【ショスタコの深遠】 シュニトケ 【バルトークの鋭さ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ショスタコ以後、ロシアが生んだ最大の作曲家アルフレッド・シュニトケの音楽を語るスレです。
2名無しの笛の踊り:04/06/27 14:20 ID:banJnDQf
確かにロシア生まれだが、ドイツ・ユダヤ系で、亡くなったのもドイツだったからなあ。
3名無しの笛の踊り:04/06/27 14:25 ID:K6eW8T8K
        _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル 
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´     
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ'. /,イ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´    < さくらは《ヴァイオリンと室内管弦楽のためのソナタ》
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ .ノ',リ        | が好きだよ!
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、      \____________________
  /\\    ',   }   //`ヽ
4名無しの笛の踊り:04/06/27 14:40 ID:banJnDQf
細かいようだが、名前にしてもドイツ人ならアルフレート、
ロシア人とするならばアリフレートだな。
5名無しの笛の踊り:04/06/27 20:07 ID:C+QAgioO
誰か遺作の交響曲第9番について知りませんか?
6名無しの笛の踊り:04/06/28 00:39 ID:pNF8Quw3
「クワジ・ウナ・ソナタ」を始めて聴いたとき以来、最早「ショスタコの音楽なんて聴いてる場合じゃない」って
後悔の念に捉われるようになってしまいました。
7名無しの笛の踊り:04/06/28 20:34 ID:4Pn1Clqy
アルバンベルクSQの来日公演で初めてこの人の4番を聴いたが、
正直その後のヤナーチェクが糞に聴こえる位ショックだったね。
1〜3と比べても全然違う。

>>5
俺も知りたい。
CDは未だ出ていないはず。
びよら協奏曲2番と共に早く出して欲しい。
85:04/06/28 21:23 ID:w2anerlH
>>7
交響曲第8番は初演から半年後には
CDでていたのに。
第9番は不確実な噂しか聞こえてきません。

交響曲第1番はほんとに楽しいね。
9名無しの笛の踊り:04/06/29 08:37 ID:iN8T6ADc
というより楽譜もまだ出版されていないようだ。
10名無しの笛の踊り:04/06/29 21:44 ID:OE9t3+am
アマオケでシュニトケを取り上げるのはいつだろう。
えっ、もう取り上げている?

交響曲はまだ無理だろうなぁ。
11名無しの笛の踊り:04/06/29 21:45 ID:JKjllUuy
(K)ein Sommernachtstraum

あたりをアマオケで取り上げられたら楽しいだろうなあ。
12名無しの笛の踊り:04/06/29 22:13 ID:OE9t3+am
>>11
そうだね。
真っ先に聴きに行くよ。
13名無しの笛の踊り:04/06/29 22:24 ID:M84emsPZ
日本のオケも交響曲とかちゃんと取り上げてほしいなあ。
井上道義とか結構いい演奏になりそうだけど。
14名無しの笛の踊り:04/06/30 10:48 ID:9Uj/ntfo
井上道義って前にシュニトケの第五交響曲やってなかったけ。
どっかで見たよ。
15名無しの笛の踊り:04/06/30 23:17 ID:1ZJrDu6z
>>14
うん。それ聴きに行った。
16名無しの笛の踊り:04/07/01 00:48 ID:8BkUz79p
晩年に相当売れ始めてから、粗製濫造して作品の質が下がったという評をみることがあるのだが
どうなんでしょう。
私は全然詳しくないんですが、合奏協奏曲第1番は非常な名曲だと思います。
17名無しの笛の踊り:04/07/01 08:13 ID:wCuVOMm3
そうか?
俺は晩年の曲の方が萌えるけど。
交響曲七番は確かに散々な評価だったね。
俺も初めて聴いたときは何じゃこりゃ?って感じだったけど、
聴き込むほどに奥深さが解かってきて、大好きになりました。
交響曲を期待して聴いたら必ず失望するけどね。
合奏協奏曲なら、晩年の第五番は大変な名作だと思う。
18名無しの笛の踊り:04/07/01 21:44 ID:lXgkwKjv
そうですね。ほとんど「合奏協奏曲第五番=バイオリン協奏曲第五番」
といえる作品ですが、すばらしいですね。生で聴いて感動しました。
三鳥ホールのステージ前方の席でしたが、下から舞台裏ピアノの音響が
ガンガン響いてびっくりしました。
晩年の交響曲第六、第七あたりはかなり渋いですが、評価の大きく
わかれるところでしょう。
19名無しの笛の踊り:04/07/01 21:46 ID:wTfa1B6q
シュニトケが音楽を書いた『ロマノフ王朝の最期』DVDが出るぞ。
http://www.ivc-tokyo.co.jp/reliese.html#011
20名無しの笛の踊り:04/07/01 21:57 ID:8BkUz79p
そうですか。では次に合奏協奏曲第5番、交響曲第7番を探して聴いてみたいですね。
大作曲家が晩年に至った渋い境地というもの(ベートーヴェンは言うの及ばず、シューマン、シベリウスなど)
が好きなので、シェニトケのそのような作品をじっくり聴いてみたいと思います。
21名無しの笛の踊り:04/07/01 23:16 ID:IMwhOnbK
シュニトケのオケ作品で、
これは聴いとくべきってのがある?

コンチェルトでもいい、彼の代表作って?なになのかな?>ALL
22名無しの笛の踊り:04/07/01 23:32 ID:06HlxtEh
>>21
入手も楽なヴィオラ協奏曲なんていかがでしょう?
23名無しの笛の踊り:04/07/01 23:37 ID:IMwhOnbK
>>22
ヴィオラ、バイヨリンConcertは有名だが、
交響曲では、何番から聴けばよいのだろうか?
24名無しの笛の踊り:04/07/02 01:34 ID:ycXXPi4y
ピアノ五重奏曲は良い曲だが、その管弦楽版「イン・メモリアム」の方が
もっと好き。BISデプリースト盤が併録Va協奏曲@今井信子と共に名演。
25名無しの笛の踊り:04/07/02 02:40 ID:hPO+2tYB
ずっと「軽い作曲家」だと思っていたのだが、去年、クレーメルの「クワジ・
ウナ・ソナタ」のライヴを聴いて腰を抜かした。どえらい人ですな。
26いそっぷ:04/07/02 03:01 ID:9pZYryA9
シュニトケは交響曲第3番が最高だと思います。
27名無しの笛の踊り:04/07/02 09:07 ID:teuSAsOe
>>20
シュニトケはシベリウス型だよ

>>22
俺はびよら協奏曲は、彼の協奏曲の中ではいまいちな出来だと思うけどな〜
同時代のチェロコン1やバヨコン4の方が好き。

>>23
交響曲ではとりあえず2番を薦めます。
シュニトケの作品中でも最も音響的な要素を前面に出した大曲。

>>25
クワジ・ ウナ・ソナタは彼の作品中でも軽い部類だと思うけどな。
1980年以降の曲も聴いてみれ。
281:04/07/04 07:27 ID:TlOYeZpQ
ほしゅ
29名無しの笛の踊り:04/07/05 22:07 ID:tYEQFQhH
もうちょっとがんばろうや。
30名無しの笛の踊り:04/07/08 08:20 ID:6G9ywutA
ほしゅ

誰か今度のクレーメルの来日公演のソース知りませんか?
31名無しの笛の踊り:04/07/09 21:25 ID:IJNxx4oq
>>30
大阪シンフォニーホールのは

バッハ ブランデンブルク3
シュニトケ 合奏協奏曲3
バッハ ブランデンブルク6
シュニトケ 合奏協奏曲1 

これはチケットとっとかなな。
東京の方はどないや。
32名無しの笛の踊り:04/07/10 09:33 ID:yyn27jM9
すげえな。
好きな曲ばかりだ。
33名無しの笛の踊り:04/07/13 08:32 ID:Wlupez3O
hosyu
34名無しの笛の踊り:04/07/21 20:09 ID:5DDJ+/kf
メンテしとこう
35名無しの笛の踊り:04/07/25 18:00 ID:DdxbTMNt
交響曲第1番はすごく笑える。楽しい。
一度生で聴いて(見て)みたいものだ。
36名無しの笛の踊り:04/08/06 21:38 ID:pRUi7GND
この作曲家には素敵なピアノ曲ってないんですかねぇ?
37名無しの笛の踊り:04/08/06 21:44 ID:avuaeVu/
ヴァイオリンの扱いはめちゃウマイよね。

ピアノはどうなんだろ。プリペアドピアノはよく使ってるけどw
38名無しの笛の踊り:04/08/07 09:42 ID:+xOHTsIZ
50を過ぎて脳卒中の発作から生還した。
主要な作品群のほとんどは、そのあと。
その後4回発作を経験し、5回目で死去。
これ本当?
39名無しの笛の踊り:04/08/07 10:49 ID:3JpdicyN
ピアノソナタ二番や弦楽とピアノのための協奏曲は好きだが、この人には
ピアノはあんま向かないかもね。
後者は弦楽ばっか目立ってる感じ

>>38
88年の発作は知ってるけど。
確かにそれ以後は作風がグッと内省的になりましたな。
40名無しの笛の踊り:04/08/17 22:59 ID:O2e6fQZM
シュニトケのヴィオラ協奏曲は好きだ。

とヴィオラ協スレにも書こう。
41名無しの笛の踊り:04/08/18 14:01 ID:27nF5/+h
この人の最高傑作ってなんだろう?
漏れは交響曲2番と合奏協奏曲5番あたりだと思うな。
42名無しの笛の踊り:04/08/18 20:09 ID:2xL7Gg1B
>>41
交響曲2番のお薦め演奏を教えてくらはい。
43名無しの笛の踊り:04/08/18 20:33 ID:c+VsvljO
チェロ協奏曲一番って五種類ぐらい同曲異演出てると思うけど
今んとこのベストって何よ?
44名無しの笛の踊り:04/08/19 05:40 ID:IO19deD4
>>43
独奏は素晴らしいのが揃っているがバックがことごとく糞だね。
イヴァーシキン&ポリャンスキーが一番マシかな。
NAXOS盤も平均高い
45名無しの笛の踊り:04/08/23 21:20 ID:9ETRs75f
エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!

