wC
>>705夜じゃなくて昼?色は白(光の色)がする
707名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 13:34:06 ID:3106T2wC
日本語おかしくなっちゃった・・・スンマソ
708名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:33:12 ID:4JfSsade
フォーレのロマンスさん。

日曜日は私も参上いたします。
709名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:17:38 ID:HSnMLVP1
図書館の除籍本でヴュイエルモーズげと

このような変奏の形はそのまま忠実に受け継がれているに止まらず、
さらにあえてその名を上げないが、奇妙にも今日ニュー・オルリーンズ・
スタイルのホット・ジャズの著名な演奏家たちによって蘇らされ、
彼らに毎晩熱狂的な拍手を送る、狂信的な人々の間で勝利を博している。
これらの立役者たちの技術は、実際、一つの主題を提示する代りに
それを暗示し、連続してその全貌を描く代りに旋律の頂点だけにふれ、
よく心得た人たちの耳が自分で、ほのめかすようなアクセントと
省略の多い切分法との間に創られた空間を満たすように導くのである。

って(p206)、なんだ?
まさかビ・バップ・・・?
710名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:37:40 ID:vTJ2/BzF
フォーレの変奏がジャズの即興的な変奏に似てるってことなの?

言っとくけどビバップはニューオーリンズとは異質だからねっ。
ヴュイエルモーズも分かってるとは限らないけど。
ある種のジャズってことなら、別にいいわ。
711名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:12:12 ID:HSnMLVP1
> 言っとくけどビバップはニューオーリンズとは異質

んなことわかってるが、ヴュイエルモーズが勘違いしてんじゃね?
って意味だヲ!
712名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:09:28 ID:1i1l/pYQ
ヴュイエルモーズは以前手に取って見たことがある。

けどいま品切れ、品薄、絶版だったら引用しても簡単に確認できない。図書館に行かないとね。
以上。

では次のひと〜!

713名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:17:34 ID:VXNwI6lT
オーリッジによるフォレの評伝を誰か翻訳して出版してくれ。
714名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 04:06:16 ID:WDrLCQJZ
チェロソナタの1番こないだラジオでやってたけど傑作だね!
715名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 04:22:12 ID:SXcZ0cvd
> 713
ちゃんと印税くれんなら漏れが厄してやる!
716名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 09:12:05 ID:sQy1vTEM

フォーレのロマンスさんよ。

7/17はしっかりヴァイオリン弾けましたか。

いろんな演奏が楽しめたことだけはよかったな。

あとは……あっはっはっは。
717名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 19:30:20 ID:K/0eScNs
ガーディナー盤のレクイエム、ピエ・イエズスの縮緬ビブラートがなかったら、
自分にとって最高の盤になったんだけどなぁ。
718名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 14:30:26 ID:q3GL3mgO
ガーディナーに日本に来てもらって実演でレクイエムの名演を聴かせてもらうのがよい。
719名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:27:53 ID:9Y8IJA9m
ガーディナー盤 オルガンがずれてて気になる
720名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:34:37 ID:5xEPcJec
ほんじゃガーディナー聴くのやめなはれ。
721名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 00:19:20 ID:AyLzcim7
第2稿(ネクトゥー版)での演奏はやっぱヘレヴェッヘが一番?
722名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 17:43:14 ID:NBSW3Xr1
ロマンス イ長調Op.69 が一番甘い。
特に24小節目で
723名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 16:11:44 ID:pV0ygLvr
幻想の水平線の詩いいな。特に四曲目のやつ
724名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 18:02:20 ID:fKPbScfT
>>701->>706周辺の書き込みより、夏の夜に満点の星が落ちてきて、
花火も?加わって喝采するところを想像して練習してたらだいぶ
すべらかに?なりまちた♪うふふ ここの住人ってすごいんだぽ!
725名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 21:29:20 ID:5eTGP5YW
フォーーーーーーーーーーーーーレ!!!!!!!!!!!   

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

726名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:45:23 ID:rqs5NYUc
つ ォ ー し 。
727くらくら:2005/07/29(金) 20:09:39 ID:HQA1c/rK
>>724 この曲、すごく好き! 夜のようで真昼のような。。

「私にとって芸術、とりわけ音楽とは、可能な限り人間を今ある現実から引き上げてくれるものなのです。」
728名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:26:40 ID:V2GTvY8X
>>727 夜想曲No6

今から60年近く前にSP盤でコルトーのピアノで、よくこの曲に
耳を傾けた。SPでは、この曲は長いので表裏2面に録音されていた。
この曲の曲想について、夜への深く静かな思いを語る人が多い。

私の場合は少し違う。
私がこれを、よく聞いた頃は、夜は都会でも街灯がなくて、暗く物騒な
所が多く、事実、夜道での犯罪は多かった。

この曲は、自宅で夜分に暗い電灯の部屋で聴いた。 聞きながら、
いつも遥か遠いヨーロッパのしゃれた町並みの風景や、ルノワールや
ドガ、スーラの明るい色調の絵画を思い浮かべた。
フォレのピアノ曲は、豊かな時代のヨーロッパのイメージそのもの
だった。
729くらくら:2005/07/29(金) 21:48:20 ID:HQA1c/rK
>>728 コルトーの音で過ごす夜、素敵ですね。私はモネなどの明るく淡い光を思い浮かべます。真昼の白さが見えてきます。
この曲を作曲している時のフォーレはあまり幸せな時期ではなかったようですね。
730名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 01:36:54 ID:IkY9Wsa6
>>728
お、お年は?
731名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 20:41:42 ID:+SaZLzz+
くらくらさんと同じ曲あたしも練習してみるわ。うふふっ。
732名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 15:10:11 ID:+n/c/n6P
>>728
フランスは連合国ですよね。
レコード聴いてて逮捕されなかったんですか?

あ、60年近くということは、すれすれ戦後ですね?
戦時中はずっとレコードを温存しておられたのですね。
戦火の中、音楽を愛する心を持ち続けて・・・
なんか、泣けてきます。
733名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 16:13:58 ID:TK8FDTBf
728 さんにはおよびませんが

私のフォーレ歴=クラシック歴=40年
自分で最初に買ったレコードがトゥルトゥリエ/ユボーの
1番、2番、エレジー。
当時手に入るフォーレのレコードは3枚くらいしかありませんでした
(国内版しか手に入らなかった)
静かな夜中に何百回となく聴きました
その頃 世界中でフォーレを私ほど理解している人間はいないと思っていました

今日立ち寄った薬局でBGMにノクターンが流れていました
HMVで検索すると「フォーレ」で山ほど出てきます
でも 若い時の感受性はどこに行ってしまったのか?
青年の1時間は老年の1年に匹敵します
フォーレは愛するに値します
若い皆さんに幸あれ

感傷的なレスで恐縮
734名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 16:39:55 ID:VnzVfE93
断じて馬鹿にする意味で言う訳じゃないよ?
50歳過ぎて2chやってるって凄いな。
735名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 16:42:55 ID:TK8FDTBf
>>734
よくそう言われます
ヘンタイかも?
736名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 21:52:04 ID:ESrwyPXs
あたしゃ80すぎてるよ。
ふぁはは。
737名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 21:53:45 ID:yjQWmzcT
老若男女、大歓迎です。
何せフォレのスレッドですから。
738名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 22:04:27 ID:yrBkkayQ
なんか、ネタか現実かどうでもいいけど笑えるスレだなあ。

>>733
演奏会でフォーレのチェロソナタを弾く日本人って、いなかったんですか?

