○●トビュッシー●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
トビュッシーの曲って癒されますよね
2名無しの笛の踊り:04/06/26 21:45 ID:mDnEnrUC
余裕の2
3名無しの笛の踊り:04/06/26 22:26 ID:hrE7VtKu
>>1
重複ですよん。

※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その3.2くらい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085370849/
4名無しの笛の踊り:04/06/26 22:34 ID:4PKKWFQh
>>3
引っかかったか・・・
これは「ト」ビュッシーのスレなのだが・・・
5名無しの笛の踊り:04/06/26 22:42 ID:hrE7VtKu
>>4
ほんとだ…_| ̄|○

吊ってきます。

                ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
6名無しの笛の踊り:04/06/26 22:47 ID:fNEE5Tfj
>>5
おまえ、ソレが張りたかっただけだろ。
7名無しの笛の踊り:04/06/26 22:54 ID:DCvicdO7
     ___
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /        #((  :: ) ( ⌒◎ζ *  /
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━   : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  | ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵/
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( >>1) )  ¢) )/
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
       糞スレを立てるな蛆虫氏ね
       _______
8名無しの笛の踊り:04/06/26 22:56 ID:cEC7faqT
>1
特に幻覚始終躁とかいいよね!
9名無しの笛の踊り:04/06/26 23:20 ID:tPbMFda9
月の光がかなり好きです。
あの曲を聴くとなぜか泣けてくる。
トビュッシーは凄い音楽家だと思いました。
10名無しの笛の踊り:04/06/27 05:56 ID:N2POcQNk
ヘートーヴェンは落ち込んでるとき聴くと元気が出てきますね。
11名無しの笛の踊り:04/06/27 23:01 ID:EIZQxso+
フリテンもいいよね。
12名無しの笛の踊り:04/06/28 07:07 ID:M7gmYrL7
フルックナーの交響曲には大宇宙の神秘が感じられます。
13名無しの笛の踊り:04/06/28 21:13 ID:9GH1F45w




しゅうりょう。
14名無しの笛の踊り:04/06/28 21:26 ID:XASIZgW2
ハルトーク最高!
15名無しの笛の踊り:04/06/28 21:45 ID:86Sxumf6
フラームスの交響曲もアッサリした語り口でいいですよ。
16名無しの笛の踊り:04/06/28 22:12 ID:roEHNDNC
ハッハは歯が抜けますた
17名無しの笛の踊り:04/06/28 22:15 ID:VgQdgj+u
楽聖ヴェートーベンについて語ろう! 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088081264/

こういうスレがあるやん。dat落ちしそうなスレだけど。
18名無しの笛の踊り:04/06/28 23:12 ID:szFYr9iS
俺はハイトンが好きだな
19名無しの笛の踊り:04/06/29 21:36 ID:iAQRK7Tw
トホルサークも面白いよ。第9番なんかゆったりしてて結構好き。
20名無しの笛の踊り:04/06/29 22:46 ID:KH7PyfEr
私はいまだにフルッフとフロッホの区別が付きません。
21名無しの笛の踊り:04/06/29 23:08 ID:PVajMKTP
坂本龍一ってドビュッシーの生まれ変わりってホント?
22名無しの笛の踊り:04/06/29 23:46 ID:3VLtbKSm
>>21
デブッスィーへの冒涜だぞ!まやまれ!
23名無しの笛の踊り:04/06/30 08:45 ID:Ct1/xJrg
ケーシの曲聞いた香具師いる?古典的構成でしみじみ聴ける。
24名無しの笛の踊り:04/06/30 20:35 ID:YaSrGP0Q
今日はヒルスマのチェロでホッケリーニを聴くとしよう。
25名無しの笛の踊り:04/06/30 21:29 ID:rzr+mWEL
ホロティンが最高といえよう。
26名無しの笛の踊り:04/06/30 23:05 ID:Ct1/xJrg
インハルのヘルリオースBOX、これは買いだよ。
27名無しの笛の踊り:04/07/05 06:09 ID:CG9EVt4g
ブラームスの交響曲なら3番が一番好き。
ヴィオラソナタは1番かな。
28名無しの笛の踊り:04/07/05 18:35 ID:j067UkvF
キレリスのトヒュッシーもけっこういいよ。
29名無しの笛の踊り:04/07/05 21:10 ID:j0JvXOlO
>>27
(・∀・)ニヤニヤ
30名無しの笛の踊り:04/07/06 08:36 ID:6yph5iNT
濁点と取ると優雅な響きになるな。
ブーレーズ→フーレースとか 
31名無しの笛の踊り:04/07/06 21:03 ID:/hhwkMe1