ヴォーヴァが怒っております。よってあげ。
46名無しの笛の踊り:04/08/27 01:22 ID:Cfa2JMBv
↑オペラ、「愚者との生活」ね。
47名無しの笛の踊り:04/08/27 07:54 ID:eA8S3Z2x
大阪の新春ヴィルトゥオーゾの曲目はいつ発表されるのかな。
48名無しの笛の踊り:04/08/27 16:40 ID:eNDjqgbW
ファウストのオペラがいいと思う。
49名無しの笛の踊り:04/09/03 00:25 ID:ISTujA/9
カンタータじゃなかった?
50名無しの笛の踊り:04/09/03 18:50 ID:oPdstHa6
カンカータは83年作
1993年にそれをそのまま第三幕として使いオペラ化
51名無しの笛の踊り:04/09/04 20:31 ID:gJyx92vZ
age
52塩田丸男:04/09/04 22:36 ID:2WPCBEv0
ヴィオラ協奏曲はポピュラーだよね、おれカシュカシアンと今井
とバシュメットあるんだけどほかにしらない?
53名無しの笛の踊り:04/09/07 00:43 ID:5caFxqRS
北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093964405/
54名無しの笛の踊り:04/09/14 17:32:08 ID:B2Nvyo2A
age
55名無しの笛の踊り:04/09/19 18:21:40 ID:QAJHZUej
エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!エッフ!!
56名無しの笛の踊り:04/09/20 06:28:25 ID:ur0sHI6Q
この人の「作曲屋」としての仕事は1980年頃がピークだったかもね。
それ以降は売るような作品じゃないよな。
もう自分だけのために書いてる感じ。
57名無しの笛の踊り:04/09/20 21:56:53 ID:EEvAbADs
今日、バルティックヴォイセスってCDを試聴したんだが、
それの最後に入ってるシュニトケの合唱曲にすごい感動した。

こんな感動は久しぶりだ。
おかげでか知らんが、曲名覚えてくるの忘れた・・・・・。
58名無しの笛の踊り:04/09/20 22:13:57 ID:wAET6BAj
>>57
そのCDのタイトルと番号お願い。漏れも聴きたい。
59名無しの笛の踊り:04/09/20 22:30:29 ID:a+kvOEW8
60名無しの笛の踊り:04/09/20 23:16:04 ID:zujg0xiz
シュニートケの映画音楽
「エアクルー」
http://www.ruscico.com/eng/films/122
6157:04/09/21 20:52:21 ID:EpbP1uE7
>59
それだ!間違いない。
62名無しの笛の踊り:04/09/22 16:55:24 ID:iSsR1TBR
舞台裏にピアノを置くのってどういう意図があるんですか?だれか教えて。
63名無しの笛の踊り:04/09/22 21:48:03 ID:8EA8g83O
>>59
情報ありがとう、犬で注文するよ。
64名無しの笛の踊り:04/09/22 23:05:41 ID:FVaVczy3
>>62
合奏協奏曲第5番のピアノは舞台裏にありますね。
サン鳥ホールのオルガン下の席で聞いていたら、
下からピアノの強打音が響いてきてびっくりしたよ。

弱音の場合はピアノの音に距離感が出て、いわば、
Lontanoといった感じになりますね。
65名無しの笛の踊り:04/09/23 12:24:25 ID:Lz8SyKBv
>>60
「エア・クルー」どうでしょう?
映画としてあまり面白いと思えないので、注文控えてます。
6660:04/09/23 13:17:54 ID:WVWKGxIY
>>65
折れは実は飛行機マニヤでもあって、その立場からすると映画は噴飯ものでつ。
シュニートケの音楽も特に印象に残るというほどでもない(映画的にいえば
娯楽作品としては地味杉)。だが、将来シュニートケのコンプリートを目指す
ならば、こういう作品ほど入手難となる。ロシア発注で2000円台(10日
位で届く)だし、ロシア製DVDなのに日本語字幕付き(ただしNTSC指定
を忘れずに)という新鮮な驚きを味わう上でも購入はお勧めといえよう。
参考まで:国内IVCから出ているスターリングラード大攻防戦(原題:燃える
雪)の音楽もシュニートケ。ロシア現代民謡風の主題曲は秀逸。
6760:04/09/23 14:50:35 ID:WVWKGxIY
シュニートケの映画音楽
「スターリングラード大攻防戦」
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/030/L45.asp
68名無しの笛の踊り:04/09/23 14:52:10 ID:6gia1zZ/
やっぱ、ヴィオラコンチェルトは、シュニトケにしとけ!
69名無しの笛の踊り:04/09/23 16:29:46 ID:WVWKGxIY
うわっ!洒落でつか? 洒落もたいがいにしとけ! で1000までいくスレ。
70名無しの笛の踊り:04/09/24 11:57:54 ID:pDPQCRYB
>>64
ふーん。 むずかしい・・・
71名無しの笛の踊り:04/09/27 00:19:00 ID:/lajU2uS
イン・メモリアムを生で聴きたい。
72名無しの笛の踊り:04/09/29 01:08:33 ID:VmJEf15p
シュニートケの映画音楽
「ロマノフ王朝の最期」(原題:苦悶)

http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/062/l99.asp
73名無しの笛の踊り:04/10/04 16:27:14 ID:NzeKcP5f
メンテ
74名無しの笛の踊り:04/10/06 17:50:30 ID:QusBJv/1
交響曲7番まではまだ許せる。
だけど8番はなんですかあれは・・・・
その点合奏協奏曲は全六曲はずれなし。
後期の5,6番も交響曲と違い完成度高い。
75名無しの笛の踊り:04/10/06 19:30:32 ID:k4skC4dZ
合奏協奏曲のお薦めCDはありますか?
76名無しの笛の踊り:04/10/07 08:06:56 ID:yUqcF0uq
クレーメールの1,5番、シャイーの3,4番、ロジェベンの6番と
自演の1、3番押さえてりゃ十分かと。2番はbisのマルキツとかいう人の。
77名無しの笛の踊り:04/10/07 08:36:39 ID:AGy+v8rd
コンチェルトグロッソ全集があればいいんだがなぁ・・・。
78名無しの笛の踊り:04/10/16 22:51:54 ID:7WfnA856
ピアノ五重奏曲を聴いていたら家族に
ホーンテッドマンションみたいだと言われた。
79名無しの笛の踊り:04/10/17 00:42:58 ID:5aKWpwdJ
もっと注目されるべき作曲家。
80名無しの笛の踊り:04/10/17 08:10:44 ID:Wpm2lsWu
交響曲で言えば
2番>>5番>>>>>7番>>3番>>>>6番、8番
(1,4は未聴)

合奏協奏曲は
5番>>6番>>3>>1,2番
(4は除く)
81メンテsage:04/10/24 07:16:42 ID:Hraonokg
スレ圧縮怖い。
82名無しの笛の踊り:04/10/24 15:29:45 ID:Z7Zln+dM
室内楽でそこまで難易度高くない曲って?
ピアノ四重奏とか?
83名無しの笛の踊り:04/10/24 16:02:22 ID:2o4j8XZe
どれが容易かねぇ
84名無しの笛の踊り:04/10/24 16:10:31 ID:tGR7FoIZ
弦楽四重奏四番の一楽章は?
85名無しの笛の踊り:04/10/24 21:42:04 ID:o+TpSX/T
>>80
>交響曲 いちばん聴いてオモロイのは1番だと思う
86名無しの笛の踊り:04/10/28 23:43:53 ID:NjzMVRim
>>85
確かに。オモロイし笑える。
87名無しの笛の踊り:04/10/29 13:19:44 ID:Des9dG1l
>>86
どのあたりが笑えるの?
88名無しの笛の踊り:04/10/30 00:25:21 ID:r4Fmv5fO
指揮者が出てくる前に曲が始まっちゃうところとか。
むちゃくちゃな引用とか。
89自殺:04/10/30 00:31:14 ID:zQMR3UL5

交響曲第1番を聞かずして、シュニトケの交響曲を語るな!!


90名無しの笛の踊り:04/10/30 03:02:50 ID:bzDQY5y8
先日、クレーメル聞いてきたときに
興味をもったのですが、合奏協奏曲全集は
ないんですか?
91名無しの笛の踊り:04/10/30 07:25:32 ID:fuEhNib8
>>90
ありません。ヴァイオリン協奏曲全集はありますが、
正直3番と4番だけ聴けば十分なのであまり意味がありません。
92名無しの笛の踊り:04/11/02 16:23:56 ID:wd6bMl4P
93名無しの笛の踊り:04/11/04 14:07:34 ID:SuIdEcHn
堕ちそう
94名無しの笛の踊り:04/11/06 00:06:06 ID:y121P/p5
(K)ein Sommernachtstraum

の面白い日本語訳求む。
「真夏の夜の夢(ではなくて)」
では面白くない。
95名無しの笛の踊り:04/11/06 10:06:23 ID:JgiwCFYz
>>94

真夏の夜の夢.................. か

(東スポ風に「か」だけフォントを小さくして  とか)
96名無しの笛の踊り:04/11/06 22:23:53 ID:Ak1gAWaK
面白いか知らんが「シュニトケとの対話」では「真夏の夜の(悪)夢」になってた。
97名無しの笛の踊り:04/11/09 21:28:55 ID:Jad8bL3/
スレタイに【バルトークの鋭さ】 とあるがどのあたりが共通した要素なんだろう?
俺はバルヲタなんだけどニトケの音楽には何か挽きつけられるものがある。
98名無しの笛の踊り:04/11/09 21:32:58 ID:U3KUAxd5
不協和音がギシギシいうところ。
なんか刃物のような鋭さあるじゃん。
特にヴァイオリン使った曲。
99名無しの笛の踊り:04/11/09 23:46:32 ID:8WBLdc+x
「真夏の夜の夢(なんちゃって)」