漏れは20年ほど前に、フォーレをどうしても習いたくて先生に
1番でも2番でもいいからとお願いしたら、とりあえずエレジー、蝶々、など
中期の小品をやらせてくれたのですが、いよいよソナタをと言ったら、
ドビュッシーならいいよ、と。なんでだろう。
739名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 22:49:48 ID:J5vx6uk7
フォーレって作品の数少なすぎだよ〜
もう全曲舐めるように聴き尽したし、
ピアノ曲は全部弾いたし、
もう飽きそうなんですけど
740名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 01:51:57 ID:RPgrMZ9N
吉田秀和が空襲の中、押入れに篭って聴いたのってなんだっけ?
741名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 08:47:37 ID:aVBdUEAl
吉田秀和なんて今の人は知りません。
742名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 22:35:40 ID:Mj30CvL4
フォーレのロマンスさんよ。
元気してるかい。
暑さであたまバカになっていないかい。
743名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 20:30:15 ID:2TLJixdj
>>742あんた頭バカになっていないかい。
744名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 20:59:05 ID:7YjrL1RM
ドリーいいね

連弾すると合法的に
手を握れるパートがある
美しい女性と連弾したい
745名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:53:00 ID:AK6t426q
でも握りっぱなしだと曲の途中で弾けなくなるよ。

4手連弾でも2つの手しか弾けなくなる。
あっはっはっは。
746名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 01:50:37 ID:q0G2Z5/+
>>728
ノクチュルヌの第六番、コルトー吹き込んでましたっけ。
聴いたことありませんね。ロンの間違いじゃありませんか?
747名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 11:15:13 ID:2vM3ZiKB
今日の朝日新聞に載っていた。
>>742
>>743
これは自作自演だとのこと。
なんと。
748名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 23:24:38 ID:TpuzbUQ+
夜想曲第7番がフォーレのピアノ曲の最高傑作と勝手に思ってます。
749名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 17:43:09 ID:QUerX00A
>>747
意味よく分からないよ・・・
750名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:10:54 ID:5qpqn+qu
フォーレのロマンスに感動して、同時に暑さのあまり、頭が暴走してる。
751名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:15:58 ID:0Qj3JK8d
>>748
夜想曲第7番は他のピアノ曲とは別格ですね。
フォーレには珍しく、惰情性が徹底的に排除されていて
しかもドラマティックな音楽

13番でさえもこの域には達していない
752名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:25:03 ID:5qpqn+qu
惰情性
だじょうせいですか。
惰性と情緒が入り交じってる。
753名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:33:47 ID:0Qj3JK8d
まちがえたんだよう
754名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:37:30 ID:5qpqn+qu
堕落とまちがえたんだね。
755名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 01:20:23 ID:nenRlgwX
フォーレのレクイエム、10月の演奏会でやるんですが…予定してたオケが都合悪くなって(>_<)

費用をかけずに代わりのオケを探す方法はありますか?
または、オケの代わりになる最小限の編成は何でしょうか?
756名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 01:21:17 ID:OgkXgG1A
君がピアノ伴奏。
757名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 01:30:28 ID:OgkXgG1A
ttp://cpdl.snaptel.com/
ここにピアノ伴奏編曲があります。
758名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 22:45:12 ID:G9bg90Wd
10月なんてすぐじゃないか。もう失敗必至だな。
759名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 18:47:56 ID:gCayiMjH
フォーレのピアノ曲弾いてて思うんだけどさー、セックルを連想してしまう。
逝きそう。。でもじらす。。あ〜逝きそう。。やっぱりじらす。。あーもうだめっ!どかーん!! みたいな。
フォーレはこんなセックルをしてたんだなぁと思ってしまう自分はアフォですか?
ちなみに女
760名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 18:59:05 ID:zP/zxPRP
死ね
変態
761名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 19:01:32 ID:EmNHdIoe
なんでさ。結構いいこと言ってるじゃん
762名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 19:03:40 ID:gCayiMjH
スレ汚しスンマソ。でもいつもフォーレの曲を弾いてるとそう思ってしまうんだ。
763名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 00:34:47 ID:sQWeRu/I
フランス歌曲とかもエロいじゃん
婉曲的なぶんよけいエロい
764名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 00:41:21 ID:CsmmhY5C
想像がダイレクトすぎ・・・
衣擦れ一つにも神経が戦ぎ立つような官能的な瞬間が果てしなく続くような、とかもう少しなんか奥深い物言いをしてくれよ・・・
765名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 08:54:50 ID:VlTXfKxI
レクイエムをきいて、くいあらためなさい。
766名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 09:38:46 ID:LkOi98to
>>759
(・∀・)フォーレ(・∀・)フォーレ(・∀・)
767名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 10:27:50 ID:uXk9QYFd
>>759
俺と似たようなこと考えてるやついたんだな。
768名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 13:34:22 ID:Hq8wT34r
>>764 ごめんごめん。いや、そういうふうに書こうかなと思ったんだけど、なんか三文エロ小説みたいになりそうな気がしてさ。
不快に思った方々ごめんなさい。
769名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 15:27:32 ID:jsFqd5OT
>>740

ピアノ・カルテットの一番。当時、"外国"の音楽を聴くことは
白い目で見られる行為であったので、吉田は蓄音機を布団で
すっぽり包み、そこに頭を半分突っ込んで聴いていた。
フォーレのこの曲はメンデルスゾーンのピアノ・トリオとともに
愛聴していたが、空襲にそなえてフォーレだけは庭の穴に埋めた。

