>>359 もっと歌い上げるかと思ってたけど、全体的に意外とあっさりしてた。
エレジーとか、叙情的な曲はアシュケナージの独壇場だと思ってたけど、
やけに淡白な演奏だった。
前奏曲嬰ハ短調なんて、30年前の演奏に比べて40秒も早くなってたしw
ヴォカリーズは良かったよ。アシュケナージらしいあたたかい演奏だった。
ゾルタン・コチシュによる編曲版らしい。
個人的に、一長一短なアルバムかな。
363 :
名無しの笛の踊り:05/01/27 21:24:40 ID:6he9AmYF
週末は「ザ・グレート」ですな。
364 :
名無しの笛の踊り:05/01/27 23:46:31 ID:GU4mRhmR
エクストンの広告を見て思い悩んだのだが、
このご時世、アシュケナージとN響がベートーヴェンの4番と5番を録音して、
それをフルプライスで出す。いったい誰が買うのだろうか・・・
業界のやることは理解に苦しむ。
365 :
名無しの笛の踊り:05/01/27 23:55:36 ID:p6HnwC4w
900円でも買わないだっちゃ
366 :
名無しの笛の踊り:05/01/28 21:40:28 ID:ZVk/TlDC
>364
タワーで試聴した。
全部を通して聴いたわけじゃないが、そんなにひどい演奏には思えなかった。
5番はちょっとせかせかしすぎのところもあるが、4番はなかなか爽やかな演奏で、
彼の良い面が前面に出ていたと思う。
>>364 こないだHMVで、運命が流れてたけど。
やっぱり欲しくないね。
ベトなんか他に幾らでも選択肢あるわけで。
朝日新聞で酷評されてたな。
まぁ・・・コバケンのあの曲取り上げたことに関しちゃ弁護の余地もないけどな。
369 :
名無しの笛の踊り:05/01/29 14:26:09 ID:e+WwBXzt
>>368 なんであの曲取り上げたんだろうか?
(1)EXTONの圧力
(2)アシュケとコバケソの友情のしるしとして
(3)アシュケが日本人の作品を何か振りたいと思ったが、武満以外知らなかった
(4)アシュケが純粋にいい曲だと思った
370 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 11:42:55 ID:3VlbB0Ae
371 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 15:57:33 ID:CbAZYapu
朝日新聞の何月何日のに批評が載ってたの?
朝刊?勇敢?
372 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 16:29:40 ID:Oq3u0Cle
373 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 21:13:17 ID:CbAZYapu
>>372 ありがとう。今見てみた。
笑えるくらい酷評されていた。
オケも指揮者もコバケソも阿呆ということね。
ネットで読めないの?
375 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 21:17:28 ID:CbAZYapu
ネットでは見れないと思ってますた。
それ以前に、新聞がかなりたまっているから
それを見ればいいなと思ってたんで。
誰かアップしてくれ
377 :
名無しの笛の踊り:05/01/31 21:48:24 ID:CbAZYapu
そこまでして見るほどの門ではないと思いますが・・・
図書館でも行けば?
378 :
名無しの笛の踊り:05/02/04 22:12:10 ID:64Q1x79x
もうピアノソロのリサイタルはやらないのかなあ?
やらないんじゃない…
「義経」のサントラ買う
って香具師、挙手。
↓
381 :
名無しの笛の踊り:05/02/12 23:10:09 ID:Zkixu1+h
でてるの?
382 :
名無しの笛の踊り:05/02/12 23:46:50 ID:ZO/3ce20
>>356 こいつ、ちょっと頭おかしい奴っぽいね。
他の記事を読んでみたけど、自分の好き=正しい
になっているよな。
まぁネット上にはこういうオナニーやろうみたいな
ページがあまりにも多いけどね。
アシュケナージがウィーンフィルやベルリンフィルに登場しないと
ダメ指揮者って書いてるけど、例えばブロムシュテットなんて
どちらもほとんど振らない代表的巨匠だと思うけどね。
インバルだってそうだし。でも良い指揮者だと思うけどさ。
まぁそんなことは置いといて確かにアシュケナージは大した事ないけどさ・・・・
でも本当に稀に良い時もある。
アシュケナージって自分の音楽をオーケストラに伝えて
なんとかしようと出来るタイプの指揮者でないから
超1流のオケで、お互いの調子が良いときでないと良い演奏にならない。
ピアノだって精神的に重たい曲はダメだけど、
チャイコやラフマの小品だと実にステキな演奏をするし。
俺は亜種を擁護しないけど、たまには良いよと言ってみる。
でもN響ではあまりねぇ・・・・
いつだかのバビ・ヤールはなかなか良かったけどさ。
義経のタイトルロールの、アシュケの表記間違っていたよ。
アシュケーナジ
だったかな。愚か。
384 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 00:52:58 ID:gUXLsrCC
>>382 >アシュケナージって自分の音楽をオーケストラに伝えて
>なんとかしようと出来るタイプの指揮者でないから
それタイプって言うのか?w
でも確かに、チェコ・フィルとのドボ8録音は良かった気がするな。
先月でアシュケ全面的に切ろうかと思ったが、もう少し付き合ってみるか……。
385 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 02:06:15 ID:hGZFJ6rZ
EXTONから出ている、マーラー録音、6,7、9って
どんな演奏、録音ですか?
ハルサイが良かったから気になっているんですけど・・・
386 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 02:12:31 ID:OowRZyV+
>>385 6◎
7○
9△
マラ6は亜種がチェコフィルで録音した中ではトップクラス。
凄まじい気迫。やればたまには亜種も出来るでないの?と思った。
7は透明感のある演奏。チェコフィルも7番を初演したオケな
だけのことはあるなと思わせる。
9番はさすがにこのコンビの末期的ダメさ加減を呈している。
387 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 02:42:39 ID:hGZFJ6rZ
>>686 6番良いですか!!気になります。買います。SACDで買ったほうが良いですかね?