>>95さんの方が面白いか…。
100名無しの笛の踊り:04/11/10 00:16:21 ID:KP5Ydmfr
ひゃく。
101名無しの笛の踊り:04/11/10 00:46:04 ID:Pql1owpl
真夏の夜の……現実
102名無しの笛の踊り:04/11/10 04:47:31 ID:OeeffQuA
交響曲第2番のお薦めCDを教えていただけませんでしょうか?
103名無しの笛の踊り:04/11/10 08:23:46 ID:T14gdyQ4
漏れはポリャンスキーしか持ってないが満足してる。
bisのセゲルスタムはどうなんだろう。レポきぼん
104名無しの笛の踊り:04/11/10 13:51:09 ID:Mtg7JXf0
ロジェストヴェンスキーは廃盤かな?
105名無しの笛の踊り:04/11/11 10:02:25 ID:TNbgujhw
非夏の夜の夢
106名無しの笛の踊り:04/11/13 10:49:58 ID:fua0o95w
age
107名無しの笛の踊り:04/11/17 22:11:29 ID:6TIVSPaV
メンテ
108名無しの笛の踊り:04/11/19 01:00:33 ID:2AzFw9cQ
免停
109名無しの笛の踊り:04/11/19 07:59:17 ID:1gJnF5jf
弦楽四重奏曲第四番は二十世紀の最高傑作だよな。
110名無しの笛の踊り:04/11/19 09:57:19 ID:8R+NjCu2
age
111名無しの笛の踊り:04/11/19 20:45:27 ID:1gJnF5jf
上がってないYO
112名無しの笛の踊り:04/11/19 22:08:32 ID:gufxSIfe
>>109 シュニトケには「二十世紀の最高傑作」候補がたくさんあるだろ。
と、書きつつ、未聴の弦楽四重奏曲第四番に興味津々...
113名無しの笛の踊り:04/11/19 22:11:39 ID:gufxSIfe
...仕方ないから弦楽四重奏曲 第三番を聞き始めた。
しみじみ、いい曲書く香具師だったよなぁ...
114名無しの笛の踊り:04/11/20 09:05:45 ID:Vu2CpVaW
この人は80年代後半がピーク。
115名無しの笛の踊り:04/11/20 09:52:32 ID:EXeThNIP
弦楽四重奏曲のお薦め盤を教えてください。
116名無しの笛の踊り:04/11/20 10:18:23 ID:Vu2CpVaW
1-3番はbisのターレ、4番はアルバンベルクSQで決まりでしょ。
クロノスは・・・・聴いた事ない
117名無しの笛の踊り:04/11/22 22:04:46 ID:xSXozHVu
メンテしとこう。
118113:04/11/24 17:11:30 ID:dDBSkFrV
>>115

持ってるのはボロディンSQの第3番。
カップリングが↓でなかなかご機嫌な盤だ

・マーラー/シュニトケ(編) ピアノ四重奏曲
・シュニトケ ピアノ五重奏曲
119名無しの笛の踊り:04/11/27 21:03:32 ID:PPEc0WCG
>>118
4番聴いてみ
3番とは隔世の感がある
120名無しの笛の踊り:04/12/04 21:29:04 ID:zXVQ+shc
交響曲5番は現代の「悲劇的」。
121名無しの笛の踊り:04/12/06 04:26:01 ID:L9BsQ8sh
>105(非)真夏の夜の夢の方がよくね?
122名無しの笛の踊り:04/12/10 19:16:06 ID:AleABpk+
シュニトケのファウストを扱うVHSあるいはDVDってありませんか?LDでもいいです。
123名無しの笛の踊り:04/12/10 20:56:22 ID:dBAY3i2J
ファウストって(・∀・)イイか?
激しく疑問。
124名無しの笛の踊り:04/12/12 23:39:28 ID:W36Vetgz
Choir Concertoも最高傑作の候補だよな。
Polyansky指揮のRussian state symphonic choirが超おすすめ。
125名無しの笛の踊り:04/12/17 20:01:09 ID:Rf4BO8iB
age
126名無しの笛の踊り:04/12/17 20:17:51 ID:CEs8atrN
最高傑作を五つ挙げろと言われたら

・合奏協奏曲第5番
・弦楽四重奏第4番
・ピアノ連弾のための協奏曲(1988)
・交響曲第2番
・交響曲第5番
だな。
127名無しの笛の踊り:04/12/17 21:01:55 ID:voOr+1lq
NAXOSの作品集を買ったが、激しく難解。
三重奏曲がどうしても聴き通せん。
128名無しの笛の踊り:04/12/17 21:05:57 ID:CEs8atrN
三重奏曲なんて思いっきりムード音楽だと思うけど・・・
129名無しの笛の踊り:04/12/17 23:25:34 ID:RJmVDDL7
漏れにとっての最高傑作を五つ挙げろと言われたら

・交響曲第5番=合奏協奏曲第4番
・バイオリン協奏曲第4番
・ピアノ五重奏曲
・交響曲第1番
・合奏協奏曲第1番 だな。
130名無しの笛の踊り:04/12/17 23:30:35 ID:4Xr24IB0
清しこの夜を聞きたい季節
1人で過ごすおいらにはシュニトケの清しこの夜がぴったりです
131名無しの笛の踊り:04/12/18 01:49:29 ID:K6tcWrfc
>>130
寂しいが、禿げどう。
132名無しの笛の踊り:04/12/18 20:51:06 ID:vWe4s58U
ペンデレツキのクリスマスシンフォニーと双璧を成すな
133名無しの笛の踊り:04/12/23 00:13:12 ID:ZFd/Fn7D
「真夏の夜の夢(ちやうで)」
「真夏の夜の夢(でねくて)」
「真夏の夜の夢(ではなしに)」
など、地方ごとに違う訳ってのはどうだろう。
134名無しの笛の踊り:04/12/24 01:57:15 ID:nSOzokHs
合奏協奏曲1番は結構笑うよな
俺は面白いと思うぞ
135名無しの笛の踊り:04/12/24 21:39:02 ID:ohtDeueU
交響曲第1番はもっと笑うぞ。
136名無しの笛の踊り:04/12/25 07:02:00 ID:L3HIVdVn
合奏協奏曲第2番も笑えるね
137名無しの笛の踊り:04/12/26 18:21:49 ID:hAsuEpWw
http://www.premieremusic.net/catalog/cd.php?cd=CAP67016
このCDがシュニトケの録音のベストだよ。
138名無しの笛の踊り:04/12/26 20:33:28 ID:V6HYjPT/
>>137
見れない
139名無しの笛の踊り:04/12/26 20:52:30 ID:V6HYjPT/
と思ったら見れた
塔でもよくみるし、ヒエロニムス・ボス聴きたいんだが
他にも買うもの沢山あってね・・・
俺的にベストの録音はbisのチェロコン2とグロッソ2が入ってる奴かな
140名無しの笛の踊り:04/12/27 22:17:26 ID:cIo9Fn6q
シュニトケの曲でスコアが入手可能な曲は何?
すべて?
出版社も併記してくれる殊勝な方いる?
141名無しの笛の踊り:04/12/27 22:57:24 ID:93diSPuA
142名無しの笛の踊り:05/01/03 05:13:24 ID:tLQt6nDc
さっきテレビで合奏協奏曲第3番やってるの見て感動した
こんなすごい作曲家いたんですね
143名無しの笛の踊り:05/01/04 08:37:03 ID:OQq3uGvP
>>142
4番、5番も聴いてみ
144名無しの笛の踊り:05/01/09 15:50:45 ID:yam8uXzm
CDみないなあ。あゲソ棚にあるのか。
145名無しの笛の踊り:05/01/11 20:49:43 ID:p+3wKsN3
渋谷の塔にはなんでもそろっているよ
146名無しの笛の踊り:05/01/18 20:08:04 ID:NfAchyI3
そろそろネタ切れかな?
147名無しの笛の踊り:05/01/18 20:38:50 ID:laVvzoXB
じゃあこの人の晩年の作風について論じ合おう。
俺は前にも書いたけど、1988〜91がピークで、それ以降は
正直駄作に思える。
交響曲8番聴いたときにはCD叩き割りそうになった。
148113:05/01/23 05:39:00 ID:GIAFOgdw
>>145
東京出張したんで渋谷の塔(と、ついでにHMV)にいったが、お目当ての合奏協奏曲第5番も
弦楽四重奏曲第4番もなかったよ〜
149113:05/01/23 07:26:13 ID:GIAFOgdw
>>148 合奏協奏曲第5番はネットでなら塔、HMV どっちにもあるね。
へー、カップリングの合奏協奏曲第1番と、クアジ・ウナ・ソナタは、
手持ちのグラモフォン版(ライブ)とほぼ同時期のスタジオ録音なん
だ...

弦楽四重奏第4番はクロノスの全集しか見つからない
150113:05/01/23 07:48:50 ID:GIAFOgdw
一人でお騒がせしてスマソ
ABQの弦楽四重奏曲第4番、見つけた....
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=784647&GOODS_SORT_CD=102
151名無しの笛の踊り:05/01/24 20:12:01 ID:vZUh2rxU
>>148-150
結論として、なんでもそろってるのは渋谷なんかじゃなくてネットだってことでOK?
東京出張のついでに買い物なんて、懐かしき20世紀の行動パターンだよな。
152名無しの笛の踊り:05/01/29 06:54:23 ID:tpYwtYy0
クラシック回帰上げ
153名無しの笛の踊り:05/01/29 10:15:29 ID:XzrxuGeG
>>113
無事買えた?
レポきぼん
154名無しの笛の踊り:05/01/29 20:02:11 ID:PkPWJTL3
別スレで書き込みがあったんですが、
BISから出てるヴァディム・グルーズマン(Vn)がシュニトケなどを
弾いているCDのタイトルと番号知っている方があれば教えていただけませんか?
155113:05/01/29 22:22:43 ID:yLIuq7qz
>>153

この度ご注文いただきました商品の中で、弊社にて在庫を切らしておりました
商品がございましたため取り扱い業者へ発注を行っておりますが、現在のところ
未だ弊社に入荷していない状況でございます。

orz
156名無しの笛の踊り:05/01/30 07:59:13 ID:Irs5Tk7Z
ABQのSQ4は確かに入手困難だな。あんなにも名演なのに。
でも組合とか行くとたまーに売ってたりするから頑張れ!
シュニトケの最高傑作の一つと言ってもよい。
157名無しの笛の踊り:05/01/30 16:04:59 ID:o08N8ndO
これ誰の演奏か分かるとですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000009M94/
158名無しの笛の踊り:05/02/05 09:46:29 ID:ufvI9pfa
これだけ多作で傑作も少なくないのに1曲(ずばり合奏協奏曲第1番!)あれば
それで充分かもしれん作曲家も珍しいな
159名無しの笛の踊り:05/02/08 06:50:20 ID:YBRebWSs
シュニトケとの対話購入上げ
160名無しの笛の踊り:05/02/08 08:20:01 ID:Owt2025o
>>158
嘘?俺好きな曲沢山あるけど。
161名無しの笛の踊り:05/02/08 09:40:40 ID:WqJME9EI
>>159
おれも日曜日に買った。
旧ソ連作曲家達の人間模様が面白いね。
ティシチェンコは、なかなかいい奴っぽい。
162名無しの笛の踊り:05/02/18 21:34:10 ID:2UOb1x29
メンテ
163名無しの笛の踊り:05/02/19 20:28:14 ID:uQjnvJkY
アルバン・ベルクSQによるSQ第四番早くも杯盤。( ´Д⊂
BISよ、早く復活してくれ。
164名無しの笛の踊り:05/02/19 20:52:37 ID:lGxediAf
>>163
結構中古で見るよ
俺も中古で買った
俺にはあんな名曲をなんで売るのか理解できないが
165163:05/02/20 03:25:33 ID:Ubsf7ljm
ヤフオクを漁ったんだけど見つかんないよ。
誰か、出品してくれ〜
166名無しの笛の踊り:05/02/20 09:40:02 ID:LOaf5diV
ヤタッ!ベルクSQの第四番をが入手できたよ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=784647&GOODS_SORT_CD=102
ベルクSQ の25周年記念アルバムに入っていたよ。
ほかの曲目も魅力いっぱいでお薦め。
167名無しの笛の踊り:05/02/20 09:43:50 ID:JYNKlQNl
オメ!
168113:05/02/20 14:14:50 ID:K0eXERVx
>>166