「メンデルスゾーンのほうは、最後の最後までかけられるだけかけて、
焼けたら、それで観念することにした。しかし、フォレはとって
おきたかった。そんな日の来ることに、確信をもっていたわけでもない。
しかし、もし、これをゆっくりきける日がきたとき、これがなかったら、
とりかえしのつかない悲しみと後悔を味わうことになるだろうと考えたからだ。
 しかし、その日は、やってきた。戦争は終ったが、私は生きていた。レコードを
かけてももう誰も何もいいに来なかった。
(略)さっそく私は台所のうらの穴から、本とレコードを堀りだして来きた。
布団もかぶせずに、レコードをかけるのは、何か月ぶり、いや何年ぶりだったろうか。
フォレの四重奏の第一楽章で、変ホ長調の第二主題が、あの小さな歩幅でおりて
くるのをきいていたら、涙が出てきた。これをきいていると、音による、こんな
やさしい愛撫は、モーツァルトや、シューベルトでさえ書かなかったような気がした。
 具合の悪いことに、この愛撫の旋律は、一つの楽器からほかの楽器へと手渡し
されながら、十何小節かに渡り、くり返される。そのあいだも、そうしてそれが
終ってからも、涙はいくらでも出てくる。とうとう、私は、終わりまできき通す
ことができなかった。」(「私の好きな曲」)

たぶん、ロン&パスキエの録音でしょうね。
770名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 19:07:56 ID:KjfGSu36

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116762879/l50

このスレで、フォーレが貶められている、だれか応援行ってくれ
771名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 02:26:57 ID:cAweVQfT
長文でレスした人もいるみたいだけど、スルーでいいんじゃないか?
フォーレに対する批判としては月並みすぎてレスに値しない。
772名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 09:24:33 ID:SiIzks3V
五味康介も、フォーレのヴァイオリンソナタに愛撫を感じるといったことを書いてたな。
「月の夜に海辺で貴婦人の膝枕でなでられながら慰められている」といったような事が書いてあったような気がする。
773名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 10:33:56 ID:ynUYWI5V
フォーレのヴァイオリンソナタに、AIBOの動作のかわいらしさを感じるといったことを書いてたな。
774名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 11:12:17 ID:2TyVNDah
チェロソナタ2−2は
遠いところへ向かう人と残った人達の対比と昇華。

ロデオン&コラールで聴いて
775名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 09:13:37 ID:DciZ4FTx
フォーレのおすすめCD3枚おしえてください。
>>774の「チェロソナタ」に感銘をうけてしまった。
古い本棚の隅に放り投げていたフォーレを久しぶりにかけてみたら、泣いたw

レクイエムはたくさんもっているので、それ以外で3枚ほどおすすめを。
フォーレの作品は難しいみたいで、名演奏が少ないなどともききました。
達人の皆様のおすすめを、是非!
776名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 20:22:42 ID:JSglAhsk
バイオリンソナタ… フィリップスのグリューミオ、エラートのドワイヤン?
ピアノトリオ  … ハイペリオンのフロレスタントリオ
ノクターン・舟歌  エラートのユボー・ドワイヤン、テスタメントのジェルメーヌ・テッサン・バランタン
その他にも沢山ありますよ。
777名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 21:44:19 ID:AVClqTUn
そっか官能的かぁ…今度ノクターンの6番弾くのにイメージなかなか、わかなかったからそんなカンジで弾いてみょ。ありがd
778名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 21:56:03 ID:svJ1odab
フォーレ大好き!

ドビュッシーみたいにドロドロしてないし、
ラベルみたいに格好つけすぎてないし、
プーランクみたいにわざとらしくないし。
779名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 09:30:03 ID:jun39Ke4
がっしりした古典的構成をもちながら、
ドビュッシーにつながる浮遊感を感じさせる。。。
780名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 16:33:42 ID:vBbLbc58
組曲「シャイロック」 … EMI ミシェル・プラッソン指揮
781名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 20:51:41 ID:GuZ3sDbb
四重奏五重奏はどれももの悲しいですな
782名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:16:03 ID:QxZLYdxJ
即興曲第5番ってフォーレ中で一番斬新な曲じゃない?
783名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 01:14:47 ID:pUXGedeQ
5番はどんな曲だったかな?
よーし、聞いてみる。
784名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 19:29:01 ID:u01UqRS6
レクイエムが死者の魂の安息を願うものだとすると、
Vc.ソナタ2-2は悲しむ人々を慰めるための、死者からのメッセージ

のように聞こえます
785名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 00:02:45 ID:wcbus+pL
>>782
ドビュッシーのさきがけかな?
もっと前衛かな?
786名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 06:45:36 ID:0Fe/dfpw
フォーレは神様です
787名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 18:01:59 ID:PY5MHnhP
>>130-136
遅レスだけど、
Doyenといえば、ドバイのシェイク・モハメド殿下が彼の大ファンで
愛馬にその名前を付けていたりする。

http://www.britishhorseracing.com/goracing/racing/racehorses/2.5.6.4.1.asp?item=001933
788名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 21:15:14 ID:237fBf5B
>>782
5番はリストの二番煎じのような気が・・
フォーレの夜想曲では内容が薄いほう。
789名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 21:23:54 ID:hUgBYLjr
夜想曲じゃなくて即興曲ね。
790名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 21:38:50 ID:237fBf5B
ごめんなさい・・
即興曲は・・うん確かにすごいね!
791名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 22:05:37 ID:FnvBA3PM
>>755
「フォーレのレクイエム、10月の演奏会でやるんですが」
その後どうなったかな。

すっかり白紙になってたりしてね。失敗失敗だね。
792名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 00:57:48 ID:5yKq7P6A
前奏曲集のお勧めない?
793名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 07:12:39 ID:H8bQB8uG
チェリビダッケのフォーレクの録音があると最近知ったんだけど、一体どんななの?

なんか全然あわなそうで、逆に聴いてみたい。
794名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 04:09:51 ID:sPYh6Npz
いや、聞きたくない。
795名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 07:08:24 ID:w59PuwSG
796名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:11:35 ID:I/tR7VjE
>>793
あまり音質が良くない。
テンポは特に遅くないが、曇り空みたいな演奏。
797名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 02:12:05 ID:81J4LyN/
あんな細部に拘泥しすぎて全体のバランスや流れがグダグダな朦朧韜晦チンプンカンプンな某振りを未だにありがたがってるやつなんているのか
798名無しの笛の踊り:2005/09/11(日) 01:57:47 ID:YxmBkFPg
いるんだろ
おれにはわからん世界
799名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 00:22:45 ID:mOxzqEyh
800799:2005/09/12(月) 00:27:53 ID:mOxzqEyh
コルボのレクイエムのライブ録音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=902998&GOODS_SORT_CD=102
801名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:30:30 ID:en/5JJof
I.ファウストの弾いてるヴァイオリンソナタ大好きよ。
802名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 18:30:15 ID:uxSS5ndJ
755です、すみませんm(__)m
結局、エレクトーンとピアノで演奏することになりそうです♪
803名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 12:09:50 ID:52YS+Lw3
レクイエム
アカペラで演奏するのがよい。
方法は、
工夫しなさい。
804名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 17:11:01 ID:88xl5gJW
エレクトーンとピアノで伴奏するにしても、その編成ならではのよい演奏は可能だと思います。
がんがってください。
805名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 21:09:56 ID:0eNZcFJw
よい演奏は不可能だと思います。