7番は透明感ですか。ブーレーズのマラ7みたいなもんですか? 悩みます。
9番はダメですか・・・。ちょっと気になるんですけどね。悩みます。
あと、シェエラザードはどうですかね?最近、再販されたようでよく見かけるんですが。
タコ録音集めたいけど売ってない・・・中古にすら流れていない・・・
388 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 02:53:02 ID:hGZFJ6rZ
最近、アシュケナージって良い録音の確率が少しだけ上がったような気がするとです。
古い録音も、祝典序曲は結構良かったですね。
シベリウスやラフマニノフ、プロコフィエフもどうなんですかね?
389 :
名無しの笛の踊り:05/02/13 03:30:21 ID:hGZFJ6rZ
すいません。
>>386さんにお礼を言うのを忘れてました。
本当にありがとうございます。大変、ためになるレスで感謝です。
個人的に、ヘタウマが大好きなのでアシュケナージは大変魅力的です。
この専用スレもタメになるカキコが多くてうれしいです。
チャイコフスキーの後期や(5番は二種類ありますね)、ドヴォルザーク、タコ5の新録など、
気になるものはたくさんあります!!!
しかし、そんなに聴いている人がそんなにいるわけでもなく、
まして、そういった人々がレスをくれるという確率もかなり低いわけで・・・・・・・・・・・
382よ、おまいも
自分の好み=正しい
って言ってることに気づけ。
391 :
名無しの笛の踊り:05/02/15 19:36:28 ID:D6nWUSe3
そう。
382も356の記事の奴も
言ってることはほとんど変わらない。
392 :
金井克子:05/02/16 12:33:52 ID:ROFbBvQI
アシュヶナジ はユダヤ人ですよ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-="
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ そうでっか、そうでっか
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
/ | ヽ__|_|
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ ・・・・で?
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y |
アシュケナージってなんでクラシックオタクから嫌われがちなの?
ピアニストとしても指揮者としても。
ピアノは、まちがえるから?みっともない演奏だから??
テクニックがある上でああいう演奏だってことを解っていない奴は、バッシングばかりしてないで聴くのをやめればいい。
きらいな演奏を聴く必要は無いんだよ。音楽なんだから。
俺は、まだピアノ協奏曲というものが好きじゃなかったときにアシュケナージのブラP2を聴いてピアノが好きになったよ。涙でたもん。
人それぞれに良い演奏ってあるだろう。
その辺わかってない奴は、ほんと、もう・・・音楽語るなよ・・・
396 :
名無しの笛の踊り:05/02/18 15:59:52 ID:i5dLnTpb
自分は特にアシュケナージが好きという訳ではないが
この前、深夜放送でやってたアシュケナージのドキュメンタリーで
ショパンのバラード第4番を弾いた後「この曲を弾くのは数年振りですが」
と言って、ベートーヴェンのソナタ32番を弾くのを観たが、よく数年前の曲
覚えてられるなと改めて関心したよ。ラフマニノフのパガニーニ主題の狂詩曲と
ショパンのバラード、スケルツォなんかは、よく聴いてる。
>>396 やっぱり勉強量が半端じゃないんだろうね。
アシュケはリストはもう弾かないみたいだけど
なにげに鬼火とかメフィストワルツ1番とか好きだな。
リストのアルバム、チョー大好きなんだけどな
アシュはよっぽどリストが嫌いなのかな
何しろ超絶技巧を選集で済ましちゃってるくらいだからな・・・
聴いてる分には相性そんなに悪くないように思えるんだけど
せめてマゼッパも入れて欲しかった
70年代にロ短調ソナタも是非入れておいて欲しかったなぁ
今入れても・・・どうだろう?
メフィストワルツは聴いて鳥肌が立った
あのコントロールされ切った鬼火はもはや神レベル
あれを凌ぐ演奏に未だにお目にかかれない
400 :
名無しの笛の踊り:05/02/25 23:09:17 ID:qEKTnPj/
400!
>>399 今のほうが良さげじゃない、或るゲとは対極のが聴けそう。
鬼火はすごいね。アンチがいくらほざいても
402 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 12:50:05 ID:4seVkX3f
ラフマニノフの新譜を聴いた人いる?
403 :
金井克子:05/03/08 16:33:21 ID:t2mAHs0Q
アシュケナージはユダヤ人
404 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 16:37:34 ID:ZiFxSgfx
屋根の上のヴァイオリン弾き。
405 :
名無しの笛の踊り:05/03/09 00:37:16 ID:e8ITrfaJ
アシュケナージ、ハーポ・マルクス、デーブ・スペクターは同じ系統の顔だ
と思う。ミヨーはセファルディなのかな?
406 :
名無しの笛の踊り:05/03/19 01:08:24 ID:vZg9drU0
クリーヴランドとの弾き振りベートーヴェン全集は素晴らしすぎる。
407 :
名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 02:07:51 ID:1uVrZNms
408 :
名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 01:50:51 ID:f0Qx9PDF
2005年3月13日、ヤフー株式会社本社にて第1回
好きなのは展覧会の絵かな。
ピアノ版とラヴェル版をさらに自分で手を加えた編曲の2曲入れたCD。
バーバヤーガのヒャッヒャッヒャッという笑い声をちゃんとオケ編曲で再現していて
すごいと思ったよ。
しかし、アシュケのオケ版は入手困難。
ピアノ演奏しか流通してない。