うちは一週間前に >>155 のメールがもう一度きたっきり..
169名無しの笛の踊り:05/02/20 21:20:25 ID:hTql/qkv
「レクイエム」って聴く価値あるでしょうか?
もしあるなら、推薦盤とあわせて教えてください。
170113:05/02/22 10:20:08 ID:aRmH1Bt6
ご注文いただいておりました商品につきまして、メーカー・その他業者にも
在庫の確認をしておりましたが、確保できませんでした。

ご希望に添えず大変申し訳ございませんでした。

... orz

>>166 は、本当にゲットしたの? 
サイトで発見して注文したってだけのヌカ喜びなら許すw

リンク先、今みたら「取扱終了」になってるね。
171166:05/02/22 19:13:36 ID:KkTtt/B5
漏れも同じメールが来た。縁がないんだとあきらめるよ。
172名無しの笛の踊り:05/02/26 01:41:08 ID:NZckVsNT
今日の海外のネットラジオでシュニトケのコンチェルトグロッソ第4番/交響曲第5番が聴ける

26日03:30-05:45 19.30-21.45 ORF  クレメラタ・バルティカ 指揮:ギドン・クレーメル
ジュリア・コルパチェヴァ(Sop.) フェオドール・クズネツォフ(Bs)

1. ショスタコーヴィチ:交響曲第14番 op. 135
(ウィーン・モデルン2004 ウィーン楽友協会大ホール 2004/11/23)
ウィーン放送交響楽団 指揮:エリ・クラス
ピーター・マツカ(Vn),マリアナ・ヴォゾヴィック(Va),アァン・ブリュニエール(Vc)
2. リヒャルト・ゾッテル(ob),ライナー・キュシニッヒ(pf) アドルフ・ヘニッヒ(Cb) シュニトケ:コンチェルトグロッソ第4番/交響曲第5番
(ウィーンモデルン2004 ウィーンコンツェルトハウス大ホール 2004/11/26)

ORF オーストリア国立放送

* ホームページ http://oe1.orf.at/
* 番組表 http://oe1.orf.at/programm/
* ストリーム mms://stream1.orf.at/oe1-wort
173名無しの笛の踊り:05/03/03 14:35:48 ID:Om6LavL/
で、聞いた香具師居るのか?
感想きぼん
ところで合奏協奏曲4番(交響曲5番)は二種類でてるがどっちがいいと思う?
漏れの持ってるのはシャイー盤だけなのだが。名演とも思うのだが
174名無しの笛の踊り:05/03/08 19:15:57 ID:nrUtd/Cb
メンテ
175名無しの笛の踊り:05/03/11 12:32:34 ID:9QNq9eNG
クワジウナソナタ
176名無しの笛の踊り:05/03/12 22:23:48 ID:luhS1Nrg
>>169
合唱の曲好きなんで聴いてみたがそんなによくなかった。
177名無しの笛の踊り:05/03/13 13:39:36 ID:/oUnCoXk
シュトニケ
178169:05/03/17 13:41:04 ID:JpEcdK/J
>>176
情報Thanks,今回は見送ることにするよ。
179名無しの笛の踊り:05/03/17 14:20:29 ID:7YFULblM
チェロ協奏曲ってどうなの?
NAXOSの帯に熱い熱い!って書いてあったけど、
なんか特別萌えた記憶がない・・・。

醍醐味を語ってくれ!
それともチェロ協奏曲はどうでもいい?
180名無しの笛の踊り:05/03/17 14:38:27 ID:pitQ2h4/
合唱コンチェルトは名作。
チャイコフスキー、ラフマニノフのロシア正教アカペラ物と合わせて
一日中掛けっぱなしにすると脳細胞とろけまくり...。
181名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 19:51:39 ID:N9TXx0Dl
合唱曲「三つの賛美歌」は傑作。同じく脳細胞とろけまくり...。

http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?category=1&genre=700&keyword=&catnum=HMU907331&label=&style=707&x=11&y=11
182名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 21:45:25 ID:2l8fMyG6
>181
確かにそれはいいよな。演奏も含めて。
183名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 10:07:36 ID:j9XxF2WI
「ピアノ連弾のための協奏曲」地味だけど名曲。
184名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:38:14 ID:i7CEUf7j
185名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 20:23:54 ID:J0/R3TDi
交響曲第8番は一楽章は好きな人には良いけど三楽章が無駄に長い
とってつけたような終楽章もイラナイ
186名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 19:28:35 ID:LvhySWM2
>>179
漏れにもチェロ協奏曲は名品とは思えない。
しかしこの曲が作られた経緯には興味深いものがある。

当初、この曲は三楽章形式で完結する予定だった。
ところが作曲中にシュニトケは心筋梗塞に襲われ、闘病生活を送ることになる。

よく知られているように、この病気を境に彼の作風が大きく転換する。
それ以前に較べて少ない音で、平易な表現になる。

本曲に関しては、病気から回復後にシュニトケが終楽章を追加することになった。
この楽章には彼の後半の作風の特徴である静謐さと瞑想的な作風が現れている。
187名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 23:49:35 ID:2LEHx77e
>186 そんな経緯はいらない、俺は好きだ!
188名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 00:58:22 ID:PYkTFn8u
あんたみたいな人が好きだ。
189名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 10:48:15 ID:m79SbBoo
個人的にはチェロ協奏曲第2番が最も好きな曲の1つ。
パッサカリアの第5楽章の主題はagonyという曲から採られた
とのことですが、これって >>72 のことですか? 
190名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 12:28:47 ID:nlTINGHv
シュニトケのチェロコン録音してる香具師の評価
イヴァーシキン>>>セディーン>>>グートマン>>>>>ロストロ
1番はイヴァーシキン、2番はセディーンがいい。
それにしてもポリャンスキーは糞だね。
191名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 17:11:00 ID:cr9MHJN3
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110684209/l50
今週はシュニトケですよ
192名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 23:26:10 ID:o4vx8iRB
NHKさん、受信料2倍払うから、シュニトケのドキュメント再放送キボンヌ。
「ファウストカンタータ」のメフィストタンゴ(ワルツじゃないのね)とか、
「想像の遊びの音楽」で歌うロジェベン(パラフィン紙と共に)とか見たい。
19337:2005/04/05(火) 08:37:30 ID:tDZq/CBd
>>191
合奏協奏曲五番に投票してきますた。
194名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 19:10:21 ID:7YRgNBHM
>>190
分かってないな。
ポリャンスキーはプロデューサーだぞ。
195名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 11:42:41 ID:OnXRQVKU
>>194
だからなんだ?
糞なもんは糞。
セゲルスタムの方が100倍いい。
196名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 12:50:20 ID:12kvfyBK
まあ、ポリャンスキーの「合唱のための協奏曲」でも聴いて、マターリしてください。
糞なんて汚い言葉を連発するのは、あまり品のいいものではないと思いますよ。
197名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 16:07:52 ID:OnXRQVKU
bisの指揮者の方が遥かにいい演奏してる。
198名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 21:27:26 ID:4CwFZTIJ
ヴォーヴァって糞食いそう
199名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 20:33:41 ID:+urEVBNu
ポリャンスキーは交響曲2番とか合唱協奏曲とか合唱ものはいい。
後は糞。
特に伴奏糞過ぎ。
チェロ協奏曲1番と2番なにあれ。
まぁイヴァーシキンが凄すぎるからたまに聴くけど。
200名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 20:40:23 ID:iwm/qUTh
ナンバ−1スレの投票結果どう思う?
初心者もマニアも等しく1票というのがあのスレの長所でもあり短所でもあるんだが
今回の結果は短所の面が強く出たと思う。
201名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:14:45 ID:OOWcKDZX
俺は3度投票したがw
交響曲7番と弦楽四重奏4番と合奏協奏曲5番に。
やっぱり初心者は合奏協奏曲1番を選ぶね。
202名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:21:42 ID:OOWcKDZX
あの連中には何を言っても無駄だ
シュニトケの本当の魅力を分かってない
203名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:25:32 ID:JDjL7iQe
>>202
そんなことより3度も投票するなよ。
204名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 23:00:19 ID:td/oU64Y
ショスタコの投票では第8になったが、何年か前なら第5だったろう。
シュニトケの結果は現状では妥当だよ。投票が意外に多かったと喜べ。

205名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 23:14:56 ID:rdLI8C+O
ウニオン新宿にとシュニトケcd 合奏協奏曲5番 2番購入。ちとたかかったがどちらもよいね。ポストアバンギャルド
206名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 06:30:21 ID:YvfOiuCK
このスレで投票やり直す?
俺、集計するよ。

期間は1週間(19日正午締め切り)
形式はナンバ−1スレと同じで
207名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 07:00:35 ID:9cHd46zX
>>206
1人1票−厳守だぞw
208名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 20:05:32 ID:ku76G+Pk
第X回 A・シュニトケ 集計結果 (2005.4.19) 投票総数0


209名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 20:24:15 ID:ndmKo4AF
ワロス
210名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 03:17:13 ID:ZiCFzv2k
クソワラタ
211名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 16:25:10 ID:7Ea4jHFn
>1人1票−厳守だぞw

最高
212名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 18:29:17 ID:NWjmzJs5
こんな過疎スレに期限とか設定しても意味ないから、マターリ投票しようぜ。
もちろん一人一票は厳守で。

じゃあ俺は<<合奏協奏曲第5番>>で。
ヴァイオリン協奏曲としてみればリゲティもショスタコもペンデレツキも超えると思うね。
213名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 21:55:13 ID:zgj2Ctjp
合奏協奏曲第4番=交響曲第5番
にならって、
合奏協奏曲第5番=バイオリン協奏曲第5番
と勝手に名付けたりして…。
確かに素晴らしい作品と思います。