フォーレのロマンスを保留にした弦の者からのメッセージです。
806名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 14:28:50 ID:VuJiJeyA
ピアノ弾きいますか?
ヴァルスカプリス1番を弾いてみようと思うんですが
みなさん楽譜はどこの持ってますか?
807名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 18:37:25 ID:Ai7khz8V
>>800
あの2ちゃんでもえらく評判になったコンサートだね。もう出るのか。
しかしエイベックスというのが。なんだかなあ。
808名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 18:58:52 ID:Uvjxc+/R
>>799-800
> Avex Classics 。.............rz
809名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:20:50 ID:yp472OcL
(・∀・)フォーレ(・∀・)フォレ(・∀・) フォレお祭りだぁ〜

という池辺以下な駄洒落を思い付いてしまったので、貼っておきます。
810名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 01:21:25 ID:JYEsSnik
>>809何かの替え歌か。ジャニーズだっけ。
811名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 15:05:56 ID:ZNPGPfx0
>>810
あくまで念の為にマジレスしときます。ひばりです。
812名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 22:31:22 ID:MXQrO5S5
ではあくまで念のためにマジであいづちです。

ひばりのサンバですね。
813名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 11:02:22 ID:bjWpwqUt
>>812
いいえ、「ひばりのお祭りマンボ」です。
814名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:01:01 ID:KdtE/8c+
あっわかりました!

マツケンマンボ!
815名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 22:22:30 ID:w55E2qAn
ひばりのお祭りマンコ





Damaseのフォーレ録音、もう無いのかな・・・?
816名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 23:03:17 ID:s69Cedtx
Damaseはダマスよ。
817名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 07:21:17 ID:Hr1/BkJ9
そうだます。 (おフランス言葉。)
818名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 10:44:49 ID:IXHAzM6o
即興曲第二番・即興曲第五番はフォーレっぽさが薄くて、
他のフォーレ曲の間に挟んで聴くと良いですね。
819名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 00:33:50 ID:PQ072z/i
ラシーヌ讃(雅?)歌のお薦め教えてください
820名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:57:39 ID:/lAgjfbW
ラシーヌ雅歌(讃歌)って、もしかして
男声オンリーと混声と両方ある?
妄想(幻聴)かもしれないが。

それぞれお薦めがあったら、知りたいです!
821名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:04:50 ID:Qjmp//eu
最初の1フレーズはT,Bの男声だけで女声は休み。
その次からすぐ混声になるよ。
男声合唱版はないと思う。
822名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:07:00 ID:Qjmp//eu
ところで
余談だけど
もうすぐオーケストラ・ダスビダーニャのシーズンはじまりますね!

だけどフォーレも好き。
823名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 22:52:11 ID:qFdisDOS
このラシーヌ、オケ編曲で良いよ。1000円だし。
http://columbia.jp/crest1000/list021-030.html#crest26
824名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 00:56:09 ID:EVG2FpHn
825名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 01:27:02 ID:eWy0eIeG
>>823
>>824
どうもありがとう
でもEMIのオールディスとかいう人のをすでに買ってしまいました
826名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 09:20:00 ID:YNMPcVP2
ジョン・オールディスの宗教曲集は選曲は良いけど演奏が駄目駄目……だと思う。
827名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 21:30:56 ID:cYg74BRf0
即興曲2番は 洒落た曲。
こういう軽い、淡白な曲はフランスのピアノ曲には多い。
シャブリエとか、アーンとか、”軽み”というものを、芸術の価値として、
評価されてよい。
828名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:38:22 ID:ZSqmmgMm
>>826
小ミサ曲は女声が清冽でいいと思いました。
聴き所のインパクトが強めではっきりした合唱。
829名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:33:40 ID:w3Cw8X4L
820でつ。
男声オンリーは幻聴だったか…
830名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:35:18 ID:eJxD6RMJ
フォーレの自作自演録音って、CDに復刻されていないのですか?
831名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:49:58 ID:byJTexz7
ないと考えた方がよい。
聴いてがっかりする可能性大。
832名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 00:30:44 ID:SsJJI+jj
>>830
記憶が曖昧で申し訳ないが、
以前どこかのCDのレーベルが、CD10枚分の応募券集めれば、
作曲家の自作自演CDがもらえる、っていうものに
オムニバスではあるが、その中にフォーレも入っていた気がする。

CDを短期間に10枚買う経済力もなく、そのレーベルのCDに当時そんなに
欲しいものがなかったので断念。
普通に2、3000円で売ってたら、買いたかった…。

>>831さんは、自作自演を聴いたのですか?
それはこの景品CDとは別物?

がっかりする可能性大とは、録音状態のことかな?
もし、フォーレが自分の曲に苦戦していたら面白そう!

録音があったと仮定して、多分録音したのって、
レコードの発明から考えても、フォーレ晩年の頃でしょうね。
833名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 01:03:25 ID:vvZ7by/5
Opus蔵が出してたような気がするが。大学の図書館にあったと思うので、
そのうち確かめてみます。
834名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 01:39:33 ID:eB9n1eAW
フォーレの自作自演盤は
すべてピアノロール。
舟歌の一番、前奏曲の三番は昔LPで出ていて
聴いたことがある。
残念ながらピアノロール独特のそっけない感じだった。
835名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 13:25:18 ID:7lmSgWlM
今度小林美恵女史がVnソナタ1を弾くね.
彼女もいいんだけど,ピアノがロジェて点に注目です.
836名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 19:29:27 ID:Q6KPYWym
元々フォーレは結構ぞんざいな感じで自作を弾いていたとか、どっかで読んだことがある。
「あのあえかな香りのするような音楽を書いた人が自作を弾くとき、どんな世界が広がることか」と期待して聴きに行ったら吃驚だと。
837名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 22:00:52 ID:m6w+vjla
よくある話さ。
838名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:13:48 ID:d9VXIShX
本業の演奏家じゃないことを自覚してたかな。
839名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 15:07:36 ID:RZY9YiY/
とても間違ったイメージかもしれませんが、
ピアノ五重奏2番の1楽章を聴いていると
嵐の夜に日本刀差して仇討ちに行きたくなります。
840名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 15:09:51 ID:FpilD/d7
いけいけ。
よおし、おれも行くぞ!、仇討ちに。
841名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 18:49:54 ID:XqoqMRRB
>>839
そんなあなたには、「田舎の日曜日」という映画がおすすめでつ。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1989
ttp://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re1389.html
842839:2005/10/07(金) 12:45:25 ID:CO/Bsb1l
>>841
ヨーロッパの田舎町ののどかな日曜日、
突如現れた殺人鬼に家族の命を奪われた主人公が
嵐の夜に日本刀差して仇討ちに行く・・・という話ではないようですね。