>>29わかったよ。フラームスだろ
32名無しの笛の踊り:04/07/06 22:54 ID:2JD78xrG
>>31
(゚ε゚)キニシナイ!!
33名無しの笛の踊り:04/07/06 23:34 ID:ZnHajDPH
フラムース
34名無しの笛の踊り:04/07/06 23:38 ID:NTn2aE2w
出会った人が、
ブラームス好き
と言いそうな雰囲気。

待って、それは言ったらだめ!
なぜってそれはNGワードだからです。

言ったら聞いてしまうので、
言わせなければいいのだと思い、
非常に強引に
話題を変えてみました。

ドビュッシーとか言ってくれたらいいのに。



いや、ちがいそう。。。
ドビュッシーとか言われても・・・
もっとNGかも。
35名無しの笛の踊り:04/07/06 23:49 ID:WYXGiLl0
ドゥビュスィ の方がいい。
36名無しの笛の踊り:04/07/07 01:52 ID:wJMyM1SA
コンサートで思い切り「フラホー!」と叫んでみたい。
37名無しの笛の踊り:04/07/07 08:23 ID:dVd4o2rS
>>36
フラフラだよ
38名無しの笛の踊り:04/07/07 17:32 ID:vTrf75aO
トヒュッシーやラウェルはチェリヒタッケが最高
39名無しの笛の踊り:04/07/08 10:20 ID:/K2ah6aJ
ハントのシューヘルトって絶品だよ。
40名無しの笛の踊り:04/07/08 10:47 ID:4ykyw7/N
蒸し暑い夏にはシヘリウスなどもいいです。
41名無しの笛の踊り:04/07/08 12:05 ID:jXbENJe/
ストラヒンスキーをききなからリンコかしる
42名無しの笛の踊り:04/07/08 19:42 ID:UJgHO/Jc
17のしゃかれたフルースを聴きなから〜
43名無しの笛の踊り:04/07/09 01:35 ID:7oDpboF6
真夏にオネケルは暑苦しいよな
44名無しの笛の踊り:04/07/09 08:57 ID:KB2cdLCJ
「ハーセルのよろこひ」なんて割りとすすしいと思うけと
45名無しの笛の踊り:04/07/09 09:25 ID:J9hEA6P+
ハーヒ・ヤールをおほきな音で聴ひて暑さを吹つとはす。
46名無しの笛の踊り:04/07/09 15:07 ID:KB2cdLCJ
夏はティーリアスたな。
47名無しの笛の踊り:04/07/10 01:07 ID:dNe8xR45
夏か・・・・・・ハーハーの「夏の音楽」とか、オネケルの「夏の牧歌」なんかいいな。
48名無しの笛の踊り:04/07/10 02:19 ID:0Er8hzol
夏は涼しげなクリークでしょ。
クリークを入れないコーヒーなんて・・・
49名無しの笛の踊り:04/07/10 02:21 ID:734oXPeY
ハーハーは、私も好きです。
燃えます。
50名無しの笛の踊り:04/07/10 21:43 ID:Aryt/qSK
ショリウェなんかも逆にいいかもよ。
ドカドカボコボコガゴーン!あちー!って。
51名無しの笛の踊り:04/07/10 22:00 ID:vUqInRza
スヘトラアノフのスクリアヒンなんてもう堪らなひですよね。
52名無しの笛の踊り:04/07/15 12:36 ID:Z2LCu/U/
すすしけなスレてすね
53名無しの笛の踊り:04/07/15 23:00 ID:wPL1qoCU
クリークのヒアノ協奏曲も涼しげだね。2楽章とか月夜に聴くと最高。
俺はリハッティのが好きだな。
54名無しの笛の踊り:04/07/15 23:10 ID:A6eLk0KI
フルトヘンクラーは矢張りへヱトオヘンでせうか。
55名無しの笛の踊り:04/07/15 23:41 ID:DX/EMfqw
マーラー9はんたけと、ハルヒローリがいいかね?クレソヘラー?
シュリーニ?インハル?ヘルティーニ?それともハンスタ?
タニエル・ハレンホイムはためか!
56名無しの笛の踊り:04/07/20 22:27 ID:JVS1i+1k
フーレースも淡々としていてなかなかれすよ
アハト/ヘルリンフィルのもすきれす
57名無しの笛の踊り:04/07/20 22:48 ID:kuih1PIX
>>56>>フーレースも淡々としていてなかなかれすよ
アハト/ヘルリンフィルのもすきれす