私は<<バイオリン協奏曲第4番>>に一票。
214名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 22:22:38 ID:7MMqvTQk
で、誰が集計するの?
215名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 21:05:53 ID:Jhq8YyC7
σ(゚∀゚ オレ!!
216名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 16:42:53 ID:Erd+ndZX
合奏協奏曲第5番bisで出て欲しいなぁ
Vnオレグ・クリサ、指揮セゲルスタムで。
クレーメルはいいんだけど、ドホナーニがうんこ
217名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 17:49:44 ID:I+q9VcX1
誰か投票しろYO
218名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 22:35:26 ID:lzREycYr
<<弦楽四重奏曲 第3番>>に一票。

ゴーゴリ組曲も捨てがたいけど。
219名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 15:55:42 ID:39l8L7zv
弦楽四重奏曲はどれも傑作だよね。
個人的には、4番>>>>>>>>>越えられない壁>>>>2番>>>>3番=1番
かな。
4番はやっぱり音楽的内容の深さにおいて突出してると思うよ。ABQが凄すぎるのは言うまでもない。
俺はもう別の曲に投票しちゃってるけど。
220名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 17:18:17 ID:LpYI0Pby
おい、三票だけかよ
221名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 21:25:15 ID:fc4p520g
>>220
投票してるのは1人か2人くらい?
222218:2005/05/01(日) 22:22:52 ID:eY9USUkj
既に 弦楽四重奏曲 第3番 に投票した香具師だけど、
他にも好きなのいっぱいあんだよなー。晒す。

  交響曲 1、3、5、7番  おや奇数ばかり。9番未聴、ってかCDあんのか?
合奏協奏曲 1、2、3、4番  5番は漏れ分からないや・・・orz 6番未聴
Vn協奏曲 1、4番
Vc協奏曲 1番
Vl協奏曲 1番?、モノローグ 「ヴィオラと管弦楽の為の無題」未聴

223218:2005/05/01(日) 22:32:16 ID:eY9USUkj
晒しの続き

Pf協奏曲 ピアノと弦楽の、連弾と室内楽の    「ピアノ協奏曲」「ピアノと室内楽の為の音楽」未聴
etc協奏曲 三人組協奏曲             「オーボエとハープと弦楽の為の協奏曲」未聴
管弦楽曲 pp、ゴーゴリ組曲、真夏の夜の夢(か)、
     ペールギュントのエピローグ、
224218:2005/05/01(日) 22:39:03 ID:eY9USUkj
まだ続き

声楽やら合唱やら 愚者との生活、ファウストカンタータ、レクイエム、合唱協奏曲
         「ファウスト博士の物語」未視聴


よし、聴いたけど好きじゃなかった奴をもう一回聴いて来る。
好きになるまで聴くぞ、ショスタコーヴィチの証言のグラズノフみたいに。
225名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 23:29:47 ID:o0POqpYp
交響曲って9曲もあるんすか?てっきり8番までかと・・・。
226218:2005/05/02(月) 23:43:36 ID:uUj8oUzn
死の淵で、唯一自由な左手で書いてたらしいぞ。それで初演の後、亡くなってしまったそうだ。
第九の呪い、許すまじ。
227名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 07:38:04 ID:YfKCHSMM
>>218
合奏協奏曲5番に投票した者だが・・・
確かに合奏協奏曲第5番は極端に簡素化、思索化を深めていったあの時期の
作品としては異色だな。テクスチャも複雑だし。
暗黒の諧謔(ウィット)とでも言うか。。
人生の深淵そのものを嘲笑してる感じだよ。
交響曲6,7番がそれを正面から見つめてるのに対してね。
俺も好きな曲晒すか
228218:2005/05/06(金) 22:24:45 ID:omy8l/0C
晒しの続き(室内楽編)をチラシの裏に書いてたら膨大だったので(ry
名作の誉れ高いけど、漏れは置いてかれてしまった曲 orz を晒すぞ。

合奏協奏曲 第5番
  227さんありがとう。嘲笑で冷笑のロシアンユーモアって感じでせうか。

ピアノ五重奏曲
  管弦楽版も聴きましたが・・・orz
229228:2005/05/06(金) 22:55:48 ID:N/kqSaSo
室内楽編も是非晒してくらさい
230名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 21:25:34 ID:3YZZ0vtt
ピアノ五重奏曲はちょうどシュニトケの過渡期の作品だと思ってる。
四年以上(だっけ?)にも及ぶ長い創作期間がそれを物語っている。

系譜的には
弦楽四重奏1番
  ↓
ピアノ五重奏
  ↓
弦楽四重奏2番
  ↓
弦楽三重奏
  ↓
弦楽四重奏4番
  ↓
そしてコンチェルトグロッソ五番へと繋がっていく感じかな。
シュニトケの作品がわずか15年ほどでいかに深化したか良く分かる。
231名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 21:38:34 ID:IW93siJO
弦楽四重奏4番のお薦めCDありませんか?
ベルクSQはもう廃盤だし、何を選んだらいいものやら
232名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 21:44:58 ID:3YZZ0vtt
今んとこクロノスの全集で我慢するしかないんじゃない?
でも両方聴いた俺の感想はABQの方が格段に上。
やっぱりこいつらは何をやらせても凄い。
233名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 00:04:55 ID:rRekJP+O
シュにトケの曲で大迫力なものってある?
234名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 08:21:31 ID:5zI+qoGg
シュニトケはあんま迫力とかいう感じじゃないんだが(むしろ鋭いかんじ)
強いて挙げれば合奏協奏曲4番=交響曲5番かな?
特に第一楽章は大迫力。
235名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 10:31:20 ID:SzuOm5O0
スレタイにバルトークの名前があるのできますた。
そんな漏れにおすすめの曲を教えてください。
オケコン、ピアノ協奏曲2、アレグロ・バルバロあたりが好きです。
236名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 19:38:57 ID:OA5lCJ4b
バルトーク好きなら弦楽四重奏2番でも聴いとけ。
むしろクロノスの全集買っちゃえ。
237名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:07:31 ID:tj9TF0F0
晒し室内楽編

ヴァイオリン
 好きな曲:ソナタ第1番、第2番、古い様式に拠る組曲、おめでとロンド、聖しこの夜、
チェロ
 好きな曲:ソナタ第1番、第2番、対話、ペールギュントのエピローグ
ピアノ
 好きな曲:全部未聴でつ・・・
その他
 好きな曲:小夜曲、ハイドン風のMOZ-ART、賛美歌、弦楽四重奏曲第2番、第3番、第4番
      想像の遊びの為の音楽、弦楽三重奏曲、ピアノ四重奏曲、弦楽三重奏の為のメヌエット

ピアノ三重奏曲聴いてみてぇな・・・。
アシュケナージがショスタコーヴィチを経てシュニトケに来てくれれば、N響でやってくれるかも。夢か。 
238名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 15:47:20 ID:8TtlVNIQ
おめでとロンドワロタ
ピアノ曲は、ピアノソナタ1,2番がいいよ。
あと俺は弦楽四重奏曲第1番も結構好きなんだよねー
239名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:25:38 ID:bikWZTiT
漏れの晒しがデカ過ぎたせいで、投票がどっか行ってしまった。
206さん、212さん、213さん、スマソ。

今んところ、<<合奏協奏曲 第5番>>、<<ヴァイオリン協奏曲 第4番>>、<<弦楽四重奏曲 第3番>>
240名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 22:28:01 ID:Z9fk5g2+
>>239
まだやるの?
投票ゼロでしたというあのオチでおいといた方が
いかにもシニカルなシュニトケのスレらしくてよかった・・・
241名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 00:08:51 ID:sbgG3CB7
アシュケナージよりロジェストヴェンスキーに期待。
242名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 16:17:43 ID:edfsG7Lm
交響曲第3番第1楽章の、もやの中から荘厳な総奏が見えてくるところが好き。
243名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 18:05:00 ID:CH96kWZo
ロジェヴェンはあんまシュニトケに向いてない気がする。
シュニトケに関してはセーゲルスタムの方が数段上だと思ふ。
244名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 14:06:48 ID:Uqouuqkh
シュニトケといえば、微妙にズレながら追いかけてくる幽霊みたいな残像だと思ふ。
合奏協奏曲第4番交響曲第5番の第2楽章の真ん中あたりのウワーって感じの奴。
バグってんのかと思たぞ。
245名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 22:05:36 ID:z6PwV7ZY
「ショスタコービッチの思い出」ていうヴァイオリンソロの曲ありますか?
246名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 22:25:23 ID:60iYYSEN
>>245
ソロじゃなくてデュオまたはテープ。
247245:2005/05/16(月) 17:04:04 ID:wxmOb5MK
何かCDとかてにはいらんですか?
248名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 18:53:31 ID:ISvgJyAM
>>247
余裕で手に入ると思うが・・・
俺が持っている盤は、他にもVnコンチェルト4番、ピアノ5重奏曲、音の手紙、プロコ・ストラヴィンスキ・ショスタコの思い出が
入ってる。演奏者もクレーメルとかバシュメットとかイヴァーシキンとか超一流。
あとはbisでも出てるみたい。
249245:2005/05/16(月) 22:46:42 ID:wxmOb5MK
そうでしたか誠にありがとうございました
250名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 23:06:59 ID:CheH5Sno
弦楽三重奏曲とピアノ三重奏曲って
251名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 19:24:44 ID:PKXUi8dm
>>250
どう違うんだろうね?
俺はバシュメト編曲のトリオ・ソナタしか聴いた事ないが
252名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 21:38:32 ID:9fxOiIse
バシュメト編曲のトリオ・ソナタ 出色の出来じゃない?
253名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 22:49:21 ID:mx43aDL5
「理性では知覚できない重要なもの」って感覚は鋭いと思う
254名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 21:09:58 ID:rzbP8iLy
>>253
それ「対話」に載ってたの?
シュニトケヲタを自負してるのにその本未読とはファン失格だな俺・・・orz
255名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 20:10:13 ID:PLHSrUXC
>>254
そうです、「対話」です。
理性至上主義の俺には衝撃だったぞ。
人間の畜生と違うところは理性があることだ、としか思ってなくて、
人間の機械と違うところは感性があることだ、ってことに気付いてなかった。
256名無しの笛の踊り:2005/05/20(金) 21:12:08 ID:HsCYOrk+
>>255
それはお前がアフォ杉だっただけ。
257名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 02:23:30 ID:/SEMTxBf
>>256
まあまあ、そんなこといわないで。
258名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 02:28:09 ID:VVjacBaF
芸術家がよく言うありきたりな言葉だよな
いや、悪い意味ではなくてね
259255:2005/05/21(土) 19:04:57 ID:NSJBGf/n
>>256 (´・ω・`)
260名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 00:03:55 ID:w42kg8pG
ずっと昔にNHKで岩城/OEKの合奏協奏曲第1番を聴いたことしかないのに、
今日いきなりヤルヴィの交響曲5=合奏協奏曲4を買ってみました。これから聴くので皆さん静かにしてください。
261名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 14:20:08 ID:Xiq2VINt
>>255氏は感情丸出し馬鹿畜生に囲まれて育ち、その反発からそうなった説
エッフエッフ言い出す罠
262名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 22:05:54 ID:MEmepTIc
>>260
感想きぼん
263260:2005/05/23(月) 20:23:53 ID:XKyK1QBS
第1楽章が衝撃的でした!もっと長く続いて欲しいと思いました。
第2楽章以降はもっと聴き込まなきゃだめかな、という感じです。
264名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 21:26:02 ID:m6gLPSH3
ああ、第一楽章は初めて聴くと衝撃的だよね。
第2楽章は現代のマーラーという感じ。マーラーの旋律を引用してるということを抜きにしてもね。
第3楽章はこれはもう現代の「悲劇的」だな。再現部には圧倒される。
で、第4楽章は正直蛇足だと思うのは俺だけ?
265名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 21:43:05 ID:VSJ73Uq0
合奏協奏曲 第4番 = 交響曲 第5番 は、なんかの記念用にコンセルトヘボウからの委嘱で作った奴。