でもちょっと観てみたいです。
843名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 13:36:37 ID:hTlntNgl
コルボのフォーレクは新盤がはるかに上だ。
844名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 15:44:45 ID:OUum2zGe
>>843
そういえば>>799の最新盤がどんな出来になっているか気になりますね。
845名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 16:04:36 ID:hTlntNgl
あ、それ生で聴きますた。
846名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 16:05:38 ID:OUum2zGe
>>845
いいなぁ。うらやますぃ。
847名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 23:36:30 ID:LdkcPc3+
田舎の日曜日は三つフォーレの室内楽を使ってるね。

弦楽四重奏曲
ピアノ五重奏曲第2番
もう一つは忘れた。ちょっとだけだったかな。
848名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 23:39:51 ID:VWxD/ryh
フォーレのヴァイオリンソナタ第二番とピアノトリオは
僕が一番好きな曲です
849名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 00:08:34 ID:7fo/m5RL
>>847
ピアノ三重奏曲の第2楽章です。
この曲が 映画全編を流れていますね。
850名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 00:19:08 ID:QUdGVr5Q
フォーレの室内楽は、この季節に聴くととりわけ胸にしみいるねえ。


下手をすると打つだ、氏(ry
851名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 00:28:10 ID:1d+tBxu4
ピアノ五重奏はほんとにいいねぇ。

あっちの世界に連れてかれそうになる。
852名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 13:02:23 ID:EH9CUAsF
早まるなよ。
君の家族はどうなる?
853名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 15:35:53 ID:08RG1Qj5
あっちというのは、




ロシアです。日本海のあっち。
854名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 15:39:45 ID:EH9CUAsF
シベリア逝きだね。
やっぱり家族はどうなる?
855名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 17:46:45 ID:CnldBRfQ
ラシーヌ賛歌の男声版あるよ。
うちにあるグラモフォンの2枚組の最後に入ってる。
856名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 18:51:12 ID:JLEwSQYK
820でつ。
>>855 情報サンクスです。
男声版は、幻聴じゃなかったか。実在するんでつね。
857名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:52:24 ID:Gv2Zf8cj
私はピアノ曲なんですけど、無言歌が三曲ともすきです(特に2曲目)
858名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 00:53:38 ID:a4sHfYyL

優しい歌の室内楽版、あんまし良くないね
859名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 20:58:35 ID:5eMn95g0
>>857
私は特に1曲目が好きです
メンデルスゾーンの「春の歌」みたいな
イヤらしいメロディーとリズムが。
860名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 23:25:22 ID:MF1SfBIb
歌曲の月の光が好き。

ピアノのメロディーが激萌えです・・
861名無しの笛の踊り:2005/10/13(木) 18:09:04 ID:QXBpZ776
ドビュッシーのピアノ三重奏曲って、すごいフォーレっぽいと思うのだが、
そう思ってるのはオレだけ?
862名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 04:41:03 ID:/NLSgDBu
ドビュッシーのピアノ三重奏曲って、すごいサンサーンスっぽいと思うの、
そう思ってるのはあたしだけ?
863名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 07:22:02 ID:totD8qzg
楽天の三木谷って舞の海に似てる
そう思ってるのはワシだけ?
864名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:19:54 ID:EEAvCzZg
>>861>>862
フォーレぽいと言うより、ドビュッシーの個性が感じられない。
フォーレとか、サンーサーンスに似ていると、いうことは、その二人の
作曲家の贋作みたいな作品とも言える。

実際、このドビュッシーの作品は魅力がないし、彼の室内楽としては駄作
と言える。
865名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:25:42 ID:ARBZCR8u
駄作を聞いてフォーレっぽいと言った861は、
フォーレファンの風上にも置けないけしからんやつだといえよう。w
866名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:37:11 ID:34y6eXFl
駄作とか言ってる香具師!ハイペリオンのピアノ三重奏曲聴いてください。
867861:2005/10/15(土) 00:57:36 ID:Ji+cln7l
>>865

○| ̄|_
868名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 14:10:51 ID:9X07FN6m
>>866
ありゃいいね。
869名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 16:29:00 ID:sxWTY10m
室内楽の楽譜、どこでみつかるか教えてください。
それとピアノ五重奏第1番の楽譜ってないの?
870名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 06:35:08 ID:d8RBUNWi
>>869
アカデミアミュージック
871名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 09:01:17 ID:+cNQ5prf
山梨県河口湖におります。
室内楽。1年ぶり!
フォーレのロマンスを保留にしたVnの人は今年も遠くにいる。
いつか来てくれることを期待しています。
872871:2005/10/17(月) 23:30:50 ID:F5HcPJUW
帰宅しました。
報告。フォーレ好きな人どうしで、新しい友達できました。
うれしいな!
873名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 18:53:35 ID:CdXySRp5
フォーレレクイエム「Pie Jesu」のみ小澤征爾指揮で生で聴きますた。
涙出るほどキレイで、一発で惚れて、即CDとスコア買った。
いつか歌えるようにがんがる!
874名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 00:04:08 ID:gGz7THId
>>870 Merci♪ 

マルグリット・ロンの「回想のフォーレ」読んだ。
フォーレがすごく身近に感じられて感慨深かったです。
読んでない人せひオススメ!最後、号泣しちゃった。
ますますフォーレへの思い入れが深くなりそうでちゅよ♪
フォーレが喜ぶような、あまり弾かれてないような曲を
弾きこなせるように表現できるようになりたいよぉ♪
875くらくら ◆SA1bs/vkwU :2005/10/20(木) 16:07:57 ID:nxX/52Os
>>869 入手困難だよね。私はピアノ四重奏もってるけど、見つけるの大変だたよー
876名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 22:46:42 ID:OFz4ZwDz
>>869
入手できた。アメリカの*ルマス。
くらくらさんにもお薦め。
877名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 01:16:01 ID:u1j7Wf/M
Wikipediaのトップページでフォレのトピックが取り上げられていた。
http://ja.wikipedia.org