アハトって普通にドイツ人でいそう。
58名無しの笛の踊り:04/07/20 23:00 ID:Xgxlk35h
ヘーセントルファーのヒアノ
ひいてみたいへふ
59名無しの笛の踊り:04/07/20 23:41 ID:IiwF66W7
>>57
アハト・・・Acht=数字の「8」
60名無しの笛の踊り:04/07/20 23:56 ID:AVxawiga
ルトルフ・ケンヘとかも好きてす。
61名無しの笛の踊り:04/07/21 00:01 ID:5i9pneEo
クライハー ハイエルン の ヘト4 を聴いています。
62名無しの笛の踊り:04/07/21 09:50 ID:SH4dCl/I
わたしは昭和五十六年録音のクウルトの演奏するコルトヘルクを聴ひてゐます。
暑い日にこれを聴くとこゝろが落ち着きます。
63名無しの笛の踊り:04/07/21 22:54 ID:0NXeIju7
クライハーのフラームス4を追悼聴き('A`)
64名無しの笛の踊り:04/07/28 08:39 ID:SQSFZt7H
シューヘルトの交響曲
ウォルフカンク・サウァリッシュ指揮トレステン・シュターツカヘレ
65名無しの笛の踊り:04/07/29 17:48 ID:cdXl6m/j
sage
66名無しの笛の踊り:04/07/29 19:10 ID:62xiNPgR
一応メル欄にこういうことを書いておく。
すると次はお決まりの...
67名無しの笛の踊り:04/07/30 14:42 ID:07Cb8oe8
はいはい
68名無しの笛の踊り:04/07/30 15:55 ID:ASXwa59+
ショハンだろう。大洋のエチュード
69名無しの笛の踊り:04/07/30 18:23 ID:YbEemYCg
×エチュード
○エチュート
70名無しの笛の踊り:04/08/03 23:59 ID:tfEq2Hsb
ラフマニノフのコレルリ変奏曲はいいね。
71名無しの笛の踊り:04/08/04 00:03 ID:UMSbq2q5
コルトーとカサルスとティホーのトリオはすはらしいてすね。
72名無しの笛の踊り:04/08/04 00:11 ID:vPmjNwCI
コルトーはシューマンもいいですね。
73名無しの笛の踊り:04/08/04 01:35 ID:UMSbq2q5
ゴルドーばジューマンもいいてず。
74名無しの笛の踊り:04/08/04 03:34 ID:MpatB+rN
↑ワロタ
75名無しの笛の踊り:04/08/04 05:48 ID:7VQH+C5M
ジューマンといえばグララ・バズギルもいいじょ。
76名無しの笛の踊り:04/08/04 08:02 ID:yXyWTBB3
急に暑苦しくなってきたな
77名無しの笛の踊り:04/08/04 11:58 ID:78tMs8tA
なづでずがら、あづぐるじぐでどうぜんでず。
78名無しの笛の踊り:04/08/04 22:38 ID:/aW+dzdp
ソンナこと言わないで、ヘルクルントのシヘリウスでもおきゝ。
79名無しの笛の踊り:04/08/04 22:50 ID:CiA4yaAX
ヘルクルントはもちろんすはらしいてすか、
アンゼルメのジベリウズば最凶だぞうでず。
80名無しの笛の踊り:04/08/14 06:16 ID:V0P74DsF
デブッシー(汗かき)
81名無しの笛の踊り
なんだかいまいち盛り上がらないなぁ…。ドビュッシーファンってこんなに少ないのかな。