記念らしくファンファーレで豪快に爽快に始まる第1楽章で、
「これからどんな展開をするのだろう。第5だし大団円か?」と思ってると、
もう一切明るい部分は出てこない。ただただ蒼白い音楽が続く。
聴き終わったら5分ぐらい余韻に浸りたくなる。
266名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 21:45:16 ID:VSJ73Uq0
そういやヤルヴィ版って「ピアニッシモ」と組の奴?
いい後奏曲だと思うよ。
267名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 21:03:01 ID:0A1cgKW6
260氏におすすめの曲を語ろう
268名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 21:08:03 ID:0A1cgKW6
途中なのに書き込んじゃった・・・orz

合奏協奏曲 第1番 が入り口なら、古今東西圧縮感が似てる2番3番あたりがいいかも。
他は分かり易さで、ピアノと弦楽合奏の為の協奏曲を推す。
あと、交響曲 第1番 は是非聴いて。シュニトケ嫌いでも聴いて。
269名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 21:36:22 ID:RX26pF8+
260です。ありがとうございます……。
交響曲第1番はロジェストヴェンスキーとセゲルスタムのを見かけましたが、
どっちがお薦めでしょうか?教えて君で申し訳ありません。
270名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 21:50:16 ID:P+SNmmKe
>>268
シュニトケ好きで交響曲嫌いの私でも聴かなくちゃだめですか?
271名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:37:58 ID:FXuD63Mq
>>269
シュニトケの指揮者は一般に

諧謔系の曲ならロジェベン
シリアス系の曲ならセゲルスタム

で、はずれがない。
前者は初期、後者は中期、後期に集中してるからなお分かり易い。
ポリャンスキーは中途半端くん。
272名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 00:59:43 ID:7A3t4Qiq
ちゃりゃんぽりゃんスキー
273名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 23:50:49 ID:7A3t4Qiq
合唱協奏曲とレクイエムもいいかもね。あとファウストカンタータ。
274名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 22:17:42 ID:SxRza9KT
>>273
合唱曲好きだね。
俺は合奏協奏曲群がシュニトケの作風の変遷をよく反映していて、
この6曲を聴くだけでも彼の音楽性を十分把握できると思う。
275名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 22:33:11 ID:NoaIOy0G
ライフワークって感じ? ショスタコの弦楽四重奏みたいに
276名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 22:33:53 ID:NoaIOy0G
ライフワークって感じ? ショスタコの弦楽四重奏曲みたいに
277名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:01:48 ID:IfrBCmLC
交響曲と違って作りはじめたのが70年代後半だから、ライフワークとは言わないんじゃないか。
でも確かに交響曲は当たりはずれが大きいのに対して、合奏協奏曲はどれも完成度高いから初心者にもお薦めできるね。
個人的には

5番>>>4番>>>6番>>>>3番>>>1番>>>>2

の順に好きかな
278名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:37:25 ID:bclYQMQF
3人組の協奏曲は合奏協奏曲とは言わないの?
分類上はそうだけど作者の意図では別物ってこと?
279名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 21:18:51 ID:p1I22SC5
>>278
作曲家の意図は測りかねるが、ぐっと合奏協奏曲の方に寄って聞こえる。
トリオソナタとはぜんぜん別傾向の作品。
280名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 21:39:39 ID:0RC4W+yH
おまいら、タイトルに惑わされちゃいけません

そういう俺は「愚者との生活」をコメディーだと思てますた
281名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 23:52:02 ID:W2x6tVuV
3人組の協奏曲アマゾンでもう取り扱ってない・・・・orz
282名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 00:29:49 ID:ZsEoRCac
合奏協奏曲第2番でロックンロールが現れるところで笑いました。
多様式とはいえdw
283名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 00:30:45 ID:ZsEoRCac
多様式とはいえ混ぜ過ぎだろ
って言いたかったの。親指立てて笑ってるわけじゃないよ。
284名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 18:59:04 ID:6VTf64On
交響曲第1番の元ネタがほとんど分かりません

ベートーヴェン、ヨハン・シュトラウス、チャイコフスキー、怒りの日
くらい
285名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 22:44:32 ID:Tp31Y8Fr
俺もさっぱり分かりません。第3番なんて更に分かりません。
286名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:26:58 ID:RBCcf2zM
話題ねえなage
287名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:37:38 ID:kr7/bOou
シュニトケって、ちょっと二郎さんっぽいよね。ちょっとだけ。
288名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:53:41 ID:RBCcf2zM
いや、漏れは宇津井健だと思う
289名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 22:14:59 ID:6cOz0t0S
晒しさん、もう来ないの?
290名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:21:48 ID:u9pu2lHW
今日、90年作の合唱協奏曲っていう俺にとって全く未知の曲買った。
演奏時間が30分だから、85年のとは完全に別物。
聴くのが楽しみ。
291名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 16:23:24 ID:jWFSmCBG
うお、なんだそれ? 詳細キボンヌ
292名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 17:27:09 ID:UkknvZ29
いや俺もよく分からんw
レーベルはPRAGA、指揮者はJaroslav Brychとか書いてある。
もちろんどっちも知らない。
カップリングは1975年のレクイエム。
今夜聴くつもりだから、その後にレポするよ。
293名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 18:49:25 ID:jWFSmCBG
愚愚ってみた。

Pražský Filharmonický Sbor
Jaroslav Brych

プラハ・フィルハーモニック合唱団
ヤロスラフ・ブリフ?

今手元に「対話」が無いので作品ディスク目録を見られん・・・orz
レポ期待age
294290:2005/06/11(土) 21:18:10 ID:UkknvZ29
完全に騙された・・・orz
期待してかけたらフツーに85年の合奏協奏曲だった。
要するにただの誤植。
しかも演奏時間が30分ってのはマジ(30分台じゃないよ)。
ポリャンスキーが40分以上かけて演奏する曲を、流砂の如く無味乾燥に垂れ流してく。
ニュアンスもなにもあったもんじゃない・・・最悪の買い物
期待させてしまった皆さん、申し訳ありませんでした。
295名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 22:29:12 ID:JrJhpfZR
乙。
296名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 19:58:42 ID:Jz3qGkPZ
ポリャンスキー ソヴィエト国立室内合唱団 45分
ヴィンデキルデ ヒュムニア室内合唱団   40分
297名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 20:01:24 ID:Jz3qGkPZ
悪い演奏を聴けば良い演奏が映えるもんです。
これで経験値ゲット、レベルアップ。現実にははぐれメタルを倒せないのです。
298名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 21:57:24 ID:ZF4PS789
合奏協奏曲第2番は、BISのとロジェヴェンのとどちらがお薦めですか?
299名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 01:56:24 ID:k/msyX2D
ショスタコ大好きなんだけどさ、それで、ここ最近シュニトケ何枚か
買って聴いてみてるんだけど、はっきりいって今の俺には解らん。W
SYM1聴いてピンと来なければ無理かな。 
何かしながらBGMとして流せばアリだけど、構えて聴くと辛くて仕方がない。
もう少し探ってみるけど、この感じでは見切り付ける可能性が高そうW
300名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:10:44 ID:3byfIw7e

交響曲9番のCDは出ているのか?
301名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 07:57:27 ID:j3Rl3XoY
>>299
シュニトケがショスタコに近い作風になるのは80年代以後だよ。
とりあえず弦楽四重奏曲2-4番、合奏協奏曲5,6番あたりを聴いてみれ

>>300
出てない。楽譜も出版されてない。
まあ曲自体に全然期待してないけど。
302名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 20:18:15 ID:6hEcJfKR
ショスタコのヴィオラソナタを更に枯らした感じだからね
303名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 23:29:28 ID:87EkHo4x
話題ねえな。ヤルヴィさん、N響でやって。
もしくはロジェヴェンと読売?
304名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 09:43:20 ID:vSGxX6cg
来年の頭にピアノ協奏曲やるじゃない。
305名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:35:26 ID:rWPXI/We
尾高も振れよ。シュニトケの7番、ルトスワの3番は良かったぞ。
306名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 10:34:00 ID:mqEIxn0z
来月のシュニトケ↓
ニッポニカだけど

オーケストラニッポニカ第7回演奏会
「鈴木秀美・シューマンを弾く」
2005年7月24日(日) 14時半開演 紀尾井ホール
指揮:本名徹次
チェロ独奏:鈴木秀美
シューマン/チェロ協奏曲 イ短調 op.129
シューマン/交響曲第3番 変ホ長調 「ライン」op.90
シュニトケ=V.スピヴァコフ&V.ミルマン編曲/
    「古い様式による組曲」室内オーケストラのための
307名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 13:59:10 ID:wCfblJje
おまけ程度か・・・orz
308名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 20:27:56 ID:W/+X0RNP
シュニトケとシュトニケと二つ表記を見るけど どっちが正解ですか?
309名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 20:31:50 ID:W/+X0RNP
それと、HIPHOPにDRオクタゴンっていうグループがいるんですけど
そいつらの曲でブルーフラワーって曲があってシュニトケって人の
曲に似てるように聴こえるんですけど サンプリングしてるんですかね?
ここクラシック板ですけど、知ってる人いたら教えてください
310名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 20:35:32 ID:v1RdNSI0
Film MusicというCDで