なんか前見たときよりも充実してる?
878くらくら ◆SA1bs/vkwU :2005/10/24(月) 21:46:51 ID:QT0Suuz3
>>876 ルマス?出版社?
879名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:38:02 ID:z1519RDo
今どき、ドーヴァー版でもオイレンブルク版でも室内楽は簡単に手に入るじゃないか。
880名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 23:59:55 ID:TMVd5pk3
>>876です。
*は伏せ字。一文字補ってね。
もしかしたら違法の出版物を堂々と出してるかも知れないので。
881名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 00:04:11 ID:bytSvopa
>>879
CD聴くだけの人ならそれもいいかも知れんがなー
882くらくら ◆SA1bs/vkwU :2005/10/25(火) 00:44:09 ID:2KGXf4wR
>>880 さんきゅうです(^^) 探してみるよ。ピアノ五重奏がどうしても欲しくて!
883名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 01:37:44 ID:ldz+y+xy
秋が深まってくるとフォーレの室内楽がいい感じ。
久しぶりに全集取り出して一気に聴きました。
884名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 15:04:06 ID:Qn/50s1E
ピアノ三重奏
トリオ-ルヴィエ-カントロフ-ミュレ盤を勝手に推薦します。
885名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:16:33 ID:eOUAwM/U
>>883
フォーレの季節は春なのに・・
886名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 23:23:06 ID:UTHpkQP5
じゃ今すぐオーストラリアに行こう! 春だからね。
887名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 11:40:27 ID:1rRxa8bK
あきが来た。
飽きが来た。
888名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 15:57:04 ID:qiXq7Ku8
スゼーとアメリンクの歌曲全集が鰤から廉価再発
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1432674
889名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 20:24:35 ID:cO+kHCEz
鰤かい!
890名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 23:38:55 ID:yO7TM2/h
今日フォーレのトリオのチェロ弾いたやつに再会したぜ。
フォーレのトリオのヴァイオリン弾いたやつ見てるかい。
あんたがこのごろD*****でコン*****になっちまったことをやつにバラしてやったぜ。
どうだまいったか。
ザ マ ア ミ ロ !
891名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 00:10:23 ID:LuNjyVtV
ジャン・ポール・セヴィリャのフォーレの夜想曲ってもう手に入らないのかな?
892名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 01:53:00 ID:5BZm0whW
ありきたりな初心者の質問で悪いのですが、
フォーレの『シシリエンヌ』を手に入れたいと思っていて、
どの盤を買ったらいいのか分かりません。
その曲の入ってるお薦めの名盤ってありますか?
あったら是非買いたいので教えて下さい。
893名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 01:55:12 ID:GmIH06Eq
>>113
どの「シシリエンヌ」を聴きたいの?
チェロとピアノの版?
「ペレアスとメリザンド」のために編曲された小編成オケ版?
その他、他の作曲家による色々な編曲もあり?
894893:2005/10/31(月) 01:56:04 ID:GmIH06Eq
>>892だ。ブラウザがイカレてた。
895名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 02:06:56 ID:5BZm0whW
892です。
う・・・難しい質問だw
最もポピュラーなヴァージョン(編成)で名演・・・。
これって無理な条件かな・・・それで名盤が欲しいとか言ってる事オカシイもんね・・。
とりあえず、シシリエンヌ自体持ってないので、
やっぱり最初は編曲してないオリジナルヴァージョンが欲しいです。
それでいて、編成もオリジナル(?)がいいです。(すいません。クラシック初心者なのでこの辺の感覚が少しズレてるかも。)
それで演奏や音がしっかりしてるものが欲しいです。

また、それとは別にどんなアレンジや編成でもいいので、貴方のお薦めがあれば、
ついでにそれもメモりたいので教えて下さい。
896名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 02:14:16 ID:lsAkicuB
>>895
この曲の成立過程については、これを参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%89_%28%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%29

最もポピュラーとなると、「ペレアスとメリザンド」組曲の中の1曲として、オーケストラで
ということになるか。

ならば、このあたりがお薦め。
 アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
 デュトワ指揮 モントリオール交響楽団
 プラッソン指揮 トゥールーズ・カピトール管弦楽団
897名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 02:28:05 ID:5BZm0whW
892です。
>>896
ありがとうございました!!
その3作品早速調べて聴いてみます!!
898名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 03:39:00 ID:x4sOs04P
このスレにオペラ「ペネロペ」について詳しい方いらっしゃいませんか?
899名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 03:43:37 ID:ixroatI8
フォーレってクリスチャンじゃないよね?何教?
900名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 03:47:25 ID:GmIH06Eq
901名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 11:39:49 ID:43P/y976
>>899
クリスチャンだよ。
でも、信仰心は薄かったらしい。
902名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 13:45:37 ID:wPfbFiyt
>>899
19世紀末のフランスで、キリスト教徒でもないのに
レクイエムを作曲して認められる作曲家が存在しえたとは思えん。
そんな変な知識、どこで仕入れた?
903755:2005/10/31(月) 17:30:23 ID:equQEYCI
レクイエムの演奏会、一昨日無事に終演しました。都合悪くなったオケの代替は、電子オルガンとピアノ各1台で何とか凌ぎました^^;
904名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 12:51:18 ID:cG60mwy7
>>902
20世紀の日本で キリスト教徒でもないのにレクイエムを作曲した人が
何人もいる。  なぜ? なぜ?
905名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 13:55:47 ID:AeUDtPx7
当時のフランスにキリスト教徒とユダヤ教徒以外の国民はいたのか?
906名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 04:45:30 ID:IfiIZbwC
少しはいたかも
907名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 04:46:59 ID:RYcQn2pU
>>905
そりゃ多少はいるでしょうね。
鎖国してないんだから移民はいる。トルコ系なら回教徒だし
インド系ならヒンディー、アジアンなら仏教徒って具合。
908名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 21:07:23 ID:zaTio2mW
だが、市民権となると、>>907のような人々は、まず棄教が必要だったようだ。
909名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 12:38:47 ID:f4GDf+PO
市民権?
はっきり言ってキリスト教徒の生粋のフランス人でも
そんなもの与えられてない労働者が多かったんだよ。
ついでにいうとキリスト教内でもルター派とカルヴァン派に加え
正統派と自由派の対立が激化してもいた。
流入移民街については、もとより無法地帯だったんだろうから
棄教の義務なんてなかったろうね。それより大事なのはお金。
資本を貯えることだった。
910名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 12:45:49 ID:psLHlTQT
まあそういう人たちはパリ音楽院の教授にはなれなかったろうけど。
911名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 12:54:29 ID:f4GDf+PO
そうね。でも大事なのは、キリスト教徒だから
なれないんじゃなくて貧乏だからなれないってこと。
912名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 13:23:00 ID:h0ZNA0tw
今日 BS2 15時から小澤のレクイエムあるよ。
913名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:01:36 ID:QifAsqWu
>>909
何か日本人の義務をはなしているときに在日や不法入国者の話をはじめるような乱暴な議論だなあ・・・・なにそんなに興奮してんの?
物知りなんだろうから当時のフランスにおける市民権と実際にフランスの土の上にいた人たちについてきちんと教えてくれりゃイイじゃない。
整理したり憶測したりするとこういう事が言いたいのか?
「市民権を取得するのにキリスト教に改宗することは条件ではなかった。なぜならフランスの共和制は宗教を国家から分離することを大きな柱とするものであるからである」
「当時の市民権というものの概念はそれなりに整備されていたが、市民権の獲得にはいくつかのハードルがあって、フランスに代々住むフランス人でも市民権を持たないものは多かった」
「当時のフランスにおける宗教の主たるものはキリスト教であったが、キリスト教といってもカトリック、いくつかの流派に別れたプロテスタント、そしてその間でも摩擦があり、一言で語れるような状況ではなかった」
「当時のフランスには移民、と言うよりは植民地や欧州を渡り歩いて流れ込んできた外国人が都市に流れ込んで無法地帯を作っていた」
とか・・・
914名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:53:07 ID:jaRJdJaQ
>>909>>913>>907
19世紀のフランスにおける市民権って何ですか?
フランスに生まれたら、生まれながらに持てる、特権でしょ?
外国人が持てなくて、フランス人なら持っている権利って何だったんでしょう
選挙権とか被選挙権とか、なんかそんな権利かしら?