「THE STORY OF AN UNKNOWN ACTOR」
「SPORT, SPORT, SPORT」
「AGONY」
「MUSIC FOR AN IMAGINARY PLAY」
という曲を聴きました。

AGONYはチェロ協奏曲第2番の第5楽章の元の曲でなかなか壮絶な音楽ですね。

MUSIC FOR AN IMAGINARY PLAYでは
第1曲など陽気な曲想なのに陰惨な雰囲気が漂っていて
これがシュニトケなのだと思いました。
311名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 20:38:17 ID:1e9biJ2o
>>310
AGONYの映画はDVDも出てるよ。興味があればどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002B5750/250-5796715-6959455
312310:2005/06/26(日) 10:09:27 ID:VhLuBqf5
>>310
情報ありがとうございます。
http://www.russiandvd.com/store/person.asp?id=2527&media=2&type=artist&genreid=0&genresubid=
ここにでているものと全く同じでしょうか?
ちなみにここのサイトでは"Preview"といいつつなぜかCDが全部聴けてしまいます。
313名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 19:54:30 ID:oQPz/wIn
想像の遊びの音楽の行進曲でロジェヴェンが歌ってたぞ。
314名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 23:43:36 ID:hf8hVE77
奥さんもいたよな
315名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 12:16:22 ID:v8Gn0PXN
HIPHOPにDRオクタゴンっていうグループがいるんですけど
そいつらの曲でブルーフラワーって曲があってシュニトケ
316名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:37:41 ID:ihAO4KL9
ブランデンブルク協奏曲第3番と合奏協奏曲第3番を混ぜて、それでバレエやってるのを何かで見た。
317名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 03:42:51 ID:nnwcII7m
ボストン在住の者ですが、
今度クレーメルがBSOに来て合奏協奏曲第5番をやるとのこと。
指揮者はManfred Honeckというまったく知らない人ですが。
とにかく聴きに行ってみようと思います。

合奏協奏曲第5番はまったく聞いた事が無いのですが
作風は合奏協奏曲第4番あるいはヴァイオリン協奏曲第3、4番に似てますでしょうか?
318名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 08:17:14 ID:r6RsNwLu
Manfred Honeck
これって読響でよく客演やってるホーネックじゃないの?
もし違ってもドホナーニよりは期待できそうだな、羨ましい。

>作風は合奏協奏曲第4番あるいはヴァイオリン協奏曲第3、4番に似てますでしょうか
全然似とらんよ、もっとテクスチャは複雑で技巧的、表現は暗く鋭く、厳しくかつ諧謔性もある。
319317:2005/07/07(木) 09:56:20 ID:DC/hGWKK
>>318
レスありがとうございます。
http://home.wanadoo.nl/ovar/schnopus.htm
これを見ると比較的後期の作品なのですね。
320名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 21:49:07 ID:443eqARd
うん。つーか最晩年。
俺はこの曲がシュニトケの頂点で、それ以後はクソだと思ってる。
まぁ楽しんできてください。
聴いたらレポよろ
321508:2005/07/08(金) 12:26:11 ID:jvFLhw2w
クレーメルたんハァハァ
322名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 18:47:40 ID:kjaFDDgO
320にとってスカトロマニアの俺が来ましたよ。
交響曲第7番聴いてると死にたくなる(誉め言葉)。
323320:2005/07/12(火) 19:58:14 ID:t9GGkDTk
言い過ぎたかな。俺も彼の作品全部聴いてるわけじゃないし。
交響曲7番は、6番よりはマシだと思ってるよw
でも6番のスケルツォとアダージョは好き。両端楽章は糞。
8番は1,2楽章だけ聴ける。
合奏協奏曲6番も好きかな・・・
まぁやっぱりどれも合奏協奏曲5番の高みには及ばないと思うけど。
324名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 22:09:06 ID:NC5yP+qf
交響曲第3番のCDを買ってきましたよ。ドイツ!
325名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 22:26:46 ID:t9GGkDTk
3番てかなり微妙だと思うんだけど・・・
326名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 00:21:56 ID:W7gjbl43
「かなり微妙」意味不明
327名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 01:55:34 ID:5Cea4I7s
いい加減にシュニトケ
328名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 08:33:53 ID:/6QirpRE
329名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 14:49:01 ID:kaPpNt4f
>>328
ヒットしたサイトの日本語がどれも稚拙なのに気づかないの?
330名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 21:30:30 ID:/6QirpRE
>>329
2ちゃんが稚拙でないとでも思ってるの?
日本語が正しく使われてないと我慢の出来ないオッサンですか?
331名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 22:00:53 ID:+potTz1L
>>322
>死にたくなる(誉め言葉)

ってなんじゃい。生死を越えた芸術性を感じ取るのかいな。
332名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 21:16:22 ID:AQPweNp+
>>323
6番の両端楽章は酷いね。音楽として完成してないよ。
8番のやたら長い3楽章も、単旋律だらけで手抜きの印象を受ける、ってか聴いてて辛い。
333322:2005/07/15(金) 11:12:41 ID:4EklesuO
寂しい感じの良い曲を聴くと暗い気分になっちゃうのさ。ショスタコの15番でも死にたくなったなー。
寂しいと死んじゃうなんてウサギか俺は。
334名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 17:30:36 ID:LvvxApjW
>>330
意味が不明だといっておるのだ。
そして君は馬鹿だと。
335名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 21:16:23 ID:yWydUGO4
>>330
検索してたくさん引っかかったから問題ない、と言いたかったのかもしれないけど、
「かなり微妙」の意味が解らないんだよ。他の言葉で説明きぼんぬ。逃げないでね。
336名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:44:52 ID:4EklesuO
つ田代まさし「乱なウェイ」
337名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 18:51:41 ID:fMBU5vkZ
>>333
おぢさんが癒してあげよう
338名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:18:10 ID:6Qo2L9zF
>>334-335
君らが相当年配だと言う事が分かった。
俺は高校生だけど、周りじゃ普通に使われてる。
意味?「とりたてて良くない、むしろ彼にしては悪い方の曲」で、「そのような曲の中でもとりわけそういう印象が強い」ってこと。
339名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:40:01 ID:eA9N6IVm
>>338
はいはい。君が2ch初心者だと言うことは分かった。
340名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 07:58:40 ID:SbaU7zCz
>>339
2ちゃん歴を自慢するオッサンwwwwwww
それでも2ちゃん歴は2年になりますがなにか?
341名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 08:58:16 ID:S6D2ISjW
チェロ協奏曲第2番を聴いて感動しました。
第1番が気になります。作曲時期から言ってヴィオラ協奏曲や
ヴァイオリン協奏曲第4番に似ているのでしょうか?

ちなみに>>179>>186のコメントは第1番のコメントでしょうか?
342名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 19:55:53 ID:SbaU7zCz
>>341
1番は、なかなかの佳作。頑張って作った、という感じがする。
特に終楽章が良いね。
CDはNAXOSでもCHANDOSでもBISでも、グートマン&ロジェベン以外ならどれも個性があって楽しめる。
でも2番の方がやっぱ手馴れてるね。こっちはBIS盤しか受け付けないな。
チェロコン1は、ヴィオラ協奏曲やバイオリン協奏曲が糞だからそれよりはずっといい。
343名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 21:11:13 ID:ColnUYgL
傑作とはいえないが、「回心の詩篇」も家にあるとうれしい一枚だね
344名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 23:55:41 ID:ColnUYgL
ちょwwwwぽまいらwwww
クラシック板ってこんなに落ちるのはやいのかよwwwwっうぇうぇ
ぽれ、大学生のころクラシック、ゲンオン聞いてたけど、社会人になって
そのつらさのあまり、現実を忘れるため酒とネットゲームやってた。
でもな、現実逃避は長く続かないよ。で、クラシック板のぞいてみた。
このスレッドみてシュニトケ、何年ぶりかに聞いてみた。昔をおもいだしたよ。
ぽれ、大学の「クラシック音楽研究会」所属だった。そのころの雰囲気を味わった。
ぽれの棚にはシュニトケ10枚くらいあった。うち、何枚かは存在すら忘れてて、こんなCD
あったんだっておもった。
でな、おもむろに妹のパンツ・・

でな、クラシック板ってねt
345名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 08:35:50 ID:ljFQL6zv
>>344
なに聴いたの?
346名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 16:21:44 ID:un2d8UYJ
チェロ協第1番のフィナーレは神だな。
シュニトケ本人が「3楽章で終わる予定だったが、第4楽章を神様からプレゼントされた」ってな風に言ってた。
347名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:15:05 ID:Rpf/upN5
なんで交響曲は駄作が多いのか?
マトモに聴けるのは2,5番だけなんだけど。
348名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 14:03:47 ID:oie8FDQh
シュニトケのやりたいことと、俺の聴きたいことがずれている悪寒
349名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 21:22:16 ID:b8ldGbWs
通りすがりのマルセル・プルーストあげ
350名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 10:42:45 ID:6W6exYdj
Two Little Pieces for Organを聴いたのであげます。
351名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 22:15:44 ID:9swjcwE6
合唱協奏曲とレクイエムの2枚組みCDかい?
352名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 00:19:29 ID:Ntqw93Nj
BISから出た、晩年の作品ばっか集めた新譜(Sym8含む)、マジ糞だった・・・
353名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 00:56:21 ID:iNWL+osF
晩年の境地はワカンネ
354名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:28:48 ID:tWN4cHyQ
誰かアナリーゼしてくりゃれ
355名無しの笛の踊り:2005/08/02(火) 11:14:15 ID:TeCvHVFD
シュニトケってよく自分の作品を改作してますよね。
ピアノ五重奏曲とかヴァイオリンソナタとか弦楽三重奏曲とか。
で改作後の作品の方がしっくりくることが多いような気がしますが。
356名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 22:39:27 ID:y6172tSL
ヴァイオリンソナタ第2番はピアノ伴奏の方が好きだな。
室内楽版はなんかもやもや散漫な感じ。

ピアノ三重奏聴きてえ・・・
357名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 22:55:04 ID:HdGkqOgz
ピアノと弦の協奏曲はさ、なんていうの、チャイコフスキーのセレナードみたいな動機がしつこい。
358名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 01:04:24 ID:vvpf3eRv
そうだ、誰かに似てると思ったらチャイコフスキーだ。dx
あれは繰り返されるたびに微分音程でのバグが増えてって怖い
359名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 00:13:31 ID:f3t7KS11
なるほどなるほど!!
弦セレの反行形だったのね。
でも、バイオリン協奏曲みたいに、いかにも
協奏曲、って感じのピアノ協奏曲を書いて
ほしかった希ガス。
360341:2005/08/06(土) 05:33:29 ID:rhd5nH5e
チェロ協奏曲第1番聴きました。素直に>>342>>346に同意です。

仕事しながら聴いていたのですが第4楽章が始まったら
仕事が手に付かなくなりなした。
361名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 13:56:13 ID:u0EzZ93/
AMAZON.COMでABQの弦楽四重奏曲第4番がでていたのですが(リームの4番とカップリング)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000DNS5/ref=olp_product_details/104-3984380-7378352?%5Fencoding=UTF8&v=glance
これって以前話題にのぼっていた演奏でしょうか?
同じくらいの値段でクロノスの全集が手に入るので迷っています。
362名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 22:23:54 ID:3vqhpMP8
<<361
もれもどっちも聴いたことないから判断できん。
クロノスと両方買ってインプレうpしてくれや
363名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 16:05:57 ID:3dyl0oi7
チェロ協奏曲もいいが、ペールギュントのエピローグもいいぞ。
364名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 23:32:18 ID:kBemvI+L
オケ版より、チェロとピアノ版が吉
365名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 07:30:23 ID:taXwcxbm
>>357
俺は、ブル7のアダージョのパロディかと思ってたけど、違うの?
366名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 07:32:36 ID:taXwcxbm
>>361
クロノスは糞だからABQ買ったほうがいいよ。
俺はABQの実演にも接したけど、鳥肌立った。
今聴くと終楽章が弱いと思うけどね。
4楽章のフーガは凄い
367名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:27:02 ID:p687jeme
クロノスしかきいたことない・・・orz
368名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:54:27 ID:lErhlUGv
>>365
357だけど、知りません。
チャイコににてるなあと思っただけ。
ブル7はどんなだったか覚えてない。
369名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 16:35:36 ID:hsimG6i1
ぼるしち
370名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:55:09 ID:28U2hkGz
ABQを買おうと思ったのだが何故だか日本のサイトでは見つからない。
米国のサイトからでないと買えないのだろうか?
371名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 18:29:18 ID:z10V89BQ
何故もなにも、とっくに廃盤
372名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 21:47:11 ID:yGvBtx+0
だたーら米国サイトにあるのは在庫なのだろうか、
それとも単なる消し忘れ?
373名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 21:53:25 ID:z10V89BQ
>>372
URL貼って
374名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:23:10 ID:DYS9CCIa
375名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 23:55:38 ID:JRT8wvIC
19日金曜日 スカイAのクラシック番組プログラム

(1990年12月31日ニューイヤーズイヴ
              ジルベスターコンサート)
♪チャイコフスキー/幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
♪チャイコフスキー/ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34
♪シュニトケ/ヴィオラと弦楽のためのモノローグ
♪チャイコフスキー/アンダンテ・カンタービレ
♪ショスタコーヴィチ/「ムツェンスクのマクベス夫人」より間奏曲
指揮・チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:ウラディミール・スピヴァコフ
ヴィオラ:ユーリ・バシュメット
376名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 11:45:54 ID:NAZmKf82
彼の映画音楽で
Сказка странствий
こんな題の曲があるようなのですが日本語訳分かる人いますか?
ちょっと気に入った曲をupしてみます。
http://www.uploda.org/file/uporg170976.wma.html
http://www.uploda.org/file/uporg170980.wma.html
なんか歌謡曲にも出てきそうな感じですが、
他にも魅力的な曲がたくさんあります。
377名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 12:30:14 ID:AUG7S2jU
>>376
タイトルを直訳すると『巡礼の物語』(日本で公開されたかどうか不明),
1982年ソ連・ルーマニア・チェコスロヴァキア合作の映画で
監督は日ソ合作映画『モスクワわが愛』のアレクサンドル・ミッタ。
海外の評によると「ものすごく暗いファンタジーで,子供に見せないほうが
いいけど,すごくいい映画」らしい。
378376:2005/08/16(火) 22:50:03 ID:Q4c+wNpd
>>377
おおっ、
素早いレスありがとうございます。もやもやが晴れました。
379361:2005/08/17(水) 03:16:51 ID:geqYa1t9
結局AMAZON.COMでABQの弦楽四重奏曲第4番を注文し、今日届きました。
Liveでこの演奏は凄すぎ。特に第5楽章にしびれました。
380名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 15:05:48 ID:sF8qiOH4
シュニトケの映画音楽といえば、ドキュメンタリーでチラッと聴いた
「ガラスのハーモニカ」がよかった。虚覚えだが、BACHの主題だったような。
381名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 23:13:54 ID:aEp33x5j
目覚ましはペールギュントの第2幕
382名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 15:43:04 ID:pPhXQb3Z
おまいは交響曲第3番の第2楽章好きだろう?
383名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 21:24:34 ID:EbsYiv1k
「交響的前奏曲」「交響曲第8番」「リヴァプールの為に」のCDを購入。


・・・・・・orz
384名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 13:21:37 ID:0TMQLt+O
俺は晩年の作風はあんまり好きじゃないんだが、どうだった?
やはり静かで絶望的で無気力で鬱な世界か?
385名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 16:01:47 ID:Jis3Pq2E
シュニトケのきよしこの夜ってどんな曲ですか?
386名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 16:06:33 ID:0TMQLt+O
クリスマスの例の歌をヴァイオリンとピアノに編曲したもの
しかし異化されていて、ゆがみとひずみがおぞましい
387名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 16:43:47 ID:Jis3Pq2E
へーありがとうございます。CDは売っていますか?
388名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 18:35:37 ID:B12ccFwd
>>383
俺も年代からして覚悟して買ったが、流石にあれほど酷いとは思わなかったよ


>>384
そういう形容をすると響きがいいが、単に手抜きってかやる気ない感じ
Sym.8の1、2楽章あたりはロジェベン盤の頃から割と好きだったが、それだけじゃあねえ。
てかBISはこんな駄曲じゃなくて、弦楽四重奏第4番を早くリリースして欲しい。
もちろんターレSQで。
389名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 21:28:11 ID:kg4aQygs
>>384
禿同じゃ、さっさと復活してくれ。
390名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 11:47:11 ID:Afj38C3B
ターレSQの1〜3番は神だのう
391名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 15:02:31 ID:Erw1MN5O
お、マジで? 図書館で見かけたんだけどABQじゃないからスルーしてた。
ターレと比べりゃ、クロノスなんかヘタレ?
392名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 21:04:05 ID:Afj38C3B
ターレはあのABQよりもさらに純音楽的(特に1番に生きてる)で、
ビブラートを殆ど使わない、透明な音色が素晴らしい。
激しい所は思いっきりシャープに(2番2楽章)、静謐な所は瞑想的に、と表現のダイナミックレンジも広い。
3番のルネサンス音楽風に静かに始まる冒頭、もうあそこからして感動的。
そこからベトの大フーガの引用が、やはり透明な寂寥感を帯びて浮かび上がってくる様には、
心臓を引き裂かれるような感覚を覚えるほど。
393名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 17:49:51 ID:iTA/dlab
90年以降はちょっとなー・・・
394名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 22:56:27 ID:RfXu9tSS
俺は80年代が黄金期だと思うのだが
395名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 07:43:13 ID:bWMwZPtF
意外と60年代が純音楽的で良かったりする
396名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 12:34:33 ID:hpG62fgZ
多様式などと言ってないでちゃんと作れよ
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:14 ID:Mgs/WJ6Q
>>396
あと23秒だったな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:14 ID:lrTCi5Di
123456ってことか
399名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:24:01 ID:9OnUBwE6
多様式はシュニトケだけじゃないよね。バンスタもそうだろ
400名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 16:00:24 ID:QBkvxPkB
>>パンスタ
パンストの間違いでは?
401名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 19:20:55 ID:4UGnc8hS
多様式といやあ、ベリオのシンフォニア
シュニトケも初期は多様式をあくまでパロディ的に使ってたけど、85年あたりから、無調と全く違和感無く調和させて、大きな効果をあげているね
402名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 23:58:12 ID:MFXyTpuy
シンフォニアつまらん!
403名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 00:02:47 ID:7nlc61Rf
コラージュと多様式は違う概念だよ。ベリオのシンフォニアは”引用”の切り貼りで出来ているわけだが、シュニトケの場合は異なった様式で素材を作曲してるわけで。
404名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 08:30:35 ID:ek5Nz9tq
>>403
そうだね。
でもシュニトケは、ベリオのシンフォニアから大きな啓示を受けた、と自身書いてるので

シュニトケも二度目の大きな発作後(1988)は、せいぜいワルツのリズムを使うくらいで多様式とは言えない気がす
405名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 22:54:35 ID:WDkGcMdG
ヴィオラ協奏曲の第2楽章とか
406名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 16:36:24 ID:+P2Mzml9
いや、ワルツと言えばピアノ五重奏
407名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 05:44:52 ID:bPtEpPAw
チェロ協奏曲第1番第3楽章の後半にショスタコの引用があると思うのだが
どうしても思い出せない。誰か教えて。
408名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 15:00:31 ID:MrcySNx3
分からんかった。第3楽章のどの辺りかくやしく教えて
409407:2005/09/23(金) 23:20:20 ID:ITG1sKje
グートマンの演奏では2分30秒あたりから。
引用というのは勘違い?
410名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 15:07:37 ID:2ooe2T49
>くやしく教えて

くっ・・・グートマンの演奏では、残念ながら2分30秒あたりからだったぜ。
畜生! 引用というのは、勘違いなのか・・・?
411名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 23:23:46 ID:pWRBw4Hg
関係ないけどグートマン盤って糞じゃね?

CHANDOS(チェロ最高)>>>NAXOS(総合的に)>>>BIS(セーゲルスタムのバック最高)>>>>グートマン(ロジェ弁糞)

って感じ
412409:2005/09/25(日) 06:06:49 ID:a0GQKXiH
>>411
グートマンしか聴いたことないがそれでも十分感動した。
イヴァシキンは神?
413名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 16:33:07 ID:OvX8FZlU
弦楽四重奏曲四番初めて聴いたよ。
一番〜三番と比較にならないくらいよかった。
ちなみに演奏はABQ
414名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 17:33:41 ID:kcrq5apd
>>412
イヴァシキンいいよ。献呈された小品「音の手紙」も超名演。

ついでに2番は個人的に

BIS(バックもチェロも最高)>>>>CHANDOS(ポリャのバック微妙&イヴァのチェロ表現主義的杉)>>>>ロストロ(小澤もロストロも腐ってる)
415409:2005/09/28(水) 08:14:34 ID:slrsRRQn
自分の持っている2番はロストロ...
今度NAXOS試してみようかな。
416名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 17:59:56 ID:KMyFzxmn
ボスロトがどうしてもロストロに見えてしまう
417名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 03:57:04 ID:upW9H/qO
エッフ
418名無しの笛の踊り
ヴォーヴァ、どうしたの?