915名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 23:35:58 ID:QifAsqWu
>>914
俺もエロイ人に教えてもらいたいっす。 >>913に書いたことは>>909の書いたことを元にふくらましてみただけっす。
916名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 23:40:02 ID:98PBnCFh
えらい脱線ぶりだな。
要は、フォーレが異教徒ってことはなかんべえ、って話でしょ。
917名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 00:11:40 ID:w1hPSSUf
フォーレ
バラード
あたし
好きよ。
918名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 14:54:36 ID:MRvIaTKQ
最近塔で1500円ぐらいで売ってる室内楽集?てどうですか
919名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 17:45:19 ID:7m8MP06X
>>918
ブリの5枚組ならオススメするよ。
ピアノ5重奏はちょっと無いくらいの名演。これだけでも買い。
920名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 21:26:15 ID:c+PFWGXT
921和樹「:2005/11/09(水) 21:07:46 ID:4spcduQo
フォーレは大好きです!!!個人的にはフォーレの曲は大体好きなんですけど、特にシシリエンヌや夢のあとになどが好きですね!!俺は今チェロでシシリエンヌを練習しているんですけどなかなか難しいんですよね〜。なんかコツがあったら教えてください!!!
922名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 00:50:51 ID:R4Gpxk/h
ネルいいね
923名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 04:08:48 ID:YRwqcTIv
今日は眠いからネルよ!
924名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 11:27:54 ID:thiwujR9
>>898
「ペネロペ」
フォーレの作品の中でやたら評価が高いだけで、オペラとして演奏された
ことも聞かないし(当然 何回かはあっただろうが・・) 演奏会形式で
すら、演奏されていない
幻の「傑作」。

フォーレ協会みたいなところが 力があれば演奏の企画をたて、金を集め
スタッフを雇ってっとなるけど・・・
やっぱり先立つものは資金、資金、資金となる
集め
925名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 12:50:40 ID:A1w7EFmS
幻想曲、誰の演奏がおすすめでしょうか?
926名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 13:07:59 ID:Wq5LEnS5
>>925
フルートとピアノのための op.79
ピアノのための op.84-2
ピアノとオケのための op.111

どれ?
927名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 06:15:44 ID:uABVxKcH
ハープにもなかったっけ?
928名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 06:23:30 ID:BFA1DwQx
ハープはアンプロンプチュ(即興曲)
929名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 00:21:33 ID:H3dfwZqC
コラールのピアノソロを一枚か二枚ためしてみたい。
どれを買えばいいでしょうか?
930名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 00:49:12 ID:US3RF6tY
かなり好きな歌、中谷美紀の「temptation」の原曲がフォーレのシチリアーノ(?)だと知りました。
似たような感じでお勧めとかありますか?
931名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 01:45:21 ID:nhTJlOeC
>929
夜想曲か舟歌
932名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:14:11 ID:ZlLxcZld
歌曲はスゼーの全集で決まり。
933929:2005/11/14(月) 20:31:10 ID:H3dfwZqC
>>931
サンクス
934名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 18:19:44 ID:eUnpjDB1
沈黙の贈り物は無茶苦茶ですねぇ
展開部しかないみたいな感覚。
935名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 00:16:33 ID:CO/eIZd8
岡田博美のリサイタルですっかりはまってしまったんですが、
パヴァーヌ(ピアノ独奏版)のお薦めありますか?
叙情的でとにかく美しいものをお願いします。
936名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 09:19:33 ID:T10Rf7QF


から上げ。
フェイントです。
ふっふっふ。
今後もよろしくおねげるします。
937名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 09:49:52 ID:Pu9ukpL4
パヴァーヌ最高にいいですね。・・・だけど全音のしか持ってない、ああ・・・
私、小学生の時ピアノの発表会でシシリエンヌ(シチリアーノ)を弾きました。
発表会の曲は先生が決めて生徒は弾くだけ。
今では綺麗なメロディーとおしゃれな和音が魅力のフォーレのこの曲も
その時はちっともいいとは思えませんでした。
おしゃれな和音(要するに不協和音)に対する感性も経験で獲得していく物なのでしょうか。
先生ごめんなさい。好きだと思えずただ弾いてしまいました。
938名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 10:23:45 ID:4k1RhN1V
パヴァーヌ、歌詞が糞ですね。
939名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 10:26:10 ID:ViDwyjfg
歌詞などどうでもいい。雰囲気。
940名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 09:00:13 ID:TjREFIJu
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128519430/186
こういう書き込みがあったものでぐぐってみたら
ttp://www.ne.jp/asahi/music/marinkyo/faure/rekviemo.html.ja.sjis
こういうのを見つけた。
>>899
>ヴュイエルモーズがこのレクイエムを評して「他人の信仰に敬意を払う不信心者の作品」
>というのはこのあたりを指しているのかもしれない。
というのを聞きかじったりして、拡大解釈でもしたのか?
941名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 10:50:58 ID:7+gkv+VF
カソリック信者とはかぎりなく無宗教者に近い。
万人祭司のプロテスタントの信者のイメージでみてはいかんよ。
942名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 10:53:35 ID:TjREFIJu
日本人の感覚で安易に「無宗教」を使うのも差し障りがあるがね。
943名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 13:34:49 ID:U+l4S+bl
フランスの作曲家では珍しくないが、フォーレは教会オルガニストも務めていた。
仮にもカトリックでないと本人が公言してたら、ちょっとした問題だったろう。
944名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 18:36:21 ID:M7dGk1es
信者じゃないとは言ってないでしょ。『敬虔なクリスチャン』ではないであろう、ってだけで。
ブルックナーみたいに「神に捧げる音楽」とかいうよりも、ちょっとはちゃらんぽらんな方が好きだな。
945名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 20:36:08 ID:TXBhSSKz
元はといえば
>>899
>フォーレってクリスチャンじゃないよね?何教?

こういうのがいたから、この流れになってる。
946名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:11:51 ID:YMStK53o
>>940-945
フォーレがカトリック信者かどうかなんて、問題にするに値しない。

日本に作曲家はヒドイもんだ。
三善晃とか武満徹が 「レクイエム」を書いているんだ。
彼らはクリスチャンでもなんでもない。
947名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:16:57 ID:YMStK53o
>>946
実際、三善晃や武満徹は宗教を、どう考えてるんか?
よくアホな婚約者どうしが、かっこいいからヨーロッパの古い
教会で結婚式をあげたりすんのと、同じセンスだなw
948名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:57:35 ID:14fPXOeP
自作自演乙。
949名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 22:45:30 ID:V985g8Xz
レクイエムは安息をという意味だから安息を求める音楽はだれが書いてもよい。
950名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 22:52:11 ID:LPocF/ao
>>946-947
ここまでアカラサマなのは久しぶりww
書いてる内容には同意だが。

>>949
無理がある。
「安息」だけの意味ならベリオのようにRequiesとするべし。
活用形RequiemはRequiem aeternam dona eis, Domine,..という文から取ったことになり
キリスト教の文脈は避けられない。
951名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 22:53:22 ID:TXBhSSKz
あとはこちらで。
【Requiem】レクイエムスレ【aeternam】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128519430/
952名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 23:53:36 ID:Ar4IT1ft
レクイエスは主格だから「安息は」「安息が」「安息だ」でしょ。
953名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 23:57:58 ID:TXBhSSKz
ところで>>925-926はどうなったんだ?
954名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 01:49:38 ID:aiA0sSc4
マリナー指揮のフォーレク、何気に名盤だと思うんだけど。
955名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 08:24:10 ID:1I58HfS2
>>954
同意
956名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 09:17:55 ID:vMkYx7oO
フォーレがクリスチャンじゃないように見える時点で、おまえらの脳は逝っている。
957名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 18:41:24 ID:5soPpaHA
958名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:23:02 ID:O7vpHFpS
前奏曲第4番いいですねぇ。
いきなりリディアを使うのはフォーレのお気に入りなんでしょうか。
959名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 07:50:09 ID:5HZCe+sr
フォーレが日本に帰化するとしたら、はんこがいるよね。

浮御礼

たゆたうような浮遊する感じを入れたくて。

どうかな。
960名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 10:47:21 ID:441QoY/M
>>957の6枚組が異常に安かったので注文してみました

音質が心配なんですがお持ちの方いらっしゃいますか?

¥1,419(税抜)
発売日: 2005/07/01
レーベル: VOCALISE
組枚数: 6
規格品番: 32633

フォーレ:夜想曲集/ジェルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン[32611] 、
フォーレ:レクイエム、ピアノ四重奏、ピアノ五重奏[32622] に
合唱曲集[小ミサ曲やラシーヌ賛歌など] とアナログ盤からの復刻[パンゼラの“優しき歌”や名曲「シチリアーナ」など]を加えた注目の6枚組!
※スリムな紙ケースBOX仕様です。
※完全限定生産セットです。
961名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 12:45:03 ID:bTtp8p7m
>>960
          音質
レクイエム    △
ピアノ四重奏曲 △
ピアノ五重奏曲 ◎
962名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 22:41:21 ID:EcvrHvRl
浮御礼

どうかな。
963名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 01:30:37 ID:im7EYfrP
>>961
レスどうもです

ピアノカルテットだけ音質が良いというのはナゼ?
録音時期が違うんでしょうか?
964925:2005/11/25(金) 23:06:32 ID:1TCXRAtS
>926
亀レスでごめんなさい
フルートとピアノのためのop.79の幻想曲です
誰の演奏がおすすめでしょうか?
965名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:42:11 ID:oSYhdWsI
>>960
自分、徳間で出た時に夜想曲買ったけど音割れ割れだった。
966名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:52:23 ID:oSYhdWsI
ちなみに、ある本からの抜粋
「フォーレのスペシャリストとして知られるティッサン=ヴァランタンの
『夜想曲全集』は、繊細な陰影がほどこされていて、実に美しい。ところが、
この女性ピアニストが担当したフランス版楽譜の運指は、一般的な奏法とは
かなり違っており、そのまま弾くのは難しいとさえ言えるのである。」
967名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 06:04:15 ID:61iJQrJd
>>965
俺は今回のvocalise盤のバラだけど、気になる音割れは感じないな。
徳間のは持ってないけどVENUSレーベルのやつ?あそこはいろいろ問題あるとこだよ。
968名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 06:31:06 ID:61iJQrJd
念のため聞き直したら6番のffでビリつきがあったw
演奏は凄くいいと思う。人為を感じさせない不思議な流れ。
969名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 19:51:56 ID:+BfGara0
フォーレのピアノトリオ難しい?技術的に。
チェロは高音が弾きにくいらしいが
970名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:19:57 ID:0qapWxWu
ピアノトリオの録音が少ないのもそのせい?
971名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:27:53 ID:4p/hmJoj
ピアノトリオの録音が少ないのは、
とっつきの悪さっつーか、難解さのせいでは?
972名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:26:33 ID:QGzmiuRg
>>960ってシャルラン原盤じゃないの?
973名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:29:31 ID:sBZoaNKM
風欧麗

いかが?
974名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:41:19 ID:xGF8JHgm
>>964
ウィリアム・ベネット
ゴベール編曲のオケ伴奏版を収録
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=216901

スーザン・ミラン
これはまだ聴いてない。良さそうなのだが。
http://www.chandos.net/details05.asp?CNumber=CHAN%208609
975名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:57:55 ID:xGF8JHgm
とりあえず挙げておくので、聴いた人の意見をききたい。

ウォルフガング・シュルツ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=602488
エマニュエル・パユ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=122441
976名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 06:17:30 ID:sOWMjuei
フォーレスレで聞くより、フルートのスレで聞いたほうが良さそう。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132387605/7
977名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 07:21:00 ID:sOWMjuei
978名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 19:23:24 ID:pMA+lOIb
>>976
お薦め演奏家スレという手もあるけど、フルート吹きに吹いた方が
確かに手っ取り早いかもね。
979名無しの笛の踊り
塔で売ってる6枚組BOXは買いです、安いうちにget!